X



週刊少年飛翔総合スレ第107号
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/01(木) 10:14:18.28ID:3nzUApKt
同人界でも大人気の飛翔を色々語るスレです。
サークル叩きやただのアンチ意見は別のスレでどうぞ。
小説やポエムの貼り付けは該当スレを探して張って下さい。
同人サイトの晒し行為は厳禁です。

内容バレは公式発売日(月曜日)の00:00から解禁。
漫画の内容以外のバレはソースと共に書く場合のみオッケーです。
徹底sage進行。 次スレは>>970の人が立ててください。

■や増刊に関する話は、空気を読んで投下しましょう。

全年齢板につき、ほどほどのカプ話は801も百合も男女もOKですが、
長くなる様なら相応のスレに移動し、エロ話は大人板の該当スレでお願いします


前スレ
週刊少年飛翔総合スレ第106号
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1522298943/
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/10(日) 20:01:33.41ID:aMHVKZZU
明日発売の本誌の木滅付録シールがフリマアプリでぼったくり価格で取り引きされてるけど
木滅シール目当ての転売厨のせいで本誌売り切れになったりする?
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/10(日) 23:53:01.22ID:hi8L5HpC
誰も無残がシなない可能性は考えないのか
引き延ばすとしたらそこだろうと思う
引き延ばして欲しくないけど
どこかで明言されてたんだっけ?
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/11(月) 02:29:21.57ID:Ap8NBhIH
起滅付録シール転売されすぎでしょこれ
フリマアプリの普及と公式グッズの多様化で一般人も転売ヤーみたいになってるんだな
いつものコンビニで飛翔買えるか不安になってきた
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/11(月) 08:47:10.92ID:G3pnm4YC
だから電子版しか買ってなくて紙版は買ったことないなら同じ値段だと勘違いしても仕方ないってことだよ
定期で買ってたとしても1冊分の値段くらい目に入るでしょ
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/11(月) 09:38:36.75ID:PrSOssXW
転売のやつまるっと1枚綺麗な状態で売るのはまぁわからんでもないけど
ガタガタに切り取って同キャラ×10とかで打ってるのマジわからんそんな何枚も欲しいかあのちっこいシール
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/11(月) 09:48:16.29ID:cD9tgang
転売の話自体毀滅本スレでやって欲しい転売ヤーと買う奴がクソなのは同意するけど
本編はとりあえず恋と蛇の人生きてて良かったね
鎖鋸はわかってたけど容赦ないわ
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/11(月) 12:29:10.04ID:QL/ouF9h
配給
冬コミ前のこの時期にキャラの未来が明かされていくのは未来2次やってる人は大変だわ

樹術
急に過去編やってたのは5条の死亡フラグを立てるためな気がしてきた
さすがにアニメ化前には殺さないだろうけど
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/11(月) 14:29:08.70ID:cD9tgang
えええ同人板だからこそ転売の不快さを知ってるもんだと思ってたんだけど

と思ったけど前にも出てきた痛い毀滅ファン装った嵐かな
真っ当なファンが迷惑するからやめて欲しい
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/12(火) 00:25:49.70ID:0/4t+0XE
将棋キャラ立てうまいし楽しく読んでるけど
ストーリーとしては何がしたいか分からん
序盤に父親っぽいの出て来てたし
兄弟とか家族の色々が絡んで来るんだろうなー
と思っていた時期がありました
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/12(火) 01:52:42.51ID:CbAMV0lT
読みきりなんか作者の性癖が分かるなと思ってしまったw
ニアBLでありそう
配給はやっぱり五輪に繋げる展開っぽいね

>>883
封印されて生徒達が活躍って感じかなと思った
飛翔だと鳴門が顕著だったけど
主人公の先生や目上の立場で最初から出てる最強キャラは段々そこ霞んできたりするから
五畳はどうなんのかなーとちょっと楽しみでもあり
これ五畳ファンはしんど過ぎる展開だろうなと思ってみたり
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/12(火) 14:12:15.92ID:4umxQckd
五常ファンではないけど師匠的な強い人が力を発揮出来なかったり危機に陥ったりする場面にめちゃくちゃ恐怖を感じる人間なので不安しかない
五常を封じないことには話進まないのもわかってるのでもうかなり前から不安ではあった
漫画とかエンタメ楽しむの向いてないなと痛感する
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/12(火) 14:29:00.67ID:ImjVMsLs
将棋はゴスロリの子のイメチェンがめちゃくちゃ良かった
ボーイッシュにしたらかえって以前より女の子らしさが際立ってるという

そして堂堂メグるの事を今週出たロン毛の友人とずっと混同していた
言動おかしい人ばかりだから違和感スルーしてたよごめん…
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 23:22:37.67ID:lVGTFKKU
気滅効果で梨沙紅白出場おめでとう!
気滅は社会現象になったと言うとアンチに否定されるけどやっぱり社会現象で間違っていなかった
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/17(日) 00:21:42.97ID:EzxbGK5w
>>901
決め手になったのは木滅だと思うけど元から色んなアニオタから絶大な支持をされてたから木滅というよりアニメ枠としての出場だと思うぞ
民放での紹介も人気アニメの主題歌を歌ってた〜とかじゃなくてアニソン界の女王という仕方だったし
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/17(日) 00:35:50.89ID:tN154I7B
>>903
梨沙の歌で一番話題になったのが木滅の歌だから木滅効果で間違いないよ
多分木滅の大ヒットがなければ梨沙の紅白出場もなかった
それにアニソン界の女王って水木七がいるのにその紹介の仕方はおかしい
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/17(日) 01:34:40.63ID:wj/0KUvL
なんでも木滅のおかげにするのは
信者の振りして他を下げて木滅を上げることで木滅の評判を悪くするアンチ行為に見えるから控えた方がいい
本当に木滅が好き故だと言うなら言葉と発言の場所選べ
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/17(日) 02:49:40.31ID:z7J55Tb4
気滅人気の影響で大勢の人が耳にしたのも間違いないだろうけど曲自体キャッチーで聴きやすかったし理沙の声や表現力が上手いこと曲と噛み合ったからヒットしたんだと思うけどな
主題歌って作品を盛り上げるのに一役買うものであって結果今回はきちんと相乗効果があったってことなんじゃないの
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/17(日) 03:21:49.47ID:wj/0KUvL
アニメのタイアップだから主題歌がヒットしたという見解はある程度正しいと思う
でも歌手と曲自体に魅力がなかったらここまでヒットしなかったというのも事実だろう
それなのにわざわざレスを付けて前の書き込みを否定する文脈でアニメの効果を強調するのは
まるで歌手と曲の力を否定しているように読める
歌手や曲のファンからしたら気分の良いものではないし
木滅に反感を持ってる人から見たらまた信者が暴論かましていると感じてますます作品への悪感情を抱くだろう

普通に木滅を好きな人の書き込みにしては露骨に悪意を振り撒く攻撃的な文章だから
翻って木滅アンチがファンの印象を下げたいがために木滅ファンを装って書き込んでいるように見える
このままだと空気読めずに作品の悪印象をばらまいていくだろうから本気てま木滅が好きならこれ以上の書き込みはやめた方がいいよ
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/17(日) 08:15:48.03ID:UZWKuIM0
前からずっと決めつすごい!したいだけの人がいるけど口調が同じだし>>906がずっとやってるんでしょ
そういうのって流行に乗りたいだけの175だし次の流行が来ればいなくなるだろうからそれまで辛抱
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/17(日) 10:50:25.39ID:PEbiQwDb
来年で10周年だし
広赤のタイアップ曲も歌ってる人だし
地道にタイアップで知名度上げたのが結果につながったんだろうなとしか思わなかったわ
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/17(日) 20:37:26.71ID:LojgELFy
アニソン歌ってたことすら知らんかったしそもそも毀滅で初めて知った人だから正直どうでも良い
曲さえ良ければ歌ってる人なんてどうでも良い
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/18(月) 07:29:43.12ID:TVRrrasp

氷の人の顔がでたー!出てない時からバリバリイケメンオーラあったし顔も想像してた通りだけど素顔が出るって展開はどの作品でも胸熱だな!


湯四郎がんばれ超がんばれ

配給
大王様と頻繁に会い始めてたり椅子で仲良くなったり日常回楽しい〜来週くらいに香良洲乃の元チームメイト出てこないかなぁ
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/18(月) 20:35:41.22ID:XVfsNWfx
木滅は女性キャラの胸や足がすごく良い
根津小の足が特に素晴らしいと思う
ただ基本的には雑だし主人公の思考回路よくわかんねえ
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/19(火) 21:53:24.94ID:/zOQhPil
公式で恐れ残のオルゴール出るんだよね
あの曲と中の人のカバーって改めて凄いよなとは思うんだけど自ジャンルで同人曲が公式でしかもこういう記念グッズに採用されたら本音ではちょっと微妙な気持ちになりそうだなと思う
万金ファンの中ではもうそういうのを超えた立ち位置なのかな
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/19(火) 22:32:26.19ID:hotA4/o2
ジャンル者じゃないけど単に出版社介さず原作者と声優本人らで出したものなんだよね?
何で同人なのにとか微妙とかって話が出てくるのか分からないわ
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/19(火) 22:42:18.59ID:Yqa1j3Kt
>>929
生糸さんいいよね
自称外面だけの男があんなにズタズタになってまで想いを伝えるところにグッときた
終わってほしくないけど、女子メインの漫画ってやっぱ人気取るの難しいのかな…
ネットで少しずつ人気出てる気がするけどどういう層から好かれてるのかちょっと謎
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/19(火) 23:11:18.84ID:hB5DcbdF
紙唯はコミックスの表紙詐欺しないほうが良かったんじゃねーかなとは思う
1巻の頃はここまで個性確立させてなかったし仕方ない面もあるけど
スケ番バトルってのを前面に出したほうが話題性はあったような
あの表紙絵もかわいいし好きだけどさ
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/19(火) 23:17:58.36ID:gvrvGEQ0
髪は絵が古臭すぎるのが…
あの絵で初期はエロラブコメしてたから痛々しかった
スケバンバトルになってからは面白くなったけど初期の迷走で読者を逃がした感じ
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/20(水) 04:10:30.04ID:ambZky7+
>>932
曲自体は公式と関係なかった人が劇中詩に自作の曲とボカロつけてUPしたものが最初じゃなかったけ
その曲を気に入った原作者がうp主と声優に連絡取って歌ってみた動画上げたって経緯だったはず
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/20(水) 10:52:00.14ID:RJz8QCDN
へーあれそうだったんだ
岳位先生って物ゾーンの時点でファン活動にかなり好意的な印象強かったから
昔からのファン層はそんな引っかからなくても不思議はないな
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/20(水) 18:27:06.87ID:XlOcEgNj
中の人が歌ってみた動画あげた時は声優名とか伏せられてたんだよ
それでこれは声優本人だいや違うでしょって結構荒れた
後から本人の歌だと改めて発表されたけど中の人も諫めるコメント出したりしてたからちょっとモヤモヤした気持ちになった
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 01:08:49.68ID:03WBvV2B
やっぱり呪アニメ化すんだね
まだ7巻かそこいらだし早すぎる気がしなくもないし
なんかあんま期待出来ない感じがするけどどうなるかな
決め津が成功したから時期的に比べられそう
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 01:25:58.35ID:NNgZS4ks
発行されてるのは7巻までだけど1月に2巻同時で9巻までのストックあるし
実際にアニメ始まるのは11巻以上出てからだろうし問題無いんじゃね
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 01:48:41.28ID:03WBvV2B
ま、制作会社がどこかによるか
ジャンル界隈の人のツイみると呪は原作周辺の展開があんまよろしくないみたいだから
期待半分不安半分って人が多そうだった
どうせなら同人が盛り上がる位成功してほしいぜ
決め津の時も思ったけど飛翔作品で同人始めたから
飛翔作品がオタ界隈でも盛り上がってるとジャンル者じゃなくてもなんとなく嬉しいし

そういや配給のポルトガル語振り仮名今週見やすかったな
文字が短かったからかなw
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 04:11:15.80ID:X6Z15tLW
原作の絵が癖があるからそのまま出来るだけ原作に寄せる系か
それともアニメらしくスッキリさせるかによってかなり結果が変わりそうな気がする
樹齢達の声もだけど動きや特殊効果とか作画(特にキャラデザ)が良ければ期待出来る
正直しばらくヒットが狙えるアニメ化の弾がない気がするので
(鋸は一般受けは難しいし芥もバトルじゃないから期待できない)
いい結果が出るといいな
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:40:09.95ID:uLdutH+M
>>942
もうすでに木目津と比べられて受術が叩かれているのが辛い
同じダーク系といっても木目津には木目津の良さがあって受術には受術の良さがあるんだから切り離して考えて欲しい
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 14:06:52.26ID:JdxfcoyR
気滅好きに呪は絶対刺さるので是非っていうツイも割と見るけどあまりピンと来ないな
作者が好きな世界鳥か狩人、鰤あたりはなんとなくしっくり来るんだけど
気滅は広垢とかで二次やってた人多いイメージある
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 19:14:25.31ID:HO21yofC
受述が比べて叩かれてるって初耳だわびっくりした
自分の見てる範囲じゃそれぞれの良さを見てどっちも大好きって人ばっかだ
アニメにはちょっと不安がってる反応が多いけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況