X



30代〜60代の同人事情89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 16:51:01.40ID:LgtNu1ns
金持ちの人ワガママわかる
金持ちの人って、普段から金持ちの友達と金持ちの水準の暮らししてて、いつも良いもの食べてるんだよね
たまーにネットや同人で知り合った下の階層の貧しい人達と遊ぶときぐらい
たまにはランク下げる我慢もできないのかね

金出せとは言わないけど、元SMAPの中居なんかは
地元の元々の友人達は所得低いから自分が金出してるって言ってるけどね
それでも芸能界で知り合った利害関係ある人達と違う地元の友達って付き合いがしたいからそうしてるわけで

金持ちの人がどうしてもランク下げたものを口にしたくないなら
貧しい人の分も少し出してあげるくらいの気持ちがないと無理なのでは

例えば東南アジアとかに遊びに行ってそこの現地の人達と遊ぶときに
自分と同じランクの外国人旅行者向けの高い店に
現地の相手に金出させて行かせるか?
自分の店に行かせたいなら自分が金を出す、
出したくなくてそれぞれ払うなら現地の人向けの店に行くしかないでしょうが
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 16:54:36.43ID:SCFnOJQt
>>1
おつです

前スレの970に乙もせずに社会を平等にする活動を云々とか言ってる人は何なの?
30〜60の「同人事情」ってスレタイ読めてないよね
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 16:55:52.76ID:FELCYe9J
>>8
うわ、やっぱりいつもの対立煽り荒らしだった
いつも同じこと言うからすぐバレるよ
いつも散々ババアババアバカにしてたくせに平然と3060スレに書き込むんだね
お前もババアじゃん
自分が言われたら嫌なことをそのまま言ってるだけなんだね
ババアとか無職とか
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:00:05.26ID:IEfpt2IE
>>9
金がない地方住み漫画馬がオン専でネットだけで公開しているところを
首都圏住みの金持ちのhtr婆が
金にモノ言わせてオフで豪華装丁の本を出してることしか対抗できないので
「オフやって一人前、オン専は半人前!」とかバカにして叩いてる感じ
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:01:33.28ID:FffX/pRk
うるせーみんな夜は〜4000円、昼は〜2000円にしろよ
前スレのガチ上級のマダムさんは比べたらいけないけど皇族のくろださんみたいな雰囲気なのかな?
それなら庶民は親しくなれないよね…
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:03:58.87ID:sFGzyGdZ
>>14
自分もそれぐらいの価格設定が限度だな
それぐらい払えばそれなりにちゃんとしたもの食べられるよね?
マックの500円ランチにしろと言ってるわけじゃないし
イタリアンの1500〜2000円ランチで十分美味しくないですか?
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:07:19.01ID:Eaw+8nqq
>>15
どれくらいの金額が常識的な範囲とかそういう話じゃなくて自分と合致する人と付き合うほうが幸せかもねって話なのでは
2000円のランチでも高いと言う人はいそうだし
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:08:02.24ID:sFGzyGdZ
つか、別にマックの500円セットでもサイゼリヤでもいいよ
目的はあくまで「同人の人達とお話すること」だから
「高くておいしいご飯を食べること」ではないし

「高くておいしいご飯を食べること」は家族や恋人と誕生日などの記念日にやってるから
わざわざせっかくのオタク友達と話す場でやらなくていい
高級店でオタク話するのも品がない気がするし
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:10:44.54ID:sFGzyGdZ
>>17
レスすれ違ったけど自分はマックでもサイゼリヤでも全然いいよ
基本場所代としか思ってないから
「オタク友達とお話する」というのが最大の目的なんで
「高くておいしいご飯を食べる」は家族や恋人と誕生日などの記念日にやるから別にいい

または「高くておいしいご飯を食べる会」の友達で行けばいい
そういうアカウントを別に作ればいい
グルメ垢みたいなやつ
よく同人垢と育児垢を混ぜるなって言うじゃん
グルメ巡りやそういう集まりも別の垢でやればいいだけ
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:13:49.61ID:Eaw+8nqq
オタク友達にも色々いてジャンルが変わっても付き合い続く相手もいるしそうじゃない相手もいる
自分の場合はだけど
前者の友達とはオタク関連の話よりも雑談とか日常の話が多いかも
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:19:04.10ID:eHa0KW4p
相手の金銭感覚が予めわかっていたらともかく
よくわからない状態で複数人いるとかなら
あまり高くない店にした方が無難だと思うけどな

気心知れるプライベートの友人に既になっているならそれぞれでやればいい
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:20:53.55ID:/oU3srov
>>23
年齢もよくわからないから苦学生さんとかも混ざってるかもしれないしね
あと子育て中で子供の教育費に貯金してるから自分の食べ物は質素な人とか
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:23:01.09ID:NU5OALmr
三つ星フレンチでフォーマルな格好してオタクトークするのって怖くないのか純粋に疑問だわ
もうちょっとカジュアルな店の方がオタクトークしやすいと思うんだけど
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:24:35.59ID:1RIuchWM
なんならオタクは急にテンションが上がって騒ぎがちなので
最初からファミレスやマックにいた方が他のお客さんの迷惑にならない

夜景の綺麗なとっておきの店でプロポーズしようとしてるカップルの横で
オタクトークとかちょっとな…
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:27:32.70ID:SCFnOJQt
>>26
自分も相手がオタでもそうでなくても友だちとあう時は個室をよく使ってる
高い店だけでなくお手頃価格の個室居酒屋とかも最近たくさんあるし
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:33:31.99ID:veZ7R+32
>>28
個室楽だよね
イベント帰りは荷物も多いから
取り敢えず個室押さえられるところが基本かなあ

あとジャンル飯でキャラにあった美味しいの食べよう、とか
そういう感じでやるからご飯とオタ垢はどうしても被るわ
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:37:00.44ID:Db9/5Tky
安い店でも楽しく過ごせるし誕生日とかあったらいい店にすることもあるくらいが一般的だと思うから
私はアフターに万出すかな〜って言ってる人に金持ちは貧乏人の気持ちを考えろって噛み付くのは
同人やってる場合の生活と精神状態なのか?って心配になる
そりゃ世の中にはそういう人もいるだろ
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:37:41.52ID:U/BuBybU
「わたくしは個室が基本ですわ。○○ホテルのスイートルームでアフタヌーンティーを愉しみましょう。
キャラのイメージワインを愉しみましょうとなりますので、どうしても同人垢とワインは被りますわ…。」
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:39:46.03ID:PJV1R2D6
さっきから思ってたけど、やたら高い店にこだわる人って
金持ちというよりはただの高尚様だよね
多分実際はそんなに金持ちではない
せいぜい小金持ちくらいか
金持ちに憧れてるだけの面倒臭いイキリブスって感じ

本物の金持ちは結構貧しい人に合わせてくれるよ
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:43:28.54ID:veZ7R+32
高い店に拘るんではなく
ジャンルの仲間内で行きたいね、ってだけだけどね
それは仲間でオッケー取れてるし、別に良いのでは?って思ってるんだけど
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:45:00.15ID:r4w+kUUr
>>37
え?「万出すのが普通」って人に対して「いきなり万はどうかと…」って言った人達のことを
「個室=高級と思ってる」人と認定してるの?
そのソースはどこ?
ただのレッテル貼りじゃん

個室は高級店じゃなくてもあるでしょ
でもそれでも「万する高級店がいい」って譲らない人が暴れてるわけで
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:46:41.79ID:Vpzq8H/M
>>38
仲間で行くのは好きにしろよとしか
決まった身内で行くのはプライベートの友人と変わらんでしょ

問題は初めてネットで知り合った同人関係の人達と初めてご飯するときに
相手の金銭感覚もよくわからない段階でどこの店を選ぶかって話でしょ?
その段階で万するところはやめた方がいいのは当たり前だと思うよ
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:51:29.77ID:UnJzGPSp
>>43
あなたはその初対面の人とお話したいという気持ちが全くないこと前提なんだね
既にできてるグループに勝手に向こうから押しかけてきた!みたいな想定でしか話してないのが謎なんだけど
それでいきなり「うちのグループは一回のお食事で万単位かかりますけど?どうします?」
って言うんだね
やべー、
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:53:10.03ID:UnJzGPSp
>>46
なんで途中で混ざりたいって向こうから言ってきて迷惑!みたいな前提でしか想定できないの?
普通に初めての人達と複数人でご飯行く話になる想定はないの?
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:55:08.78ID:UnJzGPSp
>>49
だからなんであなたが先に必ず予約してて既にグループが出来上がってる想定しかしないの?
どうしてそこに向こうから押しかけて突撃してきた迷惑なやつ、って扱いなの?
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:56:31.68ID:UnJzGPSp
>>51
まだ予約してない段階で初対面の人達と話しててご飯行きましょうかって話になるシチュエーションはないの?
既に毎回の食事で万単位の金を出す人とグループが最初からできてるの?
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 18:28:04.11ID:AJejynkF
自ジャンルは吉理か先生がバイトしていたチェーン店だから良かった

一回だけ椅子作者の熊本鉄板焼きに行ったのが
唯一の贅沢
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 18:30:59.54ID:UnJzGPSp
>>61
>>62
毎回必ず万単位のグループができるんだね
そのあと初対面の人が突撃してきて迷惑そうに「万単位かかりますけど?」ってシッシッってするんだね
へーえ
エア同人者じゃないの?
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 18:34:53.67ID:UnJzGPSp
>>59
あなたは初対面の人と約束する前に「既に万単位の店を予約してる」って言ってるのに
ネットで初対面の人と知り合ってご飯行こうって話になるとき必ず「既に万単位の店を予約してる」状態なんでしょ?
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 18:39:02.56ID:UnJzGPSp
「既に万単位の店の予約をしている」状態にあとから初対面の人が突撃してくるシチュエーションを毎回繰り返すジャンルって何?

ジャンルに参入したときに話してご飯行こうって話になる人達はそのときが初対面でしょ?
でもその段階になる前に既に万単位の店を予約してるんだよね?
誰と?
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 18:42:29.99ID:UnJzGPSp
普通は
ジャンル参入

話す人達ができる

ご飯行きましょうか

予約

でしょ?

なのにID:veZ7R+32は
ジャンル参入

話す人達ができる

ご飯行きましょうか

「もう既に万単位の店を予約してますの」←誰と?
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 18:45:39.79ID:UnJzGPSp
結局荒らしたいからってその場その場で適当な逆張りして対立煽りして荒らすから
矛盾した話になるんだよ
ID:veZ7R+32は
だから荒らしだってすぐバレる
中身に実在の人物がないから
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 18:49:27.84ID:feb+NhKS
本当に裕福で余裕のある人はお金の使い所を解ってるから
恩を着せることはあっても自分のレベルに合わせた付き合いなんて求めないよ
プライドはあるけど見栄は張らない
金持ちだろうが人間性が乏しい人はこっちから願い下げだわ
安かろうが一緒に楽しくご飯食べれたほうがいい
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 20:27:18.78ID:gWhVSns8
ある国の女王が、外国から来た客をもてなすためにパーティーを開いた。
客人がフィンガーボールの水を飲んだのを見て、女王は自分も同じようにフィンガーボールの水を飲んだ。
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 20:28:53.74ID:FHA1gwg6
そんなに高くないけど美味しいお店が知りたい
田舎者だから2週遅れだけどパンケーキの店とか…
ただこれは別に同人関係やオタク友達関係で行く必要性はないので強いて言えばの話なので、別に行かなくても全然いい
コラボカフェに一緒に行ってくれる方が助かるかも
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 21:08:53.18ID:Db9/5Tky
遠征して来た人と一緒のアフターで個室で長居できるいつも重用してるチェーンの居酒屋一緒に行ったら
せっかく遠征したんだからチェーンじゃない方が良かったとか言われたことはあるな
当日その場で言われたら対応出来ないけど
地元の観光地や有名店って案外行かないから事前に言ってくれたら一緒に楽しみたい
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 21:50:04.41ID:vsyDKMtL
予算って予め聞かないかね
オタクってたまに際限なく使いたがる人がいるから聞かないことには怖くて参加できん
5000円以内じゃないなら仲良くなりたい場合でも残念だけど遠慮させてもらう
やっぱり金がない方が合わせられないんだから引くしかないよ
よほど本人か魅力的か付き合ってメリットがある場合は相手から合せてくれるだろう
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 22:01:59.74ID:iqLwUKE/
「アフターやるんですけど来ます?」
「予算っていくらぐらいですか?」
「1万5千円ぐらいのお店で予約いるんで今決めてもらっていいですか?」
「…!! …あ、私帰りに用事あるの思い出したんですみません!」

でおk?
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 23:06:30.00ID:fNInf76U
普通の何でもない居酒屋でも酒飲む人が凄い飲んで割ると8000〜10000とかあるなあ
気を使って多く払うよとなるけどそれでも酒代のが足出てるしそもそも酔っ払らって気を回す余裕ない方が多いし
付き合い代にしてもまいかい
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 23:12:02.66ID:Q3kpMs/Q
>>87
これは激しく同意
高くてもそれが全部食事代なら食事のクオリティも価格に見合った物の可能性が高いのでまだいいけど
酒代が大多数みたいな状態になると本当に意味がないから
そういう酒飲みと割り勘は絶対にしたくない
各自それぞれのお支払いを予め約束できないと絶対行きたくない

そういう意味で居酒屋に誘われると警戒する
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 23:13:20.21ID:dU522KNj
自分は酒ほとんど量飲めないからせいぜい1〜2杯しか飲めないのに
他の人は何杯も飲んで割り勘で払わされるの本当に嫌
居酒屋飲み会大嫌い
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 23:41:21.57ID:roWItD5I
>>91
そもそも1〜2杯しか飲めないのに飲み放題コースの料金払いたくないわ
飲み放題食べ放題って酒も料理もクオリティ低いし
クオリティ高いところなら料金バカ高だし
だから行きたくないから酒飲みとは仲良くなりたくない
酒なんて単品で頼むぐらいで十分
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/03(火) 00:16:36.12ID:a4DWggRE
一回何も考えずに居酒屋入って飲み放題もつけずに皆で呑みまくったら
一人一万円超えてしまって驚いたことがある
中には若い子もいたので本当に申し訳なかった

以後は5000円は超えないようにしている
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/03(火) 01:21:28.42ID:OWSQ8P+e
オタク同士の飲み会に限らんでしょそんなの
たいがいは気を使って大酒の人や大食した人がプラス千円二千円くらい多く払うけど
それしない奴とは付き合いをフェードアウトでいいんじゃない
むしろ問題点あるのに付き合いを続ける方が問題
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/03(火) 01:40:25.17ID:qxu3GLf9
質より量派と量より質派かを予め知っておきたい
これ噛み合わないとダメだよね

自分は量より質派なので飲み放題食べ放題はNG
同じ料金払うなら少量で高級な酒や料理を食べたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況