X



買い専の本音50★【ワッチョイ無し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:38:51.16ID:n0kl53ee
同人誌の買い専が本音で語るスレッドです

サークルアンチスレや吐き捨てスレではありません
特定のサークル晒しも厳禁です
「〇〇なら買わなきゃいい」「〇〇に文句つけること自体常識を疑う」など
本音を言うことや本音を言った人自身への攻撃禁止

サークル関係者の書き込み禁止
サークル活動をしていなくても、オン専や元サークル者含む創作者の立場での書き込みは遠慮してください
サークル側に寄った擁護・サークル認定はほどほどに
本音とはいえ過度な暴言はやめましょう 荒れる原因になります
荒らし・モメサのレスはNGして触らないで下さい
オークション・フリマアプリなどへの出品・転売、サークルの儲け・損益や利益収受を巡る議論、
Twitter・SNS絡みの愚痴、に関しては該当スレに誘導&移動して下さい

次スレは>>980が立ててください

▽前スレ
買い専の本音49【ワッチョイ無し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1580223345/

▽関連スレ
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1575713907/
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/29(日) 23:10:09.52ID:L7qnZcy8
誰も精進しろなんて言ってないのにな
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/29(日) 23:22:57.75ID:hNGPDOYn
サイト通ってて本も買ってたならその時点で上達してるレベルの人だと思うんだけど、絵柄が変わってない=古くさいってことなのかな?
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/29(日) 23:27:05.80ID:PdthLosE
うまくなるイコール好みの絵ってわけでもないからな
同人じゃなくてプロだけど、今の絵好みじゃないって人何人かいるし
好きだったころの絵柄から変わってないならうらやましいわ
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/29(日) 23:45:10.29ID:KpO1GuPk
絵柄が当時から上手くて好みなら変に今風な絵より良かったりするよね
今の同人作家でも昔の方が好きって人の方が多い
今の絵カクカクしてるってわかってもらえるかな
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 00:56:05.42ID:TfVtuzUw
>>564
自分が好きな作家さんも似たタイプだ
筆が早くて新作バンバン出すし
通販もすぐに売り切れることがない量用意してくる
その代わり完売したら再販再録にWeb再録もないから
知る前の本は持ってないし中古同人ショップ覗いても
元の値段の2〜3倍になっていて中々手が出ない
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 16:45:01.48ID:KDSy/HQK
描き下ろしはないけど全部描き直しましたって再録は迷ったけど買ってよかったな
確かに絵はそんなに上手くないけど漫画馬だし萌えるから満足してたけど再録で明らかに絵が上手くなってた
普段は再録買ったら当時の本は売るけどこの人のだけは持ってる
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 20:20:46.16ID:sziSuZ5q
>>587
商業単行本でもやるけど
元の漫画と書き直された漫画の見比べとかやったりする
ああ、ここの表情変えたんだー断然よくなってる!or 元の方が良かったなとか思えたり
元はイミフだった所が背景が書き込まれてあーなるほど!と思えたり地味に楽しい
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 03:35:20.56ID:mTNqsMjj
マイ神サークルは今後のイベント全未定になってしまった
感想の手紙書いたけど来年か再来年かワクチンや薬できてコロナ終息後手渡しできたらいいな
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 09:04:47.69ID:nzwPjdAi
今はどのサークルも今後の活動予定は未定になってるだろうね
仮にイベントが開催されても出席する気にはなれないと思う
それどころか原稿を仕上げる事すら難しい人も居るだろうしな…

手渡しの手紙ってとても尊いけど、もしオンラインの窓口も設けてるサークルなら先にそちら宛に感想メッセージ送っといた方が良いかもしれないよ
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:45:19.54ID:vy3E/GlZ
渡せなくなったからって事で
文面そのまま打ち込んでオンラインで送ったら?
今受け取った方が嬉しいかもよ
そもそも今後イベント参加されるかわからないし…
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/02(木) 02:03:12.78ID:P4qoSw3W
592だけど
低浮上フォロー0壁打ちDM閉匿名ツール無し本の奥付メアドは事務用と書いてあって
ネット上で接触するのは控えた方がいいと判断してるサークルさんなんだ
イベントでは何度か前回買った本のこととかで話したこともあるけど普通にいい人
なので今のままでいたい感じ
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/02(木) 22:13:46.71ID:yG4IX9xm
イベントは行けないし通販もなんかやる気が起きないし
オンラインの中古同人ショップもどんどん閉店していくから
新品も古本も供給がない…
読みたい本ならたくさんあるのに
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 08:43:21.65ID:AVFiWo5z
ツイッターで美麗絵いつも上げてる人が本出すっていうからワクワクしてたらサンプルで全身骨折してた…
ネットで見る絵はバストアップか顔だけだったけど色んなアングル描かないといけないからガッカリというか驚き
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 12:30:11.31ID:5eYhjv1n
ネットで見るオフ未経験のパッと見絵馬の初漫画オフ本9割はそんな感じだから1冊目ご祝儀買いするだけだな
大人しくイラスト集(買わない)でも出してればいいのに無理して漫画書くからボロが出る

その後5年10年かけて漫画馬になるかもしれないし
2冊目から淘汰されて温泉に戻るかもしれないし今後に期待だね
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 12:54:45.43ID:Mt5D/zFJ
ウェブマジック凄いよね
ツイや支部でみる漫画はあんなに魅力的なのに紙になった途端のしょぼさ
紙でも馬な人はネットでも馬いけど逆が多すぎる
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 12:58:47.48ID:2FVVoZsh
ブラマジ最強なんだよね
小説だとオフだから長くしなきゃとか壮大にしなきゃなどで変に気合い入りすぎてオンの小説の方が遥かに萌えるし面白いみたいなことになる方もいるし
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 13:20:25.71ID:8mqfVK+l
そうなるともう本で買う方が損ってことか…?
オンラインで完結した方がwin-win
買い専やってるだけあって紙の本が好きなんだけどなあ
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 13:21:57.79ID:8mqfVK+l
紙の本が上手い人はウェブだと地味に見えるからあんまりバズったりしないのも悲しい
それで心折れたりしてないといいんだけど
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 13:59:48.06ID:PhJl4PLT
たまにWebで連載してて面白かった小説が本になると不思議と面白くない…っていう事ことがある。
文字組が見にくいわけでもないし、自分の解釈が変わったのかとWeb連載を見直してみるけどそっちでは面白い。
本で読んでも面白いままの話もあるし、買う前に見分けつかない。
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:08:34.71ID:dLO+8MK7
シブの横読みに慣れすぎて
縦読みしんどい
>>602
小説のそれほんと無駄なんだよね
特にページ数かさむと高くなるし
それで失敗すると次から警戒する
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:23:58.78ID:GNd9ZR3F
短編や中編集めた本とかでも全然嬉しいしなあ
オフだから〜って変に長編に拘らなくて良いと思うし

好きでずっと本買ってる字サークルの新刊二冊が似たような厚さだったけど今回は長編の本より短編集の本のが萌えがフレッシュというか凝縮されてるしテンポ抜群だし色んなシチュの話が詰まっててめちゃ良かったなーとなった
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:44:50.25ID:RldxfVfa
ブラマジの一種というか、支部サンプルの横書きだと何も問題なかったんだけど
作中の長いアルファベット固有名詞だけじゃなく
PCとかCMとかの単語まで横倒しになってて地味に読みづらいの当たったことあるな
フォントも変わってて日本語は明朝体系なのに
半角英字だけ変わったブロック体で太くて余計にPCとかの単語が浮いて見える
絵が流れるとか言われるけど画像で段組み的なサンプル欲しいよね
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:01:30.74ID:901p58qX
自カプにハチャメチャ好みの漫画馬が来て本も期待以上に素晴らしい本だったし
まだまだイベント出たいって本人もやる気になってるのにこんな状況だからやりきれない
無理はしないで欲しいけど次いつイベント出てくれるんだろう…通販だけでも絶対買うけど
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 14:07:03.27ID:wU1EHdJI
買ってない自分はニッコリだけど
もし買ってても2年くらい前なら気にならないな
5年前のジャンル再録しようと思ってたけどまずいならやめとこう
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:57:51.11ID:Ged2S1CM
毎回さっさと売り切れる人が部数足りてるはずって言ってて意味がわからない
一度も買えてないってリプしてる人が見えないのか
そもそも買えなかった人みんなが再販希望のリプするはずもない
毎回数十分も持たないのに数日くらい持たせてから言ってほしいし
部数増やせないならそれはしょうがないけど買えない人を煽るような発言しないでほしい
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:07:20.14ID:YPB186kl
すごく力入れたからみんな読んで!って発言からの通販瞬殺や
どうせ売れないしイベ限定再販無しって明言して部数制限なしですごい行列になって即完売とかイラッとしたな
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:24:25.65ID:6ZeGUNsI
いるいる
毎回それで煽って壁維持してる奴
春コミ以降イベント参加も出来なくて内心ざまぁと思ってる
毎回昼過ぎても買えるよう入れてくれる人にだけついてくことにしたよ
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 17:45:16.21ID:XUz3bGhz
サークルには迷惑だろうけど買わない本にも投票しちゃう
投票しないけど買う人の代わりと思って入れてる
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:50:55.62ID:oaUXxgsH
>>626
昼過ぎまで残そうと努力してくれる大手は推せるよね
安心して買えるから疲れないし有難いわ
長年壁に居る大手ほど供給安定してて買いやすい

完売はわわで列と壁を維持してる系のサークルは
ジャンル低迷と共に淘汰されて生き残れないし
かりそめの行列にしがみついて買い手に見離される方が惨めなのにね
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:04:17.57ID:6ZeGUNsI
>>633
前に完売煽りしてる大手がちろっと他ジャンルのつぶやきしただけて
移動ですね!って大量に焼きマシュマロ来たらしくて全く同情出来なかったよ
何やったらそんなヘイト集めるのかと思うけど
まあ普段から買えない様にしてるからだよねって思った
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:48:47.44ID:veqIBM7x
ガチマイナーカプなので10部かな…とかまあまあマイナーなので30〜50部かな…とか部数を呟いてる人いたから不思議ではない(部数言うのはどうかと思うけど)
今は昔と違ってジャンルが細分化されてるし流行り廃りも早いからそんな多くないところがほとんどでは
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 22:06:40.53ID:uWGHnHdB
>>638
自分が紙媒体で持ちたいからするだけの作家さんだって多いよ
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 22:22:57.01ID:KTmTs9qE
>>644
ジャンルによるし金儲けしてるサークルはもちろんあるが多いとは言えない
そもそも非公認二次で金儲けするのは違犯
お目こぼしされてるから非公認の二次も出せるし買えるわけで
だから儲けているって数少ないサークルは儲けてないように見せかけるの大変らしいよ

ggったら無名が初めて出す紙の本は10部で充分なんだとさ
マイナーもそうなんだろうな
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 22:31:45.44ID:/SvAoyyT
小遣い稼ごうでオフやってる人なんてそんなにいないと思うよ
一部の175やセミプロみたいなのやアンソロゴロ以外は
何となく買い専でもそういう商売っ気の雰囲気わかるもんだし
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 22:32:43.07ID:uJsyI/1I
本来って言われたら内輪だけなんだろうし外でそれを見せろ!とか言わないけど
買い専スレでくらいはもっと刷ってよって言いたいわ
支部でもツイでも四桁のいいねブクマあって普段から宣伝もしてるのに少部数完売はわわとかホントウザい
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 22:43:47.88ID:yM4aDhFE
いつも細かくアナウンスしたり丁寧なとこが印刷所応援で新刊だけじゃなくて過去作まで再販してくれた
こういう人はとてもありがたい
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 23:08:15.44ID:RZIm1j0r
いくら買い専だろうがサークルは赤字覚悟で山程刷れ、こっちは買いたい本だけ買うがな、ドピコは勝手に潰れろ
儲けゴロみたいなサークルの馬本しか出す必要なしみたいなことは言えん
同人の本来の意味を忘れたら同人そのものが危なくなる
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 23:16:46.44ID:asd/uLVh
本来印刷するのは沢山の人に見てもらう目的なのに、ちょっとしか刷らないならもうネット公開でもよくね?

同人本来の趣向を忘れんじゃねえぞ

はあ?同人本来の趣向ならネット公開で十分

同人本来の趣向ならコピー誌で10部

はあ?意味不明だわ
じゃあそうしたら?誰も頼んでないのになんで印刷所で勝手に印刷してありがたがれとか押し付けてるの?

誰と戦ってるの?

お前が誰と戦ってるの?意味不明
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 23:17:59.04ID:asd/uLVh
>>662
アスペは同人本来の趣向()とか言い出したキチガイだろ
なんだよ同人本来の趣向って
「同じ趣味を持つ人に読んでもらう」だろ?
それならオンラインで十分やれる
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 23:22:05.59ID:6NyMCHL8
638 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2020/04/06(月) 22:02:19.92 ID:agFRKHnV
>>637
マジでそんなちょっとしか刷らないの?
もうオンラインで公開した方が良く無い?
完売しても大した小遣いにもならないじゃん

まずこれが全部ズレてるよね
小遣い目的じゃない人も多いしオンラインで公開した方がよくない?も視野が狭い
沢山の人に見てもらいたい人ばっかじゃないから部数でなくてもオフ本作るんだよ
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 23:22:27.39ID:asd/uLVh
>>667
ここ回線スレなんで押し売りサークルさんは出てってください
大して売れない雑魚のくせに
うちのジャンルはマイナーだけど普通に100以上刷ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況