X



【質問】同人板アンケートスレ50【複数回答】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/27(土) 21:53:52.06ID:I/5TI5b6
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専、サイト管理と閲覧者の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系はスレ違いです
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ
私の絵なら何部刷ればいいですか?17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ49【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1562223509/
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:35:09.98ID:aqyFeeSC
原作者の絵柄や癖?で、原作で登場人物全員の手が大きいです
老若男女関係無く大きいですが、原作内では特にそのことに触れられておらず、
また男女や年齢で描き分けもされていません
そんな原作の二次小説で女性キャラの手を「細い」「華奢」等と表現されていたり、
男性キャラの手を「大きい」「武骨」等と表現されているのはどう思いますか?
ちなみにそのジャンルの二次イラストでは男女や年齢で描き分けている人が多いです
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:38:31.76ID:04z6tUv9
>>286
作者の画力やこだわりのなさでそうなってることがわかるのなら気にならない
こだわりがあって全員大きく描いてることがわかる、あるいは絵柄の大きな特徴の一部とかなら気になるかも知れない
のび太としずかちゃんの手の描き方同じだけど「のび太はしずかの華奢な手を取った」とか書かれてても気にしないし
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 23:56:03.12ID:i/qarQi7
公式ですごく仲が良かったり距離が近いキャラは
公式の描写で満足するから二次人気が出にくいという説を見かけました
皆さんはどう思われますか?
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 23:58:48.74ID:+U7LLF+c
>>282
1原作で明確化されてない場合は取り入れる
アニメの方が有名なジャンルではアニメ寄り>ミックス>原作だった

>>286
一般的な男女の差が表現されてるなら気にしない
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:02:14.58ID:STVPlvJY
>>289
キャラとジャンルによるところが大きいかも
私の現ジャンルは所謂公式ニコイチの二人が同人でも人気だけど
前ジャンルの公式推しニコイチはあんまり人気がなかった
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:03:25.41ID:RYfly6GQ
>>289
そういう二人でものすごく人気が出ることは多々あるので
そういう風に言われたり思われたりする組み合わせは結局人気が出ない理由が別にあるだけという気がする
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:24:13.67ID:ktc10F/W
>>289
仲が良いから満足して二次人気が出にくいとは思わない
仲が良くて人気無いのは片方の単体人気が低いとか
組み合わせ的に響かない人が多いとか人気出ない理由が他にあると思う
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:28:54.77ID:HyKH5Z7E
「トイレットペーパー使用は15センチまで」といった標語?のようなものがありますが実際拭く際にトイレットペーパー何センチ使ってますか?
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 01:17:56.62ID:oQgkMCse
ラッドの五月の蠅みたいな殺意高い感じの失恋?歌をたくさん聞きたいです
男女どちらの目線でも構いませんが日本語で演歌以外だと嬉しいです
よろしくお願いします
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 06:46:44.33ID:QgMAmdiE
>>298
Cocco 「首」「カウントダウン」
あいみょん 「貴方解剖純愛歌〜死ね〜」
ゴールデンボンバー「元カレ殺ス」
倉橋ヨエコ「いただきます」
戸川純 「好き好き大好き」

ちょっと違うかもってのも入ってるけど
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 14:14:49.36ID:R8pg4H8o
創作のため知恵を貸してください

ナンパされたいと強く思っているキャラAが友人Bにその協力をお願いするんですが
ナンパされるための協力ってどういうものなのか全然分からなくて途方に暮れてます
Aはナンパされたい気持ちは強くても他の人を蹴落とす、危害を加えるタイプではなく
Bも協力的ではありますがナンパ慣れしてません
現代日本のプールサイドと夏祭りが舞台です
突飛なものでもいいのでナンパされるための協力で思い付くものを教えてください
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 15:21:57.53ID:HX8R8ECq
>>303
AとB二人は女でいいのかな?
ナンパされたいなら女一人より二人組の方が男も声かけやすいと思うから(二対二)
お願い一緒に行動して!みたいな感じでBに頼むとか?
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 15:27:48.17ID:QgMAmdiE
>>303
男ウケするメイク、衣装でイメチェンして2人で人通りの多い所てぶらつく

ナンパされた理由が本命への当てつけや気をひくためなら手っ取り早くて安全なサクラをBの男友達に頼んでもらう
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 16:18:51.75ID:j83WEUod
ツイッターでは絵だけをあげている人が実は字書きもやってると気付いたらどう感じますか?

元々字寄りの両刀で支部やブラには小説をメインに置いていて絵の方に力を入れだした辺りでツイに参入しました
絵と字でジャンルが違うのでツイに字垢を繋げたり更新したら宣伝したりとかは特にしていなかったのですが
字書きバレしたくないとかそういうわけではないので自創作小説のキャラですーとかって絵を上げたりもしたいです
見てる側からすると絵垢で字書きを匂わすなとか嘘ついてたのかとかって悪い印象を持つものでしょうか?
どちらかのみで活動していた人が両刀だとわかった途端に態度を変えるフォロワーもいるという話を聞くので
特にこだわりがないのなら両刀であるということは隠していた方が得なんでしょうか?
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 16:34:36.76ID:A6H0M4DQ
>>306
両刀はそんなに珍しくないので悪い印象は持たないし、隠す必要もないと思う
創作小説なら作者本人がキャラ絵を出してくれるとそれ以後想像しやすくて嬉しい
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 16:44:06.28ID:2r2KKbWV
>>306
両刀の人は多いし別になんとも思わないかな
二次のジャンルやカプの掛け持ちなら怒る人もいそうだけど既にレスにもあるように絵も字も両方やる人は珍しくないし
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 16:58:47.59ID:sQsNzYoZ
>>306
気にせず公表していいと思うな
無理してても楽しくないし

反応の変化を気にしているなら参考になるかわからないけど自分の話すると元々二次絵描きで同カプで字も始めたら新たな層から反応あって面白かった
字には反応しないけどこれまで通り絵にはいいねくれる人もいる
字の方を気に入って感想くれる人もいる
途端に態度を変え一切反応寄越さなくなった字書きも確かにいるけどまあ仕方ないかと思ってる
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 18:10:04.99ID:qkvD7kV0
>>310

家族に隠しているのでダンボールにジャンル毎に分けてベットの下。冊数少ないときは引き出しにしまっていた
知人は透明な収納ケースに入れてて便利そうだと思った
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 18:56:42.03ID:s4b/JuD1
>>301
失恋というか、元カレ(カノ)に対して女々しい感じの未練じゃなくて恨みたっぷり殺意マシマシみたいなの探してました
ご紹介ありがとうございます!探して聞いてみます!
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 20:28:53.57ID:njaU+GQS
10年以上前に終了した作品のwebアンソロを企画していますが、協力したいと言ってくださった当時の公式絵師さんにメインビジュアルを描いてもらうのは問題でしょうか?

前提として自ジャンルは終了後も作品に愛着を持っているスタッフが多く、二次者との距離がとても近いジャンルです
内容は作品の○周年を記念したもので、カップリングや不健全要素はありません
公式のガイドラインで二次創作での金銭のやり取りが禁止されているので報酬を払うことはできません

折角当時の公式絵師さんにご協力いただけるとのことなので大きく扱いたいと思うのですが、二次企画に公式スタッフが関わる前例を見たことが無いのでご意見をお聞かせいただけると嬉しいです
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:45:32.79ID:Z56XHRaG
お礼のDMを送るか迷ってます
RTといいねに悩んだり文句つけられたりハブられたりして同人活動に疲れた中
ふとよく遊びに行くフォロワーさんから「貴方の漫画が凄く好き同人誌次も出して欲しい」
そう言われたことを思い出して再び絵を描く決意をしました
その事についてお礼をDMで伝えたいのですが急にお礼を言われて気持ち悪くないですか?
具体的には「評価に凄く悩んでたけど○○さんから言われたことを思い出して
また同人を出せる勇気が持てました
絵も話も凄く魅力的な作品を描ける○○さんからそう言われてとても嬉しかったです
優しい言葉をかけて仲良くしてくださってありがとうございます」
と送るつもりです

1.DMで送る
2.心に秘めといて行動で返す
3.もっと短くして送る
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 22:04:52.00ID:5B90+Hn7
>>313
かなり昔だけど健全アンソロに原作者(小説家)が寄稿してたことあったよ
ただ小説は作者一人だからいいけど関係者が多いと面倒そうだね
ぶっちゃけ当時も出版社はどう思っていたのか今でも謎…
ということで版元や権利所持している団体?人?がOKなら全然いいと思う
ただしその時作家が寄稿したアンソロは後々超プレミアがついてしまって騒ぎになってしまったのでそういうトラブルはあるかもしるない
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 22:54:57.38ID:iJTRD75/
>>315
吟玉で吟さんが泥酔したまま未だ尾と一線越えた?描写とか
ラッコ鍋食べて相撲とり始めるとか
好きなCPでやってくれたら嬉しいけど
そうでなかったら読まなかったことにするかもしれない
そう考えてみると苦手かも
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:48:32.52ID:NfoBhQ48
>>310
楽天で買った自分で組み立てるタイプの戸付きのカラーボックスに入れてる
100均で調達できる工具があれば組み立てできて作るのもそんなに難しくないので
4箱作ってサイズとジャンルでざっくり分けて収納してる
表から中身見えないしジョイント付きで増築しやすいのが気に入っている
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 07:04:21.92ID:F6YjKyOm
>>315
真面目な同性愛描写ならともかくこのご時世で同性愛をギャグでやってたらどうかと思うので
そういう意味では原作でギャグで同性愛描写をやられるのは苦手かな
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 08:01:32.31ID:hACk5yDw
過疎ってる村ジャンルでTwitterやってる方へ質問です
1 相互だけどミュートしてる相手はいますか
2 (いる場合)それはどのような理由ですか
3 (いる場合)時々義理で反応しますか
4 (いない場合)相互をリムブロしたことありますか
5 (いない場合)フォロー数は何人くらいですか
6 あなたは雑食ですか
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 09:37:42.42ID:+w9dHlhY
>>315
大抵腐向けでなく恋愛主体でもない原作にはまるのでそもそもカプ要素は求めてないし、喜んで大騒ぎした一部腐が一般ファンにドン引かれたりお前らのせいで原作が台無しとか言われるようなこともあるので、その手の描写は一切ないほうがいい
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 09:48:08.00ID:HspsWU4O
>>306です
あまり気にならないということでよかったです
ネガティブな意見をよく見るので意識しすぎていたかもしれません
気にせず好きなようにやっていこうと思います
ありがとうございました
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 10:19:47.81ID:Evqdj68J
>>322
1 いる
2 空リプが苦手・いいねしました通知が嫌いなのでミュート、自分が見たい時に相手のホームに行く
(Twitterの利用頻度が低いのでこれで間に合う)
3 相手の作品も萌えツイートも好きだからいいと思ったらいいねRTする
6 雑食ではない
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 10:23:43.75ID:5jjIeadP
>>289
原作作風とそのニコイチキャラの登場頻度によると思う
ニコイチキャラがどっちも主役格でレギュラー登場する前ジャンルは人気なかったけど
それほど出番のない現ジャンルでは同人でも人気

>>315
自分の場合BLが苦手だけどその手のギャグに腐的なものは感じない
ただ同性愛をギャグみたいに茶化すのはどうかと思うのでそういう意味ではすごく苦手
同じくこのご時世にギャグでやるのはどうかと思うようなブスsageネタをやらないという前提で
異性愛でも同じようにいじられてたらもうそういう作風のギャグだと思う
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 10:27:06.06ID:SnXfiSVu
>>322
1.
yes
2.
解釈違いに下品エロ、延々リアル愚痴に吉牛街チラチラ、ツイ廃うるさいとか
積もったイライラが極まった
色々疲れてた時期に嫌なことも重なった勢いで該当垢とエアリプしまくってる相互もまとめてミュート
3.
リストに突っ込んだから余裕がある時に見に行く
良いと思えばいいね付けたり反応はするし、向こうから絡まれたら普通に反応する
6.
一応固定

基本的にミュートで済ますからリムブロはしたことない
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 11:16:57.86ID:sgViNFfP
>>322
1いる
2 ちょっ…まって… 泣いた…みたいな意味なし連投 絵が下手 褒めて褒めてうるさい 会社、夫への愚痴が多い LGBTや政治などの同人に関係ない話をする 
エアリプで知らない人の名前を出す又はほのめかす公開擦り寄り 他CPのイヤミを書く こちらが好きではないCPの話を頻繁にする 
3 時々反応する
4
5 50
6固定寄り
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 11:52:01.41ID:z2dulyok
家電製品や家具屋などで商品を購入する意志と準備ははっきり整っているにも関わらず
店員さんに在庫の有無や商品説明をうけず
ずっと店頭で迷っているタイプの方にお聞きしたいのですが
店員さんに聞こうとしないのは何故ですか?
店員さんの手は空いており説明待機しているものとします

・いつか買う気はあるが今は単純に買う気がない
・恥ずかしい
・ウィンドウショッピングのつもりで迷いたい気分なのでそれに店員さんをつき合わせる気がない
・騙されそうで怖い

等々
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 12:15:22.46ID:5opoO2CE
>>322
ジャンルは二次なんだけど
1.二人いる
2.一人は一日に百回近く「眠い」「アイス美味しい」といった内容を延々呟き邪魔
もう一人は版権にオリキャラを混ぜ込むことに最近ハマったらしく
うちの子展示会開催率が高くなってきたから
3.しない
元から絡みに行かない・反応少なめのスタイルだしいいかなと
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 12:37:31.13ID:pAArCMA+
アンソロについてアンケです

1.アンソロ参加が決まってから提出期限まで半年あるとしたら、大体どれくらい前から執筆を始めますか?
(漫画はネーム、小説は本文を書き始める段階でお願いします)

2.原稿は期限のどれくらい前に提出しますか?

3.原稿が完成したらすぐに提出しますか?
それともしばらく寝かせてチェックして提出しますか?

4.アンソロ参加を決めてからネタを考えますか?
以前から考えてたネタの中からアンソロに合いそうなものを選んで使いますか?
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 13:08:07.74ID:iHp5f7GC
原作でのハッキリとした描写はないが受けの肌が白い方がいいと思ってる人に質問です
1あなたの属性はなんですか(固定リバ総受け攻め厨受け厨)
2色白の方がいいのはなぜですか

自ジャンルではグッズが出る度にスポイトで色をとってABとBAでAとBのどちらの肌が白いかということを争っています
AもBも原作では同じ肌の色でひきこもりやスポーツマンといった肌の色が決まりそうなキャラ付けはありません
私は原作が一番なのでグッズの色で一喜一憂しないのですが受けが色白がいいと思う心理はなんでしょう?
受けに女性性を見出しているのでしょうか
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 14:32:12.21ID:gTDhU4XB
>>322
1いる
2この人めんどくさい、あまり近寄りたくないと感じたから
具体的にはフォローしたもののノリや解釈が合わない、空リプで当てつけ?したり噛みついてくる、マウンティングや過度な自画自賛、物申す系など
3しない
義理のためにわざわざホーム見るのも面倒だし絡まないから相手にとってフォローしてるだけの人になってると思う
あとどうしても相手に見られたくない&縁切りたくなってリムブロした事もある
6固定寄り
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 15:29:35.75ID:gsvV6CtT
>>337
よしぎゅうスレに張り付いて何やってるんですか?
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 16:51:54.28ID:sXaa9QJ5
>>337
自分がそうだけど雇われデザイナー
自分のペースで仕事するし納期とクオリティさえ守ればスマホいじりもネサフも自由
他にもプログラマとかも同じ理由でソシャゲとかもやってる
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 18:03:23.73ID:oDThs0X1
>>337
外回りのルートセールスだった時は取引先や現場にいる時以外は何やっててもOKだった
時間を合わせなきゃいけないのでスケジュールによっては空き時間ありまくり
そこの受付の子も業務はほぼ営業からの電話待ちだったので応対さえしてればPCスマホやり放題だったよ
仕事やってるフリで隠れてとかじゃなく会社公認
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 19:04:37.41ID:uVq6zt87
>>337
在宅のデザイナー 正社員だが週2の打ち合わせ(オフライン1+オンライン1)
以外は締め切りさえ守ればいつどこで何をやっててもいいので
昼夜逆転しようが映画やツイッター見ながら仕事してようが自由
でも詮索されたら嫌だから同人垢では夜9時以降しかツイッター投稿・反応はしない
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 20:58:32.02ID:0/TdgEuY
>>337
すでに出てるけどデザイナー・エンジニア系と広告業界(職種問わず)は
納期とクオリティさえ守ってれば業務中にソシャゲ触ってようがネットしてようが自由なところが多い
あとは在宅ワークの人 デザイナー・エンジニアにも在宅多いけど
同人界隈ってデザイナーや在宅率高い
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 23:22:15.05ID:Au20n8yp
>>322
1. 三人いる
2. 一人目は「は???」「ちょ」「待って…」みたいな短文連投、過度のプライベート語り、自分語り、嫌いカプを踏んでしまった報告がウザすぎる
二人目は一日に100近く、全く興味ない内容(三次元アイドルの動画とか)のRT爆撃
三人目は絵が下手で見たくない、解釈も合わない、推しカプが性欲魔人にされるのが腹立つ
あと三人とも垢分けてるくせに他ジャンル語りが多すぎる
3. ミュートしてるのばれたくないから時々する
6. 書くのは固定、見る分には雑食。左右よりも解釈重視。R指定じゃなくて解釈が合えば逆も普通に見る
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 23:39:02.56ID:3tsLJ7cM
>>316
2.心に秘めとくのが無難だと思う
言うとしたら何かのついでにさらっと言うかひとりごととして呟くくらいかな

>>317
激荒れと超綺麗を繰り返してるけど断然綺麗な時が捗る
気が散るものがない図書館とかで捗るのと同じだと思う
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 00:02:57.25ID:G7RMa2ln
アンケートお願いします
1.バランスが取りやすく書きやすい漢字はなんですか?
2.バランスが取りづらく書きづらい漢字はなんですか?
3.「ゆ」は2画で書きますか?1画で繋げて書きますか?
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 00:22:05.97ID:NvPhj9A/
ツイで交流ボスみたいな人たちが実際会うとコミュ障丸出しだったり薄っぺらかったり
逆にツイでコミュ障感ある人や交流少ない人が実際会うと普通だったり感じ良かったりリア充っぽかったりしたことはありますか?
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 07:00:41.94ID:nc/QXcHi
>>337
携帯を預けなきゃいけない高セキュリティの会社、工場、金融、一部のSE以外は基本的にどの職種でも出来る可能性がある
自分の周りだと営業、事務、デザイナー、総合職、プログラマーとか幅広い
要するに職種によるというより勤め先の社風による
大手中小問わず知り合いの職場でも自分の携帯触れない会社より触れる人のが多いな
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 18:27:21.37ID:B+XIarEq
作品を投稿した時はABAだと思って描いた(タグはAB、BAを併記)けど時間が経つにつれ
自分はBAだと気持ちが固まった場合
ABのタグを消しBAのみ残す行為をどう思いますか?
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 18:40:30.25ID:lk3LmKAO
「暑いから帰ってすぐにシャワーを浴びた」とだけ書いてあった場合、髪や顔を洗ったと感じますか?
その場合シャンプーや洗顔料は使ったと思いますか?
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 18:44:36.00ID:2vCNQMxE
>>322です

>>325>>327>>328>>332
>>335>>336>>349
まとめてになりますが大変参考になりました!
こちらは過疎村ジャンルの付き合いでリムブロは勇気がいる相手を複数人ミュートしてる状態です
そのうち義理反応くらいはしといた方がいいだろうなという相手への反応も嫌になって皆さんどうされてるのかなと気になりました
反応しない方もいらっしゃいますがやはり義理反応する方も多いですね
ミュートの理由もうんうんと頷くものばかりでした
私自身は以下の回答ですので参考までに
ありがとうございました!

>過疎ってる村ジャンルでTwitterやってる方へ質問です
>1 相互だけどミュートしてる相手はいますか
いる
>2 (いる場合)それはどのような理由ですか
同カプ解釈違いがひどく不快
昔は読めた別カプが嫌いになった
エアリプが多くテンションが合わず不快
合わない日常語りをするので不快
RTが多すぎる、メインジャンル変更
>3 (いる場合)時々義理で反応しますか
不快な相互はリストで時々見て反応していたが、たまに覗くだけでもイライラが止まらなくなりリストからも外し反応も今はやめている
RT多い、メインジャンル変更の相互には時々する
>6 あなたは雑食ですか
固定寄りだが昔は雑食だった(ため色んな人と繋がっている)
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 18:57:38.94ID:VGorR1cJ
普段5chはchmateを使っています
iPadでも5chを見たいのですがchmateは使えないのでおすすめの5chアプリを教えてください
・自分の書き込みに対するレスが分かりやすい(ポップアップやステータスバーで分かる等)
・アプリ側でブラックリスト登録等ができる
・おーぷんなども見ることができる
・一括スレ読み込み(更新)ができる
上記の機能があると嬉しいです
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 19:51:13.54ID:D+52UBsm
>>333
1…漫画、ネームは3ヶ月くらい前から
1ヶ月半前にはペン入れ始められるよう気を付けてる
2…2週間前くらい
3…2〜3日寝かせる
4…その時による

>>344
1500〜3000人くらい
でもその設定のキャラ(二次元の登場人物として)なら5000人くらいくらいフォロワーが居てもおかしくないと思う
10000超えたら違和感がある

>>363
私なら「あれ?これ前にABタグ付いてなかったっけ?」って思う位だと思う
というか多分タグ消したのに気付かない
ABAだと思って描いたならAB、BAどちらにも見えると思うし

>>364
「暑いから帰ってすぐにシャワーを浴びた」だけなら「シャワーを浴びた」という情報だけ頭に入れて読み進める
(どこまで洗ったかは考えない)
例えば「シャワーを浴びた=シャンプーした」と考えて読み進めて、
その後「シャワーは浴びたが髪は洗ってないからベタついている」とか出てきたりしたら
「シャンプーしてなかったのか」と考え直すのが面倒だから
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 21:19:38.23ID:KKSdZUbA
>>337です回答ありがとうございました!
雇われで黙認されている人が多いのかと思いきや公認でゲームなどもやっている人もいると知れて良かったです
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 00:54:22.86ID:eb4rMl9k
>>364
湯船に入る以外のことをひと通りすませたと受け取る

>>369
twinkleおすすめ
おーぷんは使ってないからわからないけど外部板の管理ができるから
大丈夫じゃないかと思う
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 01:59:01.53ID:mWjZQa/L
Twitterにイラストや漫画などの作品を上げる時、何曜日の何時頃が一番反応がいいですか?
ジャンルや年齢層や交流具合にもよると思いますがなんとなく気になったので色々聞きたいです
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 09:12:42.84ID:1DL0mhNi
>>363
ABAだと思って書いたものならタグはそのままにしておいてほしい
自分がBAだったら元はABAだった人なのかどうかの判断材料になるし
前はマイナス検索で弾けていたABA作品が、いきなりまだ見ぬBA作品のように検索に出てこられても困る
書いたその頃はABAであってBA作品ではない
新作からBAに固まりました宣言してBAタグだけつければいい
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 09:46:54.29ID:gqpXzniJ
同人絵描きさんor絵寄りの両刀さんにアンケです

以下だったらどれがほしいですか?
複数回答はなしでお願いします
またできれば理由もお願いします

1/描くスピードとセンスはそのままで基礎画力上昇
2/センスと基礎画力はそのままで描くスピード上昇
3/基礎画力と描くスピードはそのままでセンス上昇
4/上記三種どれもそのままでそれ以外の何かを上昇(それが何なのかも)
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 09:58:58.99ID:akwhgXil
>>375
西の3・4に居た
暑いのは暑いし熱中症で倒れる人も見たが
コミケ雲が出来た年あたりの東よりはこもった感じやおかしな湿度はなかった
構造と人の量の問題だと思う 西1・2の方は人の多さから相当暑かったみたいだし
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 15:09:07.09ID:tJvr9h85
なんでも質問相談から誘導されて来ました

Twitterのワードミュートで別ジャンル名や自分語り愚痴につながる単語(連勤、腹痛など)、1人しか使わない独特の言い回し、匿名メッセージの募集タグ等を入れていたら約半年で登録数が100を超えました
ワードミュートの利用状況について知りたいです

1.どんな単語を何個ほどミュートしているか
2.ワードミュートで不便があったことがあるか(見たいツイートも弾いていた、バレて気まずくなったなど)
使っていなければ理由もお願いします
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 15:11:34.97ID:tJvr9h85
追加させてください
3.自分がミュートしている単語を含むツイートをすることはあるか
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 15:17:32.75ID:YnRXHrHM
男性の無地の半袖シャツで
丸首のほうが良い、V首はじじくさいという意見を聞きました。皆さまはそう思いますか?
男性の想定年齢は25〜39です。意見を言っていた人は60ちょっと前の女性です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況