X



同人友達がいない人21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 01:59:09.59ID:5fQgx13e
イベントに一緒に行ったりアフターしたり、萌え語りができる友達がいない
そんな人達の憩いの場所。

・自分の価値観で「同人友達がいない」と感じる人なら参加OKです
・友達がいない人の交流スタンスは人それぞれです
「○○なら友いなじゃない」「交流を求めていないならスレチ」等、他人の交流スタンスへの批判は厳禁です
・テンプレにある以外のスレ派生SNSの話題は原則禁止です。SNSの話はSNSで、チャットの話はチャットで
派生SNSやグループの内情についてヲチじみた書き込みも厳禁です
・煽り口調での書き込みは厳禁です
・tminツイなどの派生SNSについては>>2の関連リンク先にある同人友達募集掲示板のなんでも板参照
・煽り、荒らし、モメサ、ヲチ話には一切構わずNGだけしてスルー推奨。構う人も荒らしです
・友達がいない事には直接関係のない話題は、関連スレや他質問or愚痴スレなどでしましょう

・次スレは>>980が立てましょう
※前スレ
同人友達がいない人20
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1553089699/
0003!omikuji
垢版 |
2019/12/02(月) 13:51:14.77ID:v+asBaOA
【関連リンク】

お絵描きチャット (土曜夜定例)
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=319972
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=331158

外部テキストチャット
ttp://drrrkari.com/lounge/

同人友募集掲示板
ttp://sabazushi.tm.land.to/

Discord
discord.gg/fsB6yjs

【関連スレ】

【ツイ愚痴はスレ違】同人での人間関係・交流40【楽しい・モヤモヤ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1572905406/

【会いたい】オフ友達の作り方&交流の仕方 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1269357494/

【関東】腐女子の普通OFF会7【東京】
http://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/offevent/1371664581/

【東海】腐女子の普通OFF会【静岡愛知岐阜三重】
http://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/offevent/1282141980/
0004!omikuji
垢版 |
2019/12/02(月) 13:57:24.85ID:v+asBaOA
>>1
だけどテンプレも貼ろうぜ
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 22:07:58.80ID:Khv97Skh
見せあい前提でメールはじめたのに絵見せた途端音信不通する人とか
こっちが見せる前はポンポン絵うpしてきたのに見せたら急にテンション下がる人とか
文章の書き方の基礎(ネットですぐ見つかるレベル)話した途端音信不通になる人って
自分よりはるか格下と知り合って上手いですね!すごいですね!ってアゲてもらいたい奴らだったのかなって思うんだけど
どうなんだろう
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 04:04:31.75ID:UCHYueXY
自分が下手だったから見放されたとは思わないのね

自分は相手の技量は問わないなぁ
相手が上手かったら尊敬するし下手でもどっかしら萌えポイントってあるから作品見るの好き
それより原作解釈とかCPや属性の一致とかを重要視したい
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 21:09:23.14ID:9k1u2nU7
まあでもいるよ画力が上の立場でも下の立場でも
差があり過ぎる人とは仲良くなりたくない人
例え悪いかもだけど金持ちと貧乏では気にしないで仲良くなれる人もいるし
相手を知る前から相容れないと避ける人もいるし
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 21:51:37.02ID:aCEyobHh
仲良くなりたいけど大抵作品が好み過ぎて崇拝してしまう
本気で思ってるからべた褒めしてしまう
粗相がない様にメッセージのやりとりするのに異様に時間かかり疲弊する
更にそれに比べて自分はセンスも何もないと自己嫌悪に陥る
今生で同人友達は無理だろなぁ
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 12:33:02.08ID:vnEM6YKm
絵が上手すぎる相手だと絵を見せるの気後れする
見下されたくないってプライドが邪魔をする
見下さないって分かる相手なら平気
絵の見せあいって絵に自信がないと無理だ
急に自信がなくなる人もいると思う
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 20:25:40.36ID:fihwEvyD
絵で見下す見下されるっていうのはよくわからないけど
自分の容姿に自信がないしろくに化粧もできないから
お化粧やネイルや髪のお手入れやファッションがしっかりしてる人だと
きっとダサくてだらしのない人間だと思われるだろうなぁ、友達になれない(切られる)だろうなぁと思ってしまう
ツイッターにあげられてる写真がインスタ映えみたいなおしゃれなものばかりだとあまりに生活レベルが違いすぎる…となってしまう
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 10:05:50.61ID:KVcarG6U
前にここで知り合ってメールやり取り中にオフが忙しくなってストレスですごいイライラしてたからメール返せなくなっちゃって
そのままにしてしまった事があって(本当に申し訳ない…)
そういえばこの絵を見せ合うタイミングだったなとふと思い出した…
あー本当に悪いことした
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 17:22:38.69ID:LTydD8f6
スカパーで検索するとすごい事になってるね
ここ出身じゃなくて単にオタク友達が欲しくて検索で辿り着いた人には間違い無いけど
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/10(火) 12:51:13.56ID:+IdbEu5d
BL好きだけど受攻とか色々こだわる人の気持ちがあんま理解できなくて何か言って傷つけても申し訳ないからいつも隅でひっそりしてる
フォローしてくれる人もチラホラいるけど上記に加え特殊性癖好きもありフォロバしたら外したくなった時外しづらいかなと思ってフォロバできずにいたら好きで孤立してるみたいになってしまった…
特殊性癖案件はまだ今のジャンルでは描いてないからいつ描きたくなるかわからず
好きにすりゃいいのに自分でしんどくしてるだけな気がする
まあ誰にも気を使わなくていいから楽ではあるけど
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/11(水) 01:57:12.71ID:bYKF9K6D
あるある
別にお前の事なんて誰もそんな気にしてないし
フォロバされたってツイ内容が嫌になれば
相手の人だってサクッとリムなりブロなりするよ、と
頭では分かってるんだけど
なんか気になってしまう
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/12(木) 18:53:50.71ID:/DLwXqMz
Discordの他のサーバーでアダルトな声劇やらされた
上手く断れなかった
美人なのかどうかも訊かれたし一気に疲れた
友達が欲しくて積極的に行動してみたけど裏目に出た
かなり凹んだ
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/13(金) 12:22:00.96ID:eInnQqzd
ツイッターでクリスマスパーティーやら年越しやら友達とわいわいしてるの羨ましい
それにひきかえ自分は年末まで仕事しか予定ない安定のぼっち
はあ〜友達欲しい
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/13(金) 13:16:27.31ID:MiZv/+aR
なにしろ友いなスレだから「本当は嫌だけど断れない…」みたいなタイプの人もいるんだろう
おとなしいというかデモデモダッテちゃんみたいな人
ズルズル流されてトラブルに巻き込まれそうだから心配
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/13(金) 13:57:21.79ID:ED7+tSxY
アダルト音声とか容姿について聞くとか相手異性っぽいし
無理に付き合っても友達には発展しなそうだから通話切っても問題ないと思うけど出来ない人もいるんだな
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/13(金) 15:39:37.69ID:K8N6nXgv
26だけど次同じようなことあったら絶対通話切る
もう暫くはいいやって感じだけど
ちょっと引いている反応すればやめてくれると思っていたけど甘かった
次は気を付ける
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/13(金) 19:48:10.69ID:biRYYUX8
ツイでイベント後アフター募集してるけど知り合い同士が集まるんだろうなあ
一度でいいからジャンル語りしたい
行動してからやっぱりと諦めるべきか
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/16(月) 11:54:17.64ID:UmO/qR7L
>>14
ごめんw
当たり前に基礎やって当たり前にうまいレベルだからそれはないパターン
思考回路歪んでるなあ>>14>>15
見下す癖と自分アゲ癖がついちゃってるよ
こういうやつらはなんなの?ってレスで自分語りすんなよw>>14
なんか上手い下手の見分けもできないレベルに頭悪そう
寛容な自分アピールしてるけどあくまで全部自分の好み似合うかどうかで選んでますとしか言ってない件
自己中心的
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/16(月) 11:59:17.93ID:UmO/qR7L
当然のマナーとして個人間のやるとりでは相手の思い上がった言動をこんな風に突いたりしないよw
それこそ自己中心的な思い上がりタイプはこっちから離れる
原作解釈とかcp属性とか言ってる人の大半ってキャラ崩壊中で手に負えないの多いし
原作解釈じゃなくて原作を自分の都合のいいように改ざん改悪して
それで好みが一緒の人が好きとかふざけてるとしか思えない
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/16(月) 12:08:37.07ID:UmO/qR7L
自己中心的な条件反射マウント大好きおばさんと比べたら
自信喪失ですぐ失踪する紙メンタルの方がましだと気づけた
努力値が伸びそうにないタイプで好きにはなれないけど
後者の方が自分語りで時間を無駄にしないでくれるしまだ優秀だよね
人の足引っ張るやつは友達じゃないもんね
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/16(月) 14:44:42.35ID:NkpJG8um
イベントでまた人にあまり話しかけられなかった
サークル参加だけどぼっちだからスペースそんなに離れられないし…
みんな撤収早すぎる

とりあえず戦利品の感想は送ってみようかな
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/17(火) 09:51:26.48ID:2dhYGcS4
rntnはこんな凡才っぽい文章書かないよ(褒めてない)
友達という名のサンドバッグを欲しがってるところはそっくりだけど
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/18(水) 15:04:07.90ID:fWzng6xw
気軽にLINEしたりコラボカフェ行ったりする相手が欲しいなーその都度探すんじゃなくてとりあえずこの人に声かける!って相手
この人好きだなって人に自分から絡んでいかないと無理なんだけどこんなつまらん奴に絡まれても迷惑だろうなって予防線張ってしまってできない
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/18(水) 15:24:16.00ID:y4aGUeTU
わかる気軽に声かけたり声かけられたり
毎月なんて贅沢言わないから数か月半年とかペースで
仕事終わりに1〜2時間お茶したりする友達が欲しい
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/18(水) 19:07:49.55ID:YpEi8hXf
ネット上でいいからそもそもジャンルの話をできる相手が欲しい。なんでみんなそんなにきゃっきゃうふふしてるの。もう付き合いが長いだろうから、出来上がってる輪に入っていけないし
自分なら出来上がってる輪を誰かに変化させられたくない、かといって新規っぽい人とも切っ掛けがないから話しかけるなんてとんでもないし
募集して反応があってやり取りして〜が一番だけど、この方法って近年じゃ通じないのかな。昔は複数から反応あったもんだけど
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/18(水) 19:20:03.96ID:KoWvL8E+
極稀に募集らしきものも見るけど、まあ概ね既に仲良しな人に向けての発言だろうしねえ

お茶は間が持たないけどゲーセンに好きキャラ落としに行く相手が欲しい
萌トークをする相手がいなかったせいでおしゃべりがメインとなるとグッズグズになるけど、
一緒に何かをする勢いでならなんとかいける…のにもはやそんな機会がない
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/18(水) 19:33:32.98ID:fWzng6xw
お喋りメインだとぐずぐずわかる
そもそも萌え語りが上手くないからリプも続かない…道のりは遠いっていうか永遠にそんな日はこないな
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/22(日) 11:33:17.31ID:fjkCjv3h
わかる!
同人友いなだったからずっと人に萌え語りした事なくてどう言っていいかわからない
向こうが知らないキャラだと特にいやこんな話聞いても面白くないよねと思ってどうしたらいいかわからん…自分が聞くのは別に構わないんだけどね
なんかそもそも人にキャラクターやCPへの思いを伝えて何になるんだと思ってるからそのせいだと思うが
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/23(月) 17:55:11.41ID:6SspZKbI
>>61
自分が書き込んだのかと思った
面白くないだろうなと萌え語りせずにライトな話題振っても相手は物足りないだろうし
何で人に伝えたい性分じゃないのかへこむ
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/26(木) 00:18:37.75ID:YoPiO+Rk
最近何とか頑張って交流っぽいことしてるんだけど相手してくれてる人がほかの人とも仲良さそうにしてると嫉妬心がめらめらと
私なんかと交流してくれるくらいだからそりゃ他にも仲良い人がいることはわかってるんだけどどうしても……
自分にも交流できる相手が増えていけばこんな嫉妬心も抱かなくなるのかな
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/26(木) 00:53:35.34ID:k9pn9BAj
わかる
自分は嫉妬というよりなんか
え…そちらの交流忙しくないですか…私に構っていただける余裕あります??
みたいな申し訳なさがわいてきて気がひけるというか
そんなの別にこっちが気にしなくたって相手もちゃんと選んでるはず、とは思うんだけど
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/26(木) 01:04:57.02ID:x2LEI0sV
わかる 嫉妬深い?せいで友達ができない
友達の友達みたいなのがすごく苦手で、自分はその子の一番じゃないんだと思ったらあっという間に自然消滅してしまう
普通に接しててもどうせ自分なんか補欠なんだ、みたいな認識に陥って心の底から相手を好きになれなくなってしまうのが、無意識に相手にも伝わってるぽい
よく話してくれる人とか好きな書き手さんとかユーチューバーとかでも知らない面(とくに、自分の知らない人と仲がいいということ、自分の苦手なものをその人が好きだということ)を知ると、裏切られたような傷ついたような苦い気持ちになる
ものすごい勝手だし、自分でもこんなことで心が離れてしまうなんてくだらないと思っているのに一向に改善できずにいる
どうしたらマシになるのかな
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/26(木) 03:10:28.95ID:YhtKOX0O
それって人としてありふれた感情なんだけど
その結果相手から興味が薄れたり嫌いになることがほとんどなら全か無かの思考になってると思う
認知の歪みは自力では改善できないから同人以外の人間関係もそうなら治療したほうがいい
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/26(木) 07:49:30.62ID:d12cmhq4
誰かの一番になれるように自分を高めようっていう方向性にはならないのかな
友達に友達がいるだけでもうだめになるってすごく生きづらそうというか大変な気がする
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/26(木) 11:27:23.15ID:k2x0+Psc
オタ全く関係なく知り合うリア友では別にどんな交友関係あっても気にならないんだけど
オタ関係となると「誰かと一番仲がいい人になれない自分」が嫌ですぐ嫉妬に繋がる

「フォロワー数千」「壁サー」「誰かと毎日スカイプ」「イベントのたびに遊びに行く誰かがいる」どれもダメだった
どれもジャンル変わるかこっちから言わないと自然消滅するから声をかけてもらうのを待つようになった(かかったことないけど)
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/26(木) 11:30:28.29ID:jEXAJoFv
同人友達いたんだけど彼女の熱が完全に冷めてしまって本は作らないイベントも来ないヲタクトークも出来ない
年賀状だけだすけどワイワイやってた頃を思い出すと今はぼっちみたいなものだ
ただでさえ友達作るの苦手なのに
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/26(木) 11:43:45.02ID:x2LEI0sV
けっこうありふれた感情ってわかってちょっと安心したw
依存というよりは諦めや打算というか、一方的に好意を持ってるのが悲しくなってくるというか…
もう席が埋まってるなら何しても無駄なんだって無意識に行動が制限されて、関わる機会が減っていってフェードアウトみたいな
普段ひとりでいるときは何ともないのに、人と接することで疎外感や孤独を感じてしまう己が悲しい
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/26(木) 14:26:13.41ID:YNcJZ4fF
分かりすぎるわ
ちょっと仲良くなると試し行動みたいなのしちゃう事もあって、それに自己嫌悪したりウザがられて切られたり
卑屈なウザさより図々しいウザさのがマシなのでは?って積極的に色々出来るように頑張ろうと思ったこともあったけど難しいわ
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/26(木) 16:54:37.20ID:Ipcv2sjO
試し行動って、それは病院行った方が良いよ
さすがにそれは障害だから

というか、あまりにも嫉妬に同意する人多すぎて
ドン引きさしたから募集消してこよ
怖い
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/26(木) 19:01:05.84ID:1FLDD421
嫉妬する人身近にいたけど、自分は他の友達いても良くて相手は1人じゃなきゃダメって価値観でキツかった
向こうは普通に友達とイベント行って〜って話してくるのにこっちの他の友人との話には反応なかったり
ぼっちって言う人多いけどわたしほどのぼっちなんて本当はいないんだ…とか愚痴ってたり
友人ていうより支配欲みたいなもの感じて疲れる…
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/26(木) 22:14:39.76ID:I4LjDj15
>>81
関係性じっくり作ったところで親友と呼べる人が既にいる人にその親友より同等の存在になるのは無理じゃない?
ジャンルまたいで付き合えてる友人がいると判明した時点で諦めてしまう
大抵友達いない詐欺だから裏切られた気持ちも付随してきていいことないw
誰かに認めてもらいたい、一番でありたいという承認欲求の一種なんだと思う
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/26(木) 23:27:37.79ID:k9pn9BAj
言うても上でレスしてる人も内心そう思ってるだけで
会ってる間は上っ面はニコニコして案外いい人じゃん?みたいな感じなんだと思うよ
>>87の例みたいな人とは多分ジャンルが違う

でもしんどい原因である自分の内面と交流相手を天秤にかけた時
交流の方から逃げちゃう選択をするんだよな…
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/26(木) 23:39:36.66ID:I4LjDj15
そりゃ友達欲しいんだから外面いいよ、本音なんて吐き出しに来てるここでしか言わない
交流も本心から楽しいんだけど、もっと仲良い友達や何年も付き合ってる親友の存在を知るとスッ…と冷めてしまう
特に数回話しただけで「こんな話が合う人他にいない〜!」とか「最高に楽しかった、絶対またオフしましょう!」とか誇張気味に言う人多いから
こっちから連絡しなくて自然消滅とか、垢移動教えてもらえなかった時なんかのショックがでかい(教えて貰えたことは殆どない)

自分で書いてて本当に重いなと思うんだけど、いつもこっちから連絡しないと関係途切れるなー向こうからも適度に連絡が欲しいなーと思うのは贅沢なのかなとも思う
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/26(木) 23:55:22.55ID:K1vTmeYN
今まさにモクリという通話アプリで疎外感感じてるよ
友達しか入れない通話ツールをツイで表立って募集しないでほしい
友達募集はしない、こっちの友達募集はスルー
作品好きですといつも褒めてくれる相手にされててつらいわ
向こうにとっては仲良くなりたくはない檻の中の動物でしかないんだなと思う
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/27(金) 08:07:48.03ID:ZfCC6aJm
失礼な言い方で申し訳ないけど作品が好き=描いている人が好きではないからね
大好きな神に感想を送りたいけど友達になりたいかっていうとそうでも無くてむしろ恐れ多かったりする
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/28(土) 22:15:46.87ID:GaA6l+Lq
ツイで好意的なリプを向こうから何度かくれた人にアフター誘ってみようかなと思うんだけど大抵友達連れてるんだよね
まぁ、その人と行きますよね…
最近ぼっちサークルすら周囲にほとんどいない気がするのしんどいわ
落ち着いた時にふと気付くと周りが楽しくお喋りしてて耐えられない…すぐに撤収したくなってしまう
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/29(日) 01:14:42.46ID:HmSShfXd
ツイでぼっち参戦です〜>< とか言ってても
ホーム見るとたくさんの相手とリプやりとりしてて
現地であっという間に合流するグループができてる人見て
おっと迂闊に声掛けなくてよかった…と思うむなしさ
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/30(月) 09:06:16.14ID:AyhN1cMn
今回、隣になった人が有り得ないKYかつ距離なしで
売るの妨害されて迷惑被ったよ。

隣に話しかけるのは良いが、
売るの邪魔になるレベルでギャハギャハ煩いのは勘弁して欲しい
あとこっちのスペースの前に人来たら話すのやめろよ
お陰で初めて売り上げ減ったわ。

交流はしたいが、KYはマジ勘弁だと思ったよ
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/30(月) 09:33:38.65ID:AyhN1cMn
あと、もし会場で話しかけるなら、
売れてないの前提で話しかけない方が良い。

こっちに常連客来る度、たまたまですよ
みたいに減りくだらないと駄目で面倒だった……。
悪いがうちのサークル固定ファン居るし
毎回新規客来るんだよ。
と思いながら内心イライラしてた……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況