X



pixiv 小説愚痴スレ119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:46:28.40ID:ye4+tBgc
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板1361枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1565950921/

pixiv二次小説スレ part50
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1558906474/

※前スレ
pixiv 小説愚痴スレ118
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1564016200/
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 17:47:08.16ID:KHn2bT1U
18タグ関係ってことで聞きたいんだけど
R18作品を投稿したらツイで仲良くしてる子がブクマしてくれた
だけどその子高校生なんだよね
注意した方がいいかなと悩んだあげく結局何も言わなかったんだけど
どう対応するのが正しかったんだろう
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 17:58:08.39ID:OY9xXQFU
>>344
ブクマありがとう
18歳になったら読んでね

と予防線を張っとく手もあるがスルーでいいんじゃないの
感想で内容ごりごりばらまくようなら別の手が必要だけど
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 19:44:32.53ID:ffUQwdEg
書店で売ってる小説はタイトルや帯やポップである程度注意喚起してるからね
それで支部小説でもタイトルに地雷臭がしたら避けている人もいる
内容が良いのにタイトルで閲覧されていない作品もいっぱいあるだろうな
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 21:03:43.40ID:0Ks33yxN
>>332
Twitterかなんかで仲間見つけるってことか
自分で作る自信はないけど確かに探せばそういうの好きなコミュニティありそうだ

グロやヘイトというより鬱が読みたいんだよね
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 21:25:51.19ID:+rkTnlLc
>>350
Twitterもあるけど支部内でもグループは作れるよ
絵師でもアナログ派のグループとかある
絵師文字書き問わず特殊性癖で具体的にコレが好きな人!のグループもある
推しカプで作られたグループもある
もしかすると既に鬱な話が好きな人のグループもあるかもよ
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 01:03:40.82ID:12qmR0F0
モ〇レってどう思う
自分は書くの好きなんだけど読む側としてはどうかな
タグと注意書きは書いてるけど
ブクマはもらえるけど感想ほとんどもらえないからわからない
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 01:09:35.95ID:s1lPJdwx
モブレは苦手だし読めないな
表では言えないけど個人的にキャラヘイトとまで思ってる
感想があまりもらえないのはエロと同じ理屈だと思うよ
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 01:40:57.10ID:rGvDz+Vu
>>357
じゃあBL書く女は男根に支配されたがってるスキモノだな
ってなるから偏見の書き手分析は公言しない方がいい

人外攻めで愛情表現としてのカニバ好きだから勝手に分析レッテル厨が嫌い
R18Gタグきちんとつけて注意書きしてるのに
どこからか湧いてきたお客さんが外部の匿名感想ツールに批判凸してくるのうんざり
作品タグをつけずGタグだけで投稿しても来る
GついてないR18に絶賛コメくれる人と文章の癖が似てるんだよね
ワシが更生させた!をやりたいんだろうか
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 01:56:30.64ID:xoUDZ3h4
>>355
性的なキャラヘイトでしょ大嫌い
でも昔からある文化と納得はしている
タグも注意書きもしてるなら避けられるから良いけど昔は何もしてない人がいたよ
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 02:10:33.45ID:c9K6BY+B
今日ブクマしてった人
いいねつけるためだけにブクマつけてはずしてったんですねわかります
でも増えたブクマが減るところ見ちゃってすごく悲しかったから
いいねをつけるためだけのブクマや読んで即はずすブクマは最初からいらないです
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 02:20:42.46ID:IpNW0oud
アプリだとハートを押すといいねとブクマがつくんだよ
いいねをつけるために押して外したこともあるけど単に誤タッチのこともあるわ
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 02:33:31.77ID:iFUFKL8w
自ジャンルに中国人の小説作品上がっててuserタグ付いてたから読んだけど日本語めちゃくちゃだった
誤字っていうレベルじゃなかったのに3桁のブクマ付いててこの世も末だなって思った
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 02:36:02.65ID:iFUFKL8w
>>366
中国人とか韓国人とか多い希ガス
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 02:40:59.13ID:iFUFKL8w
>>368
ジャンルの分母は確かに増えるかも
でもあちらの国の作品はパクリが多いからなー
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 02:57:26.02ID:iFUFKL8w
あっちの方が人口多いしブクマ多くても仕方ないのカナ
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 06:39:46.37ID:PhWvS4xo
韓国の方がちょくちょくブクマしてくれてるけど細かいとことか読めているのかな
マイピク申請くださった方はお名前ひらがなで教えてくれたし文章も上手かったけど

愚痴
やっぱりジャンル全体のブクマが渋い
ほんの数人除いて三桁いかないよ
古参でも別ジャンルや別カプでオフ本を出してる方々に負けてる状態
一桁の作品もポツポツ出てきている
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 08:28:59.53ID:wHr77C7I
投稿者の自分がつけたタグと読者がつけたタグって今は見分けつかないの?
自分ではキャラと作品名だけタグつけてるのにカップリングを勝手につけられて嫌って思うときがある
ログインしたときに通知が着たら消してるけど…
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 09:49:33.14ID:R1ckfzqB
>>373
私も仲良くしてもらってる韓国の読者さんいるけど翻訳機に入れて心の目で読むって言ってた
わからないところとかがあると感想と一緒にDMで質問とかしてきたりしてくれる
「日本の方は長文の感想とか質問を送ると迷惑に思われる人が多いようですが、感想送ったり質問しても大丈夫ですか?」って
すごく丁寧で腰が低い
そのひとと交流するようになってから、できるだけ文章をわかりやすくするように心がけたらブクマ伸びたよ
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 10:38:31.79ID:j8G4vIms
定期的に自分の作品読み返しては消したくなる
ただ消すとそのキャラの作品0になるから消せないんだよな
オチだけ練り直して修正するか
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 10:51:38.86ID:7tPeoViH
>>376
市販の漫画でも韓国原作とか最近はあるからな
原作読むために翻訳して苦労してる人の話を最近聞いた
好きなものが共通であること自体は悪い事ではないし
ただそういう人なのか、タグがおかしいというかズレててあれ?ってのは増えたような
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 10:53:17.25ID:Grqakt9w
外国の人にもいろいろいるからね
自分は以前何度も自作を翻訳機にブッ込んでそれを「私が頑張って書きました」と
勝手に使われたことあるからマイピク申請は申し訳ないけど外国人は一律断ってる
全体公開作品もブクマしてきた相手プロフが日本以外だと身構えてしまう
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 12:20:17.07ID:JU7nAYiv
>>375
読むこと自体は誰も疑ってないだろ
傲慢なのは自分じゃないの?
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 14:59:09.01ID:7Vus1gFl
原作の舞台が中国だからか中国人の書き手や読み手が結構いる
一生懸命調べて書いてるつもりだけど本場の人から見たらスシテンプラゲイシャみたいな感じなのかなと思うと気恥ずかしい
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 15:31:25.81ID:omwL0emX
>>374
パソコンで見ればどのアカウントがタグ消したか、追加したかってのが分かる
捨て垢かもしらんけどそいつブロックすればタグ編集出来なくなるんじゃなかったかな
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 15:32:38.07ID:omwL0emX
>>382
外国人やりがちwww中国人にそれやられたわ
日本人は日本語以外分からねぇだろっていう考えなんじゃ?
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 15:33:45.12ID:omwL0emX
>>383 それただパクられてるだけやん
晒して吊るせば?
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 15:35:23.34ID:omwL0emX
>>386
読み手が日本人なら日本人の感覚で読むから問題なくなくない?
まぁ中国人とかが日本舞台の二次書いてて違和感がめちゃくちゃあるのと同じかもしれないが……
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 21:52:13.79ID:7FINppQn
それが「母国の神様は日本までは見ていない」って外国人は一定数いるからな
自宅の中までは神様の目が届く範疇としても外食はセーフみたいな人はけっこういたりする
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 03:16:10.98ID:UwDU/L0t
ついでの交流票でいくつかブクマ貰ったことに調子乗ってメインジャンルじゃない王手ジャンルに手を出したら見事爆死
本来ならジャンル効果でブクマが増えるはずなのに閲覧は回るけどブクマ0
これが本来の評価ってことなんだろうな
落ち込む
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 07:11:41.46ID:QIVtYtm3
普段健全書いてるけどエロネタを思いついた
作風はあまり変えないつもりだけど遅々として進まないのは照れがあるからかな
エロがうまくて萌える人多いし読んでもらえるのかも不安だ
でも書きたいからサラサラ書ける人いいなーという愚痴
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 09:11:53.96ID:QIVtYtm3
>>406
また来たかアホしか言えない人
努力してないなんて誰も言ってないんだけど
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 11:43:15.89ID:PIHZj6Y2
>>404
人気ジャンルいっても急に人気でるのはキャッチーな人だよ
人気無くなった自ジャンルでいいね800取ってた人が人気ジャンルでいいね2だった時は自ジャンルではこれしかない需要だったんだし
そりゃ後から垢も分けるねと思った
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 11:57:56.56ID:uykGe6Ax
>>409
上手い人だと1か月に1回投稿してくれたらいい方って印象
言っちゃなんだが下手な文章というか軽すぎるの書いてる人の方が更新ペース早い印象あるな
面白くて短い間隔で投稿してる人もいるけど、そういう人ってシリーズ連載終わるとしばらく書かないとか
とりあえず自ジャンルの口調と設定間違ってるのを毎日投稿してる人は一度自分の作品を読み直して冷却して欲しい…
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 18:33:12.39ID:XdWA/qn4
シリーズじゃない長編読むときはブクマじゃなくてしおり機能使ってる
一気読みできないときもあるし途中で挫折した時にブクマ外すの申し訳ないから
改ページや改行がなさすぎる長編は読むのしんどくなる
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 19:16:23.89ID:ysEJe1lL
>>411
うちのジャンルだけかと思ったけど、やっぱりどこでもそうなのか
上手い人は月一連載2〜4万字をドンと投下
対極は300〜1000字を頻繁に垂れ流し(表現がアレだが本当にそうとしかいいようがない)
そしてキャラの口調違いは当然、原作に掠りもしないパラレル設定がお約束
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 20:44:58.85ID:V8oTLhfM
書きたいものの設定だけ投稿するやつが複数現れた
なんだこれ
ゲームの二次腐なんだけど今までこういうの見たことなかったから愕然とした
もしかして他のジャンルだと当たり前の文化だったりするんだろうか
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:02:55.12ID:XdWA/qn4
>>417
うちのジャンルは結構いるよそういう人
もっとひどいのはツイだけどね
書きたいものや読みたいものの設定だけバンバン流して来るの
悪気はないんだろうけどネタの唾つけみたいでイラッとする
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:14:11.80ID:NAuLzviH
>>415
三万字ならわかるけど一万字でも1ページじゃないとダメなの?
一〜二万字前後ならページわけしてないのチラホラあったから動揺してしまった
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 22:01:19.46ID:MJicwZL0
>>419
これはあくまで私の場合だけど
家族がいるとどうしても時間が細切れになるんだよね
通勤、仕事、家事、諸々の合間に読んだり書いたりしてるので
極端な話、文庫本で2ページくらい読んだところで中断せざるを得ない時もある
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 22:04:30.23ID:QwL72MM9
スマホからだと1ページ5000字くらいまでが読みやすい
1Pが長いとうっかり途中で操作ミスって別ページに飛んでしまってブラバで戻った時にスクロール位置が保存されてなくって一番上まで戻ってると
読んでたとこまでスクロールするのがめんどくさくってよっぽど面白い話じゃなきゃもういいやってなって最後まで読むの諦める率は高いかも
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 22:11:39.21ID:dNpE4CN/
久々Pixivに小説あげようと思ってるけど文庫本2冊分文量ある
スマホで見る人多いの知ってるけど
五千字〜一万字字毎に区切ったらページ数が多すぎて読む人が嫌にならないかな
こういう場合どうしたらいいんだろう
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 22:22:29.84ID:B8NLnloP
アプリで読むから改ページに線挟まってるだけなのであまり改ページでうざいとか思ったことない
その状態でも話が面白かったら10万字以上とか一気読みするよ
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 22:44:23.80ID:t7Oz3cwZ
>>417
うちのジャンルにもそういう人居る
ネタだけ呟いて「誰か書いて(大の字」だの「フリー素材です」だの言ってるけど書いてもらってるの見たことない
自分も見たくないから普段はミュートしてる
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 22:47:04.52ID:V8oTLhfM
>>418>>420
Twitterのはここでもたびたび噂に聞いていたけど、それを投稿でやるやつがいるとは思わなくてびっくりしたわ
こんな非常識な投稿が横行してるとは…今まで見かけなかったのは運が良かっただけなのかも
こういうのに追従するやつがワラワラ出てきたらやだなあ
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:15:47.78ID:QjDrJeOE
うちのジャンルはもっと酷いよ…
ツイッターで呟いたネタを支部に纏めて投稿するんだ…

お手軽に呟いたネタ投稿されてうちとネタかぶりですパクりとか言われそうでモヤる
そりゃ手軽に呟いたネタなら自分だって色々出るしそれやったら書くとこ無くなるだろ
ほんと癌だわ
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:18:07.83ID:kc2qOjBz
筆の遅い早いとか長い短いは主観も入るからなー
自分は集中すれば3日で2万字書き上げるから早い部類に入るのかもしれないけど
読みやすい長さは5万字が1〜2ページにおさまってるやつなんだ
3万字までは1ページにおさめて欲しいし
そのくらいの文字数で4ページ以上あると読まない

そしてページわけとか改行の入れ方を変えて「どうですか?」って呼びかけても
一切反応もらえないから開き直って自分が読みやすいレイアウトにしてる
なんか言って!ダメならダメって言ってよ!!!
0430423
垢版 |
2019/08/26(月) 23:27:19.60ID:Hva9lAi6
レスくれた人ありがとう
自分が読むときは1ページに文章量多めに入ってる方が読みやすい
PCから読んでるからだろうな
いちいちページ偏移が入るのめんどくさい
でも細かくわけた方が読みやすいという人の意見もわかるから悩ましい
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:50:17.55ID:zIHufE8s
>>429
改ページ入れるのめんどくさくない?
アプリで読んでると改ページは線でしか表示されないから行空けて1ページでアップしてる
4万字行かない程度だけど
しおりとかブクマとかは読み終えてないから付ける人もいるとおも
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:51:55.18ID:zIHufE8s
>>426
あーうちのジャンルにもそういう奴多い
自分が版権持ってるみたいなノリで妄想をツイートしてドヤァしてるからウザい
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:54:25.95ID:zIHufE8s
>>423
15万字の文庫本をWeb再した時は5万字くらいを3ページくらいにした希ガス
改ページ多いとアプリ以外で読んでる人はダルいとおもうよ
ブクマは200程度で斜陽ジャンルだからそんなもんかなって感じ
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:59:58.11ID:MJicwZL0
趣味なんだから基本は自分が書きやすい読みやすい形式で投稿したらいいと思う
考慮するとしたらどんな層に読んでもらいたいか?くらいじゃないかな
自分はある程度年季の入った人に読んで貰いたいってのがあって
(ぶっちゃけ中高生はお呼びじゃないというか読んでくれても共感して貰えないと思ってるし
大学生でも微妙だと思ってる…アラサーから上が対象)
そういう人は多忙だろうと思って栞を使いやすいように改稿を意識してるってだけ
0435423
垢版 |
2019/08/27(火) 00:31:30.51ID:MO1vHFLk
>>433
自分がPCブラウザ派でアプリでないからそっち基準でいこうかな
でもうちのジャンルはiPhoneで見てる人も多いみたいで
投稿作見てると改頁多い気がする
でも自分が良いと思う形で投稿することにする

皆ありがとう
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 01:19:08.41ID:3Ib6cQfe
基本的に読むときはスマホのブラウザ使ってるし
一ページ内の字数が多いとたまにバグるとも聞いたからわりとこまめに改ページしてる
まあ結局自分が読みやすい形式にするのがベストだよね
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 02:14:11.34ID:qfmeEOvD
>>437
同じく
十万字を一ページにされたら読めなかった
神の一人だったけどもういいやって諦めたよ
読めるようにしてとかお願いするのもアレだし
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 02:23:58.96ID:t4T1wzSB
1ヶ月かけて書いた個人的な力作、ブクマはそこそこ伸びたほうなんだけど
投稿してから3時間後にリアちゃんが投稿した、と書き女体化年の差パロのエロ小説に速攻ブクマ抜かれて草ァ!もっと修行します……
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 02:26:20.84ID:VEwZ/CIC
シリーズの二話目をアップしたけど怖くてブクマ数見れないよ
シリーズ物は段々ブクマ減ってくっていうのは分かってるけどなんだかなあ
インスタ見習ってブクマ数表示されなくなればいいのに…比較するから辛くなる
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 06:24:48.98ID:QbhJiB69
ホント人が減っちゃったかも
イベント終わったのに
ベテランの神ですらブクマ二桁後半の人がけっこういるな
ジャンル移動かはたまた支部離れか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況