X



精神が壊れたことによる作品の劣化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/11(月) 21:52:56.98ID:n8TRdVd6
見たことありますか?
0002名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/12(火) 13:52:12.59ID:LV7iVgZB
自分が精神壊れてた時の絵は知人にも弁護のしようがないと言われるレベルの酷さだった
今は持ち直してるけどまたメンタル崩したらああなるのではと思うと怖い
0003名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/12(火) 22:15:04.15ID:yzaChVhc
湊ヒロム
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/13(水) 00:11:16.33ID:Yu1a1kD9
>>4
あれは病んだんじゃなくてパクリをやめただけじゃない?作風モロパクだったよな
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/13(水) 06:03:34.83ID:rjtVFWTa
夜麻はやる気がないだけで、別に病んではない
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/13(水) 08:03:54.72ID:RSBWxJGt
>>5
今も死すプリのトレス絵を同人誌に載せて金取ってるから意識のゆるさは何も変わってないよ
クラウドファンディングでの対応の支離滅裂さ見てると
病んでるんじゃないかと疑いたくなる人の気持ちもわかるわ
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/13(水) 16:30:07.38ID:09dZoLnZ
>>8
3の方ですね
あれは見てて辛かった
復帰後の絵が軟体動物だったな

東山むつきと寺沢武一
作品はもう描いてないけどTwitterが怖すぎる
寺沢の方は今月連載が始まるらしいがどうなるやら
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/15(金) 16:40:44.91ID:447LxsNs
トラウマから解離性障害に掛かったらパース感覚がなくなり
物や人体の構造がわからなくなって資料の読み込みも出来なくなった
背景は写真のトレスか簡単なものだけ・人物は決まった角度でしか描けなくなったよ

人格が統合されたら段々画力が回復したけど相変わらず描き方が偏ってるし資料を読んで理解することができない
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/15(金) 23:18:17.56ID:RVBeyD4P
面白がるなよ
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/18(月) 01:29:03.44ID:s5FmI4zI
>>7
元からあんな人でしょ
連載投げ出すし
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/28(木) 17:30:17.75ID:j5NJ6f/Q
FF7とかで書いてた人で311から一年くらいかけてブログがおかしくなっていった人いたよね
消えたけどお亡くなりになったのだろうか
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:36:57.22ID:f4OEde2K
>>17
わからん、誰?
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/12(木) 02:08:47.16ID:GoFBMYoE
自分はメンタルやられて残念ながら完治も寛解もない模様
絵は全くかけなくなりましたわ
美大までいったのに人生のほとんどが剥がれ落ちた気分
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/13(金) 05:11:06.01ID:wQMzXuZa
頭も悪くなるよな
積み重ねたものが何も残らなかった

出る杭は打たれるというよりは出た部分を切断されて捨てられ取り返しがつかなくなった感じ
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/13(金) 07:56:14.84ID:Txfk+Osp
精神壊れたとかというか痴呆だったという噂だが
某ハードボイルド小説の大家の遺作が自作のコピペの使い回しとしか思えない内容で
でも大家なので誰も止められず一冊の本になるまで連載された
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/13(金) 08:26:15.48ID:89gBA7oM
>>26
パソコンじゃなく手書きらしいな
それであのコピペ展開は…

現物見たけどワリコーワリショーの話が何度も何度も出てきて凄かった
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/13(金) 09:17:27.51ID:z59Kfcra
伯父が絵がうまかったんだが認知症になったら写実的な絵をまったく描けなくなった

認知症になってからの絵も、見方によっては芸術的というか前衛的のように見える絵なんだけど、ただの症例みたいな絵でしかないらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況