X



話題が変わってもこれだけはいいたいスレ123

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 05:46:32.64ID:NVj07iBA
スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。

※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない。そのための隔離スレです。
※「長すぎ」「殴り合いしてるだけ」などと冷やかしに来る人は荒らしです。徹底スルーで。
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

※下記の場合は適切なスレへ移動のこと。
・特定個人やジャンル等のヲチ話題(板違いのため該当板へ)
・過度なバッシングや人格批判レスが続いた場合
・ループや水掛け論になった場合
・同人板の範疇から話題が大きくそれた場合

※下の派生スレを移動先としてご利用下さい。
※移動先スレをヲチスレ化させないよう必ず元スレ内で移動を告知してから誘導して下さい。
※誘導の際は>>1のどの理由での移動なのかはっきり記して下さい。
※適切な理由が示された誘導にはすみやかに従いましょう。
※誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします。
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 13:32:46.32ID:yPjf/bYZ
スレ立て&貼り乙です

前スレノンケ設定関連
原作や製作者によってはっきり言及されない限りは
ノンケ設定もバイ設定もゲイ設定も「公式」ではない、と言うしかないんじゃないの
別にセクシャリティの話に限ったことでもない
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 13:46:26.95ID:uqvhkZJL
常駐荒らし=アスペルガー


★アスペルガーの特徴テンプレ

・すぐキレる、怒る

アスペルガーのデイケアにいたころ、殴り合いの喧嘩事件が起きました。
奴等は不快な一言を受け流したり、ぐっとこらえたりということが苦手。
すぐ怒ったり、手を出したりする。
他にも、ちょっと不愉快なことがあったからって怒鳴ったり、
トイレにこもって壁を蹴っ飛ばしたり。まるで幼稚園児。
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 13:46:59.53ID:uqvhkZJL
>>6

・こっちが不愉快になることを悪気ナシにいってくる

例:「○○さんは太ってますね」「そこどいてください」

  「あなたそれじゃ就職できないでしょ」「え〜そんな音楽を聞いてるの(失笑)」

とにかく、奴等は直接的に突っこんでくるし悪気ナシにガツンとかましてくる。
そいでこっちが不愉快になったりしても、奴等はそれがわからないでどんどん言ってくる。そいで喧嘩になるんだな。
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 13:46:59.93ID:qUAk/4yn
>>1

女好き設定ついてたり好みの女性のタイプに言及されてたり
女性に異性として照れる描写あったり好きな女性がいる男キャラは
公式側が裏設定に言及するか明言はされてないけど同性愛要素を匂わせてない限り
ノンケと見做されるのは統計論から考えても当たり前だと思うけど
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 13:47:20.07ID:uqvhkZJL
>>6

・規則にうるさい

とにかく規則にうるさい。ルールを墨守する。
ただし、そいつがルールを守っているとは限らない。
よくアスペルガーの解説本に「アスペルガーはルールを破らない」などと書いてあるがあれはウソ。
僕の知る限り、アスペルガーは規則を守りつつ、そして他人に規則を守れと要求しつつ、自分は規則を破る。
もちろん、そういうことをしない奴もいるが、自分勝手に規則を破る奴の方が遥かに多い。
じゃあ他人に規則の遵守を求めんなや。
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 13:47:44.71ID:uqvhkZJL
>>6

・曖昧なことがわかってない

実際に合った話。料理中、鍋で煮込んでたわけですよ。
そいで塩を少し入れることになったんですけど、
アスペルガーが「塩少々って具体的に何グラムですか?」って聞いてね。

とにかく、「少々」とか「ちょっと」とか「適当に」とか、そういうことが分からない。
具体的に数字とかで示さないとだめ。すげぇ扱いづらい。
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 13:48:02.64ID:uqvhkZJL
>>6

・全体的に幼稚

これは具体的に言いづらいけど、なんていうか幼稚な奴が多い。
ある人が「アスペルガーは年齢に3分の2をかけたくらいが精神年齢」って言ってたけど、まさにその通り。
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 13:48:19.84ID:uqvhkZJL
>>6

・おそろしく世間知らずで常識知らず、あと漢字が読めない

新聞に載ってるような常識レベルの時事問題でも知らない奴は結構いる。
あと、漢字はとにかく苦手。
中学レベルの漢字でもつっかえつっかえで読む奴が実に多い。
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 13:49:08.59ID:uqvhkZJL
>>6

・暗記しかできない

奴等は数字なり風景なりを暗記するのは異常なまでに得意(な奴が多い)けど、
そういう知識を組み合わせて何かを考えたり発見したり、それはできない。

一言でいえば、洞察力や推理力が足りないんだよね。
1をきいて10を知ることができないタイプ。
まぁそれは常人でもできないけど、普通は1を聞いて3つくらいは理解できるものです。
奴等は常に1つ。
よほど訓練をつんだか、素質に恵まれた奴で2つを理解するのがやっと。
だから理解が遅い。もっとズバッといいますよ。

てめぇらアスペルガーは暗記ができるだけの知恵遅れだ。
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 13:49:26.48ID:uqvhkZJL
>>6

・基本的に自分のことしか考えない

真の意味で他人に優しくしたり、思いやったりということは不可能に近い。
常に自分中心の思考をする。

あと、協力するとか自分を抑えるということも苦手。
だからチームでする作業とかはまず望めないですね。
基本、俺がするあたしが片付けるっていうタイプで、
他人に仕事を任せたり、自分にとって多すぎる作業を誰かに手伝ってもらったり、そういうことは死ぬほど苦手。
人材の管理とかはできないタイプ。

ルーチンワーク的なことしかできないんだよ奴らは。
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 13:49:43.27ID:uqvhkZJL
>>6

・しつこい

同じ人間をつけまわしたり、何度も何度も話しかけたり。
相手から拒絶されても横の席に座ろうとしたりね。
ストーカーじみてる。
気持ち悪いよアンタ。
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 14:22:03.17ID:xYSiRTEC
以前絡みだったかなで童貞非童貞の話題があったけど
ある程度の年齢いってたら非童貞のはずとか見た目がイケメンだとモテるから非童貞のはずとか
性的嗜好って原作で描写されてない限り不明なのになぜか決めつける人多いよね
他の描写は決めつける人いないのに
そして私はこう思う!だけならそれは個人の自由だから勝手にどうぞでいいんだけど
それを他人に強要して来ないで欲しいましてや叩くとか論外
自分は原作で描写がない時点でノンケとは言い切れないと思うと言うと←いや普通はノンケでしょ何言ってんのこれだから腐は
みたいなやつねすでに前スレからいるけど
そして腐認定してきて腐叩きしてくるまでが一連の流れ
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 14:28:08.17ID:XGiby6KR
童貞非童貞とノンケかゲイバイかを混同するのは流石に腐乙だわ

公式が明言しなくてもどう見ても女に見えるキャラは女キャラと扱われるし
男にしか見えないキャラも男キャラとして扱われるのとノンケ問題は大差ない
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 14:35:24.42ID:LcaWabLs
>>20
性別はキャラブックや作者のデータでハッキリすることが多いし
社会の仕組みからどうしても男女は分けて扱われるのでそれは作中で明言されるに等しいことではないの
それと性的嗜好や好みは別物というか、好きか嫌いかは明言されていないことの方が多いでしょ
性別と一緒するのは無理筋
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 14:36:55.81ID:CX3zmCuC
原作でごく普通の少年青年として書かれてるキャラは普通に女の人と結婚するんだろうなと思うし
原作がそうなったとしても文句言わずこっちはこっちでファンタジーでやってますからでやるけど
ただ、絵ヴァの薫君とか原作からしてなキャラは真司のことを好きでいて欲しい
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 14:43:36.64ID:Q16ogKEx
>>22
公式の描写がない限り否定できないのなら
今の時代、性同一性障害で手術もしたなら戸籍だって変更されるのだから
キャラブックの男や女もあてに出来ないよ
というのにも一理ある
キャラブックが性同一性障害の際の表記に言及していない限りね

というのは冗談にしても悪魔の証明を持ち出したらまあ何でもアリにはなるよね
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 14:48:25.83ID:LcaWabLs
>>24
性同一性障害で戸籍変更しているなら変更後の扱いでいいんじゃないの?
それにその可能性は否定しないよ
「ノンケの可能性が低い」と同様に「LBGTの可能性も低いがある」は当然あっていいと思うし
公式データすら疑うようになったらノンケ公言されてても信じられなくなるのによくわからない例を出すね
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 14:51:44.13ID:HI/+ndBf
狩人の蔵光のことを女だと言う人が嫌い

「女だったらいいな」←これはいい
「蔵光の女体化の2次創作が好き」←これもいい
「蔵光は原作で女」←死ね
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:02:05.53ID:NeDe+npt
>>25
キャラブックや公式の「女好き」を否定してBLカップルにしているパターンはよく見るよ
夫婦や子供がいる場合や女性の恋人と相思相愛設定でもね
それは何で?
公式データを疑ってることにならないの?
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:04:49.66ID:yPjf/bYZ
今その話を持ち出すとややこしくなるな
二次で非公式のものを描くのと公式をどう解釈するかは別問題でしょ
それ言い出したらすべての二次は悪魔の証明にもとづくんだから
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:09:41.27ID:oDNnxD7q
>>22
今は生まれついた性よりも本人の性自認を優先させる風潮になってきてるから作中の扱いや描写だけではもう判らないのでは
なのでキャラを男(女)と断言していいのは作者だけって話になる
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:21:20.93ID:gLll20Qa
そもそもバイですら100人いて1人か2人いる程度だぞ
ゲイレズセットで1000人人を集めてやっと7人くらい同性愛者がいる
単純計算だと500人いてようやく3人か4人がゲイ

確率論で考えると総キャラ数が100人を超えてようやく同性愛カップルが1組誕生してもおかしくない状況が生まれる
そういう意味ではテニヌはそこら辺の人口比が割と自然
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:30:47.56ID:++NV112a
>>34
統計ならクラスに4人はLGBTいることになるよ
それにバイは本人がわざわざ言わない限りバレないからね
普通に普段は異性と付き合ってるし結婚もするし子供も作る
ノンケとして生きてるバイはたくさんいる
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:34:20.12ID:M6MWHHZJ
>>37
クラスに4人でも少なく感じるけどそれでも多いと思うの?
私自身がバイだからクラスに4人でも少なく感じるくらいだわ
だって男子に2人と女子に2人ですでに自分で1人の枠埋めてるし

ちなみにバイであることは人に言ったこと一度もないし
中高生のときも普通に男と付き合ってたから私のことバイだと誰も知らない
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:35:48.80ID:M6MWHHZJ
>>36
完全にノンケのやつは高校時代でも「同性とかねーよ気持ち悪い」って感じだよ
アイデンティティがどうとかで揺れ動く時点でちょっと素質あるよ
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:37:45.72ID:B8+WokT/
いっちゃあなんだが同人板は事実も自称でもゲイバイ率が「一般の人」よりも高いと思うからあんまりここで普通は〜と言っても仕方ないと思っている
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:38:02.28ID:gLll20Qa
私の周りはとか私はって言ってる人統計の意味わかってる?
1000人いたらって1000人集めれば必ず同性愛者が7人いるって意味じゃないからね?
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:38:22.47ID:M6MWHHZJ
ガチレズとかガチホモとかトランスになると珍しくなってくるかもしれないけど
バイは結構いるよ
それこそグラデーションだから
同性なんか絶対無理!!ってやつから、美形で女っぽい感じなら行けなくもない、とかいろいろな段階があるから
ホリエモンだって女装の男の娘となら掘られたりしてるでしょ
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:39:15.56ID:M6MWHHZJ
>>41
だからガチホモとかガチレズとか手術まで踏み切るレベルのガチガチ性同一性障害とかになると人数減ってくるけど
バイはたくさんいるって
グラデーションだから
ホリエモンだってバイだよ
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:40:38.52ID:M6MWHHZJ
男でも男の娘ならイケるレベルのバイならちょいちょいいるし
女でも同人女でファッションレズだろうとキスしてる時点でバイの端っこぐらいには入ってる
ガチで同性嫌なやつはそんなの気持ち悪くてできないって
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:45:45.06ID:fc0Pn3Du
>>38
個人的な感情と統計結果はまた別の話でしょ
統計に沿ったら作者に言及されていないキャラが同性愛者である可能性は2%前後ってことか
まあ創作物に当てはめるのも馬鹿馬鹿しくはあるが
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:47:12.58ID:69ZfoulH
青春の至りで過去に女の子同士で軽くキスしたり男子校で可愛い系の男子に「こいつならいけるかも」と思ったりするのも全部グレーゾーンのバイ!っていうのはさすがに逆にLGBTを軽視しているように感じてしまうなあ
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:50:58.59ID:M6MWHHZJ
>>47
私は創作物の中の話なんか1ミリもしてないよ
あくまでリアルの話であって
創作物ならLGBT0%でも50%でもどっちの世界もあり得るにはあり得るし
作者が何も言ってなければ何も考えてないだけでしょ

個人的な感情の話してるのはあなたでは?
創作物の中のLGBTの割合の話をするのは結構だけど
リアルにほとんどいないみたいに言われるとそれはおかしいでしょ統計的にってなるわ
とにかくバイは多い
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:52:31.30ID:SmiBsd7v
年齢によって同性愛者になったり異性愛者になったりすることがある
https://gigazine.net/news/20190512-sexual-orientation-change-by-age/

> 「異性愛者(ヘテロセクシュアル)」「同性愛者(ホモセクシュアル)」「両性愛者(バイセクシュアル)」
> といった言葉は性的指向を表す単語ですが、こういった単語ではハッキリとは分類できないほど現実は複雑です。
> 10代から30代までの性的指向は流動的で、「年齢によって同性愛者や異性愛者に変わり得る」という研究結果が発表されています。
>
> この研究を行ったのはバージニア工科大学人間発達・家族学科のクリスティン・カストル准教授です。
> カストルさんはアメリカで行われた学生に関する全国調査のデータを利用して、
> 16歳から32歳までの男女6000人以上の性的指向や、セックス・恋愛の相手の性別を調査しました。
> 調査によると、男性、女性双方ともに10代から20代の性的指向は流動的で、性的指向を表現する単語として一般的な
> 「異性愛者(ヘテロセクシュアル)」「同性愛者(ホモセクシュアル)」「両性愛者(バイセクシュアル)」という分類では不適当だとわかったとのこと。
>
> カストルさんによると、年齢による流動性を含めた上で性的指向を分類すると、
> 男性は「異性愛者」「ほぼ異性愛者か両性愛者」「急激に同性愛者になる」「性的に未発達」の4つのカテゴリーに分類され、
> 女性は「異性愛者」「ほぼ異性愛者だがまれに同性愛者」「急激に両性愛者になる」「急激に同性愛者になる」「性的に未発達」
> の5つのカテゴリーに分類されるそうです。
>
> (後略)

アラサーになるまでは判らないのか
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:52:49.08ID:M6MWHHZJ
LGBTはバイを含めてるせいで割合が上がるけど
バイを除いてガチホモガチレズ手術済みトランスだけに絞れば少なくなると思うよ
でもバイを含めたらマジでどこにでもいる
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:54:15.36ID:yPjf/bYZ
そもそも現実の同性愛者・両性愛者の話をしてるんじゃないっての

正直統計がクラスに4人であれ3%であれ作者が実は「同性もいける」人物という認識で描いてるキャラなんてごくわずかだと思うけど
まあ解釈は読み手の自由だからね
"公式で"バイだのノンケだのと決めつけるんじゃない限りは別にいいんじゃないの
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:55:05.46ID:hFBmR22m
>>53
中学生なのはあなたでは?
統計的に出てる数字を否定してLGBTなんてほとんどいないって感情論で言われても
実際それなりにいるんだから現実を受け入れなきゃ
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:56:32.26ID:3EoUq2cT
なんでリアルの統計データで何割だから創作でも何割だとか言ってるのかわからん
そんなの作者によってゼロもあればまあまあな割合いる作品もあるだろうに
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:58:47.58ID:gLll20Qa
>>56
自分は国立社会保障・人口問題研究所が出した統計に基づいて語っています

一方クラスに4人もとい13人に1人はLGBT説の根拠は電通ダイバーシティ・ラボが出してるネット調査
公的機関が出した統計より電通ネット調査の方が信頼性が高く正確だといいたいならもうどうしようもないね
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 16:03:33.45ID:SIx0M0JZ
>>59
バイが100人に1人か2人は絶対におかしい
統合失調症が100人に1人らしいけど会ったことないけど
バイはかなりの割合で会ってる
しかもたまたま小中高が同じだけの人
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 16:24:20.80ID:umE3ULTr
ここで頑張ってる人が言いたいことって
創作物の世界ではゲイやバイがほとんどでノンケはめったにいないってこと?
主張読んでる限りそう思ってるみたいだけど
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 17:18:05.15ID:PEeNn0Gc
>>20
めちゃくちゃ腑に落ちた
どう見ても確定してるだろってキャラを性別議論に持ち込みたがる輩と同じなんだノンケ否定派
プールで上着着てるから女かも股間見せないから生えてるかもとか
幼子とか中性的なキャラに言うならわかるけど大抵そうじゃないし
エロでもギャグでもない一般向けで全裸見せる必要がないから描かれないだけだろうに
読解力のなさを棚に上げて可能性()考察とか言いだすからすごく疲れる
ノンケ否定もてっきり屁理屈の自覚あるのかと思いきや真面目に多様性を説いてるつもりの人がいて怖い
実際の原作設定がどうだろうと何も文句ないけど発言者の意図が透けて見えるのがなんか嫌だ
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 17:26:59.84ID:GzN7l4ba
すべての可能性は否定されないと言いながら二言目には
いかにゲイやバイの可能性が高いか=ノンケの可能性が低いかしか話題にしないからね
とにかくノンケであることを否定したくてたまらないんだなあと
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 17:39:28.01ID:8KTwUugs
公式が否定しない限りそりゃキャラが宇宙人の可能性も未来人の可能性も
転生者の可能性もふたなりの可能性も確かに微粒子レベルはあるけどさ
それを原作設定としてありえる可能性があるから
キャラが地球人なのは公式みたいに言わないで下さいとか言われてもハァ?としか言えんのよ
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 17:39:41.17ID:94F+vmkK
性嗜好に限らずわざわざ描かれてない明言されてない部分なんて多すぎて
描かれてない部分にいちいち〇〇かもしれないよねとか言われてもはぁ…としかならん
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 17:39:54.11ID:07dy/3Wb
「公式が明言していないことは否定できないなら、キャラの性別さえ怪しくなる」という例えは
腐に人気のAB腐カプが、実はBが男装が好きなだけで性転換もしておらず実際には男女カプである可能性もある、という皮肉だよ
同性愛者である可能性を認めてほしいけど男キャラはあくまで男だとしてそこは絶対視いて、LGBT的な視点は全く無くなるのは滑稽だもの
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 17:54:27.44ID:32CmHRoA
確かに公式が明言していなければ
舞台の世界は量子コンピュータ上のシミュレーション世界でサーバーは月に置いてあるかもしれないな
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 18:06:50.55ID:xYSiRTEC
とにかくどうしても腐を叩きたい腐アンチが暴れてんだな
はいはい同性愛者の可能性を認めるならそのキャラが女である可能性も認めろねwwww
もう腐が憎い余りめちゃくちゃだな
ネットって絶対腐叩きの流れにしかならないから話通じないってわかってたことだけど
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 18:18:09.17ID:yPjf/bYZ
煽り合いになってきてるけどお互い毒吐いてる対象が食い違ってる可能性ないか

上で作者が裏設定で(または潜在的に)ゲイ・バイとして描いてるキャラなんてごくわずかだろうと書いたけど
正直作品による面が大きい気もする
ごく普通のスポーツものとかに対してこのキャラは地球人じゃない可能性もあるって主張はトンチンカンに見えるけど
スペースオペラ作品だったら普通に考察として成り立つよね
同じようにたとえば湖南みたいな男女ラブコメの極みみたいな作品で
このキャラは言及されてないだけでバイの可能性もあるって言われたらねーよwって思うけど
洋ドラとか村上ドラゴン作品みたいに同性愛者が多数出てくる作風も近年は珍しくないし
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 18:46:56.90ID:z8EnJ/av
絡みADHD

時代でADHDへの理解や対応や診断や療育が違うの本当に不公平感あるのはわかるわ
就職難とかも時代で違うし
ブラック企業とかの考え方も時代で違うもんな
こんなこと言いたくないけどやっぱり今の若い人や未成年は上の理解がない時代を過ごした世代よりは恵まれてると思う
もっと昔ならバブルや高度成長期があってよかったんだけど
就職難かつ根性論の時代の中間ぐらいが一番しんどいな
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 18:53:51.22ID:0emZ8CEw
絡み849
相談スレでもなんでもないから、取り敢えず今はもう行けとしかいいようがないのでは
もう少し当たりを柔らかくしてもいいだろ、というのもわからんではないが
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 18:57:19.32ID:tLEKD1Ib
ADHDで後回しにしがちだから余計に病院行けないんじゃないのか
ADHDの診断できる専門医って少ないし予約何ヶ月待ちとかでしょ?
逆に診断受けてる人はどうやって行ったのかって感じだけど
子供の頃に親に連れていかれたのかな
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 19:21:51.57ID:wdeOu8KB
>>85
自分は親に連れていって貰ったな
というか、親が友人に自分のこと愚痴ったら「もしかして?」と病院調べてくれたらしい
界隈では結構な名医?と評判だったと高校生ぐらいで知った

大人になってからだと、重い腰をあげる術をあまり得られず来てるだろうから
更に難易度高いだろうな〜、と思う
あと『診察予約したら「朝の九時に来てくださいね」と言われたがその時間にちゃんと行けたら診察受けてない』みたいな話も聞いたことある
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 19:25:18.60ID:TpzP8CmU
>>98
>あと『診察予約したら「朝の九時に来てくださいね」と言われたがその時間にちゃんと行けたら診察受けてない』みたいな話も聞いたことある

わかりすぎる…

本当は親に連れて行ってもらうのが一番いいんだろうね
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:03:41.76ID:ofcMfKBs
バレるかどうか、普通の会社に勤められるかどうかはあなたがどれだけ普通に振る舞えるかによるとしか言えない
通院歴や診断歴から会社にバレることはない
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:27:11.88ID:u8RC6990
確かに通知自体は会社に届くけど親展なんだよなあ…
まあそれを知らないってことは少なくとも社会人じゃないんだろうけどそんなに怖がることないよ
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:37:23.12ID:DXevStK3
うちは精神科で自立支援なんとかを使おうとしたら
親にそんなのを使ったら就職できなくなるから自費で払えって言われたんだけど
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:47:28.57ID:t2hNPMMN
コロコロだろ
この単発IDと意味不明なレスと親のせいにしたがるところ
そんなんじゃどんなに隠そうが誰からもおかしいと思われるんじゃないの
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:54:12.94ID:8salsXWo
精神病んでる人とか障害者とか無職とかにマウント取っていじめる人って
社会的にめちゃくちゃ底辺で自分より下がそういう障害児しかいないんだろうなってのは思う
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:00:01.26ID:IEiCDxWP
>>130
ごめん意味がわからない
コロコロと呼ばれてる人って複数人いるから誰のことかわからないけど
全員ではないかもしれないけど中には障害者ももちろんいるんじゃない?
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:01:41.76ID:qV19dkSz
>>118
知識がないのに語ってるんじゃなくて
親に言われて「そうなんだ〜」で終わるんじゃなくてちゃんと自分で調べなさいって意味だよ
自分の人生なんだからさ
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:05:54.05ID:arq573uK
>>137
調べなよって思うならなんで会話に参加して最初答え始めたの?
最初からそういえばいいのにわざわざ中途半端に参加しておいて
自分のわからない質問がきたら「調べなよ」じゃ
知らないことを答えられないから偉そうに言ってるようにしか聞こえないよ
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:07:30.21ID:lOZBbNHK
>>143
最初から発達障害同士で話してるんだからそうやって発達障害を馬鹿にするような言い方するのはどうかと思う

相手が発達障害だとわかってるなら発達障害にも通じるように言うべきなのでは
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:10:01.87ID:WuSdQ6QM
>>137
そう思うなら全ての相談や会話は「調べなよ」で終わりだから掲示板いらないね

逆に調べた上でバレませんって出てきても信用できるの?
親がそれなりの仕事してたら親の方が正しいと思わない?
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:11:40.11ID:Bv8viIPA
コロコロが口癖の人は統合失調症?かなんかで
複数の別人の人物を1人のコロコロという名の同一人物だと思い込んでしまうんだよな…
だから発達障害の人は同人板に1人しかいないと思っていて全部同じ人だと思ってるんだと思う
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:12:13.20ID:YC7ItOZa
自己申告しなきゃバレないよ
特定の誰かから強い恨みを買ってるか全情報筒抜けの無法地帯のド田舎でもなきゃありえない
それすら疑わしい怖いっていうなら病院行かずに一生苦しんでればとしか言いようがない
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:21:49.95ID:Z7qXBUk5
一回東京に家出して一瞬生活保護にお世話になって東京の発達障害専門医に診てもらって
治療が進んで仕事先見つかって働けるようになったら生活保護解除みたいなのできないのかな
無理か
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:36:31.83ID:77yNf5Re
>>153
できなくはないよ 「毒親 生活保護」でググるといくつか体験記ある
家族との関係が悪くて絶縁してると言えば家族への連絡は避けてもらえる
ただ捜索願い出されたりすると面倒なので役所や警察への根回しは要るし、
住む土地にとりあえず住所を持つとか受診できるだけの初期投資は必要
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:52:44.27ID:uv7+Qmlb
避けてくれるかどうかは担当によるところもあるみたいだけどね
義務じゃないようだから
ケチな自治体は応じてくれない可能性がある
どうしてもと思うなら戸籍分けて閲覧制限かなあ
それでも住所は必要だから元手は要る
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:56:09.09ID:uv7+Qmlb
ただ気になるのは精神障害や精神疾患の疑いのある人間が
元手作って独り暮らしして自活しながら治療を受けながら仕事を探して…ってのがはたして可能なのかってとこだな
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 10:53:19.47ID:tk729BX4
絡み移植とドナー関係
デポジット制度については本当に金の力で順番を抜かせるかについて外国の病院とかからのソースとかってあったっけ?
金の力で移植を優先させようとする日本の患者への対策が強化されているというニュースはあったけど
それとドナーって亡くなった後の臓器移植のほうだとドナーになるということを拒否していない場合は臓器提供可と見なす国もあるけど
日本だとこっちになるのは難しいんだろうか
それとオーストラリアだと病気腎臓の移植とかもあるらしいがそれとかも日本で活用できないのだろうか
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 20:34:02.42ID:5IkKqUAW
睡眠障害とADD的症状と
それによって親や教師や周りから責められたり学校辞めさせられたりすることによる
二次障害による鬱などと社会的転落により人生終了した

あの時代に今のように診断ができる環境と治療法や治療薬があったら…
世の中に広く知られていたら…
ここまで拗らせずに済んだのに…

当時は診断できたとしても結局薬がなかったからどうにもならなかっただろうしな…

当時は睡眠障害について検索してもウィキペディアにすら書いてなかった…
今のネットでググれば何でも出てくる時代しか知らない人はわからないんだろうな…
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 20:58:50.02ID:0Lr6jxJT
>>163
すぐ「ググればいいだろカス」とか「自分で調べなよ」「病院行けば治る」「甘え」
って偉そうなことを言う人に対して
「わからないんだろうな」って言ってるだけであって
別に今の人全員に恨み節ぶつけてるわけじゃないでしょ

あなたが偉そうな当事者だという心当たりがあるから不快なのかも知れないが
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 22:55:39.26ID:lMKgwGNU
>>168
誰に言ってるの?
障害者に言ってるならそれが障害でしょとしか
障害者叩きしてる荒らしに言ってるなら荒らしは破壊活動してるだけだから頑張ってないよ
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 09:48:15.22ID:9K5veHqY
絡みFGO
原作に比べてやたら脚本の改悪多いの(特に主人公周り)
脚本家の小太刀が戦犯だから覚えといて
この人アポや事件簿でも改悪してFGO6章担当だからハードル下げといた方がいい
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 14:01:28.00ID:fW4UmNep
自分もADHDなんて言葉が知られてなく
忘れ物は多いしすぐに学校の引き出しがぐちゃぐちゃになる
どっかずれた人間でしかなかった
で今はコンサータ飲んでるけど劇的に変わったかといえばそうでもないんだよな
飲んでるとどんどん効果落ちてるし
やっぱり気付いたら部屋滅茶苦茶
昔に飲んでいたら人生変わってたって空想してもまあそんなに変わらない気する
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 14:07:19.69ID:fMONrpbW
治るとは思ってないが改善に向けての一歩としては最適解なのは間違いないじゃん
むしろ病院行かずにどうするつもりなんだろうか
一人でどうにもできないから悩み苦しんでるんじゃないの?
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:44.49ID:nhth8y6d
>>178
そりゃ病院いかずにデモデモするくらいならとっとと行って
ちょっとでも症状改善に努めた方が建設的だからだろ
行かねば一生改善しないけど行けばもしかしたら劇的に改善するかもしれない
この違いはでかいよ
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:15.50ID:QQYCs/1k
>>178
私も複数の悪い症状抱えて苦しんでるけど病院行ってもよくわからないか
病名わかっても治療法がなくて匙投げられて絶望してる
世の中には何気に治らない病気が結構多いんだけど
健康な人は病気になったら病院行けば完治すると思ってるんだろうな
だかは治らないならそれは甘えって思うんだと思う
ガンくらいしか完治しない病気はないと思ってそう
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:35.13ID:1+M/3BA1
>>177
直接は治らないと思うけど子供の頃から世間で理解されてて自分も認識していたら
障害だから仕方がないって思えて自尊心が傷つくことが少なくなって
二次障害の鬱を起こしたり学校辞めたりすることにはならずに済んだんじゃないかな
障害だと知られてなければ周りから見たら怠けてるだけに見えるだろうし
だからすでに人生終了してる大人が今更行ってもまあ遅いんだけどね
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 14:40:11.26ID:hC+krfn0
>>184
今ってADHDだと特別支援学級勧められるらしいし
それはそれで差別されそうではあるけどね
人生終了してても病院いかなきゃ診断つかないし
日々の生活は続くんだから行くにこしたことない
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 14:43:58.42ID:i5waggRt
>>185
それは教室で暴れるタイプの話で
ADDみたいにおとなしかったら普通クラスなんじゃないの?
自分は普通に成績トップクラスだったし授業中席立ったりしたことないから
特殊クラスなんか入れられたら困るけどな
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 15:15:16.11ID:/qHp9+ts
>>188
受けるかどうかは自分で決められるよ
学校では受けずに別のところで(それこそ病院に通い続けるとか)利用するパターンもあるわけだしね
少しでもだらしないと思われにくくするために裏で練習することもできる

学校に相談する場合であっても伝える相手や伝えたくない相手について決めることができるし
診断ついたことを知られたからって本人や家族の意思を全く無視して特別学級に入れられるわけではない
とにもかくにも病院にいかないという選択肢をとるメリットがない
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 15:20:10.28ID:/qHp9+ts
ごめんとっちらかっちゃったけど
別に学校に知らせなくても改善努力や対策は可能、
知らせるとしても相手は選べるし即特別学級入りはない
ってことが言いたかっただけ
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 15:24:03.19ID:dOCrv0kG
まあ診断されたら即特殊学級なんてなったら受けたがらなくなって拗らせるわな
まだADHDが知られてない時代は精神科に受診=キチガイ=まともな就職は無理ってイメージだったから
その世代の人は精神科に行くのに抵抗があるんだよ
特に親が偏見あるからね
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:08:58.23ID:nZDAEp7U
親が偏見あるのもそうだけど診断されたら一生普通の生命保険や共済に入れないしなぁ
発達障害や精神病はガンや糖尿病、心臓疾患でも入れる保険ですらお断りされる
最近は発達障害や鬱病って気軽に病名付くけど付いたら最後もう病気になったらどんな高額でも自己負担しか道はない
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:09:34.36ID:9K5veHqY
>>176
今回笛号で初めて知って調べたら金具も関わってて察したわ
作品の意図が理解出来ないとオリジナルを捩じ込む傾向があるとか
原作ある作品に関わったら駄目なタイプなのにそんな人をなんで呼んだのやら
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:28:37.57ID:tVoW8Snz
絡み247
キバナ普通にイケメンじゃん
世の中には色素薄い耽美系以外にも色んなイケメンがいるのに
視野狭い人はなんで自分の好みじゃないと言えばいいだけなのに
わざわざヘイト稼ぎにくるんだろうな
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:32:42.50ID:G+hbdBHc
絡み好かれ嫌い380関連
またフ(ryが不均衡だと騒いでるのか
女キャラの方に目向けたって88歳の婆さんいるし20代くらいの子供がいるオバハンもいるのに何が不均衡だよ
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:37:05.25ID:f09aHv5Y
今回携帯獣はキャラがよく動くからより魅力的に見えるところがあるから
ググったけどイケメンに見えないって言われてもそうだろうな
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:43:59.99ID:hKGeoWc7
絡みイケメン
蟹の足は草
あの手のキャラは性癖のせまくる濃い信者がつくイメージ
醍醐さんやらは好みじゃないけどイケメンと言われればイケメンって言えるわかりやすいデザインしてるけど木花はわかんないわ
まぁ美形設定でもつけばそうだったんだーって感じ
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/25(月) 22:08:17.88ID:fbAPVn9K
木花女主受けの餌食になってるっていうからよほどイケメンなのかとぐぐってみたけど
髪型のせいでイケメンには見えなかったな
今作イケメン少ないからこれしかない需要と言われて納得した
寝ずも見て見たけど同じく髪型のせいでイケメンには見えない
髪型が奇抜だと顔のパーツが良くてもイケメン枠にはならないイメージ
例えば過去作だと大場とかイケメンっていわれてなかったよね
にしてもライバルも髪型あれだしチャンピオンもヒゲだしマジで普通の見た目のイケメンいないんだな今作
これで主受け流行ってんのすごい…話題作ならではか
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/25(月) 23:07:26.03ID:hiuQirI1
木花が美形かは分からんけど動画だと笑顔が可愛くてバトル時は格好いいしギャップ萌えだよね
そんでゲイ受け腐受けは何となく分かる
でもNL夢受けは正統派美青年がいたら木花に偏ってなかったろうなと思う
てか木花NLや夢にも受けてんの?びっくり
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/25(月) 23:25:21.12ID:fbAPVn9K
>>202いやゲイBL層にも受けないでしょ
自分ゲイBL大好きでその手の絵師お気に入りにしてるけどみんな普通にイケメンが好きな人も多いよ
ゲイBL系は色物枠の男キャラ受けるよねって言うのはどうかと…
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/25(月) 23:29:58.78ID:EPleTdZ3
二次元の美醜ってわざと顔崩さない限りは髪型で決まるからなあ
帽子無しは出銭やカートゥーンアニメに出てきそうだなと思った
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 15:48:18.62ID:DWUWktBY
太陽月の里ー理恵兄は普通にイケメンだと思ったけどイケメン枠に入ってない感じ?
ここ最近の男キャラではそこまで癖の強くない正統派タイプっぽいのに
けど女主NLで一番人気あったの愚図間だからイケメンとカプ人気はまた違うのか
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:05:32.03ID:YsSUxJKK
絡み食事の際の飲み物
私も家で食事するときはお茶しか飲まないけど店に行ったらオレンジジュースとかカルピスとかの甘いソフドリ飲むから
家の食事でジュースをおともにしてる人がいても別に不思議じゃないけどな
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:47:07.13ID:SFv2Ac6f
絡み410
自分こそ噛みつきまくっててワロタ
>NLCPの人って腐や夢とは違う、自分たちは準公式で純粋なファンアート!みたいな発言よくするけど
チラシからの流れのどこにそんなレスあったんだよ
元は夢からの流れなのに仮想敵仕立ててお気持ちマッチポンプしてんじゃねーよ
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 19:44:40.68ID:M+mmBgtc
>>216
相手を単に内心で見下してるだけじゃなくて
皆見下してるはず、sageて当然、あっちは見下されて当然と思ってる層が双方一定数居るからね
まあ母数の事があるから腐に多いけど
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 20:03:19.73ID:jTDmVqvK
誘導かかってたのでこっちで

チラシ410
なるほどありがとう
もし対象?の女の子キャラ描くなら買う人それぞれビジュアル違うわけで見た目はどうやるの?
白禿げってわけには行かなそうだけど
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 20:09:49.76ID:oCoRwPpI
>>219
夢やNLは基本的に尊重している人しか見ない
クオリティや需要は圧倒的に夢やNLの方が高いし、キャラクターへのリスペクトもしっかりしているから嫉妬している感じ
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 20:22:31.02ID:FNBro6Xy
>>220
前に何冊か見た事ある夢同人誌はその辺によくいるような黒髪セミロングで
顔は見えないように後ろ姿とかコマ割りを工夫してた
どうしても写さないといけないコマは口元から下とかだけだったな
どの本もモブ女子って表現が近い感じの平均的な見た目にしてた
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:11:19.40ID:4u3WEcBx
刀のヘイト断罪系って夢発祥じゃなかった
夢って自分一番で原作キャラを自分がモテる為だけの存在って感じで原作尊重してないヘイトまがいの内容多くて絶対無理だわ
そして夢を叩くのは腐しかいないとなぜか自分達を嫌っているのは腐だけと異様に敵視してるのもまたおこがましい
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:47:41.81ID:ltDe0hWz
たまたま見たジャンルに限るけど夢とBLだとBLの方が絵や漫画多かったしうまかったな
夢系やNLの上手い人は商業行くっていうのはなるほどと思った
あと見てたジャンルが夢小説は大量にあったのに漫画や絵は全然見かけなかったのは
やっぱ視覚的に見ると自己投影が難しいからかなと思った
作者のオリキャラとして読んでたからかわいい女キャラ描かれてたら嬉しかったけど
夢主人公=自分派も多いようだしビジュアルで全然違うと厳しそう
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:53:58.81ID:jzd0TRWT
あとNL夢でそれなりに絵が上手くてエロ描くのに抵抗のない人は男性向けに行ってしまうことも多い気がする
単純にあっちの方が市場規模がデカいし趣味でやる範囲のものであっても旨みが大きいんだろう
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 22:13:51.40ID:sEeyaDwG
本当に上手い人でノマオンリーな人は大体商業行っちゃうなー
前ジャンルで男女描いてた絵馬は萌え系経由して今カプ漫画連載してる

腐る人は隠してただけで元々腐ってたパターンと承認欲求おばけパターンが多め
付き合いあった時は私BLほんとダメなんです><と言ってたのに
BL描き始めると実はホモへの目覚めは中学生の時に見た〇〇で〜と語り出したり
男単体絵とかコンビ絵上げたら腐女子からちやほやされてイイネも貰えて
それに応えてるうちにどんどん過激なニアホモ絵描き出して最後はノマ者に砂掛けしてホモデビュー
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 22:15:52.64ID:2ORl8dww
>>226
そうやって確証のないことを根拠に叩くから対立する
ヘイトが盛んなジャンルに居たけど腐もNLも夢もヘイト描く人はヘイト書くよ
オリキャラ使って原作キャラ叩くか
原作キャラを操って原作キャラ叩くかの違いでしかない
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 22:51:16.99ID:arr0F1YW
キャラをたたきたいという意味でのヘイトは男オタや腐とかが騙っているだけで
夢者がやるのはいじめや家族問題とかの気づいて欲しい問題提起をするためで叩かれても仕方ないけど一緒にするのはどうかと思う
夢者のやるヘイトは現実を突きつけていて読み応えがあるのしか見たこと無い
むしろ夢を取り入れてくれと思うくらい出来が良い、ちゃんと現実に踏み込んでいるのも少なくない
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 23:25:27.30ID:C4zfnt+k
絡み鉄風化男女主人公
女性主人公だけ無条件でスカウトできるキャラがいるのは確かに優遇だけどここを男女公平にするのって難しいよなぁ
男性主人公なら無条件で勧誘できる女キャラだと男性主人公で男キャラと絡みたい女ファンは不満だろうし
言っちゃ何だが美少女はどのクラスにも多いから男ファンもそこまで有難がるとは思えないし
無条件勧誘可の男キャラだと汁板とのバランスが変だし
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 23:37:33.64ID:AUmG2TAP
絡み 鉄風化
主人公は完全に男女差を無くしてビジュアルだけ変えました
って仕様だと寧ろ繰り返しプレイすんの苦痛になるんだけどそんなに平等にして欲しいもんかな
そもそも恋愛ゲーじゃないし…
容姿の差だって寧ろ手抜きされてんの皆無難な美少女顔にまとまってる女性側の方では?って気もするし
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 09:33:48.86ID:PiE4lIVv
>>239
その朝鮮人の血筋をマスコミ民衆諸手を上げて熱狂してた日本人草
亡国は小泉のせいでも朝鮮人のせいでもアメリカのせいでもないよ
愚かな日本人のせいだよ
だからこそ今安倍にNOを突きつけることが大事なのに
今の状況を冷笑的に傍観しているだけの愚かな日本人が多いこと
嘆かわしい
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 09:36:17.89ID:O3UPwLLI
>>240
だから国民を洗脳するツールであるテレビを作ってるマスコミにも朝鮮人たくさんいるわけで
当時はネットも普及してなかったしテレビ一強だった

というかあなたの発言完全に反日朝鮮人サイドなんだよなあ
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 09:51:07.37ID:PiE4lIVv
>>244
貴方にそんなことを判断される謂れはない
日本を思って行動している私は正しい
今一番の癌である安倍を倒さねば日本はよくならない
あなたは何か行動しているのですか?
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 09:52:59.59ID:us5J5O+o
>>245
>日本(を乗っ取ること)を思って行動している私は正しい
>今一番の癌である安倍を倒さねば(日本を乗っ取りたい反日外国人にとって)日本はよくならない
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 10:12:40.21ID:PiE4lIVv
>>246
ネトウヨがそう思うならそうなんだろうねネトウヨのなかでは

本当に日本の為を思って行動する我々に賛同しない愚かな日本人
そんな人たちも我々は見捨てず頑張って政治を安倍の手から市民の手に取り返す
日本をより良いものにしなければ日本の子供達の未来のために
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 10:24:36.19ID:tWo6TxXY
>>248
細かい難癖乙

>>249
日本を守りたい日本人なら如何に安倍が日本を食い物にしているかわかるよね
一緒に抗議行動しましょう
そうしたらネトウヨではなかったと認識を改めます
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 12:12:28.89ID:bBl2GfqF
>>251>>250の事ね
いつもの人のいつもの主張だけど人にはヘイトスピーチだって言うくせにネトウヨってレッテル張りはヘイトじゃないとでも?

自分に都合がいい時だけ日本を守りたいとか言ってて日本人をその中から除外してる時点でお察し
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 14:10:43.39ID:cKy+zPeY
ツイ愚痴絡み仕事関連
同人関係ないツイ愚痴がらみの話で盛り上がってるなんてしょっちゅうだろ…
結局反論できない人が「熱くなれてうらやましい」「フリーター本人?」とか言ってるんだろうな
零細だけどバイト使ってる側から見たらバイトを仕事って言ってくれてサンキューだわ
高校生や非正規が土日も仕事とか言ってて「バイトなのにwww」pgrしたいのは分かるけど
金銭得ていたらそれは仕事
おじいちゃんの話だってあれは例であって実際退職してる60代ツイッタラーとかごまんといる
仕事内容や立場で馬鹿にするやつがいるからバイトはどうでもいいと思う層が生まれて
色々問題起こすんだろと思った 
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 15:27:08.14ID:bBl2GfqF
>>253
川崎だけしか通用しない条例挙げられても川崎市民じゃないんで関係ないわww
マスゴミと在日と左とBの奴らが言論統制したくて騒いで作っただけだしさすが川崎としかw

左巻きのブサヨになるような偏ったお勉強してなんの意味があるのかな?
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 16:16:20.81ID:DaFrwLt0
>>256
まず他人の雇用形態なんてどうでもいいし適当にせずに責任を持って労働する意欲があるならバイトもちゃんとした仕事だと思ってる
何でそんなに赤の他人のこと気になるのかなと思ったけど絵が上手いとかフォロワーが多いとか他の部分でコンプレックス刺激してたり
嫌いな要素があるからつつきたいのかな
バイトのくせに〜正社員じゃないのに〜って見下してバカにしてる人のほうがよっぽど引く
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 16:42:54.94ID:uU1kGeIN
そういえば日清戦争が起きた時ってパヨクがクーデターで政権奪ったんだっけな
あの頃に富国強兵ではなく多様性を教えてれば全て丸く収まったのにね
暴力は暴力しか生まない
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 17:52:19.70ID:6+3fZhaa
仕事について触れるツイは内容によっても受け取り方が変わりそう
仕事行ってきますや仕事終わったくらいの報告や宣言くらいの触れ方と
仕事観お気持ち表明だったり愚痴や批判になるとじゃあ辞めれば?としか思わないしバイトと正社員じゃ責任が段違いだから(専門職除く)余計に気に触る人が多いんだと思う
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:30:35.78ID:u8C+dOis
絡み車
金持ちかつドライブやマイカーでは違和感あるキャラで
シンカリオンの東総司令が真っ先に浮かんできた
あの手のガチの鉄オタキャラなら車を買うのではなく電車の貸し切りに使うだろうなと思う
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:47:26.58ID:MLzraFOH
跡部様の車作者がバブル世代だから跡部様本人で運転ならブガッティかランボルギーニの最高モデルとかでたしけは描きそうだなとは思うw
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/28(木) 01:14:11.97ID:2i/h+p27
元の話題
バックの仕草云々は確かに古い気はするけど
ガイドモニターはなしで(観ないで)でバックできる方が格好はいいんじゃない…とは思った
仕草がどうではなく運転慣れや技能という意味で
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/28(木) 06:55:10.31ID:5X7arpT8
元ネタに戻るけどこの御時世
車で出掛けたらお酒関係無理だし車内で電話もダメだしシートベルトはずっとしてなきゃだし
車内でのエロ方向はこのご時世だと盗撮とネットで拡散の心配があってロマンチックと言いきれないし
五月蝿い人は犯罪だって言ってくるだろうしで
車内の描写が面倒なわりに旨味がないのもあるかも
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:07:31.83ID:re7yg9XO
普通の恋愛の質問回答の会話に割り込んで自己責任だの女尊男卑だのフェミだの言いがかりつけて荒らしたキチガイ本当死ねよ
だからお前はモテないんだよ
顔以前の性格の問題だわボケ
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:08:54.54ID:ZuFbhPYX
756 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2019/11/28(木) 18:06:28.24 ID:bzNDntOe
>>753
素朴な疑問だけど東京の人ってデートするとき男の人が家まで車で迎えに来てくれないんだよね?
自分で現地まで電車で行って現地で別れるの?
家まで送ってくれないの?
男の人の家とうちが遠かったらどうするの?
男の人の家の近くでデートすることになったら女ばっかり高額な交通費払うことになったりしないの?
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:09:18.25ID:ZuFbhPYX
759 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2019/11/28(木) 18:09:13.74 ID:bzNDntOe
>>753
例えば女の側が首都圏のちょっと郊外に住んでて
デート誘って来た男の人は都心の方に住んでて
遊んだり店行くのに都心の方がいいからっていわれて
毎回都心の方に呼び出されたら
男の人の方は交通費ほぼゼロで
女の人の方は毎回高い交通費払うことになると思うんだけど
東京の人ってそれが当たり前なの?
マジで疑問なので教えて欲しい
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:34:07.65ID:QTqVpEtR
マジレスすると
>>280
そうだよ、双方電車
そもそも都心は都心内での移動だと車の方が色々と遅いし駐車場代とか駐車場所とか不便な事の方が多いから女側も大体それを望んでない
酒も飲めないし
>>281
の所にも毎回とか書いてあるけれど、結局毎回どっちかに合わせるという前提が変
お互いと等距離の所に行くとか片方の近くに行ったら次はその逆とか
どっちかがどっちかに一方的に合わせるっていう関係は男女関係じゃなくても長続きしない
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:38:32.47ID:RUB8qtH+
普通に疑問なんだけど男はセックスでヤり逃げできるから交通費負担しろってどれくらいの人が真剣に思ってるんだ?
そもそもヤり逃げされるかもしれないこと前提な人と付き合ってるの?
双方働いてるとはいえ年収に差があるなら多少多く出して欲しいな〜とは思うけど家帰る時に今日の交通費ね!って現金渡されても微妙じゃない?それが嬉しいの…?
芸能人を引き合いに出すのも分からないし自分の自己評価が低いのか?
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:44:37.21ID:zMFb++CU
見てないかもだけど勝手に答えてみる
主語でかすぎなのが気になるので東京というか23区とその周辺(隣県含む)住まいだとして

>自分で現地まで電車で行って現地で別れるの?
待ち合わせは現地が多いけどだいたいそのあと移動するからこっちの家に近い街で飲んだりして解散するよ
泊まる場合は人によるのでいろいろ 本当にいろいろ

>家まで送ってくれないの?
送られてそのまま上がられてもいい関係性なら送ってもらうというか一緒に帰る感じ
逆にだめな相手なら家まで来させないけどこれは田舎でも感覚としては一緒じゃない?

>男の人の家とうちが遠かったらどうするの?
そもそもそこまで遠い人と付き合ったことがないのでわからない
でも中間地点で会うんだろうなとは思う

>男の人の家の近くでデートすることになったら女ばっかり高額な交通費払うことになったりしないの?
そうならないようにバランスとるよ普通は あと高額な交通費ってもたとえば千葉-横浜間で1100円だからなあ
高いかな?定期挟むとさらに安いわけで正直これくらいだと「金かかった」って感覚にならない
タクシーなら出してもらうしご飯と飲み代遊び代まるっと払ってくれる人のほうが多いしそれで十分すぎるけどな

あと車持ってる東京人でも電車デートするよ
目的地によってはたった5kmの距離なのに1時間近くかかったりするし、10分で着いたけど駐車場に車入れるまでに
そこから30分経過とかざらにあるので
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:19:25.19ID:ceEnR4Ya
絡みでsuicaいつからあるか聞いてた人がいたけどsuicaは2001年発売開始
suica登場前はイオカードやオレンジカードっていう無記名プリペイドカードか定期券で精算してた
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:42:25.80ID:ceEnR4Ya
>>295
磁気プリペイドで改札通れたのはイオカードで1991年から使用され2006年に発売中止
なくした時の保証がないのを抜かせば機能はそこまで違わないからイオカード→suicaへの変遷は特に混乱もなかった
都心部で切符買うのはイオカードより前のオレンジカードの頃(1980年代発売)だろうから
50代以上の人達が若い頃ってことになると思う
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:15:14.22ID:vzwwTepf
来年の札幌五輪で一番メダル期待出来るのが競歩やぞwwwあんなトイレ我慢してるみたいなつまらんどうでもいい競技しかねーのかよwww
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/29(金) 00:09:41.51ID:6Uebb1Kh
絡み780
レディースデイ廃止で男女平等……?
レディースデイは女性優遇のためじゃなくて割引して女性の集客を上げることが目的だと思うよ
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/29(金) 00:12:58.19ID:A5XoVZgi
メンズデーは大して効果無かったから多くの劇場で廃止になったんだよ〜
ほんと男って偉そうな口叩くだけで金出さない役立たずばかり
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/29(金) 00:14:32.98ID:dCW0dFPj
ほんとそれ
レディスーデーは女性を集客すると店の雰囲気が良くなって集客力が上がるとか
口コミで広がるとか商業的な理由があるからなのに
メンズデーも作ったけど男は来なかったからなくなっただけやん
ほんと金は出さないくせに口出す奴は最低
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/29(金) 00:27:47.99ID:d1Iqn5Kz
ヘビーユーザーは会員割引とか使うしメンズデーの有無で金出してないって決め付けるの短絡的じゃないの
学割、シニア料金にナイト割り引きなんて男女混合だし
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/29(金) 00:37:49.57ID:d1Iqn5Kz
友人連れは性別関係無くないか
しかも子連れで来てる女性って
多くはスポンサーが旦那さんじゃん…

何がなんでも女が上って思いたいんだろうけど
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/29(金) 00:54:47.64ID:PxYfeUGv
レディースデーなどの女性優遇サービスは女性の方が友達にも口コミしてくれるからっていうのと
身も蓋もないこと言うと女性が集まる場所には呼ばなくても男性も集まってくる側面があるからだよ
男性を集めても女性は群がってこないけど逆だと群がってくるのを利用してる
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/29(金) 01:05:20.38ID:0NJHrzxN
>>312
お前がな
なーにがレディスーデーずるい!女尊男卑!だ
大体スポンサーが旦那っていうけど専業主婦が多数派の時代ならまだしも
共働きも多い時代によく偉そうに言えるな
旦那が出産子育てもしてんのか?
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/29(金) 01:15:17.70ID:VOjli0q/
>>308
スポンサーが男ならレディスーデーあった方が安くなるからいいじゃん
レディスーデーなかったら定価払うの男でしょ
よかったよかった
レディスーデー感謝だね
男にもレディスーデーの恩恵あるね

レディスーデーの恩恵がないのは結婚できない・映画に連れて行く彼女もいない独身男性だけだね
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/29(金) 06:00:09.62ID:PL2fGZq/
>>314
必死に男には女が必要!って方向に持って行きたがるその姿は逆に
私には男が必要!ってことなんだろうな
モテなくて惨めってまんまブーメランだね
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/29(金) 06:02:30.49ID:G0+aF/oZ
>>324
どこに男には女が必要って書いてあるんだ?
どうせ結婚するならレディースデーあった方が家計が助かるだろ
女が不要で結婚しないならそれでいいだろ女と子供の金払わなくていいんだし
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/29(金) 07:39:37.22ID:o5v5o5tH
>>327
偏見だけど
>レディースデイにいちゃもん付ける男性
こういう人ってメンズデーあったらあったで「俺は周りに流されないから」とか言って行かずにいて
結局レディースデーだけ残るみたいな現象の原因に自らなるイメージ
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 02:43:25.97ID:xRMowFs7
相手が車出す時は遠出ならガソリン代って多少は出すものじゃないの
友達と違って割り勘相当に色つけて渡すようなことはしないけど

学生時代に免許とった友人に甘えてたら親から怒られたよ
お父さんの車に乗るのとは違うのよって
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 10:30:29.97ID:zXaiV45I
自分の車持ってるけど友人の車で出掛ける時にはお金多めに出すなあ
運転も代われれば代わるけど保険が本人限定だと気軽にそうもできないし
運転好きだから苦にはならないけどお金で感謝の意を示すor示されるのが一番あと腐れない
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:01:55.74ID:ixZ51RFD
絡み40と42
木目津信者認定して黙れ連呼ってアンチ気持ち悪すぎ
貼られた側じゃなきゃ黙ってろっていうのも基地外すぎる
ファンやアンチの迷惑行為を注意するのは誰だってやって良いとおもうんだけど
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:07:30.11ID:m42FGJEZ
>>336
迷惑と思ってるのは起滅信者を嫌ってる人ではなく
起滅信者のあなただけだよ
起滅信者を嫌ってた人は、あのスレの存在を知れて嬉しいって言ってたよ
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:15:13.12ID:yjOoAK5W
ただの誘導ならともかくわざわざレス貼ってるのがなあ
スレルール的にはだめとは書いてないけどふつうはしないかなという印象
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:18:47.20ID:segh69Qx
>>342
じゃああの内容をどうやって伝えたらいいの?
そのまま自分のセリフのように内容だけコピペしたらいいのか?
それとも口調を改変して持ってくるのか?
どっちにしろ同じことを言うことには変わりない
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:23:19.39ID:8pQEvOoL
お船とか鰤の位置流記とか広赤とか獣友で散々見て来たんだけどさ
最初は話の展開やそれを好きな人たちへのちょっとした不満を書き込んで同士で盛り上がるだけだったのが
段々「自分たちが思ってる/言ってる不満なんだから正しいことだ」って方向性に固定されちゃって
外野からの窘めが「お前は〇〇信者だ」みたいな感じになっちゃうの散々見て来たんだ
なんでこうどいつもこいつも似た着地するんだろうな
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:25:29.98ID:Jq2t2qA1
鬼滅信者は自分らが他作品sageする行動がまず悪いのに
それを嫌がる書き込みがあるとすぐ「アンチ」認定する
挙げ句の果てに「ヲチ」「晒し」って
先に他作品に絡んできたのは鬼滅信者の方じゃん
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:33:56.27ID:rnm0BQ8J
鬼滅信者が鬼滅age他作品sageしてあちこちで暴れる

他の作品のファン、鬼滅信者にイラつく

「鬼滅信者が暴れていてウザいよね」と会話する

鬼滅信者登場「それはヲチと晒しだ!これだからアンチは!」

お前が最初に暴れなきゃよかっただけじゃないの?
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:35:01.29ID:8pQEvOoL
元々他スレヲチをやめろってところからがスタートじゃないっけ
(関係ないスレの書き込みを絡みスレに貼った)でそれに対して信者乙してきた
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:36:44.37ID:gB18wsLo
>>352
だからそれを言ったのが信者だからおかしいんだよ
他スレのレスを貼った人のことを「アンチ」呼ばわりしてたんだから

おかしいでしょ?
そのレスの元スレは「起滅信者を嫌ってる人」のスレだよ
そこの住民が自分らの書き込みを張ることを「ヲチ」とは言わない
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:37:29.64ID:8pQEvOoL
>>350
ただそういうのって最初のうちは共感されてもある程度の期間が過ぎると
何がある度にこじつけて信者が信者が言ってくる人らが
鬱陶しく思われて荒らし扱いされるのも定石だね
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:41:01.90ID:WLmt0x37
>>355
「モラル」って何?
マイルールを勝手に作るなよ

モラルで言うなら他作品sageや売り上げ捏造してる鬼滅信者の方がモラルないじゃん
自分を棚上げして
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:41:35.26ID:Y+hQwHzj
>>347
共通の敵がいて悪口言うことで連帯感が増すから排他的になっていくんだよな
そういう世界では叩くこと=正しいっていう環境が作られていっちゃうから加速度的に「正しくない」異物を排除するようになって歪んだまま視野が狭くなっていく
敵が変わっても着地点が似てるのはそう言うこと
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:43:16.27ID:/aa3QmTK
>>355
共感したレスをリツイートすることと
キメツをageるために他作品をsageたり売り上げ捏造することの
どっちがモラルがないかと言ったら
後者だと思うけど
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 17:23:35.84ID:NoxdM3b6
絡み前スレ(768) 997
末と違って木滅は同じ飛翔作品なら比較で上げ下げされても仕方ない連載、作品環境だからそこは仕方ないと思うんだよね
ただ嫌な人はもちろんいるし場所問わずやらかしてたら反感買うとは思う
狩人なんて連載再開されるニュースが出る度に色んなところで現行他飛翔作品sageがデフォでムカついたなあ
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:38:50.89ID:3Y1S+SLj
絡み91
そもそもだいたいのブームって自然に起こるもんじゃなくて狙って起こすもんでしょ
ゴリ推ししても人気出なくて終わってくものなんて大量にあるけど
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:43:05.60ID:h49XtTgY
>>372
ステマとゴリ押しで動かしてるテレビ芸能界電通とかはそうだけど
漫画業界はあくまでまず先に漫画そのものが人気が出て
そのあとアニメ化の話が持ち込まれるみたいな感じだったんだよ
だから昔はアニメの質が良くない場合もあって
「すでに人気あるんだからわざわざ下手にアニメ化しなくてもいい」って意見すらあった
今でいう実写化を怖がるのと同じ感覚
実際アニメ化してないけど同人で流行ってた三須古の存在や
アニメは黒歴史扱いされてた方針とか

それが起滅は漫画そのものの人気はパッとしなかったのに
アニメ化してから急に流行ったから違和感あるんだよね
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:47:41.92ID:+hb6j+mA
むしろしまぶーについては何故リーダー伝たけしの時点でアニメ化してなかったのか謎過ぎたから

リーダー伝たけしはアニメ化してなかったけどマジでめちゃくちゃ人気あったから
今の時代なら絶対アニメ化してた
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:04:25.54ID:3Y1S+SLj
>>375
実際の掲載順や単行本の売れ行きがどうだったかとかは知らないけど
「5であれこれ言うほど熱心じゃないがジャンプは毎週読んでる」みたいな
漫画もアニメもゲームもそこそこに好きってライトなオタク男は
アニメ化前から面白い面白い言ってるなーって感じだった
女の方は一切触れてなかったけど
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:05:11.96ID:pKVD5Ol6
>>374
侍八は新しく出た飛翔アプリで
アニメ化作品の主人公たちに肩を並べてアバター化してたのを見て
苛立ち通り越して悲しくなったわ
テコ入れ前の眼鏡姿だったしいろいろ引き返せないんだろうな
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:39:41.16ID:8pQEvOoL
すげぇわくわくする1話だった約ネバはともかく
毀滅は「俺/私は好きだけどすぐ打ち切られそうだな…」って感じで
軌道乗ったのも蜘蛛鬼戦からの柱登場でわかりやすい少年漫画らしさが出てから
約ネバもクローネが来るまではイマイチな空気だったから進撃みたいにプッシュしてたってのはまずないよ
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/30(土) 21:40:34.14ID:Hlp5c8/d
>>389
やっぱそういうステマ方法あるんだ
鬼滅信者がみんなその自age他sageのやり方で書いていくから悪目立ちするし
みんな行動が同じで奇妙で不思議だったけど
工作員がそうやってステマしてたのかもね
まあそれに釣られてそのまま真似して書いてるアホ信者も混ざってると思うけど
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/01(日) 00:04:54.07ID:a8VNxNBW
椅子や進撃みたいに売れてから推されるのやメディア露出増えるのは別に不自然とは思わない
売りたがってるんだなと思わせられたのは広赤に記滅に侍八かな
結局広赤は落ち目で記滅は売れたけどもう終盤で侍八は最初から死んでるという感じだが
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/01(日) 01:45:26.94ID:rop0/+ra
ヒロアカって普通に売れてなかったっけ?
ある程度落ち着いたヒロアカと
今まさに売ろうとしてる鬼滅はあがるタイミング違うだけで
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:06:07.58ID:eT1eDWnR
いつ打ち切られるかギリギリだったから毀滅がアニメ化込みの仕込みとか思えんって話が
えらいこじれてるな
片方が勝手にこじらせてるだけかもしれないけど
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:17:20.81ID:HCX/yC/J
毀滅は企画の時点で進撃意識はしてると思うよ
アニメ化が内定してたとまでは言ってないが
アニメ化決まったあたりからは確実にゴリ押してるだろう
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:22:47.12ID:iVNWr137
たしか2017年の記事で飛翔編集が今年中に広垢100万約粘と木滅50万目指します言ってたから
木滅もアニメ化前からプッシュしてたのは確定
結局2019年には約粘は達成して木滅はさらに倍までいって広垢は全然無理だったって結果
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/01(日) 11:56:14.53ID:l7HkaSyY
>>402
今回アニメでやったところって確か昨年には連載していた箇所だったはずだし
アニメ化が1年早かったらもっと売れていたんだろうに可哀想だな、木目津
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/01(日) 20:20:22.15ID:yf3Y/F+n
絡163
そりゃわたしにはパートナーがいますっていうマウントが取れるからでしょう
読み手がこの人喪?って邪推しながら読むのがありがちなのもそのたぐいだよ
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/01(日) 20:23:54.68ID:tzsZ2980
二期やるのは確定してるけど映画でやるエピソードは人気エピソードだからか早い時期から映画化は決まってた
二期は1エピソードだけやってワンクールで終わるんじゃ無いかな
その後は話題とか円盤の売り上げとか次第じゃない
映画化はもうならない気がする
最終決戦ならあるかもしれないけどコンテンツ生きてるかわかんないしね
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/01(日) 21:06:51.27ID:l7HkaSyY
11月中旬の時点で最新刊を100万近く売り上げているのにそんなに早く下がらないと思うな
そもそももう少しで最終回だろうからむしろ大盛り上がりになるような
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 00:21:18.82ID:IzlaMwEd
18種類ランダム…
コンプするには最低でも18冊買わないといけなくて
ランダムだから18冊で18種類全部揃うわけないから
全部揃えようと思うと…うわあ
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 01:20:32.40ID:8096Zb2S
この手のコンプ特典を馬鹿正直に買って揃える人間なんてあんまりいないだろ
大抵はオクやフリマや交換とかを駆使して揃えるもんじゃね
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 01:59:21.64ID:E8MvJk38
>>424
423で初めてレスしたよ
そんで悪いけどちょっと意味分からん
出品するのは大抵は本体が目当てで特典不要な人とかだと思うけど
他人の買った本が自分の買った冊数にカウントされる計算になってるの?
自分がCDの封入特典十数種とかなジャンルにいるから感覚麻痺してるのかもしれないけど
本気で意味が分からん
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 02:05:48.91ID:SZU51rkt
>>425
特典転売目的のためだけにコミックスを大量購入する人間がいるから部数が伸びてるってことだろ
中華資本のグループなんかはそういうことを組織的にやってるらしいし
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 02:14:58.99ID:zd7aV8d3
>>425
経由して金出してるなら本当の意味でそれを買ったのは最終的に末端で特典をオクで買った人だよ
例えば本屋が本を仕入れて客が買ったら末端の人が買ったことになるでしょ
転売屋や特典収集目的で交換したい人が出品して売れたら末端の人が実質その本を金出して買ったことになる
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 02:24:06.59ID:E8MvJk38
>>429
いやごめんやっぱり分からんどういうこと…
それ買ったのは特典であって本じゃないでしょ?本ごとの出品なら分かるけど
本の価値はどこに消えてるの
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 02:33:54.53ID:Tr4j2VfS
>>430
元々本目当てで本買った人が全員特典を手放してわざわざ出品という面倒臭いことをするわけじゃない
本目当てでもそれはそれで記念に手元に置いとく人も普通にいる
下手すると本を所有する目的がないのに特典を転売する目的で転売屋が買い占める
特典目当ての人は本ではなく特典が欲しいがために複数冊買ってダブったのを出品する
本に価値はなくても特典のために複数買う人がいる
でも売り上げ的には本が売れたことになる
大元は絶対本と特典がセットでしか売らないのだから
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 02:51:33.69ID:BY8om22q
>>434
それはフィギュアの方が価値が高いじゃん
本が500円でランダム特典18種類だとコンプするのが大変だからと特典だけで500円したら実質本代丸儲け
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 02:53:29.14ID:2K42FW6i
>>434
18種類もあったら需要と供給の問題で欲しい人が多く手放す人が少なくなる人気キャラは値段が上がる可能性がある
そうしたら本代より高くなって儲かる可能性がある
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 03:01:22.89ID:AKoRP1Eh
そもそもランダム特典つけると何もつけないより売れると思ってるからつけるんだよ
なのにランダム特典18種類つけても絶対1人一冊ずつしか買わない!売り上げに影響しない!ってアホか
そんなわけがないじゃん
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 03:20:33.52ID:wHICa0Ii
>>430
あなたの想定はみんなが一冊ずつしか買わなくて
多数の「本の所有のみ目的で特典がいらず、特典を出品する人」と
少数の「特典収集者」で成り立つ構成という想定になってる
でも前者が必ずしも特典を出品するとは限らないし、特典もそのまま手元に残す人も普通にたくさんいる
「本も所有するし、全種類コンプするほどではないけど買った本についてる特典は売らずに手元に置いとく」層も多いだろう
一方後者は特典収集のために金を出すので、基本的には複数冊買って
ダブった特典を出品して、出てこない特典を転売から買うことになる
18種類もあるとその特典の値段は本代以内に収まるとは限らない
需要と供給のために人気キャラの相場が上がる可能性もある
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 06:21:32.53ID:3xFBz0Wa
アイドルのCDはジャケット絵とかカップリング曲の有無とか商品そのものがバージョン違いになってて複数買い前提みたいな部分あるが
特典がランダムで入る商品ってどれくらい複数買いたがる人がいるんだろうか
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 06:59:15.49ID:duarQ05O
オタクは収集癖ある人多いし創作一切しない人がジャンル愛を外部にアピったり交流の餌にするために
無限回収して写真撮ってツイにアップしたりする
なんにせよ公式が潤うなら未読未プレイ違法閲覧転売よかいいわ
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 08:58:33.81ID:Dfv+d3tI
アイドルの握手会とかイベントの抽選券入りの商品は商品本体よりも特典の価値が高いんだろうけど
木滅の特典は今見てみたけどキャラごとの既存の名シーン?のポストカードとかだし
必死こいて集めるほどには見えない
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 17:12:11.87ID:duarQ05O
>>446
アイドルに興味ない人間には悪手会とか抽選券とかに必死になるのは馬鹿にしかみえないし特典品そのものの価値は関係ない
そのアイドルが好きな人にとっては握手できるとか最高だろうし
木滅好きな人には紙ペラ一枚に数百円数千円出すんだろうし
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:34:31.50ID:Md4Lh8h5
作者の負担が大きいという意味では18種類特典はどうかと思うけど
1年前にアニメをやっていればもっと売り上げ上げていたし、作者も売れっ子として地位を固めれたとするなら
そうやってでも売り上げを上げていって作者の地位を固めさせるのは悪いことじゃないよね
特典無しでも100万売り上げられる実力はついたとはいえ年齢や性別を考えると無理は禁物だし
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:40:48.74ID:Md4Lh8h5
>>454
ぶっちゃけ今までだって漫画特典とかつけたり決め津より売るのに必死な特典あったわけだからこれが叩かれる理由が分らない
それだけ魅力的なキャラを書けるというのはむしろ誇れることじゃない?
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:41:47.36ID:K00JesqQ
>>453
鬼滅ってアニメ化する前はパッとしなくて打ち切り寸前みたいな感じで
アニメ制作会社のクオリティのおかげで単行本もついでに売れるようになったという
流れとしては黒子とかと同じなのに
黒子ではこんな図々しいことを言う信者が暴れたりはしなかったわけで
これだから鬼滅は信者がおかしいかステマ業者が信者のふりして暴れてるって言われる
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:44:08.13ID:/aQcy+bd
>>456
いや起滅の売り方の必死さはやばい
やっぱり集英社は進撃の作者を追い返してマガジンで大ヒットされたトラウマから抜けられなくて
故意にステマや特典商法やアニメなどを使って第二の進撃を作り出したいんだなと感じる
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:45:11.63ID:Md4Lh8h5
>>457
黒子も単に宣伝力がないのと初期の画力が微妙だったせいで売れてなかっただけでストーリーとかは良いと言っている人もいたし
自分も単に宣伝に恵まれなかっただけだと思ってる
それにアニメが良くて売れることがあるなら銀玉とかは見下されて当然じゃないの?
あんなにアニメに評価高かった+子供が見る時間に放送していたのに売り上げ上げられなかった
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:46:05.63ID:5kYqyesy
>>453
特典作ってるのは作者じゃないから関係ないし
地位を固めるとか意味がわからない
AKB商法で無理矢理売って地位を固めるってなんなんだ
鬼滅信者が叩いてたワンピの足元にも及ばないな
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:47:17.27ID:Rm4MecRj
>>459
「やばい」とか個人のものさしで測ってるし
トラウマから抜けられない〜とか作り出したいと感じるとか459のイメージでしかないのにゲスパーがきつい
自社の商品をマーケティングしてPRしてヒット狙うことはなんらおかしくないのに関係者の方ですか?
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:48:03.27ID:+Uaj3/GX
>>460
人気ある漫画はアニメ化する前から人気あるよ
逆にアニメ化のクオリティの方が黒歴史だけどタイトルが有名な漫画たくさんある

鬼滅信者かそれを装った業者か対立煽り荒らしかわからないけど気持ち悪いよ
これだから嫌われるんだなと思ったテンプレみたいな書き込みだよ
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:49:25.79ID:8WJ0+b5T
>>462
進撃のあとからジャンプの作風と違うものが出されるようになったのは進撃の影響だよ
あと鬼滅の売り方も進撃の真似をずっとしてる
まとめられてるから見たらいい

過去のジャンプ漫画ってここまでやってないよ
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:51:35.07ID:Md4Lh8h5
>>458
金岡はアニメのおかげで売れたの?
>>461
売れっことしての地位を固めるって意味
AKB商法だろうと平成のギネス作ったり、平成の間で売れたアーティストランキングで歴代2位は輝かしい記録だと思う
>>463
アニメでファンを増やせることがあるのにそれができなかったのが銀玉ってことじゃん
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:56:12.60ID:RrChEit4
>>465
売れっ子としての地位を捏造で固める?
そんなことしたら今後の漫画業界のレベルが下がって中韓に負けてしまうかもしれないからやめてほしい

芸能界みたいにゴリ押しでブスを美人扱いするなんてなったら漫画業界が腐る
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:57:15.65ID:zlTOhr1Z
>>467
鬼滅のデータはいつも捏造だから信用できないな
前もワンピに勝ったとかいいつつミリオン100万部すら行ってなかったし黒子より売れてなかったじゃん
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:12:48.96ID:xlvxXHff
>>469
木目津アンチ

・アニメは放送中止
・有府ぉは本当は役粘のアニメ化をねらってたけど蹴られたから仕方なく器目津をひきうけた
・担当がアンケさがっているといってた
・原作者は脱税している
・信者が全員原作者を萌え愛称呼びしてる
・原作者は読者からの意見に無視をきめこんでいる
・C国の有志の降り昆データを信者の捏造呼ばわり


名誉毀損偽計業務妨害で逮捕されろ
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:14:37.76ID:GpP9wvJ6
>>475
なんで鬼滅信者はそんな嘘をつくの?
鬼滅信者か鬼滅信者を装ったステマ業者が
ワンピに勝っただのあまりにも捏造して嘘をつきすぎたのがバレたからって
アンチも嘘ついてたってことにしようとさらに捏造してるの?
最低だね…
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:17:29.06ID:hPFOkzEE
>>476
まさに韓国とやり方がそっくりなんだよな鬼滅信者だかステマ工作員だか
日本のことをパクっておいて日本に勝った!日本死ね!とか
日本が韓国の嘘を指摘したら日本が嘘ついてたかのようにさらに嘘をつく
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:24:13.05ID:2vYfr5ja
飛翔本誌で中堅にはなってたけど売れ行きじゃ他の作品に及ばなかったのが
アニメ化で爆発したんだからアニメのおかげで売れたってのだけは間違いない
ただその前からネットのまとめサイトでは人気あったね他の作品sageてるサイトでも褒められてた
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:26:18.04ID:IHz1uxA9
アニメのおかげだと思うけど
じゃあアニメ化してすぐに爆発したわけじゃなくて
2クール目の終わりの方になってやっとってのがまた異例ではあるよね
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:29:34.02ID:MzYwzwnR
鬼滅の次に呪術ってやつがアニメ化するらしいからさぞや盛り上がってるんだろうなと思ってアニメ化決定スレ覗いてみたら
絵が下手とかバトルが雑とかいろんな漫画のパクリとか鬼滅とほぼ同じような欠点を指摘されてて
ジャンプはもう本当にオワコン雑誌でろくに打つ弾がないんだなって思った…
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:34:27.37ID:Md4Lh8h5
>>484
黒子も決め津も実力なのをアンチが認めてないだけでしょ
黒子に関してはアニメ終わっても売り上げ維持し続けていたし
決め津も終わりで売り上げ爆発は本編のおかげでもあるようにしか
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:51:28.83ID:wXKXaCdt
>>484
黒子もパクラーの巣ら団より黒子の方が〜みたいなやばいの大量にいた
記憶改竄する人多いけどそこそこ売れた作品で信者がやばくなかった作品なんかない
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:54:47.73ID:WNCcZ2kv
それ擦ら団信者がほくろにマウント取り続けたりパクり扱いしたら
擦ら団はトレパク作品の癖にってキレられたやつじゃないですかね
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:58:18.48ID:KynsblBT
>>488
アンチってなんだ…なんでもアンチって決め付けるね
キチガイ鬼滅信者または鬼滅信者を装ったステマ業者のことが嫌いなんだよ

嘘をついて売上捏造したり他作品sageたり(そういうステマ方法があるらしい)
売り方も進撃トラウマのせいか進撃の後追いしまくったり
AKB商法みたいでえげつなかったりゴリ押ししたり

日本の漫画業界の未来を憂いてるんだよ
こんなんじゃ中韓に抜かれる
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 00:02:48.84ID:6hu1U4/d
鬼滅は元々怪しかったけど最近特にほうぼうで鬼滅業者の蔓延ハンパないなって思う
意見の書き方とか主張の作り方がとても「いち素人いちファン」じゃなくて「作家・集英社」に寄りすぎ
もちろん「素人なのに業界側に異常に寄るタイプ」も世の中一定数いるってこともわかってるけど
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 00:03:58.94ID:m/bwBdxF
>>456
>>462
鬼滅18より売るのに必死な特典ってジャンプであったか?
特典だけじゃなく他所の漫画にその漫画のキャラ使って鬼滅の宣伝するチラシ挟んだり、Twitterで他の漫画家に自主的宣伝に見せかけて集英社が支持してる文字通りのステマ漫画描かせたりこれほど熱心にやってたの他にないぞ
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 00:50:28.17ID:1MCcwGQM
>>498
わかる
まずどう思ったかじゃなくあらすじ解説から始まる密林レビューとか
続きも買います!・買っちゃうかも!・買った方がいいですね!って「買うこと」を強調して締めるレビューとか
やたら語彙が豊富なのとか(文を書き慣れてる感じ)
出版社サイド臭いな…って思ったレビューいっぱいあった
業務の片手間にやってるもしくは誰かを雇ってるからか「だいたいこういう話だから、買って買って!」感が隠せてない
本当に良いと思ったらうまく文章まとめられなかったりするんだけどな
出版社サイドっぽい奴はどれもこれも綺麗で冷静すぎると思ったな
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 02:43:29.66ID:cORzRcIf
素朴な疑問だけどジャンプで今の鬼滅より単行本売るための特典凄かったのってあったっけ?
>>456曰く今まであったらしいがあんまりピンと来ないや

遊戯王とかは付録強いのとかの事?
でもあれはゲームの特性って感じだしな
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 06:08:25.36ID:gb8NN6Dh
175 ササ毀滅信者
この人がこの板の色んなとこで煽ったりして暴れてそうだなあ
毀滅にたいして少しのマイナス意見も許さない+聞かれてもない他ジャンルsageでモメサやなりすましでもなくガチ信者っぽい
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 07:06:48.32ID:IgOzBbJ4
某漫画の付録がエグいのは雑誌の方では
単行本の特典は種類あるのって普通は店舗毎の特典で
店舗関係ないのだと広赤の5周年記念のしおり封入の10種でも多すぎとしか思えなかったから気滅の18種は唖然とした
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 07:21:46.61ID:Ifqtprqt
>>505
新刊の発売数は一緒だよ
折今の年間売上の集計って前年の11月20日頃から1年でしょ
椅子の新刊は
91 18/12/4
92 19/3/4
93 19/7/4
94 19/10/4
の4巻で
尾二の新刊は
14 19/1/4
15 19/4/4
16 19/7/4
17 19/10/4
で同じじゃん
現に単巻だとダブルスコアつけて負けてるし

ttps://www.oricon.co.jp/confidence/special/53961/7/
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 07:55:06.55ID:Ifqtprqt
>>512
これでしょ
ttps://mantan-web.jp/article/20191124dog00m200033000c.html
椅子1270
鬼 1080

つか年間で新刊の出た数が違うと知ったかぶられてる人にはなしてるんだけど
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 08:08:02.88ID:EJGxp8sU
>>499
なら集英社は金にがめつい商売に舵を切ったということでしょう
単に気滅の売り方汚いっていうだけに留まらず他作品を逃したから嫉妬してる!2匹目のドジョウを狙ってる!って他作品を引き合いに出して業界人気取りになってるのがきつい
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 08:34:36.47ID:VkqbLCTi
部外者からだと信者もアンチも日本語読解力どうなってんだって
頭おかしいとしか思えない噛み合わないレスの応答になってるんだが
これわざとやってんの?
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 09:29:37.47ID:U/OFK6E+
さっきから進撃連呼してる人は何が言いたいの?
ジャンプの変化ってなに
初期の約ネバが劣化進撃くらいで他は違うと思うんだけど
もしかして人タヒがあれば進撃の後追いなの?
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 09:33:45.50ID:pXEYDBaJ
>>540
起滅の信者が起滅の本スレに移動すればいいだけじゃないの?
なんで起滅のために他の話題したい人までワッチョイに巻き込まれてワッチョイ晒さないといけないのか
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 14:35:25.67ID:zPeqIPkj
18巻初版100万突破!てもの凄くアホらしいな
そりゃブラインド18種類なんてえげつない特典付けるなら期待して100万部刷るだろうよ
でもこれ初版の発行部数100万をそのまま100万冊売り上げたって勘違いしてすごーい!
する人出てきそうだな…
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 17:18:24.61ID:QvkCqcNs
>>425
>>434
ツイッターで18巻を一人で買い占めてった人がいるという報告があって、メルカリ見てみたら特典が大量出品されてたみたいだ
しかもいくつか買い手がついてたっていう

ぼったくりでも買ってくれる民度低い作品だって転売屋に目つけられてるんじゃんwww
まあ敬虔な信者は売上マウント取るときだけ転売屋の存在は無視してヨイショするんですけどね
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 21:26:10.72ID:887w628y
絡み携帯獣
瑠璃奈の最後の1匹も可愛くないけど木花と同じような感じになってるかと思ってサラッと見てきたけど
携帯獣と描かれてるやつはちゃんと舵り亀が多かった
木花にflyゴンが多いのはやっぱりにわかが多いからだと思うわ
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 21:32:30.01ID:HV2PsGfv
絡み気花の府ライゴン
気花の手持ちだしいいだろって意見もあるけど府ライゴンを気花のパートナー扱いしてる作者の他の作品大体府ライゴンや布目流ゴンとかの比較的人気な携帯獣ばっか描いてて樹楽流丼ハブられてるからエアプか樹楽流丼嫌いなのかって思えてあんまいい気しない
ほかの事務理が切り札携帯獣をパートナーとして多く描かれてる中気花だけ府ライゴンと一緒に描かれてる事多いから余計に気になる
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 21:58:18.66ID:pAe537PO
>>560
絵描きのことは知らんけどぶっちゃけジュラルドンってキバナ手持ちとしてはイマイチだからじゃないかな
あのキャラ天候パだしイシヘンジンが切り札で砂統一にすればよかったのになとプレイしてて思った
ジュラルドンのキョダイマックスは竜というより鋼でローズに合ってるし
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:07:08.42ID:887w628y
受ラルドンと木花はオープニングから一緒に登場してるのに組み合わせがいまいちとか思わないわ
正直Flyゴンには弱いイメージあるからそっちの方が似合わない(木花は最強の事務リと言われてるから)
画部リアスが実装されてたら似合うだろうなとは思う
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:11:31.48ID:YnbLgbO+
既存携帯獣描けば木花ファン以外からもいいねつくからかな
自分は手持ちにいればどの子といても別にって感じだけど
描きやすさ、構図映え、書き手の思い入れとか色々あると思うから相棒以外描く人全員がエアプではないよ多分
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:21:13.79ID:FolgFGGi
今作は天候変わりまくる大MAXバトルが目玉だからジムリに天候パ居るのは導入としてはよかったと思う
竜が少ないのは拍子抜けだったけど初代の渡るもそうだし
でも見た目も兼ねてバンギあたり入れてもよかったかな
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:21:28.02ID:3yuqndew
似合う似合わないは人の好みだから…
トレーナーであるからには手持ち全員可愛がってるだろうし、木花本人が受ラル丼しか眼中にないって描写あるなら他の手持ち描くのがエアプは納得だけどそうじゃないでしょ
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:26:00.92ID:887w628y
上でいまいちって言ってる人が居るから受ラルドンは木花に似合ってるって主張しただけ
エアプじゃなくて描いてる人が居るのも知ってるけどそういうのがバズって
木花=Flyゴンだとエアプ層に浸透していくのはもやもやする
最初に描いた人が悪いわけじゃないんだけどさ
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:28:26.63ID:gjCfbnSR
>>565
平気で携帯獣sage発言してるやつよりちゃんとキャラの手持ち把握して切り札以外も描いてるにわかの方が携帯獣への愛があると思うよ
ってかガブageフリャsage好きなタイプ?
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:33:36.71ID:gjCfbnSR
実際手持ちで出してくるのにflyゴンじゃ駄目な理由無くないか?というかエアプに持論推したいなら自分でエアプに向けて木花=受ラルドンを発信したらいいじゃん
誰のこと言ってるかは知らんし聞かないけど絵馬への嫉妬もありそうだよねお前
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:37:23.80ID:gjCfbnSR
>>577
>>576見てなかったわ。別に謝らなくてもいいよ
こっちもついカッとなって穿った見方で発言してしまってごめん
どの手持ちが似合うかどうかは個人の勝手だけど、○○弱い・ダサい・似合わないとか携帯獣sageはお願いだから止めてくれ
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:40:55.60ID:xXGczDnU
好きなのはポケモンじゃなくてキバナだろ
大量リストラのスカスカストーリーでポケモン大好きはねーわ
それとも矛盾から始めた超絶ニワカが古参ぶってるのかな?
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:41:19.35ID:887w628y
>>578
いやsageに見られると思いながら書き込んだ自分が悪かった
受ラルドンはイマイチって言われてカッとなってFlyゴンの方sageるとかダブスタすぎるね
携帯獣入ったの三世代からだからFlyゴンは自分も好きだよ
今後気を付ける
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 23:14:41.35ID:5fu12N6n
公式絵と違う角度で樹ラルドンとFlyゴン描いたみたけど前者が圧倒的に難しいし誤魔化しがきかないな
人間描けてもロボとか車系描きなれてない絵師なら何度か練習しないとコレジャナイ感出るタイプ
そこまでモンスターに思い入れ深くなかったりスピード勝負の人なら避けたがるかも
別に他ポケでもいいけど、個人的にちゃんと描いてる人は好感度上がるわ
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 01:15:08.16ID:mIfaAyCj
>>601
知らんけどそれアニメが高クオリティでアニメ化後でしょ?
アニメのおかげじゃん
アニメ化するまで大して売れてなかった
他の漫画より売れてなかった
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 01:20:17.02ID:0ygpDykZ
>>602
アニメのおかげではあるけどあくまで宣伝力になっただけでここまで売り上げ伸びたのはストーリーが面白かったからだろ
宣伝力がないせいで良いものが売れないって良くあるのに
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 01:26:08.79ID:UHj93sKu
>>603
なんでストーリーが面白かったと思ってるの?
ストーリーはよくある既存の漫画のパクリでしかないからアニメ化前は売れてなかったわけで
売れたのはアニメの制作会社のクオリティが高くて
アニメが漫画の悪いところを修正してくれたからと
腐女子がキャラクターを同人のネタにしてるからでしょ
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 01:28:39.40ID:Wvl+5i8d
>>603
こんな鬼滅みたいな中学生の落書きがアニメ補正で爆売れするんだから
他の漫画家は真面目に漫画描くのがアホらしくなってくるだろうよ
まぁ絵だけじゃなく鬼滅はすべてにおいて雑だけど
アニメでも何回原作フォローのアニオリ入れてもらったんだよっていうね
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 01:34:21.19ID:XF+BM6Vh
>>603
売れたのはAKB商法の特典のおかげ
同じようにアニメ制作ガチャに当たって腐女子大量GETした黒バスですら
複数特典商法で新刊売るなんて恥ずかしいことしなかったのに
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 01:38:18.07ID:sp3Q3xEe
>>603
黒子や暗殺教室のときは鬼滅のようなAKB商法みたいなえげつない特典しなくても普通に初版100万部超えてたぞ
鬼滅の方は特典目当てで1人で30冊買う腐女子夢女子や書店の本買い占めてメルカリで転売する転売屋がいて
底上げしまくり
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 02:09:09.55ID:U4iM/Xvn
>>614
こんなに大々的ではないけどそれはやってた
○○書店限定ペーパーとか
準新刊の17巻でもアニメのブロマイドが初版だけついた
すぐに売り切れる店が続出し複数回重版したけど
こういうのは初版限定で重版分にはブロマイドはついてない
しかし二ヶ月経ても17巻も他の既刊も上位にいる
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 02:20:19.89ID:U4iM/Xvn
分が悪くなると話をねじ曲げて相手をレッテル張り差別発言しかできないくせに
やましいところがあるからワッチョイいやがるんだろうね
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 02:32:28.97ID:/hV+9JNc
>>622
毀滅信者のこと?
論破されて分が悪くなるとコロちゃんコロちゃん連呼するよね
ワッチョイIDは毀滅ステマ業者は沢山持ってるから自演し放題でしょ?
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 02:35:41.50ID:KMdbIeq+
>>622
なんでキメツ信者のために他の話題したい人まで巻き込まれてワッチョイ晒さなきゃいけないのか心底わからないんだけど
キメツ信者が本スレに帰ればいいだけじゃないの?

なんでキメツ信者が嫌われてるかわからないの?
他所のスレや板に出張してキメツage他作品sageしまくったり売上データ捏造してワンピに勝ったとか嘘をつくからでしょ?
そのために他の人がそれはおかしいって反論させられて
それでもキメツ信者がずーーっと居座ってグダグダ言うから話が終わらないんじゃん
キメツ信者が書き込むのやめたらすぐ話題なんか終わるよ

ここまで言われてキメツ信者が本スレに帰らないのはなんで?
やっぱりステマ業者だから書く回数だけお金もらえるから?
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 02:43:38.35ID:C7FqbtEV
>>624
本当それ
鬼滅信者以外はこんな無関係の板で鬼滅の話なんかしたいとわざわざ思わない
だって興味ないんだし
それを鬼滅信者だかステマ業者だかが乗り込んできて
鬼滅age他作品sageや売上捏造でワンピに勝ったとか嘘ついたりするから
それは違うでしょおかしいでしょって言わないといけない状況にさせられるだけで
そもそも鬼滅信者だかステマ業者だかが乗り込んで来なければ誰も鬼滅の話題なんかしないのに
それなのに「ワッチョイ入れないのは鬼滅アンチにやましいところがあるんだろ!」ってアホかとバカかと
勝手に乗り込んできて勝手に鬼滅の持ち上げのために他の作品を貶して勝手に嘘をついて
挙げ句の果てに元々ワッチョイ無しで運営されてるスレや板に勝手にワッチョイ入れようとしたり
本当に鬼滅信者に対して最低のイメージしかなくなった
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 08:28:48.27ID:6PFBYLJA
多種特典でも十分に数があって選ばせてくれるのなら売るために必死なんだなーって思うだけだけど
「数量限定激レアカードを書店にて是非入手ください…!」
とか公式が煽ってたのは本気でどうかと思う
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 09:16:02.56ID:xENnz7x/
常人の脳内「おまけつくんだ!どのキャラが当たるかな?」くじ引き思考
オタクの脳内「18冊...18冊は買わなきゃ...揃えなきゃ...」コンプリート思考

いや揃えなきゃ良いやん
買い揃えたいの自分やろ
何被害者面してるのか
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 09:22:36.55ID:RKWQvJzm
>>638
買わされたとか誰が言ってるの?
ここでキメツ側の出版社や編者や作者を持ち上げまくってるステマ業者さん

AKB商法で発行部数誇られても今後発行部数やランキングが全然信用できなくなって最悪って言われてるんだよ
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 09:26:07.48ID:0yJOLd4z
特典つけても中身ダメで売れなかった例を何度も見てるから
ここまでキレ散らかすほど潔癖さを求めるの逆に怖い
特典のない既刊が全く売れてないならともかく
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 09:32:36.55ID:WkNKKd4J
>>614
鬼滅は今までの既刊も10種類特典とかやってたよ
恥ずかしいね
やっぱり鬼滅はAKB特典商法とアニメのおかげじゃん

黒子や暗殺教室に負けてるね
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 12:04:57.92ID:xtbFkgP0
>>649
男からは本当にウケが悪い
バトルシーンはきしめんだし
敵も味方もキャラを掘り下げてるから、良くも悪くも女が女向けに描いた漫画っていう印象
でも私は女だからそれなりに楽しく読めてる
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 12:17:12.60ID:ENVWZvzQ
>>650みたいにわかった上でそれなりに楽しんでる人は全然いいと思う
暴れてる起滅信者は、男にも人気!とか社会現象!とか原作は神!とか今までこんな展開なかった!とか
アニメや特典のおかげじゃなくて原作の実力!とか
ワンピに勝った!進撃に勝った!富樫はクソ!とか
他作品叩きしたり過剰に持ち上げるからモヤモヤするが
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 12:22:32.92ID:xtbFkgP0
好きなものを否定されると女はヒスるのが多いから仕方ない
自分じゃない何かでマウントを取るのが好きなのも女に多いから、女ファンが多い作品は大体似たようなことになる
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 12:32:44.56ID:iFY62l46
>>469
単巻のオリコンの実売データは参照するのに
オリコンがだした年間売上は捏造!集英社の出した推定売上が正しいといったり
>>505も間違えたり
こういう間違いを吹聴するから指摘されんるんじゃないの?
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 12:42:44.67ID:iFY62l46
ステマ工作員なる仮想敵にシャドーボクシングするのは勝手だけど
そんな工作員を雇うくらい集英社肝煎りのコンテンツならなんで潤沢に刷らずしょちゅう在庫切れをおこしてんの?
二人三脚で育てたという担当がいないの?
漫画にとって転機になるアニメ化のときに新人編集をつけたの?
パロavがでようと海外でデモのシンボルとしてキャラクターが無断使用されてようと守らないの?
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 15:04:41.50ID:WrfmmAGp
なんかこの流れを見ると気滅の連載が始まる前からワクテカしていた自分は
ヒットするってこういうことなんだよなあ…としみじみ
売れるにつれアンチが増えていくのが手に取るようにわかるから、売れたのが嬉しいやら切ないやら
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 15:07:12.42ID:w3WjKWVC
気滅自体どうでもいいんだけどコミックでAKB商法をやってないのには驚いた
今ランダム特典とか当たり前の時代なのに漫画はまだなのか

そのうちガチャみたいに完全に見えない特典にして稼ぐやり方も出てくるかもね
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 15:12:57.40ID:x/BG9Vzv
>>663
キチガイ信者だかステマ業者だかが暴れるのが悪いのであって
作品アンチというよりそれに対して嫌悪している人が増えて行くだけの話で
暴れなければアンチなんか増えないのに…

あと原作の漫画は実力に不相応なのにアニメ化ブーストとか腐女子ブーストとかAKB商法とかで不相応に売れると
反感買うってのはあるけどね
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 15:14:22.50ID:xwXX2hv0
湖南かなんかでもなんか名刺カードランダム封入みたいなのはあったと思うから最近は昔よりは多くなったのでは?
それでも思ったよりそういう商法少ないのは
売れる保証ないとブーストどころか赤字になるタイプのやり方なのかも
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 15:15:35.77ID:y+AmCUq8
>>666
ワンピの作者はそういう限定とかやらないって拒否したみたいよ
子供はお金持ってないことをわかってるって言ってたから
子供が買えなくなるのが嫌なんだろう

グッズが欲しい人はグッズ単体で買えばいいってことだろう
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 15:26:56.22ID:lCueKyI8
>>666
湖南は新刊出た時とか映画公開記念でやってる
けど付いてるのは既刊分や特定のキャラエピが載ってる巻だけなので今回新刊のみでやってると聞いてちょっとびっくりした
既刊でキャンペーンだと古くなったし買い換えるかって思ったりはたまにある
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 16:01:11.13ID:cYHZj/rA
>>667
微ブルカードの時の話だと思うけど
あくまであれのコンプリートに地域や時期限定はやらないよってだけで
ワンピでも似たような事(フェア)は昔からやってるよ
ランダムの描きおろしコースターとか

作品問わずジャンプはえげつない種類の特典やるから今更話題になるのピンと来ないわ
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 16:03:55.08ID:BTGMh3Zd
>>671
キメツほどえげつないことしてないのにどっちもどっちに持っていこうとするのは韓国人のやり方だなあ
集英社に韓国人編集者混ざってるのかな
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 16:07:07.83ID:kHaRVwzI
KMT18めちゃくちゃ笑ったけどその前の巻もアニメブロマイド10種特典ってなかなかのヒドさ
あれでワンピ越え(しかも見当違い)とかイキってたのなら
マジモンの馬鹿ばっかりじゃない?
鬼滅ファンて
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 16:09:10.50ID:WHVcnuRB
>>680
うわ、まさに在日朝鮮人みたいなこと言ってる
ここ日本なんで朝鮮人が出て行けばいいだけなのに
乗っ取りたいから日本人に出て行けって平気で言うんだよね

日本を守りたい、よくしたいって言ってるに
日本を出て行けばいいって完全に的外れだよ
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 16:11:27.45ID:gMyr33jz
>>680
お前さあ、質が悪いものをAKB商法で売ってそれが質がいいかのように見せかけられたら
世の中腐ると思わないか?
自分は漫画を愛してるからそうやってレベルが低下したら本当に嫌なんだよ
お前みたいな考え方の奴は害悪

単行本にランダム18種類特典じゃなくて、カード単体で売ればいいじゃん
その売上を出版社がとればいいじゃん
でもそれだと売れないと思ってるわけ?
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 16:12:48.94ID:IQUgBp57
>>682
仮に同じ資金力だとしてお前はキメツに全部費やせるけど
キメツ以外のものに分散させたら分散してしまうだろ
キメツ以外の何か一つのものに全部費やしたらそれだけが売り上げ高くなっておかしくなるだろ
バカなの?
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 16:19:38.98ID:IhHv5ZsK
>>690
買わなきゃいいとか論点の違うことを言ったのはお前じゃん

1人一冊しか買わない特典なしのなら買わなきゃいいで済むが
AKB特典商法だとキチガイ信者が1人で百冊とか買うから
買わなきゃいいで済まないだろ
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 16:21:38.16ID:IT5jc/8M
>>691
気滅以外の漫画全部を何百冊も買えってか?
お前は気滅だけを買うのに

てかお前実際は気滅買わないよね
だってお前ただのいつもの対立煽り荒らしの逆張りだから気滅のファンでもなんでもないでしょ

もし違うっていうならステマ業者だろうね
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 16:25:13.98ID:p6FhbAya
絡み539
チラシ896だけどごめん書き方悪かった
書店別じゃなくて見える形で3種ランダムでシュリンクされてて1店舗でコンプできた
書店によってはレジにいかないと特典もらえなくて絵柄を確認できなかったことはあったけどね
確かに今回のブラインド18種のAKBとは違うけど
あの頃から特典商法で1巻あたりの購入数増やそうとしてるんだなって思ったから書いたんだ
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 16:26:26.38ID:IT5jc/8M
>>695
いつもの対立煽り荒らしが気滅信者側になりきってるってことは
気滅信者になりすます方が逆張りって判断したってことだ
いつもの対立煽り荒らしはスレを荒らすために、主流の意見とは逆側に絶対ついて荒らすから
主流は気滅信者を嫌う人と判断したってことだ
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 17:33:03.09ID:wieNqDmg
>>669
気滅みたいに新刊のみでブラインドキャンペーンするのと湖南みたいに既刊のみでやるのとどっちがいいんだろう
既刊をキャンペーンにしてくれるとこの機会に読む新規ファンも増えそうだけど新刊のみだと既存ファンは買いづらいだろうし
今回気滅が新刊のみなのは既刊の在庫不足を懸念してか単純に売り場の手間削減かな
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 18:23:19.37ID:V+lXQnfY
574 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2019/12/04(水) 17:37:12.04 ID:FXvHLIkF
>>572
進撃の巨人の作者がジャンプに持ち込みに来たのにジャンプの作風に合わないと言って追い返してしまって
マガジンで大ヒットされてしまったトラウマで
ジャンプから第二の進撃を故意に作ろうと必死なんだろうな

定型文かってくらい頻繁に同じ文を見かけるんだけど書き込んでる人全部同じ人か?
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 18:29:25.86ID:V1epuXAJ
進撃逃したトラウマが集英社にあるのは本当だと思うわ
それより前はここまで露骨に嫌らしい売り方してなかったし
進撃後はジャンプはなんかなりふり構わなくなった感がある
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 18:37:33.47ID:Zs0WLyKz
確かに
マガジンとサンデーで大ヒット出しててジャンプは追い詰められてたのかもね
進撃とコナンの売れ方を見て同じように腐女子ブースト欲しいって
なりふり構わずステマ工作も含めて色々やってそう
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 19:54:07.17ID:XPnJ7I4R
>>711
どこか忘れたけど毎年市場調査のランキングが出てて漫画アニメ関係では湾ピと湖南が数十億の経済波及効果を出してるので本以外のコラボや公式から出てる物の売上が凄いのだと思う
湖南は最初に説明全部してくれるので原作を追えてない人達も映画は見に行ってると前に言われてた
新劇はその辺があまり少ないからこの手のランキングにはのってこない
軌滅はどうなるか分からんけど
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 20:43:55.53ID:+oBHuQSZ
鬼滅に限らず特典付けて売り切れ!てやって
その後メルカリに大量に単行本も特典も出されてるの見ると特典商法はやめとこうよとしか思えない
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 20:48:45.80ID:0yJOLd4z
進撃逃したって最初のブレイク(1期アニメ)から6年ぐらい期間空いてるし
その間にヒロアカを大ヒットさせてるのにたまたまグロが目立つ作品がヒットして
進撃が〜とかステマ言われるの大変だな
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 20:59:37.90ID:0yJOLd4z
>>715
ステマは企業が依頼したものにもかかわらず宣伝と銘打たずにPRさせるやり方のことで
宣伝=ステマではない
あと飛翔が進撃を逃した云々はアニメが放映するあたりから結構広まってたなかった?
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 22:22:54.71ID:0yJOLd4z
絡み649
アニメ映画の週替わり特典なんてとっくの昔からある商法だし
単行本に特典つけるスタイルならとっくにやってるしで浦島太郎みたいな人だな
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 23:55:02.14ID:WrfmmAGp
>>665
原作を読んで実力がないと感じるやつは目が腐ってるんだろうね
作者は何年に一人かの逸材だと思うよ
女子狙いがすぐ叫ばれるが女の方が好きなことには財布全開するからな
だから注目されやすいだけだしマスコミが煽るから
普通に男子人気も高いだろ、ただ金は出さないだけで
女子狙いだの腐だの言い出すやつらは絶対内容読んでないよ
始めからジャンプ作品としては異端だっただろう
アフタヌーンいけって何回も言われてたし
作者には鬼滅のあとの作品を期待したい
末永く活躍してほしい作家だ
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 00:27:54.82ID:mYlHYNF9
この手ので思うのは内容を褒める文が一切ないんだよな
〇〇売れただの重版が出ただのランキングだの男女人気だの

新劇ヒットも湖南再ブレイクも内容だったりキャラの魅力をアピールするヲタが少なからず居るけど(自分はそれで久々に映画館で湖南映画を見た)軌滅にはあまり見受けられなくてだからどんな話でどんなキャラがいるんだよってのが一切見えてこないのが不思議
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 04:55:20.97ID:Uirhf2cw
本筋とは全然関係ないからどうでもいいことだけどAKBのCDも握手券入ってるVerとランダム写真(数十人分)入ってるVerがあったからランダム商法がAKBかよって言われるのは別におかしくないと思う
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 05:01:11.40ID:DSXKN5Ky
>>730
鬼滅信者が本スレに帰れば?
なんで他所のスレに出張してきて鬼滅age他作品sage売上捏造マウントしまくるの?

せめて鬼滅のアニメよかったーに留めればそうだねーってなるだろうけど
原作の漫画が今までにないほどの神作品みたいに言ってもいやそれはないわwってなるだけだよ
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 05:09:39.64ID:DeGI8wuE
>>725
女が金を出すんじゃなくて女は同人のブームに乗ると集団移動するってだけだよ
男は普通にそれぞれ好きな漫画に分散してるだけ

女が全体的に金を出すなら他の女性向け漫画も売れるはずだけど他のは分散してるから
結局同人のブームで移動してるだけなのがわかってしまう
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 05:14:47.52ID:IYWGnDAp
>>725-727
この変な信者だかステマ工作員だかのテンプレ的な書き込みよ
自演なのかな
毎回売上がどうの男にも人気だのそんなステマ臭いマウントみたいな書き込みしかできないのか
本当に読んでるのかな

内容どうでもよくてイキれてステマできたらいいだけか
読者が3〜40代女性ばかりってバレてしまったんだから大人しくしてたらいいのに
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 05:35:16.06ID:ynHMLmXv
>>725
前から言ってるけど
鬼滅が子供に大人気は嘘
人気はゼロではないが低い、ほぼほぼほかの連載作品に負ける

アニメ化前の鬼滅はジャンプぼちぼち位置
子供はこの頃から既に鬼滅を知っているが人気はその程度

アニメが始まり人気がでたが
深夜アニメゆえ、通常子供は見ない
親がオタクであれば一緒に見れる

ごく一般的なご家庭の子供は鬼滅アニメを見れない状況

じゃあアニメでどこが反応したかと言うとオタクな大人
しかし、円盤はたかだか2万枚、2巻以降は1万ちょいと
その大人気なはずのアニメにも陰りが見えている
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 05:45:11.69ID:979RZ05F
キメツの信者って言って仕舞えばホストに貢いでる人と変わらないんだよな
盲目になっちゃってる

こういうところの画力や表現力は足りないと思うけどこの部分をそれなりに楽しんでるよ、みたいな冷静な人が少ないというか

キメツは全部神!今までにない!男にも子供にも人気!売上!神!神!神!
他の作品なんてクソ!ワンピに勝った!(勝ってない)
っていうテンションになってイキってる人ばかり見る
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 06:46:00.77ID:Xr0QTL3K
特典商法で売れただけ本来の実力ではない

特典ついたのは初版の一部だけ
特典なしの重版分も売れてる

内容のプレゼンがない業者だ

本スレで聞いたら

新じゃが本スレに帰れフガフガ

王様草
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 07:03:33.00ID:00U9wVDr
>>738
真面目にあなたは鬼滅の原作の漫画の方がそんなに神画力で神構図で神バトルで神デッサンで
男にも子供にも大人気だと思ってるの?
アニメ化しなくてもそれだけ売れたと思ってるの?

冨樫や鰤やワンピや進撃より上だと思ってるの?
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 07:04:26.59ID:KEzfllbn
気滅信者って読解力ない上に自分の都合の良い妄想をあたかも公式のように語ったり
精神やべー奴ばっかだなと思ってたけど30〜40代女性があれやってたのか
闇深すぎて笑えない
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 07:20:38.50ID:Xr0QTL3K
>>739
デマばかり吹聴するからでは
・椅子は年間できめつに比べ新刊数が少なかった(から不利な立場だった)
・きめつが椅子に勝ったというのは捏造
・既刊も特典商法してたから売れた
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 07:26:37.86ID:bmtVMnxN
>>742
デマを吹聴してるのは鬼滅信者じゃん…

ワンピに勝った!(勝ってない)

鬼滅age他作品sageしながら他スレに突撃して帰れと言われても帰らない

アニメがなくても売れてた!(売れてない)

パクリ元に喧嘩を売る
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 07:28:40.88ID:SOumtBBi
>>742
あなた、いつもの対立煽り荒らしが起滅信者になりすましてるだけだよね?
あなたは対立を煽れれば材料はなんでもよくて
起滅なんか好きでも嫌いでもなくどうとも思ってないんでしょ?
その場での主流の意見の逆張りをして対立煽ってスレを伸ばすのが楽しみなんでしょ?
違う?
本当に起滅好きなの?
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 07:36:13.14ID:hsxQjptq
>>745
他作品を引き合いに出したのは鬼滅信者だよ
鬼滅信者が引き合いに出して勝利宣言した作品が並べられてるだけじゃん
鬼滅信者としてどこがそれらの作品に勝ったと思ってるの?
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 07:42:35.62ID:iI07pQC+
>>749
やっぱりいつものワッチョイ強制導入荒らしか
こいつに構ってても壊れたスピーカーのように同じことを繰り返すだけで内容のことは話せないな
売上ガーとかそんなことしか言えない
だってこいつ鬼滅なんかどうでもいいもんな
対立煽って構ってもらいたいだけの精神障害者
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 08:59:16.51ID:E2n11or5
>>768
どこがストローマン論法なんだか
いつも自分がストローマン論法やってるくせに何も考えずにオウム返ししても的外れだよ

そして鬼滅の何が面白いかは答えられないという
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 09:00:29.73ID:9OmDS7ll
>>767
信者が信者スレに帰ればいいだけじゃん
信者が嘘をつくからそれは間違ってるって言わないといけないことになって引き伸ばされてるだけだから
信者が消えれば信者アンチは言うことなくなる
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 20:20:34.30ID:IvHDR+Sd
絡みガイナックスとエヴァ

エヴァやガイナックス全盛期のスタッフとは関係ない現ガイナックスの社長が
今のガイナックスが全盛期のガイナックスのメインスタッフ全て移籍した後の抜け殻ってことを知らない
芸能界に憧れる無知な(たぶん田舎の)若人を「ガイナックスのネームバリュー」使って食い物にした事件ってことだと思った
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 21:50:17.04ID:ba7J1utb
絡み900
卒業は10年近く前だよ
大学にいるけど学生じゃないから

木滅は興味ないけど信者がsageてた他の漫画が好きだから信者が嫌い
アンチもうざくて嫌い
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 22:48:36.59ID:QRroLZ25
チラシに短時間で三つ連続で
単発IDのトンチンカンな文盲が書いたような煽りがついたら絶対に反応しちゃだめだなw
東京、学歴、発達、仕事あたりのキーワードがはいってる奴は結構噛みつかれてるのみかける
まぁ、ほとんどの人はコロ助だと気が付いてるから、わざわざ絡みで言い返したりとかしないけど
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 23:33:25.63ID:KfJ0MpkU
絡み910
テニススクール勤務の親戚がいるけど
テニプリ全盛期は男女問わず入ってくる人スゲエ増えたらしいから
飛翔漫画ともなると女のファンが多くてそれに比べりゃ少ないってだけで男も多くいるんだろうと思う
スラダンの頃もそうだった(テニプリ以上に凄かった)
とはいえキメツがどうかは
どっかのテレビでやってた本屋のデータ以外の事は知らんけど
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 23:36:15.76ID:KfJ0MpkU
あ、テニプリ以上にってのは
ミニバスのチームとか中高の部活動とかにすげえ希望者集まったって話
男女のファン比は知らんけどどっちにもすげえ人気あった事はたしか
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 05:17:12.24ID:dSvUbYJt
鬼滅
マイナー雑誌での連載なら、凄い名作なのに読者が少ない為に今まで知られてなかっただけで
アニメ化されて多くの人目に触れるようになったからようやく正当な評価をされたという理屈が通用するけど
日本一読者の多い週刊誌に何年も掲載されてるのに子供達に全然受けてなかったんだから
その理屈は通用せんな
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 06:11:12.00ID:pNlv9sQK
吐き気656
起滅は読んだことないから受けてる理由は知らないけどホモくさい展開があるから腐に受けるわけじゃないよ
湾ピや擦ら弾だって腐に受けてたと思うけどホモくさい要素なんてないだろ
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 07:10:32.18ID:DMFZe0gq
一般人気の椅子と男人気の広垢等など他の少年漫画を息するようにsageまくって〜万突破とうきうきで本スレのスレタイにつけてたのに
わざわざ非常に〜とつけられるぐらいその年齢層の女性に人気なのは草
オリコンのニュースにも女人気とあったし飛翔編集部も175ジャンルみたいなミーハー女が群がってるだけだと認識してるんだろうな
それであの特典騒動
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 07:30:31.42ID:sjZ798Xv
飛翔としては少年がメイン客少女がその予備
おっさんは尊重オバハンは使い捨ての財布ってとこじゃね
長く買ってもらう客じゃなく瞬間的に絞れるだけ搾り取る対象
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 07:51:02.32ID:ZNwtWWjF
集英社「稼ぎ頭の看板漫画が続々終了してしまったし、進撃逃したトラウマもあって
今ある駒を何とか売って収益得たい…」



鬼滅をクオリティ高いアニメ制作会社に作ってもらって
ステマもしてAKB商法と言われるランダム18種類特典商法KMT18もして同人の波に乗せて
上手く3〜40代の腐女子客を乗せて1人に何十冊も買わせて収入ゲット!!



よかったよかった、と思っていたら
暴徒と化した信者が調子に乗って暴れ回って

鬼滅信者おばさん「ワンピに売上で勝った!(勝ってない)ヒロアカww今の少年にウケるのは鬼滅!!」



集英社 「さすがにそれは違う。ワンピのことは大事にしてるしこれからも一番連載続けてほしい。
おばさんが暴れて少年客がジャンプから離れると困る」



テレビで「鬼滅は30〜40代の女性の読者がほとんどです!」

集英社発表「鬼滅よりワンピが売れてます!ワンピが一番売れてます!ほら売上データこれ」

集英社「正直ワンピースには永遠に連載してもらいたい」
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 08:13:55.13ID:x3n26Zkq
プリキュアが好きなおじさんも収入のために飼うけど
そいつらが調子に乗って女児に喧嘩売り出したらそりゃストップかかるわな
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 08:45:06.40ID:Wox/MzDw
鬼滅とワンピは少し前の妖怪とポケモンみたいな感じだろ
瞬間最大風速として今はワンピに並んでるとしても続かない
そもそも原作畳みに入ってるし
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 08:54:12.29ID:T5CNvU9G
ジャンプ編集部からただの財布扱いのおばさんが調子に乗って看板作品に喧嘩売るまねするからファンの年齢層ばらされるんだよ
これで少し懲りてお行儀よくしててくれないかな?
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 10:19:02.58ID:pla7dVCz
ごめん絡みのやり取りで一つ気になったんだけど気滅の購入者層の発表って本屋で買って行った人の見た目年齢を元にしてるの?
ジャンプのアンケート送る時に年齢性別聞かれるとかじゃなくて?
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 13:16:50.59ID:/xiRsPI7
ガールズちゃんねるでスレが3000くらい伸びてるから人気って信者がウッキウキで言ってたし、30~40代に人気ってあながち間違ってないんかなって思うわ
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 13:21:39.14ID:/xiRsPI7
648 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/12/06(金) 11:50:49.49 ID:fPAUyuI20
ガールズちゃんねるでもこの漫画のスレめちゃくちゃ伸びるからな
漫画やゲームのスレのコメなんて200や300いけば良いほうなのに鬼滅はここ最近3000とか行ってる
つまりそういうことなんや
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 17:44:06.69ID:THWanqeu
絡み48
ジャンル晒したらその字馬が誰かわかっちゃわない?
その字馬は何にも悪くないし界隈だって気持ち悪いかな?
逃がしたくないって気持ちはわかるし別に変な事じゃなくない?
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 17:48:47.61ID:lhwIiKVd
ジャンプでヒットする作品なんて大概腐女子の餌になっちゃうけど
鬼滅はジャンプ作品というより1クールの深夜アニメとして食いつかれてる
タイバニとかおそ松とかユーリとかその辺と似たような婆が群がってる感がすごい
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 18:00:17.67ID:THWanqeu
そう言えばジャンプ本誌から購入層は大人だとデータ出されて変なキレ方した人が以前居たよね
昔の読者がそのままスライドしたんだなーとしか思わなかったけどそんなにキレるとこだったのかな
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 18:12:56.88ID:D+UBSiC4
毀滅って絵柄もリアが喜びそうなタイプだし
カゲプロ?みたいなリアちゃんしか見てない作品かと思ってたんだけど
中年女性ってこういう作品好きじゃないよね
自分の周囲の30以上は誰も話題にもしてないけど
なんで中年女性に人気ってことになってんだ
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 18:37:10.58ID:7oxZ6QCX
木滅は照照少年の絵に鷹端瑠美子混ぜていった感じってのよく見るけど
その人たちはさすがにもう少し丁寧な絵を描くよ…と言いたくなる
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 18:40:19.40ID:LhVYTqv/
>>814
気持ち悪いと言われてるのは仲間内でその字馬のことをぼやき合ってるってことに対してでしょ
実際なかなか陰湿だと思うよ
晒し反対は同意だけど
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 19:11:35.84ID:WOicqAI3
10代〜40代の幅広い年齢層の女性に人気ならここまで叩かれずはいはいアニメで入った女読者ねで終わったと思う
30〜40代の女性が非常に多いって本屋の店員が言ってしまったからそれが嫌味言われるきっかけ作ってしまった感じ
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 19:27:05.32ID:pA2zgmuB
なん相談921絡み
書き込む度に相手が評価されてることが気にくわなくてやめさせたいという負の感情がダダ漏れになっていくのな
界隈がーって絵馬たち盾にしてるけど921も描くのやめて欲しいと思ってそう
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 19:38:43.70ID:THWanqeu
>>822
あっそっちだね
1レス目だけ読んで書いてしまった
逃したくなくてちやほやするのはそりゃ…って気がするから何とも思わないけど
字馬がツイやってないからって言いたい放題の絵描きはすごいね
って言うか界隈が空気悪くなるのわかるだろうにあんな愚痴こぼしまくるってすごい
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 19:40:54.58ID:THWanqeu
>>819
私も実際そんな風に思うんだけど実際3040代の女性が読んで面白いものなの?
周りではまったり話題にしてる中年女性がいないのに
データでは購買層はそこってすごく不思議
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 19:45:18.25ID:LFtArg3y
>>826
鬼滅の単行本はAKB商法で特典がランダムで18種類もあるせいで
1人で何十冊も買う人や転売屋がいたりして
実売数と実際のファンの数が結構違う可能性がある
「30〜40代女性の間で鬼滅が流行ってる」と
「鬼滅の読者層は多くは30〜40代」は
似てるようで違う
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 20:03:33.82ID:kegkX5bz
もちろん読者多いんだろうけどその年代だと小中学生の子供いても不思議じゃないので統計通りに受けとるのもどうなんだって感じ
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 20:38:47.43ID:g+p1utwr
>>828
前から言ってるけど
鬼滅が子供に大人気は嘘
人気はゼロではないが低い、ほぼほぼほかの連載作品に負ける

アニメ化前の鬼滅はジャンプぼちぼち位置
子供はこの頃から既に鬼滅を知っているが人気はその程度

アニメが始まり人気がでたが
深夜アニメゆえ、通常子供は見ない

ごく一般的なご家庭の子供は鬼滅アニメを見れない状況

じゃあアニメでどこが反応したかと言うとオタクな大人
しかし、円盤はたかだか2万枚、2巻以降は1万ちょいと
その大人気なはずのアニメにも陰りが見えている
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 20:54:12.27ID:a+uPdPqJ
絡みでも言われてたけど漫画をママに買わせるかな
別にママじゃなくてパパでもいいけど親に買ってきてもらうってないと思うし
>>829のじゃあ何で鬼滅だけ出ないの?もその通りだよね
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 21:18:47.87ID:HKQmsWHk
なん相921の字神
誰も気にしてないけど、ツイやってない字神がアイビス使いでスマホ描きって明かしてるところに自分はちょっと引っかかった
絵描き抜いてブクマトップになってるのは字神自身も当然わかってるだろうに
しょぼい環境で描いてるのをわざわざ明かすのは
絵描きじゃない字書きなのに絵でブクマトップになっちゃった…はわわ
しかもフリーソフトでスマホで描いただけで評価されちゃったミャハ☆みたいなそこはかとないマウントを感じてしまった
鍵垢とはいえネチネチ言ってる絵描き連中も陰湿だし結局どっちもどっち案件な気がする
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 21:39:05.54ID:EhwZcY1q
絡みスレ36
自分もまあまあ長文だったけども更に其のうえを行く長文で怖すぎる
なんしつスレへの絡みも絡みたいから絡んだだけなんだけどアンチ(?)には何が見えてるんだ?
アンチは毀滅に親コロでもされたの?
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 21:43:23.89ID:kncmH3EV
>>837
>>840
そういえば絡みスレの前スレの終わりの方でも
女作者だとギャグが女臭いとか言われてたけど
この辺の男女の違いを知りたいわ

男読者って心理描写嫌いなのかな
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 22:02:48.21ID:GB2YuZ5E
なん相921
絡みで言われてたけど単に見下してるって納得
実力ないくせに生意気って感じか
出しゃばらずに絵を描くなって言いたくて結局はそのうまい方法を欲してるってことだし引く
同人なら単純な画力よりも萌えが重要だと思うけど
絵が上手くても内輪でしかわからない話とか雰囲気漫画とか
展開はドラマティックで読みがいあるけどキャラ置いてけぼりで同人的に全然萌えないとかよくあるわ
上位にはいたようだからそこまでじゃないんだろうけど
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 22:07:49.00ID:BGiq5zGy
解釈の合わない絵馬より、多少画力が下がっても解釈の合う絵師の方がいいって場合もあるからなー
トップ字神らしいからその字神の解釈のファンが多いんだろうね
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 22:08:34.24ID:RLPy4aRU
配給単行本派だけど作者女なの全然気付いてなかった
セリフ回しが好きだなーくらい
黒バスの時も同じ事思ったけどちょっと可愛い言い回しするキャラが好きだった
配給途中からの絵の粗さに男の人だと思ってたわ…
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 22:20:09.64ID:McT18Jnl
>>837
配給もここで売れてるアピ強かったときは
信者は子供や男に人気言ってたよ
たしか当時は黒バスは腐人気で女しか読まない
それに比べてみたいな論調
でもなんかでジャンプのファン層が出て
配給が女人気のが高い結果に
ついでに黒バスは男人気のが高かった

鬼滅も当時の配給をよりテンション高く更に鬼女様感強めた感じだと思う
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 23:21:39.86ID:YZ9r+s9t
>>850
ちょうど発売日に書店いくつかめぐったんだが男子中学生が集団で決め都購入していたし、実際高いと思うよ
30から40代の女性って作品性も求めること多いからそこにファンが多いって言うのはストーリー自体の完成度が高い名作ってケース多いと思う
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 23:37:16.75ID:OIidAj5B
>>826
>>851
普通に目が肥えた30〜40代から見たら鬼滅は正直あまり面白くはないと思う
過去の他の漫画をパクったと言ったらあれだけどこれと言って目新しくもないし原作漫画は画力も低い
多分キャラ萌えして同人のネタにするタイプの人達が今次のブーム会場はここかと集まってるんじゃないかな…

まあ和服とか大正時代とかジャンプとかキャラ沢山とかそういうワードに反応して条件反射的に萌えてるんじゃない
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 00:09:06.25ID:pgJg1Y1n
ラシュオジファンに擬態する士金ぐだキャスギル厨

「古代王の人がアーラシュに嫉妬しているということは理解できました」
キャスギルちゃんはぐだ男としかしないから!!公式公式公式公式ぐだキャスギル以外捏造!!
他のカプ特にオジギルと神金とぐだマシュとぐだ子関連が地雷!!!!
同じくらい嫌いだったラシュオジも利用して信者叩いてやる!!
槍弓も騎殺もアマサリもエドぐだも全部高貴なるカプぐだキャスギルのための隠れ蓑だから!!!
【精神】主金クラスタ叩きは一人の自演だし攻め違い絶対に許さない【安定】
ついでに士金大好物!!主金大好きねえさんは私の嫁!非公式非公式非捏造公式言峰人気がほんと許せない……
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 01:16:48.70ID:+zGjRR7v
オヴァって虎兎とか氷とかバナナとかああいう系統が好きなイメージだから
オヴァに人気って全然しっくりこない
どう見てもリアちゃん向けにしか見えねぇ
じゃあ2で暴れてるキチ信者もみんなオヴァなの?って考えるとゾっとするから
やっぱりリアちゃんに人気であって欲しい
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 08:34:28.80ID:7C+laKAZ
>>854読んで青エクを思い出した
あれも当時色んな漫画からのツギハギと言われてたよね
画力については言われてなかったけど

>>855
それはどっちかって言うとラップな気がするよ
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 08:50:43.00ID:NOb0Dv3f
>>848
見れないほどの絵ではないらしいし、解釈と合わせて萌えられるラインの絵と内容に仕上がってるんだろうね
いくら字神でもあまりにあまりなのなら絵馬を越すとは思えないし
絵馬じゃないと萌えられないって人もいるけど、画力が落ちても萌える内容ならOKって人もいて
字神ファンは後者が多いのかもなー
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 09:36:38.50ID:5xP50sWW
本屋店員の一言でここまでBBA人気だの加齢臭だの言われるのはちょっと気の毒でも
今まで信者が色んなジャンルsageてきたからそら反感買いまくってるよなってなる
今日もテレビで特集やるらしいけど女人気寄りと言われたらまたアンチに叩かれて信者発狂して
男人気寄りと言われたらうきうきで男人気もあるじゃん!って広めそうだな
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 10:39:43.84ID:3zJ0IV+R
>>866
嘘はつかないでしょ
仮にその店が何故か30〜49歳女性ばかり行く店だとしたら
鬼滅以外の漫画も30〜49歳ばかりになるでしょ
「鬼滅は」って言ってるんだから他の漫画は違ってちゃんと他の年齢層や性別が買ってるんだよ


レジって客の性別と年齢層で押すボタンがあって
12歳以下、13〜19歳、20〜29歳、30〜49歳、50歳以上で分かれてるんだけど
それで鬼滅は他の漫画と比べて30〜49歳女性のボタンが押されることが圧倒的に多いんだと思うよ
あと店員やってて直接見た印象もそうだろう

余談だけど池袋の交通事故で亡くなったお母さんは31歳だけど最初見た目で20代だと思われてたので
あのくらいの見た目なら20〜29歳のボタンを押されてる可能性もあるので
30代前半は20代と間違われることがあるにも関わらず
30〜49歳ボタンが圧倒的に押されてるってことは
よっぽどみんな40代っぽいんだと思うよ
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 10:47:51.20ID:8fpEAo9D
少年漫画だし男性の読み手はそりゃいるだろうけどアニメ化でいっきに女性が流入して悪目立ちしてるんだろうなあ
グッズの展開や騒動に加えてSNSでの声の大きさ見ても女性が多いジャンルに見える
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 10:57:48.40ID:7C+laKAZ
>>868
そっか
TV局に嘘吐かされてるのだとしてもTV局も嘘吐かせるメリットもないよねえ
出版社にもない

鬼滅はそれこそ赤血球だか白血球とかみたいなリア向けに見えるのに
出てくるデータがほとんど大人ってのが合致しなくて訳がわからなくなる
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 10:59:13.88ID:RRbLnrc2
アニメ化前から女読者多かった
それでアニメ後オリコンニュースで10代20代の女性に人気と言われて例のテレビ番組で30代40代の女性に人気と言われた
ガルちゃん人気や特典商法で答え合わせされて察した人が多い
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 11:00:20.09ID:bDElraJY
個人的には>>832に同意
小学生と触れる機会あるけど今の子どもジャンプに限らずまず漫画読んでないしアニメも見てない
だから漫画を親に買いに行かせてるんじゃない?って意見も
まず今の子どもの家に漫画本あるんか??って思ってしまう
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 12:29:16.62ID:Dqa9PT8C
今日日深夜アニメなんてニコニコかオンデマンド配信で見れるだろ
ここ近年飛翔が夕方にこだわらなくなったのその辺の普及が大きいだろうに
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 12:46:50.14ID:Dqa9PT8C
>>874
それをざまぁと言わんばかりに叩き棒にしてる人がいるのと
いち店員の意見ではしゃぎすぎだからだよ
せめてデータ出てからにしようよ
こういう自分の意見を否定してるのを信者認定してるとそのうちあなた自身が害悪扱いされるよ
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 12:55:37.54ID:dJFyxMpF
鬼滅について「母親が息子に頼まれて漫画を買いに行ってるんだろう」とか
「その店がたまたま30〜40代女性が多い店なんだろう」とか
なんとか否定しようとしてる信者いるけどさ

仮にその店が何故か30〜49歳女性ばかり行く店だとしたら
鬼滅以外の漫画も30〜49歳ばかりになるでしょ
「鬼滅は」って言ってるんだから他の漫画は違ってちゃんと他の年齢層や性別が買ってるんだよ
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 13:12:49.53ID:Ot7V1LOD
鬼滅の作者は正直ホモ漫画描きたいんだろうなって感じのおばさんで
鬼滅の信者は正直にホモ漫画描いてんだろうなって感じのおばさんだから
ホモ元提供してる作者とホモ提供してる信者はwin-winだよね
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 13:14:07.01ID:o0cRZz4o
>>880
もう毀滅はおばさんに大人気ってイメージついたからなあ
自分も信じられないよ
だってあんな見境なく色んな作品に喧嘩売りまくる連中の正体が中年の女性だなんてさ
1秒でも早く老若男女(特に中年女性が夢中)に大人気ってデータが出るといいね!
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 13:24:57.01ID:9y+V3liI
こっちで出た書き込みにチラシでレスしてる人がいるのがちょっと嫌な感じするなあ
これまでにこんなことあったんだろうか
それに勝手に女性が読者だと都合悪いの?とか読者の性別気にするなんてって話ねじまげたがるのも何かなあ
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 14:53:44.33ID:1Xz7wImO
椅子湖南は家族向けも入ってるから
もちろん女オタもまだいるし編む路ブームはまだ最近けど
お母さんどころかおばあちゃんが好きで子ども(孫)とグッズや録画を共有したりしてるよ
老夫婦で映画見に来たりしてるし
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 18:20:52.06ID:EpNTH2nj
今さらだけど絡みshine
何でshineをローマ字で読んだらどう思われるのか?を考えなかったのかなと疑問だったけど
良く考えたら死ねなんて普通は使わないから理解してなかったってことかな
湖南だと誤解の多い事件として奇術愛好家の話があるけどあれはネットが流通した今だとどう受け取られるんだろ?
ぶっちゃけ被害者みたいな発言する人は普通にいそうなんだよな
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 18:51:06.65ID:RUWKYKa5
湖南ハンガー事件
あれは話そのものじゃなく演出展開が酷すぎだったんだよな

元々揉めてる間柄→揉み合って振り払った手から跳ばされたハンガーが犯人の顔に当たってカッとなる
って流れ自体は普通の衝動的犯行なのに台詞回しが
犯人「あの子が・・ハンガーを・・・」
警部「そんな事で人を殺したのか!」
って感じに異常に適当なせいで
ハンガーぶつけるなんて憎い!ハンガーぶつけられただけで殺した!
って雰囲気が完成してしまった

そこ以外は消えた凶器探し展開とか含めてそれなりに良アニオリと言えるのに
台詞演出のせいで屈指のネタ回扱い
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 18:53:32.99ID:g/IOExql
>>897
通して見てればそういう風には受け取られないと思うんだけどな
ぶっちゃけネタ扱いになったのってニコ動あたりの抜き出しまとめ動画のせいでは
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 19:07:15.44ID:1t8iYzQW
ぶっちゃけ変な抽出しなくてもツッコミ所しかない酷い動機やDQN犯人
しかも作中じゃ何故か可哀想な人扱いの回なんて多いのにね

1巻のアイドル元彼の奴とか
アイドルは元彼の方から振った癖に売れた途端復縁を迫り断るとストーカー化して恐い
と思っていたら実はマネージャーから手を引く様にと言われ泣く泣く振ったんだ
ずっと愛していたのに伝わらない悲劇の男って扱いで泣かれて終わってたけど
「自分から振った癖に売れた途端付きまとい」はその通りだし
彼女宅に不法侵入した挙げ句たまたま家に居た似た女を彼女と間違えて暴行未遂
逃げられたら逆ギレしアイドルの犯行に見せ掛ける工作して当て付け自殺とか
真相解明して尚自己中サイコクズストーカーでしかないのに何が可哀想なのかと
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 19:18:09.89ID:jyI85XfY
そもそもshineの彼女は元々家庭環境からくる鬱状態だったからshineが自殺の原因とかいうのも湖南たちの主張でしかないような

湖南で一番酷いなと思ったのはホームズ二次創作の解釈違い殺人と宝塚と甲子園どっち行くかで賭けした話かな
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 19:25:08.37ID:/+fBuBaT
>>900
ホームズ二次創作の解釈違い殺人ってホームズマニアの話?
あれはホームズマニアの皆さんが結構陰湿っぽかったり
死者が出るかもしれないのに本の心配のほうをしているおっさんとか周りも酷かったなと思う
宝塚と甲子園は会社を訴えるべきだったとは思うし、殺すほどか?とも思うけど
私服を肥やす為に経費削減として安全性を軽視したおもちゃを売ろうとしていたんじゃなかった?
そこまで酷いか?
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 19:28:27.77ID:g/IOExql
ホームズ同人解釈違い事件はヤバいマニアの凶行として作中でも一切擁護されてなかったから別に気にならないけど
後年になって湖南が(榛原を安心させるための方便とはいえ)「ホームズ好きに悪い人間はいない」とか言ってたのはオイオイと思ったw

>>901
事件そのものじゃなくて事件解決を賭け事にした主要キャラたちが不謹慎だということでは
あのへんから一気に作品の倫理が狂った感はある
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 19:41:23.69ID:cHw8cZQX
>>900
うろ覚えだけどShineの件は確か死んだ女性の妹にもそう認知されてた(敵視される
理由がわかってないのは英語ネイティブの男性だけだった)くらいなので、
単に湖南たちの主張と片付けるには強すぎる状況証拠だったと思う

ところであの話、当時方言の使い方がいやに正確だなあと思っていたら
そもそも作者が鳥取出身と知って非常に納得した(自分は隣県出身)
犯人スピンオフに出てくる田舎の母ちゃんの口調とかも山陰の年寄りまんまだわ
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 22:05:09.74ID:mtd5uSPe
個人的に湖南の謎アニオリで一番強烈に印象残ってるのは初期の
通報したのに死体が消えてイタズラを疑われて〜って回

原作では自称物書きニート兄貴に寄生された弟がもうすぐ結婚するのに一生面倒なんか見られるかと憎しみで撲殺してた話が
アニメじゃ事件そのものはまんまだけど
元々立派で尊敬してた兄貴が自堕落野郎になって失望し愛情が歪み「私が兄になるんだー!」と兄貴に変装しながら暴れるヤンデレブラコンみたいなキチガイ化してた
あれは本当に何だったんだろう
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 23:08:16.90ID:/+fBuBaT
>>906
実際動機自体もネタにされるレベルではないけど身勝手な動機だったしな
確か自分の店をやめて被害者が他の店に行こうとしていることに対して辞める許さないと揉めてたって話なはず
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 23:08:55.45ID:RUWKYKa5
コナンは犯人の動機が4コマ漫画で流されるって言われてたのは吹いた
実際作者自ら「殺人ラブコメ」と語る位コメディノリが売りだしファンの大半もそれを楽しんでるよね
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/07(土) 23:24:15.66ID:RUWKYKa5
>>908
被害者側は悪人でも何でもないし
ハンガーに関しても仮にわざと投げ付けたんならそらムカつくわとも思えるけど
あくまで跳んでしまった物がぶつかっただけで本人も確か申し訳なさそうな顔はしてたんだよね

だから普通に「強制力なんてない!相手の都合も考えず身勝手な!」と説教すれば何の違和感もないのに
あんな変な台詞回しにしたのが本当に滑稽で残念だった
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 00:13:08.72ID:ex1CqebX
まあ警部からすれば店を出て行くことが許せなかったのもハンガーを投げつけられたのも
殺人をするには小さすぎる動機であることには変わらなかったと思うが
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 00:46:29.78ID:8y8kcrB7
絡み299
バトルエフェクトがうどんとは聞いてたけど想像以上にうどんで笑ってしまった
キャラや刀の動き?を表現してる線という解釈で合ってるのかこれは
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 00:47:46.42ID:U9DQ2DPi
そろこれ出てるしこっちで言うけど絡みスレの最近の流れ流石にどうなんだ?と思わずにいられない
気滅原作の絵柄disとか専スレでやれって意見にすら信者認定されてるし
こういう疑問にすらbotみたいに信者認定してくるんだろうなと思うとうんざりする
関わらないようにとは思うけど絡みスレでも信者アンチの話題が頻出しすぎてわけわからん
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 00:49:00.48ID:lKtJ2yWj
>>914
先に「鬼滅作者は鰤のファンじゃない」って言い出したの信者の方じゃん

だから「ほら鬼滅は鰤の真似してるよ」って証拠が貼られただけでしょ
余計なこと言わなきゃよかったのに
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 00:56:37.29ID:tRdmgbXg
>>915
そう言う時は作者が鰤好きだって発言してたソースを貼らないと意味ないよ
一生懸命探してなかったからおそらく関連スレで拾ったであろう似た台詞の画像貼るとか
恥ずかしくないのか
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 01:02:11.42ID:tRdmgbXg
話のすり替えはよくないよ
発端は毀滅作者が鰤好きで鰤をパクった・その情報源の話なんだから
似た台詞が見つかったのは全然関係ない
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 01:08:04.44ID:NjJwWvwn
毀滅って絵も下手で女子中高生が喜びそうなキッズ向けな感じだし
信者も昔の作品を知らず平気で嘘ついたりするから絶対10代しか好きじゃないと思ってたのに
なぜか30代〜の信者が多いと言われてて
30以上は昔の作品知ってるし詳しいだろ…矛盾してね?ってずっと思ってたんだけど
絡みの方で普段漫画を読まないようなライト層が飛びついている
だから年齢の割に昔の作品を知らない
と書かれてて一瞬納得しかけたんだけど
ライト層が2で暴れたりしないよね?
結局一体どの層が信者で暴れてんだよ…
まあどっちにしろ2見始めてかなり長いけど
名前すら知らなくて興味無い作品だったのに信者のせいで嫌いなった作品、の堂々の1位になった
松とか今までうぜぇなと思った作品あったけどここまで他所作品に喧嘩売ってうざい作品の信者マジで2見始めて初めてだ
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 01:09:13.16ID:tRdmgbXg
>>922
向こうが作者は鰤ファンと言い出した以上はその情報を出すべきでは
(見つからなかったら書き込むのをやめたらいい)
それをせずにいきなりパクリ宣言を始めたのがすり替えじゃないならなんだって言う

261名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/07(土) 21:29:43.92ID:bLeCAtPk
そういや大正時代ってのは単に作者が鰤のファンで鰤のキャラみたいな和服を着せたいからその時代にしただけで
大正時代要素ないとか時代考証適当らしいね
読んでないから知らないけど

267名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/07(土) 21:48:31.16ID:cWB5aiNH>>270
>>265
読み切りの作者紹介ページの好きな作品欄に鰤を上げてた
初期の愚痴スレ見ると
なんで作者が鰤を好きって言ってるのに信者は鰤を叩くんだ?って書き込みがある

274名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/07(土) 22:07:44.00ID:oHi9SV/y
鬼滅の作者は鰤好きなのになんで鬼滅の信者は鰤叩いてるの?

288名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/08(日) 00:02:51.78ID:rbYmFFbc
>>265
ほら鬼滅はブリーチのパクリ
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 01:13:39.18ID:vqIc62+n
>>921
横からすみません
あれたまたま似た台詞だったのかな?
鰤から台詞パクってない?柱の衣装もなんか似てるし毀滅の作者わざと真似てるの??
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 01:19:12.78ID:tRdmgbXg
>>926
パクリ問題に話を逸らしちゃダメだよ
とりあえず作者が鰤好きだって言い始めたんだからその情報源をしっかり出してもらわないと

そもそも作者は鰤好きで着物や刀も鰤が元ネタ→読み切りの作者紹介で好きな漫画に上げてた
→検索してもねぇぞ!からの鰤のパクリ!なんだからどう見ても嘘ついてたのをごまかしてるんだよね
散々信者の行動を咎めといて平気で嘘ついてそれをごまかすのは悪い傾向だよ
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 01:23:47.20ID:wRzNMP79
お前を殺す男の名前だ!だけならわりとよくありそうな台詞回しだと思ったけどな
他の具体例なくこれだけでただパクパク連呼されてもそうか?としかならん
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 01:38:56.87ID:Pz3DnmKK
鬼滅読んだことなくて表紙くらいしか見たこと無かったから下手下手言われてんのみてもそこまで下手か?画風の範囲じゃない?って思ってたけどうどんみてこれは確かに下手って言われるわってすごい納得してしまった
多分バストアップとかはそこまでじゃないけど動きある漫画が全体的に下手なんだな
まじうどんで笑った
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 01:54:17.18ID:vqIc62+n
色々確認したい気持ちもあるけど鰤は全巻買うけど鬼滅は中古本でも買いたくない
あのうどん戦闘とイキリ決め顔に笑っちゃうと思うからお金出したくないジレンマ
やっぱり下手くそな漫画手元に置いときたくないんだよなー
結局売らないで大事にして読み返す漫画はみんな話上手い方や上手い絵描く方ばかり
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 07:30:53.84ID:WS8qUGyv
うどんとバカにされた時って作画が崩れやすかったから作者も時間なかったとかあったのかも
キャラがぽつんと真ん中に小さくいてでがい斬撃エフェクトが周りにある大コマがよくあった
エフェクトがちゃんとしたことでアニメでの見栄えが良くなったんだと思う
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 08:31:09.40ID:mjLiXjgq
鰤リスペクトって作者本人も言ってなかった?だからと言って何されても良いってわけじゃないけど
KMT信者「芥ー樹がKMTのキャラデザパクった!許せない!」→鰤に良く似たセリフが出てた来た時「こんなの良くあるセリフ!鰤のオマージュ!リスペクト!」
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 09:15:34.48ID:cncEqm6f
>>914
同意
毎日毎日叩きネタ見付けてイキってる奴が増えすぎてアンチも信者も大して変わんないわ
これもどうせ木滅おばさん顔真っ赤wとか言われんだろうし
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 09:37:00.99ID:HHYVMlRR
チラシ498
鬼滅絡みはこっちに書いた方がいいと思うのでこっちに
私も別板で鬼滅のマイナスめの話題が出たときレシートみたいな長文でレス返ってきたの見た
鬼滅ってこんななのって1聞いたら100返って来るみたいな
そのスレそんな反応するの鬼滅ファンだけなんだよね
絡みやチラシではアンチだアンチだ言われてるけど単純に一体どういう層がこの漫画についてるのか気になるよ
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 09:40:31.59ID:HHYVMlRR
よそのスレに貼られてた画像見たけど生まれて来なければ良かったのにだの
お前は何で生きてるのみたいなセリフを女の子が言ってるのに引いたんだけど
対象年齢が大人想定してるなら別にいいよ
でも小学生〜にあんなセリフ載ってる漫画見せたくないなと思った
これ言うとアンチだと言われそうなことにも辟易してる
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 09:42:20.54ID:d0ApT8N7
>>937
読んだことないからよくうどんとかきしめん言われてる意味がよくわからなかったんだけど
これ見たら他に例えようない程度にはうどんとかきしめんでちょっと笑ってしまったw
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 09:54:08.48ID:drlMUWyL
鬼滅信者は痛くてマナー悪いのはわかるけど鬼滅アンチにコロコロが居るから信者よりもアンチの方が暴れてるようにしか見えなくなってる
コピペや絵柄晒して叩きまくるとか絡みでやる事じゃないしそろこれされても移動しないで信者がーって話題続けて暴れてて
それを注意したり嫌がるや奴は信者!って決めつけてるとか関係ない人からすればアンチ痛いからどっちもどっちってなることすら理解できないガイジ
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 09:58:48.97ID:qADd07M7
>>947
それ信者がやってる可能性高いのにアンチがアンチがって
やっぱりあなたは鬼滅信者側から荒らしてるいつもの人だなとしか思えない
さっきからID変えて「どっちもどっち」に持ち込もうと必死のもあなたでしょ
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 10:47:27.48ID:hCtFMFoz
0361 マロン名無しさん 2019/12/06 06:51:34
帰り道で中学生が鬼滅の話してた!
休み時間は皆鬼滅の台詞を真似してる!って
さんざん子供人気アピールしてたのに
テレビで30代〜40代女性がメインってばらされて草
ID:LBdFU5aC(1/2)
0781 名無しさん@どーでもいいことだが。 2019/12/06 07:05:38
帰り道で中学生が鬼滅の話してた!
休み時間は皆鬼滅の台詞を真似してる!って
さんざん子供人気アピールしてたのに
テレビで30代〜40代女性がメインってばらされて草
ID:f66hYM8H

0782 名無しさん@どーでもいいことだが。 2019/12/06 07:06:06
これコピペなんだ
アンチっつーかもはや祟り神化してるな
愚痴スレのって独特なテンションだよなぁ
ID:BZDEdknl(1/2)

愚痴スレに書いた15分後に他のスレに持ち出して
1分もしないうちに愚痴スレのものと判断してんのどう考えても信者だろ
白々しい
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 11:39:42.68ID:gMPhaAXc
>>900 >>904
もともと鬱で何がきっかけなのかは死人のみぞ知る状態だったから
本当にそれがきっかけだったのかどうかはわからない
ただ遺族の気持ちの落とし所としてそう思ったっていうのはある意味すごいリアルだと思う

ハンガーは逆恨みだから殺人の動機としては身勝手で小さいっていうのは分かるんだけど
「ハンガー」がネタとして独り歩きしすぎで誤解を受けてるエピだから
ちょっとした言い回しでその誤解は防げたのになって思うのは分かる
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 12:10:56.54ID:hCtFMFoz
テレビでファン層が分かったらなぜか急にアンチの方が発狂してんの
アンチの方が痛いって方向に持ってきたいとしか思えない
売れないときは他の漫画ファンから叩かれてたからブーメランが返ってきてるだけって
歴史修正してるのすらいるし
ワンピ王座陥落って喜んでたけど
以前はワンピ信者に叩かれていたと?
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 12:23:12.14ID:yCLnj5Rj
>>957
鬼滅信者乙
鬼滅信者が、アニメでマウント取るならまだしも何故か原作漫画で他の漫画作品に喧嘩売るから
お前この画力で喧嘩売ってるの?って言われてるだけじゃん
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 12:30:33.05ID:ex1CqebX
あの画力と戦闘描写でこんだけ売れてるってのは逆にすごいな
あまり他作品を知らないリアちゃんの目には新鮮に映ったのかなと思ってたけどメイン層はもっと上らしいし
一体何が中年女性たちの心を掴んだのかマジで気になる
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 12:37:59.83ID:jGNKjdAV
>>959
でも昨日のテレビ番組の鬼滅特集で原画展に来てた客が原画展なのにアニメの話ばっかりしてたから
アニメが好きだからついでに原作にも原画展にもお金落としてるだけな気がするな
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 13:21:20.97ID:O+3AJtJ8
>>964
おばさんがリアの頃に流行った作品を見てリアならこう言うのが流行ると思ってるんじゃないの?

年寄りが若いならピンクが好きなんでしょと言うけど、実際はシックが流行ってるみたいな
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 13:49:58.15ID:J4fMdhtK
言うても飛翔だし全年齢には買われてるのでは
その比率がちょい上の女性が高いだけで

>>966
若い頃にブリーチとか見てこういうの中二要素だとインプットされた層が
これは新しいこれは若い子向けだみたいになってるのかもね

まあでも公式も上の年代だろうが買ってもらえたらいいんでは
若い子より単純に人数多いし金使う癖ついてるヲタ多い
そしてアンケートを出してくれる
今のリアって結構冷静というか金使い方にシビアなんだよな
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 13:55:35.96ID:0DiEJPez
>>971
金落とすだけならよかったんだけど
鬼滅信者が調子に乗って他作品に攻撃しまくって
ワンピにイキリマウントして勝ったとか言って回って暴れたせいで
鬼滅の客層バラされて正確な売上データ出されて
ワンピの方が売れてるワンピにはずっと連載してもらいたいと宣言されてしまった
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 14:23:21.88ID:HHYVMlRR
チラシ856
中年女性が非常にと言ったのは蔦屋の店員で蔦屋はカードあるから
適当に年齢層ボタン押してわかったわけじゃないと思うんだよね
この話何回するんだろう
中学生が母親に買いに行かせてるからだ
鬼滅だけ母親が買いに行かされるの?
書店員が押しやすい位置にボタンがあるからだ
鬼滅を購入するときだけそうするの?
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 18:37:12.82ID:hEPLcapR
>>980
飛翔編集部のインタビュー記事内での期待と最新の結果が
広赤→初版100万部→未達成
約粘→初版50万部→目標達成
騎滅→初版50万部→目標達成どころか100万部達成
だったから比較してsageやすいんだと思う
あと次スレ頼む
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 19:22:06.10ID:mkiocKG5
チラ裏>>64におそらく>>984と思われる↓の書き込みあったのでコピペしておきます



スレ立て出来たはずだけど吸われてしまった
もし新着から探しても新スレないようなら↓の方スレ立てお願いします
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:19:34.70ID:gtmOrXal
絡み437
そもそも光源氏は創作だし平安時代DQN平気でいたしで
オタクキャラのそれとは違うだろ
光源氏だって晩年はsage描写の方が目立つしずれてる
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/09(月) 00:37:45.82ID:6/XftsH0
絡み453
特典のつかない電子書籍でも上位なんだから別に既存絵をパッチワークしたカード程度の特典のおかげかつ
不当な売り上げ扱いされんのもなぁ
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/09(月) 02:05:24.24ID:0TTGAsn6
>>987
前はアニメブロマイドの特典だったし
どういう内容だからどうとか信者や転売屋には関係ないから大量買いする奴がいるわけで
売れたと聞いたから電子書籍で読む人もいるわけで
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/09(月) 02:54:09.00ID:UtaGmexq
毀滅って何か無理矢理作られた流行って感じだよね、タピオカに似た物を感じる
飛びついてるのライトばっかだし芸能人やyoutuberとかも流行ってるから見てる
それを見たライトがさらに見てみよう!で増えてみたいな
他の飛翔作品やアニメやゲーム等の今まで流行った別作品とは全然違う異様な雰囲気を感じる
現にライトが多いせいか二次や萌え語り等の内容に関する話を全然見かけないし
今流行りなら剣盾の方が二次しょっちゅう見かけるレベル
君の縄とかもそんなイメージ
あれもライト層にだけ受けてオタクには全然だったよね
でライト層は自分オタクなんでwwwってやってたりする
他の漫画とか古い作品とか全然知らなくて嘘付いたりしちゃうのも
毀滅でオタクになりました!みたいなのが多いのが原因なのかもね
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/09(月) 08:11:38.90ID:kDOEDT/7
>>995
飛翔以外に他の少年漫画ジャンルをsageてしまったせいでその読者やジャンル者から総叩き食らってる印象
当たり前だけど読んでる人の分母は木滅より多いし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 2時間 46分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況