X



同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/19(月) 14:27:59.71ID:UWQAZbN4
同人をやるにあたった本当は嫌いなもの、嫌々で付き合っている等、人に言えないものを書いて下さい。

●あくまでも人に言えない、周りや同人仲間に言えない事を書いて下さい
●「それが嫌いなの?」「えーそれが嫌いなんてありえない」みたいな反射的なレスは禁止です
●レスに対しての説教も禁止です
●レスに対しての反論や絡みは絡みスレでお願いします
●ただの愚痴は愚痴スレに書いて下さい
●荒らしは完全にスルー
●レスや説明を返す際に「○○み」と言ったTwitter用語は荒れる原因になるので使用禁止
●Twitterに関する愚痴やリツイート関係、フォロワーの不満・嫌い言えない等の書き込みは禁止です。専スレがありますのでそちらに書いて下さい
●何故スレタイであるか理由も沿えてあると趣旨に合うと思います(任意)
●次スレは>>970。立てられない場合は速やかに申告し他の人が立てて下さい

※前スレ
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1563531079/
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 09:39:52.93ID:q2v1WRRK
無害で能力の低い不細工キャラ
正直いらない
有害又は有能なら不細工でも存在意義はあるけど
この手のキャラは癒し要員だの聖域だの言われて遠回しに避けられがちで
どこにも需要ないしディスっちゃいけない空気も苦手
好きか嫌いかと言えば嫌いだし癒されないし聖域なんて綺麗な言葉は似つかわしくないと思ってる
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 11:05:34.99ID:v40fMoqG
方言キャラ
日本舞台ならまだしもファンタジーな世界観で一人だけ方言(特に関西弁)で喋ってるとどういう経緯でなまったんだろうってなる
原作でも二次でも無理矢理変に訛らせたり声がついたらイントネーションが変だったりで気持ち悪いから苦手
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 11:22:48.96ID:k6aXvKFs
原作で1度あんぱん食べてたから
3食あんぱんご飯とおかずもあんぱんみたいな
キャラをバカにするために過大に扱うこと

見る方もバカじゃないし1度しかなかった原作シーンをネタにするくらい分かる
それをただキャラを笑い者にするネタにするから不愉快になるだけ
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 14:17:53.06ID:8rW8+6sg
>>109
同意
140字でインパクト与えることに傾きすぎて普段話すときまで強い言葉を使っていてウンザリ
サイコとか発達とか簡単に口にできる神経疑う
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 20:00:43.60ID:0lpgIt1d
公式と全く関係ない飲食物の商品(ス◯バの新作とか)にキャラやカプを投影する人
色は確かに同じかもしれないけどそのキャラはその食べ物嫌いだよってのもあるし痛々しい
今度のスタ◯の新作が自カプ色らしくてツイがそれ一色だから言えない
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 23:50:57.66ID:hvN54zmP
LGBTに理解ある風の態度をとってる腐女子が嫌い
チェーホフの銃の話題が流行ったとき特に思った
男だからじゃなくお前だから好きなんだというBLは古い!最近のBLはゲイをゲイとしてちゃんと書いてる!ゲイを特別視する状況こそ間違い!
みたいな主張をたくさん見たが、

実際のゲイの人とBLはぜんっぜん違う
関係性を丸無視しているとお前らが否定してる顔カプこそゲイの実態に近いとすら思う

むしろ男だからじゃなくお前が好きなんだ、という考え方じゃないとCP固定なんて出来なくない?
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 00:23:00.36ID:HDPzHNR9
ジャンルで騒ぎになるほど痛い奴が出た時にあれは夢やノマの仕業となすりつける一部の腐女子
いやそいつ雑食腐じゃん
何度か見たけどほんと呆れる
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 00:54:35.63ID:5W5gvy5x
>>118
同意
擦り付けてるやつが純粋な夢者やノマ者だったことってほぼない

その割に雑食腐が一般誌で活躍すると腐女子は凄いに利用するという
いや腐女子凄いってその人が売れっ子になった作品男女恋愛がテーマじゃんってことも死ぬほどあった
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 02:13:24.46ID:d7IisJih
何度も絵を再掲する人が苦手
「過去絵をあげて新作を描いた気分になる」とか
「〇〇記念絵間に合わなかったけど過去絵でお祝い…★」とか
そこまでして注目されたい?また反応されたいの?って思う
手が遅いとかスランプとか自分も絵描きだから絵が描けない焦りはわかるけど
描けないんだったら練習するなり落書きでもいいから新しく描けたものをUPすればいい
わざわざ過去絵(といってもこの1年くらい)を何度もUPするってみみっちい反応乞食だなと思っていつも軽蔑して見てる
やる人多いから言えない
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 02:28:30.61ID:qF80IqEj
>>117
同意
ゲイとBLを結びつけた上で特別視するなって最高の矛盾だと思う
ポリコレ盛り上がってるからって体よくすり寄ろうとしてないかと思う

ゲイとLGBTは全く別物だとした上で自分は現実のゲイに理解があるとするなら全然構わない
でもBLというジャンル自体が特定嗜好のためのファンタジーで消費物(BL以外の全てのコンテンツもそう)だから、
実在する特定指向を結びつけること自体が差別だと思う

あと最低限原作で示された性的指向は無視しない、示されてないものは可能性があるからとかじゃなく
自分の好みで脚色したとはっきり認めてから言ってほしい

というか、話ずれるけど、BLをホモ、百合をレズって表記すること自体が嫌い
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 06:06:04.46ID:b7Qfduuw
>>123

>BLというジャンル自体が特定嗜好のためのファンタジーで消費物(BL以外の全てのコンテンツもそう)

>あと最低限原作で示された性的指向は無視しない、示されてないものは可能性があるからとかじゃなく
自分の好みで脚色したとはっきり認めてから言ってほしい

これめちゃくちゃ同意
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 07:58:30.97ID:9CU3g/yn
語呂合わせとかの「この日は○○の日!」っていうのが嫌い
カプ者ならこの日に何か描かなくちゃ! 言及しなくちゃ! って雰囲気が嫌
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 08:58:09.51ID:TCUMPGDE
>>117
まずBL好んでる人の大多数はどう見ても男の推しが大好きな異性愛者なのに
何を根拠に自分は同性愛やセクマイを理解出来てると思ってるのか不思議で仕方ない
てっきり同性愛がテーマの作品に精通してるかと思えば「一次には萌えない」とか言い出すし
勿論そういう題材の映画や文学もびっくりするくらい知らないし興味も無いし

結局嗜好品だし別にそれで良いとは思うけど
じゃあ格好つけてLGBTがなんちゃら社会派っぽい事言うの止めれば良いのになと思う
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 09:45:28.56ID:/cuoaFRB
ヘタでもきちんと線画が入って色塗りしてる絵が愛情がこもってて好きっていう発言

まずヘタっていうのが上から目線で失礼だし、
だいたいこういうのは※ただし自分の好きな絵柄に限る。だし、
今は頻繁に描いててもすぐ飽きたりとか、数年に一度描いてたりとか、愛情なんて他人目線だと計れないからどーでもいい
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 10:00:10.32ID:+fAoEsYp
>>114
同意
「これがABの味」みたいな気持ち悪い言い回しの犠牲になってるのを見るとスタバの方に同情してしまう
飲食物に限らず色が被っただけで推しだ推しカプだって騒いでるのを見ると引く
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 11:11:51.93ID:s7Y9U3pu
BL好き拗らせ過ぎて自分をバイだと言い出す腐女子

バイなので同性愛者異性愛者どっちの気持ちも理解出来ますみたいな事言うのがキツい
BL漫画みたいな面長の絵柄で自分もベリショにしてる腐女子に多い
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 12:18:22.36ID:wsJEO8JR
本スレに湧くNL厨
無自覚でスレ荒らすしそれ指摘されても逆ギレして人の話聞かないし延々有り得ない妄想垂れ流すしで存在自体が迷惑
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 12:34:17.32ID:ulwAjHuE
自分設定しか入ってない作品布教図
人物関係説明が「好き」「嫌い」中心だし紹介キャラクターが男しかいない
ファンを増やしたいから布教用に作りましたとか言ってるけどあんなのじゃ作品を見たことない人に内容の良さなんか一ミリも伝わらないと思う
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 12:46:13.79ID:0SWfOQwB
>>133
同意
明らかにフィルターかかっててピックアップしてるキャラが偏ってたり
描いた人の推しっぽいキャラだけやたらかわいいとかエロいとか書いてると引いてしまう
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 13:38:54.42ID:vSKELcgx
オールキャラと言いながらあからさまに作者の推しの非公式BLCPが前面に出てる同人とか
全年齢向けでCP臭同人臭のないギャグという体裁なのに同人設定てんこ盛りなbot

作者は多分もう普通のファンの感覚が分からなくなってるんだろうけど
非公式BLCPであるA×Bを主役級に描いたオールキャラものや
むやみにCとD(原作では接点なし)をいちゃつかせるコピペbotとかを見てしまうとうわぁと思ってしまう
全年齢向け誰でも楽しめるよ!と銘打っておきながら同人CP臭出してくるのが嫌
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 13:56:57.34ID:jZN45Jhl
>>135
リアルならそういうことが多いけど恋愛をメインに楽しむカプ二次創作でそういうのつまらないよね
でもこういうのばっかだわ
特に漫画だとページ数足りないのばっかだからきっかけも過程も全然足りない
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 15:33:13.50ID:MEmuVonH
速筆絵馬が夏に買った本の後書きで「この本2日で創った」「10時間で描いた」と2冊両方に書いてて自虐自慢かよとイラッとした。
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 15:34:39.05ID:zCNqXq3M
筆者の推し一人だけが筆者の作品世界を回しているのが露骨な二次創作

一番遭遇しやすいのが、「単に推し総受けってだけでなく
異性同性のうち恋愛対象になる方は全員受け可愛いエロい的なテンプレしか言えず
恋愛対象にならない性の方も全員が受けの事ばかり気を遣ってるモンペ状態で
言動がそれぞれコピペ同然で各攻めの個性や各モンペの個性はほぼなし
相関図描いたら真ん中の受けへ集中線状に矢印が集まり
攻め同士やモンペ同士は無関心か恋敵か同盟組んでるかで
とにかく作中の人間関係が受けを理由にしたものしかない
そのくせ当の受けは鈍感でヘラヘラしてるだけで誰にも太い矢印を出さない」
…ってやつだけど、それ以外でも
推しツエー状態で誰もが推しを崇拝しているとか
逆に推しが全員に嫌われハブられ虐げられ可哀想とか
とにかく物語の流れが推し推し推しで他キャラ同士の繋がりが薄かったり
推しに対して中立や無関心な者が存在しない二次創作

一次創作ならいいってわけでもないけど
そのシチュがやりたくて全員そのためだけに作ったキャラなら仕方ない
けど二次創作だと原作者は原作のファン(かどうかも怪しいが)に
そんな事やらせるためにキャラ達を作ったわけじゃねーだろと思ってしまう
一人や二人がオリキャラや夢主でも同じ

それが萌えならやめさせる権利なんて原作者以外誰にもないから言えないが
個人的には推しに中立か無関心な傍観者も少しいるくらいが自然だと思ってる
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 17:50:06.66ID:gwLcmXiv
公式とカプ妄想をごっちゃにしてる人

自分も腐女子だし公式の描写をカプ寄りの解釈してる身だからあれだけど、ノマ・腐・百合を問わず公式も端からそうみたいなフィルターで見てるのは正直気持ち悪い…
ただの友情や親愛をそのままカプ描写だと受け取って本スレや感想板に書き込む人が多いのも嫌
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 17:59:13.21ID:iPTGV3z3
>>140
同意
そういうの描く人って推し以外の興味薄いキャラは色々と扱い雑だし、かと言って肝心の推しも理想を盛り込んでるのかのか別人化してる事が多くて読んでてつまらない
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 19:21:21.70ID:XDAJkrB3
冗談で胸や尻を触ったりセクハラする女ヲタ
マジで何考えてんの?普通無許可で他人の身体触らないだろ気持ち悪い
変態アピールやファッションレズに人を利用しないでほしい
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 20:12:04.95ID:c9K6BY+B
R18と女体化
たまにあるぐらいなら読むんだけどマイナーで作品数も少ないのに
新着ページがこのどっちかばかりだと読むものなくて悲しい
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 21:46:50.42ID:PmeRooXx
>>145
同意
百合っぽい萌え系日常アニメ程度の接触ならOKと勘違いしてるのかな
現実では許可なく体に触るとか何の脈絡もなくハグとか気持ち悪いだけなのにね
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 21:52:37.07ID:yONghfHw
自分もオフ会で胸触られたことがある
大きさとか他の人と勝手に比べられて不快だったし性別なんて関係なくセクハラ案件だと思うんだけど?

仲のいい非オタ友達にさえやられたこともやったこともないからびっくりしたというか呆れたからもう関わってない
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 22:54:02.12ID:UgLCvYUA
男の描く女の友情、女の描く男の友情

それらしさを上手く描写できてる人も勿論世の中には勿論きちんといるんだけど
大多数はなんかコレジャナイし女の皮を被ったナニカ、男の皮を被ったナニカって感じで違和感
でも一部のそうじゃない名作を盾にあの人は男(女)だけど女(男)の友情をきちんと描けてる
だから男の描く女の友情(女の描く友情)が気持ち悪いなんて意見は偏見と言われるから言えない
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 23:40:01.92ID:lziOlZns
>>145
同意
実際の肉体的接触もそうだしツイとかでかなりギリギリの下ネタセクハラかますやつも気持ち悪い
女同士はナチュラルに百合だからこんな絡みしてもOK!みたいな思考なんだろうか

あとあの手のセクハラエセレズって男嫌いの反動みたいな人が多いけど本人の言動ってまんま大嫌いなセクハラ親父そのもので客観視できない人なんだなぁって軽蔑してる
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 23:49:32.35ID:ZKYGEMDx
わかる
ツイで下品な下ネタ平気で垂れ流すオタクは本当恥ずかしいね
直接のボディタッチだってそう
同性同士の握手すら無理な人がいるのにお前の距離梨価値観をゴリ押しすんなよ空気嫁と言いたい
こういうのが表立って目立つんでオタクそのものが誤解されるんですねってうすら寒い気持ちになる
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 01:14:14.46ID:BA3bsQEv
>>132
同意
自ジャンルはA絡みのカプだとABの固定厨の雑食が
BLのAC好き・CA好きとNLのAD好きに喧嘩を売るような余り物カプCDを
CもDもヘイト創作気味にみっともなく描くせいで
以前から過激なABアンチがいるAD厨がさらにABを毛嫌いするようになった
そのせいで平和だったスレがヒロイン論争ばかりするようになって住民が減ってめっちゃ迷惑

>>148
自分は中学生の頃のオタ友に胸触られてどん引いたことある
それ以来相手から距離置かれたけど距離梨にセクハラされ続けられるよりずっとマシだ
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 01:38:03.53ID:7WXg80yQ
虹でよく見かける強キャラへの兄貴呼び、俺様キャラドSキャラ呼び

別に兄貴分気取ったわけでもないのに兄貴呼びされたり
冷静で自信ありげで格好いいってだけで何故か俺様呼びされたり
作中トップの戦闘力持ってるだけで何故か腹黒ドS様扱いされたり
安っぽいレッテル貼りでキャラの個性潰すのはやめて欲しい
そのキャラは別に誰かの兄貴でもないし、マウント取りに必死な俺様でもない
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 08:54:57.73ID:krihGBdH
ジャンル自分を良くないものとする風潮

萌え目当てで追ってるから中の人の私生活は見たくないっていうのも分かるけどそれは見る側の都合であって、自分と自分の周りに一番興味があること自体は人として健全だと思う
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 11:48:29.06ID:+tFzFTTq
メインキャラ側に何らかの事故の加害者がいて紆余曲折あって被害者(遺族)が加害者を責めていたことを謝罪する展開
くっっっそ胸糞悪い
メインキャラ側の友人知人があいつを許してやって下さいあいつはこんなにも反省してるんですと囲い込むパターンも気持ち悪い
現実の事件や事故で被害者(遺族)がそんなんされたら狂っちゃうよ
でもネットでは反省してる加害者側を許さない被害者側の方が酷いやつ、被害者や事故直前の遺族にも落ち度があったから加害者悪くない的な感想を見かけるからあんまり言えない
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 12:04:07.74ID:VDRWY1Hn
サザエさん方式
昔はなんとも思わなかったけど今は駄目
毎度同じ時空を辿ってキャラ設定もブレブレになるわ歳を取らないで時代だけ進んでいるから違和感しか残らない
ちゃんと歳を取って進んでいく漫画じゃないと駄目だわ
どうでもよすぎて言えないけど
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 17:56:57.90ID:JYxOaWid
腐夢だが、女児向けアニメ、少女漫画でメインの女キャラを無視してちょっとしか出てない男キャラに
「こんなイケメンがいたらほれてまうやろ」「私と結婚してくれ」って言ってる奴(夢女?)が
腹立つっていうか、理解不能
男はチャラ男でキャラが薄くて「なんでこんな印象の薄い男に萌えられるの?」って印象だし(脳内で設定盛ってんの?)

ノマカスや百合豚じゃなくても
「メインじゃない男キャラの話をするな!メインの女キャラの話をしろ!」
「男はお前の恋人じゃなくて女主人公の恋人だろ。女主人公に自己投影してもいいからこの二人とセットで惚れろよ。」
「同性キャラが本命の自分は変わってるのか?」って言いたくなる

少年漫画、乙女ゲー、イケメンカタログソシャゲで
女キャラ無視してイケメンにキャーキャー言うのは分かるが、女児向けと少女漫画は意味不明
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 18:25:01.84ID:JYxOaWid
>>156で思い出したが
「○歳の時に×ってイベントで△って髪型、服装をしてたキャラクターに萌えた」
「◇って時代の世界観は良かった」
って印象が残る描き方をしていない作品

出てすぐ恋人ができてすぐ数年後に飛んで結婚して子供がいることにしてしまう
主人公&恋人の外見、性格、話の流れは誰が描いても同じテンプレ
「あいついい奴だったなー」「こういうことがあったなー」って余韻が全然ない
話が一方通行で、幼女が未来を想像したりおばさんが過去を回想したりできない
「幼女の国とおばさんの国は世界観が全然違うけど、見方が違うだけで同一世界なんだろうな」って考察ができない

サザエさん時空も嫌いだが、処女シュレッダーも嫌い
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 20:25:25.14ID:CsEYd66M
信者アンチというよりは第三者方面なのでこっちに

問題が起きた時などに「その作品にそんなのいるわけがない」みたいな作品内容や界隈の傾向を否定するジャンル外の人間

信者やアンチに言われるのも嫌だけど
ジャンル外の人間に言われるとお前が何知ってそれ言ってんの?としか思えないし
大抵「いるなら何それ見てみたい」がセットの作品の裏事情に干渉して
捏造ゴシップを撒き散らしたいだけの上から目線の高尚様な事が多くて嫌
偏見で作品の事知ったかしてるのと他ジャンルの揉め事でメシウマしたいのスケスケなんで帰れ
かなり悪質だけど「この問題を他者に知ってもらいたいから」みたいな理由で信者とかが馬鹿正直に界隈とか作品内の事情教えてしまって更に拡散、
揉め事の内容がジャンル外の人間の酒の肴になってメシウマみたいになってる事多いから普通に胸糞悪いし
ジャンル外の人間によって捏造情報流れるのが嫌だから止めようとしても
止めようとした側が悪で干渉してくるジャンル外の人間は拡散してくれるから正義みたいな扱いで理不尽

虚偽の内容捏造して叩くのは等しく嫌いだけど作品界隈知ってるだけなら信者アンチの方がマシに見えるレベルで嫌い
ぶっちゃけ信者アンチも干渉してくるジャンル外の人間にベラベラ喋っちゃうからマシとはいい難いけど
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:10:16.46ID:6PtxG26O
サザエさん時空の話題あるけど確かに国民的漫画くらいの地位にないと受け入れづらい設定だな
キャラがちゃんと歳とる漫画もキャラがすごい老け方しててありえない容貌になってたりすると読むの辛い
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:22:54.71ID:3bRC4nFD
冷静で知恵が回るタイプのヤンデレ
二次でこういうキャラが出てくると間違いなくこいつの1人勝ちで終わるから面白くないし胸糞

特に(主にCP相手の)困難を乗り越えて結ばれた二人!→好きな相手を独占したいヤンデレの策略だったオチとかほんと時間返して
波乱万丈純愛物に偽装したガチクズ主演のサイコホラーならキャプションの一行目にそう書いといて
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:52:07.49ID:JYxOaWid
黄金期の名作に似た作品が全然なく
現実にはあるのに漫画にがないことが沢山あるのにパクリって単語が流行ってること
逆やん
htrには有名作品と区別が付かないのかもね
有名作品もテンプレ部分しか見てなくて、ファンより作品から受け取る情報量が少ないみたいだし
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 00:19:49.27ID:CSsb12Q4
実況動画
原作ゲームについて語ってるときに実況()の内輪ネタが出てくるのほんと不愉快
原作にその実況者()出てきてないじゃん
前に「友達数人で集まって家主がRPGやってるのを見るのとゲーム実況を見るのは同じようなもの」って流れてきたんだけど全然違うでしょ
リアル知人とそうじゃないとではかなり差があると思うんだけど
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 10:15:35.71ID:ZKFPeqkw
夢に対するキャラと自分が釣り合うと思ってるの?という意見

CPとかなら釣り合うとかどうとか考えないし不釣り合い萌えしたりするのに夢にたいしてだけはこの意見が横行してるのがとりあえず叩きたいんだなーと思う
夢叩きでよく使われる定番文句って逆に夢嫌いな人の方が現実と二次元混同してるように見えるのが多くて嫌いだけど言えない
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 14:36:11.36ID:4IOoThPt
ギャグでもなんでもなく生きてるキャラ(健康)の葬式風景や
処刑台に立って悲しく微笑んでるようなシリアス絵が嫌い
何を考えてるんだ鍵でやれ
描いてる本人やその大事な人がモデルになってその絵を描かれればいいのにと思う
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 15:14:49.44ID:OaYGEAOH
こんなゲームが遊びたい!とかゲームのSS風に描いた絵がバズってるやつ
壮大な廃墟っぽい背景とか鬱要素とかのオタクが好きそうなモチーフちょろっと描くだけでバズって承認欲求満たせていいねー
普通にオリジナル絵描いても伸びないけどちょっと適当にステータスとかフレーバー入れてSS風にすると伸びるよねー
ぜひ遊んでみたいから何年かかってもいいから実際にそのゲーム作ってみて欲しいなー
ゲーム作ってもそのいいね数の1/10もDLしてもらえないクソザコナメクジの嫉妬だから絶対言えない
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 15:52:19.95ID:w/Q8hynl
aが砂煙をあげながら走っていて、その横にたっていたbがバレリーナの様に回りながら倒れるネタ

いまだにこんな古いセンスなのかとガッカリする、昭和のギャグを今やるって笑えない
砂煙をモワモワあげながら走るってのが下品すぎるし、近くで(しかもaのせいで)人が倒れたら助けろよ
クソガキが公共の場でギャーギャー走り回って通行人に激突するのを見せられたような気分になる
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 17:07:14.10ID:OZG8Y/qO
>>174
同意
ちょっと出す程度ならわかるーって感じだけど似たようなネタ何度も呟いてるような奴だと
ネタ出しガンガンする暇も絵もかけるなら自分でゲーム出せばいいじゃんとしか思えなくてくどい
特に鬱要素ありだと下手すれば無料ゲーとかに普通にあるからクレクレ乞食鬱陶しいと思う
いやこんな鬱ゲーやりたーいやりたーいとか言いながら凄いの描いてる暇あるならさっさと作れや
鬱ゲーとかゲームのカラクリを利用したゲームなどは怪作扱いされて人気出てる分余計に思う
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 17:23:49.98ID:87LhJR2S
旅行や留学の経験談とかあるあるネタを自分=キャラにして描くやつ
自分語りしたいならキャラ達を乗っ取らないで容姿も自分にしろ
ジャンルタグ使われて嫌でも目につくから年々嫌い度が増す
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 18:19:57.17ID:IXC2A/td
コスプレ同意
自分自身を作品と評してるのも嫌だけどキャラが和服着たコスプレをやりたいとか言ってて正気かと思った
それただのお前じゃん
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 18:20:09.76ID:C3A5oiDy
夢創作全般
自分という異物をその世界にねじ込むだけじゃなくキャラと恋愛させて楽しむとか本当に気持ち悪い
しかも自分のスペックを上げに上げて属性てんこ盛りにしてチヤホヤさせるとか頭おかしい
自分だけでこっそりやって誰の目にも触れさせないならいいけどそれを外に垂れ流すとか正気とは思えない
誰が見たいんだよそんなの 
見苦しいオナニーを見せつけてくるな
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 19:25:38.13ID:Gpn3i2DA
>>177
わかる
自分とキャラを重ねるとかどんだけおこがましいんだよってなる
キャラみたいに特別な魅力や容姿や能力もないただの凡人がキャラに自分重ねてんじゃねーよ身の程を知れってなる
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 19:34:39.08ID:03IseDwz
>>174
自分もゲーム作るからわかるなあ
SS作るだけならゲーム作るのに比べて物凄く労力少なくて済むのに伸びていいですねとも思うし
特にフリゲ系はクレクレにも唾つけにも見えるから好きじゃない
そのクオリティ全マップでやるのは大変過ぎとかそのメニュー画面素敵だけどどう作る気だとか色々ある
普通にゲーム作者の制作中SS風として一見わからないようにしてるの見たときはガッカリと同時に割りと腹立った
各クライマックスの力作絵だけならそりゃ楽しいわ
面倒な内部処理もバグ取りもしなくていいし
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:50:43.88ID:UMpssc0i
夢厨・コスプレ・体験談代理に全部同意
お前自身に一切用事ねーよ作品に混ざってくんな
これやってる当人は他の創作活動と何が違うのか全く分かっていない様子なのも無理
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:25:39.78ID:el8HOn+P
原作でキャラAとの絡みが多いのが一番はB二番がCの時カプ人気はACorCA>ABorBAだった時の二次創作界隈

上手く言えないけどB推しとC推しが露骨に喧嘩しないまでも遠回しに仲が良くないのが伝わってくるから苦手
特にC推しが不満をためやすくてめんどくさいから近づきにくい
もちろん絡みとか接点の多さは主観込だけどこう見えてるのが多数だろうという印象で書いた
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:37:54.04ID:PyqfgQR3
鍵なし伏せなしでグロリョナするやつ
突然TLに現れる四肢欠損やらA×Bレ○プやら強制飲尿やら糞食やら…もう勘弁してくれ
「好き勝手に呟くんでお好きにブロックしてくださいね!」とか呟く割に誰かにブロックされると暗黒アイコンにして病みツイ連投するし本当にうざい
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 23:29:28.99ID:Go9+xdBm
アンチスレあっても別にこのスレに書き込むのは問題ない
コスとか女体化だってよくここで嫌いだと吐き出されてるけど別にアンチスレあるし
今までそういうアンチスレあるけど吐き出された愚痴は沢山ある
何か愚痴られたくない夢豚が追い出したくて誘導してんのかな
0195191
垢版 |
2019/08/27(火) 23:45:16.94ID:zdlvLgEn
夢ではないし誘導したつもりはなかったよ
ここに夢が無理って書くのは別にいいと思ってた
夢アンチ専用スレのURL貼るだけでもだめだったのならごめん
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 23:50:50.91ID:F/GR7dyi
セリフもなく名前しか判明してないようなほぼモブのキャラを使ったカップリング
一応設定として顔が出てたりしてても嫌い もはやオリキャラじゃん
男女カプだとそのモブがドリの器みたいになってて余計に嫌い
例えばキャラAには昔親しかったBという女性がいた(一コマだけ顔が出ただけでAは作中でBについて触れたことがない)ってだけでABは公式カプ!幸せパラレルAB描きました!って創作とか
Bのキャラも口調も分からないから見た目と名前だけ借りたオリキャラだし10割Aのキャラも崩壊してるわその上パラレルって原型が全くないから見てられない
カプ開拓者()気取りたいのか知らないけどちょっとくらいドリ臭隠せよ他の公式カプと並べるな
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 00:06:24.17ID:x5NTKSFl
本当にただ単なるビジュアル的な好みでしかないんだけど
褐色肌+金髪や銀髪等の色素の薄い髪の組み合わせ

褐色肌自体も色素の薄い髪自体もそれぞれ単体では好きなんだけど
組み合わせられると絵としてうーんって思う
人気のある組み合わせだし特に理由なく色合いが好きじゃないってだけなので言えない
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 01:15:08.76ID:BsYUpoAy
追悼絵が嫌い
感動ポルノという言葉があるが単なる自己満足の感動オナニーでしかない
普段は全く興味のない作品やキャラに飛びついてくるのが気持ち悪い
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 01:29:07.05ID:bKspD5uL
>>198
同意
特にアニメや漫画系の追悼絵だと、製作者やキャストが亡くなったのに何故か担当キャラの頭上に天使の輪っか描いてあってキャラが亡くなったことにしてある絵まであったりする
超えちゃいけないライン超えた「何か」に見えて気持ち悪くなる
自己満ならまだしもファボりつ欲しさの方便のようにも思えるし
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 02:17:56.96ID:BsYUpoAy
>>199
同意サンクス
自分は昔餡パン男や栄螺さんの浪兵追悼絵を見てから嫌になった
絶対普段は描いてないファミリー向けの作品の絵をこういう時にだけ食いついてきて絵を上げ
承認欲求を満たそうとする考えにぞっとした
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 02:26:32.06ID:KElrUXFk
公式未発表(掲載はしてる)情報のRTにキレる人ら
発表前にRTしないで下さいも何も誰もが見れる状態な上にRTボタンもついてるんだが
そんなら未発表情報を掲載してる会社に掲載止めるよう言えよ
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 06:18:37.82ID:Mt5ZcIxV
服がぴったり張り付いて玉から尻の割れ目までくっきりわかるBL絵をゾーニングしない腐
萌え豚に文句言う前にお仲間なんとかしろキモいんだよ
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 07:43:01.10ID:f8x07FXK
受注生産の同人誌への叩き

確実に利益が〜って言うけどたくさん売れるなら普通に大量に刷ったほうが単価下がるから利益大きくなるし
少ししか出ないようなジャンルなら利益ったって万もいかない
利益を得ない建前とかグレーゾーンがってのもじゃあ発行部数が段違いな壁と島中でも合わせた頒布価格をって何?壁の利益すごくなるじゃん
書店委託だって企業に利益渡してるし
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 07:46:57.60ID:r+dIbQWU
・プロフィールに好きなものを/で区切って羅列してある
・「w」や古臭い顔文字女なら一人称俺など文体が香ばしいことが多い
・頭が悪くあまり物を考えない人が多い
・距離感がない
・精神障害や発達障害を明記してある場合も多い
・幼く見えるが結構歳行ってる
・絵が下手(絵馬は一度も見たことない)
この手のタイプのオタク人種

似通った人達をどのジャンルでも見てきて
挨拶もなしにウザ絡みされたりキャラの設定全然把握してなかったり公式のやらかしでジャンルが騒然としてる時「悲しい、、、公式に文句を言うのはファンじゃないと思います!」とリプライ飛ばしまくってたり
とにかく嫌な思い出が多いので嫌い
箇条書きして一纏めにレッテル貼るなんて馬鹿馬鹿しいと思うけど本当に被ってる
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 09:57:12.49ID:xXusRcam
アイドルパロ
カップリングでこのネタされても全くカプに見えないから嫌い
推し尊いとアイドルに悶える姿とかライブでの立ち振る舞いとか推し方が生々しいほどキャラが作者そのものにしか見えなくて無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況