X



同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/19(月) 14:27:59.71ID:UWQAZbN4
同人をやるにあたった本当は嫌いなもの、嫌々で付き合っている等、人に言えないものを書いて下さい。

●あくまでも人に言えない、周りや同人仲間に言えない事を書いて下さい
●「それが嫌いなの?」「えーそれが嫌いなんてありえない」みたいな反射的なレスは禁止です
●レスに対しての説教も禁止です
●レスに対しての反論や絡みは絡みスレでお願いします
●ただの愚痴は愚痴スレに書いて下さい
●荒らしは完全にスルー
●レスや説明を返す際に「○○み」と言ったTwitter用語は荒れる原因になるので使用禁止
●Twitterに関する愚痴やリツイート関係、フォロワーの不満・嫌い言えない等の書き込みは禁止です。専スレがありますのでそちらに書いて下さい
●何故スレタイであるか理由も沿えてあると趣旨に合うと思います(任意)
●次スレは>>970。立てられない場合は速やかに申告し他の人が立てて下さい

※前スレ
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1563531079/
0002名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/19(月) 20:16:20.31ID:qmjYvlxH
蔵青 葉氏蘭
受けの女体化と女装と女化激しくて気持ち悪い
人気ある絵師の絵がテカテカしててキモい、実質ノマみたいな気色悪いエロ
受けが男である必要が全くなし
攻めは攻めでお前誰?ってくらい別人のスパダリ(笑)化、もしくはおちょくられるだけのキャラ
描かれてる内容は原作無視か曲解してるか都合のいいものばかり
1番嫌いなタイプの受けをよくここまで作り上げてくれたよな蔵青運営
今こんなタイプの受け流行んないよ
案の定太古の受け好きそうな女ばっかいて草
攻めの方が受けとして需要あるっぽいからせいぜい世間の流れの逆風受けながら頑張って
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/19(月) 22:26:27.98ID:Ru6UF+Qb
別に公式では不仲でもない攻めと受けの不仲やケンカップル設定が嫌い
公式で女の子の相手がいるのに敢えて男同士のカップリングにするんだから仲良くしてほしい
罵ったり全否定したり憎しみ合ったりでも性行為だけはするみたいなのが苦手
こう言うのが流行ってて好きな人も多いのはわかるから言えないけど
仲良くしてるのが見たくて二次を見てるんだ
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 01:32:51.18ID:Khsboomy
モブ女の扱いがひどい二次創作が嫌い
大抵髪が長くて化粧が濃い美人だが性格の悪い高飛車なアホで攻めに捨てられてヒスってる
モテない人の発想だと思う
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 02:31:57.31ID:Gj6suAEM
非ショタキャラを二次でショタ化させてるだけでそのままでのショタキャラ自体に興味ないのにショタコン名乗る人

それショタコンって言わないから
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 02:56:18.70ID:kv7iF0uU
現パロや○○パロの二次小説

イラストや漫画だったらまだかろうじて見た目が一緒って要素があるけど小説になると最早名前と話方しか原型がない
ただでさえ小説は見た目って要素がないのに生い立ちから設定から何から何まで変えてたら一次小説と変わらないと思う
酷い場合は話し方までその時代にそぐわないから改変されたりするし
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 10:46:20.95ID:IP1C455W
キャラがその性格になったきっかけとか最大の個性みたいな部分を改変したパロディ

例えば家族に暴力を振るわれて「こんな生活は嫌だ!」って家出してひねくれた性格になってしまったけど今の気の合う仲間と出会い幸せになれたキャラAがいたとして
二次では家族と本当は仲が良いとか一家仲良しパラレルとかそういうのが苦手
その設定を消されると今の仲間のことや物語での成長を全否定されたみたいだし
その背景の暗さとか訳ありなとこもAを作ってる大事な要素だと思うからそれを無くして公式と真逆のものに作り替えるとか本当にそのキャラが好きなのか??って不思議になる
Aがひねくれてない良い子でAの家族も皆いい人仲良しでパラレルなので仲間も家族と近所で幸せに暮らしてます^^って合ってるとこ見た目だけだしオリジナル行けば?って思う
あとこれ系やるやつは高確率でA総受けとか潜在Aドリなのも嫌
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 12:35:31.94ID:UJJg42Pw
>>1
立て乙です

フキダシのセリフの書体が楷書とか隷書とかになってる同人誌

普通に読みづらいし絵とミスマッチ
ジャンルが歴史モノとかならまだ分かるけど普通の学園ものやファンタジーでこれ

今フリーで漫画風のフォントを色々選べるしゴシックや明朝でもいいと思うのに何故わざわざその書体を選んだ?と疑問に思う
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 13:11:15.82ID:8Uo6USL6
1乙

公式の本編でいじられてるキャラのモンペ
二次からじゃなく公式で、後付じゃなく初期からずっととそういう位置付け性格なキャラでも「この子は本当はこんな子じゃない」「いじめだ」って言われると貴方の中で美化しすぎでは?と思う
あとやたらと攻撃的な言い方でそのキャラをいじった公式やキャラや二次を非難するところ
わりと色んなところで見かけるが、そのキャラが好きな人にとっては辛いことなんだろうことは分かるからスレタイ
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 13:23:42.71ID:OvtEWTSR
>>8
同意
その逆で明るいキャラクターなのに闇を持たせるのも嫌いだ
箇条書きにしたら割と苦しい生い立ち(家がないとか親がいないとか)だけど本人はまったく気にしてないし上手いことやってきたのでまっすぐ素直に明るい、公式にも光属性って明言されてるみたいなキャラがいるんだけど
生きるために身売りしてたとか強〇されたことがあるとか暗い設定つけてメンヘラみたいにするやつが多くて
辛い環境を全く意に介さない性格なのが物語の根幹にも大きくかかわってるのに正気か?と思う
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 13:38:14.53ID:EJCcQM7O
この流れで思い出した
何故か家族関係が不仲なキャラに多い原作ではお互い憎み合ってたり無関心だったりするのに
二次で父や兄ポジ側が娘または妹を溺愛キャラに改悪されること

原作で溺愛とまではいかなくても少しでも仲良かったらそこまで気にしないけど正反対なキャラによく見るからすごく気になる
カプものでもそうじゃなくてもよく見るしカプありきなら溺愛した父または兄が恋愛妨害してくるまでがセット
仲を悪く改変も大っ嫌いだけど仲良しに改変するのは嫌いと言いづらくてここでしか言えない
いや仲悪くするのもここでしか嫌いって言えないけども
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 14:12:51.36ID:6fq54XpJ
>>12
同意
娘や妹を溺愛する兄弟や父って改変はよく見るけど女性が男性を溺愛するって改変はあんまり見ないのも夢願望とか自己投影みたいなものを感じてしまってなんか嫌なんだよな
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 15:02:10.50ID:wayTaD4B
aとモブ女cが付き合っていて、aに執着するbがモブ女を破滅に追いやりそれをaが知るも流されて結局はabで付き合うシチュ

cがただただ可哀想
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 16:46:00.14ID:Gj6suAEM
公式が二次のカプ人気に露骨に擦り寄ってくること

たとえば愛頼部の二個巻きとか他媒体では絡み多かっとはいえ別に世界観共有してないしアニメ一期では絡みほぼ無かったのに二次で人気出たと思ったら
アニメ二期で何の経緯も描かず唐突にニコイチ喧嘩コンビになってた
まだ仲良くなる経緯描いてたらマシだけどそれもなくてただカプ人気に擦り寄ったようにしか見えなかったから苦手だった
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 17:15:04.28ID:/aDkywfD
自分を男に搾取される男性向け絵師だと勘違いしてるhtr腐
どいつもこいつもおにゃのこが百合がおっぱいが〜とか言いながら普通に本命は男性キャラ
男性向けの人気女性絵師みたいな服装への拘りが総じて無い
単にラノベ寄りだから可愛い絵が描けてると思い込んでるだけ
本命で見向きもされないから性別だけで持て囃されると睨んだ世界に行って
結局リアル顔なのかよと打ちのめされてるパターンだらけで本当になんなん?
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 17:38:44.54ID:uRuU6fe9
尊過ぎてこのカプでは二次創作出来ない、原作の関係が至高で壊したくないとか言う人

じゃあお前が今二次創作してるカプは尊くも至高でも無いんだなと思うし
現在進行系でそのカプで二次創作してる人達の事を遠回しにdisってるのかと
ハワワぶってる意識高い系の高尚にありがちな発言で唾はつけとくけど創作しませーん
でも美味しい展開来たら描/書いちゃうよ!が目に見えているから不快すぎる
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 18:05:54.54ID:cnZpeq3j
メスお兄さん属性やハイヒール・口紅・女物の下着着せたりとかして
男キャラに女の要素付けたしたがる人

好きな人多いけど本当に嫌い
そういう趣向の男キャラなら理解できるんだけどやられてるのはほぼ普通の趣向の男キャラばかり
後者にあげたやつはツイで「リプで指定されたもの全部着せてく」みたいな絵で回ってくるから気色悪い
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 19:57:30.55ID:D239L12u
>>19同意
華奢なキャラでも嫌だけど、筋肉キャラにやられるともっと嫌
本当に似合ってると思ってるのかと問いたくなる
もっと男らしい服とか装飾の方が絶対似合うのに、キャラの良さを台無しにされた気分
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 20:10:55.28ID:i1zHuxUC
注意描きもなく公式絵、公式情報っぽく見せるコラ画像や二次絵
普通にまどろっこしいし新機能実装間近にやられるとタチ悪い
絵やコラが雑だったり下手でもイラッとくるけど上手い場合でもいずれにせよ創作者が騙す気満々だから鬱陶しい
新機能実装間近に上手い奴が新機能出ました!と言って公式に似せた二次絵出して
ある程度人にRTいいねされたら「騙される奴バーカw」みたいな煽りしてたのは性格悪すぎて引いた
エイプリルフールとか種明かしすぐとかならあまりイラつかないから
わざと似せてきて新情報と騙してくる行為自体が嫌いなんだと思う

創作の上手い下手関わらず騙された側がそれ系のコラや二次絵を公式だと思った発言どころか
「公式に出してほしい」とか言ってくるのも嫌だ
よく見たら絵柄が公式と全然違う奴や素人の創作絵を公式で出せとか勘弁してくれ
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 20:38:17.15ID:e/Xqso3p
>>17
同意

類似のやつで何でもかんでもホモにすればいいってものじゃないとかこのキャラ同士はホモにできないとか言って他CPdisする人も苦手だ
軽率にホモにするみんなと違って私は良識的なんですっていう高尚マウントにしか見えない
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 21:27:20.96ID:DojRKaWq
社畜呟き
月に幾度かとか繁忙期でとかならまあわかるけど
毎日毎日辛い・内容を詳細に打ち込む暇あるようなのに残業◯時間とか
病気が発覚したのに行かなきゃ→悪化したとか
色々あるんだろうけど……同人垢でいうなとしか
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:01:18.65ID:3z9dMPCf
女の子が好きって言うBL同人作家が嫌い

たまに出てくる女キャラ描いてるときが一番楽しいって言うの嫌い
なら最初から女の子しか出てこない話描けばいいのに
3次元でも可愛い女の子好き女の子アイドル最高男なんかいらんって言うのも大体このタイプ
男好きな普通の女とは違うアピールなのか知らんけどなんか気持ち悪い
レズビアンって言ってくれたらまだそっかーって思えるけどそうではないらしい
BL同人作家じゃなければ気にならないのに
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:04:44.87ID:/0XRNBQk
文学に造詣が深い女性キャラを腐女子にすること

下手するとインテリだったり大人しい性格ってだけで腐らされる
二次元ホモ大好きなオタク女と文学インテリって全然層違うと思うし
二次創作者の安易な自己投影先にされるのも嫌すぎる
空気読めない暴走腐女子にされて作者の推しホモのための舞台装置に使われるのもクソ
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:13:51.39ID:Xd0ey2ey
すげーわかる
BL描いてるのに女の子が好きはとにかく信用できない
女の子かわいいと言う腐はBL成立させるために女子キャラ使いだすから嫌い
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 23:05:25.12ID:5we+YCSa
>>22
同意
その聖域キャラは元々自分が興味なく且つ自カプの邪魔になりそうなポジションだったりすると
都合よくそういう綺麗なまとめかたしてるっぽくて嫌
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 23:49:37.66ID:GlMp0jwr
描き手にとっての脇役キャラ達を本命キャラのセコム()にするやつ
どのジャンルでも見るってほど流行ってるけど気持ち悪いし、不快
チヤホヤ箱入りお姫様扱いの為の道具扱いされてるキャラも可哀想だし、本命キャラも大抵はわわ系白痴にされてるのもセットで嫌だ
一種のハーレムというか愛され願望の表れでしょ
そしてこの形式で作られたものは話も100パーつまんない
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 00:23:05.37ID:nqdyfToh
自分の好きなキャラが嫌ってる、憎んでるキャラ

どうしても好きなキャラに肩入れしちゃうからその反動で敬遠しがち
ちょっと相性が悪いくらいなら耐えられるけどがっつり因縁がある相手は本気で無理
出来れば出てこないで欲しい

我ながらモンペみたいだと思うしこういう関係の二人はCP化するのが主流みたいだから言えない
仲良しケンカップルみたいな矮小化も憎悪すなわち深い愛!みたいな超解釈も理解不能だわ
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 01:41:52.66ID:uDXvV2+/
>>25
同意
じゃあ何でBLなんか書いてないで楽しいノマをやらないのか理解できない
同じ理由で男キャラメインの女性向けジャンルにいるくせに女の子が一番好きとか言う人も信用できない
逆張りにしか思えない
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 02:03:44.02ID:7TRZTUHA
>>30
似たような理由で好きなキャラに対して当たりが強い・批判的なキャラが苦手

ツンデレみたいに根本には好意があったとしても、やっぱり好きなキャラが相手の都合で怒られたり責められたりするのは見ててしんどくなる。基本好きになるキャラがそういうときに言い返したりするような性格じゃないのもあるけど
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 03:23:05.48ID:PSIu+7/o
闘犬なら「自本丸の(キャラ名)」、笛号なら「自軽デアの(キャラ名)」みたいな「うちの子」的考え方

自分の場合このキャラクターはこういうことをしてほしい、こういう考え方がいい、っていう気持ちで同人してるから
それはあなたの所の◯◯だけで他のところには色んな◯◯がいますよ、っていうことをわざわざ前提にしたくない

私の中ではうちのとかよそのとか関係なく◯◯=自分の考えてる設定で話したいんだわ
そもそもそのキャラは一人しかいないんだし他の人の考えた◯◯に解釈違いの設定があることなんて分かってるけどそんなの前提にして語りたくない
自分ではこの言葉は使ったことないのに語ってるとあなたのところの◯◯はそうなんですね!私の所の◯◯はこういう性格で〜と別の世界の◯◯だから許されるでしょとばかりに解釈違いを投げてくる人がいるのも大嫌い
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 03:59:27.02ID:D2xH4qmW
女性向け投稿雑誌の口込みとその読者

アナログ版女オタコミュニティと化していた分思い出補正も強いし
話題が出るたび女オタ達からバイブルとか良い方の評判ばっかりだけど
175レベルのオタク多いから外見でしか萌えてないような人や
「AはBの事が好きだがBは腐ったオタクなのでAを恋愛対象というよりはBLのオカズにしか見ていない」みたいな地雷シチュの詰め合わせが多いなど
どちらかと言うと長いものに巻かれたイナゴらしいヤバめの創作多めで
評判を聞くたびにバイブル()としか思えない
当時の読者もやっぱりイナゴ系のオタク多くて
ツイとかで会うとやっぱり好きな物が合わないというか悪い意味でただしイケメンに限るみたいな人や
自分が目立つために創作実話でオタクな自分スゲェする人多くてとことん合わない

世代被ってる女オタほどこれ絶賛するけど
全体的にリアオタ特有のミーハーオタノリだからバイブルとか言われると過大評価としか思えん
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 04:12:10.69ID:Kmvz/jaK
>>26
わかる
似たようなケースだと特定の属性の男性が好きで単品萌えする同人女が
三毛に行く女は腐だという偏見がジャンル内であるせいで同人者からは腐だと思い込まれて
推しBLカプの壁になりたい腐の自己投影先になってたのが気持ち悪くて嫌だった
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 09:13:39.41ID:m/R04s3d
>>17
同意
好きCPABに関係性の強いほぼニコイチみたいなのがあるんだけど絡みのないマイナー寄りCAの人にRTされて「AB好きなんだけどやっぱ公式の関係性が尊くて壊したくないんだよね」って言われた時は流石にイラついた
こういうの言ってる人絡み少ないCP好きな人多くてそれ偽装しやすいから好きなんでは?って邪推してしまう
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 13:07:47.35ID:aiBcZZou
>>29
同意
推しが何か天然ボケのような言動する
→取り巻きが横一列に並んで一斉に恍惚の表情したり鼻血噴き出す
みたいなギャグも似たような理由で嫌い
推しちゃん可愛いしたい作者の願望を他のキャラに押し付けてるようにしか見えない
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 13:36:10.16ID:SuOLZtjC
キャラクターの悪いところを見ようとしない人
その悪いところを語っただけでsage認定する人

たとえば「生活力が無いヒモだけどコミュ力がとても高い」というキャラがいたとして、生活力が無い云々をちょっとでもネタにするとsage認定したり弄るな発言したりする人が苦手
「本当は好きじゃないんだろ」とか「表で言わないでほしい」とか言われるのが納得いかない
本編で明確に描写された欠点であり設定なのに何で隠さないといけないんだよ
キャラクターの社会的に良いところしか受け入れられないのか
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 14:06:04.98ID:hivfS74r
過度なオタク凄いアピール
どう頑張っても理解してくれない人はいるしキモい言われるのも嫌だし
目立つような行動はやめて欲しい
特に画面の向こう側世間に中指突き立ててイキリまくってる連中
君たちが普段嘲笑ってるDQNと変わらないからね
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 15:54:28.73ID:Q2oBOEum
>>34
わかる
公式原作っていうのが主軸として後は全て妄想なんだからその妄想範囲で語り合いたい
うちよそにする事で断交を加速させたり正誤の論調に傾くんじゃないかと最近思う

うちよそは同人に優しいっていうけど同人は公式じゃない
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 15:57:28.34ID:Nh+sdzGq
辛いこと厳しいことがあっても自分の意志を貫いてきたキャラの敵堕ち
対立陣営の存在してる話だとよくあるけど本気でやめてほしい
原型ない洗脳されたとか中身を入れ替えられたとかならまだ分かるけど
そのキャラがその選択をすることは絶対にないと原作で提示されてるのにキャラ崩壊がすぎる
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:56:03.49ID:wPjyxv46
介護者と化しているスパダリ攻×無知な受け身のメンヘラに性格改変された受
無能だけど愛されたいみたいな自己投影が透けて見える
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 18:07:38.32ID:I5MSl7Zi
瞳とか身体に細かい模様描くやつ

蓮コラ苦手なんで開いたりスクロールででてくるとぞわっとする
白目の中に花がいっぱいとか
手や腕にも花とか幾何学模様で埋め尽くしてあるのとか
お洒落やチャレンジ精神で描いてるんだと思うし悪意はないから批難もできないので吐き出し
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 18:36:49.49ID:S+pQC9de
>>21
同意
特に偽装が上手い上に大勢が待ちわびてた内容だったりすると
当然だけど騙された人たちが怒ってジャンル自体が荒れたりするし
そういうことする奴って大抵は反省しないクズだから嫌い
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 19:51:36.77ID:UgI/vmfB
お盆とか連休の旅行シーズンに時々見る推しのぬいぐるみと一緒に旅行して写真パシャパシャ撮ってる人

飛行機や新幹線の窓にぬいぐるみ乗せたりホテルのベッドに入れたりいい歳でやってると思うとやっぱきもい
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:38:48.23ID:j8ItGCLG
きちんとした男言葉を話す男性や冷静沈着で硬い言葉遣いのキャラが受けになると濡れ場で
「だめぇっ」「いやぁっ」「おかしくなっちゃうぅ」「すきぃ…」と女のような言葉遣いに豹変するBL
翌日はキリッとしてるの見ると無性にダサいなと感じる
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:42:11.68ID:n/cc+tty
つやのありすぎる肌
どんなに綺麗な肌のキャラでも、人間ならそこまでつやつやにならないだろ
エロ絵で汗かいてるように見せたいのかもしれないが、なんかギトギトしてて気持ち悪い
ただの立ち絵でなってたら余計気持ち悪い
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:18:15.80ID:UGV5FP/l
絵描きが「○○描くの楽しい」と言った時にファッション○○好きだと認定する人達

正直ガチのファッションとかイナゴ人気目当てで描いてる人間とかいるけど
明らかに普段描いてる絵より作画コストかかってる人でもこれ言う人がいるから
何描いてもファッションと言いそうでモヤモヤする
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いを地で行ってるくらいに絵描きの方が嫌いな人多いしファッション○○好き騙ってるイナゴ絵描きも多いので言いづらい
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:30:21.70ID:BXx5GVRL
>>51
同意
それまでがどんなにかっこよくてもベッドシーンで急にキャラが違うとしか思えない女言葉遣い出すの本当に苦手
漫画でも小説でも

あとベッドの時だけ(主に攻めが受けの)名前呼びとかも苦手
いつもどおりの呼び方じゃないと萎えるのに名前呼び萌える人達が多いから言えない
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:31:05.17ID:mL591kvn
合同誌を出す訳でもないのに合同サークル参加する人
特にCPが違う人

友達と一緒じゃなきゃ行動できない中学生を思い出すけどサークルの自由だから言えない
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:36:02.20ID:SAFzfEwo
>>50
同意
ぬいぐるみやねんどろを新幹線の窓に置いたり食事のテーブルに置いて写真撮ったり
よく人の目がある場所で出来るねと普通にひく
人形遊びは家でやってて
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:53:16.47ID:6P2nwYMW
作品のタイトルに「!?」
すっとんきょうな頭の悪そうなジジイが書いてそうでムカッとする
「うんこが宝石!?」みたいなタイトル
自分の作品なのに?マークつけるのか
中身がどれも同じような古臭いラブコメばかりでびっくりした…
あそこまでテンプレになるのか
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 22:08:36.15ID:0tGpzTpn
BLでもNLでも原作からかけ離れてキャラ崩壊してるのが苦手

BLはとにかく受けがなよなよして
誰だこれ女性かな?という喘ぎ方する奴
かわいいキャラならまだしもジャンル的に筋肉質なキャラが多いから余計キャラ崩壊にしか見えない
NLも絶対に言わなそうなセリフでいちゃいちゃされると.....

もうちょっとやりそう!言いそう!ってセリフを考えて欲しいなぁ....
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 22:18:44.13ID:V6gph7P5
特定ジャンル垢でリアルの愚痴呟くの

アカウントの使い方は人それぞれだけどいろんなジャンルのことまんべんなく呟いてる垢の愚痴はそこまで気にならないのに
このジャンル専用ですってかかれてる垢でされると一気に気持ちが萎えるというか
どの人でも萌え語り検索しなくなる
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 01:07:33.57ID:7iVYPj/z
メインカプがいい雰囲気になったところを他のキャラに見つかってこんなところでいちゃつくなと2人ともげんこつされて正座させられて説教される展開
いいところで邪魔が入るシチュは地雷だし好きなキャラが正座させられるところも見たくないからこのシチュを好きな人の気持ちが理解できないけど好きなシチュは人それぞれだから言えない
似たようなシチュでいい雰囲気のメインカプを見賜りのキャラがリア充爆発しろとかシネとか暴言吐きつけられるシチュも嫌い
わざわざボロクソ言われる好きなキャラを見たくない
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 07:22:17.47ID:3z63MuIY
>>44
同意
それぞれ解釈違いがあるのは分かった上で原作のキャラについて語り合いたいのに
うちの子!よその子!で単なるマイ設定の押し付け合いになってる
他ジャンルだったらお前原作ちゃんと読んでんのかレベルのキャラ改悪でも
うちの○○だから!あなたの○○とは違うから!で大手を振ってアピールしてくる人もいるし
二次でも「入手順が一ケタだから一般的な○○よりしっかり者です」
「公式の○○は怖いもの知らずだけどこの○○はプレイヤーの影響でオバケが苦手です」とか
違和感のあるキャラ付けされた挙句うちの子設定だから正当みたいな注釈されるのが凄い嫌
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 10:39:41.61ID:Pg2L2c52
軽いけど相手にだけ特別ぞっこんで何でも笑顔で受け止める男×思われてるのに軽い部分ばかり指摘してすぐに暴力に出たり説教始める女

男が女のことを好きで特別に扱う分だけかわいそうになるのと折角若い男女同士の筈がなんかおばさんみたいなのが嫌
そういうカップリングをNLだと本当によく見るので言えない
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 10:50:52.14ID:Sjb/P/AT
二次字書きの字書きがいいねの数だけ答えるってやつ

絵描きなら技巧もたくさんあるし技術がものを言うところもあるだろうから勉強になるだろう
でも字書きの話の終わり方とか改行の工夫とかなんの参考にもならないし案の定質問も無理して考えました感が強い
自分のお気に入りのフレーズはとか作家気取りの自分ageでしかなくて気持ちが悪いし書き始めたきっかけが自家発電とかならまだしも文章を褒められたからとか書かれてあるとさらにキッツ
そんなにこだわりがあって文章に自信がある作家ごっこしたいなら一次でやってくれ
相当自己陶酔激しくてジャンル自分じゃないとできないだろ
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 11:08:32.04ID:PW+ZkWy/
個人的に自分がやりたいことに関してなんでもアンケートする人
好きな人に〇〇したいと思うのですがみなさんどう思いますか嬉しいですかとか
嬉しいが圧倒的に多いの目に見えてるし本人がどっちかなんて聞かないと分からないだろ
こういう人多数派の意見を押し付けそうだし相手が仮に嬉しくない派だったとしても
嬉しいって人が多いから!って多数派なのを盾にしそうでなんかもやもやする
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 12:36:18.86ID:9dzhxyJr
>>65
すごく同意

後、部数アンケートとかこういう本出して欲しいですか?みたいな背中押して欲しい類のアンケート、似た感じではリクエストのマシュマロも嫌い
背中押しとかリクエストとか他人の意見貰わないと描けないくらいの情熱なら止めたらいいのに
中にはリクエスト来ないとグチグチ言い出すのもいてスレタイ
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 13:10:29.70ID:+G7VwvqQ
アンケで書くかどうか決めますみたいな誘い受け
たかが趣味の同人なんで自分で自分の書くものくらい決められないの?書きたければ書けばいいしそうじゃないならやめればいい
最高にうざい
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 17:45:26.87ID:rt2N0REl
>>63
すごいわかる
同人でなくてもそういうNLよく見かけるし、同人だともっとあると思う
それで受けが素直じゃなくてツンデレとかケンカップルとか賞賛されてるの見かけるとモヤモヤする
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 18:08:15.26ID:Qg9HT7H+
>>63
同意
大抵男は軽くても結構真面目な方でどれだけモテてもカプ相手の女しか見てないから女の態度が鼻につく
男が軽くて別の女にも目移りするならわかるが描き手がそういう男が嫌なのか男が滅茶苦茶一途なんだよな
対して女は信じてないどころか暴力や説教かまして
相手の男以外からもいい女いい人扱いされては別の男も取り合いするほどにモテるから信じられん
女を描き手と似せてるのか?
女もマンセーされがちだから何だこれとしか思えない

このパターンで嫌いなNL何個かあるがこのタイプで嫌いと言ったNL軒並み都市伝説扱いされて
BLの方が駄目だろBLカプ者めみたいに別派閥カプに責任転嫁されがちでスレタイ通り人に言えない
責めてる奴皆腐判定か?NLのパターンで多すぎて限界来て愚痴ってるけど
BLでもGLでもこれやられるの嫌いなんで責任転嫁してしらばっくれるのやめてほしいわ
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 18:56:23.34ID:Tjg+/PwV
>>63
>>72
それ本当嫌い
受けが好き勝手しても攻めがゾッコンである理由がしっかり書かれてたらまだいいのに、大抵は書かれてない
アバター受けやお手軽なろうチーレムと同じく説得力皆無で気持ち悪い
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 19:12:54.05ID:iUhrepYK
>>72
同意
そのカプの男がむしろ一途というのは本当にそれで
女の方はいざ別の男が取り合いに出てくると「どうしよっかな?相手の男軽いから別男と付き合おっかな?」チラチラ
みたいなダブスタしつつ
結局別男とラブコメ展開やるだけやって一見軽い男に戻ってきて元鞘にってパターン多くて本当に嫌い
女が性格ひねくれててこれならともかく
大抵女の方が純情とか真面目とか作中の行動とは無縁そうな性格してるから見るたび唖然とするわ
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 19:36:56.66ID:FQZtv0Gs
凌辱表現注意

キャラをアザだらけ/傷だらけ/骨折させる/吐瀉させる等の凌辱(いわゆるリョナ)描写
リョナラー絵師にありがちすぎてTLに流れてきて視界に入ると速攻で閉じる
普段リョナとかけ離れた可愛らしい絵を描いている人でもたまに投下されたら地雷
好きなキャラだろうと嫌いなキャラだろうとこんな風にさせて何が楽しいんだ?
好きなキャラだったら「これは愛情表現なの!」「○○ちゃん好きすぎて辛い…ボコりたいくらいに」
嫌いなキャラだったら「○○が嫌いな奴はこうだ!」とほざきおって不快
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 20:32:01.71ID:706ET/mm
>>75
めちゃくちゃ同意
好きなキャラをボコボコにしたいの意味わからない
百歩譲って好みは人それぞれと思うが鍵もかけずに垂れ流さないでほしい
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 20:42:36.07ID:uNOb/iJG
2.5系の舞台挨拶とか廃油イベントのレポ
腐営業してる廃油とか明らかに狙ってる公式が気持ち悪いし
それに尊いやらエモいやら言って喜んでる信者も無理
半ナマで子供向けだったりすると最悪
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 00:47:29.94ID:J19UfLWO
書き手が自覚なくやってそうなキャラのオタク化

原作ではそういうキャラじゃないのに何故か尊いだのわかりみが深いだの言い出す
やった事のなさそうなソシャゲの用語や読んだ事のなさそうな漫画がネタが会話に出てくる
でも全員同人オタク化してる設定のギャグとかじゃなくて原作準拠っぽい雰囲気
この程度なら二次同人ではお約束の範囲だよねって安易に面白いこと言わせようとしてるだけの人が大半なんだろうけど
非オタの振舞いがよく分からないから一般人らしい会話をさせてるつもりでもこうなっちゃうって人もある程度いそうでなんだかなあ
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 01:32:06.64ID:Kak1ZfQW
同人作家が背景素材貼り3D白ハゲ人形をトレスしまくって漫画を描いてる時
よく考えるとこの人顔と髪しか自分で描いてないし
だから普段のらくがきはバストアップばかりなんだなとなる
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 01:34:09.49ID:2NJsMKM5
HNや自己紹介におじさんって描いてる女オタク
いや、おばさんだろ
大抵エロ厨だから自分のエロ脳をおじさん自称することで男性性由来のものということにして逃避してる感じがして嫌い
エロ語りや作風からおばはんの気持ち悪い欲求不満エロ厨っぷりがガンガン垂れてるからね?
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 07:40:21.27ID:i+I/Y/m8
おまけ漫画
キャラの裏設定とかを紹介するおまけ漫画とかならともかく作者の内輪とか育児話とか私生活をチラつかせるおまけ漫画がかなり嫌い
なんてかどうでもよすぎるしおまけ漫画じゃなくてチラシの裏にでも書いとけよって思う
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 08:48:14.24ID:y+NcPH3t
>>81
同意
これと自称モブも気持ち悪い
作品世界と自分の事を同列に置いてんの?って
あとモブって言っときゃ何言ってもいいみたいな人が多くて本当に気持ち悪い
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 10:59:19.40ID:gmAyTgaI
攻めが主語がはっきりしない誰かのことを想っているポエム作品
AでもBでもCでもお好きなお相手で妄想してくださいとかいう余計な一言付きでアップされて
ガチブロック案件だった
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 11:06:21.36ID:Nx0Gyh9a
モブレ

不愉快だし推しキャラをモブレ映えとかいってる人がいてドン引いた
その先がハピエンだからと言われても必要性を感じない
別にキャラに清廉潔白を求めてるわけではないし推しだろうと推しじゃなかろうと関係なく平等に嫌い
そういう表現があるとどんなに好きな作り手でも嫌悪感しかわかない
好きな事は否定しないしこっちも自衛するから垂れ流さないでワンクッション置いてほしいし一言添えてほしい
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 11:25:47.41ID:EBwaCaAK
公式TwitterがRTでプレゼント企画をすること
普段は隠れろって言ってる腐オタがこぞってRTしてるのが本気で引く
「RTしないなんて愛がない!」って言われたことあるから言えない
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 11:47:01.83ID:/Chqrx9G
引っ込み思案な性格で
その性格の所為でジャンル内で嫌いって言われる事があるキャラが
同人ではっちゃけキャラ過度なバカキャラにされたり
BLが流行ってるジャンルの所謂お邪魔扱いされるヒロインを
腐女子にして自カプ推しにされて
「原作のキャラは嫌いだけどこれなら愛せるw」とか言われる事

嫌いなら嫌いで無理に好きにならなくていいからそのキャラ描かないでほしい
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 12:30:32.59ID:MlwDRpez
ハッピーエンド寝取られ
無理矢理寝取られて快楽堕ちエンドではなく
元彼側をクズや思いやり足りない人扱いで寝取り男は本気で恋して幸せにしてあげられる人で
寝取られたことで受けは本当の幸せな愛され生活を手に入れましたなんて
寝取られにする意味がわからん
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 13:43:28.85ID:EtIHxEwR
同人誌など自作品の後書きや小ネタをツイで済ますこと

日常やらオタ趣味やら健全腐夢やら雑多に流れてくるところで探すのは困難だし同人誌なり支部なりブログなり流動的すぎないところで語ってほしい
リアルタイムでハマれないときもあればハマってても24時間ツイ貼り付いてるわけじゃない

これを言うと論点が自作語りの是非にすり替えられがちで言い出せない
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 13:50:12.62ID:yyXAgNVx
>>62
同意
うちよそ設定流行りすぎると公式設定で語るってことがしづらくて困る
たとえ公式がそれぞれの設定でおkと言っていても、
あくまで公式から見える範囲の設定を深読みして考察したい

あと関連して同一キャラがガチャやドロップで何度も出るゲームでの
同じ顔名前の人物が何人もいる二次
○○基地のAと××基地のAが顔合わせて会話するやつとか
↑とのあわせ技で全然違う性格の同一キャラが同時に出てきたりするの
二次だから仕方ないとはいえどんなに話が上手くてもシリアスやっても安っぽく見えて萎える
クローンや同位体が複数いる設定でもない限りそのキャラは世界に一人だけだと思っていたい
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 14:20:59.49ID:xBWgIC9E
漫画やゲーム影響でハマったり知ったりしたくせにやたらとその題材を昔から好きだったり知識自慢してくるヲタ

嵌るきっかけは漫画やアニメでいいと思うけど何故かマウント取りだすのがめんどくさい
特にスポーツ物だと今までリアルのスポーツの話題なんてずっとスルーしてたくせにジャンルにハマった途端いきなりあのチームの○○(ニックネーム)の動き今日はよくないよね以前は〜とか語り出したりす
でも動画とか漫画では分からないけど観てる人間には当たり前な解説のよくある言い回しを知らなくてこの解説酷い!とか憤慨しててモヤモヤする

あとスポーツ選手の行動をキャラに当て嵌めたり腐萌してる人も苦手
今の季節だと甲子園やってたから高校野球で呟く人沢山見かけるけどリアルの高校生をオカズにしてるのほんと気持ち悪い
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 14:31:46.79ID:O8cLdbFQ
自称モブおじさんのエロ厨腐女子
何をどう取り繕ってもキャラとセックスする妄想をして発情してることに変わりない
モブおじ俺と嫁たちの一夫多妻とか心から気持ち悪い
下半身脳の男として振る舞うことを至上とする割に男の性欲を批判するフェミニスト兼ねてたりして意味わからん

自称複雑な性自認の腐女子
内面的には男でゲイとか無性とか中性とかアセクシャルとか
個人サイト時代の「生物学的には女」っていうやつを現代風に言い換えただけ
こじらせ率が高くて自分大好きなところもそのまま
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 22:45:54.05ID:/Chqrx9G
>>95
わかる
地雷カプが最推しで最近流行り出した自カプを書き出した作家が
地雷カプは両想いラブラブ作品ばかりなのに対して
自カプは受の片思い悲恋ばっかりで
自カプ検索掛けた時見ちゃって受キャラを当て馬にされた気分になった
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 23:08:26.43ID:J19UfLWO
>>95
同意
自界隈だとABとCBの雑食者が多いんだけど自分はCB地雷だから辛い
AB作品ならAB要素だけでいいじゃん何でC→B要素まで入れたがるんだよ…
CB見たくないから避けてるのに当然のように異物混入してくるから逃げられない
0103101
垢版 |
2019/08/24(土) 00:30:35.00ID:/8JCfbkY
>>102 ごめん、軽率に書き込んだ
88も102もごめん
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 02:17:02.42ID:7tcTARko
>>39同意

そのキャラで例えるなら「コミュ力おばけ!どんな人間とも一瞬で打ち解ける!」「悪人ボスキャラでも○○ならそのコミュ力で懐柔出来る」
と長所だけを拡大解釈して欠点部分には絶対に触れず
いざ他キャラや公式から信用出来ない、ダメ人間みたいな扱いを受けたら公式が解釈違いとか公式は本当の○○を解ってないとか言い出すし
「ダメダメで一人では生きていけなさそうな弱さが好き」って言うファンをアンチ扱いするモンペ多い
欠点が目立つキャラや悪役キャラってその悪い部分こそが大事な要素なのに
自称ファンにキャラ性を根本的から否定されて可哀想だなって思う
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 02:49:31.88ID:ZZIdviJG
裏で誰が誰のこと地雷って言ってたと逐一報告してくる人

あの人君のこと地雷って言ってたよ!と伝えてきた伝書鳩.........特に絡みがなかったから黙ってればわからなかったのに、ラインの内容をわざわざ伝えてきたのは仲悪くさせたいのかただのスピーカーなのか。
上手いって言ってたとか、良いことなら大歓迎なのに。
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 09:05:03.51ID:W3InSw/z
ソシャゲでキャラのレアリティが上がる=服の露出が増えたり被ダメの脱げ具合が激しくなったりすること

「このゲームはキャラの裸でプレイヤーを釣って課金させるゲームで私はそれに乗せられたんだな」って我に返っちゃうから無理
露出の低かった頃の方が可愛いデザインだったり服の破れ方に違和感の違和感が少なかったキャラが大半だし
あと単純にプレイ中の目のやり場に困る
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 09:28:33.89ID:EftHKusc
意味が強い言葉を使いたがること

友人をフォローしたことに対して○○ガチ勢とか、心残りや本人が口に出来るような嫌な思い出に対してトラウマとか大袈裟過ぎて逆に薄っぺらい。感性が貧相過ぎ
解釈や感想語りでこういう言葉使われてると正直そのキャラじゃなくて記号化した属性や同情してる自分が好きなんだろうなと思う
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 09:39:52.93ID:q2v1WRRK
無害で能力の低い不細工キャラ
正直いらない
有害又は有能なら不細工でも存在意義はあるけど
この手のキャラは癒し要員だの聖域だの言われて遠回しに避けられがちで
どこにも需要ないしディスっちゃいけない空気も苦手
好きか嫌いかと言えば嫌いだし癒されないし聖域なんて綺麗な言葉は似つかわしくないと思ってる
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 11:05:34.99ID:v40fMoqG
方言キャラ
日本舞台ならまだしもファンタジーな世界観で一人だけ方言(特に関西弁)で喋ってるとどういう経緯でなまったんだろうってなる
原作でも二次でも無理矢理変に訛らせたり声がついたらイントネーションが変だったりで気持ち悪いから苦手
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 11:22:48.96ID:k6aXvKFs
原作で1度あんぱん食べてたから
3食あんぱんご飯とおかずもあんぱんみたいな
キャラをバカにするために過大に扱うこと

見る方もバカじゃないし1度しかなかった原作シーンをネタにするくらい分かる
それをただキャラを笑い者にするネタにするから不愉快になるだけ
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 14:17:53.06ID:8rW8+6sg
>>109
同意
140字でインパクト与えることに傾きすぎて普段話すときまで強い言葉を使っていてウンザリ
サイコとか発達とか簡単に口にできる神経疑う
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 20:00:43.60ID:0lpgIt1d
公式と全く関係ない飲食物の商品(ス◯バの新作とか)にキャラやカプを投影する人
色は確かに同じかもしれないけどそのキャラはその食べ物嫌いだよってのもあるし痛々しい
今度のスタ◯の新作が自カプ色らしくてツイがそれ一色だから言えない
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 23:50:57.66ID:hvN54zmP
LGBTに理解ある風の態度をとってる腐女子が嫌い
チェーホフの銃の話題が流行ったとき特に思った
男だからじゃなくお前だから好きなんだというBLは古い!最近のBLはゲイをゲイとしてちゃんと書いてる!ゲイを特別視する状況こそ間違い!
みたいな主張をたくさん見たが、

実際のゲイの人とBLはぜんっぜん違う
関係性を丸無視しているとお前らが否定してる顔カプこそゲイの実態に近いとすら思う

むしろ男だからじゃなくお前が好きなんだ、という考え方じゃないとCP固定なんて出来なくない?
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 00:23:00.36ID:HDPzHNR9
ジャンルで騒ぎになるほど痛い奴が出た時にあれは夢やノマの仕業となすりつける一部の腐女子
いやそいつ雑食腐じゃん
何度か見たけどほんと呆れる
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 00:54:35.63ID:5W5gvy5x
>>118
同意
擦り付けてるやつが純粋な夢者やノマ者だったことってほぼない

その割に雑食腐が一般誌で活躍すると腐女子は凄いに利用するという
いや腐女子凄いってその人が売れっ子になった作品男女恋愛がテーマじゃんってことも死ぬほどあった
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 02:13:24.46ID:d7IisJih
何度も絵を再掲する人が苦手
「過去絵をあげて新作を描いた気分になる」とか
「〇〇記念絵間に合わなかったけど過去絵でお祝い…★」とか
そこまでして注目されたい?また反応されたいの?って思う
手が遅いとかスランプとか自分も絵描きだから絵が描けない焦りはわかるけど
描けないんだったら練習するなり落書きでもいいから新しく描けたものをUPすればいい
わざわざ過去絵(といってもこの1年くらい)を何度もUPするってみみっちい反応乞食だなと思っていつも軽蔑して見てる
やる人多いから言えない
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 02:28:30.61ID:qF80IqEj
>>117
同意
ゲイとBLを結びつけた上で特別視するなって最高の矛盾だと思う
ポリコレ盛り上がってるからって体よくすり寄ろうとしてないかと思う

ゲイとLGBTは全く別物だとした上で自分は現実のゲイに理解があるとするなら全然構わない
でもBLというジャンル自体が特定嗜好のためのファンタジーで消費物(BL以外の全てのコンテンツもそう)だから、
実在する特定指向を結びつけること自体が差別だと思う

あと最低限原作で示された性的指向は無視しない、示されてないものは可能性があるからとかじゃなく
自分の好みで脚色したとはっきり認めてから言ってほしい

というか、話ずれるけど、BLをホモ、百合をレズって表記すること自体が嫌い
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 06:06:04.46ID:b7Qfduuw
>>123

>BLというジャンル自体が特定嗜好のためのファンタジーで消費物(BL以外の全てのコンテンツもそう)

>あと最低限原作で示された性的指向は無視しない、示されてないものは可能性があるからとかじゃなく
自分の好みで脚色したとはっきり認めてから言ってほしい

これめちゃくちゃ同意
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 07:58:30.97ID:9CU3g/yn
語呂合わせとかの「この日は○○の日!」っていうのが嫌い
カプ者ならこの日に何か描かなくちゃ! 言及しなくちゃ! って雰囲気が嫌
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 08:58:09.51ID:TCUMPGDE
>>117
まずBL好んでる人の大多数はどう見ても男の推しが大好きな異性愛者なのに
何を根拠に自分は同性愛やセクマイを理解出来てると思ってるのか不思議で仕方ない
てっきり同性愛がテーマの作品に精通してるかと思えば「一次には萌えない」とか言い出すし
勿論そういう題材の映画や文学もびっくりするくらい知らないし興味も無いし

結局嗜好品だし別にそれで良いとは思うけど
じゃあ格好つけてLGBTがなんちゃら社会派っぽい事言うの止めれば良いのになと思う
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 09:45:28.56ID:/cuoaFRB
ヘタでもきちんと線画が入って色塗りしてる絵が愛情がこもってて好きっていう発言

まずヘタっていうのが上から目線で失礼だし、
だいたいこういうのは※ただし自分の好きな絵柄に限る。だし、
今は頻繁に描いててもすぐ飽きたりとか、数年に一度描いてたりとか、愛情なんて他人目線だと計れないからどーでもいい
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 10:00:10.32ID:+fAoEsYp
>>114
同意
「これがABの味」みたいな気持ち悪い言い回しの犠牲になってるのを見るとスタバの方に同情してしまう
飲食物に限らず色が被っただけで推しだ推しカプだって騒いでるのを見ると引く
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 11:11:51.93ID:s7Y9U3pu
BL好き拗らせ過ぎて自分をバイだと言い出す腐女子

バイなので同性愛者異性愛者どっちの気持ちも理解出来ますみたいな事言うのがキツい
BL漫画みたいな面長の絵柄で自分もベリショにしてる腐女子に多い
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 12:18:22.36ID:wsJEO8JR
本スレに湧くNL厨
無自覚でスレ荒らすしそれ指摘されても逆ギレして人の話聞かないし延々有り得ない妄想垂れ流すしで存在自体が迷惑
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 12:34:17.32ID:ulwAjHuE
自分設定しか入ってない作品布教図
人物関係説明が「好き」「嫌い」中心だし紹介キャラクターが男しかいない
ファンを増やしたいから布教用に作りましたとか言ってるけどあんなのじゃ作品を見たことない人に内容の良さなんか一ミリも伝わらないと思う
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 12:46:13.79ID:0SWfOQwB
>>133
同意
明らかにフィルターかかっててピックアップしてるキャラが偏ってたり
描いた人の推しっぽいキャラだけやたらかわいいとかエロいとか書いてると引いてしまう
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 13:38:54.42ID:vSKELcgx
オールキャラと言いながらあからさまに作者の推しの非公式BLCPが前面に出てる同人とか
全年齢向けでCP臭同人臭のないギャグという体裁なのに同人設定てんこ盛りなbot

作者は多分もう普通のファンの感覚が分からなくなってるんだろうけど
非公式BLCPであるA×Bを主役級に描いたオールキャラものや
むやみにCとD(原作では接点なし)をいちゃつかせるコピペbotとかを見てしまうとうわぁと思ってしまう
全年齢向け誰でも楽しめるよ!と銘打っておきながら同人CP臭出してくるのが嫌
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 13:56:57.34ID:jZN45Jhl
>>135
リアルならそういうことが多いけど恋愛をメインに楽しむカプ二次創作でそういうのつまらないよね
でもこういうのばっかだわ
特に漫画だとページ数足りないのばっかだからきっかけも過程も全然足りない
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 15:33:13.50ID:MEmuVonH
速筆絵馬が夏に買った本の後書きで「この本2日で創った」「10時間で描いた」と2冊両方に書いてて自虐自慢かよとイラッとした。
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 15:34:39.05ID:zCNqXq3M
筆者の推し一人だけが筆者の作品世界を回しているのが露骨な二次創作

一番遭遇しやすいのが、「単に推し総受けってだけでなく
異性同性のうち恋愛対象になる方は全員受け可愛いエロい的なテンプレしか言えず
恋愛対象にならない性の方も全員が受けの事ばかり気を遣ってるモンペ状態で
言動がそれぞれコピペ同然で各攻めの個性や各モンペの個性はほぼなし
相関図描いたら真ん中の受けへ集中線状に矢印が集まり
攻め同士やモンペ同士は無関心か恋敵か同盟組んでるかで
とにかく作中の人間関係が受けを理由にしたものしかない
そのくせ当の受けは鈍感でヘラヘラしてるだけで誰にも太い矢印を出さない」
…ってやつだけど、それ以外でも
推しツエー状態で誰もが推しを崇拝しているとか
逆に推しが全員に嫌われハブられ虐げられ可哀想とか
とにかく物語の流れが推し推し推しで他キャラ同士の繋がりが薄かったり
推しに対して中立や無関心な者が存在しない二次創作

一次創作ならいいってわけでもないけど
そのシチュがやりたくて全員そのためだけに作ったキャラなら仕方ない
けど二次創作だと原作者は原作のファン(かどうかも怪しいが)に
そんな事やらせるためにキャラ達を作ったわけじゃねーだろと思ってしまう
一人や二人がオリキャラや夢主でも同じ

それが萌えならやめさせる権利なんて原作者以外誰にもないから言えないが
個人的には推しに中立か無関心な傍観者も少しいるくらいが自然だと思ってる
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 17:50:06.66ID:gwLcmXiv
公式とカプ妄想をごっちゃにしてる人

自分も腐女子だし公式の描写をカプ寄りの解釈してる身だからあれだけど、ノマ・腐・百合を問わず公式も端からそうみたいなフィルターで見てるのは正直気持ち悪い…
ただの友情や親愛をそのままカプ描写だと受け取って本スレや感想板に書き込む人が多いのも嫌
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 17:59:13.21ID:iPTGV3z3
>>140
同意
そういうの描く人って推し以外の興味薄いキャラは色々と扱い雑だし、かと言って肝心の推しも理想を盛り込んでるのかのか別人化してる事が多くて読んでてつまらない
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 19:21:21.70ID:XDAJkrB3
冗談で胸や尻を触ったりセクハラする女ヲタ
マジで何考えてんの?普通無許可で他人の身体触らないだろ気持ち悪い
変態アピールやファッションレズに人を利用しないでほしい
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 20:12:04.95ID:c9K6BY+B
R18と女体化
たまにあるぐらいなら読むんだけどマイナーで作品数も少ないのに
新着ページがこのどっちかばかりだと読むものなくて悲しい
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 21:46:50.42ID:PmeRooXx
>>145
同意
百合っぽい萌え系日常アニメ程度の接触ならOKと勘違いしてるのかな
現実では許可なく体に触るとか何の脈絡もなくハグとか気持ち悪いだけなのにね
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 21:52:37.07ID:yONghfHw
自分もオフ会で胸触られたことがある
大きさとか他の人と勝手に比べられて不快だったし性別なんて関係なくセクハラ案件だと思うんだけど?

仲のいい非オタ友達にさえやられたこともやったこともないからびっくりしたというか呆れたからもう関わってない
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 22:54:02.12ID:UgLCvYUA
男の描く女の友情、女の描く男の友情

それらしさを上手く描写できてる人も勿論世の中には勿論きちんといるんだけど
大多数はなんかコレジャナイし女の皮を被ったナニカ、男の皮を被ったナニカって感じで違和感
でも一部のそうじゃない名作を盾にあの人は男(女)だけど女(男)の友情をきちんと描けてる
だから男の描く女の友情(女の描く友情)が気持ち悪いなんて意見は偏見と言われるから言えない
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 23:40:01.92ID:lziOlZns
>>145
同意
実際の肉体的接触もそうだしツイとかでかなりギリギリの下ネタセクハラかますやつも気持ち悪い
女同士はナチュラルに百合だからこんな絡みしてもOK!みたいな思考なんだろうか

あとあの手のセクハラエセレズって男嫌いの反動みたいな人が多いけど本人の言動ってまんま大嫌いなセクハラ親父そのもので客観視できない人なんだなぁって軽蔑してる
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 23:49:32.35ID:ZKYGEMDx
わかる
ツイで下品な下ネタ平気で垂れ流すオタクは本当恥ずかしいね
直接のボディタッチだってそう
同性同士の握手すら無理な人がいるのにお前の距離梨価値観をゴリ押しすんなよ空気嫁と言いたい
こういうのが表立って目立つんでオタクそのものが誤解されるんですねってうすら寒い気持ちになる
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 01:14:14.46ID:BA3bsQEv
>>132
同意
自ジャンルはA絡みのカプだとABの固定厨の雑食が
BLのAC好き・CA好きとNLのAD好きに喧嘩を売るような余り物カプCDを
CもDもヘイト創作気味にみっともなく描くせいで
以前から過激なABアンチがいるAD厨がさらにABを毛嫌いするようになった
そのせいで平和だったスレがヒロイン論争ばかりするようになって住民が減ってめっちゃ迷惑

>>148
自分は中学生の頃のオタ友に胸触られてどん引いたことある
それ以来相手から距離置かれたけど距離梨にセクハラされ続けられるよりずっとマシだ
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 01:38:03.53ID:7WXg80yQ
虹でよく見かける強キャラへの兄貴呼び、俺様キャラドSキャラ呼び

別に兄貴分気取ったわけでもないのに兄貴呼びされたり
冷静で自信ありげで格好いいってだけで何故か俺様呼びされたり
作中トップの戦闘力持ってるだけで何故か腹黒ドS様扱いされたり
安っぽいレッテル貼りでキャラの個性潰すのはやめて欲しい
そのキャラは別に誰かの兄貴でもないし、マウント取りに必死な俺様でもない
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 08:54:57.73ID:krihGBdH
ジャンル自分を良くないものとする風潮

萌え目当てで追ってるから中の人の私生活は見たくないっていうのも分かるけどそれは見る側の都合であって、自分と自分の周りに一番興味があること自体は人として健全だと思う
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 11:48:29.06ID:+tFzFTTq
メインキャラ側に何らかの事故の加害者がいて紆余曲折あって被害者(遺族)が加害者を責めていたことを謝罪する展開
くっっっそ胸糞悪い
メインキャラ側の友人知人があいつを許してやって下さいあいつはこんなにも反省してるんですと囲い込むパターンも気持ち悪い
現実の事件や事故で被害者(遺族)がそんなんされたら狂っちゃうよ
でもネットでは反省してる加害者側を許さない被害者側の方が酷いやつ、被害者や事故直前の遺族にも落ち度があったから加害者悪くない的な感想を見かけるからあんまり言えない
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 12:04:07.74ID:VDRWY1Hn
サザエさん方式
昔はなんとも思わなかったけど今は駄目
毎度同じ時空を辿ってキャラ設定もブレブレになるわ歳を取らないで時代だけ進んでいるから違和感しか残らない
ちゃんと歳を取って進んでいく漫画じゃないと駄目だわ
どうでもよすぎて言えないけど
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 17:56:57.90ID:JYxOaWid
腐夢だが、女児向けアニメ、少女漫画でメインの女キャラを無視してちょっとしか出てない男キャラに
「こんなイケメンがいたらほれてまうやろ」「私と結婚してくれ」って言ってる奴(夢女?)が
腹立つっていうか、理解不能
男はチャラ男でキャラが薄くて「なんでこんな印象の薄い男に萌えられるの?」って印象だし(脳内で設定盛ってんの?)

ノマカスや百合豚じゃなくても
「メインじゃない男キャラの話をするな!メインの女キャラの話をしろ!」
「男はお前の恋人じゃなくて女主人公の恋人だろ。女主人公に自己投影してもいいからこの二人とセットで惚れろよ。」
「同性キャラが本命の自分は変わってるのか?」って言いたくなる

少年漫画、乙女ゲー、イケメンカタログソシャゲで
女キャラ無視してイケメンにキャーキャー言うのは分かるが、女児向けと少女漫画は意味不明
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 18:25:01.84ID:JYxOaWid
>>156で思い出したが
「○歳の時に×ってイベントで△って髪型、服装をしてたキャラクターに萌えた」
「◇って時代の世界観は良かった」
って印象が残る描き方をしていない作品

出てすぐ恋人ができてすぐ数年後に飛んで結婚して子供がいることにしてしまう
主人公&恋人の外見、性格、話の流れは誰が描いても同じテンプレ
「あいついい奴だったなー」「こういうことがあったなー」って余韻が全然ない
話が一方通行で、幼女が未来を想像したりおばさんが過去を回想したりできない
「幼女の国とおばさんの国は世界観が全然違うけど、見方が違うだけで同一世界なんだろうな」って考察ができない

サザエさん時空も嫌いだが、処女シュレッダーも嫌い
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 20:25:25.14ID:CsEYd66M
信者アンチというよりは第三者方面なのでこっちに

問題が起きた時などに「その作品にそんなのいるわけがない」みたいな作品内容や界隈の傾向を否定するジャンル外の人間

信者やアンチに言われるのも嫌だけど
ジャンル外の人間に言われるとお前が何知ってそれ言ってんの?としか思えないし
大抵「いるなら何それ見てみたい」がセットの作品の裏事情に干渉して
捏造ゴシップを撒き散らしたいだけの上から目線の高尚様な事が多くて嫌
偏見で作品の事知ったかしてるのと他ジャンルの揉め事でメシウマしたいのスケスケなんで帰れ
かなり悪質だけど「この問題を他者に知ってもらいたいから」みたいな理由で信者とかが馬鹿正直に界隈とか作品内の事情教えてしまって更に拡散、
揉め事の内容がジャンル外の人間の酒の肴になってメシウマみたいになってる事多いから普通に胸糞悪いし
ジャンル外の人間によって捏造情報流れるのが嫌だから止めようとしても
止めようとした側が悪で干渉してくるジャンル外の人間は拡散してくれるから正義みたいな扱いで理不尽

虚偽の内容捏造して叩くのは等しく嫌いだけど作品界隈知ってるだけなら信者アンチの方がマシに見えるレベルで嫌い
ぶっちゃけ信者アンチも干渉してくるジャンル外の人間にベラベラ喋っちゃうからマシとはいい難いけど
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:10:16.46ID:6PtxG26O
サザエさん時空の話題あるけど確かに国民的漫画くらいの地位にないと受け入れづらい設定だな
キャラがちゃんと歳とる漫画もキャラがすごい老け方しててありえない容貌になってたりすると読むの辛い
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:22:54.71ID:3bRC4nFD
冷静で知恵が回るタイプのヤンデレ
二次でこういうキャラが出てくると間違いなくこいつの1人勝ちで終わるから面白くないし胸糞

特に(主にCP相手の)困難を乗り越えて結ばれた二人!→好きな相手を独占したいヤンデレの策略だったオチとかほんと時間返して
波乱万丈純愛物に偽装したガチクズ主演のサイコホラーならキャプションの一行目にそう書いといて
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:52:07.49ID:JYxOaWid
黄金期の名作に似た作品が全然なく
現実にはあるのに漫画にがないことが沢山あるのにパクリって単語が流行ってること
逆やん
htrには有名作品と区別が付かないのかもね
有名作品もテンプレ部分しか見てなくて、ファンより作品から受け取る情報量が少ないみたいだし
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 00:19:49.27ID:CSsb12Q4
実況動画
原作ゲームについて語ってるときに実況()の内輪ネタが出てくるのほんと不愉快
原作にその実況者()出てきてないじゃん
前に「友達数人で集まって家主がRPGやってるのを見るのとゲーム実況を見るのは同じようなもの」って流れてきたんだけど全然違うでしょ
リアル知人とそうじゃないとではかなり差があると思うんだけど
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 10:15:35.71ID:ZKFPeqkw
夢に対するキャラと自分が釣り合うと思ってるの?という意見

CPとかなら釣り合うとかどうとか考えないし不釣り合い萌えしたりするのに夢にたいしてだけはこの意見が横行してるのがとりあえず叩きたいんだなーと思う
夢叩きでよく使われる定番文句って逆に夢嫌いな人の方が現実と二次元混同してるように見えるのが多くて嫌いだけど言えない
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 14:36:11.36ID:4IOoThPt
ギャグでもなんでもなく生きてるキャラ(健康)の葬式風景や
処刑台に立って悲しく微笑んでるようなシリアス絵が嫌い
何を考えてるんだ鍵でやれ
描いてる本人やその大事な人がモデルになってその絵を描かれればいいのにと思う
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 15:14:49.44ID:OaYGEAOH
こんなゲームが遊びたい!とかゲームのSS風に描いた絵がバズってるやつ
壮大な廃墟っぽい背景とか鬱要素とかのオタクが好きそうなモチーフちょろっと描くだけでバズって承認欲求満たせていいねー
普通にオリジナル絵描いても伸びないけどちょっと適当にステータスとかフレーバー入れてSS風にすると伸びるよねー
ぜひ遊んでみたいから何年かかってもいいから実際にそのゲーム作ってみて欲しいなー
ゲーム作ってもそのいいね数の1/10もDLしてもらえないクソザコナメクジの嫉妬だから絶対言えない
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 15:52:19.95ID:w/Q8hynl
aが砂煙をあげながら走っていて、その横にたっていたbがバレリーナの様に回りながら倒れるネタ

いまだにこんな古いセンスなのかとガッカリする、昭和のギャグを今やるって笑えない
砂煙をモワモワあげながら走るってのが下品すぎるし、近くで(しかもaのせいで)人が倒れたら助けろよ
クソガキが公共の場でギャーギャー走り回って通行人に激突するのを見せられたような気分になる
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 17:07:14.10ID:OZG8Y/qO
>>174
同意
ちょっと出す程度ならわかるーって感じだけど似たようなネタ何度も呟いてるような奴だと
ネタ出しガンガンする暇も絵もかけるなら自分でゲーム出せばいいじゃんとしか思えなくてくどい
特に鬱要素ありだと下手すれば無料ゲーとかに普通にあるからクレクレ乞食鬱陶しいと思う
いやこんな鬱ゲーやりたーいやりたーいとか言いながら凄いの描いてる暇あるならさっさと作れや
鬱ゲーとかゲームのカラクリを利用したゲームなどは怪作扱いされて人気出てる分余計に思う
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 17:23:49.98ID:87LhJR2S
旅行や留学の経験談とかあるあるネタを自分=キャラにして描くやつ
自分語りしたいならキャラ達を乗っ取らないで容姿も自分にしろ
ジャンルタグ使われて嫌でも目につくから年々嫌い度が増す
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 18:19:57.17ID:IXC2A/td
コスプレ同意
自分自身を作品と評してるのも嫌だけどキャラが和服着たコスプレをやりたいとか言ってて正気かと思った
それただのお前じゃん
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 18:20:09.76ID:C3A5oiDy
夢創作全般
自分という異物をその世界にねじ込むだけじゃなくキャラと恋愛させて楽しむとか本当に気持ち悪い
しかも自分のスペックを上げに上げて属性てんこ盛りにしてチヤホヤさせるとか頭おかしい
自分だけでこっそりやって誰の目にも触れさせないならいいけどそれを外に垂れ流すとか正気とは思えない
誰が見たいんだよそんなの 
見苦しいオナニーを見せつけてくるな
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 19:25:38.13ID:Gpn3i2DA
>>177
わかる
自分とキャラを重ねるとかどんだけおこがましいんだよってなる
キャラみたいに特別な魅力や容姿や能力もないただの凡人がキャラに自分重ねてんじゃねーよ身の程を知れってなる
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 19:34:39.08ID:03IseDwz
>>174
自分もゲーム作るからわかるなあ
SS作るだけならゲーム作るのに比べて物凄く労力少なくて済むのに伸びていいですねとも思うし
特にフリゲ系はクレクレにも唾つけにも見えるから好きじゃない
そのクオリティ全マップでやるのは大変過ぎとかそのメニュー画面素敵だけどどう作る気だとか色々ある
普通にゲーム作者の制作中SS風として一見わからないようにしてるの見たときはガッカリと同時に割りと腹立った
各クライマックスの力作絵だけならそりゃ楽しいわ
面倒な内部処理もバグ取りもしなくていいし
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:50:43.88ID:UMpssc0i
夢厨・コスプレ・体験談代理に全部同意
お前自身に一切用事ねーよ作品に混ざってくんな
これやってる当人は他の創作活動と何が違うのか全く分かっていない様子なのも無理
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:25:39.78ID:el8HOn+P
原作でキャラAとの絡みが多いのが一番はB二番がCの時カプ人気はACorCA>ABorBAだった時の二次創作界隈

上手く言えないけどB推しとC推しが露骨に喧嘩しないまでも遠回しに仲が良くないのが伝わってくるから苦手
特にC推しが不満をためやすくてめんどくさいから近づきにくい
もちろん絡みとか接点の多さは主観込だけどこう見えてるのが多数だろうという印象で書いた
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:37:54.04ID:PyqfgQR3
鍵なし伏せなしでグロリョナするやつ
突然TLに現れる四肢欠損やらA×Bレ○プやら強制飲尿やら糞食やら…もう勘弁してくれ
「好き勝手に呟くんでお好きにブロックしてくださいね!」とか呟く割に誰かにブロックされると暗黒アイコンにして病みツイ連投するし本当にうざい
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 23:29:28.99ID:Go9+xdBm
アンチスレあっても別にこのスレに書き込むのは問題ない
コスとか女体化だってよくここで嫌いだと吐き出されてるけど別にアンチスレあるし
今までそういうアンチスレあるけど吐き出された愚痴は沢山ある
何か愚痴られたくない夢豚が追い出したくて誘導してんのかな
0195191
垢版 |
2019/08/27(火) 23:45:16.94ID:zdlvLgEn
夢ではないし誘導したつもりはなかったよ
ここに夢が無理って書くのは別にいいと思ってた
夢アンチ専用スレのURL貼るだけでもだめだったのならごめん
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 23:50:50.91ID:F/GR7dyi
セリフもなく名前しか判明してないようなほぼモブのキャラを使ったカップリング
一応設定として顔が出てたりしてても嫌い もはやオリキャラじゃん
男女カプだとそのモブがドリの器みたいになってて余計に嫌い
例えばキャラAには昔親しかったBという女性がいた(一コマだけ顔が出ただけでAは作中でBについて触れたことがない)ってだけでABは公式カプ!幸せパラレルAB描きました!って創作とか
Bのキャラも口調も分からないから見た目と名前だけ借りたオリキャラだし10割Aのキャラも崩壊してるわその上パラレルって原型が全くないから見てられない
カプ開拓者()気取りたいのか知らないけどちょっとくらいドリ臭隠せよ他の公式カプと並べるな
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 00:06:24.17ID:x5NTKSFl
本当にただ単なるビジュアル的な好みでしかないんだけど
褐色肌+金髪や銀髪等の色素の薄い髪の組み合わせ

褐色肌自体も色素の薄い髪自体もそれぞれ単体では好きなんだけど
組み合わせられると絵としてうーんって思う
人気のある組み合わせだし特に理由なく色合いが好きじゃないってだけなので言えない
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 01:15:08.76ID:BsYUpoAy
追悼絵が嫌い
感動ポルノという言葉があるが単なる自己満足の感動オナニーでしかない
普段は全く興味のない作品やキャラに飛びついてくるのが気持ち悪い
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 01:29:07.05ID:bKspD5uL
>>198
同意
特にアニメや漫画系の追悼絵だと、製作者やキャストが亡くなったのに何故か担当キャラの頭上に天使の輪っか描いてあってキャラが亡くなったことにしてある絵まであったりする
超えちゃいけないライン超えた「何か」に見えて気持ち悪くなる
自己満ならまだしもファボりつ欲しさの方便のようにも思えるし
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 02:17:56.96ID:BsYUpoAy
>>199
同意サンクス
自分は昔餡パン男や栄螺さんの浪兵追悼絵を見てから嫌になった
絶対普段は描いてないファミリー向けの作品の絵をこういう時にだけ食いついてきて絵を上げ
承認欲求を満たそうとする考えにぞっとした
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 02:26:32.06ID:KElrUXFk
公式未発表(掲載はしてる)情報のRTにキレる人ら
発表前にRTしないで下さいも何も誰もが見れる状態な上にRTボタンもついてるんだが
そんなら未発表情報を掲載してる会社に掲載止めるよう言えよ
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 06:18:37.82ID:Mt5ZcIxV
服がぴったり張り付いて玉から尻の割れ目までくっきりわかるBL絵をゾーニングしない腐
萌え豚に文句言う前にお仲間なんとかしろキモいんだよ
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 07:43:01.10ID:f8x07FXK
受注生産の同人誌への叩き

確実に利益が〜って言うけどたくさん売れるなら普通に大量に刷ったほうが単価下がるから利益大きくなるし
少ししか出ないようなジャンルなら利益ったって万もいかない
利益を得ない建前とかグレーゾーンがってのもじゃあ発行部数が段違いな壁と島中でも合わせた頒布価格をって何?壁の利益すごくなるじゃん
書店委託だって企業に利益渡してるし
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 07:46:57.60ID:r+dIbQWU
・プロフィールに好きなものを/で区切って羅列してある
・「w」や古臭い顔文字女なら一人称俺など文体が香ばしいことが多い
・頭が悪くあまり物を考えない人が多い
・距離感がない
・精神障害や発達障害を明記してある場合も多い
・幼く見えるが結構歳行ってる
・絵が下手(絵馬は一度も見たことない)
この手のタイプのオタク人種

似通った人達をどのジャンルでも見てきて
挨拶もなしにウザ絡みされたりキャラの設定全然把握してなかったり公式のやらかしでジャンルが騒然としてる時「悲しい、、、公式に文句を言うのはファンじゃないと思います!」とリプライ飛ばしまくってたり
とにかく嫌な思い出が多いので嫌い
箇条書きして一纏めにレッテル貼るなんて馬鹿馬鹿しいと思うけど本当に被ってる
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 09:57:12.49ID:xXusRcam
アイドルパロ
カップリングでこのネタされても全くカプに見えないから嫌い
推し尊いとアイドルに悶える姿とかライブでの立ち振る舞いとか推し方が生々しいほどキャラが作者そのものにしか見えなくて無理
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 11:26:16.15ID:xXgLd9+O
>>200
同意
普段ヘイターかってレベルに子供向けアニメのキャラを不快なギャグの範囲で性的、もしくは変態弄りしてたような奴が
便乗追悼絵描いてて呆れた
ガチのイナゴやゴロ何人かいるんだろうなと思う
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 12:24:51.18ID:OjFiAEQB
女好き・付き合ってる女性がいるキャラでBLすること

BL全般微妙だけど、特に金岡の路偉や鬼火丁の泊宅のような、異性愛者を公言してて同性はどうでもいい・恋愛感情なんてあり得ないキャラにBLさせる意味が分からない
「このキャラは誰かと付き合ってる描写がない=異性愛者とは断言できない=ならBLにしてもいいだろその権利がある!」とかふざけた主張するならじゃあその辺はさせんなよとダブスタに辟易する
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 12:25:16.34ID:CX3XH/Dv
兄弟やライバルや片方が相手嫌がってるという関係を関係性が深いとカプ萌えマウントする事
その手の人間関係はカプでの仲良しや恋愛好意として最も遠い位置の関係性なのに
なぜかこの手のカプ萌えの人達の多くは対抗カプへのマウントで
自分達のカプは関係性が深いからカプとしてありえるし相応しいという風に声高に主張するのが目立つ
ツイでも同人板でも801板でもどこでもそういった関係性マウントで気に入らないカプの攻撃的批判を常にしている
自分もそういう関係性のカプを好きにもなるから余計に何言ってんだと思ってしまう
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 15:45:45.64ID:/zPlIk9s
夢厨
スレ違いどころか板違いなところでしつこく○○の夢女になるとかいう謎のアピールしてキモい妄想語り出すの止めてほしい
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 16:44:56.67ID:b3ensoiP
自己投影するタイプの夢の人
乙女ゲーム以外のゲームで乙女ゲーム的要素を求めたり相手変えただけの小説書いたりプレイヤーの女主人公が公式で詳しく描写されるのを過激に嫌がったりするから
主人公と原作キャラの関係に萌えやすいから被弾しやすくて嫌になる
乙女ゲームだってルートに入れば固定されるのが多いのに逆ハー愛さればかりを嗜好するからこっちがアンチ女主人公や腐に叩かれることになるから本当に辛い
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 17:01:21.03ID:rI6JuAMJ
マイクロビキニ、スリングショット、前貼り
スクール水着とか普通のビキニだったら何とも思わないが、
ギリギリセーフです!と主張しておいて局部スレスレのもあるし下品でキモい

版権オリジナル問わずキャラに罵倒させるイラスト
某罵倒絵師もだけど、キャラに罵倒させたイラスト描いておいて
「我々の業界ではご褒美です」だの「ありがとうございます!」だの
発言が飛び交っていて辟易した。
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 20:50:03.78ID:Lzh4hZi1
例えば茶髪ミディアム内巻きワンカールで白いブラウスにスカート(適当だからその時の流行にあてはめてほしい)の女子大生や雑誌モデルの写真をずらっと集めて見分けつかない…ってツイートしたり同意したりすること
特に流行に振り回される女wというのりで呆れてる風なやつ


流行に振り回されることバカにしてるけど同人だって流行りの絵柄や作風に皆便乗して見分けつかない同人作家が大量発生するじゃん
水彩合同展とかでずらっといろんな人の水彩イラストが並んでるのを見てうわーどれも流行の同じ塗りかたで見分けつかないwって言ってるのと同じだけどいいの?
人のこと言えないだろ…と思うけどさすがに言えない
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 22:29:49.76ID:scanONxO
女性器が巨大だったり線丸見えなエロ絵や漫画があるのは知ってたけど
それの男性版ってのもあるんだ…乳首の描き方すら下品に見えるやつあるのに
そんなBL見たくないなあ
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 00:05:20.94ID:9DfN+W4P
牛寺才最ジャンル
昔そこまでイベント行ってなかった頃にバカ高いアンソロを買ってしまって
後から普通そんな値段では売らないことを知った
内容も大したことなかったしたまたまその本がそうだっただけかもしれないけど
凄い個人的な理由だから言えない
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 00:31:55.91ID:p9PJl8f4
>>221
同意
湾非位しか読まない非オタからしたらエロゲ絵やラノベ挿絵なんて全部一緒のキモ絵に見えてると思うわ…
オタクだから見分けついてるだけで

あと皆一斉に同じコンテンツに飛び付いて同じヒロインで似たような本出してってやってる様な同人屋とその信者が流行やインスタ馬鹿にすんのほんと滑稽だわ
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 00:39:39.45ID:g+7vle+8
高校のクラスに凄く可愛い子がいて、それを他のクラスメートが「美少女!」とか「美少年!」と呼ぶシチュ
同人だとなぜか頻繁に見るのが嫌い
自分も少女の年齢なのに美少女と呼ぶだろうか
不自然で凄く違和感がある
学生時代になんの思い出が無いような人が書いてるとしか思えない
本人が高校生の時、同年代の女の子を見て少女と思うだろうか…
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 00:46:22.84ID:/P+IjPMq
>>226と若干似たような感じだけど
自分で自分のことを指して「女の子」と言う女キャラ
「私だって女の子だもん」とか「私ただの女の子なのに〜」とかいうセリフに違和感がすごくて冷める
「女」でよくない?
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 02:27:09.76ID:FYsu3qOt
推し(二次男性アイドル)の熱狂的なファンのビジュアルを男のキモオタで再現する腐女子
気持ち悪いオタク=男オタっていう発想が厚かましいし恥知らずにも程がある
女オタも十分気持ち悪いんだからわざわざ自分と違う性別で描かなくていいよ
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 03:44:44.89ID:4UZF5XN/
>>227
全文同意
女の子が自分で女の子というの違和感しかない
同人どころか公式の自己紹介や「私だって女の子なんだから普通に〇〇したい」みたいなふとした発言でもよく見るから違和感感じる自分がおかしいのかと思ってたけどやっぱり苦手
女子とか女なら気にならないんだけど
同じ理由で高校生以下のキャラが自分で自分の事を私たちはまだまだ若いんだからとか言っちゃうのも苦手
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 03:50:04.74ID:4UZF5XN/
二次創作のビッチ化
変態化は嫌われ代表みたいなところがあるけどビッチ化は好きな人もいるんだから嫌ってはいけないみたいな空気があって無理
ビッチ化もキャラの変態化でしかないと思う
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 09:30:22.30ID:lOPfHsqt
二次創作ははそこらへんの紙に鉛筆で殴り書きしただけでも素晴らしい!
完成したら神!しなくても神!描いた絵は素晴らしい価値!
文句を言うようなやつは悪人!
と褒め称えるのに見てもない映画や本は皆叩いてるからとボロクソにけなしたり面白がって悪口合戦すること
自分達の作るものは文句言うな描いただけで素晴らしい
世にでる作品はネットで評判が悪ければ鵜呑みにして叩いても良いってダサいし
やってることがいじめと変わらないかそれ以下に感じる
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 09:40:15.89ID:iqG8vP4z
同人誌の価格は自由につけていいし買い手は気が狂ってるから会場では値段なんか見ない!みたいな風潮

値段見ずに買うのはジャンル初期でとにかく本が欲しいとか神サークルの本だけであって
htrや並レベルのサークルが24P1000円やら32P2000円とかやってたら間違いなくスルーするし今後買わないリスト行きだし
同人活動の自由を相場価格も調べない怠慢の言い訳に使わないで欲しい
なによりこの手の言い分は海鮮のこと馬鹿にしてるようで嫌になる
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 09:59:45.73ID:XPTm5Pc+
>>233
同意
売り手「1000円です」
私「1000円なんて安すぎる!50000円で売ってください!」

買い手「1000円か…薄いのに高いなあ」
売り手「………」
私「手間賃交通費印刷代考えたら10000円でも安い!」
みたいなツイートがたまにバズってるけどバカみたいだと思う

こういうのに同調する人が都内一等地の友人の家に食事付きで泊めてもらって
500円もしないような安いお菓子一箱で済ませていたときは何かのギャグかと思った
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 10:15:52.76ID:Fywu/9Rq
>買い手「1000円か…薄いのに高いなあ」
>売り手「………」
>私「手間賃交通費印刷代考えたら10000円でも安い!」


自作自演で凸ってそういう流れにしてるやつ知ってる
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 10:42:34.69ID:b0F8E4Yw
そもそも建前上は利益得てはいけないものだし趣味に交通費や手間がかかるのは同人に限らず当たり前なのでそれを引き合いに出すのがおかしいんだよな
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 11:13:38.35ID:sh7t6uwV
>>221>>225
同意
絵柄も勿論竈神や98姫みたいに流行の物も俺も俺もと描いては
似たキャラばっかで誰の絵か見分けつかないwとなってる奴らな分
流行の物を馬鹿にするたびいやお前らあの時…って気分になる
強いていうなら流行の物に乗ると個性が出るのはオタクだけど
その個性の出方も竈神は胸強調乳首はみ出しとか98姫は元はドレスだったけどバニースーツにしてM字開脚でドアップとか
エロ方面な上に悪い意味で個性()出してるから正直誇れるもんじゃないと思う
非オタに流行の田日丘馬鹿にした後に田日丘チャレンジとか言って二次元美少女の乳に田日丘乗せてたのはまたオタクの下品チャレンジ始まったわとしか思えなかったし
非オタの健全さが際立ったわ
流行りとエロに走ってる奴に呆れて常識人気取りしてるの意味がわからん
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 11:41:07.41ID:n+GMGaDF
薄い本なのに1000円なこと

普通に明らかに高いと感じる
払う人は価値を見出して払うからそこは別にいいんだが
市販の本と比較すればそりゃ高すぎるだろうと感じる人も自分含め幾らでもいるだろう
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 11:53:49.80ID:jdSXzbQY
推しカプ語りするために他カプを持ち出す人
ABは可愛いけどAはBを幸せにできないからCBが最高!みたいな発言をする人間が多すぎる
褒めているように見せかけて他カプdisをしていることに全く気づいてない上に検索除けもしないから偶然見かけてダメージを負うから最悪
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 12:06:13.57ID:+LuQKPkh
>>240
同意

40Pか50Pか忘れたけどフルカラーイラスト集3000円弱で売ります!っていうのを見たことあってそれまでその人が描いたイラストめちゃくちゃ好きだったのにものすごく冷めた
正直素人が趣味で描いた本にそこまで出せない
本を出すこと自体を有り難がる風潮も分からない
でもこれが原作者やアニメの作画担当が描いてるイラスト集なら迷わず買ってしまうからスレタイ
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 12:16:38.50ID:FZV2sefU
>>241
同意
ABは両方とも闇でCの圧倒的な光属性とか
BにCの存在は大きすぎてABハードル高いとか
CBに萌える過程の舞台装置のABなんだろうね

ストレートにABでは萌えないって言う人より性格悪そう
呟くのもいいねするのもAB読まないCB者だから察する
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 12:27:54.21ID:41Cyc0X/
同人の世界でファッションとか化粧とか体型でマウント取り合う人達
○○さんって絵は上手いのに本人モサいよねw とかそういうの
つか純粋に作品に萌えたいから本人情報いらん
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 13:35:01.72ID:wgHnX6FF
コスプレ自体が見た目気持ち悪くて嫌いなんだけど
発売前のゲームのキャラのコスプレやってるのは
全くキャラ自体には興味ないんだなと思う
それまでのコスも原作知らないでやってたんだろうねクソイナゴ
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 13:52:04.00ID:0HuCoOcR
男キャラを美少女とか女扱いしたりナヨナヨキャラ改変している人達を愚痴るときに
だからA信者はクズとまとめて叩かれるのが嫌い
そういうキャラ萌えしてる人って腐女子かつ受けとして好きな人だけじゃん
キャラ単体で好きな人やノマ夢や攻め派はそんな気持ち悪い扱いや解釈しないから
まとめられるとすごく嫌だ
腐女子だけがそのキャラを好きなわけじゃないのに
単体萌え他も原作のキャラ性との乖離はあるだろうから言いにくい
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 15:18:31.52ID:0xFRRLXN
夢でよくある救済
救済って言い方がおこがましい
生存ルートならまだしも救済しなきゃ救わなきゃってどこから来る義務感なわけ?
原作捻じ曲げて救われてんのは書き手の自己満足感だろ
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 15:27:46.71ID:sIAO/2hQ
ふたなりの1mくらいあるイチモツ

ふたなり自体は嫌いじゃないけどどうしてみんな揃いも揃ってああなんだ
生活出来ないやろあんなん
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 16:12:16.10ID:YE40oQwM
自由気ままで最後に得しかしないキャラのモンペ

他のキャラが責任が重いとか苦悩とか何かを得るために何かを手放さなければならない立場にいるのに特にそんなものもない
そんなキャラを救いだの想いだのといってまるでなにかの事件の被害者かのようにねっとり語られても魅力を感じない
暗い背景があったりしても少なくとも今は自由にしがらみなく生きてるのが魅力なんじゃないのか
自分も安易な単純化したネタ扱いは好きじゃないけどモンペは過剰にネタ化とかキャラブレに噛み付くのがウザい
そのキャラはなにか抱えてるキャラと違ってともすればキャラブレに見えるような自由な立ち回りができるのこそ役割なんじゃないの
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 17:58:28.03ID:+BCRoshX
>>250
ふたなりじゃないけど巨根すぎるの嫌い同意
起ってるならまだしも(それでもでかすぎは嫌だが)弛緩時なのにでかすぎると邪魔臭くて日常生活出来ないだろって思うんだけど
普通に服着てる時や下着の時は何も目立ってないのに脱いだ途端勃起時並みに太くてでかいとか不自然すぎる普通サイズで描けよ
ゲイとか男描き手のフェチ系だと服着てる時も張り付いて目立ってたりでまだギャグとしてギリ流せるけど(それでも嫌いだけど)
女性向けBL系だとフェチでもないのになぜそんなでかく??って思って特に嫌いだ
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 18:21:26.88ID:hqmCG5x2
鉛筆落書きでも立派な二次創作!すごーい!

って風潮が嫌い
落書きはただの落書きでしょそんなものは無産と同じ
本気で二次創作してる人達に失礼
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 18:47:47.85ID:Y2e/6uRs
とても嫌な思いをして作品作りを完全に辞めてしまったaさん
そんなaさんに更に精神的に追い討ちをかけまくり「ここまで言われて悔しかったら何かを作ってみせろ!」と作品作りをさせるシチュ

偶発的な怪我で手が動かなくなったとか周りが上手すぎてやる気が失せたとか誰も悪くないパターンなら良いと思うが、
完全に辞めてしまうほどの嫌な思いをさせられた分野にわざわざ戻すのって余計なお世話だと思う
また同じように嫌な思いさせられて不快なことを再確認するだけだし、ますます嫌いになったら責任とれるの
というか病んだ精神状態の人を酷く煽って創作をさせても禍々しい恨み辛みがこもった暗い作品しか作れなさそう
同人だとリアルに見かけるから不快になる…
なんでaに対して酷い事した奴等放置でこんな無責任なことが言えるの
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 19:22:07.12ID:IEySGeRz
弄りネタや残念属性みたいな変なキャラ付けする奴は全部アンチ扱いするオタ

明らかに「不憫属性持った○○萌え」とか「変態な○○好き」みたいに
明らかにキャラはおかしいしこき下ろしみたいな扱いでもそういうのが好きでやってるとか
エロ本読んでるだけで残念なイケメン呼びしてるけど単純に二次設定盛り盛りにしてイケメンの肩書きが欲しいとか
弄りネタを盛ることで人気のアピールをしたがってる信者とかがいる分
こういう奴らに関して苦言を呈してるとこの手のオタが「それって信者じゃなくてアンチじゃないの?」と皆アンチのせいにして
信者はそんな事しません扱いしてくるから理不尽だと思う
二次設定が一人歩きして性格やばくなってる奴が一定数いるのにそれ皆アンチのせいはさすがに厳しいわ
二次設定が横行してる作品見てそれ言ってる?
有名所なら当方缶之辺りがそういう弄り愛とかいうのがまかり通ってるし
無論女性向けでも普通にあるので余計に都市伝説扱いしてるのが理不尽

アンチ扱いする状況もそういう弄り系創作する奴に遭遇して創作がどう見てもアンチとか言ってるならまだしも
弄り系創作に遭遇して愚痴ってる人に
「それ創作してる奴は信者じゃなくてアンチじゃ…」と言って
変な創作に遭遇した人に同情するどころかさも愚痴ってる人の認識がおかしいかのように責めてくるからセカンドレイプ根性も拗らせてんのかなと疑う
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 19:33:17.66ID:+NnG1Nkq
オフ会の後twitterで「○○さんすっごい美女だった!」とか「○○クラスタって図書館にいそうな女多い」とか他人の容姿採点し始める奴
褒めようが貶そうが他人の容姿をとやかく言うなんて非常識極まりない
意外とBBAがやりがちで驚く
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 19:50:19.03ID:C0pfsIN4
原作がアイドルや役者ものじゃないジャンルのキャラソン

特にバトルものの原作キャラが歌い出すとか無理
そんなことしてる場合じゃねーしそんなキャラ達じゃねーだろって思う
公式でキャラソン出まーすとか言われてもはぁ?だしやられた瞬間ドン引きする
やたらありがたがって受け入れられている風潮が正直気持ち悪いしついていけないけど絶対に言えない
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 21:20:48.71ID:RUjl+9HS
>>212
同意
嫁や彼女がいたり女好きなキャラのBLは無理
同性が好きだったり同性と付き合ってるキャラを無理矢理異性愛者にするようなもので
ホモらせる為に都合よく性的指向ねじ曲げてて嫌い
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 23:10:29.11ID:qgaxbat6
>>258
同意
世界を守るために命がけで戦ってる系の原作からキャラソンが出たことがあって
そんなことしてる場合じゃないだろと思って萎えたけど周りが狂喜乱舞してて
声も全然キャラの声じゃなくてただの中の人なのにそれを言うとぶっ叩かれるような空気になってた
キャラソン関連は何か言うと声優オタにも噛みつかれやすいし嫌でも言えなくて辛い
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 23:12:40.96ID:We1DNMxZ
タレ目じゃないキャラをタレ目に描くこと
ツリ目のキャラだと特徴無くなってて嫌だ

絵が上手く描きわけが出来る人でもよく見かける
誰描いてもタレ目になりがちな絵柄ならいいけど
他のキャラは原作と同じ目なのに特定のキャラだけタレ目とかよく見る
タレ目化注意とか書かれてるのも見たことないし
エロく描きたいのかなと思うけど全体的に色気のある絵柄や漫画描いてる人じゃない限りやめてほしい
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 00:19:34.66ID:5YbqCWRT
原作で仲が悪いキャラ同士をグッズや派生展開でセット売りすること

二次でカプや〜〜組扱いされるのは100歩譲って目をつぶれるけど公式がやるのは何か嫌
仲が良いキャラがそれぞれ他にいるんだからそっちと組ませてくれよって思う
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 00:32:53.17ID:cole5eGD
腐男子漫画
自分も腐だけど腐男子キャラは作者の自己投影か腐に都合のいい男キャラとしか思えなくて嫌
腐男子なんてそうそういるもんじゃないのに何か最近題材にされてて謎
そんなこと言ったら二次元キャラなんてほとんどありえない存在だけどそういうのは別に気にならないのに
腐男子ものだけは違和感を覚えてしまう
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 01:47:13.36ID:t+S9ehuH
過去考察捏造漫画

どんだけ考え抜かれて深い()考察だろうが所詮個人の妄想な訳で
それをそういう考え面白い程度ならともかく
○○さんの考察は深い()と祭り上げられてんのはハッキリ言って目の上のタンコブ
悪いことしてる訳じゃないから表では言えないけど自分にだってそのキャラへの考えがあるから
○○さんの設定に習えみたいな空気になると本当に嫌
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 03:01:12.33ID:bFnNVetb
イラスト講座の下手なビフォーイラスト

初心者向け講座によくある作者の思う下手なイラストが嫌い
関節ない絵とか高さ揃ってない目とかいくらなんでも初心者を馬鹿にしすぎ
アフターで急にプロ級のイラストになってて笑いが出てくる
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 03:45:54.69ID:+tDfulvR
嫌いなものに正当的な理由を求められてイチャモンつけられること
嫌いなもんは嫌いなんだよ
〇〇って××だから嫌いだわっていうと××と〇〇って違うよね、以下違いの説明〜なのにどうして違うのに嫌いなの?みたいなのとか
作者的には〇〇は××と思って描いてるからそれでいいのでは?みたいなのとか
こっちにとっては〇〇だろうと××だろうとどっちにしろ嫌いなんだよ
なんで一々絡まれて咎められなきゃならないのマジでうざい
正直違いなんてどうでもいいんだよどっちにしろ嫌いなんだから
例えばでいうと女主受けって夢みたいで嫌いだわ→女主受けと夢は違う以下定義説明みたいなのとかね、そういうのイラネ
どんなに真面目に詳しく説明されたところで、で?って感じだしまさか説明されたところで片方を好きになるわけないし
寧ろ面倒臭い奴に絡まれたことによってますます大っ嫌いになるっていう
特にこのスレの内容を絡みに持ち込む奴に異常に多い
嫌いなものにちゃんとした理由なんていらないっつーの
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 07:08:27.96ID:vWgO+/jg
>>265
最近よくある美少女にオッサンオタの趣味やらせる系漫画と似た臭みを感じるわ
あと腐男子だからって本人と友達含めてそこそこリア充かつイケメンとか友人同士がニアホモ関係とか
描き手の願望ぶっ混み過ぎててどうしても引いた眼で見てしまう
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 08:04:42.33ID:DCK9SEXt
公式関係者と二次創作者の過度な交流
ある作品の公式関係者がそのジャンルで活動してる同人者との交流を嬉々としてSNSに上げてるのを見て幻滅した
人付き合いなんて他人が口出しする事じゃないからここで吐き出し
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 09:11:09.29ID:/XHtuEPo
モンペ信者多い悪役の扱い

自分は大体主人公サイドを好きになって、悪役を倒してスッキリするんだけど、「悪役救済して!」って声でかいとウンザリ
下手すりゃ主人公が悪役倒すって公式に沿った二次がヘイトとか死体蹴り扱いされるの腑に落ちない

あと超個人的な理由として、自分は悪役×主人公サイドは好きなんだけど、それは悪役からの一方的な執着みたいな愛のない関係性が好き
けどCP名で検索すればラブラブなの多いから検索できない

悪役がイケメンだったりすると「女信者が〜」とか言われるのも腹立つ
実際女性信者多いんだろうし私個人のこと言われてるわけじゃないが腹立つ
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 09:15:54.12ID:Dike7IVi
男女カプでだんだん女の胸が巨大化していくこと
R描いてる人は如実に変わっていく
そんなバスケットボールみたいな胸してないよ…
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 10:12:59.20ID:jDiZIaIZ
>>267
わかる
飯ネタなら皆嬉しいでしょ?ってのミエミエでな
キャラの好物も作家の理想詰め込み捏造だし

おまけに専門的な分野の原作だと察する
原作読み込むこともしないで飯本しかできないんだって
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 12:02:44.41ID:Wo6hpkku
被害妄想強い腐女子

よく迫害されてるって言うけど勘違いも甚だしいと思う
未成年向けの作品で二次エロなんか発表したら苦言呈されるのって男女関係無いし
非腐向けのコンテンツでホモネタ発言した時に理解者少ないのって当たり前の事じゃないの
別にホモでなくても捏造設定って人選ぶでしょ
その「自分達だけが不当に避難されてる!」って世界観ほんとウザい
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 12:52:09.43ID:xjbV300G
腐女子の変態アピール

ただただ下品
変態でも構わないけどアピールするやつが大抵「私は女子なのにこんなに変態です」って自分を特別だと思ってるのがやばい
お前レベルの変態なぞいくらでもその辺にいるわ
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 14:53:14.73ID:0rHo1yua
飯ネタスピンオフ

その作品そのキャラでやる必要がある?って飯ネタ公式スピンオフが嫌い
ご飯食べてたら喜ぶだろ受けるだろって安易さも萎えるし
ほーらお前ら飯テロだぞーって餌やり感覚隠そうとしない公式側ももやっとする

ジャンル者ならそういうのすら把握しておくこと求められるのに愚痴は嫌なら見るなで封殺されるからスレタイ
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 15:15:19.01ID:r67zykb3
オフイベ興味ないし20P前後のペラい本に高値出す気もないので
本作ります!イベント出ます!とか言われても反応できない
無反応を当てつけがましく嘆かないでくれ
誰かが本作る=喜ぶのが当然な風潮でスレタイ
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 15:25:57.43ID:4jg1La81
人工と人口、消化と消火を逆に書いてる奴
やたらと見かけるけど何なのか?
どのジャンルでもどちらかを必ず一人は見つける
テレビのテロップや公式資料集でも見つけるけど出版前にチェックしないの?
今日も人工が人口になっていてイライラしたわ
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 15:26:55.82ID:GNeUhqC3
今日放送されるっていうから思い出したんだけど
自鰤の裸日ュ太の場留巣の呪文で盛り上げようってやつ
この祭り本当嫌い
公式もこの祭りに乗って公認してるのが寒いし、毎度裸日ュ太が放送されるたびにノリが寒くて痛いことやってんなって思う
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 16:24:14.32ID:o+PDpwwE
今日放送日か〜
公式が便乗してカウントダウンしたあたりから白けてきたみたいだし
今日はまだ煩くないと思いたいけど
ミュートワードに突っ込んでおこう…
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 16:48:08.69ID:4nYdI3Pk
同意
最初はツイ落ちたこととか面白がってたけど今ではオタクが1回ウケたこと何回も言ってるだけで寒い
あとトトロの婆ちゃんの叫びも
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 17:05:32.02ID:kLdprIt0
わかる
昔日○レが張る素をみんなで呟こうとか企画してたのがクソ気持ち悪かった
案の定叩かれてもうやめたみたいだけど
作品としては面白いのに張る素張る素言ってる人達は寒い
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 17:06:21.29ID:PX5vXiFz
性描写についてなので注意




受けがどれほど快楽を得ているか等受けのエロさ描写にばかり力を注いで攻めはひたすらご奉仕マシーンと化してる二次エロが嫌い
それ攻めじゃなくてモブでいいじゃんむしろ人間ですらなくていいじゃん棒生やしたメカでいいじゃん
好きなジャンルやカプには抜きエロではなく萌えエロを求めてるので
攻めは棒だけあればいい受けのキャラぶっ壊してなんぼ系ハードエロを見せられるくらいなら暗転朝チュンのほうが百倍まし

推し受けのエッチなところを見たい欲は旺盛だけど
首すげ替えても問題ない誰おまエロを推しカプとして出されると雑コラやめろ○○○○ぞ!となる
相当勝手な言い分なのは分かってるので表向きエロはちょっと…という事にしてる
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 18:46:26.16ID:9JV0VMzh
自カプ最近R18ばっかで何かなー…ってなってる
関係性萌えでR18以外のストーリーものとか日常でもいいんだけどそういった二人を見たいのに
R18ばっか

絵はどっちも見てもらえるけど小説はやってるのがメインじゃないと閲覧もブクマも伸びなくて
わりと引いてる

健全な話を上げても「この後、××するんですね」ってR18関連につなげられる感想をもらう
いや書かねーから
健全なのしか書かねーから
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 20:17:01.93ID:Ea2T7pEU
自称箱推し

わかりやすいところで言うとグッズ垢とかで
箱で買うと全キャラ揃う仕様のグッズを箱で買って
推しキャラA以外全部交換に出して全てAに変えるような人が雑記に箱推しと書いていると
嘘じゃんって気持ちになる
他にも二次創作で箱推しと言いながら特定のキャラやCPしか描かない人とかも嘘じゃんって思う

箱推しって言った方が作品愛がある風にマウント取ってるつもりなのかもしれないけど
むしろ嘘ついてるから印象悪くて苦手になる
箱推しなんて書かなきゃ良いのに
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 21:26:13.27ID:B7nheyJQ
好きになったキャラがいつも死んじゃう〜とか死ぬキャラばっかり好きになる〜とかいう主張
そういうのに挙がるのって大抵はその最期が用意された見せ場であることが多いし
好きなキャラが死ぬのが悲しいんじゃなくて死ぬ=すごい、特別!とキャラを祀り上げて
そんなすごいキャラばかり選べる自分に酔ってるようにしか感じない

自分の意志を貫いた結果!とか死に様は生き様!とか美化して尊い尊いするのとセットになってるのがまたうっとうしい
死んでないキャラは自分の意志もなく安穏と人生を送ってるとでもいうのか?
死んだキャラの方が偉い、すごいと言外にマウント取られてるようでイラっとする
そういうキャラばっかり好きになるってことは他に対して優位に立てるキャラが好きなんだろうなーって感じ
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 22:18:31.65ID:IdI3QEjY
趣味で同人誌発行してるのに赤字が出ると言う人や無理せず値段上げてと言う人
お金のかかる趣味なんてたくさんあるのになぜ同人だけこんなに拝金主義なんだろう
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 01:00:33.34ID:k3LKi5El
>>292
同意
別に赤字の値段でやれとか原価でとかまでは思わないけどあまりにも露骨な人が最近多くて嫌
印刷代だけじゃないとか手間暇が〜とか手間賃を含めて値段出したらそれ趣味じゃなくて仕事じゃんって思うわ声高に言わないでほしい
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 02:17:59.78ID:+/C/cQT1
>>272
同意
某作品は公式がエゴサしてるけどツイは参考にしないって公言するまでは良かったけど
支部や同人イベントの傾向を調べたのか
腐人気が高いキャラやカプを露骨に優遇したり配慮したりしているから
男女問わずノマカプ厨の間でいまだに不満がくすぶってるのは心情的に理解できる
しかも続編にいたっては腐の間で一番人気が高いキャラがメイン扱いで
今以上に荒れそうな爆弾を抱えているから心配だ
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 02:40:26.76ID:tj6tKKUK
悪役令嬢もの
単純につまらない
設定もコピペだし作者も読者も性格ひん曲がってるんだろうなとしか思えない
そういうお前がひん曲がってんだろってなりそうで言えない
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 03:48:57.09ID:WnZs8DPk
MMDの美少女キャラ ガチエロもの
視界に入るだけで不愉快以外のなにものでもない
関節ぐにゃぐにゃのゴム人形(人間ですら無い)にエロの真似事させて何が楽しいんだか
気持ち悪い
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 07:41:59.25ID:46QpFpzu
オタクの変態アピール

特殊性癖好き発言や下ネタ言って信者にスゲーと持ち上げられるのも大概だが例えば厚い大胸筋が好きってくらいで
「私変態すぎますよね?もし引いてしまった方がいたらフォロー外して下さいね?」とか言ってる人見た時は失笑した
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 08:13:20.99ID:EeVM92HW
中二病キャラとそれをいじるギャグ

「フッ…エターナルフォースブリザードがうんぬん赤き月がうんぬん…」な長台詞からの
「うわまた始まったよ」or「何の話してるの?(キョトン)」な周囲のリアクション、たまに真に受ける奴が出てドタバタ…
テンプレでもあるのかってくらいワンパターンな上に
無駄に長い、くどい、ギャグとして心底面白くないという全てが終わってるネタ
こういうキャラがレギュラーになった時のウンザリ感は異常だしそのキャラの出番が来ると適当に飛ばすようになる
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 09:03:51.35ID:c2e7QFUe
犬猫ネタのバズツイへのリプで「うちの子もそうです〜」とここぞとばかりに自分の犬や猫語りするやつ

犬猫のネタツイは好きだけど他人の受けたネタに被さって便乗するに犬猫飼いどもは浅ましいとしか思えない
うちの子もそうだったんなら他人の功績にぶら下がらないで自分の垢で自分の言葉でうちの子とやらのネタを語れよ
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 09:27:54.65ID:iq4LZlC3
ゾーニング反対の理由が「自分の作品を大勢に見てもらいたい(要約)」
「好みの作品を探すために余計な手間を掛けたくない(要約)」な人

いくらなんでも幼稚すぎ
屁理屈こねて公共の場や全年齢向けサービスでエログロチキンレースしてもいいよね!っていいわけないだろ
一足飛びに表現規制までされたらお前らのせいだからなって思う
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 10:38:56.67ID:yrmrrA2T
過激派地雷持ち
逆カプ踏んで吐きそうとか解釈違い◯したいとか他人の作品が怖いとか
感性が過敏なのか表現が過剰なのかわからないがいちいちヒステリック過ぎる
別に好き嫌いの問題をどうこういう気はない
ただ不快な何かに触れたときのストレスへの対処法が幼稚であることを地雷という言葉で正当化しないでほしい
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 11:21:00.94ID:Vnx10XvV
最初から最後までエロしかない二次創作
ただヤってるだけで中身がないしこれ虹でやる必要ある?っていうくらいキャラの改悪も酷い
推しCPにそれ系の人がいて信者にチヤホヤされてるんだけどbio見たら商業で男性向けエロも描いてるみたいでお察し
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 11:44:24.38ID:A3zHX1vA
二次の捏造バットエンド
原作であるスポーツに打ち込んでるキャラが結局挫折してしがないリーマンしてますな未来二次とか
たとえ愛ゆえにやってるんだとしても
普通にそのキャラが好きな人間にとってはキャラへの侮辱としか思えないから注意書きしてほしい
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 12:40:14.71ID:iq4LZlC3
>>305
同意
たとえ原作がそういう苦い結末を迎えたとしても連載・放映途中に二次でやられると微妙な気持ちになる

住む場所も立場も違う二人が運命的に出会って〜みたいなキャラ達が過去ジャンルにいたんだけど
二人の登場後すぐに涙のお別れバッドエンド二次が流行して放映終了までそんな風潮だった時は全くついていけなかった
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 12:52:37.37ID:SkfbOru9
踊ってみたとかダンスするMMD

どっちもオタクが精一杯考えた振り付けが軒並みダサくて失笑もの
踊ってみたはとりあえず妙にカクカクした機敏な動きをやっていればキレッキレ()とか称賛されてると思い込んでいる勘違い野郎多すぎ
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 13:41:06.25ID:32VeslhN
サークル者が説く同人誌ライフ(※全員がそうではない※

作られた本はありがたく買いたいと思うが
どんな気構えや状況でやってるとか云々はどうでもいい
本を作る事がいかに〇〇か〜〇〇になるのか〜、○○できるのか〜、に及ぶと
あの自分信仰、尊さ滲み出る気配に寒気がして引いてしまう

再掲や進捗を頻繁にのせる、感想に貪欲、テンション高く失言気づかない
別垢・ジャンルをあけすけに比較
見てきたオフする事が誇らしすぎる人は殆どこれだ
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 14:00:01.42ID:KPQ8TDSc
キャラのなりきりが嫌い
推しキャラageのために他キャラsageたりホモ会話させてるの見てしまって無理になった
自分でキモいと思ってないところがタチ悪くて嫌い
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 14:51:58.64ID:EBC+7av/
>>307
踊ってみたとかダンスするMMD同意
折角歌がスタイリッシュでかっこいいのに全部ロボットダンスみたいにギコギコした動きしかしない奴が多すぎる
タイトルに沿って変な動きしかしないみたいな理由ならまだわからなくもないけど歌にそらない手抜きが一定数出るし
好きな曲は大抵スタイリッシュ気味だから足踏みと指と腕それっぽくプラプラ動かすだけの手抜きダンス流行っててこれらの被害に合いがちでダンスもダサいしでいいことない
演出もソファの上で指くるくるするなどベラベラ動かしてるだけの手抜きダンスかと思いきや動き出した、けどその演出もソファを踏みつけてキョトンとしたしぐさをするみたいに
演出になっておらずただ行儀が悪いだけにしか見えないのが多い

ダンスするMMDも同理由だけど
更にそういうDQNダンスをキャラにやらせてカッコいい気でいる上に
そういう動画をカッコいいと支持する女オタ多いからマジかよ…と思う
それでDQN系のイキったキャラならまだわからんでもないのはいるかもしれんが
大抵戦闘狂などの戦闘上の素行はともかく礼儀正しいか大人しいタイプのキャラがそれやっては指プラプラ手抜きダンスしてニマニマしながら足踏みしてるから
フラフラ歩いてかっこいいと思ってるイキリヤンキーにしか見えなくてすごいかっこ悪いしキャラに合ってない
こんな手抜きダンスでも万単位支持されるから人気あるみたいなのが本当に理解できない
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:40.88ID:Wdusinny
母性ロリ

ロリコンとマザコンのエゴの塊
創作は夢詰め込んでなんぼだと思うしフェミでもないけどこれは作り手に吐き気がするくらい嫌い
この歳でお母さんさせられて可哀想にと思ってしまう
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 16:56:04.70ID:/w+Q+Yuu
酒や媚薬に頼ってセックスするネタ
攻めがクズにしか見えない
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 16:58:30.51ID:M435bYwb
>>304
同意
エロばっかりの書き手もそれに食いつく読み手も欲求不満拗らせすぎだと思う
やりたい盛りの中学生男子でもここまでひどくないと思うんだが
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 17:19:18.07ID:V2eW8o3T
>>304
何人か当てはまるやつ知ってるかも
エロ厨はジャンルコロコロが多いからそのうちいなくなるんじゃない?
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 17:34:21.41ID:EXKGJyJM
宿敵カプの甘いシチュ

村を焼かれた主人公とラスボスを恋愛的にくっつけたくない
殺伐とか無理やりとかは好きだけどそういうのに実は〜みたいなもの含ませてほしくない
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 19:38:19.45ID:SqmGupPY
前髪短いデザインのキャラを長く描く二次
このキャラには眉上カットが良いと思ってデザインされてるはずなのに二次で眉下にされてると萎える
描いてる方も見てる方も長くされてるのに慣れちゃって蔓延してるのが嫌だ
オタクコンテンツには前髪はもっさり長いM字が良いという価値観があるような気がするけど
それにそうじゃないキャラを合わせるな
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 20:39:58.25ID:fUu92jRi
>>288
同意
見た目が女子化してると誰だよ…ってなるし言動が女々しくなってるのも嫌い
スイーツやコスメの話したり受け同士で女子会とか
受けの皮被った書き手見せられてる気分になる
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 21:02:17.89ID:mAwJ0p42
>>320
同意
あと硬めのパッツン毛先をギザギザorふわふわ化や坊主キャラの髪が原作より長めオールバックに謎の降りた髪一房追加等も同じように嫌
オタク受けしない髪型だからって変えられるとそのままじゃ萌えないと主張されてるみたいで悲しいし美の基準狭過ぎ
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 22:34:14.63ID:DhzbF0bO
原作の展開を何でもかんでも恋愛に繋げる人

上司が部下を助けただけで惚れてるから助けたって言い出したり
後輩が先輩を尊敬してるって言っただけで惚れてるって決めつけたり
ライバル同士がお前には負けないって火花散らしててもこの二人ラブラブすぎって宣ったり
親の仇に対して絶対許さない!って憎悪を露わにしてても歪んだ愛がどうのこうのと言い出す

恋愛前提でしか物事を考えられないのかよってうんざりするから嫌い
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 22:39:21.97ID:gWd1BJsF
>>325
同意同意同意、結構多いんだよなそういう人

敵対同士やライバルカプ苦手だからしんどい、不倶戴天の敵レベルでも愛情の裏返しにされちゃうもんな
大人が子供守っただけで恋愛にされるのもきつかった、大人のほうが男だとロリコン変態扱いは確定だしうんざり
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 23:39:47.26ID:DZOMrBzQ
わかる
ただ子どもに優しいだけのキャラを二次でロリコン扱いされると本命キャラじゃなくてもイラッと来る
あと優しいキャラを腹黒化も嫌い

この二つはもうどのキャラでやられても嫌悪感すごいから
本命キャラでやられた日にはブチ切れそうだ
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 00:07:25.99ID:5VOzJQOU
ライトオタならともかく同人までやってるズブズブのオタクのくせに
好きな作品やキャラのことをろくに調べようともしない奴が嫌い

長寿ジャンルでもなければ全体の情報量なんてたかが知れてるのに
公式サイトの情報も把握してない
amazonで数十円で叩き売られている攻略本すら持ってない
知ろうとしないくせに改変妄想だけは熱心にやる
それも誰がどのキャラでやっても大差無いようなテンプレネタばっかりって何なの

嵌まったばかりで日が浅いとか
分かった上で敢えてアレンジしてるっていうなら話は別だけど
数年もやってて知りませんでしたってどういう神経なんだろ
こういうことを言うと知識マウントって言われるだろうけど
知ろうとしないっていうのは興味が無い愛が無いのと同じだよ
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 00:22:42.36ID:zeyRMwkU
大人キャラのロリコン扱い同意

大人が子供を守ったり優しくするのは何も特別なことじゃないのに
下心があるからだと決めつけて性犯罪者予備軍扱いするのは酷すぎる
それにそういうヘイトネタで遊びだす奴らって大抵自分たちがロリコン丸出しで
普段から気持ち悪い発言してるからお前らと一緒にすんなよって言いたくなる
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 01:21:47.74ID:6jb3Puzo
過激派地雷もちって話題あったけど本当それ思う
キャラや作品への萌え話題と解釈違いや無理な要素への強烈なヘイトを混ぜてツイするなよ
今いるジャンルの界隈では村長と取り巻きがネット声デカ過激派地雷もちたちなので地獄
こいつらに叩かれてる絵馬や作品好きもいるんだし
そっちの支持者としては怖くて公に絵馬や作品好きのほうを応援できないという現状を把握しろよ
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 02:02:21.55ID:w2/KEsNV
行くジャンル行くジャンル主人公受けになる奴
・どんな主人公でも絶対に無自覚鈍感はわわ系になってモテモテ
・攻め役は絶対にスパダリになるし毎回同じようなキャラを同じように変態化orヤンデレ化させる
・絶対総受け
・半年もしないうちに他ジャンルに移動
全てが不快
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 02:28:35.58ID:YbJZxQPT
>>325
同意
悪のための抑止力となる2人が悪を倒すため頑張る話でそれやられて恋愛脳が過ぎるわとしか思えなかった
作中で仲良かったり恋愛する分には気にしないけどキャラ自体は伝説上で決められた正義の存在の内2人みたいな立ち位置な分
そういう正義存在になったのは恋愛するための運命なんだよって2人は運命によって結ばれてるみたいな主張されても
悪役をダシにイチャつくバカップル扱いされたようで不快
この手の連中も悪役や他キャラがその運命だかに組み込まれていても無視するからシュールな気持ちになる
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 02:38:58.94ID:ThZKxcp5
ちょっと下品ネタ注意



 
キャラの童○・処○議論
エロ嫌いでR15も避けてる中でこれが一番嫌い。文字見るだけでも気持ち悪い
中学生や高校生の未成年キャラに童だ童じゃない処だ処じゃないとか吐き気がする
それに成人男性キャラで、その手に単純に縁が無かったとか悲惨な境遇でそんなのに気を回してる余裕が無い設定キャラでも全部一緒くたに童○乙wwとか嘲笑の的にされるのマジでムカつく
体重ねた経験というのはそんなに偉いのか?なんでしてないだけでここまで馬鹿にされなきゃいけない?
なんで一生懸命恋する少女や女性キャラの処の有無にケチつけられなきゃいけないの?
キャラ同士が健全な恋愛してても恋愛要素がないものでも必ず湧いてくるのが心底嫌い
露骨なエロ語りじゃないから伏せ字も鍵もなしに突然ぶち込まれるけど十分気色悪いしキャラヘイトだろ
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 04:31:56.46ID:DfY0t/GR
>>325
オタクってリアルだと「何でもかんでも恋愛に関連付けるリア充うっざ!」みたいなスタンスの人多いのに
二次創作じゃカプ脳が幅きかせてるのなんとも言えない気分になる
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 05:55:34.56ID:DfY0t/GR
運命号界隈
ゲーム内容とはズレてるのでこっちで

売名目的の同人屋やエロ漫画家が食い付き過ぎてて引く
こいつらの言う「可愛い」「シコれる」「大好き」どれもこれも白々しい
声優もどんだけシステムが糞だろうと絶賛しかしないし絶対悪く言わないよね飯のタネだもん

こんなにゲーム本編より周辺の様子に嫌悪半端なくて敬遠するコンテンツ他にないわ
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 07:35:17.95ID:uJOHev8O
エログロチキンレース

エロもグロも別に嫌いじゃないけどチキンレースしてる人たちの場合「過激なの描いちゃった自分」アピールが多くて苦手
健全しか描かない人を微妙に下に見てるような発言したり「私の方が!」とマウントとる人とかいて無理
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 10:43:15.36ID:bn/GoiyZ
>>335
同意
リアルの恋愛至上主義は非難するけど二次では総カプ化恋愛脳な人が多くて何だかなあ

「価値観を押し付けたり他人のプライバシーを勘繰ったりするなんて失礼!」みたいな建前使ってるけど
実際は「当たり障りのない回答ができなくて馬鹿にされた気分になるから嫌」なんだろうなって思う
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 11:04:14.32ID:4AWHvI4o
>>327>>330
優しいキャラの腹黒化同意
後別スレであったけど天使キャラの腹黒化ってのも嫌だ
どんなに優しいと原作で設定されてようが二次だと悪魔よりもタチの悪いってばっかりで辟易する
こんなこと言ったら「実際の伝承の天使も悪魔よりタチ悪いのいるよ?知らないの?」って
知識ひけらかす奴来るから言えない
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 12:29:05.38ID:l93zED0P
>>339に同意と後半

天使は残酷なんだよとか天使も元は悪魔なんだよ?とかアホな論点ズレをマジにやる奴いるから辟易
話してんのは腹黒化が苦手とか嫌いとかであって天使悪魔の由来や知識じゃねぇよと
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 13:45:52.18ID:E9KSBmp4
腐ネタや下ネタを面白いと思ってる奴

ただでさえ性欲丸出しのコメなんて気持ち悪いのに、変にツイでバズったネタだと通常スレや感想板で定期的に出してくる奴いるから最悪
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 15:14:55.41ID:aaN87+oY
兄妹物の作品
最近だと機滅とかの自分の人生より妹が大事で妹のためなら何でもする世界だって敵に回すみたいなシスコンが無理
姉弟とか兄弟姉妹はそうでもないのに兄妹になると気持ち悪いぐらい依存しあって夫婦みたいになってて何がそうさせるのかも分からないまま葛藤もなくべたべたしてるのが不可解かつ不愉快
それなのにやたら尊い尊いとか言うのに鳥肌立つ
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 17:05:13.68ID:rguzT14r
牛寺才最
特に単車乗りや売る虎満好きの男性

大人が子供向けコンテンツにハマることや趣味を否定する気は無い
でも何故か単車と売る虎満好きは会話のキャッチボールができないア○ペやリク乞食、
htr絵のまま何年も上達しなかったり他人と揉め事を起こす問題児率が高すぎる
ツイでこれらの作品の変身グッズを持ってる写真が流れてくると身構えるし
原作そのものの話題にすら嫌悪感覚えるようになってきた
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 17:55:27.48ID:n77Po+mz
>>339
腹黒化嫌いも天使を悪魔にする改変も嫌いなの同意
「悪魔よりタチの悪い天使いるよ知らないの?」言う奴本当にいるよね
その知識ひけらかすためだけに創作してんじゃないかと思う
創作するためにある程度知識のいる作品には、キャラに原作とは真逆の属性つけて「アタシの世間観」「アタシの知識」披露したがるジャンル自分がタカりやすい気が
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 18:43:24.97ID:A6Pjp+yw
好きなキャラへの萌えが強すぎる書き手のカプもの

関係性を描くより好きキャラを描くことに力入れすぎててげんなりすることがある
特にカプの片割れが好きすぎる書き手だともう片方がただの相手役に成り下がることが多くて
違和感しかない
そういう書き手がカプの大手だったりすると最悪
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 18:50:25.80ID:SBmFYoYt
考察厨と歴オタ
ネットでもリアルでも聞いてて(というか聞かされて)疲れる
一般レベルの知識しかないし武将擬人化とかにハマってもキャラ豚なんで萌える上で必要な最低限の史実しか調べる気しないからそれ以上の事を聞いてもないのにベラベラ捲し立てるこいつらがウザい
両者は併発率極めて高いし学()もないのに何でジャンルにいるの?とオタ向けコンテンツ内でイキって知識人ヅラで失笑してくる輩も湧くから言えん
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 21:48:41.68ID:K4z3OQAr
キャラに版権やオリキャラの衣装を着せるイラスト
外の人つながりだから〜既視感があったから〜似合いそうだから〜
とほざいといてキャラを着せ替え人形みたく着させて何が楽しい?
お前の好きなキャラは着せ替え人形じゃねーっつの!
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 21:55:47.27ID:+mmydGT4
男女選べるゲームで無個性型の女主人公
厳密に言うと女主人公自体は嫌いではなくて女主人公で乙女ゲームみたいになるのがすごく苦手…
男主人公も総受け多いから苦手だけど攻め派もいる分まだ苦手意識が少ない
女主人公は総受け思考だったりイケメンはぜーんぶ主人公ちゃんのもの!だったりで好きな男キャラが女主人公受けの餌食になってるとイライラしてしまう
個人的に乙女ゲームは好きなんだけど乙女ゲームの主人公って個性かなりあるからカプ萌えって感覚があるだけに
無個性女主人公と乙女ゲームのヒロインを一緒にすんなって思ってる
まあはたから見たら同じ穴の狢なのは分かってるし
自分みたいに乙女ゲームはやるけど男女選択できるゲームの女主人公苦手って意味わからんだろうなと思ってる…
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 22:19:14.15ID:qILigqlD
主人公や男役がキモオタや気持ち悪いオッサンで、嫌がるキャラに迫る二次創作が死ぬほど嫌い
催眠アプリでレイプするみたいな作品も多くて本気で吐き気を催す

一体どんな奴が描いてるのか見てみたいよ。まあ作品の男通りの風貌なんだろうけど
催眠アプリなんか作者の欲望剥き出しだし
しかもやってることはアンチ行為そのものなのに、当人はファンを気取ってるのが痛すぎる
(ファンなら作品やキャラを貶すような作品は作りません)

10年前はこんな気持ち悪い作品なんかほとんど無かったのにな
絵師や絵師の周りが高齢化・老化してるせいもあるんだろうな
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 22:41:14.60ID:w875FzhB
>>355
同意
ただ10年前から存在はあった
自分と周辺くらいしか見えなかったのが可視化されて隠れなくていいってウェーイしてる感じ
表に出ちゃダメだろ
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 22:53:28.10ID:CPuWfzAD
原作の展開が気に入らない二次創作者が原作はこうすれば良かったとか語ること
長文で自分の考えた話つらつら書いて、それが「もうこれが公式でいいよ」とか言われてたらゾワッとする
すでに見た目が全部出来上がってて後は自分の好きな形に出来る玩具組み立ててイキってるみたいなのが嫌
漫画編集みたいな気持ちなのかも知れないけど二次創作者だと展開に必要なさそうな好きキャラねじ込んだりしてるし駄々こねてるようにしか見えない
こういうノリわりとよく見るからスレタイ
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 23:43:52.29ID:ylzqOVUd
名前(敬称付)を一人称で使うオタク
「このシーン○○はこう思ったんだよね」「○○さん面白すぎない?」というノリがクッサい
幼児性が抜けてないのか自分を冷静に客観視してます高尚アピールなのか知らんが自己顕示欲ばかり過剰で社会性のないイキリオタクしかいないからイラッとする
頭の中が成長していないなら黙ってろと思う、自分を客観視できる人は淡々とした態度を貫くからそんな頭悪い方法で自己アピールしないだろ
時代が時代なら暗黒微笑をネタではなく本気で格好いいと思って使いそう
この手の連中が割とどのジャンルにもいてスレタイ
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 23:59:48.20ID:3tq6W1rI
運要素があるシーン、出来事をガチャ扱いすること

グループ分けがあって嫌なキャラと組むとグループ分けガチャハズレだーとか言ったり
ソシャゲするから言いたいことは分かるんだけど何かついていけない
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 00:03:06.43ID:dNDezjXx
壮年化老人化

幼児化は注意書きよく見るし人を選ぶネタという認識は広まってると思う
最近よく見るジジイにするの好きじゃないからなんとかしてくれリツイートでよく回ってくる
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 00:46:28.69ID:iMBjdjO0
擬人化や偉人萌え化ジャンルの「元ネタを調べてキャラを当てはめて萌えよう」みたいな風潮
そうは言うけど元ネタ≠キャラだし作中に反映されてない要素なら作品的にはボツネタみたいなもんじゃない?
深く調べれば調べるほどキャラとは乖離していくのに気付いて空しくなって以来元ネタ調べはあんまりやらない
逆に元ネタについて知りたくなった時にキャラが脳裏にちらつくとぶっちゃけ邪魔だなって思うし
キャラが好きだって気持ちと元ネタに興味があるって気持ちは全然別物だわ

「このキャラって実は史実で○○してたんだよ尊い〜」みたいなのが当たり前な世の中でとてもじゃないけど言えない
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 01:00:43.92ID:f5CPJr4G
最近興味持ったジャンルがあって今ツイと支部だけ見てるんだけど
ユーザー名やPNが「様」づけになってる垢をチラホラ見かける…あれはなんなんだろう
ネットで声がでかい奴に「様」がついててそれぞれ取り巻きがいるって感じかな
「様」つけてるユーザーに様づけで呼ばないと呼び方直されてる人も見かけたし
ツイのTLが「A様の見解がするどい」「さすがはB様RT」なんてのが多くて気味悪い
オフ行くとすごく派閥とかありそう…原作は好きだけど同人にはあまり深入りしないほうが良さそう
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 02:07:50.93ID:qAv6QPbp
キャラの名前をフルネームで呼ぶオタク

例えば「ハァ〜無理無理そういうとこだぞ田中太郎〜〜!!」「田中太郎、文武両道で優しくて一見完璧だけど欠点を挙げるとすれば顔が良すぎることなんだよな」みたいな
ノリがイタい奴に多い
ただそれが悪いこととは言えない たろたゃみたいに崩して呼んだり ヘイトまがいのひどいあだ名をつけるよりは元キャラを大事にした呼び方だと思うし
でもキャラを人間じゃなくてモノとして扱ってるみたいに思えて決定的に価値観が合わないなと思う
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 03:13:27.27ID:G9Y0s9AB
ある時代をモチーフにしたファンタジーやパロディへの史実を基にしたつっこみ
中世ヨーロッパは不衛生で美少女も臭いはずとか遊郭パロで汚い部分の描写がないとか
さらにそれを作者の勉強不足、キャラに衣装を着せたいだけだろなどと叩くのはどうかと思ってる
特にキャラ萌えやエロをメインにした作品なんかは需要とかを考えて意図的に時代の都合の悪い部分を排除してる作者も少なくないだろうし
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 03:59:19.93ID:vW2Z9Oyf
煙草にはまったく縁がないキャラが喫煙するイラストや話
昨日それ見てキャラのイメージぶち壊された感じになって滅茶不快になった
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 07:48:00.20ID:v25gqD8F
声優とキャラクターを同一視すること
追悼絵でキャラクターが死亡しているような描写をされると腹が立ってくる
最近出た歩毛門アプリで「尾ー木戸(の声優)が死んだから孫の緑が案内役してるの尊い」みたいなの見て頭おかしいんじゃないかと
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 10:40:23.80ID:XEoDVBOL
キャラの名前を崩した呼び方のパターンで「二文字抜き出した上二文字目を二回繰り返すあだ名」
キャラ名が「山田一郎(やまだいちろう)」なら「やまま」や「いちち」みたいなの
地味にあちこちで見るんだけど凄くゾワゾワくる響きで嫌い
公式でそう呼ばれた訳ではなく二次者しかも何故か大抵痛い女が勝手に作り出してる・やたら所有物扱いしてる場合が多いからそのノリも苦手
「徳川慶喜→とくく、よしし」のようなキャラに実在人物や文物など元ネタある場合はより気持ち悪い
完全に自分個人の好き嫌いの問題なので言えない
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 11:55:39.92ID:/qTGGHjm
本誌は立ち読み、またはグッズを買わなくて何が悪いと堂々と言う意識他界系
売上準拠のジャンルでよくこう言う事高らかに言えるな…
他人の褌で燃料というおこぼれを貰えてるのを自覚して欲しい
だいたいこういうやつは自分の創作大好きで中身はお前誰だレベルのキャラ解釈のオンパレード
原作補完の話なんて滅多に書かなくてパロばかり
まあ原作蔑ろにしちゃそうなるよなって感じで胸糞悪い
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 11:57:54.83ID:IGX/AhVW
主語の大きい主張

攻めは○○受けは○○、腐女子はこう、レイヤーはこうされると嬉しいみたいな自分にしか当てはまらないくせにやたらでかい声で主張する人が嫌い
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 12:13:07.31ID:r82OUmC2
>>357
同意
こじらせた人は公式よりも自分の方が原作を愛して理解してると思ってるから尚更質が悪い
特定キャラ批判や原作テーマ否定とかほぼヘイト創作なものもあって目も当てられない
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 13:21:56.93ID:yPZ+T/Ph
スピンオフから入ってきて原作読まずに二次創作する人達とその取り巻き

絵馬でもてはやされるから調子のってる人多いけど大抵は原作読んでないのバレてるよ
嫌いというより原作読まないとキャラも設定もよくわからないのに何故描けるんだろうって不思議に思う
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 13:28:00.83ID:SILQqqqK
善人キャラの改悪
原作ではっきりいい人として描かれてるのに
実は描き手の推しキャラをいじめてましたとか虐待してましたみたいにされるのが嫌い
親友だろうが仲のいい家族だろうがおかまいなしに改悪するから胸糞悪いし
酷いと原作でもそうだったと思い込んでる奴もいて頭おかしい
かわいそうなA萌え()したいからって原作を否定するな
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 15:11:39.12ID:4VlwQrSD
ハーレム漫画(逆含)じゃないのに主人公は全ての異性キャラとチャンスがあると思ってる人
ヒロインやフラグ立ってるキャラなら分かるけど全然関係ないキャラを「意外と相性良さそう」みたいな理由で
主人公の恋愛相手候補に入れてくる奴が嫌い
二次だけなら何とも思わないけど公式で可能性があると思ってるのがキモい
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 15:23:29.00ID:KPl3SFos
>>377
同意、ギャルゲー乙女ゲー脳に染まりすぎてキャラを攻略対象としてしか考えられないのかな、ああいう人って
それならそういうハーレム作品だけ追ってりゃいいのに、そうでない作品にまで自分たちの価値観を押し付けて
それが受け入れられないと発狂したり公式凸かましたりとウザいことこの上ない

主人公関係ないところでサブキャラ同士が絆を深めたりくっついたりするのも割と好きだった身としては、最近のこの風潮は非常に残念
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 15:32:07.77ID:ZKw45QlL
少年漫画(特に飛翔)愛好家が抱きがちな「PTAのババアの圧力と戦う」という妄想
都合のいい仮想敵に設定するのが「ババア」なあたりこじらせてんなと思う
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 16:03:11.36ID:Y6d2j8r6
タピオカ持ってる絵

手の部分に今後の流行アイテム乗せられる絵でも作っておけば?
タピオカなんかどーでもいい癖にどんなジャンルも
時代にも関係なく持たせてるのに飽き飽き
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 16:08:33.37ID:wud3+2EL
>>366
わかる
一般の書店に並んでる本だって端折ることあるのにな
漫画小説なら物語性の方が大事
詳しくて気になるなら読むのやめたらいいし作者に添削を頼まれてないなら余計なお世話
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 16:58:07.03ID:XcfAPlXS
加害キャラの加害行為を
実は裏で被害キャラに○○(セクハラとかエグい性行為とか)されてたからってことにするのが嫌い
実は被害者じゃなきゃ無理ならお前そのキャラのこと愛せないんじゃん
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 18:25:11.02ID:8S2Mo7mI
>>383
同意
児童虐待加害者で主人公が助けに行くの遅れてたら死人が出てたって継母キャラに対して
ちゃんと被害者たちの母親になろうと努力してたのに被害者()が懐かなかったとか
被害者父との子供が出来た時に被害者たちが流産狙って継母を階段から突き落としたとか
実子が生まれた後に被害者が実子を殺そうとしてるところを目撃して修羅化とか
無茶苦茶なこと言いながら児童虐待肯定して継母ちゃんは本当は被害者と言ってる人いてドン引きした
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 18:26:42.04ID:fYPspqoJ
キャラ設定とかで「〜らしい」とまるで伝え聞いた曖昧なことかのような書き方をすること
鬱陶しい
お前が考えた設定なんだからお前は確定なことをわかってるだろと思う
あと「〜しているとかいないとか」も嫌い
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 19:08:19.45ID:DDsTZWHt
NL者がまともという思い込み

下手すればこいつらの方がでかい顔して他勢力脅してたりする界隈何度か見た身としてはめちゃくちゃやるしいっぱいいるわ節穴かとしか思えん
界隈によってはたまたまNL者が優しくて反対勢力が…って事があるんだろうけどそういう場所にいたであろう人は頑なに
「NL界隈は善良な奴らばかりで反対勢力はヤバいのにそんなのおかしいお前が嘘言ってるんだ」
という主張をして一切否を認めない頭硬いのが多くて面倒臭い
反対勢力も大抵BLが槍玉に上げられる事が多いから
NL界隈が凶暴なところもあると言ってもBL者認定受けるから更に面倒臭い
メジャーマイナーや男女比率、なんならNLBLに関わらず痛いところは痛いし
力持った!と実感すると他勢力に嫌がらせするのはどのカプでも常だぞ…
特に前界隈はNL率滅茶苦茶高くてBL率は低くて人も少ないのでむしろ滅茶苦茶控えめな状況なのに
NL界隈の迷惑な奴らがBL界隈で注目されてる人間が現れた途端リアイベやツイで嫌がらせ始めるみたいな状況にあったから
別作品界隈の人間がこういう一方的に界隈が虐げられる現状に
NLの人は悪いことしないけどBLの人は悪いことするからBL者が悪い発言してたのは頭おかしいとしか思えなかった

あとこういう事がなくても主人公はヒロインの物だから取るなと他界隈に目くじら立てておいて
主人公と接点があるので他界隈から引っ張りだこだがヒロインとは接点のないヒールみたいなキャラを
強引な攻めが足りないからって動機で鬼畜攻め陵辱NTR要員にさせてるようなダブスタ棒乞食多いから
NL=棒乞食しないって考えてる人がいるといや滅茶苦茶するよとしか思えん
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 19:40:31.58ID:YnjITRQq
原語厨

映画とかの吹替・字幕・本の邦訳なんかにケチつけて「原語で使われてる単語の本来の意味と違う」とか「みんな原語で読むべき」とか「ここの訳はおかしいけどこの訳は合ってるからうんたら」って批評するのとか全部
こっちは日本語として出されたものにしか興味ないしやたら声がデカイし批評家気取りの人とかもう最悪
そんなに日本版が嫌なら原語にだけ触れてればいいのに何故か原語が分かるのにわざわざ日本版に触れて文句を言うなんなんだお前ら
「特定の訳者や監督が関わると改変(日本人に馴染みがない言葉を似たようなニュアンスの別の言葉に置き換えるとか子供向けで販促しなきゃいけないけどシリアスすぎるから大筋のストーリーはそのままに子供向けに面白おかしくしてみるなど)されるから使わないで欲しい!」
とか言うけど何回も発売し直されてもその訳者の邦訳しか出なかったり監督が何度も起用されてるのはそれがお前ら以外には受けてるってことなんだから諦めろよ
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 20:20:29.97ID:AHMgye6i
Aは男Bは女で立場はA>Bなのに精神的な力関係はB>Aのコンビ、カプ

この関係だと尻に敷かれてるA、Bに逆らえないAってB厨に持て囃されるのが嫌い
AとBの立場が同僚とか、単にBがAより肉体的に強いだけでAにはちゃんと従うとか、Aが女でBが男か同性同士なら気にならないっていうピンポイントの地雷なので苦手と言いにくい
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 23:23:08.92ID:pNF2otYX
>>387
同意
BLは異常NLは正常という固定観念があるせいかNL者は大人しい・まとも・隠れなくていいみたいな
暗黙の了解がはびこっているけど全然そんなことない
NL者の攻撃性は異常だし場所構わずすぐ論争するからウザい
公式を盾にBL全てを頭から否定して自分達だけが堂々としていいみたいな態度でいるけど
二次は全部捏造だし何なら公式カプでもキャラ崩壊の度合いは凄まじいからこいつらが
デカい顔して公式に要望送りまくってゴネ得する展開が実際起きてるのがホント胸糞
とにかく棚上げが酷い
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 23:44:49.74ID:0/tFIly8
特定のキャラAとA信者のアンチスレでAに類似した要素を持つ別キャラBとBファンをageる行為

B(ファン)ageの内容が事実に反すると感じる事も多いが、B(ファン)叩きはスレ違いだと叩かれそうで迂闊に反論出来ない
アンチスレで別キャラが擁護されやすい事と類似したキャラが比較に挙げられやすい事、一見似てても細かい事情が違う事は理解してるが
過剰なBageだってB批判と同じ位スレ違いではないのか

「悪役Aモンペと違って本当は良い子可哀想って騒ぐ悪役B厨なんて一人もいなかった」??
A厨もB厨も公式と仲間キャラ叩きながら本当は良い子仲間化しろって連呼してるから大嫌いだよ…B関連age本当に苦痛
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 00:07:09.74ID:EAHFvhPt
潔癖症パロ二次創作
雑菌怖い・汚れてる自分怖いネタでよしよしプレイする為だけの設定になっててそれ潔癖症じゃなくてもよくない?ってなるし
潔癖症って精神的な疾患だからそんな設定つけるならちゃんと話中で解決させて欲しい、でないと気の毒になっちゃって萌える暇がない
汚い部屋で冷や汗ダラダラ、顔真っ青にしながら苦しいけど君のことは愛してるから平気…みたいな台詞つきのエロシーンなんて可哀想すぎて見てられないしそのまま幸せなキスして締められるといや何も解決してないじゃんと思う
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 00:59:54.85ID:aI9qhGQ9
公式同性愛者キャラの捏造ノマカプ

普段腐女子に言ってる文句がブーメランでぶっ刺さってない?
これ迂闊に言うと一部ノマ者からは隠れ雑食腐だった扱い受けるし
腐女子からは仲間だったんだね隠さないでいいよ扱い受けるし迷惑すぎる

私が萌えるか萌えないかじゃなくてキャラのセクシュアリティの話してるんだけど
ついでに男女だろうと男男だろうとマジカル洗浄なしの尻穴性交渉自体が地雷だからその話するのやめろ
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 02:38:15.48ID:QnA5p/Nl
>>359
自分の名前を一人称同意

やってる人口が多くて理由が分からず気持ち悪いと思ってたけど
言葉にされるとなるほどと思う
確かに使ってるやつは自己顕示欲が異常に高いのばっかかリアちゃんのイメージ
自己顕示欲が高い古参BBAが使ってて周囲も例えば「バーバさん」だの「尊くて死んだバーバ」だの言い合ってると
ジャンルの悪習慣はびこり止まないわって思う
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 07:14:14.66ID:WAl4Y950
オタク趣味至上主義な人

自分もこんな所にいるくらいだから間違いなくオタクなんだけどそこまでこの趣味を特別視できない
オタクであることがアイデンティティな人やオタク趣味が人生の拠り所になってる人とは多分分かり合えないだろうなと思う
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 07:17:42.05ID:yBzLhD0O
たまに見かけるセル画指示書みたいな色を塗る前段階の
色鉛筆で色分けされてる線画みたいなやつを使ったグッズが嫌い
とにかく汚いという印象しかない
色塗り前の下描きとして画集などに載ってるのは気にならないけど
グッズという固形物商品にあの手の完成品未満を印刷されただけのグッズは
見た目も色もデザインも全部安物にみえるし汚らしい
物凄い有名なイラストレーターやアニメーターのですら微妙
そのわりに値段が普通に高くてびっくりする
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 07:35:08.81ID:sGIm3P3U
兄弟、兄妹での兄のモンペ化
仲のいい兄弟ってだけなのにキャラ崩壊させられる兄が多すぎる
弟、妹に好意を持っているキャラに暴力を振るったりするような性格じゃないだろ
弟、妹受けの人なら分からなくもないが(それも嫌だけど)オールキャラものでも普通にモンペ化見かけるから嫌になる…
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 09:01:22.23ID:GjRMMP3S
ボッチいじりが大嫌い
飲食店に1人でいるコマがあった、1人で下校する描写があった
それだけで「ボッチwwww」とか馬鹿じゃないかと思う
四六時中誰かと一緒にいて常に他人と同じ行動してる方が自立心0で気持ち悪い
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 09:45:48.36ID:4GCe89k1
>>401
わかる
一人で食事なんて現実でも山ほどあるよね
いじりじゃなくてそのキャラ推してる人が「推しをいじめて楽しいのか!」って制作会社に怒ってるの見て、はあ?と思った
ただ一人で行動してるだけじゃん
何がぼっちなんだか
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 09:49:50.70ID:Y665T5KF
声オタ
声優そのものにまっっったく興味がないので作品やキャラスレで声優の私生活とか好みとか振られるのうざい
例えば声優がラーメンが好きだったらこの担当キャラもラーメン好きなの?とか
バカか?そんなわけねーだろ
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 12:25:21.52ID:OiHz8B6R
主人公だから攻め、または受けと決めつける人
一口に主人公といってもそのキャラごとに違う性格や人間関係や背景があるはずなのに、主人公という属性だけ切り取って攻めにしたり受けにしたりするのがキャラへの愛が微塵も感じられなくて無理
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 12:28:22.46ID:0H+HW6Kf
>>399
同意
設定資料ならともかく下書きをグッズにするって何?と思うわ

あとそれに関連して仕上げる予定のない色鉛筆色指定されてる絵
現役だか元だか知らないけどアニメーターアピールきつすぎてうける
その色指定してる時間で簡単な色付け影付けくらいできるだろうに
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 13:00:52.06ID:sDaSxS2L
契約や偽装結婚や婚約から始まり溺愛される系
恋愛にがっつきたくない傷つきたくないけど結果は欲しいんですぅっていう浅ましさがあってくっせぇってなる
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 13:02:54.63ID:iwr/HfU+
>>403
同意、オタクだけどアニメや声優に興味ないから声優の情報とか不快なノイズでしかない…誰だよこのおっさん

この板でもよく見かけるけど声優にガチ目の恋愛感情抱いていたり、その言動や私生活の話に興味がシフトしてしまっている人は
声優>>>>>作品となのだろうから、作品ファンではなく声優ファンを名乗りそれに相応しい場所で活動してほしい
ドルオタとか俳優、声優オタとか、三次のご本尊萌えになってる人はもはやジャンル違いなので作品ファンに混ざってこないでくれ
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 13:14:52.79ID:2hzf7ypj
ポジティブな感情を全て「しんどい」で表す事

それしか言葉を知らない馬鹿に見えて嫌い
若い子ならまだしもいい歳して使ってる人は痛すぎる
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 14:02:16.26ID:uwGaLGiK
若い人にタメ口するのが良いことだと思ってる古参

普通に知らない人からタメ口されても不愉快なだけなんですけど
年長者なら手本として敬語使って下さい
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 14:47:09.97ID:nXCFYcYx
>>362
同意
元ネタを取り込むと確実にキャラの方のフレーバーは多くなるけど
元ネタはあってもキャラは少なくともないとかあるから
元ネタの功績をキャラに当てはめて尊い芸されたり元ネタの功績前提に二次創作されてもでもそれ元ネタの方で
キャラはそれやってないですよね?って気分になる
ほぼ借り物というか

元ネタを題材にしたキャラな事もあって元ネタエピソードを採用してキャラに取り入れる公式もいるので言えない
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 15:06:06.47ID:A7/8vfFX
>>404
同意
主人公に限らず、たまにアンケートで「この属性とこの属性ならどちらが攻めでどちらが受け?」
とかアンケート回ってくるけど、作品での関係性も分からないのにそれだけで決めるの?って思う
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 15:21:20.56ID:UIsaemUw
擬人化、偉人物などの元ネタベースにして吹っ飛んだ設定の作品が後から元ネタや史実などに寄せてくる事

例えば史実で苛烈と知られながらも有能さが伝えられ滑稽なエピソードまである延永を
元ネタの功績すらぶっ飛んだ設定の世界観で女で魔王にして苛烈な面を強調して残酷にして脳筋キャラにしたけど
後の方から史実の有能部分を持ち出して吹っ飛んだ設定かつ史実の功績やった事にして実は脳筋キャラは計算で実は頭のいい有能設定を追加するみたいなのが嫌い
この例だとキャラが最初から有能の気匂わせてるならまだしも
大概ぶっ飛び作品がシリアスのテコ入れが始まるタイミングでこれやらかされる事が多い分
吹っ飛んだキャラでやっていくのもネタが切れそうでどうかと思ったので後から元ネタ頼りましたと言わんばかりの後付け具合が嫌い
吹っ飛び作品も基本ギャグっぽいテンションで設定作ってるから
いきなり史実の内容そのまんま出されても以前の設定に合わないってパターンが多くて萎える
吹っ飛んだ作品ならそこらの設定も吹っ飛んだ作品アレンジしてくれよ

大抵吹っ飛んだ設定が叩かれがちで
その吹っ飛んだ設定に後付けの如く史実に寄せて合併してきた事は賞賛されがちなので言えない
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 16:39:46.89ID:vzqB2Uno
頑なに公式の性別設定を認めないこと
キャラメイク系のゲームじゃないし設定もあるし公式で確定してるのにあれこれ理由をつけてなんとか別の性別扱いしようとすること
一次創作やってほしい
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 18:08:25.86ID:o3TOMdMd
喧嘩するけどそれも含めてちゃんと仲がいい二人とガチで険悪な二人の区別がつかない人
公式がくっつけようとしてる男女とそうじゃない男女の区別がつかない人

最近読解力のない人が多すぎる
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 18:24:36.61ID:M9nNNAM1
>>410
同意
モブおじさんって言っときゃ自分の汚い性欲とか下品な部分を中和しつつ身の程を弁えてます感醸せると思ってるのか知らないけど勘違いも甚だしい
本人達は頑なに認めようとしないけど自分がキャラにあんな事こんな事したいと思ってる時点でつまり夢女子じゃん
厚かましいし発言はグロいし線引きしないのもキモい
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 18:25:48.23ID:fCmS3Cog
俳優パロ
名シーンの舞台裏とかAは実はベテラン子役が演じてるとか本当にいらない
その時その時を生きているキャラクター本人として語りたい
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 19:08:31.40ID:GAD42bIA
俳優パロ同意
あれって出所はどこなんだろう
発想の貧困なテンプレネタ好きが喜んで便乗してるイメージ
オリキャラによる原作キャラへのマウント行為なんてヘイト創作でしかないわ
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 19:59:29.90ID:wY0ZFnMH
マシュマロとか箱で来たリクエストやコメントのスクショがそのまま貼り付けてある絵
それで絵に描かれてるキャラが、リクやコメントを送った相手に呼びかけてるみたいなセリフが書かれてると余計キモい
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 20:18:57.49ID:nIii5Hy5
>>410
わかる!いるよなーそういうの
モブおじさん=自分なんだよね
見てて痛々しいし寒いし気持ち悪い
モブおじさんじゃなくて自分ってはっきり書けや!夢豚ども
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 20:43:52.21ID:4GCe89k1
>>410
わかる
モブおじさんって言えば無罪みたいな雰囲気が理解できない
普通に夢女子と腐女子でいいよ
何でおじさんになる必要あるわけ?
あとキャラに対してパトロンになった気でいる
それもおこがましい
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 21:35:30.99ID:B8q5YQYH
虹者の「◯◯は公式」って捏造発言

虹者のこの手の発言は大体捏造で大体フェイクニュースなんだけど
その発言によって勘違いが起きたらどうなるのか?とか考えないのだろうか?寧ろ勘違いを引き起こすたびにキャッキャっと猿みたいに喜んでるやつしかいないけどさ
好きだから、興奮してしまったがために…でこの手の発言をしてしまう神経がもう分からない
なら「私は〜だと思う」とか主観的な意見が混ざってることも記述しろよ
ジャンルのこと何も知らない外野が「◯◯って公式なんだよね?!」って勘違い引き起こすたびにうんざりする
虹とリアルを混合するなよオタク
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 23:18:16.40ID:XttD5RSI
狭い界隈のオフ会で集まった時の差し入れ交換
初めて会う人もいるしそもそもコース料理頼んでるのに差し入れとかいらなくない?
持っていかなかったら「持ってきてなくてごめんね」みたいになるし毎回人数分用意するの大変
10人超えの時とか地獄だからもう行きたくない
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 00:30:03.74ID:WIo5GqFe
>>410
自称モブおじさん本当同意
大体その立場自体気持ち悪さの極みでしか無いし発言もR18お構い無しにただただ下品過ぎて不快感しか湧いてこない
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 00:51:10.15ID:pIWKm827
グッズサークル

どんなに可愛いデザインだとしてもキャラ物グッズは買うのをためらう
自ジャンルのグッズサークルによく似た絵柄で公式グッズが出たから安心して買える
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 01:22:27.86ID:qmG6QIQq
可哀想な境遇の子や嫌われがちな存在の動物などを拾って育てる系のノリが過剰に好きな人

いくら好きだと言うのがわかれど
可哀想な境遇は大抵虐待とか見た目怖いから、もしくは好みじゃないから捨てられた石投げられたみたいな
前飼い主や他のモブがクソすぎるけど作者はそんな事ないですみたいな感じの内容だから
可哀想な子に優しくしたいのが目的だからまず他者に甚振ってもらってから飼いますと黒幕のようにほくそ笑む筆者を彷彿してしまって受けつけない
可哀想だけど可愛いみたいな感情なのはわかるけどやりすぎてこれ間接的な虐待じゃねーかとしか思えない

まあ一回するだけならそういう話だなで終わる話だけどシリーズで続けてひたすら可哀想アピール強調したり短編で似たようなシナリオを何個かバンバン出す人が割といて
精神リョナ展開と外見による蔑視しつこいわ!としか思えん
版権なら携帯獣みたいなモンスターコレクション物とかで割と見るけどどれもこれも嫌うほどの外見じゃねーだろって可愛さの奴がそういう目にあってて上記の理由で不快
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 09:38:59.99ID:OKk8nWoF
二次創作アカウントにAmazonほしい物リスト載せること
差し入れと何が違うんだと思われるかもしれないけど
原作があるのにそれで儲けてるように見える
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 10:03:19.60ID:EW55WSqj
支部、ピクブラ、はてブロ、note、Tumblr、ポイピク…と手当たり次第で色々な媒体を試す人
もちろんMastodonも話題になったとき真っ先に登録してある
「こっちにはコレ載せてなかった〜」「無配はここへ載せておきます」「萌え語りはここでしてますがRのつくネタはこちらへ…w」と度々リンク貼ってくるのが物凄く鬱陶しい
作品自体のファンでも追いかける気を無くす
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 12:54:06.05ID:3wKr9hf7
今回のスタジオYOU案件もそうだけど同人者が同人を知らない人たちをバカにすること
「同人しらないキッズが騒いでて草」「少しは調べろ」とか何を偉そうに
詳しく知らない人の方が多いし普段同人は隠れろとか言ってるのにダブスタすぎて気持ち悪い
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 13:22:35.92ID:BLgATYse
ヲタのファッションの話でブランド物をバカにする風潮
ハイブランドだと今時ダサいとかハイブランドまで行かなくてもそこそこの値段のブランドを古いとかダサいとか有難がるのはBBAだけとか言う人多いけど
生地や縫製が良いからシルエットだったり着心地が全然違うのが殆どで定番物は流行り廃り少なくて長持ちもする
今でも生き残ってるブランドは企業努力や流行発信してるから残ってるわけだし着る(持つ)人のセンス次第だと思う
ユニクロみたいな安いのをバカにして訳でもなくそれぞれ良い所も残念な所もあるから好きなの着れば良いだけなのに何故か同人板は頭ごなしにブランドdis多くてモヤる
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 15:09:45.73ID:qT3TH2Fe
>>434
同意
味覚鈍い人がそうでない人に対して違いなんてわかってるはずないのにwとか言うのと近いものを感じる
似た趣向の人同士が同様に理解できないものだからバカにして良い的な心理もあるんだろうけど
そういう団結出来てしまうということは…と見てて逆に虚しさ感じてしまうから嫌
ハイブランドもそこそこのもファストファッションもそれぞれなのにな
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 15:35:52.32ID:TMczYDWb
SNS交流への否定的意見
交流が上手くできないって愚痴ならわかるけど、交流そのものいらないならわざわざやらなくて良いのに
絵だけ見たいなら、そうする手段もあるだろ
同じ趣味持ってる人同士で仲良くしたいっての普通のことなのに、馴れ合いとか交流厨とかうるせぇっての
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 16:05:06.77ID:WR9CUyiw
>>439
全く同意
好きなものについて同じ趣味の人と語りたい
同じ趣味の人と仲良くしたいというのはごく当たり前の感覚だし
実生活圏を超えたところで同好の人と知り合えるのがSNSの最大の魅力なのにその恩恵を素直に受けてる人間を下に見て
交流厨の馴れ合いとか駄サイクルとかをそのSNSで言うのってどう好意的に見ても酸っぱいブドウとしか思えない
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 18:39:47.60ID:pkJkAtKc
>>441
あるある

亜種で、DM返信遅れててすみません><みたいな一人言も、そんなの呟いてる暇あったら返信しろやと
ラインもDMもリプもない嫉妬も含んでるから言えないけどw
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 22:58:02.88ID:ONhRXpoA
商業レベルでうまかったり内容が充実してたりな絵師がファンボはわかるよ
この質と量でよく課金させようという気になるなというファンボを見かけるしよくわからない
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 23:01:40.33ID:GIBedj36
A受け厨の女キャラ男体化(両性具有も含む)

性別いじくるだけでもキツイのにAの棒要員として使うからキモイ
素直にAの近くの女キャラなんかガン無視してモブ棒でも使ってればいいじゃん
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 23:19:41.20ID:thbuh+Mm
ほのぼのコメディ系に多いギャグパート時の顔
中途半端でおもしろくも可愛いわけでもなく苦手だ
商業だと金魚中井砲のような感じ
目玉が飛び出しているような勢いがある完全なギャグ顔は嫌いじゃない
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 02:04:58.73ID:qJAdBqQX
神って呼び方

二次同人で言われてると何だかなぁと思う
というか一次なら神とか言うまでもなくオンリーワンで
二次独特なのか
上手い人を尊敬するのはわかるし絵馬話馬字馬くらいなら引っかからないんだけどな
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 02:51:33.43ID:/EX4Id72
動画サイトのコメントや同人誌のタイトルでキャラの名前や技などの固有名詞を下ネタに変換する人
例えば「アナちゃんの穴」みたいなやつ
人の名前をからかう子供のいじめのように見える
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 07:56:52.41ID:cTASPjRR
推しキャラになった途端そのキャラと自分を同一視する人
ゲーム内イベントでハイレアになったことをきっかけに気になり始めて〜はいいんだけど、なにかと深い考察()を始めたり、
このキャラのこういう行動を見てると自分にすごい突き刺さるからやめてほしい、お前はそんなんじゃないよ!とか言い始めたり。一緒にすんなよ。良くも悪くも二次元でやってること三次元でやってんの?ヤバすぎるよ…
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 08:11:59.02ID:Nz9PfY/H
>>448
すごくわかる
うまい人を尊敬することや好みでお気に入りの人がいるのはわかるが
「神」呼びは違和感しかないしむしろ気持ち悪い
語彙が乏しいのか幼稚なのかわからないが二次特有で乱発されてるのも不気味で嫌い
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 09:01:33.32ID:1j+OwnSV
「絵師」とか「尊い」とかの同人界隈で使われる特有の言葉
自分も言われたことあるけど、単なる趣味の同人作家でプロでもない、それに漫画を描いてるのに「絵師」は違和感しかないし
尊いは元ネタとか考えないで便利な言葉扱いで安直に言ってるのを見ると寒気がするけど
どちらも周り皆使ってるからスレタイ
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 09:59:20.77ID:Pm990/hP
逆カプや地雷カプみて精神崩壊してる人
逆カプ描く奴しんでほしい つぶしたいとか攻撃的なことを言う人煽りじゃなく何かの病気なのかなと思う
腐女子が地雷CPとの向き合い方を間違えて〜のはてブに「昔は逆カプの相手の同人誌を破ったものを送りつけたりカミソリレターがあった」と書いてて怖すぎでしょ、、
今でも逆カプの垢に嫌がらせする愚痴垢とかあるし、そこまで逆カプとその描き手を攻撃する気持ちがわからない
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 10:34:30.51ID:Qeh4ypIu
食べ物の話題がこれと言って好きではないこと
むしろ冷める事もあるくらい
共通の話題として必ず食べ物話題を出す人がいるけど
乗らないと空気悪くしそうなので適当に相槌うってる
ぶっちゃけると食べ物話題は自分語りの一種だと思ってる
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 11:14:51.12ID:UrGat1U+
物理法則を無視しすぎる表現

少し位なら全然気にならないんだけどあまりにも超越しすぎるのは嫌だ
片手で取り扱いできるレベルのハンドガンで2キロ先の敵を仕留めた表現を見たときは
それまでの流れがめちゃくちゃ格好よかったのも相俟って余計に覚めた
キャラスゲーするためにキャラの身体能力が上がるのはわかるが拳銃の弾までスゲーすることないと思う

キャラ萌えありきの二次でそんな事突っ込んでも野暮でしかないから言えないけど
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 11:40:34.00ID:pr521oG9
キャラの性格を見た目で型にはめる人
例えば見た目冴えなくて大人しいキャラが実は素の性格や能力を隠すために敢えてそうしているという設定が原作にあっても
頑なに平凡受け地味受けカテゴリでモジモジはわわさせたがる人とか
逆に見た目が派手でも中身真面目で奥手なキャラを女好きのチャラ男にするとか
キャラのギャップも楽しめないのにそのキャラ好きとか言うんじゃねーよ
オリキャラ描いて萌えてろよと思う
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 12:40:48.46ID:6jidv5r3
正義だから仇だから悪への制裁は過剰でも当然

人間の歴史のヤバい部分をこんな小さいレベルでも見るのかよと戦慄した
その割に嗜虐心なのか悪サイドを玩具可愛がりとか一番ヤバいの正義でも悪でもないお前じゃんって思う
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 14:59:14.08ID:1ZWSGCdv
>>455
自ジャンルでも地雷カプAB見て下痢したとか公式が解釈違いとか書いてる箱推しキャラ村長みたいなのいるけど
そのせいでCB者の上手いのが何人かジェネリックカプに移動していったし普通に嫌がらせだよね
頭おかしいと思った
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 16:04:58.99ID:3n65vSdJ
攻dis
攻めならオチ要因にしていいだろとか省いていいだろとかもう全部こいつの仕業でいいよって言われるの嫌い
悪い部分も含めてちゃんと描写されてたじゃん それが気に食わないなら別のキャラを棒にすればいいのに
でもこれ言うと大体「ディスってない」とか「悪い所を認めないモンペ」扱いされるんだよね 悲しい
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 16:40:26.99ID:QeDvxhDH
メジャーカプ同士のダブルデート
例えばABとCDが最大人気があったとしてABとCDが同じ場所でデートしに行ってるのが苦手
所詮はファンアートだし筆者にとってはABとCDが付き合ってる世界に過ぎないんだろうけど
受けBDは仲良くしてるがカプ的な意味はなくて攻めACも仲良くしてるけど受け自慢してるだけというABとCDで絶対みたいな空気だから
固定カプ+メジャーカプ厨による牽制みたいにしか見えなくて苦手
ダブルデートしてるAB、CDの界隈もファン層は被るけどABとCDが同時成立してると逆カプは勿論ADやCBなどの対抗カプが組めないから
お互いがお互いのキャラに手が出せず安心ですね^^みたいな同盟組まれてる圧力かけられてるようにしか見えなくて無理

メジャーは好きじゃなくてその対抗側のカプや
ダブルデートでイチャイチャしてる受け同士攻め同士のカプとかが好きになりがちだから
別カプ探してるとファンアートに限らず萌え語りでもキャラ名で出る分この手のダブルデートが検索に出がちで面倒
極論言うとメジャーが嫌いなだけだし
ファンアートはほぼ善意とこういうのが見たいという欲で描かれてる物率高くて言えない
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 17:01:12.62ID:gLxK7dIW
オタクなら発達障害やLGBTQとかマイノリティに理解があって当然みたいな風潮
LGBTはまだしも発達障害は迷惑しかかけられたことしかないから正直偏見しかない
オタ趣味だと当事者の人が多いから絶対言えない
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 18:28:29.66ID:INHD+9U2
近親相姦
男女BL関係なくありえない
兄弟はもちろん親子も無理
兄弟愛や親子愛や母性父性を性欲変換するとかキャラdisにも程がある
憎み合うくらい仲が悪いキャラ同士でも無理
守られちゃう娘息子妹弟に自己投影してる隠れドリみたいなのも多いしキモすぎる
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 18:37:00.18ID:uk41+EPk
>>455
自ジャンルでも地雷カプAB見るとPTSD発症するから配慮しろとか言って
AB描く人に渋で脅迫メッセ送ったり、不適切な作品だと渋運営に通報し続けたりしたCB信者がいたわ…
人に配慮求めてないで自分でマイナス検索するなりカウンセリング行くなりしろよと思った
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 20:14:35.53ID:qxfxwXcP
>>466
同意
男らしい体格の攻めに華奢で色白な受けがドキドキしたり嫉妬したり…が前ジャンルあるあるだったけど
公式絵だと体格や肌の色に差はないし設定上は受けの方が高身長ですよ知ってますか?って何度も言いたくなった
声の大きい人が「受けの身長は攻めに張り合った嘘数値だから本当は違うんだもん!」みたいに騒いでたから黙ってたけど
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 21:31:04.82ID:/BRlI9Tr
>>466
ほんと同意
設定ではしなやかな長躯で細身なのに「私にはむちむちの雄っぱいに見えるからむちむちボディ!」とか言い切ってる自ジャンル者いるけどキツい
キャラの設定より自分の理想が優先されてるのしんどい
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 23:09:28.68ID:2a1J1Yiu
公式カプや特にヒロインマンセー
不人気ヒロインでアンチやらヘイトやら色々あるのもあって
公式カプが急接近したりいい感じの雰囲気になると
ヒロインちゃんかわいい公式カプやっぱ素敵って褒め称えないといけないのがキツい
でも公式カプやヒロイン活躍エピになんの反応も示さないと
これだから非公式カプ者はとヲチスレで晒され叩かれるの目に見えてる
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 23:40:38.94ID:hjyb2ys1
>>478
わかる
あのヒロインをかわいいと言わなきゃいけない空気なんなんだろうね
全然かわいくねーし役にもたってねーしはっきり言ってお荷物
何か昔に比べて女キャラ特に聖女系ヒロインは叩いたり否定してはいけない空気になってる
公式カプだって万人に受け入れられるとは限らないのにとにかく肯定しなきゃいけない同調圧力が酷い
魅力がないものを好きになれという方が無理
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 23:53:54.78ID:JxUxlCkp
男子校や女子校とか男だけ、女だけの話とうたっといて実は男装・女装してますってキャラがいる話
途中まで普通に進んでたのに実は男・女なんだよね…これからどう隠していけば><と明かされたら一気に読む気なくす
流行ってんのかわからないけどオチが女装・男装ネタやけに多い気がする
理由があって…><って過去とかだらだら描かれてもそのキャラで話崩れてるだろ…
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 00:47:16.28ID:EKTf6Acn
自分が推してるキャラは凄く好き

嫌いなキャラがいたとしたとしても
わざわざ不穏な空気にしたくない
一々キャラの不満を書いて自分はこういう発言をする人です!
と自己紹介したくない
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 01:34:52.80ID:jnoDl3pd
男性向けエロ同人とか雑誌のあからさまな性描写表紙はキモがったり問題化する癖に女性向けBL同人や商業雑のそういう表紙はスルーする腐女子

どっちも批判するなら全然良い
けど上を叩く腐は大体BLの下品表紙は不思議と知らない痴呆に陥るし無いことを前提に話すからキモい
普通に男性向け並みに露骨な表紙のBLなんてそこらへんにあるし並べられてる
酷い奴はそこも含めて「最高wwww」と囃し立てたりするから更に気味が悪い
外野から見たらこの光景は目くそ(腐女子)鼻くそ(キモオタ)を笑うってやつなんじゃないの?
恥ずかしいからこういうタイプは言葉を発して欲しくない

同じようなものだけど個別で
BLの性描写表紙

男二人が真顔で顔赤らめあって並んでるだけでもホラーなのに
全裸で乳繰り合ってたり酷い時は挿入や白いの垂れ流しまでしてたりするしなんかもう最悪
男性向けと違って不思議と問題視する声が出てこないのも最悪の最低
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 05:29:55.66ID:+USXF226
BLってだけで叩かれるという主張

特に二次の場合「だけ」じゃないよね
設定ねじ曲げと捏造がデフォな上にエロネタまで絡んでくるし
おまけに「公式が地雷!」とかdis発言するし
寧ろ何でこれで嫌がられないと思ってるんだろう

NLだって〜男向けだって〜って反論までセットだけど
嫌がってる人間全員が捏造カプ二次やエロ同人は支持してるって前提おかしいでしょ
セクシュアリティの問題にすり替えんなよと
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 07:51:25.10ID:MgIWmwrt
>>466
同意
自ジャンルは太いの嫌!と剃って細くするネタを漫画にしてまで受けの眉毛の太さを変えたのがいる
自分好みに改造して無理やり攻めらしく受けらしくする原作無視は嫌い
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 08:47:34.03ID:O1MVCY8S
いつかの同人誌の値段騒ぎであった、「公式に言う」という行為を大犯罪のように騒ぎ立てること
やましいところがないなら無視しときゃいいのに言われてそんなに困るなら犯罪ってことじゃん
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 09:48:42.40ID:fa/ASYfv
公式にホモ話したり同人誌送ったりは昔からあるみたいだしなあ
スルーして無かったことにしてくれてる人がほとんどだけど
それで公式が影響受け始めると厄介なんだよな
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 10:49:42.26ID:AfpPJyKp
人気投票でネタキャラを上位に入れる遊び
子供向けだと特に痛いオタクがはしゃいでみっともないのが際立つからイヤだ
あと本当にそのキャラが好きな人に失礼
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 10:58:07.03ID:lgOPkIGa
原作付き作品の公式派生グッズのイラストを深読みしすぎる腐女子
アニメグッズの絵は二次創作みたいなもんじゃん
アニメ絵でも例えば円盤のジャケットとか本編に直接繋がってる絵ならわかる
コスプレしてたり猫耳ついてるミニキャラのグッズ絵見てガチで深読み考察してるのはバカじゃないかと思うし気持ち悪い
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 12:58:28.89ID:W6C7kr7D
>>488
スカウト狙いでアンチ装って「こんなことが許されるのか!?」調で公式に同人誌送り付け続けてる大手知ってる
ガン無視されてるから他にも沢山オーバーな自作自演被害者演出してる
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 14:20:40.46ID:tg1UhevJ
男性向け描いたり女性向け描いたりしてる人
男性向けエロで商業描いてる女なんてほとんど編集と枕してるって噂聞くし近寄りたくない
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 14:48:54.26ID:2RxyxSmY
女性向けのノリを真似する男オタと男性向けのノリを真似する女オタ

男オタの方は真似してわざと女オタの評価下げる奴もそうだが
好意的な方でも女性向け人気が高いと知った途端擦り寄る気満々なのが多くて気持ち悪いし
女オタの方は男性向けだとこういうの流行ってるから真似してもいいんだ思い込んで
ロクでもないネットスラング喋ってでかい顔してるのが気持ち悪い
自ジャンル的にはこの手の女オタ側の方が多くてin無用語とかジャップさぁコピペ使って公式disってるのがいて痛々しくてこっちの方が厄介に思えるけど
男オタ側も人気キャラが彼氏面呼ばわりみたいに気持ち悪いワード流行ってると彼氏彼氏言い出して女オタ同様キャッキャしながら声のでかい女オタ増長させるのがいて本当に面倒くさい
どっちも便乗気質で目立ちたがりやで気持ち悪いし嫌い
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 15:31:34.72ID:AMVzzcI3
二次創作腐で受けが弱くて守られてることに対して絶対に許さない腐とそれなのに男らしくないと!と無理に野生化させる腐

原作から弱くて守られキャラなんだからしかたないだろ
男らしくないと駄目なら原作キャラ否定だし性差別か
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 16:40:45.47ID:gmS+dg3N
かわいいと思えない推しのグッズが多数あること
デザインした奴も企業も嫌いになるくらいブサイクなグッズを誰が買うかよ
しかも売れないと人気ないと煽るアンチもいて恨み骨髄
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 16:45:06.57ID:W2X2GAuZ
>>497
同意
キャラ設定無視してて強さ盛って弱い部分全否定だとキャラ否定だと思うし
男なんだからを理由にされると性差別に思う
強い強気な受けが好きなのはいいけど守られる受けを攻撃したり引き合いに出して馬鹿にしてくるのも嫌
大切な人を守りたい攻めと受け入れる受けで何が悪いんだと思う
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 17:20:08.96ID:4saYHHU4
信者アンチかと思ったけど対象作品関係割とdisってるのでこっちに


嫌いな作品を駄目な作品だって言いたいがためにL5社長を引き合いに出してくる信者やアンチ
そもそものあの社長自体折角人気出た作品やキャラを一旦畳んだり退場させたと思ったら蛇足シナリオつけたり過去編やパラレルワールドなどなどの都合で無理矢理復活させたりして
今までの作品のやりとりなかったことにしたり今更ファンに媚び始めるかのようにセット売り出ししたりと
作品の扱いもキャラの扱いもテンプレかつ何やってんだってレベルに雑だから
キャラや作品大切にしてるしてない話に引き合いに出されるとあの社長そこまで考えてなくね?という気分にしかならない
社長使った社長ageにしろsageにしろ引き合いに出すほど重要に考えてないでしょ
社長と一緒に比較に出してる作品ほど一応はキャラの事やシナリオの整合性は考えてるとかいうマシな作品も多いだけにあれほど酷くもねーよと思う

そもそもの社長が最悪でFAなんだけど
この社長を引き合いに出してキャラの扱いはL5社長よりマシL5社長より酷いとか言って雑な事以前にキャラ愛がどうのと割とこの社長に関係なさそうな事で説法みたいな事言い出す奴割と多いし
ゲーム内容などでL5関係のゲームからとっくに離れた人なら既知な事実だろうから言い過ぎるとくどいと思うので言えない
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 17:49:34.35ID:z9hQM6mm
二次のオメガバ
早く廃れろこのクソ世界観
良い所なんて一つもないただの人権蹂躙差別設定
レイパーにされる攻めも嫌いだし相手構わずのビッチ受けも原作より低能にされた出産マシーンの可哀想不憫受けも原作キャラとかけ離れすぎ
キャラヘイトもいいとこ
好きな人口多すぎてメンドーな人間に絡まれるのが嫌だからスレタイ
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 19:41:17.95ID:8Ox1lO7c
今日兄関連
事件とセットで作品タイトルが報道したり語られたり新作案内されたりしてるの見ると
完全オリジナルではない原作作品が別途あるタイトルだと
功績全て今日兄に持っていかれているような感があって微妙な気持ちになる
クレジットに犠牲者を〜…という報道もそれを賛辞する声も同様に

スタッフさんの遺作になった場合に「○○氏に捧ぐ」とかと同じだとは思うんだけどね
原作は他所作でもアニメを支持してるんだ!という主張もわかるし技術を軽視する気はないけど
酷い事件だっただけに犠牲者を悼む趣旨である以上は誰も文句言えない感じもあってか妙にモヤモヤする
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 19:59:07.48ID:Qz37R2SJ
>>506
功績が持っていかれてる気になるのわかる
今日兄に対して演出や作画に対して素晴らしいと褒めるのはわかるけどストーリーとかキャラデザについて言われてるとそれは今日兄関係ない原作の力なのにってモヤモヤする
事件があっただけに文句言えないし
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 23:11:20.33ID:UVmDqrmi
女オタ特に腐女子がオタクの容姿がいかに劣っているか嘆きたがること
女オタどうしで嘘臭い褒め合いをするのは気持ち悪いけど
「一般人に比べると腐女子は〜でダサいよねブスだよねイベント行くと〜で恥ずかしい…」みたいな
やたらと下げたがるのも気持ち悪い
自虐ならまだしもこの手の人って自分は例外だと思っているから図々しい
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 23:23:02.31ID:VpSNi8Bz
>>508
わかる
イベなんか不潔でさえなくて外歩いてておかしくない格好だったらどうでもいいわ
極論マネキン買いしたと思しき格好の風呂入ってるか怪しい臭いにフケだらけの人間より
全身ユニクロ黒一色のいい匂いがするデブの方がイベントで遭遇するなら好印象

自分は例外アピールしてる人って普通に服装も変だけど実際会うとなんか臭いこと多い
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 23:57:08.52ID:rfJP7TYp
>>506
特に原作厨とかではないが功績持ってかれてる感わかる
全然の作品でも原作なおざりになることはあるし今日兄の件に限ったことじゃないとも言えるが
今日兄だと事件の追悼の意とされてしまってなにも言えないだけにモヤモヤする
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/07(土) 00:06:34.68ID:63xCQmJm
超乳とそれ以外にも尻とかの肥大化
普通にグロいから嫌いだけど何より嫌なのが巨大なパーツをつけても絵的に成り立たせるためか胴体が伸びたり妙にガタイが良くなってる絵
顔はアニメ的な童顔のままなのに身体だけガタイ良くて相対的に顔だけが妙に小さくて本当に残念になってる絵が多い
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/07(土) 05:48:52.10ID:3dFZxFbE
名前が一文字だったり読み方がわからない人

漢字1文字や難読名とかじゃなくて「の」とか「た」みたいな平仮名1文字や記号や絵文字だけみたいな人
一次創作なら好きにしろだけど二次創作やるならいくらなんでも無責任すぎると思う
人様の作品借りて法的にもグレーなことしてるんだからHNとはいえせめて呼べる名前をつけるべき
責任とか何言ってんのって言われそうだし言えない
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/07(土) 06:59:30.40ID:9gdKgLMb
トレーシングペーパーに感想書かれるやつ
挟むのが面倒なのでありがとうございますーとはいうけど読んだことない
こっちに押し付けないでほしい
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/07(土) 09:28:05.63ID:qg7ZhHPG
同人グッズ全般好きじゃないけど特に字書きのグッズが嫌い
しおりとかアクリルスタンドとか作って喜んでる字書きたちはどんだけナルシストなんだよ
いらねーよ
絵ならまだしもお経みたいにつらつら文字だけが書かれたグッズなんかきもいわ
字書きさんがこれ作ったら欲しい!とか言ってる絵描き共も絶対買わねーだろ
私も字書きだから絶対表立って言えない
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/07(土) 11:32:44.97ID:QBqoquoD
自分の推しキャラはハピエンにしないと気が済まない奴
その推しキャラが大量殺人鬼だったり世界を破滅するような奴だとかなり胸くそ悪い
そいつらのために他キャラの性格改悪、踏み台なんかにされると腹が立つ
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/07(土) 11:48:22.10ID:3qANhd4X
同人における地雷って言い方
他人の創作物や考え方、解釈に対して自分が苦手意識があったり不快感を覚えている状態なのに
例えば「創作物のキャラクター同士の恋愛関係を捏造し性行為に及ぶと仮定した際の役割の違い」程度の対象を現実で生物を殺傷してる道具に例えているのが釈然としない
言ってる人の大半はそこまで考えてないのもわかるし「嫌い」とか直接的な言葉で言いたくなくて逃げてる言い方なのかもしれないけど
すごく失礼で人のせいにしてるように感じる
同人やってて自分が嫌だと思うことを主張すること自体はそれはそれで必要なときもあると思うけど
「苦手」「嫌い」「不快に思う」みたいに自分の感情主体で表現してほしい
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/07(土) 13:34:34.53ID:AOHYb0cZ
悪役令嬢が出てくるよくある乙女ゲーム

悪役令嬢要素自体は別にそういう設定のゲームがあったんだねで終わるけど
それがよくある乙女ゲームとか言われるとどこの世界のよくあるだよと思うし
寝取りゲームが大人気で正妻枠を蹴落とし残虐に制裁するのに尺とスチル割いてるとか
どこにそんな需要があるんだよと思うし
転生者キャラが前世はそんなゲームを楽しんでやってたけど〜と言っててもドン引きだし
前世からヒドインちゃんはおかしいと思ってた乙女ゲームはクソとか何言ってんだこいつ
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/07(土) 13:45:14.93ID:h8rJoZbc
>>519
同意
大抵メインヒーロー枠のキャラに婚約者がいて
乙女ゲーヒロインが寝取って断罪イベントって流れだけど
そんな設定の乙女ゲー見たことないし、それで乙女ゲー自体を貶すって意味わからん
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/07(土) 14:10:33.23ID:EHGJf5w2
>>519>>520
同意
悪役令嬢設定はそういう設定のゲームってレベルだけど大抵乙女ゲームって恋敵はいても軽いライバルかルートのある友人が多いから乙女ゲーによくあるとか言われるといやねーよとしか思えん
略奪ありの戦略系乙女ゲームみたいに言われてるならわかるけど
大抵普通の乙女ゲームのほんわかな雰囲気出しておいて断罪イベント!だから尚更ねーよって気分になる
断罪イベントも悪役令嬢が先走って暴走して死んだ…みたいな自滅系ならまだしも処刑とかやってるとそうまでしてくっつきたがる乙女ゲーってどういう世紀末?って気分になる
一応処刑に至るまでの悪役令嬢が畜生すぎる事が明記されてるのもあるけど
それの流れ模倣した作品だとメインヒロインに少し厳しかっただけとか凄い些細な理由で殺されてるから
これで「普通の乙女ゲーム」だったらプレイヤー胸糞悪くならないかとしか思えない

そういう内容にしては王道で人気ゲームという設定も多くて何だかなと思う
展開の酷さ次第ではクソゲーとか真の聖女()みたいな蔑称呼ばわりされてもおかしくない世界観の奴が多すぎ
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/07(土) 14:16:33.31ID:RQ3+Nf9I
腐の「二次でやることがなくなるから原作は男キャラ同士の絡みを控えてほしい」という考え方
ぶっちゃけさっぱり理解できない
ストーリーを壊すような腐媚び迷走に「やめてくれ 腐人気より本筋を大事にしてくれ」というのはわかるけど
二次でやることなくなるって言われてもそれの何が悪いのとしか思えん
というか本当にそのカプが好きならパラレルでも何でもできると思うんだが
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/07(土) 14:37:25.30ID:xT0nRVhI
>>523
同意
本筋を大事に〜は自分も思うがやることなくなるからは意味不明
そういう発言が出る人は二次で遊ぶ素材が欲しいだけなんだろうなと思う
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/07(土) 19:29:05.43ID:yzLpYDZH
女体賛美ばかりの女体化
CPの片方が女になったifを書きたいって言うのは分からないでもないけど
女体化した受けがいかに細くて白くて小さくて化粧やお洒落したら可愛いかみたいな描写ばかりだとそれ受けじゃなくて女体が好きなんだろって白ける
攻めは男でも女でも受けなら良いみたいな台詞入れる奴いるけどじゃあなんで原作の体格に従った女体化じゃなくて小柄で細くて色白一辺倒なんだよ
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/07(土) 20:38:42.17ID:4Cm/xne4
受けには可愛いや美人と言わなきゃいけない、攻めに可愛いと言ってはいけないみたいな謎ルール
攻めのこういうところが可愛いと言うとリバ認定してくる輩がいて面倒臭い
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/07(土) 21:21:49.00ID:b63lFn3V
公式でフラグが立ったまたは成立した男女カプに対して「苦手」と言えない、好きで応援して当たり前みたいな風潮
これに「このカプが嫌いとかなんでこのジャンルにいるの?腐なの?夢女なの?」みたいな事言う奴がゴロゴロいるともう最悪
単純にそのキャラやカプが好きじゃない、ジャンルにいるのはその他のキャラやカプが好きだから話が面白いからって色々理由があるだろ
このカプありえない!消えてほしい!って暴れてるならまだしもちょっと苦手かなみたいな事言うとこの手の厄介な奴がシュバって来るのも嫌だし
公式でABが成立したのにCBやAD創作するなんてABアンチ!これだから〇〇厨は!って叩くのもいるからウンザリ
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/07(土) 21:40:18.06ID:q+Hi1O4t
>>527
同意
受けはステレオタイプの女への誉め言葉と雌だのママだの幼女だの
攻めにはかっこいい雄だのしか言ってはいけない言ってる奴はリバってうざすぎる
リバやカプ詐欺がそういう嗜好で迷惑かけてるんだからそっちを恨めと言うけど
それを隠れ蓑に絶対に「攻めはオス受けはメス」ってことにしたいからそうじゃない人叩いてるよあれ最低
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/07(土) 22:21:09.83ID:qeGOV4Fb
ひらがなを多用しまくる小説
「おれはあのばしょにもどりたいとおもった」「はやるきもちをおさえながらはしった」みたいなやつ
雰囲気優先なのか何なのか知らんがどの作品もこんな感じだと読みづらい
幼い子供を表現するならまだしも原作で漢字使って喋る成人キャラ達ばかりなのに

料理を題材にしてる原作でもないのに料理描写がくどい小説
1/3くらい占めてると読む気失せてバックする
料理がキーになるかというとそうじゃない事のほうが大半だし
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/07(土) 22:44:50.16ID:iV75v9Ua
作品にハマってまずすることがCP作りの風潮
恋愛ものとか公式がそういう作品ならCPについて語ってるのもまだわかるけど
恋愛要素ないのに作品についての感想が捏造CPの話ばかりなのがうんざりする
ひどいのになるととりあえずキャラの受け攻め判定はじめたり
このキャラはどうみても受けだけど攻めになれるキャラがいないとか
CPのことしか考えてない感じが本当に気持ち悪い
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 00:24:24.27ID:z9febqFa
逆やリバが嫌いすぎて絶対そうならないために受け女体化してますとか言う奴
単に自分が逆やリバ描かない・人の描いたの見ないだけじゃダメなのか
突っ込むためのモノが付いた体というだけで攻めてる受けを想像してしまって辛いのか知らんけどチンポに囚われ過ぎてて怖い
大体男の体で受けてる姿を掛けない・妄想もできないなら腐女子ですらないからどっか行けよ
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 00:27:06.63ID:B4A6chSi
公式で周囲から容姿sageされてるキャラの二次での美化
体型そこそこだし顔もものすごい変なわけでもないけど
作中でキャラの口からはっきりと容姿についてマイナスな言及されてるのになんで
Aは誰もが見惚れ愛さずにはいられない美少年!女装しても女の子よりかわいくて困っちゃう、なんて二次が蔓延してるのか不思議だわ
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 00:36:44.70ID:etFI4sXZ
元ネタ知らないのが丸分かりの○○パロ

上で話題になってたなろう系乙女ゲーみたいなゲーム転生物のエアプっぷりとか
気持ち悪い馴れ合いしかないちゃんねる系SSとか
出銭映画すら見たことなさそうな間違いだらけの童話パロとか
とりあえず変身させときゃいいんだよねって感じの魔法少女・特撮パロとか
その界隈のテンプレみたいなもんであって元ネタとかもう関係ないんだって分かっててもイライラする
ネットで最低限調べてみることすら嫌ですかそうですか

個人で活動してるアマチュアならまだしも最近は公式ですらこういうことやるから嫌
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 02:14:26.09ID:TzXyOFRb
フォロワー限定公開公開をフォロワー稼ぎ扱いして叩くこと
自分の作品の公開範囲を制御し閲覧者の把握に努めるのは何もおかしいことじゃないし
たとえフォロワー稼ぎだってなんの問題があるんだ
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 04:53:54.77ID:Tenl5IaR
ABの子供Cというオリキャラ

二人の子供が生まれたって軽く描写されるだけなら嫌いだけどまだマシな方
わざわざその子供に名前付けてABの子育て日記みたいになって育児の悩みとか子供あるあるとかやられるとただのBの作者アバター化にしか見えなくて吐き気がする
正直ある種の夢だと思うのにNLBL問わず平気でぶっ込んでくる層が多すぎて嫌
更には子供CとAでママBの取り合いとかやられるとますますキモい
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 06:48:07.48ID:vPgNIFZC
二次小説
一般小説や一次は読むから活字が苦手なわけじゃないけど二次はなんか読めない
嫌いというか眼中にないとか視界に入ってない感じ
ジャンル内の二次とカウントしてない
字書きが売れないとか閲覧少ないとか愚痴ってるの見ると
まあ自分も読まないしな…と心の中で思ってる
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 07:19:57.61ID:yiWjG6mI
一次でも二次でも漫画でよくある表現なんだけど
普通の頭身のキャラが動くストーリーの中でときどきミニキャラになる場面が混じるやつ
普通頭身とミニキャラが混じるまでは普通にあると思ってるけど
たまに何故この場面でミニキャラになる必要があるんだろうとものすごく違和感を感じる漫画が無理
普通頭身で描くのが面倒なのか描けないだけなのか…
最近商業漫画でそういうの見てしまい気持ち悪い称賛コメばっか目立つという
ステマもすごい状況を知って余計嫌いになってしまった
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 09:26:50.01ID:HSTLSyFW
同人誌の値段

印刷代を割ってもそんな感じになるのはわかる
けど商業なら同じ値段でもっと読めるから、どうしても疑問に思う
値段に対してあれこれ言うのはタブーみたいな雰囲気も嫌
それでも買ってしまう自分もどうかと思う
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 09:35:09.89ID:Rx9HlY09
>>541
同意
タダで見せろって言うのか!とか安く買わせろって言うのか!とかピントのズレたキレ方するけど
そんな奴の別にタダでも読みたくない
黒出そうとしてるのがあからさまだと思うだけ
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 09:39:05.59ID:ydNOIg6q
厨とアンチの夢定義
版権男キャラとオリキャラ女との恋愛だけを夢扱いする無知と閲覧乞食
気に入らないシチュがあれば自分が嫌いな夢にしておけと言わんばかりの夢アンチ
昔の女オタ=腐女子並のご都合ガバガバ定義だらけでウンザリ
最初に夢=版権男キャラとの恋愛と定義し広めた奴や二次オリの存在すら知らない奴らのせいで目茶苦茶
オリキャラの派生が夢だと知らない奴までいて引く
女向けでのオリキャラと夢の区別くらい理解してろよ
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 10:16:20.28ID:SLTwSroy
>>532
あーむっちゃわかる
出会い頭に好きなキャラは
受けか攻めかかならず聞いて確認しておくって人がいて引いた....
エロなしで普通に好きなだけだったから最初びっくりした
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:24:34.95ID:U923gIYO
公式カップルの片割れと
特に接点のない別キャラとを成立させるために
もう一方をど腹黒サイコパスな邪魔者に改悪してるやつ

万が一そういう展開になったとしても
自分の思いを押し殺して
身を引くだろう思い遣りのあるキャラほど
酷い扱い

ジャンル外でも極めて不愉快
自ジャンルで食らったら立ち直れないかも
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 14:36:11.67ID:R3AEBv3t
女オタの描く軍服

それのどこが軍服?SSの制服をオタク趣味全開で飾りたてただけじゃん(オタ臭さが凄い)
って感じのジャラジャラしたロングコート、被らずに頭に乗せただけの軍帽、着脱面倒そうなブーツ
見た目も機能性も悪くて厨二コスプレにしか見えない
「軍服萌えです!」と主張する人に限ってこんなのばかりで自衛官や各国の兵士が来てるような
地味な色合いと機能性重視の現代の標準的な軍服には見向きもしないのも何か詐偽臭くて嫌
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 15:23:03.66ID:h+LTkjEw
アプリ・ソシャゲの限定レアカードシナリオとか
課金者しか見れない凸イラストをスクショして交流ある人同士で送り合う事

え?いいのそれ?
なんかツッコむとヒキの嫉妬みたいに言われそうだし
当たり前にやってるから自分が気にしすぎなのかもしれないけどすごい嫌だ
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 16:56:51.66ID:K250gknH
>>547
同意
丸ごとじゃなくカットしてあるとかならまだ分かるけど
本来お金や時間かけたりして得るものをそのまま見せるのはダメだと思うし
どうしてもっていうなら隠れてやるべきだと思う
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 17:45:01.80ID:5EGqFC3b
MMD

今って何でもMMDで踊らせるけど
原作で一切踊らなさそうなキャラが踊ってみたのダサい振り付けのダンスさせられてたり
やたら表情動かして顔芸させられてたりするのを見るとゾワゾワして本当に嫌
正直全く格好良くないし見ていて恥ずかしい
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 19:12:26.93ID:e6S4RGsZ
好きな相手と結ばれなかった後のその子供と恋愛になる

子持ちが言うと気持ち悪い
リアルとごっちゃにするなと言われても無理
同人やってるなら子供のこと絡む話には慎重になってくれ
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 20:16:31.92ID:iEM1I8Wv
作品内での他人の衣装や制服等所有者が決まっているコスチュームを
何の関連もない他のキャラに着せた二次絵

特にソシャゲで特定キャラの限定衣装を他のキャラが理由もなく
(描き手がその衣装が好き・キャラに着せたいってだけで)着ているのが嫌い
人気のあるデザインやエロい衣装はよく色んなキャラに着せた絵を見かけるけど
元キャラと何の関係もないのに横取りすんな図々しいと感じる

元々家族だとか衣装交換しそうな仲のキャラ同士がやってるのは別にいいし
漫画・小説でちゃんと交換するまでの経緯が描かれてればいい
イラストも描き手がカプとして萌えてるキャラ同士ならカプ絵の一貫と思えるのでピンポイント過ぎて言えない
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 20:39:44.03ID:0QbybNuE
>>541
同意
ネットのなかった昔は利益の出ない値段をつけて
非営利目的でやってますというのもまかり通っていたけど
今は出すための労力を考えたら1冊10000円でも安いと思え!
鉛筆書きでも有り難がれ!みたいなのばかりで
見逃していただいている立場というのをすっかり忘れている気がする
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 21:02:09.46ID:7YxK+Avy
台風コロッケネタ
ツイッターみたいな日記みたいなところだとわかるんだけど
作品公式掲示板みたいなところでもこれ言ってる奴割といて不快
流行らせたがってるかコロッケで他人とつながろうとする気満々の奴多くて気持ち悪い
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 21:10:56.69ID:XYpj2aEk
絵がめちゃくちゃ下手な人のシリアス考察漫画
内容がよくても恥ずかしくなって読めない
でもそういう人って結構もてたやされてる
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 21:17:09.11ID:q1dloxu0
>>541
同意
前に「利益出なきゃ同人なんてとてもやってられない」って言ってる奴を見てから
商業以上に利益出そうとしてる同人誌の値段に疑問が湧いて嫌いになった
明らかに金目当ての同人ゴロも多いしもっとギリギリの値段でやれよと思う
値段に対して何か言うと叩かれるから言えないけど
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 22:06:42.53ID:VDOqFRAX
>>541
二次だと同意しかない
タダ読み乞食とか労力を軽視してるとか明後日の方向から責めてくるけど
そもそも一般的に趣味で収益がどうのっておかしな話だし
しかも二次創作で見逃してもらってることすら忘れてるのどうかしてる
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:56.84ID:zxXumd5n
>>541
二次に限って同意

あとこれも二次に限るけど
「大手がコスト下がって値段を安くしたら他サークルとの兼ね合いが〜」とかの言い訳も嫌い
コスト下がって1冊100円になるならそれで売ればいい
大手が刷ったら36P100円だから小手が36P500円にしちゃうと売れないとか心配する必要ない
むしろ大手が安い分予算に余裕ができて小手まで回ると思う
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 22:26:59.80ID:pRXsPBHL
>>559
同意
二次で同人誌に高値つけて初期投資や打ち上げ費まで込みみたいにしてる人自体嫌いだけど
自分の苦労を上乗せして何が悪い!同人は自由だ!って言っといて大手の安値を攻撃するの嫌い
そいつの主張だと同人は自由なのでは?自分の苦労や手間に合わせた値段設定でいいのでは?と
あと同人誌高いって話が出ると赤字だって詳細(すごく少部数でとか)口挟む人いるけど
そんな特定の限界集落の話してないって思う
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 22:31:02.32ID:pRXsPBHL
>>560追記
559に同意って書いたけど違う話みたいになってしまった
559の内容も同意だしそれに付け足しで特に
高くする理由は自分に都合のいい理由で自由だって言うのに安い方だけ攻撃する人が嫌いってことで
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 22:32:19.60ID:E8kJF1zN
同人誌の値段
高くするのも高いのが嫌なら買うな!と主張するのも勝手にすればいいけど
利益盛りの同人誌を不快に思うのも自由なんだから好きに主張させろ
高いの嫌だって言う人はおかしいみたいな意見はただのアホ
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:53.53ID:RBfWN5g7
みんな本作ろうよ!!エロかこうよ!!!私が〇〇したいしみんなも〇〇しよう!!!?
楽しい!!!!あっ気になったでしょ???さあアレコレをやりましょう!!!

「自分が最高に尊くて楽しくてしかたないノリ」がキツイ
うっっっせー!作品は自分の都合で自分の時間に合わせ、自分の好きで作るもんだ
お前の押しつけがましく口やかましい欲をゴミ付きでまき散らすな
って言いたい・・・
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/09(月) 02:42:14.98ID:5JsqsaOU
翻訳者の主張が混じってる意訳

解釈違いの問題だから主張自体に文句は言わないけど
翻訳に自らの主張を入れるのはやめてほしい
含みのある表現が良かったのに翻訳後は直球で考察の幅が狭まるのが残念だし
翻訳者の解釈が公式設定として広まるのも悲しい

言語の差異で完全翻訳は無理なのはわかるからおおっぴらに言えない
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/09(月) 07:08:55.75ID:IWrPozV8
二次BLのエロ描写

相思相愛、モブ相手、愛のない関係などなど、色々な描かれ方があるけど
いたたまれない気分になるので絵でも漫画でも小説でも苦手 
雰囲気重視の描写ならまだしも男性向けっぽい露骨な描写や♡喘ぎは嫌い
事前の流れや事後のあれこれは好きでもベッドシーン自体は読み飛ばしてしまう
自分は字書きだがエロなしのプラトニックやブロマンスや片思いばっかり書いてる

支部やツイの評価見てるとR18のほうが数字取れてるしコメやリプでも人気がうかがえるので
なんでそんなにエロが好まれるんだろうかと思う
版権キャラで妄想してる時点で同じ穴のムジナだし、苦手だと公言したら文学気取りの高尚様だと
思われそうだし、自分が評価されないことを「エロくないから」と言い訳してる部分もあるので
表立っては言えない
長文でごめん
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/09(月) 08:19:58.79ID:+iQ4bTq2
>>551
同意
立場乗っ取り厚かましいなってなる

同様に流行ってる別ジャンルキャラの衣装だけ好きなキャラに着せるってのも嫌い
話題のキャラ金髪だから金髪の推しキャラにも着せました�ネらまだいいほうで共通点すら見当たらないことが多い
評価ほしいだけで描いてるの見え見えだし
流行りのキャラ使わなきゃ好きなキャラの二次創作できないのならそもそも描くな
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/09(月) 08:28:10.20ID:bnrEysr9
バームクーヘンエンドとかいう惨めで悲しいシチュ
+こういうのが話題になった時になんならこういうシチュも好きって派生を色々語り出して
受けが惨めで悲しいの好きw闇の腐女子wってどこまで惨めなの言えるかみたいな大喜利始める人
テンションもじっくり語ってたらまだ気にならないかもしれないけど
人の好きなキャラをはしゃぎながら面白半分に痛めつけてる感じがもはや嫌悪感ある
バラエティで人の嫌がること無理やりやって笑いを取ろうとしてる芸人見たような嫌な気分
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/09(月) 11:09:37.47ID:lsYQmBKc
二次創作同人誌の値段についてダブスタすぎる人達

2次同人でお金を取りたくないから同人誌はいつも最少部数印刷で無配
配布終了後WEB再録してるんだけど
周りのスペースのこと考えて無配はやめろ相場の値段つけろってコメントがよく来る

これ言う人の殆どが同人誌の値段なんか見てないからいくらでも高い値段つけていい
労力かかってるし出してくれるだけでありがたいから好きな値段つけろ買うから
みたいな発言しててダブスタ無自覚すぎて驚く

好きな値段で出す事を推奨してるのに無配はケチつけるのなんなんだ…
0円が認められないなら好きな値段つけろなんて言うなよ
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/09(月) 11:13:14.99ID:vZAH5rAi
>>569
同意
バームクーヘンエンドBLにおけるバッドエンドだから忘れた頃にやってくるから面倒臭いし
自界隈の場合攻めが惨めになりがちで鬱陶しい

大喜利する奴は大喜利する奴で
「実は好きじゃないけどこれやる人こういう理由でやってると思う考察〜」みたいにシュバってくる奴も多いから尚更苛立つ
いや何しにきた黙れよ
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/09(月) 19:11:58.93ID:jiOuY7HE
誕生日や命日など記念日系の日に絵を描く文化
そのキャラは大好きだけど好きなペースで好きな時に好きなキャラの好きなテーマの絵を描きたいのに義務みたいで気が重いというか嫌になる
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/09(月) 19:58:55.78ID:VfZWSle2
攻の顔を過剰に褒める受が苦手
受が攻見る度に顔が良いって言ったりそういうとこだぞって思わせたりするやつ
BLじゃなくて作者=受の夢見てる気持ちになる
攻の顔が好きな受自体は嫌いじゃないんだけど過剰に褒めたり何書いても顔が良い〜って言わせてるのが無理
人気あるから表では言えない
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/09(月) 20:44:44.67ID:HGdIqqoN
作者がぶつ森でネタバレすること
またそれが拡散されて深読み考察()されること

作品で語るか正式発表まで黙っとけよ
チラチラしてうざい
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/09(月) 21:06:30.75ID:3igUFEJC
キャラの誕生日にキャラのコスプ写真をTwitterにあげる奴が大嫌い
キャラ以上にコスした自分が好きなだけなんだろ
誕生日絵は見たいけどカスコスは見たくねーんだよ
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/09(月) 21:11:56.43ID:gtjy8QFI
コスプレイヤーがオフパコする話

キャラの容姿だけしか知らないけど爆売れするから漫画にするっていう同人ゴロの考えが大嫌い
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/09(月) 22:35:21.78ID:IYwG/1jZ
キャラのぬいぐるみに手作りとかの衣装着せてるやつ

本来は成人してるキャラに赤ん坊服着せるとかきっっっっしょ
Tシャツとか猫耳フード程度でもそのキャラが着そうにないなら無理
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/09(月) 22:42:05.64ID:ZWZxRrD6
元ネタのあるパロ

学パロとかのざっくりではなく著名な文学とか映画とか有名作品にキャラだけ投入したもの
原作設定を捻るつもりもない
自分でストーリー考えるつもりもない
ならイラストか短文だけやればいいしそのオリジナルの方を至高と崇めてると二次に持ってくるなよって気になる
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:03:58.57ID:607b6Leg
>>584
同意、あれ無理
古い腐女子のにおいを感じる
突っ込む方が俺女風の男言葉になりがちなのも鳥肌
丁々発止とdisり合ってるように見えて「お前ほどのヘンタイは他にいねーよww」「イヤ〜wエログロクイーンにそんなこと言われても〜w」みたいな実質褒め合いになるのも気色悪くて無理無理
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:09:03.52ID:E3zRk8j+
原作の原型留めてない二次を「この原作でやることに意味がある」と言い張る人たち

舞台、キャラの外見、口調、性格、年齢、性別が全て違うようなパロってもはや
素材をぐちゃぐちゃのミンチにして特濃ソースで煮て香料で違う香りつけまくるようなもんじゃん
それで「この素材を使うことに意味がある」って言われても素材どこ?ってなるよ
原作の原型皆無なゲテモノ二次は表に出さないでほしい
こういう話をすると「二次の時点で同じ穴の貉」って雑に叩かれて片付けられるから言えない
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:52:57.52ID:VHDCVFIs
自カプの逆やリバでなく「そもそもリバというものは認められない・滅んだほうがいい」みたいな固定
さすがにヘイト主義者としか思えないんだが
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 01:01:15.26ID:ybLWxkl/
キャラの動物化
獣人化とかじゃなくてミニキャラ系のやつ
どのジャンルでもなんか見かけるけど何がいいのかわからない
何故かそういうの可愛いって人気が出るし作者調子に乗ってシリーズ化するし周りがRTしまくって可愛い〜って言ってるから嫌いって言いにくい
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 01:14:21.65ID:ohzUqaDf
推しキャラだけ好きってのが許されない風潮
それを理由に他キャラ叩くようなのはダメだけど正直推し以外本当にどうでもいい
キャラを全部好きになれストーリーも愛せ主人公を応援しろ派生作品も全部追うべき!とか推しが出てなきゃ読む気も見る気も起きないわ
日頃推しだ推しカプだうるさいくせに皆好きかわいいって言ってる奴見ると無理して女キャラ可愛いって言ってる腐女子見てる気分になる
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 08:17:35.27ID:onheqYJO
人型ロボット=情緒が未熟で無表情なスーパーマンみたいな描写

人間そっくりの見た目と人間以上のスペックを持った外見を用意できるのに内面はその程度とかその世界の技術レベルどうなってんの?って思う
江波の絢並もどきに人間の感情を教えてあげて絆が芽生える感動的()な展開も見飽きたし
顔は綺麗なのに間接だけ金属剥き出しとか無意味なヘッドギア付けてるようなのもわざとらしくて萎える
一昔前ならまだしも今時の作品でそれはないわ

アンドロイド警察かよって自分でも思うから言えない
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 11:27:08.77ID:9pbOq0L7
>>545
逆に自ジャンルは公式カプ厨が捏造カプ好きへの嫌がらせでこれやってるのが引く
いくら貴重なノマカプ厨の公式カプ絵師だからってuserタグつく人気絵師なのが自ジャンルの民度の低さに頭が痛くなるし
各種匿名掲示板を荒らし回ってるサブヒロイン厨にさらに火に油を注ぐ羽目になって百害あって一利なしだわ…

>>589
>無理して女キャラ可愛いって言ってる腐女子
これ自分も苦手だ
BLが好きで女を描くのが苦手な人ほどこれやるからわざとらしくて逆効果だと思う
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 12:27:04.82ID:TU8svfJQ
キャラを代理にした実録
日常の面白小ネタじゃなく闘病記とかキャラを幼児化させた育児日記とかきっつい
少し上にある原型残ってない二次パロに更になりきり夢ぶち込んで煮込んだ感じが気持ち悪くて嫌なんだけど実際本人が大変だったのは事実だろうからとても言えない
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 12:48:23.37ID:tn19CU+i
>>592
同意
自カプは結婚して子供までいるからチュプの格好の餌食
子供に性的な質問されて困った的な実録を推しでやられて気持ち悪かった
まだほのぼのネタならスルーもできるけど性関連はキモイから本当にやめて欲しい
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 13:04:31.80ID:Gn071ncy
>>578
同意 夢でやればいいのにと思う
美しい素晴らしい眩しい輝かんばかりだのと延々やられるとむず痒くなる
顔に限らずA←←←←←BとかただのB使ったA大好きポエム本当に無理
カプタグ外してくれ検索の邪魔
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 15:14:15.79ID:6gifsuGN
作家キャラの腐女子化

漏れなく文学要素と知性を削ぎ落とされて腐った同人作家にされ
二次創作者の推しホモを持ち上げるための恋愛脳セクハラパワハラ発情豚にされるの勘弁してくれ
推しに近い女を始末する方法としても使われてて最悪
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 15:33:16.51ID:FzC+29EG
ギャグ以外の原作沿いのネタ
正直つまらない
大抵原作をなぞっただけのものに少しカプ要素を入れただけとか補完しただけだから展開に
意外性が全くないしそんな程度だったら原作だけで十分
二次なら二次でしか見れないものが読みたい
原作沿い描(書)きの人はやたら自分の二次創作のスタンスに自信持っててパロとかパラレルかく
人を見下してるけどはっきり言ってつまんないよと言いたい
原作設定を大事にしてるだとか上手く組み込んであるとかなら好きだけど話そのものを原作に
沿っただけのものは何が面白いのかわからない
元々ある話に少し自分の解釈入れただけでドヤ顔できる理由がわからない
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 15:50:57.41ID:9burU0iu
俳優を役名で呼ぶこと
日朝と朝銅羅に多いけど、いつまでも役名で呼ぶのは自分の好きな作品に縛り付けてるみたいで気持ち悪い
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 16:45:22.95ID:jte45YU0
イラストや小説の再リツイート
最近よく再リツイート歓迎っぽいツイートがバズるけど正直うっとおしいなと思ってる
上手くないほど再リツイートするし
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 17:22:47.98ID:K21ZGbmw
ねんどろいど
美形タイプの顔と輪郭、手足が長い体型が好きな自分にとっては無用の長物
言うなればキャラの見た目を劣化させたものなので嫌い
でもこんな主張をすると人とはちがうアタクシに見えそうなので黙ってるけど時にストレス
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 18:29:10.67ID:63lUaof5
>>599
同意
備忘録みたいなもんだと思ってスルーしてたけど再RTがバズってんの?
承認欲求が足りないのか?
馬鹿みたいな量再RTしたり再RT取り消し再RTとか同じこと言うお婆ちゃんじゃあるまいし
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 20:01:03.40ID:gEQALoLd
夢とか原作キャラとオリキャラの恋愛
オリキャラがでばる二次創作全般嫌いだけどその中でも特に恋愛絡みの奴が嫌い
二次創作なのに知らない奴の恋愛とか見ても楽しくない
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 20:14:30.24ID:vo4eJd7Y
原作出彼女、許嫁一筋又は奥さん大好きな愛妻家キャラをホモカプにすること原作ほんとに読んでのかてめぇと殴りたくなる。

なんで嫁以外興味無いって言ってるノンケを男に発情させるのか分からん。
BLは自由なの!尊いからいいでしょ!って言われるけど自由にも限度があるしそのキャラ自体を侮辱してることになるから。

後、BLの不倫、浮気は尊いという風潮
真実の愛(笑)でもなんでもねぇよ。
妻子持ちで男に手を出してるとか最低のクソ野郎だろ
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 20:30:05.50ID:XRa3keDU
風や雷の能力を持っているキャラと現実の台風や自然災害を絡めて萌え話にすること
Aがちょっと加減できなかったから帰宅困難者が出ちゃった!とか言ってるやついてドン引きした
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 21:02:26.70ID:DLrpnIrj
日麻やキッズ向けアニメ観てるキモオタと腐女子

別に子供向け番組試聴して恥ずかしい事なんて無いと思うけど
変にエロ/ホモ絡めた見方、発言してレベルの高いオタク気取ってる連中は漏れなく氏ねと思ってる
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 21:31:57.07ID:0pJ2szTw
>>608
同意
勝手にスクショあげてこのシーンの胸が脇が脚が尻が工口いとか大っぴらに騒いでるくせに自分たちはマナーのいい界隈ですとばかりに振舞ってる奴が多くてキモいわ
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 21:45:38.81ID:OkpOV6Iz
カップリングやキャラ解釈が相違してる相手にならどこまででも下品に攻撃的になってもネタとして許されるみたいな風潮
最近繋がった同担が「逆カプと推し解釈違いの人は全員脳内でシャ/サツしてるので私の中では存在しないんですうふふ」とかツイートしてて気持ち悪いしドン引きして即ミュートした
プロフに過激派とか強火担とか書いてある奴にこういうの多いけど倫理観欠如の免罪符にするなよ
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 22:00:57.86ID:kIK+01OI
声優やアイドルのBL好きカミングアウト
以前ある声優が公式イベントの人気投票結果に対して会場で主人公を貶して
ライバル好きなのを隠さなかったことにモヤったけど
後日ツイでライバル受が好きなことをカミングアウトした上で
「イベント行けないからライバル受18禁同人誌下さい!」と言い出したのを見て心底嫌いになった
最近アイドルがラジオ?で非公式商業アンソロの存在に触れてカプ名出してはしゃいでた話も引いたけど
カミングアウトしたがる人のマナーが悪すぎて嫌な印象しか抱けない
カミングアウトは正直とか嘘がないと賞賛する人も多いから言い難い
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 22:10:17.03ID:SHqlgDN6
ねんどろいどが無理なのわかる

自分がキャラグッズで今避けて通るのはつままれシリーズとか
チビキャラが全員同じポーズとってるだけのストラップやアクキー
出始めのときは少し可愛いと思ったけど
いろんな作品やキャラでなんでも似たり寄ったりなデザインで商品化されすぎてて
今はどれも同じに見えるしもういいよって思ってる
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 23:24:52.85ID:j2YoGh5e
声優がバラエティ番組に出ること
声優だけの内輪番組なら勝手にどうぞって感じだけど普通のタレントが司会やってる番組への出演は空気が違いすぎて見てられない
というか見ないんだけどそれで声ヲタがキャッキャしてるのが痛くて無理
どんな人気声優だろうが世間一般の知名度なんてたかが知れてるしわざわざ声優を使う必要性を感じない
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 23:58:59.79ID:BH4pEAtz
飛翔系アニメなどの豪華声優の起用
声優は好きなんだけど、そんな隅から隅まで名のある声優起用する必要があるのかと思う
ちょい役でも立場が上のキャラだから、キャストの中ではベテランの声優使うとかキャストとキャラの立場まで合わせてるのが不快だし
キャラに合わせるじゃなくて、人気声優からキャラに合わせてくキャスティングも嫌い
周りはあのキャラがこの人に!!みたいにお祭り騒ぎだから言えない
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 00:34:03.57ID:OdHX5iAj
キャラの誕生日祝うこと
というか祝う様をTwitterに載せること

グッズ祭壇もコスプレも絵を描くのも文を書くのもそれっぽいケーキや食事を作って食べるのも
生誕祭タグをトレンドに入れようとするのも全般嫌い
理由はずっと考えててわからなかったんだけど「みんなで同時に何かしなきゃ」って空気が嫌いなのと
他人の自己顕示欲を見るのが嫌いだからかもしれない
あと愛情(笑)の見せ合いみたいな
自己顕示系のフラスタ見る不快感に似てる
普段二次創作を自己顕示欲でやるなって言ってる人も誕生日タグはやるし
誕生日タグって見られたい見られたい私すごいすごいすごい!ばっかり
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 01:10:53.68ID:HoZ2V92j
愛のないキャラヘイト(?)
具体的には「何かコイツ嫌い」ってだけで反射的に描かれた折檻絵みたいなの
最近だと星熊の九九とか
確かに凄く嫌な奴だったけど第三者目線でボコるのは何か違う気がしてモヤモヤする
その反面で学日々のito真弄りネタは作中で既にそういうものとして描かれてて且つある種の親しみを感じるので平気だったりする(あくまで個人の見解)
完全に基準が独りよがりなのでスレタイ

東邦伽音ボール
何か知らんけど嫌い
視界にも入れたくない
東邦自体は好き
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 01:26:06.36ID:ydpU9b+c
>>604
同意
キャラの設定を無視して自分の性的欲求を押し付けてるだけに見える
その手の二次描く人達は結局原作やキャラのことはどうでも良くて
反響がありそうな組み合わせとか好きなテンプレBLにキャラを当てはめたいだけなんだなと思う
自分の創作が一番でキャラを結果的に貶めてる行為じゃん…と心底軽蔑してる

原作の設定に忠実だろうが二次創作自体全部ねつ造なんだよって言われるからスレタイ
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 01:38:54.14ID:eyEnFjxm
>>577
>>616
同意

キャラを純粋に祝う気持ちはあるけど描きたい時に描きたいように描きたいタイプだから誕生日に合わせて描くのが辛い

それにタグ使っても違うキャラ推しの人の絵が評価高かったり閲覧率高いのがザラでSNS的な観点から見ても疲れる、文章だけで済ませたいけど愛が無いって思われそうなのも辛い
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 01:51:46.31ID:vfHuyjSG
>>607
災害をキャラに例える

被災してる当人が言ってて最初そもそも被災じゃなくゲームの話してるんだと思ってスルーしてた
1日経ってやっとキャラじゃなく被災状況喋りだしたから気付いたんだが
〜の雷パワーが足りなくて困ってるの><とか言ってる場合かよ
余裕あるんならいいけど後で誰も心配してくれなかったとか馬鹿みたいなことだけは言わんでくれよ
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 11:25:27.51ID:rIP/EmOL
>>597
同意
それTwitterとかでされると原作がある実写版の場合、原作にしか興味ないのに実写版の話題が出てくるから検索妨害になってうぜぇわ
原作を踏み台にする俳優にしか興味ねぇくせに住み分けぐらいしろや
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 12:01:21.62ID:ts8L3DRF
今日兄映画や作品を支援のために見ようという動き
作品を色眼鏡で見るという一番やっちゃいけないことをしているようにしか見えない
興味ない作品に絡むより直接寄付したらいいんじゃないの
なんて言えるわけがない
ヒステリックに盛り上がってるし
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 12:07:42.24ID:/PYIMcxq
>>621
同意

逆に作品の話してるのに頑なに役者名で呼ぶやつもうざい
誰の話してるのか全くわからなくなるし
俳優にも声優にもいるけど役者にしか興味ないなら作品の話してる場に入ってこないで欲しい
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 12:20:38.32ID:a+CVy+5h
>>622
すごくわかる
そういうバイアスかけてしまうのって質は違うけど炎上商法と似たような不快さがある
なまじ死者が出てるだけに絶対言えないけど
支援したいなら作品の評価とは別のところでやればいいのに
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 12:57:36.38ID:YNDHjBSz
今日兄の評価同意
今日兄は事件があっても発売日通り運行してて凄いって
そりゃマスターアップが終わってるものの発売日伸ばすと損失だからだ

それに比べて発売日未定の他会社作品は……とか延期した作品とか……
他会社への言いがかりまでつくと嫌になる
延期は悲しいけどはなから未定のものにまで噛みつくなよ
このタイプは予定がでなきゃでないで公式が見捨てたんだって言い出すの兼任してる
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 14:42:05.68ID:qxChCfP2
女好きキャラのBLカプ
椅子の三時がいい例なんだけど
何度も何度もレディ>超えられない壁>男と主張してるし自分の意志でぷ凛と結婚しそうになったし作者も嫌がってるだろ
原作の三時が嫌いなの
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 14:47:14.66ID:Wp0xjWif
>>626
女好きのBLカプ同意
どんなにイケメンでもキャラが女好きなことアピールしてるといやこいつらな男より女選ぶんじゃねえかとしか思えない
女好き男が男を選ぶようにこじつけるために相手の男を女の代用品扱いしてるような展開もちょくちょく見かけて見るたびモヤモヤする
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 17:20:32.37ID:zRXUyuHZ
キャラのまとめ画像とかで名前書いてくれないと誰が誰だか分からない投稿
二次のまとめに知らない作品が出てきたり歴史人物の誰おまキャラ化とか名前書いとかないと分かるわけないだろ
私の素晴らしいキャラは当然ご存知ですよね?とでも思ってんの?しらねえよ
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 20:48:35.96ID:wdt86WgX
はっきりした名前の無い主人公にメディアミックスする際に主人公は貴方という意味を込めてユウという名前つける公式
同じ理由でユウって名前つけられた主人公そこそこ居るし飽きたし別に主人公に自己投影するタイプじゃないから貴方という意味のyouでユウです!って言われても困る
しかもメディアミックスでキャラ付けされたら全く別物のキャラになるし下手すると作中ですでに喋って個性丸出しの言動してるくせに貴方ですって言われるとなんか腹立つ
無個性主人公でも個性のある主人公でもあらかじめデフォルトネームを用意していてほしい
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 21:09:18.93ID:+kgXPagg
「人間」という生物はいくらでも貶していいと思ってる奴

「こんな気持ち悪い動物の肉体は捨てて可愛い獣になりたい」「大衆の盛り上がり見てると本当に人間って愚かだなと思う」
とか中高生みたいな言動をいい歳した人間が臆面もなく垂れ流してるのキツい
あとこういうこと言う奴ほど普段から性格に難があったり幼稚な不満を延々と呟いてる率が高くて「あー…」って気分になる
結局どの動物になっても同じこと思ってそう
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 21:33:14.70ID:O2Ngye7k
つぶやきがキャラ口調になるやつ
キャラに自己投影してんのか知らないけどただの痛い人でしかない…
マシュマロとかに投げられた質問に対してなりきりツイするのも痛々しいからやめなよと思う
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 22:11:16.75ID:zwloxPcl
原作中ではすでに「終わった」はずの恋愛を二次でキャラがいつまでも引きずってウジウジしたりするやつ

本気で愛し合ってた恋人同士が死別して生き残った方が何年経っても心残りのある描写が原作中にあった前ジャンルはまだ許せた

今いるジャンルは原作と乖離しすぎて酷い
一方的に好意を寄せられ最初は迷惑だったけど次第に気持ちが傾いてきた所で戦乱に巻き込まれ死別したが、戦争にまつわる悲しいエピソードの一つとして割り切られてるのが原作なのに
二次ではキャラが何年も引きずって思い出したり夢に見たものならパニクって泣いたり過呼吸起こしたり
周りのキャラが過剰に気を遣って相手の話題は出さないようにしたりとか原作ではそんなこと一切ないだろソレ
なのに当然のように自ジャンルで蔓延してて辛い
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 23:27:09.19ID:LcUVHFZ6
>>604
同意
この手のBLカプは公式での本来の彼女や奥さんが腐女子で
彼氏または旦那が男と付き合ってるのを容認しているという捏造設定を加えられがちなのも嫌い
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/12(木) 09:15:58.16ID:TcxlgYFy
女性ふたなり
そのままの形で完成されてるから少女にナニが付いてても余計でしかないと思ってる
特に百合で片方がそうだった場合の落胆がすごい
そのくせ男性ふたなりは好きだからスレタイ
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/12(木) 10:51:52.01ID:GwNGQcPP
愛される側が優れているからこそ愛されるのではなく
優れた人物に愛されるからこそ尊いみたいな考え方
BLで言えば攻め側に設定盛って受けを平凡愛されにするの多いけど
結局上に書いた様な価値観が蔓延してるからだと思う
3高男と結婚して専業主婦になるのが女の最大の幸せって考え自体は別に否定しないけど
男同士の恋愛妄想にまで持ってこないで欲しい
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/12(木) 11:11:46.79ID:3jPmF4+v
支部やツイで見かけるオタクが勝手に作った○○組(仮)とかいうキャラの組み合わせ

薄い共通設定で同じ括りに無理矢理いれてる○○組創作が苦手
言うほど共通点あるか?という感じのキャラ追加したりはっきり原作で関係あるキャラなのにハブいたり意味わかんね
挙句の果てにオタがグッズ一覧発表されてその括りが全員いなかったら
○○組で1人だけいない><と被害妄想で駄々こねるし頭おかしい
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/12(木) 12:29:05.62ID:TR2YRnt5
>>638
同意
私服や好きな食べ物の系統・髪色の暖色寒色で勝手に組分けしたり例えばだけど名字に木偏が入ってるからこの子達は植物組!とかもう何でもありになるよね

ぼくがかんがえたさいきょうのペアリング発表会したいだけじゃないのと穿ってしまうけど本人達はホントに楽しんでやってるみたいだからスレタイ
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/12(木) 12:32:08.57ID:xy2okJEk
歴史上の人物のなりきり垢
とくに史料として残っている肖像画じゃなく歴オタのhtr絵をアイコンにしている奴の呟きのクサさは尋常じゃない
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/12(木) 12:44:20.41ID:Vrfbuh2H
応援上映
特に事前に打ち合わせして凝った合いの手入れたりSNSでバズったネタ入れたりするようなやつ
応援じゃなくて自己満足と自己顕示欲最優先のオタ芸って感じで嫌い
ペンライト持ち込むのはわかるけど、相手はスクリーンなのにうちわとか横断幕とか作って
声かけられて嬉しかったですみたいなのは理解できない
映画を楽しむことより同じ場所に居合わせたオタクへのアプローチが一番になってるじゃん
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/12(木) 13:01:28.45ID:zGEruH2p
途中まで総受けの描写しておいて最後に実はABオチでした〜になること
これをやられると一気にAB以外当て馬になって胸糞になるし二度とこの作者の作品は見たくないとさえ思う
最初にこのカプオチですと明記されているなら良いが
大体作者が当て馬になると自覚していないから書いてある事滅多にない
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/12(木) 16:51:06.90ID:7P8GDfoZ
自分がなさすぎる人が苦手
描く絵が、毎回フォロワーや交流相手が描いた作品の構図やモチーフ、キャラデザやシチュが似てるとか
わざわざ影響元の人に私も(そのシチュやらモチーフやら)好きなんですーとか影響元さんのことが好きすぎて、とか言って真似するとかめんどくさい鬱陶しい
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/12(木) 17:04:12.85ID:IF3/Ua6W
>>643
口には出さないけど、同意
良い表現に出会うと影響されてしまうのはわかるけど、あまりにそればかりだと自分がないみたいでつまらない人だと思うし
他人に依存体質の人なのかな?とも思うし、場合によってはパクりがどうのといった揉め事の原因になりそうだし面倒だ

でもこういうすぐに人の影響受けてコロコロ主張が変わったり
好きなカプが増えたり、カプ移動したりする人のほうが同人二次を探す時は楽しめるんだろうなあ…
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/12(木) 21:03:50.50ID:fVekqu6G
>>643
分かるわ
あちこちから劣化コピーして継ぎはぎだらけみたいになってる人
解釈もポリシーも借り物だしその人ならではの物が全然熟成されてない
それは若さとか素直さなのかもしれないし人当たりは物凄く良いけど
なんて言うか、それ あなたじゃなくても良いんじゃない?って思う
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/12(木) 21:12:00.98ID:Hs5CqEQ6
>>641
応援上映同意

一時期問題になった迷惑なヲタ芸集団を思い出す
作品を楽しみに来てるわけじゃなくて自己顕示欲みたしてるだけ

近いものだけど会場に入場制限があるからチケ取れなかった人のために
ライブビューイングが盛り上がるのはわかる
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/12(木) 21:45:32.56ID:s69zw07X
すぐ異性キャラの推しを増やす人、新しく美女(美男)キャラが出る度に惚れる人
どれだけ惚れっぽいんだと思ってしまう
皆愛してるから選べない〜とか推しが一人増える度に「これが…恋?!」とか浮気性なんてレベルじゃない
最推しがいるとは言ってても気が多すぎるから信用できない、どうせその最推しとやらも一人じゃなくて複数名か全員とかいうオチだろが
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 00:11:59.28ID:MNcwNJEI
原作では並みの胸のヒロインを巨ぬ〜化して描く女絵師
しかもそれがヒロインのアピールポイントになってるのが解釈違いで嫌
僻みだと思われるから言えない
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 00:51:41.53ID:NUgBAuqo
グッズ
センスないのばっか
アクリルと缶バッジに興味ないと買うもんが無い
クソまずいお菓子とかもいらない
レコード笑
書き下ろしイラストプリントして紙でくれ
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 04:13:35.48ID:9QfqhoGu
好きなキャラの声やってる声優が大嫌いなこと
声豚のほうが多いジャンルだから愚痴スレとか声優アンチスレでさえ声優の愚痴言えない
言ったら叩かれるかイミフなpgrされて人格否定される
違うジャンルはキャラオタのほうが多いみたいでちゃんとモヤったことは声優の愚痴でも言えてて羨ましい
あっちにハマればよかった
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 05:04:20.68ID:qVQI0NbQ
Aていう男性キャラとB・Cという女性キャラが居るとして
「C推しだけどカプはACじゃなくABなんだごめん…」とかって呟いてる人のこの「ごめん」の部分が大嫌い
ごめんって何?誰に謝ってるの?それは謝らなくちゃいけないことなの?と思ってすごくもやもやする
人とやり取りしてて相手がAC者だっていうのならまだわかるけど一人で呟いてるのは本当不快
「ごめん…本当にごめん…」みたいな感じで謝罪が過剰になればなるほど嫌悪感
AC者以外のC推しは皆それに倣って謝らなくちゃいけないの?それはそんなに悪いことなの?
取りようによっちゃAB者はAC者に謝らないといけないとも取れるし双方に対して失礼でしかないように見える
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 06:52:33.69ID:D46jrSv8
応援上映同意
毎回毎回同じネタ 声優絡みで全然関係ない作品のネタ等
四六時中叫んでて映画の音声聞こえない
持ってきた推しのイラスト貼ったプレートを真上に掲げて画面見えない
糞常連自分が目立つことしか考えてなくて微塵も応援じゃなくてイライラする
隣の席のバカがセリフ全部重ねて一人芝居始めた時はマジで殺意湧いたわ
二度と行かない
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 08:28:25.30ID:gXS2sIiR
新劇とか決め津みたいな
「明確に人の命を狙って圧倒的な力を振るう人外相手に
一瞬でも油断したら殺されるギリギリの戦いを挑んでいる最前線の人間達」
という原作キャラで異性でも同性でも原作にない恋愛を二次創作すること

合体ロボットアニメみたいに味方に死亡者はほとんど出ず
敵も大きな被害を出さずに倒せて毎週最後に大団円
というような難易度の戦闘ものだったら恋愛する余裕もあるだろうけど
次の戦闘で味方やその家族が一人欠けるのもおかしくないような緊張感のある作品で
片想いや、相手の背中を守れればそれでいいレベルの禁欲的な感情に昇華してればまだしも
現代日本の平和ボケ彼氏彼女みたいなイチャイチャ恋愛させてると無理だろって思う
特に新劇の超差平団なんてもう入る時点で今後数年確実に生きられる保証もなく
自分の家庭を持つ事も諦めなきゃならないような前線で戦う組織じゃないのか

まー言えるわけないよねーあの同人の異様な盛り上がりを見てるとさー
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 08:37:45.75ID:gXS2sIiR
言えない理由もう一つ

あと何故か、表でこういう事を言うと
特定のそのジャンルのカプを示す語句がどこにも入っていないにもかかわらず
「自分のやってるカプの対抗カプの信者」扱いして叩いてくる奴が出る謎
さすがにこのスレではまともな人はそんな事しないと思うけどね
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 09:04:11.49ID:H0y1f2eg
>>654
主張には完全同意だけど
最後一行みたいな余計な嫌味を言うから叩かれるんだと思う
ハイ論破臭い

嫌い
自分たちを版権キャラの姿に置き換えた実録漫画
聖地巡礼レポ、育児レポ、友人・彼氏彼女とのオモシロ実録
どんなもんでも腹立つ
図々しいんだよ
オリジナルの犬猫うさちゃんキャラでやれや
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 09:31:16.47ID:KYVhN27M
>>651
わかる自分もカプに限らずこの言い回し大嫌い
大概他人から押し付けられたり勧められたわけでもなく話題に便乗してるだけ
なのに自分がその嗜好を受け入れられないことが誰かにダメージを与えると本気で思ってそうな自意識過剰を感じる
大抵そういう奴って「自分は周りに気を使って発言を控えてるのになぜか嫌われる…もう疲れた…」って被害者面するから順当なヘイトだバカって思うわ
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 10:52:14.27ID:pQ4thd+5
口を開けばすぐ自分と違う嗜好のオタクの悪口言い出す奴
そいつの仲間の立場から見てもうるさい
NLBLGLどれでも好きであること自体に罪は無い行動が問題好み自体を変える権利は誰にもない
言ったらこの手の過激派は本当はそっち側だったんだなとか言い出しそうなので言えない
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 11:00:52.73ID:v2xgeuo3
>>651
同意
描いてる人もオールキャラ寄りの描き手な事が多くていや言わんくていいわと思う
自ジャンルだと大概ABの方が同人人気高くてC側はマイナーなパターン踏んでるから
マイナー側が強いてるみたいな言い方してる感じの人多くて嫌な気分になる
そういう事してるとC関係検索してるとその書き込み引っ掛かって邪魔なのでそう思ってるなら黙ってAB描いてくれ

わざわざ言う人も創作が物語るってくらいわかりやすい人ばかりだから余計にやだ
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 12:18:19.46ID:d+XArz5Q
原作で明確に「嫌い合ってる」「憎みあっている」って設定があるキャラ同士のカプや仲良しパロ
原作で後に和解したならいいんだけど最後まで分かり合えなくて殺し合ったみたいな関係なのに
仲が悪いなんて悲しいからパラレルで仲良し設定にしましたってキャラの大きな個性を潰してるとしか思えないし
嫌いを好きに変換って真逆過ぎてそのキャラでやる意味を感じない
これやる人は男同士でも男女でも棒乞食やってるから嫌い

兄弟や父母が大事なキャラの二次での○○コン化みたいな極端な創作と近親カプ
家族を大事にするってそんなにおかしな事?
「傷ついてほしくない!守らなきゃ!」程度で○○コン呼ばわりされて二次では異常なまでの距離なしセコム化されたりでキャラをバカにしてるとしか思わないし
血の繋がりはどんな関係よりも強くて距離が一番近い!キャラもすごく家族を大事に思ってるから性的な行為に発展してもおかしくない!とか最早ヘイト
あと関係が良くない家族や身内同士でも二次だと溺愛セコム化するから意味不明
総受けドリ臭きついわ
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 12:27:53.05ID:MCqfLYv3
>>651
相手を過激派キチガイ前提にしてるよね
謝罪とは正反対の言い方の殴られちゃうかも〜殺されちゃうかも〜とかも
大前提にABではない人が暴力的で理性がなく過激派というヘイトをぶつけて来てるだけに過ぎない
悪気なく良かれと保身で言ってるならなお悪い
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 13:45:29.54ID:QV7oIPUn
携帯獣の原作とアニメを混同してる人達。特にアニメ基準の人
歩毛マス始まってからキャラの性格やキャスティングに対して特にうるさい
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 14:08:12.28ID:1Z90Do8Y
小説版・ドラマCD版・アニメ版みたいに媒体が違う同一人物のキャラを別人として複数出してる二次創作
世に出た順で兄弟扱いしてたり奥手なアニメ版をやきもきしながら見守る小説版とドラマCD版とかオリキャラ感が強くて気持ち悪い
全員同じ人だろ
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 16:17:33.64ID:ufAWa4Kg
「○○みたいなの沢山よみたいー」
ってこの前私が出した本の内容そのままだし買ったよね?読んでないんですね、そうですね
確かにその時にはこの界隈では特殊設定だったけど、公式からの燃料でみんなわいわい言い出したから増えることを楽しみにしてたけど私が書いたものは無かったことになっててキツイ
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 17:21:45.17ID:x2uzvdFv
災害を絡めた二次ネタは不謹慎と言う厨
被災者を代弁すると見せ掛けて気に入らない行為を叩いてるだけ
以前被災当事者になったが当時ネタ見て笑ってたんだけど
正直下手なテンプレ慰めよりホッとした
不快に思ってるとか勝手に決めつけるな
でも自分が笑えたのはタイミングやネタのクオリティもあっただろうし
不快に感じる人がいる可能性もあるから言えない
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 17:47:12.25ID:r87kyQ7F
本を出せる方が偉いって風潮
二次創作なんて良心があったらできないことだし特に傲慢なタイプが主張するから嫌い
自己顕示欲を満たす道具にせず公式をそのまま応援できるファンが一番偉い
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 18:30:21.60ID:swYTK0bP
○○パロで書かれた二次創作の話全般

時代変更 異世界 性別逆転 立場変更 職業変更 ぜんぶ嫌だ
一枚絵とか数行程度の妄想ツイートなら気にならないけど
原作の世界観ふっとばした状態でストーリー作られても色々設定変わってるそのキャラ誰?創作キャラ?って感じ
パロでしか話書かない人とかもう検索結果から除外したい
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 18:59:25.53ID:gptE0oZ5
お祭りゲーによくある優勝すると願いが叶うトーナメントバトル展開

大抵叶うというよりは願いを叶える側のガバガバな都合で叶わなかったりなあなあにされるパターンが多くて優勝したキャラが報われないとしか思えない
お菓子がいっぱい食べたいと願う→叶わない→優勝トロフィー(意思持ち)が甘い物が嫌いだから願いを叶えなかったみたい
みたいな展開見た時はふざけんなとしか思えなかった
本編を曲げるような事は出来ないって大人の事情があるのは承知だが
それでも普通に胸糞悪い
トーナメントした意味ねーじゃん
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 20:29:01.64ID:fE4LpPPA
>>667
同意
パロディこそ二次創作の醍醐味!とか反論されるから言えないけど嫌い
一次創作じゃ相手にされないからキャラのガワを借りてるのかと思う
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 20:48:04.36ID:0osvMLOF
>>666
ただの趣味なのにどいつもこいつも宣伝してあげてる界隈盛り上げてるってスタンスだから腹立つよねゴミ本作るお金を公式に直接落とせよって思うわ
ファン全員が二次創作好きだと思わないでほしい
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 22:26:31.86ID:uLIa3Iqb
差分とかいうやつ

セリフ有り効果音有りイラスト→そこから効果音だけを取ったイラスト→そこから更にセリフを取ったイラスト→更に色味を変えたイラスト→更に線画のみ

みたいな感じで延々と同じのを何ページにも渡って載せる行為が嫌い
何も面白くないし誰かこれが好きな人いるんだろうかと本気で疑問に思う
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 23:09:07.58ID:rpIzCT7I
673で思い出したけど
公式カプや男→女等のフラグがあるカプに「男×女は嫌だけど女×男なら許す」的な言い方する腐(ほぼ男の受け厨)
女×男が性癖ってわけでもなくただ男は受けと主張するために原作の男女を持ち出さないでほしい
BLはファンタジーっていつも言ってるんだから原作のそういう描写なんてスルーすればいいのに
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 03:53:25.36ID:Xyrf7HhI
今日兄がえらいことになったんでさらに言えなかったが
鈴美也春日が顔も性格も言動も何もかも全部嫌い
未来るにやらかしてた事が度を越したイジメ以外の何物でもないのに
主人公補正で全部容認されてるのも胸糞だったし神回とか崇められてる
ライブの画像も普段のヒラメ顔に変に凝った影付けたせいでババアみたいな
不細工な顔になってて気持ち悪いと思ったのとか
今ごろになってと思ったけどやっぱり嫌いなものは嫌い
ああスッキリしたw
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 05:35:58.71ID:YC5A2MwS
>>678
同意ひどいいじめっ子だよね
コンピューター研究部?だっけ?部室奪い取るやり方も酷かった
モデル体型で絶世の美少女って設定らしいけど頭でかい絵柄のせいで(アニメで多少補正されてたが)
全く実感わかなくてそういう描写が出てくる度に???となって読み進めるのも大変だった
原作は1巻で読むのやめたしアニメも飛び飛びにしか見てない
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 05:41:22.02ID:MKovYUno
夢こじらせてる奴の本命のパーツ私物化
本命への独占欲はさることながら
キャラのテーマカラー、髪型、服装とかの、パーツも自分のモノのような勢いで愛主張してくる
ぶっちゃけ同ジャンルキャラ好きだからつるんでるけど、作品内とそれいがいを混合するの好きじゃないからウザイ
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 08:43:53.51ID:vcMmZtza
コラボカフェで注文ごとに貰えるコースターみたいな無料グッズ

カフェは好きだけどグッズを集める趣味はないから本気でいらん…
キャラ絵付いてるから捨て辛いしSNSで譲渡先を探すほどの熱意はないし
これだけ中古で買い取って貰うのも馬鹿らしいしで結局持て余すはめになる
大量注文やリピーター狙いなのは分かるからそれなら希望者のみ配布にして欲しい

カフェいらんグッズだけくれって人はいても逆は見たことないからスレタイ
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 10:25:42.71ID:qUqQO2q0
BLの話
女性ものの下着やハイヒールのような女アイテムを身につけさせること
女児系でもセクシーなレースのでもなんでも
こっちは男が好きなんでって思う
攻めにはもちろんだし(こう言うのは語弊はあるが)女役である受けであっても無理
男が好きなんで
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 11:12:52.78ID:ikv1UZbP
>>682
完全同意
女物のガーダーストッキングやハイヒール履かせたイラストとか昔からよくあるから一定の層は好きなんだろうけど本当になんの萌えも感じない

ギャグで女装させたり、もしもハイヒール履かせたら○○はこんな反応するかなーみたいな小ネタ漫画ならまだわかる
けど男らしいキャラやユニセックスな服に興味ないキャラが済まし顔で女物の下着つけて体くねらせてでも女体化ではなくあくまで体は男のままとかもう何が起きてるのかわからん
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 11:23:19.30ID:HZdHoL/w
腐ェミ
確信犯ミサンドリストや高尚ぶりたいイキリオタばかり
然るべき団体と接触して外でも活動すればいいのにネット内で浅い知識やRTを撒くだけ
女性がで活躍する作品を作ったり好きになったりしないでホモ妄想ばかりな時点で説得力無し
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 12:07:59.31ID:qOryLBLF
鈴都貼る日で思い出した
他人にズケズケ踏み込んだり物を奪ったり暴力振るったり気に入らない人や物に酷いことしたりしてもやってるのが美少女(イケメン)で魅力的で愛されキャラでそのキャラなりの正義があるから害悪じゃない!
むしろ可愛い迷惑を許してやれないほうが器が狭いみたいな世界観の作品
迷惑キャラを好きになれないってだけであっという間に胸糞作品化するし作者の価値観も気になるから嫌い
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 12:30:36.77ID:f1FYBdck
原作のキャラが嫌いっていうのは果たして同人絡みなのかな?
原作のこれこれこういうキャラを二次でこうこうされて嫌いだったらわかるけど
原作からして嫌いなキャラやタイプならここで語るのはスレ違いのような気がする
その作品の二次をやっているのなら気持ちはわかるけど
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 14:44:53.62ID:FhFp7MpL
カントボーイとかいうのが無理
オメガバと同様に気持ち悪い
なんでわざわざ下半身を女にして妊娠させようとすんの?それNLCPでいいじゃん
決まってどぎつい下ネタのオンパレードだし
婚期逃した行き遅れBBAがNLだと嫉妬するからホモカプの受けを下だけ女にして自己投影してるようにしか見えなくて本当にきっつい
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 14:54:49.69ID:ptkwpYxS
常連の書く作品が本当に嫌い
なんであんな気持ち悪いものを書けるのかわからんぐらいに凄い内容
グロだけならまだしもとにかく陰湿
自分がいる投稿サイトはミュートが出来ないシステムだから常時一番上にあるグロ紛いの内容を見てしまう
いくら更新しても必ずそいつの作品に下に追いやられる

もう一人の常連も気持ち悪い
aとbが戦う→aはバカなのですぐ負ける→bは止めをささずに立ち去る→aとbがまた戦う→aはバカなのでまた同じことをやって案の定負ける→bは…
を何年も繰り返していて頭おかしい
本気で脳の病気を疑っている
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 15:08:38.62ID:ptkwpYxS
>>669
同意
優勝賞金が一億とかだと絶対に貰えないのが目に見えてるから胸糞が悪いわ
優勝出来たはずなのに失格にされたりとか主催者がそもそも一億なんて用意してなかったとか
わざわざトーナメントやらせて「優勝賞金自体はじめから無かった」は酷いわ

優勝出来たはずなのに失格にされるパターンも誰も得しないだろ
理不尽判定で優勝を潰された本人もだけど、
代わりに優勝したモブキャラも可哀想
表彰式が揃いも揃って「(本来の優勝者)可哀想、本当はあの人が一位だったのに」の大合唱なのは笑えなかったし引いた
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 15:10:42.40ID:hAHc1u+0
カントボーイ同意
一発ならまだしもだんだんそればかりになってく奴がいて気持ち悪くなる
性別地雷なの?そんなキメラにしないと安心して受けにできないほど攻めなの?
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 16:13:19.74ID:5nnGYE3n
>>688
オメガバースも合わせて同意
そもそも受けのメンタルがまんま女になってる事にすら違和感覚えるのに
そこまでして男同士である事に固執してんのが不気味すぎる
寧ろ男すら嫌いなんでは…?
フタナリの逆バージョンって感じでも無いし
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 16:27:58.99ID:U2cvFMSe
カントボーイ無理な人が他にもいて安心した
マジであれ何なんだろうなキモすぎる
グロ注意の記載してほしい、てかまず見えるところに絵やら小説やら上げないでほしい
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 16:35:33.34ID:13rSLDxw
「現実で考えたら」この髪型は不潔だとか「現実で考えたら」胸はこんなに揺れないとか
現実基準でイラストの批評を得意げに語る人
イラストの魅力を深めるためにリアリティを加えるもののはずなのに
現実の物差しでイラストの粗探しをするのは順序が逆転してるし、
こういう人の考える現実的って頭の中にある理屈でしかないから本当の現実じゃない
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 17:10:10.32ID:T5VnKdXT
>>637
同意
二次創作で取り柄のない受け(※原作だとそんなことない)がハイスペ攻め(※原作だとそんなことない)に愛されてこそ価値が出る
みたいなハイスペに愛され夢みたいなのやられると受けdisだし原作の攻めのスペック愛せてない攻めdisでもあるし嫌だな
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 17:35:59.25ID:8Owq6Yr1
携帯獣のいい話/ほっこり系漫画
1コマ目ないしキャプションが目に入った時点で何となくオチが想像できるし「だから何やねん」という感想しか湧かない
テーマキャラが強面不気味系かつそういう前提で描かれてる場合は間接的なdisでは?と感じて別の不快感もある
携帯獣に限らず育児他ほっこり漫画大嫌いだから根本的に感性が合わないんだと思う
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 17:55:17.71ID:4pVVEBpA
>>696
同意
大抵いい話、ほっこり系は携帯獣に精神面で助けられそして成長後のパターン多くて
テーマキャラが強面不気味系だと周りは外見で嫌ってるのに飼い主は外見で差別しない描写が強調されてて
本当にそのテーマキャラ好きでやってる?としか思えない

特に後者の強面不気味シチュは愚痴ってたら信者に「その人強面不気味ヘイター界で有名人だからdisってるんでしょ子供だねw」みたいな煽られ方したから支持する奴も含めて不快でしかない
描く奴総じて全員無理なんだが
ただでさえ携帯獣外見差別で描き手のヘイト創作疑うレベルなのに
そんな内容で擁護する信者が出るほど人気あるとかやばい界隈すぎる
湯虐界隈かよ
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 19:48:05.00ID:rxvWsQ0r
もち系グッズ
どれも離れすぎの死んだ目と3パターン位しかなさそうな口が配置されてる球体か円柱で何の面影も無い
球体はまだそういうデフォルメの動物グッズとかあるけど円柱は人の顔に近くて腕の棒もぎ取ったジャスタウェイに見える
つまり生き物じゃない
元キャラが格好良い系だろうが可愛い系だろうが全て同じでキャラらしさの表現って努力を放棄してて嫌だし、
二次で可愛い生き物として描かれてるのも正直おぞましい
あの手足で腹掴まれて必死にジタバタとかのシーン見ると欠陥生物感凄くて気分悪くなる
SF作品で失敗作の人造生物が身体の造りが不完全なせいで産まれても長く生きられなくて自壊みたいなシーン連想する
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 19:50:14.74ID:d9EaM6+b
人間側の世界…ルールガチガチのディストピアでこちら側の主人公はそのルールのせいで虐げられてる
人外側の世界…ルールはあるっちゃあるけど人間側ほど酷いものはない
人外の一部が人間の主人公と親しい
みたいな状況で最終話で主人公が人外側に移動したり人外化するなどして幸せになるみたいな展開

そりゃルール酷ければ移動するわなぐらいにしか思えない
人間側もあえてディストピア作って人外側に回らないようにするってよりはルールガチガチに固めてるから虐げる側の扱いが厳しすぎるみたいな
人間側アホだろと言わんばかりの割と何にも考えてないような世界観多くてそんな環境でむしろ人外側に移動する可能性考えない方が変だろとしか思えない
二次もガバガバで嫌いだけど商業でも普通に見かけて人間側のディストピアシステムのアホさに腹立ってくる
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 20:48:21.39ID:9Kz9SMjI
公式の供給で思う存分悶えてその死に様でみんなを楽しませろみたいな風潮
○○といえばAさんみたいな空気も嫌いだしそれ絡みでこれも嫌い
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 21:58:25.23ID:y6Rj4Aof
タイトルの略称をゴリ押ししてくる作品
単純に略しただけならまだしも他の言葉になるような略し方とかひらがなの部分だけ抜き出したやつとか
正式タイトルがほぼ意味なく略称がメインになってるようなものは最初からそれをタイトルにしろよって思う
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 21:59:48.62ID:TQsZMLHy
>>699
わかる
もち系グッズが出始めた頃に画像見た時簀巻きにされてるみたいで
か、かわいい…か??これ???不気味じゃない…?
って思ってたら可愛い!ってヒット商品になっててびっくりした
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 22:01:41.25ID:HImSs5OW
腐向けで男性向け的な表現
作者の変態()嗜好披露合戦にしか見えないし
腐向けなのに男性向けもいける他人とは違う私アピールにしか見えないから嫌い
大抵雌だの雄だのうるさくて体型やらなんやら男同士に見えないしそんなに男性向けが好きなら男性向けにいけばいいのにとしか思えないけど全部こっちのゲスパーだしどんな嗜好でも個人の自由なので言えない
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 23:01:48.66ID:NMpJFCGZ
友達以上恋人未満が至上!みたいな主張
悪いけどなんで付き合っていないけど付き合ってるように見えるのが最高〜とかギリギリ攻めようとするのかまるで理解できない
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 02:35:09.39ID:GNywzpfM
元ネタが偉人系で偉人そのままの名前や偉人に関係のある名をそのまま印刷してある公式グッズ

文豪ジャンルで打材修や任元質各と文字だけ書かれたグッズに申し訳程度のモチーフを添えた物とか
歴史ジャンルで御駄延永とだけ書かれたグッズに炎しか書いてなかったりとか
それ萌キャラ化された二次元殆ど関係ねーじゃん!って突っ込みたくなる
キャラ絵があって初めてそのジャンルのグッズと言える気がするけど喜んで買ってるファンが多いから大声では言えない
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 03:24:00.37ID:059bhAQ8
男親に対して子持ち○○歳って言うの
子持ちって今でこそ男にも使うが
本来は出産した女性に使うのが一般的だし
結局この言い回し=子供がいるのに若いって意味だし
種まいただけで出産で体型が変わる訳でもない男に使うのが気持ち悪い
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 03:40:07.76ID:lt/EphPq
nmmn妄想してる腐
腐は三人称視点妄想だからとよくドヤるが二次元と同感覚の三人称視点で
実在人物をエセホモ人形遊びの為のオモチャ扱いしてるのが不快すぎる
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 06:52:28.23ID:MqaI1Y1Q
>>705
同意
周りは恋人としか思えないことをしてる2人だけど付き合ってませんとか何がいいのか理解できない
付き合ってもないのに距離なしなことしてる方が気持ち悪い
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 08:06:51.54ID:5F1+q+lu
原作ハピエンなのにバドエンにしてる二次と、原作バドエンなのにハピエンにしてる二次が嫌い
どっちも原作逆張りするだけで読み手に「どうしてこうならなかった」「涙腺崩壊」と感動()してもらえるラクな二次
原作を踏み台にしてラクに評価稼いでるようにしか見えないからただただ不快
原作ハピエンな自ジャンルは主人公が氏ぬメリバ系お涙頂戴二次が溢れ過ぎてて臭すぎて無理
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 08:09:05.13ID:eaxyOHyb
狂暴なaがいて、周りは報復を恐れて見て見ぬふりをする
そのせいでaがとうとう取り返しのつかないことをやらかしてしまう
そこにbが現れて「本当の悪は見て見ぬふりをしたお前たちだ!お前が一番最低の人間だ!」呼ばわりするネタ

中学生が考えた話なのか?
後からやってきたくせに説教をしてくるbに対する嫌悪感しかない
bにそそのかされて動いてaに報復をされたらどうするんだ
怖くて反撃できなかった人々が安全な位置から動かない卑怯者呼ばわりされるのが理不尽すぎる
一番安全なのは部外者のbだろ
aがやらかした事について罪悪感や思うところある人に追い討ちかけるような真似するbもaに匹敵するクズだと思う
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 10:08:44.03ID:a/ntyOrv
刀のブラック本丸系の創作
二次創作の差庭ってオリキャラみたいなもんだから、ブラック差庭ネタは
「こんな酷いこと平気でしちゃううちの子」
みたいなイキリに見える
前の主がブラック差庭で酷い目にあって今の本丸に来てから幸せになった系ネタも
上手く言葉に出来ないけどなんとなく自作自演っぽさを感じてしまって苦手
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 10:12:04.54ID:1FoG7w/7
ホモカプの生理ネタや妊娠ネタ
「着床おめでとう!」とかキッショいんだよBBA
ネタにしても寒すぎるしマジで言ってるなら頭の病気だから治療受けてこい
いい年こいて実家暮らしのBBAほど性欲持て余して無駄にエロの知識持ってるの気持ち悪すぎる
その割にはリアルの性に関する深刻な話題には向き合わないし頭ファンタジーで心底羨ましい
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 10:24:25.82ID:vrMnGQIk
>>699
同意
キャラがもちになりましたと言うよりキャラがもちに食われたみたいな不気味さがある
同じような理由でみんな同じ顔形になるぬいぐるみみたいなのも無理
絵に描かれると尚更ぬいぐるみに食われたキャラが動いてるようで怖い
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 10:29:21.65ID:IBclDnha
一次二次関係なく男や攻めはゴツく大きく描いて女や受けを細く小さく描く人

体格差萌えはわかるがやりすぎなんだよ肩幅どんだけ違うんだ
巨人に迫られたらそりゃ怖いよな
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 14:34:24.88ID:uT8M5CcH
ノマ爆撃って言い方

自分が勝手に妄想膨らませて有りもしない同性愛カプ捏造してるだけの癖に爆撃だの地雷だの被害者ぶってるのが心底ウザい
何その粘着ストーカーみたいな発想
普通の読者からしたらある日突然捏造カプの下品なバズネタが流れてくる方がよっぽど爆撃なんですけど
普通にキャラ名や作品名で検索しただけでホモレズネタが出てくんのも正に地雷じゃん

これ言うとノマ厨だの原作厨だの下手すりゃ同性愛差別だの言われるので言えない
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 14:53:29.64ID:r+lo8xP9
買い支えなければ次はないってやつ
特にグッズ。もっと出してほしいならまず今あるのを買えって言い分は理解出来るが、まず実行したいデザインをしてない場合どうにもならない。
蔵風アート系なんか学生の教科書のらくがきじゃん…あんなのがグッズ第1弾だったりしたら支えたくても無理。
グッズの売れ行きで下手こいてたらそれは完全に企業の判断ミスだろ商売なんだから…。なのにファンうんぬんに関連付ける人はATM芸に酔ってる自分が好きって主張に変えて欲しい。
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 18:22:35.14ID:Dc8wAUnC
>>719
同意
元々腐向け百合好き向けの作品でノマ系の燃料が投下されたら爆撃呼ばわりするのは分かるけど大概それに当てはまらない
子供向け、男性向け、男女どっちも、乙女ゲーとか公式で男女が優先されるような作品で自分勝手過ぎること言うからクソ
だったら元々自分たち向けの作品だけ見てろよ
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 18:30:08.44ID:RPNS8WNZ
>>721
文庫サイズ同意

普段から読んでるサイズから一番手に馴染むんだよね
文庫本で作る人ってフォントサイズやレイアウトも一般の文庫に寄せてデザインする人多いから
より読みやすい
何であんなに否定派多いんだろう
値段かな?
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 19:45:07.11ID:aMmKGs0l
男キャラに対して処女 非処女 生理重そうと言うこと
女性に言うとセクハラになるような言葉を喜んで投げつけてるのを見ると気持ち悪いなと思う
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 20:32:20.32ID:SddqOGKj
絵描きや字書きが急にコスプレ写真上げるやつ
その人に求めてるものが違うので予告もなしに
コス写真アップされるとすごく困る
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 21:13:47.33ID:fKrhZLzr
原作のワンシーンを別のキャラに差し替えて描いてる二次

たとえば原作でAが敵を華麗に倒してかっこいい決め顔して台詞を言ってたのを
別のキャラBが同じ決め顔して同じ台詞言ってるのを原作と同じ構図で二次で描いてるようなの
大抵は描いてる人が原作の気に入ったシーンを推しにやらせてるだけって状態だし
立場乗っ取りって感じで気持ち悪いしキャラ崩壊が多いから嫌い
でも自ジャンルでそういうのをやってる人が多いから言えない
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 21:19:04.39ID:lTl4Va/B
キャラの誕生日に祭壇作って写真上げる人

キャラを応援したいのか
グッズ自慢したいのか
キャラをこんなに大好きな私が大好きって
自己顕示欲満たしたいのか分からん
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 22:02:28.95ID:gqBB9hmc
芸人を性的な目で見てる腐女子

面白いの前に可愛いとかエロいって感想が出てる時点でキモいし、コンビ愛とか言ってるけど思いっきりBLにしてるのバレバレだから
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 22:14:54.86ID:lTl4Va/B
作者に感想を伝えないといけないという風潮

大していいと思ってない絵でもフォロワーが上げた絵ならいいね押さないと気まずくなりそうで正直面倒くさい
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 22:36:54.45ID:9p+WzAuD
公式でレイプによって処女喪失した男キャラに対して何やってもいいみたいな風潮怖い
まずレイプ自体がとんでもない犯罪なのにそこに漬け込んであれこれ言ったりやったりしてるの見ると「こいつら平気でセカンドレイプの加害者になるんだろうな」と真顔になる
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 22:48:51.14ID:uT8M5CcH
>>722
ほんとそれ

ずっと同性カプ推しだったのがラストで異性NTRエンドとかならキレるのも納得だけど流石にそんな事やらかす作品なんか滅多にないし
成人向けなら有るにはあるけど「ノマ爆撃!」なんて騒ぐ奴居ないから除外
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 23:39:54.50ID:IGRfUiw0
現パロ
原作がバトルものや戦争ものだとキャラの能力や戦う事がアイデンティティなところもあるのに
現パロで学生やらリーマンやら部活やらカメラマンやらパティシェやらやってると違和感がすごい
しかも病弱とか色盲とかアルビノとか元キャラには無い特殊設定までつくともうそいつ誰だよって感じ
現パロも一回や二回程度なら良いけどずっとそればかりだとこのジャンルでやる意味とは?ってなる

転生パロ
必ずある「お前前世の記憶持ちか?」「前の生では〇〇だったが…」みたいな会話が間抜けで笑えてくる
転生パロは大体現パロとセットだから苦手
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 23:56:01.46ID:AY8AW5oq
体大きい受けを子猫扱いする事
性格が猫っぽいと言ってもそこは虎やライオンじゃダメなのか
同様に大きいワンコ受けをチワワとか小型犬に例える事
可愛くなくなるからやめてくれと思うけど子猫や小型犬自体をdisりたいわけじゃないから言えない
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 00:29:20.39ID:40sjxskc
腐女子の描く美少女

鼻がたくましい、肩が逞しい、胸の形が悪い、女装した男子校の姫みたいな美少女()ばかり
稀に美少女がまともな腐女子がいると思ったら受け()がちんちんついた女もどきの化物

面倒臭い流れになるから言わないけど腐女子の描く〜と大きく括っても間違いじゃないほどそういう人しかいない
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 00:55:30.22ID:SNf7XYK8
おじさんや筋肉キャラへの幼女呼ばわり
幼女ではないです
幼女から最も遠い存在です
その手の男キャラにつく女は過激なのでスレタイ
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 01:19:26.48ID:dIPT0TXz
地味だけど実はスゴい設定のキャラ
普段気弱だけど実は強い設定キャラ
およびそれ系のキャラ関連の同人

リアルでは陰キャだけどネットでは強者(という思い込み)な自分を自己投影させてそうでキモイ
大人しいキャラがキレるシーンにカタルシス感じてるんだね…鬱憤たまってそう
現実逃避も甚だしい
お前等はただのだめな奴なんだよ現実を見よう
そんなご都合主義はこの世に存在しません
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 01:40:48.22ID:HBAGMsJ0
原作者の絵に似てるけど原作者より正直上手い絵
なんかものすごく生理的に嫌いそんなに上手いなら絵柄寄せなきゃいいじゃんと思ってしまう
原作絵に似てるほうが原作愛あるのかもしれないがなぜか等身や足の太さとかは微妙に違うことが多くてそこは寄せないんかいとも思う
言うと「いや原作者のほうが上手いから」とこっちが原作のことsageてると見なされるから言えない
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 01:44:05.41ID:1a8CGKTY
妄想の域に達してる考察

死ネタ一切ない作品なのに死後の世界とか
神話要素0なのに神話が元ネタとか
都合のいい解釈とこじつけのオンパレードで作品の本質が汚されていくのが不愉快
行き着く先は「こんな深い話考えてる作者凄い」か「こんな見方できる自分かっこいい」だから余計に腹立つ
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 03:21:54.52ID:qd7Myzku
原作にない女体化・男体化・幼児化・成長
原作の世界観から外れた作品

いや原作の設定から外れたらそのキャラクターじゃないよね
キャラクターの持つ思考回路も変わるよね
妄想の設定を付け加えて喜んでるとかお前そのキャラクター好きじゃないんだよ自分の妄想が好きなんだよ
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 04:30:11.03ID:YcIgUfUU
ファンタジーとか時代的なもので煙草を吸ってなかったけど酒やギャンブルにだらしないキャラが現パロ二次創作で喫煙者になると叩かれる風潮
そりゃ真面目キャラだったらわかるけど想像つきそうなものなのに
喫煙者にした時点で改悪!とか言い出すからいや元キャラ見てみろよと思う
言うとヤニカス扱いされるけど吸ったことないうえ煙草は嫌いなほうだ
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 05:35:25.50ID:sfsKcjBf
美容垢や日常垢を持ってるのに、リピ決定コスメのレビューだの
うちの◯歳の娘の渋すぎる趣味wwwだのをわざわざ同人垢に頻繁に投下すること
正直言って別垢では埋もれるからそういうのに疎そうな(と勝手に判断した)同人垢でやってるように見える
「デパコス1万はタダ同然じゃない?」「子供は絶対に有象無象の公立には入れたくないんだよね」
みたいなイキリが入ってくるとスネ夫のくだらない自慢に付き合わされてる感じでうんざりする
「女性として当然の営みにケチをつけるのはモサ女」という都合のいい妄想のネタにされるのが不快だから言えない
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 07:45:45.71ID:Uzy8I8Gy
男女カプ者の書く男キャラ
盛りのついた犬みたいに終始相手の女を狙っててきつい
そのキャラのユーモアを削ぎ落としたような見た目も性格も完璧で強引に迫られちゃう女ちゃん的展開
ち○こ脳にするな
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 09:14:20.75ID:cJ7gqMvA
商業作品を二次創作の代替品として読んでるという奴
ナイクレする奴てほんと頭おかしい
全方位に喧嘩売ってるからタヒんでくれ
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 10:31:40.02ID:pWKSN0T1
キャラメイクゲーでよく見かけるNPC×カスタマイズ済自キャラ(逆配置も然り)
決まった呼び名も無いから検索避けしにくい上に私物化も酷い
まだ夢ですって言ってるほうが潔い
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 11:09:08.20ID:x+KV2/Yj
公式がA→Bの片思いでBがAを苦手としている場合のBA
ABですらなんかかわいそうに思えて苦手なんだけど
同人だとAがBに向けてることがよく逆になってて同じ作品見てるのか不安になる
Aが単体人気高いこと多いしA受人気あるんだろうけどなんで
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 11:35:53.12ID:UuMR/2kk
>>751
自カプは逆だわ
推しが女だと自己投影するわ男が常に発情スパダリ化するわできつい
大義や信念を重んじるキャラだとほんと誰コレ状態
でもシチュ優先の層には受けてるから嫌いだって言えない
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 12:09:08.66ID:53gSgsL4
>>747
同意
原作ではませた女の子キャラB→生真面目男子キャラAの矢印しかはっきり描かれてないのに
AB二次だとA→→→→→→→→→←Bになってて
Aがスーパー攻様かヤンデレレ●プ犯かみたいなネタばっかになってる…
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 12:47:50.27ID:MmbJ2Rq7
私はBLが好きというよりその2人の関係性にハマって最終的に行き着いたのが
たまたま同性愛、BLだったんです
だから最初から関係性BLありきの商業やオリジナルは萌えなくて……みたいな
ノマ萌え&二次創作限定BL萌えによるマウント取り
ノマもBLも好きだと定期的にこの手の主張にぶち当たってげんなりする
ノマから入るから商業BLは対象外でいいじゃん
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 13:46:56.39ID:1pkghipB
自己投影という言葉で批判すること

女が絡んでると自己投影、対象に優しい世界は自己投影、成功物語は自己投影、あれもこれも自己投影だから嫌い嫌いってそれしか語彙無いのか
普通に「このキャラが優遇されてるのが違和感あるから嫌い」「この展開に無理があるから嫌い」って言えばいい
それとも言ってる人は普段そんなに色んな創作物に自己投影して生きてるのか
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 14:39:43.98ID:F3GaGuI7
A×BのBL好きの人にこの商業BLお勧め!って言うやつ
見た目だけもしくは性格だけ似ててもハマるはずないんだが?
代用品興味ないし代用品扱い自体失礼すぎる
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 15:04:37.28ID:kQcz+OSa
作者のコンプや挫折話
"昔からこれがコンプレックスだった"とか"一時期これをやってたけど挫折した"とか
知ってから作品読むと「あぁ」と察するものがあって萎える
知りたくないから作者インタビュー避けてるのに掲示板とかファンが集まる場所行くと暗黙の了解
のように情報が共有されてて嫌でも入ってくる
コンプが根差した作品の裏側なんて知りたくない
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 15:16:51.40ID:R+n2+kLo
擬態するやつ目障りな

最大手ABが固定ですと言っておきながら
どう考えても本命は少数派のCA
早々に見抜かれて固定からの絡み減ったら
ABとは不仲のBD派に媚びるようになった
最初からCA派ですって言って
そっちにいりゃいいだろと
擬態してくる意味がわからん
ABもBDもCAも食う雑食だけど
こういうやつが沸くと不安になる
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 15:19:14.79ID:wzeHzA8i
二次から非公式CPやマイナーCPにハマる人
こっちは絡み少なくても萌えたから描いてるしマイナーなのも自覚してるのに
原作読んだら絡み少ない〜期待外れ〜二次だけ漁るわってギャーギャー文句言ったり公式凸するのがウザくてしょうがない
ひっそりやりたいのに声はデカいからカプへのイメージも悪くなるし同じカプ好きでも敵としか思えない
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 16:22:49.41ID:EC3CJwU+
女性向け作品でのヒロインや女キャラを過剰に持ち上げる風潮
こちとら男キャラが好きで作品ファンやってるし所詮プレイヤーキャラにすぎないヒロインやモブ程度の出番しか無いような女キャラなんか眼中にないのだけれど
それらも愛さないと真のファンじゃない!!!って空気がジャンルに蔓延しててげんなりする
さして女キャラのこと普段から話題に出さなければ金もろくに出さない層に限ってうるさい

ついでに女の子やNLも好きですアピールする自称雑食腐女子
↑の空気にすっかり飲まれたのか知らんがうざいもんはうざい
そもそも自ジャンルのNL派はBL嫌いも多いのに腐がわざわざその層に媚びてなんの得になるんだか
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 18:58:40.58ID:Nw8aRChR
グッズ集めることが同人者として普通みたいな風潮
祭壇とか痛バとか、本人たちの愛の形なんだろうし実際に公式にお金を落としているからファンとしてはいいんだろうけど
公式を歪めて二次創作している人間がキャラ好きをアピールしているのを見るともやってしまう
同人者名乗るくらいなのだから作品なり萌え語りでその好きを表現してほしい
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 20:07:49.32ID:oC0yxX6h
動画実況者マンセー風潮
公式が許している範囲ならまだしも大抵は許されてないゲームまでするから嫌い
よく実況者好きの人が「実況者がプレイしたからこの作品のファンが増えた(自分が嵌った)」と言うけどモラルの欠片もない人が増えてもマイナスにしかならないのに何言ってんだと思う
しかも公式には一銭も落ちてないし
当たり前のように違法動画をRTし宣伝
そんなことする奴なんてどうせ移動も早いし他ジャンルの人にはモラルないジャンルだと思われるし本当に意味ない
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 20:08:17.94ID:uBRZsCG6
女の子やNLも好きですアピールするBLばっか描いてる腐女子
めんどくさい

垢分けしてNLも描いてる腐
住み分けしてるのはいいと思う
知り合いになりたくない

元腐NL描き
腐に理解あるアテクシ乙
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 20:14:21.07ID:cY6vg2io
小説のオフ本

プロデビューしてもおかしくない1万人に1人くらいの話馬文章馬でないかぎり
表紙のデザインやイラストから受ける印象に比較して
たいていの素人の文書は薄っぺらくて上滑りしていて
つねに表紙詐欺にあった気になるからきらいだけど表じゃ絶対いえない

棘で絵師に頼まないで素材やフォントでこだわった表紙まとめを見て
素敵な表紙だけどたいていこいつらの小説作品はその表紙の100分の1にも達してないゴミなんだよなって思う
実際にあのなかに表紙につられて買ったけどがっかりしたのが二作ほどあったし
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 20:22:42.58ID:YAHElgtJ
鎧系のモンスターの中身が美少女だという二次設定

公式設定なら何も思わないけど二次で付け足すのは嫌い
完全に自分の好き嫌いなので表では言わない
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 20:41:40.93ID:RUy+uxaW
>>712
わかりすぎ
自ジャンルだとサブキャラルートの原作バドエン無理矢理ハピエン二次だわ
これを成立させる為にキャラ崩壊までさせられてて唖然とする
キャラ崩壊させなきゃ成り立たない二次なんてウンコ以下だろうが
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 21:04:40.21ID:lPTNFGcB
公式にある組織やチーム、そしてオタクが考えた何とか組等の組み合わせでいらないキャラを仲間はずれにしてる創作

最近だと決め津で岩や霞仲間はずれにしてたり
同人受けしない描きづらいキャラを描きたくないってのはまあ分かるんだけど
このキャラ達いないんだったら馴れ合わない水だっていなくない?
そもそも女子2人はともかく男キャラだけで部活動みたいにワイワイするキャラ達じゃなくない?
と原作知ってたら思うのでモヤモヤする
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 21:05:58.41ID:3L+ZVz4d
キャラメイクとそういう要素がある作品の二次創作
公式で設定が固まってないのがモヤモヤして作品に没入できない
夢者じゃないから主人公に自己投影しないしマジで不要すぎる
主人公メイクできる作品だと実質夢みたいなのだらけになるし
主人公以外もメイクできたらできたでうちの子()創作だらけになって正に一次でやれ状態
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 21:08:05.83ID:f4dYFYIu
キャラ崩壊しすぎてて性格がほぼ真逆になってる二次

原作では常に真面目な顔でたまに微笑する程度のキャラを常に笑顔ですぐ花飛ばす乙女みたいにしてたり
全て破壊してやる!絶望しろ!な極悪キャラが意外と常識人なヘタレ厨二病扱いされてたり
すごく良い子で誰にでも優しいキャラが実は腹黒の最強暗黒微笑キャラになってたり
頭脳戦では誰にも負けない天才キャラが天然で頭がゆるいドジっ子にされてたりする二次はもう見たくない
斜陽ジャンルでも流行りジャンルでも必ず見るからいいかげんうんざりしてる
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 21:18:02.37ID:F3GaGuI7
実況配信者便乗

違法配信者が画面に向けて一人でわーわー言ってるだけならまだともかく
人気が出るに従いいかにも「俺今面白いこと言った」みたいな空気出し始めると
目も当てられないほと気持ち悪い
実況者ありきでゲーム嵌って持ち上げる周り含めて消えて欲しい
(実況者)がこう言ってて〜とか作品ファンが知るかよ
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 21:54:47.53ID:01z3WhNM
新劇無料配信に乗じたバズツイートで思ったけど作品から作者の性格や性癖をあれこれ妄想して勝手にレッテル貼ること
こういうところが合わなかったって文脈で語られるならまだわからんでもないけど「自分こそが作者をわかってる」って顔で語られるとすげー不快
そういう奴に限って純粋に作品内の情報だけを元に楽しんだり焦ったりしてるファンやキャラが好きでその行動や顛末に一喜一憂してるファンを「作者はそんな読み方意図してないんだよなぁ…」みたいな見下し方するからウザい
作品として出されてない情報を捏造して勝手に悦ってるお前らよりよっぽど正しい読み方してるよって思うわ
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 23:09:43.47ID:hkgU7ZpN
声オタ 特に声優がこの人だからこのキャラ推しです! って言ってる奴
そのキャラの顔や中身は把握せずに声だけ推すのが意味わからない
あと好きな声優同士の組み合わせだからって理由でCP推す奴
「AB流行らないの!? だってCVが〇〇と✕✕だよ!?」って言ってる奴見かけて引いた
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 00:45:08.76ID:o0ruQE6v
絵柄がメインで嫌いだけど作風も嫌いだからこっちに

苺十割の作者
周りが絵が綺麗とか女の子が可愛いとか持て囃してたけど顔は潰れてるし離れ目なのが受け付けられなかった
昔飛翔のヒロイン達を描き下ろしたポスターが本誌についてきたけど描き分け出来てなくてびっくりした
作中の男(モブ含む)も主人公や一部のイケメン以外は皆性欲強すぎる猿で気持ち悪いし
苺以外の作品でもメインヒロインは黒髪セミロングで当て馬やサブヒロインポジは白抜きのショートやボブばっかりで面白味がない
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 05:59:55.31ID:LOhicRr9
なろう作品によってたかってなろう作品のお約束など色んなものを解説したがる高尚様

正直なろう系列の設定に粗があるのは確かだけど
「私がこの安っぽい作品が出来た背景を推測してあげるけど〜」
「私がこの設定について解説するけど〜」
みたいに私が説明してやると言わんばかりの上から目線かつどうでもいい解説する高尚様多くて鬱陶しい
作品見ていてあれ内容こうじゃなくてああだよみたいに批判内容が間違ってる事を指摘するみたいな人じゃなくて 
異世界転生や悪役令嬢が流行った理由や概念について考察して差し上げますみたいな
頭いい私が考察してあげる説明してあげるみたいなノリの奴多くてとにかくうるせぇ
こんな作品なら私も得意気に説明できるわって欲望スケスケなんだよ帰れ
同人板にも普通にこういうお節介解説婆さんがのさばって全く批判されない状況だから言えない
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 07:54:30.87ID:h2b1+By8
自称地雷がない人や寛容な人がきらい

地雷がないとかほざいてるけど大体が「地雷がある人間が地雷」だって気づいてない
自称寛容も同じで他者の不寛容に寛容じゃない自覚がない
一番タチが悪い
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 09:38:15.31ID:R3QRjrnR
指導者、上司キャラが弱そうな雰囲気の一人にだけに厳しいネタ
一人が集中攻撃されてると周りもやる気が奪われるのでは…
同僚もそんな光景見たくないだろ
被害者が辞めようとすると周囲が全力で説得しにくるのも気持ち悪い
サンドバッグを作り出して結束してると責められても反論できないだろ
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 09:39:42.63ID:lmA1SVxy
作品を観たり読んだりプレイしたりするのを「履修」っていうこと
ゲームジャンルなんだけどシリーズ作品の話で盛り上がってると
「それ未履修だから話についてけてない…そろそろ履修するべきかな…」とか空リプでチラチラする人が鬱陶しい
面白そうだからプレイするじゃなくて周りの話題についていくために「履修」するっていう感じなのが受け付けない
まず交流ありきで作品の魅力は二の次みたいな感じする
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 11:13:20.06ID:fPQnZ84k
>>796
履修わかる
ゲームするのもアニメ観るのも自分の楽しみじゃなくて周りの流行についていけてないと
不安になるからやらなきゃっていう主体性のない人がよく言ってる気がする

こういう言い方がすぐ浸透したのも「世間の流行に振り回されず我が道を行く私達オタクはかっこいい」
みたいなのをことさら強調する人もオタク内の流行には自分が乗り遅れてないか不安で絶えずキョロキョロしてて
結局コンプレックスの裏返しなんじゃないかと思う
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 11:44:18.51ID:CcZQuECe
版権ものコスプレAVを持て囃す風潮
観て当たり前好きで当たり前で話されるのが苦痛だったし自カプABのコスプレAVが出たときが地獄過ぎた
ABではなくそのAV男優同士のカプが流行りジャンルオンリーのABスペースでABのコスプレした男優nmmn本を頒布していたサークルが多数
表紙パッと見ABに見えるし本当に嫌悪感すごかった
好きになるのは勝手にすれば良いけどそれをABとして頒布しないでほしい
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 12:06:58.02ID:UEfxCGi3
鍵をかけたらどんな創作をあげるのも自由だし創作者は守られてるという風潮

鍵をかけても身内以外にもキーワード教えてるんでしょ?フォローOKにしてるんでしょ?
しかもキーワードめっちゃ簡単な場合もあるし身内に教えても結局ユダとかいる場合あるし
で無断転載されて放送コードに引っかかっりそうな下品な単語を並べてぶちキレてる人見て以来苦手になった
他に椅子のキャラのきわどいホモエロあげで晒されてかわいそーとか言われてる人いたけど
子供向けでもある朝アニメの少年漫画のホモエロ描いてネットにあげた時点で同情できんわー
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 12:38:58.26ID:6RukSsKw
作中で誤解が解ける・和解するなどして「今後協力関係を築いていくことが肯定的に描かれている」関係のCPを誰それの仇なんだからとか敵だったんだから有り得ないという理由で叩くこと
誤解に気づいたり和解することがキャラの成長や物語の目的として描かれているのにそれを否定して恨みつらみに縛り付けるなよ
単にそのCPが嫌いとか自CPにとって都合が悪いってだけなのに話の筋を無視して叩きを正当化しているのが嫌い
正直その程度の読解力しかない人と好きなCP一致していても複雑でしかない
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 13:03:33.87ID:Gd/XQHkw
キャラやジャンルの検索避けに変な言葉にすること
例えばドラえもんだったらド……ん
サザエさんだったらサ…とか
単に生理的に無理
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 13:21:17.79ID:nYagrx8N
キャラの略称をカタカナやひらがな1文字にするやつ
野比太を「のの字」とかじゃなく「の」って言ったりするの
最近あちこちで見るけど検索よけやワードミュートさせないためかと思ううざい
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 15:06:59.77ID:f0XiCkvb
男性向け二次
女性向けがキャラが違うだの解釈違いだの言われやすいのに比べると
完全にキャラ崩壊してるエロが全くなにも言われないのがアホらしくなる
あとエロ無しでも男性作家だろうと思われる人が書いた二次は解釈違いが多い
女キャラが都合の良い存在になりすぎ
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 15:10:28.53ID:TrG4rIdd
下ネタとかエロばっかな人

何故かフィクションになら興奮しても恥ずかしくないみたいな認識だろうけど
普通に気持ち悪いなって思ってしまう
キャラがエロいからしかたない!キャラのせいだから!と言われても
客観的に見たら1人で勝手に欲情して性欲丸出しで興奮してるだけだし
そんな姿は誰でも気持ち悪いよ
ありのまま見たまま性欲すごいですねって言われてセクハラだってキレるくらいなら
多少は隠したほうがいいと思う
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 15:38:38.76ID:jTDqVRUt
二次創作の素材集めの為に原作見る人
違法漫画サイトやプレイ動画だけ見て二次創作する人

同じ作品について話してるはずなのに永遠に感性が合わない
後者に至っては悪気がないのか堂々とプレイ動画で見ました〜とか言い出すやつもいて
モラルがなさすぎて同じ作品のファンやめて欲しいとさえ本気で思う
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 16:21:03.26ID:DJCVvDwF
NLなのに予告なしで腐要素を混ぜること
腐要素耐性ない人にとって混ぜるな危険すぎる
男女なのに何が男同士でも〜だよならんわ
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 17:10:15.41ID:gIwY+bYj
>>807
同意
同人の流行に乗るため、周囲の話に乗るためにネタあさっているというだけで
原作が好きなわけじゃないんだよなそういうのは、だから金も落とさないし原作リスペクトもない
作品を消耗品扱いで使い潰して飽きたらさっさと次行くようなイナゴ、消えて欲しい

ついでにゲーム実況動画

宣伝になる、と擁護する奴もいるが、モラル0のエアプが寄ってくるだけで迷惑だからやめてくれ
また、人気があって発言力(信者力?)のある実況者が偏った意見を動画で配信したりすると
その偏った意見、間違った解釈がエアプ界隈に広まってしまう、といったようなケースもあるようで害悪だと思った
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 17:18:55.98ID:uK6w+eBk
>>807
後者同意
「原作知りません」とか「原作ゲーム未プレイです」とか公言してるとどんなに好みの作品扱ってても無理
てか何でこんなことわざわざ言うんだろう
「逃げも隠れもせずに堂々と言える自分潔い」のつもりか?
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 17:28:36.77ID:YxvWshSP
BLカプの受け側に女性という性を押し付けること
何のための男同士のカップリングなんだかわからなくなる
女々しかったり女装がデフォとかやめてほしい
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 17:34:33.10ID:5cAY6Xa+
>>807
違法動画、プレイ動画同意
あとゲームを布教する際に「プレイ動画でもいいので〜」と平気で言う人も嫌い
ストーリー要素の強いゲームでやられると怒りが込み上げてくる
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 17:48:04.85ID:Fql9mhRu
推しキャラが作中で他キャラと絡んだだけで嫉妬したり
同担友がいるだけで他担まで拒否するレベルの脳みそ茹で上がった夢女
それでいて他人の書いた推し夢小説はしっかり消費するとか気持ち悪い
同担が書いたものもあるわけだけどそこはいいの?そもそもお前専用に書かれてないんだが
あと各作品に一人ずつ推しがいたりするようなのだと
推しキャラには強烈な独占欲を発揮して本人や他担にまで攻撃的になるくせに
自分の方は推しキャラに一途じゃなくていいんだ…ってなる
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 17:55:04.02ID:E/ifx8Qo
「救いの巫女」「滅ぼしの巫女」みたいな守り神ポジションと破壊神ポジションがいる世界観で
破壊神ポジションが何もしてないが予言で世界を滅ぼすからみたいな理由で差別や監禁などで粗末に扱う展開

商業で案外見るけど破壊神ポジションの対応が酷すぎてそんな事してれば世界滅ぼす予言達成されちゃうよなと思うし世界の住人は馬鹿か?と思う
厄災が起きないように厚遇した結果世界の崩壊が起きて態度が変化みたいなのならわかるんだけど
初っ端から扱い粗末だと抵抗する気が無くとも大概第三者の介入によって滅びが始まったりするから
これ滅ぼす運命以前の問題だろと思う
世界の住人の対応がガバすぎ
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 18:06:28.46ID:YWokasUq
そういうキョロ充が増えちゃったのは
公式イベやら舞台やら派生作品やら原作以外の物も全て知っていないと(持っていないと)
ジャンル者にあらず愛がない証拠ジャンルから出てけ二次創作するな
っていう過激な奴が昔に比べて増えたせいだと思うわ
SNSでジャンルのこと検索すると原作だけ見て〇〇と××知らない人はエアプなんで出てってくださいフォロー不可ブロします
っていうような過激な連中がマジで結構たくさん出て来る
こんなのばっかだからみんな怖がって必死に全部見なきゃ!原作以外の公式関連全部追わなきゃ!ってなってる
二次なんて萌えありきのはずなのにただジャンル界隈からハブられる虐められるのを恐れて必死になるとかもはや本末転倒
昔みたいに原作だけでおkって時代は気楽で良かったな
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 18:16:40.07ID:noWJNlE+
公式の推しグッズは買って当然という風潮

ぶっちゃけ絵柄やデザインとかであんまり琴線に響かないものも多いしグッズ収集自体に興味がない
もちぬいとかのぬいぐるみ系も喘息持ちだと管理辛いし
でも今はSNSで推しグッズの写真をこぞってあげるのが当たり前で買ってないと白い目で見られてるようで気まずい
声のデカいオタクが公式に貢がないと推しのグッズが出なくなるんですよ!と吹聴するせいで余計に居心地が悪い
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 18:34:41.19ID:dAaAzjOw
>>825
同意

以下自分の主張
作品は好きだから原作やアニメの円盤は買うけどポスターやフィギュアで部屋を飾り付ける趣味はないしイタバも持たないので別にいらない
いらないものを買いたくないし、愛着のないものに家のスペースを割きたくない
グッズが好きで楽しんで飾ってる人の写真とか見ると楽しそうだなーとほんわかしたりはするけどグッズ買わないなんて非国民!推しのレートが下がると今後の公式の扱いが悪くなる!みたいに息巻いてる人見ると煩いなと思う

グッズ買ったってお金はほとんど制作会社に入って公式に渡る版権料は微々たるもんだって聞くし、だったらアクキー600円よりKindleで単行本もう一冊買うほうが個人的にはいい
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 18:35:45.64ID:3LjIZ31O
やたら一人の人を褒めること
『Aと言えば○○さん!』に近いけど
Twitterとかで空リプでみんな挙って言い出すとウザイ信者かよ
他にもA好きで描いてる人いるのに
その人の絵はなんとも思ってないんだろうな
もうその人だけフォローしてればいいのに
嫉妬乙だからスレタイ
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 18:37:22.01ID:YWokasUq
>>824は?同意レスもダメになったのここ
履修しなきゃキョロ充が嫌い→そういう過激でうるさい連中が増えたせいで履修しなきゃキョロ充増えたよね
萌えじゃなくて嫌われないように交流の為に履修しなきゃになってるの本末転倒だよね
って同意レスなんだけど文盲?
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 18:43:20.46ID:woVzRrh7
>>818
ゲーム布教時の発言すごいわかるあれ大嫌い

動画のファンですなら理解できるけどゲームのファン名乗名乗るなと思う
正直娯楽なんて溢れかえってるんだからプレイできないなら
ゲームをゲームとして享受できてないわけて
それならゲーム作品に拘らなくても他に自分が楽しめる範囲の作品に触れたら良いのにと思う
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 18:56:00.11ID:7HQ4J1CN
>>803
わかる
うざい上にきもいツイートする人程やってるから
キャラ名検索避けしようとして逆に普通の検索避け不可にさせてる
当て字伏せ字までは分かるけど記号や一文字で書くの嫌がらせの域に入ってる
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 19:23:31.94ID:hx3RnD2f
>>831同意
「変態でごめんwwフォロワーさんに引かれたかな〜?」とかちょっと嬉しそうに言うのもわからん
それを持ち上げる人もいるから余計に鬱陶しい
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 19:31:15.04ID:yDVebAlK
>>810
同意
えぐいエロ漫画を原作寄りの絵柄でやられると原作レイプ感が強くなって無理
二次界隈では原作者に近い絵柄の方が原作愛強いって持て囃される風潮があるから言えないけど
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:54:30.27ID:2BpM7S+y
>>801
同意
キャラ同士が「過去のことは許そう」「協力しよう」と本心から言ってる描写なのに
それを受け入れない・理解しないでキャラを叩き続ける感想を見るとげんなりする

その逆に、味方だったキャラが裏切った・状況が変わって敵対することになったという話で
そんなわけない、○○と××は仲がいいはずとあくまで展開を受け入れない感想も苦手
原作の話を受け入れたうえで「もしまた仲良くなれたら」とかのif妄想するなら分かるが、
あのキャラが裏切りなんて何かの間違いだとか無理な擁護をするのは勘弁してほしい
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:40:49.51ID:LtvK01mJ
恋愛もので主役カプ以外の人間が次々カプになること
大概主役カプ以外興味ないから余計な尺だと思ってしまう
百合やBLだとそんなホイホイ同性カプできるかよって余計冷める
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:48:25.99ID:DWUCB96/
デフォルメの強い原作のキャラクターを8頭身くらいで描く人
誰おま状態
大抵髪型や顔なんかも絵師独自のこだわり(まつげの有無とか)入ってて余計に誰おま
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:17:45.80ID:h1EykP7B
>>807
わかる
ジャンルを萌えのための燃料扱いしてるエアプや175が嫌すぎる
操作性や小ネタ裏技バグの情報交換は燃料にならなければほぼスルー
ゲーム好き馬はゲームやり込んで情報量豊富なプレイヤーなら誰とでも交流するが
175はhtrやdpkガンスルーで草も生えない
キャラのガワだけ見たテンプレキャラ崩壊ばかりだし色々な意味で会話が出来ない
このタイプの絵描き字書きはどれだけ馬でも萌え製造機ですら無い
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:59:10.46ID:l2KIo9/z
フォロワー同士のカプネタ

三次元のオタク女同士の掛け算とかネタでも気持ち悪いというか
こっちは二次元のカプが好きだから繋がったのに何を見せられてるんだって気分
結婚しましたー(絵うp)子供生まれましたー(絵うp)とか冗談でもやめてくれ
仲が良いのはいい事だけどもっと普通の方法で仲良しアピールをしてほしい
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 23:22:23.63ID:439qM+mN
同人板で言うのもなんだけど、同人誌が大嫌い
WEB上で見る漫画やゲームの二次創作イラストとかは好きなんだけど、同人誌となると
何でプロの作品より下手でつまらなくてページ数が少ない漫画を、プロの作品より高値で買わなければいけないの?としか思えない
どんなに萌えるシチュだったとしても、そのクオリティで有料なら絶対にいらないって思うものがほとんど
タダで見る分には気にしないようなちょっとした粗でも、たとえ100円でも金を払ってるって考えると気が散って仕方がない
絵も画面構成もコマ割りも台詞回しも間の取り方も何もかもが稚拙すぎていらいらしてくる
オタクなんだから漫画の一冊や二冊家にあるだろうに、何で自分が描く時にプロのものを参考にしようって発想が出てこないのか不思議
参考にした上であのクオリティなんだとしたらもっと不思議だし…

イラストはまれに上手い人もいるけど、漫画は本当にほとんどの人がびっくりするくらい下手でとてもじゃないが金出す気持ちになれない
(たまに上手い人がいるとやっぱりプロの別名義)
かといって2枚か3枚程度の紙折ってホチキスで止めただけで600円とか700円とかするイラスト本を買うくらいなら
それより安価で180ページも楽しめる原作コミックス買った方が遥かに有意義だと思うからやっぱり同人誌そのものが嫌い
背表紙の概念がないレベルのぺらぺらの紙を「本」「新刊」って言い張る厚顔無恥さも嫌いだわ。WEBだと嫌悪感然程ないのもその辺
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 23:22:44.07ID:LIQR/Jsc
殺人の兵器をたかが趣味の苦手なものに使う神経がわからない
地雷って言葉が地雷
って言葉の揚げ足取りする人

地雷の話題が持ち上がると必ずカタカタ言い出す奴らハイハイ分かった分かった意識高いワタシ偉い偉い
地雷の言葉を辞書で引けばタブーとか触れてはいけないものって意味も書いてあるんだけどな
そもそも地雷=苦手なものって言葉の使い方を全否定した後に使ってるそのダブスタはなんなんだ
おまえは10秒前に言ってたことを忘れたのか
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 23:34:28.54ID:aZNk/XSz
原作がどんな頭身だろうとデフォルメ感強い自分絵100%のキャラにすること
デフォルメでしか描けない画力の低さをごまかして二次なのに原作に似せようともしない自己愛の
強さに引く
特にゲームのようなリアル系8頭身のキャラも全部デフォルメにされると良いところ台無し感半端ない
似せる気が微塵もない時点で原作<<<<<<<<<自分なのが丸わかり
デフォルメ=「ほのぼのかわいい」で広く受け入れられやすいようだけど楽な方法で評価得ようとしてる
みたいで腹立つ
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 23:40:00.74ID:M4hk+/lA
自ジャンルにもいる
デフォルメきつい自分絵100%のキャラばかり描いて
しかも専用タグを支部やツイにつけて宣伝しまくってる理解不能な絵師
たとえば「ドラえもん」なら「#ゆるドラ」とかタグ付けて自分絵宣伝してるの
原作見てるのも分かるけどそれ以上に自己顕示欲が半端ないと思う
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 23:40:27.12ID:k6j8TWuj
>>841
同意
よほど自分のオリジナリティに自信があるのか知らんが
こっちの方が萌えるでしょ?と言わんばかりに頭身上げた二次絵は不快
十中八九がただの量産型イケメンになってるだけで魅力が無くなってる
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/17(火) 23:57:49.89ID:YxvWshSP
デフォルメは見た目よりも技術とセンスが問われるからデフォルメ描きはもっと自分を誇れ!ってツイートもよく流れてくるけど
公式のデザインセンスを自センスで上塗りしてテンプレにはめ込まれたキャラしか描かない人はなんかなーって思う
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 00:05:01.49ID:Xxm200HB
デフォルメの高頭身化にしてもリアル頭身のデフォルメにしても
どのジャンルを描いても絵柄が全く変わらないようなのは好きじゃないな
この人は原作よりも自分が好きなんだろうなって思う
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 00:47:09.49ID:fVDFlrA5
クール系で強くてかっこいい
しかしその反面口数少なく高圧的な態度で無愛想とも取れるキャラが甘い物大好きというギャップ萌えネタ

普通にかっこいい姿が見たいのに誰その無表情で花飛ばしながらプリン食べてるキャラ
大抵のジャンルでこの改変見かけるから人気あるネタなんだろうなあ
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 01:28:37.01ID:mW7l3Mq5
甘いものが好きというのがキャラのギャップ萌えポイントになると思うことがそもそも嫌い

かっこいいキャラが甘いものが好きだとそれが魅力的な隙になるって
甘いものが好きという嗜好を下に見てるナチュラルな偏見や差別じゃん
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 01:37:52.68ID:XE5qK4aT
二次同人そのもの
下品で不毛で幼稚な趣味だよなーって思うようになってきた
そういう面ばかりじゃないのはよく分かってたつもりだけど昨今のSNSとか見てると
あの空気に適応するくらいなら脱オタした方が遥かにマシだなって

じゃあさっさとやめればいいのに惰性でずるずる続けちゃってるからスレタイ
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 01:48:13.82ID:n7HlukNL
好き、嫌いを尊いとかアレルギーとか大袈裟に言う風潮
地雷もあまり好きじゃないけど浸透しちゃってるから諦めてる

粘土ろいど的なデフォルメフィギュア
いくら好きなキャラでもデフォルメが似合わないと苦痛でしかない
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 01:48:21.34ID:Mo7xRXIs
方言、もしくは方言キャラ(特に関西地方)

東北や沖縄の方言は何言ってるのかわかんないと言うくせに、自分たちはこれ標準語じゃなかったの!?とわざとらしく振る舞うあの地方独特の上から目線が嫌で、関西弁と関西弁使うキャラまで嫌になってしまった
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 02:21:17.48ID:OZ4jxOUD
自分絵をRTする事
皆見てもらいたい気持ちはあって当たり前〜私の絵見て見て!ってやる事は恥でも悪でもないしバンバンやれ!みたいな風潮もセットで嫌
これやる人の私べつに恥ずかしくないです素直になんでも言っちゃいます〜みたいな感じで「描いたんです褒めてください見て欲しいのでRTします」って言いながらRTするのも嫌いだし
逆に「昨日描きました(ボソッ)」ってチラチラ謙虚ぶるのも嫌
撃った弾を拾いに行くなよって気持ちになる
そんなに反応の有無にこだわるなら人がいる時間帯を狙ってアップすればいいし、そうした上でその反応数なら単に琴線に触れなかったんだろ情け義理で反応されたって嬉しくないだろって思う
単に自分がそういう事を見苦しいと思うだけでそれ自体は全く悪いことではないので言えない
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 02:29:14.74ID:d7wvoaVS
>>853
同意
こんな見た目で甘い物好きなんですよ〜とか言われても
いや外見はともかく性格次第で好きでもおかしくないでしょと思う容姿してるからそれで?としか思えない
言われてる対象も大概あまり感情を出さないか普段とっつきにくいクール系のキャラ率高くて
尚更好きでもおかしくないじゃんとしか思えない
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 04:14:36.22ID:5wIOgXqX
>>841
同意
元々がデフォルメなキャラは髪型や服装もその頭身だからこそのデザインになってるのが殆どだから
キラキラ美形八頭身に引き伸ばすと一気にちぐはぐでギャグみたいな外見になってしまう
それこそ小中学生が好きなムキムキの銅鑼えもんを大真面目に見せられてる気分なんだけど
描いてる本人は「自分はイケメン頭身でしか描けなくて〜」「ここはこういうこだわりを入れてて〜」みたいに誇らしげなのが居たたまれない
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 05:49:29.60ID:57xRtTD/
キャラの大食い設定とか偏食設定
意地汚くて下品とか体臭きつくなりそうとか思って素直に楽しめないから食事シーンの多い作品が苦手
でもそういうキャラ多いし好きな人も多いので言えない
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 05:59:16.20ID:DRyBc0og
紙の本と同じ値段の同人誌DL販売
印刷代かかってねえだろせめて200円は安くしろよ
原価ゼロで売り上げゲットのボッタクリ精神最悪

商業に対してはこんなこと微塵も思わないのに
同人に対してはイラつくのが自分でも不思議だ
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 07:50:20.04ID:+d0oCmby
有名な作品(小説、アニメ他)の続編 リメイク
大体外してる というか止めときゃよかったのにっていうのがほぼ全部
同人的には喜ばしいはずなのに素直に喜べん
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 08:50:31.94ID:RBhSxVDV
キャラが尊い尊い言って相手に悶えたりする一次創作の良さが全く分からないしオタクみたいな
反応するキャラに微塵も萌えないしかわいいと思えないけど周りにも好きな人多くて言えない
一昔前の二次の攻めや男キャラ変態化と似てて苦手
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 09:11:40.84ID:zfCIFt/G
性的な部分を過剰に強調してるムチムチ・ムワッとした媚びた絵。Sexアピール顔テンプレート、
そういうので絵が下手なのを誤魔化してるのも嫌いだし、せっかく画力があっても過剰な強調しまくってるのも嫌い。本当にそれが性癖って人も中には居るんだろうけど大概の人は金稼ぎのために視覚的にインパクトのある奇形を生み出してるだけのように見える。
エロ界のぶりっ子って勝手に呼んでる。
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 12:03:46.77ID:tj2C2+kr
災害や大事件が起きてる時に「私のTLにはこの話題に触れてる人が居なくて良かった」とか
他ジャンルが炎上した時に「このジャンルにはそういう人が居なくて良かった!みんな大人だしまともな人ばかりで居心地良い」的なことを言う人

遠回しに同調圧力かけるところがいかにも女の嫌なところが出てて苦手
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 12:06:14.40ID:UURyBsk9
劇場作品について地上波放送までネタバレを禁止する風潮
最速上映や試写会ならちょっと伏せようと思うけどもう円盤も出るのに地上波まで待たされるのは意味不明
お金出したくないだけなんじゃと思う
大手がうちのTLはネタバレするモラルない人いなくて安心〜みたいに同調圧力かけてるから言えない
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 12:30:07.45ID:Vnuz/Zyz
>>858
同意
何をどう言い訳しようとダサい
そして上手い人は絶対やらない事実
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 12:58:54.81ID:rOW00TBb
>>868
すごく分かる
ここは良い人しかいない!みたいな息苦しさ
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 13:55:45.28ID:kqba5C7e
粘土炉井戸、抜い
完全に別物なのに出来に一喜一憂できる感覚が理解できない
そもそもブサイクで可愛いと思えたことが一度もない
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 13:59:14.26ID:U106IApf
「清」って名前

嫌いというか苦手
まだ漫画ならいいんだけど小説で「清」って名前が出てくると完全に山下清でイメージされてしまって全く萌えなくなってしまうので苦手
いちゃいちゃもシリアスも全部山下清になるので全く内容が頭に入ってこなくなる
別の名前にしてほしいけどくだらなすぎて言えない
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 15:21:18.84ID:0NAk2jH1
まゆたんがよく描くような馬面&ヌメっとした流し目の男キャラ
これに鬱陶しい前髪が付属されるとキモさアップ
そんで大体こういう男キャラを美人とか美しいとか形容するし気持ち悪い

商業でも同人でも女性向けのジャンルでは本当によく見る
尻舞とか刀剣とか有名な女性向けジャンルでもよく見るから女人気あるんだろうな・・・自分は無理
なんかこういうの古臭い気がする
90年代のBL見てるみたい
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 16:13:34.07ID:RLoUpuJO
作中ですでに両思いだったり付き合ったりしてる公式CPを無視してる非公式CPはノマとかBLとかに限らず苦手。
具体的に言うと湖南とか7つの滞在みたいな。
二次創作なんだから好きにやらせろと言われたらそれまでだけど、別れさせないで、離さないでと思ってしまう。
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 16:17:05.85ID:AfPTugor
blやr18作品では無いアニメ漫画ゲームの腐、またはエロ同人おじさん ピクシブでキモオタですって仲間としこしこするならまだしも ツイッターで性欲垂れ流してんじゃねえよ
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 16:38:04.05ID:80bM3phb
空リプ→それに対しての反応ツイートをRT、また空リプ…みたいな感じでTL上に自分とお友達との会話を見やすく展開していく同人作家が嫌い
LINEスクショ上げて仲間とのオモシロやり取りを紹介する行為も嫌い
自分たちをキャラクター化したなりきりチャットを見せられている感覚になる
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 16:51:44.75ID:GzLZQRze
ツイで他人の作品の誤字脱字をとりあげてネタにして笑うこと
普通に性格悪いなと思う
なぜかしょっちゅうバズってて表では言えないのでスレタイ
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 17:40:49.64ID:LPjceIYV
二次創作で原作に似せてるとアウトで自分絵()ならセーフとか言ってる奴
二次って時点で立場同じだから
つーか似せる技術がないだけだよね
だれおまな自分絵()垂れ流して原作を汚すな
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 18:23:45.20ID:/Hi1j9D2
>>881
同意
原作似の絵柄嫌いとかはわかるんだけど原作似がアウトで自分絵がセーフと言われるとマジで言ってんのかと思う
自分絵でも公式だって間違える人はいるんだし立場はどっちも一緒だろ
自分絵も大概ハンコ絵だったり髪型が原作と違うみたいなセーフ以前の差異がある分
二次創作やってる割には似せる気のない奴がでかい顔すんなよと思う
オールバックキャラが常に髪おろしてるレベルの誰おま絵がセーフってそれただのオリ創作としか認識してないだけだよね
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 18:40:41.44ID:EmPlfW++
好かれてるというか擁護されがちで言えないが強いキャラなのでこっちに

呉新の良輪と実ッ地ー
他者の仲(主に野原家)を壊したり他者をdisったりして自分達は仲良くなるを繰り返してるようなバカップルだから普通に苦手だしキャラもウザくて単純に嫌い
そういうキャラ構成だから嫌われてる方が強いけど呉新自体が子供向けアニメとしてのネームバリューが強いから
何かしらで嫌いとか言われたり嫌われてるのが発覚すると
「ギャグなんだからそんなマジにならんでも^^」みたいな擁護が飛んでくるから鬱陶しい
キャラは家族旅行で一緒になるとか一緒に出てめっちゃウザいみたいな立場な分意図してウザいキャラだから普通に嫌い程度なんだけど
同人女自体同人人気が高い作品以外は軽んじて見てるしそういう軽んじてる作品は主人公補正やお約束としてしか見てない節がある、
しかも子供向け作品だと尚更そっち方面でしか見ないみたいなところがあるから
キャラが悪く言われるたび内容ほぼ知らないのに「お約束だから許してあげなよ」みたいに言って擁護するから面倒臭いし言えない
嫌い系スレで嫌いの一つや二つ言わせろや
こう言う連中もバカップルに許してあげなよ〜とか言いながら
自分の好きな作品で嫌いなキャラが出たりするとキレてるからダブスタが酷くて嫌い
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 20:23:39.12ID:aus0WTM7
>>852-853
同意
クールで強くてかっこいいと甘い物を好んじゃいけないのかよって思う
甘い物は可愛い子が好む物っていう決めつけが透けてる感じも不快
そもそも甘味=インスタ映えする可愛いスイーツのみってわけじゃないのに
甘い物が好きと可愛いスイーツが好きってのを雑にまとめてるのも嫌い
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 21:30:25.79ID:XkdmWg3M
同人垢でコスメ()についてやたら語ったり使っている化粧品の画像を上げてたりするのが嫌い

オシャレな自分を見せてるけどでもオタクなんでしょ?と思う
あとうpされてる画像がたいてい使いかけの汚い化粧品なので普通に気持ち悪い
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/18(水) 22:02:21.17ID:vysQeZl2
作中で死亡したキャラの救済ネタや生存if
生きていてほしいという気持ち自体は実によくわかる
だが結果的にどれを見ても原作キャラ自身を無駄死にした無能扱いしてるので嫌い
特にオリキャラや夢主がいる場合は内心ギャーギャーわめいてるいかにもな馬鹿がチートでさくっと救済!
みんなからはモテモテ!当然その後のピンチな展開も解決しちゃう!みたいな踏み台扱いが多くてふざけんなよと思う
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 01:22:21.73ID:3mQSaDue
汚言症を疑うレベルの暴言キャラ
何で二次元でまで謂れのない暴言ぶつけられなきゃいけないわけ?
「あえて突き放してる」とか「愛情の裏返し」とかうるせえ知るか何様だよ
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 03:43:13.23ID:IuQYCY2W
作中で自分の目的のために大量に関係ない人達を頃しといて不幸な過去があり最後には氏んでしまうからといって二次創作でハッピーエンドな話に創作する信者やカプ厨
お咎めなしなうえにこいつのせいで人生滅茶苦茶にされたキャラに謝罪なしどころか被害者キャラもそんなの水に流してしまっているのも二次作だと思っても腹が立つ
あと受けが女々しい性格に改悪されてるのも嫌い
絵描きのフォロワーを神呼びする奴もフォロワーに媚びてる感じがしてキモい
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 05:38:44.08ID:50Nv0ZKk
BLで受けが攻めの服を着た時のダボっとした萌え袖
女が男の服を着たり大人と子供だったらわかるけどせいぜい数センチの差でそんなダボダボにならねーよ
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 06:38:33.04ID:BFhfsNeg
女子高生の萌え袖もかわいくない
成長期、幼さの表現じゃなくて
男に恋愛対象として気に入られる目的でやってるからかわいく見えない
子供特有のかわいさと真逆
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 06:51:00.60ID:BFhfsNeg
馬面イケメンはヘテロ作品が嫌いになったきっかけの一つだ

美少女と対になる容姿は祐伯でいう祐介や鞍馬みたい容姿のはずなのに
ヘテロ作品では祐伯でいう蜷局弟や佐京みたい顔の描き方
(顔の輪郭がV、目が==で顔の上のほうにある、8〜10頭身、女はカラフルで男はカラフルじゃない)
が美少女と対になってることにされてた
前者のタイプがヒロインと結ばれるとしても、作中で一番のイケメンとして描写されないのが胸糞だった

男ばっかのバトルメインの少年漫画とBLは顔の長さに関係なくイケメンは全員イケメンで
本当に不細工な男だけが不細工って認識だから好きだ
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 13:32:16.37ID:tFec6Z6c
原作から何年後の設定
大抵の場合背が伸びてて大人っぽく落ち着いててスパダリになってて…
って誰だよそいつお前の理想の彼氏か?
元のキャラの良いところ全部死んでるじゃん
キャラの性格や見た目歪めてまで萌えたいならオリジナルでやってろ
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 14:47:09.90ID:1hLjzVb5
二次創作はみんな同じ穴の狢

そうそう二次創作は朝○の作品と同じ
AV感覚の性欲発散目的と同レベルですよ
そう言われたらすごい嫌だなと思うけど
周囲はそうではないのでスレタイ
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 15:06:25.16ID:mGhAXpII
>>881 同意
絵柄パクってるってキャラや設定パクってるやつが何言ってんだ?と思う
本当に公式と見分けつかないレベルは問題あるだろうけどそのレベルはほぼいない
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 15:43:09.84ID:5oPJWVTM
>>845
同じ人がいてびっくりした
ネットで気軽に二次を読めるようになったせいもあるんだろうけど
公式でもなんでもないファンの作った妄想の産物が「売買されている」のに拒否反応しめすようになった
長編でも短編でもどんなにプロなみに上手かろうが人の妄想を押し付けられてるように思えて楽しめない
上手いならまだしも下手だしつまらないもののほうが圧倒的に多い グッズなんて最悪
公式の新規絵1カットのほうが1億倍萌えるしお金払う価値がある
自分や友人分だけ1〜5個(冊)作ってる人はなんとも思わない
ネットでのファンアートや漫画だとわいわいジャンル語りしてる延長で見るのも描くのも楽しめるんだけど
二次やっててそんなこと当然言えるわけもなくスレタイ
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 16:18:10.03ID:ePQXUlzC
自称男前受け
男だからどうの男なのにどうの知ったことかよ
この手の自称男前受けは逆張りやギャップ萌えと言って
平気でキャラの設定や見た目改悪させてスパダリ化させたのを受けにしてるだけじゃん
男前受け厨の自分棚上げで選民意識が強く自分は正しいと思い込み主語デカで
攻撃的に嫌いな嗜好disってるわりに被害者ぶるのも鬱陶しい
どこにでも現れては理想の受けの好み押し付けしてる自覚ないのも呆れる
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 16:19:45.31ID:9V+xy/c+
>>898
同意
これ言い出す人間って大抵普段から性欲まみれだったりキャラ崩壊させたり好き勝手二次創作してるから余計嫌
つまらない妄想しかできない言い訳に全員を巻き込まないで
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 17:23:10.08ID:Kij7aHoA
>>845
同意
なのに選民思想が強くて線画だろうがコンビニコピーだろうが
書けば尊い!完成すれば神!無名作家の白黒10p本でも数万円払いたい!
みたいな主張が多いのでうんざりする
本当に利益無視したファンアートとしてやってるなら
ひっそりと鍵をかけてネットだけで公開すれば良いのにそれは拒絶する
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 17:41:16.47ID:JFWuDf3q
シリアスな作品でずっとシリアスな展開だったんだけど
途中からギャグとかメタ発言とかパロディとかぶっこんでくる作品 というか作者

ただただ寒いだけだから止めて欲しい
シリアス展開が好きだったから読んでたりしてたのにこれやられると白ける
何でこういうことになるんだろう
真面目なのばっか描いてるとはっちゃけた二次創作みたいなのやりたくなるんかね
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 17:42:48.25ID:SRwcboxu
同人誌出そう!と誘う輩が嫌い
オン字書きをオフ字書きがチヤホヤして本だしてくださいよ〜と言い続け本出させては売れなくてジャンル撤退して字書きがいなくなったこと多数ある
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 17:52:02.48ID:fG+fgpOj
ホラー作品のクリーチャーや幽霊の萌えキャラ化が嫌い
よくある、クネクネさせてボディライン強調して描かれた三角頭とか
なんかフェチっぽく描かれた佐田子や八尺様とか
創作漫画で幽霊キャラと恋愛するやつも嫌い
最初は怖かったけど霊が可愛かったから女として意識するとか大体ワンパターンだし
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 18:10:34.45ID:DMJEUYe/
グロ、死ネタ系なので改行


動物の虐待、理不尽な死ネタ
死に方や程度にもよるけど人間キャラの死ネタや虐待があった過去は読める
二次創作で動物が死ぬ場合は死ネタ注意じゃなく動物の死ネタですの注意書きして欲しい
自分の地雷なだけなのでスレタイ
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 19:43:46.75ID:Tfj7ezH4
虐待絡みで湯っくり虐待
元々原作とは全く別物だと思って興味なかったけど偶然原作キャラの結界や蒐集癖、都会派などのネタを中途半端に引き継いでると知って嫌いになった
かっこいい原作のキャラを知能の低い生物に改変して好き放題しているのが苦手
作者が二次創作に寛容だし嗜好に文句をつける筋合いはないと思ったのでここで
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 19:44:32.85ID:1EjWNE3O
「ガーンとショックを受けた」とか「シーンと静まりかえった」みたいな漫画特有のオノマトペをそのまま文章で使う小説
中高生ならともかく大人でこういう書き方は恥ずかしいと思う
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 19:59:04.46ID:9LZqQXrj
>>911
自ジャンルがこれやり始めてマジきっつい
専用のハッシュタグ作って腐臭隠せてない絵を延々リツイート
こんなんリムらざるをえないわ
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:08:39.80ID:VLIa+FLW
何でもかんでもBL認定してくる非腐オタと腐が嫌い

男キャラが少しでも仲良かったり距離近かったらホモホモ騒ぐ腐がウザイのは事実だしそういう腐連中は大嫌いだけど
そんな腐がこの場にいて大騒ぎしてる訳でもないのに「ホモとか氏ねよBLキモイわ」って騒ぐ非腐オタも大嫌い
喜んでるか嫌がってるかの違いはあれど並んだらホモだ!腐女子の餌だ!って思考が腐と非腐で全く同じなの気づいてないのかなと思う
ただ普通にこのアニメ面白かったよねかっこよかったよねって話してる時に突然「仲良い男キャラ2人とかホモじゃんキモ!これが良いとか腐だろ!」って言い出す奴の方が怖いし迷惑
これ言ってる奴が男オタだったらお前には同性の友達がいなかったの?異性とばっかりつるんでたらビッチだヤリチンだって言うくせに?って思うし
女オタだったら男が男と親しかったら全部ホモに見えるとかお前こそ腐女子か?異性と絡まなきゃダメだとかカプ厨じゃあるまいしと思う
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:20:22.12ID:Vvx9INbo
>>910
あまりに衝撃過ぎて別のスレでもかいたんだが
「aの目がハートになってしまった」
「aはbをナデナデした(bは成人男性)」
「aはbをスリスリしてくる」
という表現してる奴がいてドン引き
しかも古参
あまりに読まれなさすぎて指摘もされないんだろうな
作者は目がハートに変形すんのか?
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:24:15.22ID:tB7thP6Y
男キャラとの恋愛展開を期待しすぎる女キャラ厨

男女バディとかは好きだけど恋愛は別にしてもしなくてもよくない?
それぞれの人生のために一旦離れて生きていこうって展開があるとこの世の終わりのように騒ぐし
友情ならそういう展開もまあまああるでしょ
このご時世に異性キャラと絡まなきゃつまらないとかいう考え方をゴリ押ししてるのってよろしくないし嫌い
それとどの女キャラがヒロイン力高いか比較をよくするけど偏った物差しでされてもな
だいたい比較上げ下げが嫌
特にルックスや胸でナチュラルに比較上げ下げは胸くそ悪い
って言うと同性カプ厨認定とか対抗ヒロイン厨認定されるから言いにくい
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:27:23.62ID:taXm50jT
>>907
同意
人間のもまあ嫌なんだけど書き手も多分人間の死はタブー視しつつ現実ではやっちゃいけない酷い事として書いてると思う
動物だとキャラのためのエッセンスとしか思ってなさそうなのが目についたりするから無理
可愛がってた〇〇を目の前で殺されたヒロイン可哀想!とかそういうの
あとキャラの残虐さとやらや狂乱ぶりとやらを表現する安っぽい素材としての扱い
一次創作でも嫌いだけど二次で見ちゃった時は本当に最悪
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:43:29.95ID:XSe566mK
「もし自分が原作の世界に行けたら推しキャラに会いに行きたい
一緒に買い物したいラーメン奢ってあげたい」みたいな妄言を見るたびに
近寄るな変質者と思っていること

あなたはそのキャラのことが大好きなのかもしれないけど
そのキャラは別にあなたのことなんか好きじゃないし
あなたはそのキャラから幸せを貰っているのかもしれないけど
あなたがそのキャラに与えられる物なんて何一つ無いんだから早く自覚して
気安く次元の壁を越えようとするのは本当にやめて
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:45:51.52ID:h6S2QNyg
>>907
同意
人間の死ネタと違って注意書きがない場合が多いし
負の感情しか湧いてこないからものすごく嫌い
人間の虐待や死ネタよりも気軽に使われやすい感じなのも不愉快
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 21:53:16.35ID:CpGZtluf
>>901
同意
自分棚上げの選民意識とか攻撃的に嫌いな嗜好disってるわりに被害者ぶるっていうのよくある
受けの身体能力上げたり特殊技能身につけさせたり感情面強靭にしたりとか
「男前」へ自分だって改変してるのに少し恋愛で悩んだら女々しいとか叩いてたりする
他の人は女々しいおかしな受けだけど自分は男らしく良い受けみたいな
わざわざ同カプ者の悪口を言っておいて被害者ぶるのが意味わからないし嫌い
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/19(木) 23:06:48.13ID:1x4LtHMi
ハート喘ぎ
一個二個ならまだしも何十個も並んでると字数稼ぎにしか見えない
ひどいのだと一文字ごとにハート挿入されててぶっちゃけ白ける
やってることは「///」と変わらないと思う
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/20(金) 01:45:41.83ID:9e+gykMD
女児向け作品を好む成人男性

女児をターゲットに作られたヤツも女児がメインキャラクターになってるヤツも
「売上貢献してる」「公共の電波(やそれに類するもの)使ってるんだから見るのは自由」とか言ってんじゃねぇよ
存在アピールすんな
公共の場でズリネタ改変したキャラ絵をひけらかすな
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/20(金) 02:01:38.50ID:HwAl2djS
趣味は自由って主張する同人者
ぶっちゃけ主張は事実ではあるけどこれ主張する奴って何言われようが言われてなかろうが
私の趣味を馬鹿にしないで下さい皆そう思ってますよとか私幼い頃皆と趣味が違うから馬鹿にされてました、
今はそんな事ないですけどあれトラウマだからやめてくださいとか主張する面倒臭い繊細チンピラ多くて関わりたくない
この手の層がこれ言う時も大抵昔の事思い出してウジウジ言ってるか
その繊細チンピラ同人者が趣味とは別の方向性で叩かれてる時に出してきてはこれはれっきとした差別だみたいな言い方してるから
どっちにしろ鬱陶しくて仕方ない
前者は病み期だろうとようやく主張できるようになった途端加害者じゃなくて被害者側の人間に拡散して共感得ようとしてる時点で注意喚起どころか八つ当たりにしか見えないし
後者はほぼ同人者自身のせいなのに趣味を人質が如く持ち出して脅して被害者面してるから汚ねえなと思う
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/20(金) 04:26:46.42ID:Ri1oXrDy
鉛筆×鉛筆削り機など無機質な物でも何でも掛け算しちゃうと言う腐

本当は変わってる子扱いしてほしくてたまらないんだろうなと内心バカにしてる。
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/20(金) 06:09:38.58ID:Igdm0zH6
二次創作BL者が公式を見て
AとBのカプに燃料が来たじゃなく
ABにだけ燃料が来たBAには逆燃料だって言うこと、言う人
それつまりAB者もBA者も挿入以外の条件で攻め受けを定義してるって事だよな?
受けは攻めより強くちゃいけないだの攻めより勇気があっちゃいけないだの
積極的に攻めに恋愛感情をアピールしちゃダメだの受けからキスしちゃダメだの
そういうの差別みたいで堅苦しくて大嫌いだ
自カプにそんな事言う人がいたらお前は逆リバだって言われるのも時間の問題だから嬉しくない

百合では挿入が基準にならないとか攻め受けは厳密じゃないとか聞いたけど
もし逆燃料言ってる奴がいたらやっぱりアホだと思う
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/20(金) 10:03:07.60ID:ed7FpCs4
超長期連載や新人の長期連載なんかで連載が進むにつれキャラが増えまくり
描き分けの必要が高じたり作者のキャラデザの幅が広がった結果

・初期はチョイ役やゲストでもクセの無い美形や普通顔が多かったのに、
連載が進むと重要キャラ以外の新キャラがアクの強い非美形が増えたり美形でもパーツにクセのあるキャラが多くなった

・連載が進むと華のあるいろんなタイプの美形が増えて
初期からいる美形キャラがただのもさいモブ顔にしかみえなくなる

現象がいやだ
前者はテンション下がるし後者はバランスが悪い
初期の方がおもしろかったと感じる現象にはこういうところも入っている気がする
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/20(金) 10:06:57.76ID:NGowSjtH
診断メーカーネタ

あんな名前でランダム生成されるものでイチイチ相性ぴったりとかまさにこのCPのための答えとかいちいちうるさい
ひとりが始めると次から次へと始めて鬱陶しい
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/20(金) 10:16:42.51ID:RDdwbF0p
キャラは自分の絵柄または原作に似せた絵なのに背景だけ有名絵師参考にしましたみたいなイラスト
定刻正念風とか無名志知風とか様市水風とか参考絵師の世界観が強すぎる
二次だと元の世界感消えるし一次だとえ?となる
技法書とか見て描いてるんだろうからパクリとは思わないけどなんとか馴染ませられないんだろうか
余計なお世話なのでスレタイ
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/20(金) 11:10:23.16ID:qDEM41Du
男しか出てこないソシャゲ、ブラゲに混ざってる女装キャラ
刀の身誰とか放送中の友恵みたいな見た目は完全に女とかだったら最悪
なんか気持ち悪くて仕方ない
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/20(金) 11:23:49.76ID:q8fTdrPW
同性の恋愛を取り扱う作品ではないのに突然ぶち込まれるBLGL要素
単体ならどっちも楽しめるのに大体男女恋愛をガワだけ変えたような二人になるから楽しくない
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/20(金) 14:10:32.28ID:n+mKeooi
診断メーカー同意
お題や質問の箱系構ってちゃんもマシュマロもうざいしもう飽きてんだなーと思う
自分の中に吐き出す何かが湧かないなら黙ってりゃいいのに
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/20(金) 16:20:22.10ID:yWIWA7RE
ちょっとめぼしい女キャラが出るとみんなこぞってイラスト描いて
見る側もそればっかRTして騒ぎまくるやつ
RTで回ってくるイラストだけ見てゲームやってないけどこの子かわいい〜って
ノリの人たちが受け付けない
新しく話題になった女キャラ出る度に言うこと全く同じ
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/20(金) 16:34:14.85ID:x09cZHBg
24時間365日ガンギマリ萌え状態でなきゃ無理虚無斜陽みたいなノリ
ありえねーだろそんなん常識で考えろ
萌えを無駄なハッチャケで消費してるからすぐ息切れすんだよ
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/20(金) 19:43:02.15ID:he9rtU3B
>>906 同意
差田子の萌えキャラ化はいい加減食傷
Jソンを天然可愛い系に描いたファンアートも面白いと思えない
こういう逆張り系のネタって前からあるけど、出始めた当初はギャップが新鮮に感じてもすぐ飽きる
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/20(金) 20:23:31.05ID:s3/D/PV4
男の裸エプロン、ハイヒール、女体盛りなどのネタ

それは女がやるから抜けるんであって胸ない尻丸くない
男がやっても一ミリの価値もないわ
男向けの表だけ真似してすり寄ってる腐が本当に嫌いなので早く消えてほしい
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/20(金) 22:16:57.73ID:I9/MGsJe
特に女子野球ものでしょっちゅう見かけて気持ち悪い改造ユニフォームってやつ
スカート化や変な露出化されるとなんちゃってスポーツごっこにしか見えない
熱血とかほざいてるけど実際は真剣勝負を見下してて
汗かいてる女で性欲満たす事しか考えてないんだなって思う
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/20(金) 22:47:36.22ID:WZP+3MAt
一応エロ注意


戦闘力が能力持ち>>>越えられない壁>>>一般人の作品での一般人モブ×能力持ちキャラのモブレ二次
大抵が特に理由なく能力持ちキャラが何の力もないモブに捻じ伏せられてる謎現象起きてるし
モブを適当な強い能力持ちにしない理由も分からなくてモヤモヤするから嫌い
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/20(金) 23:30:54.76ID:/hyiUaDv
MMD
まずそのキャラはドヤ顔しながらボカロ歌ったりしない
その場足踏みをしながら腕をブンブン振り回すだけの行為をダンスとは呼ばない
他人が作ったモデルに他人が作った音楽をかぶせただけのものを「作品」とは呼ばない
本当になんなのこのジャンル
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/21(土) 01:38:00.19ID:5WchOPuz
名有りキャラが自動的にモブより外見良く扱われる二次

普通にその世界で普通の生活してるんだから
憧れのモデルのこと喋ってる平凡設定の高校生ならそのモデルの方が外見良いに決まってる
芸能パロとか絶対顔やスタイル褒める下り入るけど無理あるだろ
二次元ならイラストだけはもちろん超絶スーパーモデルだけど設定と絵柄は違うと区別してほしい
一時期TRPG流行ってた時のカンストレベルの容貌値に
サイコロ振らなくても顔面で説得自動成功♪みたいなのなんも面白くなかった

大抵公式美形は出てこず厨多い人気キャラばかり
そういう扱いされてるのが設定に納得してないんだなって感じて面倒くさい
ありのままの設定で愛してやれよ
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/21(土) 07:49:35.13ID:tz8Ok0SP
イベントでサークル参加しないのに
〇〇「スペース」売り子とか〇〇「スペース」お手伝いとか名前にスペース名を入れること
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/21(土) 11:12:30.39ID:nIdywcO0
体格差のありすぎるカプとかエロ絵
成人男と幼女が無理だったけど、成人女とショタの絵も流れてきてキモかった
バカでかい乳と尻に潰されてる幼児が窒息しそうでグロい
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:41:36.32ID:pMO06/gt
イメージグッズ
モチーフアクセ
その他立体

「二次でグッズは危険」って散々話題になってるのにまだ怒られないからって公式に寄せたデザインでギリギリチキンレースするのは駄目でしょ

かと言ってモチーフアクセは「自分が作れる範囲内で」キャラに無理やりこじつけてるだけのダサいデザインが大半だし単純に欲しいと思えないし身につけたくない
作品の名前借りずにオリジナルでやってくれ
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:56:02.87ID:bljqwefU
もちとかぬいとか人型キャラの布グッズ
フィギュア系の立体ものは好きだしぬいぐるみでもマスコットとか動物キャラなら可愛いと思うのに
人間キャラだと全く可愛くないどころか不気味に見えて仕方ない
自ジャンルが弱小だからこんな低クオリティなのかと思ったら
大手ジャンルでも同クオリティの同じ顔がずらっと並んでてマジかと思った
ジャンル者は推しのぬい化を有り難がったり自分の推しもぬいにして欲しいーとか言ってるけど正気かよ
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:59:32.67ID:A9ygRlw2
シナリオを評価するのにすぐagesage認定すること
◯◯age△△sageがヒドイ!って聞いて覚悟してたら全然大したことない経験が多くて呆れる
ちょっとキャラのコンプレックスや憧れを描いただけでagesage認定するの面倒くさい
キャラが克服するの前提で相手キャラの凄さを書いてるのさえ相手キャラageだ!って騒ぐのは読解力なさすぎていっそ心配になる
そんなに気にするなら日常ほのぼの4コマジャンルにいれば良いのに明らか向いてないジャンルにのこのこやってきてるの馬鹿じゃん
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:57:00.40ID:klbXrCVL
ツイに他人のノベルティを使ってる写真をのせて活用してますのエラリプと
それに作り手本人がリプする馴れ合いがうっとおしい
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/21(土) 18:15:51.61ID:arHn4QJn
>>951
同意
可愛くないうえに特徴も捉えてなかったり
下手したら不細工にしか見えないキャラもあってよく製品化する許可おりたなと悪い意味で感心する
出来の悪いぬいぐるみやマスコット程パチモン臭いものはない
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/21(土) 18:36:08.58ID:kEMhotc9
原作のNL(BLGL)燃料の展開にわざわざ自カプを持ち出す腐(ノマ百合夢でもいいけど腐が数からして多い)
そもそも自カプの名前を出しつつ他のカプを悪く書くの自体公式関係なく好きじゃないんだけど
「原作でABがいい感じだけど残念ながらその裏ではACはヤりまくってるんだよな」みたいなのはすごくいやらしい感じがして特に苦手
ABが好きなときは勿論だけどACが好きなときもヒヤヒヤする
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/21(土) 18:44:25.86ID:mCrDHbWi
受けの顔を母親似ってことにしたい層
母親似=女顔、美人ってイメージでもあるのか知らないけど
どう見ても父親似の受けに対して「目元が〜鼻筋が〜雰囲気が〜」で母親似にしようとするの必死すぎる
原作の受けの顔嫌いなのか?って思う
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/21(土) 18:45:15.03ID:VHnlF5YK
MMD
男性が女性アイドルみたいな可愛さを強調した動きをしているのが気持ち悪い
それを踊りそうなノリのキャラならまだしもダンス自体全くしなさそうな人物が女性モーションで踊ってるのが見ていられない
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/21(土) 19:11:33.88ID:zEaO8vUj
>>956同意
そもそも男顔か女顔かと父親似か母親似かは一致しない
顔が男っぽいか女っぽいかは骨格で決まり
父親似か母親似かは眉目鼻口のパーツで決まる
母親似の男顔も父親似の女顔も普通にいる
パーツだけ母親に似たって顎やエラがゴツければ男に見える
それにもし父親も母親(父方の祖母)似だったら「母親似=女顔」の理屈は破綻する
受けの見た目を女扱いしたくてしょうがないんなら「そこらの女より美人」とでも
スッパリ言い切った方がこっちの好き嫌いはともかく潔いとは感じる
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/21(土) 20:20:23.19ID:nLvo5/hI
健全な作品のキャラのセリフを引用して語尾に(意味深)とつけるコメント
「わー大きい(意味深)」とか「素晴らしいテクニックだ(意味深)」みたいなやつ
エロくもないし面白くもない
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/21(土) 20:52:02.29ID:z8cpQjCj
>>951
同意
あんな客を馬鹿にした低クオリティーなグッズに金を出す奴の気持ちがしれない
そんなんだからオタク商売ちょろいって笑われるんだよ
二次でもたまに登場するけどぬいぬいとか鳴き声?発して本当に悍ましいわ
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/21(土) 21:40:14.96ID:8x4TyL3S
オタ向けではない作品の特定シーンを使って推しキャラやカプの萌え妄想の燃料にする奴
NL・BL・GL・夢・単推し・オリキャラhtrだろうが神だろうが誰がやっても不愉快
萌え要素皆無の繊細で複雑な描写をうわべだけ見て改悪
手垢まみれのテンプレ二次創作にして喜んでるのが胸糞すぎる
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/21(土) 23:48:18.99ID:P6O++jP1
>>961
わかる本物のぬいもちすらかわいくないのに意思を持った生物として絵や漫画にされると更に気持ち悪い
キャラ同士の子供として描かれてたら最悪頭おかしい
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/21(土) 23:54:19.26ID:i8gF00Go
興味があるのは作品であって書き手描き手には興味ないから私生活がつらつら書かれてても別に度外視っていうか好きにすればとしか
漫画やアニメの原作者も同様
これ自分と同じ興味ない勢は興味ないから見せんなっていう逆の人が多いから地味に言えない
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 00:20:15.81ID:+luUR8sy
>>961
わかるジャンルによってはぬいに限らずキャラグッズの大半が質に反して高かったりブラインドだったりで
値段がぼったくりのものばかりで欲しいと思ったことがない
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 00:37:13.12ID:i+fl442H
おふざけとか狂気を秘めてるとか急に変な言動をするキャラに○○(変な部分)なところさえなければ〜とか○○してない時の方が好きって言うやつ

こっちは○○なところ含めて好きだったり○○部分を気にしてなかったりするからそのキャラの話題でいちいち言われるのがストレス
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 00:50:37.43ID:POCzmAPO
空気化して話題にならないキャラよりネタにされるだけマシみたいな風潮
終始真面目なキャラなのにクソコラだの顔芸だのでイジられネタキャラ化して話題になる度にバカにされるくらいなら空気の方が遥かにマシだわ
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 01:09:44.51ID:OoNGzI/f
>>970
立て乙です

内容も同意
出てくるたび馬鹿にされて嘲笑われるだけの好きキャラなんて見てても辛い
公式がそういう態度だと二次方面は余計酷くなるし最悪
話題にならなくてもキャラの良い所好きな所は愛でられる
好きキャラが最初は空気枠だったのが途中から目をつけられて弄り枠に入れられてしまった事もあるけどやっぱり空気の方が絶対マシだった
ネタにされるだけ良いでしょ?と言う人の本命推しは大抵程よい立ち位置と扱いだから勝手な事言うなとムカつく
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 01:22:24.64ID:/DvF8zpy
>>970 立て乙
同意
公式がキャラ使って悪ノリ→空気より触ってもらえるだけマシという風潮
の流れキツい
推しを晒し者にされて馬鹿にされて喜べるほど許容範囲広くない
似たようなケースで、偉人を扱ったゲームに地元の偉人が実装されたことがあったんだけど
奇行を繰り返して周囲から馬鹿にされるネタキャラとしてキャラデザインされた時もしんどかった
あの時も「実装してくれただけで嬉しい」と言ってる人が多かったからスレタイ
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 01:54:21.65ID:5GwNjdCz
運命シリーズのギャグ描写
ストーリーや設定は好きだけど時折挟まれるギャグやギャグものの外伝はツボにはまらない
テンプレを勢いで押しきる感じや同じようなネタでキャラをしつこくいじる感じがhtrの同人初心者が書いたギャグ漫画や小説のように見える
ファンのキャラいじりも年齢層の割には幼稚な印象を受ける
笑いのツボはそれぞれだし仕方ないけど
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 03:33:25.13ID:J+5djs/E
二次創作の可哀想なエロ

人の性的嗜好は自由だと思うけど二次の可哀想なエロはキャラに思い入れある分
なんか顔見知りが被害者になった陰惨な事件の詳細を語られてる気持ちになって無理

口に出しちゃうと可哀想なエロ全般に対してこういうの気持ち悪いですよね!って人が寄ってくるけど
オリジナル作品の可哀想なエロは人体破壊とか苦しんだ末の廃人化とかでもない限り
そういうシチュエーションのAVみたいな感覚だから逆に気にならない
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 05:00:17.32ID:e7O5R3Xd
>>976
めちゃくちゃ分かる
オリジナルはそのために作られたキャラだからどうも思わないけど二次創作だと不快
作品もキャラも好きだからキャラが不幸になる二次創作無理だわ
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 10:47:46.36ID:VlwGbN0f
スレ立て乙です

>>967
同意
自ジャンルもブラインドばっかりだ
小さな缶バッジからシャープペン、キーホルダー、大きいアクスタまで殆どブラインド

キャラカタログジャンルだから選べるようにすると不人気キャラが残るから
そういう状況が目に見えないようにするためにブラインドにするんだろうけど
出すグッズほぼ全てブラインドというのはしんどい
好きなキャラのグッズを選ばせてほしい
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 12:44:07.02ID:10lJ1wcx
ダジャレ系ネーミングの生き物キャラ
頑張った人を労うバッタの『がんバッタくん』とか、寂しい人に笑顔を贈る小リスの『ニッコリスちゃん』みたいなやつ
疲れた社畜の心が癒やされるようなゆるふわ発言を繰り返すだけの虚無キャラが多い
今はこういうのがウケるんだろ?キャラクターグッズで儲かるんだろ?って感じがして食傷気味
推しカプの擬獣化漫画や飼い猫エッセイ描いてた人が動物キャラ単体のビジネスへ移行していくのもうんざり
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 12:50:12.88ID:AK8DqOC6
良く言えば影があってミステリアス
悪く言えば陰キャコミュ障っぽい男キャラの女性向け同人での扱われ方

自分がもし男だったらそういうタイプというか共感できるゆえにキャラとして惹かれないし
チヤホヤされたりやけに美化されてるとねーよと思う
言えばお前と一緒にすんなだろうしこの手のキャラ人気高いから言えないけど
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 14:07:55.24ID:K4EVOECM
エアプ二次創作

キャプションで未プレイの名言は避けれるけれど特に目につくのが基本プレイ無料ジャンルだからちょっとくらいさわってから書くかオリジナルでやれと思う
絵馬字馬でもエアプってだけで嫌悪感

シリーズ共演ジャンルで数作未プレイ者とかも既プレイシリーズのキャラ贔屓して未プレイのキャラはギャグ扱い平気でするから嫌
もちろん下げ描写しないとかフォロー入れたりとかする人もいるってわかってるけど
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 14:11:36.03ID:WRJWuRX8
おばさん臭い絵柄

80年代〜90年代少女漫画みたいな絵柄がすごく苦手。これで推しジャンルの絵描かれると精神的にキツいし、年齢公表してなくてもこの人がおばさんだって分かるのも嫌
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 14:47:07.08ID:qT69wonA
マイナージャンルやマイナー気味のCPで活動してる一部の人の
旬ジャンルや人気CPへのこじらせぶりが苦手
旬ジャンルだと下手でも見てもらえていいよねとか
人気CPで活動してると評価もらえていいよねとかって煩い
私だって旬ジャンルや人気CP描いたらチヤホヤしてもらえるのにって思ってるみたいだけど
自分の作品が低評価の理由をジャンルやCPのせいにする神経にドン引きする
そんな風にこじらせ感が酷いから絡みにくいし評価も伸びないんじゃって思うけど
表では絶対言えない
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 15:18:56.46ID:2JgwyQZ3
>>982
自分もヘタレさと古臭さが合わさった少女漫画絵大嫌いだから分かる
目や髪の書き込みだけ細かくてキラキラしたトーン多用、でも下手で古臭くて手や体は描けてないみたいな絵が無理
田根村蟻名とか屋沢愛とか、あの辺を引きずってる絵が特に無理
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 15:54:24.25ID:ft0/Dn0v
ミリしら
1ミリも知らないくせに見た目だけでキャラをネタ扱いされるのが不快だし
あからさまにウケ狙ってるけど普通に滑ってて痛い
何のためにやるのか本気で意味がわからない
某ゲームが公式ミリしらシートとか配布してるけどやめてくれ

上と関連してユーザーに媚びたり距離が近すぎる公式
Twitterで盛り上がってるネタとか二次の逆輸入で世界観ぶち壊しにするの勘弁して
「公式が病気www」とか言われてはしゃいでる公式関係者なんて見たくないし
公式が近すぎると言えば叶えてもらえると思って無駄に声のでかいユーザーが増えるし
公式と同人がごちゃごちゃになってるのを見ると物凄く萎える
公式とユーザーは一定の距離を保って欲しい
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 18:03:05.57ID:HIlfNn4T
身近な人間や偶然見かけた一般人を妄想のネタにすること
生きてる人間(それも一般人)を自分の妄想に繋げるのが気持ち悪い
「クラスの男子2人で妄想してる、私の頭の中では初夜まで行った」みたいな
腐の報告見て心底引いた
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 18:17:46.13ID:vjT6YqMY
闇の腐女子
原作で不幸でも何でもないキャラを不幸にして喜ぶとか神経を疑う
そんなにバッドエンドが好きなら最初から原作で悲惨な末路を辿るキャラだけ好きになってればいいのに
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 20:30:35.09ID:i+fl442H
好かれてるというか嫌われにくいキャラの厨

該当キャラが嫌いなわけじゃないんだが
厨が他のキャラをdisったりマウントしても言い返せない雰囲気になるのが嫌い
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 21:01:43.27ID:x577x/5S
>>991
同意
闇の腐女子って言葉に酔ってる感じも気持ち悪い

ついでに二次で悲恋とか死にネタが美化されて必要以上に持ち上げられるのにももやもやする
尊い;;;泣いた;;;幸せになってほしい;;;とか似たり寄ったりの話でよく盛り上がれるな
原作キャラ達は楽しく生きてるわ
0994名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 21:18:46.14ID:mvcNLhCN
悪役ヘイト二次創作

こいつは嫌われてるから何してもいいんだと勧善懲悪のノリで必要以上にキャラを虐めるのが学生時代いじめられて過ごしたやつの鬱憤ばらしみたいで陰湿だし気持ち悪い
倫理的にアウトな行為でもいいぞもっとやれと周囲のまともなキャラがモラル崩壊改悪化されるのも嫌
冬木ch事件筆頭に何度も見かけてうんざりしてるけど推しキャラのためなら悪役は踏み台にしてもいいんだって思考の人がそれなりにいるので表では言えない
0996名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 21:49:22.17ID:gLnxQQPq
>>994
同意
嫌われ悪役は嫌いだけど、その周囲のキャラが悪役をいじめまくるのが耐えられなかった
悪役でも助けようとするくらいの人なのに、一緒になって殴る蹴るやらされてて悲しい
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 22:16:51.23ID:Mqx6iKck
>>994 >>996
同意
悪が相手でも私刑はダメだってタイプのキャラですら
ノリノリで私刑に加わるキャラに改悪されてんの見たことある
ああいうのを見て悪役ざまぁwとか言ってるのってどんな人間なんだろう
0998名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 22:18:28.24ID:n3fXntAc
>>982
わかる
とくにもっさりした輪郭や線画ですりガラスみたいなぼんやりしたエアブラシ塗りがダメ
ほんわかでもシリアスでもギャグでも昭和を感じて話が頭に入ってこない
サムネで分かるし、プロフ見ると「〇人育児中のママです」とか描いてある率たけえ
他の人の絵見ないんだろうか?見ちゃいけないもの見た気分でこっちがいたたまれなくなる
0999名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/22(日) 22:40:32.31ID:yWF4cvq8
スレ立て乙です

ゲーム画面スクショやニュースキャプチャ、コラ画像貼る人(公式がOKだしてる場合除く)
特に書き手でこれやってる人
同人者なんてほとんどの人が無断転載禁止って本やサイトに書いてるのに何で自分はやってんの?
他人がやるのはダメでも自分がやるのはOKな人なのか
スクショは無断転載に当たらないと思ってるのか知らんがダブスタ過ぎて呆れる
特にキャラゲーアプリのカードバレスクショとかダメだろそれで稼いでんだから(許可してる所は良いけど)
でもやってる人多いから言えないしこっちの感覚もマヒしてくる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 8時間 15分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。