X



なんでも質問していいスレ60

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/14(金) 00:10:37.84ID:tPJQOnop
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事を質問するスレ
同人以外のくだらない質問もOK
質問内容によっては別板や専スレに誘導される事があります
多くの人からいろいろな意見・回答を聞きたい人はアンケートスレへ
アドバイスを求める相談はスレチです。なんでも相談&質問スレへ
質問がスルーされても泣かないこと
次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止
・複数の質問スレで同じ内容を聞くこと(マルチポスト) は2ch全体で禁止
・パスワード教えてやヒントを乞う質問は禁止

■頻出Q&A■
吉牛→よしよしぎゅっぎゅっ。要は身内に慰められていること。※あまり良い意味では使われない
絵馬→絵がうまい人のこと(絵が上手い→絵が馬い)
卵→数字のゼロ
残酷大会→赤ブー主催のオンリー全国大会(現ZR)のうち、サークルばかりで残酷なまでに一般参加者の少ないオンリーのこと
(なおZRは全国大会リターンズの略)

・感想ってリプ/DM/シブのメッセのどれがいい?
長い感想って嫌がられる?喜ばれる?
→明確な回答は不可能、どうしても比率が知りたいならアンケートスレへ

【質問】同人板アンケートスレ48【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1560179324/

なんでも相談&質問していいスレ7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1560134390/


※前スレ
なんでも質問していいスレ59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1554407580/
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 14:38:29.86ID:2+UPDcRu
数が限られてるかと思うのでこちらで失礼します
スレチでしたら誘導お願いします

いわゆる女性向けの大きい人向けの服屋はどんなところがありますか?
できればネット販売ではなく実店舗を構えているところが良いです

当方157cm74kgで普通の服屋のLがものによってはキツキツな状態です
Lより少し大きいサイズ(LL?)も置いてあるようなところが良いのですが
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 15:09:30.61ID:2+UPDcRu
>>810
早速ありがとうございます!
近々上京するので覗いてみようと思います

当方近畿住まいなので大阪周辺でもありましたら情報が知りたいです
引き続きよろしくお願いします
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 19:10:48.33ID:2jHoFEQW
そこ大きめサイズをだぶっと着たい細身の若い女の子が多いし原色の服が多くて10代向けって感じだよ
店員も細いし
少なくとも新宿店の客層はそんな感じ
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 19:30:28.93ID:8bZTuTcn
>>809
年齢によって合う合わないがあるんで可能であればそこも教えてほしい
例えば上にあるPUNYUSとかサイズ大きくて可愛いけど10代〜20代前半じゃないとキツイ色やスタイルが多いよ
個人的なオススメはforever21

あとこの板でファッションの話なら一応ここも参考になるかも
ただ普通体型前提なんで相談には乗ってもらえないかもしれない
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1560306348/
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 19:59:18.51ID:SutKBpI6
>>809
ユニクロ、GUはサイズ豊富
イオンの服飾売り場にも大きいサイズコーナーがあるよ
あとプチプラではなくなってくるけどマルイや伊勢丹などの百貨店系
マルイは特に最近長身〜低身長、デブ〜細身、足デカ〜ミニ足まで色んな体型に添えるよう頑張ってるイメージ
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 04:56:45.07ID:lgfYWg/s
匿名フォームのマシュマロって投稿の日時の表示はされていないようなのですが管理画面側からは投稿があった日時を見ることはできるんですか?
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 10:46:55.03ID:j3Zccoc2
この掲示板での「ゴミ付き」ってどういう意味ですか?句読点の使い方がおかしい人に使うものだと思っていましたが、句読点のないレスもゴミ付きと呼ばれてて混乱しています
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 11:02:57.78ID:kAoUcC0j
>>823
…を・・・とか。。。で表記してたり、あと語尾に顔文字つけたりすると、叩く人はとことん叩く

〜ですよね。。。
〜なんでしょうか・・・
〜困ったなあ;;

みたいなの
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 11:16:35.87ID:GNGKONnl
>>823
上で既出のものの他に変な改行をしてる時にも言われやすい
ただ句読点を使ってるだけで言われる事もある
かといって一つの文章が長かったり句読点を使わないよう改行してたくさん打つと早口で喋ってそうw等とも冷やかされるのでなるべく短く少ない行でレスするといいかも
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 11:42:58.70ID:z2dulyok
>>823
2000年ころの2ch時代に掲示板に、や。…を使うと
1レスの容量が大きくなってスレッドの読み込みが遅くなるとか落ちてしまうとかいう理由があって
句読点や三点リーダーや長文レスや3行以上の文章や無駄な改行をすると
ゴミつけんなと煽ったり叩いたりするのが生まれた
特に少年漫画板とかゲーム板とか年齢層が低い板でよく見かけた覚えがある
今はスレ落ちる云々の心配がないにも関わらず
もう由来も分からないまま5ch系の影響受けてる場所での叩き方として残って今に至ってる
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 22:06:28.59ID:0dg9Q0cs
>>832>>833
ありがとうございます!ネ申とかの分解系だったんですね
ずっとうしてら?ぎゅうでら?カウテンプル?
何の略なんだろうと悶々としてたのでスッキリしました
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 02:44:53.43ID:Dkgl4GcN
〇〇しないと出られない部屋系の初出はいつ頃なんでしょうか?
Twitter発祥だろうなとは思うのですが確実な最初の作品やネタは判明していますか?
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 05:02:36.68ID:DtD5iG35
無知ですみません。同人誌の表紙についてお伺いしたいです。
色は線画の一色のみで使いたい紙があるのですが、使いたい紙を使うにはフルカラー(4色)でないと使えないと言われました。
この場合4色を選んで実際は一色の色のみで線画を書く、というパターンでも大丈夫ということでしょうか?
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 09:37:16.63ID:goZHtwe1
「永遠(とわ)に輝く惑星(ほし)の運命(さだめ)の理由(わけ)」のような
いわゆるJ-POP読みのタイトルをつけたくなったのですが
PixivやGALLERIAでタイトルにルビを付けるのは可能でしょうか?
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 11:17:28.29ID:nHhE+RrK
コミックマーケットのサークルチケット再発行の際に本人確認と印鑑が必要だと聞いたのですが
・現住所(=申し込みに使用した)郵便物(公共料金)
・サークルドットエムエス、コミケットから届いた郵便物
・本人名義のクレカ、キャッシュカード

これだけでは不十分でしょうか?諸事情で免許証、住民票、保険証が用意出来ないのですが他に何か本人確認に使えるものはあるでしょうか?
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 12:08:35.94ID:AHGH0rEo
コミケのメーター本ってみんなどうやって把握してるんですか?
○○のアニメで原画やってた人がラフ絵出したりってやつです
イベントスレ見ると詳しくてすごいなと思うんですが
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 14:11:00.32ID:5gan42LM
お中元を即日発送してるサイト等ありますか?
手配漏れが本日発覚し色々探してるのですが通販サイトは軒並みお盆休みと案内されていて
出来る限り15日までに届けたいと思ってます
確実なのは現物を店舗で購入して宅急便で発送でしょうか?
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 13:36:25.76ID:+0CTt2z3
水筒からカフェオレ(コーヒーだったかも)を出すシーンが思い浮かんだのですが
何で見たシーンか思い出せません
お弁当?サンドイッチ?を食べるシーンで水筒付属のコップに入れているというシチュです
おしゃれで素敵、みたいな扱いで多分アニメだと思います
思い当たる作品があれば教えてください
仮面ライダーJのココア、魔法陣グルグルのミルクティーは違います
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 15:23:24.99ID:J8e4GOLe
>>848
カバー印刷の話だよね?
カバー巻きまでやってくれる印刷所なら関係ないけど
カバー単品で印刷頼んだ時に
片方の折り返しのところにスジを入れて折りやすくしておく加工のこと
通常片側だけなのは、両側入れちゃうとたまに本体とサイズが合わなくなるから

これがないと自力でカバー巻くのはめちゃくちゃめんどくさいらしい
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 20:17:19.08ID:k65DhI0d
予算2000〜5000円程度で書きやすいボールペンがありましたら教えてください
知人の入社祝いに贈りたいのですが自分が普段使わない為調べてもピンと来ません
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 20:20:25.44ID:yXLvcqRG
肉寿司は好きですか?
食わず嫌いというか焼かない肉にどうしても抵抗感があるのと子ども舌なのでタレ無しで食べると味がするのか疑問です
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 20:26:04.79ID:iK8+45Yk
>>855
万年筆なら外れはないかと思ったけどそこそこ良いお値段するし
書き心地なんて人それぞれなのでプロに聞くか本人と一緒に買いに言って聞いた方が早いのでは

>>856
近くのお店で出してるハラミは2貫100円と安いのに何もつけなくても激ウマで大好き
でもくら寿司のものはタレはついてるけどどれもいまいち
100円の回転寿司ならどうせ100円だしって気持ちで試してみたらいいけど
わざわざそういうことしなくても自分の好きなものを食べたらいいと思う
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 21:38:27.40ID:HHVX22aU
遅くなって申し訳ありません
647です

>>648
様々な理由があるのですね
人種差別が今よりひどかった時代にプールに入る習慣ができず今でもプールに入りに行く発想にならない事
黒人が活躍できるスポーツはいくらでもあるのでお金をかけられるならそっちに行くことなど皆腑に落ちました
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:26:44.54ID:UB5BMwna
コミックマーケットのウェブカタログ読んでいて思ったのですが
活動開始時期という欄があるのですが
例えば温泉は2018年からやってたけどイベントに初めて参加したのは2019年だった場合
どっちで書くのでしょうか?
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 02:13:04.88ID:bWFZhLwj
>>855
相談スレ向けかもしれないが
万年筆ではなくボールペンがいいんだよね?
インクは油性と水性とゲルがあるけど入社祝いなら油性単色前提として
相手が男性なら太めで女性なら細めの軸がいいかな
個人的好みと予算でのオススメはこんな感じ
キャップ式→ピュアモルト加圧、フィッシャーのスペースペン
ノック式→パーカーIM、カランダッシュ849、パーカーのジョッター
回転式→パイロットのグランセ
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 04:24:18.54ID:aRK9FL7T
>>851
わかりやすい説明ありがとうございます!
不安なので巻きまで頼もうと思っていた自分なのでとてもありがたいです

また、自分の持っている同人誌ではカラーカバーの端の折れ曲がってる部分(裏表紙にはいってる部分)に奥付けがあるものもあるのですがそういったことも可能なのでしょうか?
その本の本体には奥付けらしきものは一切ありません ちなみに本体とカラーカバーは別の印刷所を使われているみたいでした
たまたま使おうと思っている印刷所さんと同じ印刷所で出版されたみたいなのですがそういった記述が印刷所さんにありません(そしてググっても出てきません)
奥付けは基本本体の本の最後の部分あたりに書かなければいけないというイメージがあるので驚きました
もし経験のある方がいらっしゃるのであればこちらも教えて頂けたら幸いです
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 21:25:11.12ID:u7oLWbcI
アク○ーズやア○ベルも顔負けなオタク向けの死ぬ程ダサい服(ワンピース?)を売ってるブランド名をご存知の方いませんか?
Twitterアカウントもあってよくフォロワーから要望のあったデザインのワンピースなどをアンケ式でイラストと共にツイートをしてたと思います
英単語のブランド名だったと思います
以前同人板のどこかで話題になってたかと思うのですが思い出せません
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 23:17:43.96ID:5dnXlcCa
よくツイッターのトレンド入りする、「とらほー」や「れおほー」とはどういう意味ですか?
野球のことなのはなんとなく分かるのですが……
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 23:31:30.48ID:UeZbvFoF
>>871
とらほーは阪神タイガース、れおほーは西武ライオンズが試合に勝ったときにファンがツイートする
タイガース(虎=とら)やライオンズ(ライオン=レオ・れお)と喜びの意の「やっほー」とか「わんだほー」の「ほー」を合わせた言葉らしい
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 23:33:47.09ID:KuISGEwO
>>871
「おりほー」とは、オリックス・バファローズがPontaとスポンサー契約を結んだことにより
登場したバファローズを応援するキャラクターのバファローズポンタがツイッターで
バッファローズが試合に勝った時は「おりほー」、
負けは「んほー」と謎の鳴き声を発しているのが、可愛くて注目されています。

オリックスが元で他は派生
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 08:04:53.24ID:d8ySTyXc
>>873
横だけどポンタ派生じゃないでしょ
バファローズポンタが2016年からで2011年にはもう各チーム〇〇ほー使ってた
☆も横浜優勝じゃなくはまほーと混在してた
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:37:56.18ID:V6LXjCGY
>>865
折り返し部分に印刷すること自体はできる

ただ、カバーに奥付はあまり良くないんじゃないかなあ
カバー外して本体だけになると責任者不明になるし

奥付がない本たまに見かけるけど
イベントによっては頒布できないことがあるかもしれない
ちなみに自分は赤ブーでスタッフの見本誌チェック受けた時に
「奥付に発行年月日がない」っていうのを注意されたことがある
(なんとか頒布はさせて貰えた)
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:05:55.59ID:ar7zxlHJ
youtubeの動画の途中に入る広告で
うるさいものには低評価、静かなものには高評価を押しているのですが
大元の動画にも広告評価の影響はあるのでしょうか?
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 13:05:02.58ID:j2uczkyF
駐輪場でガチャンと輪止め?して支払いを回避している自転車を支払いができるようにセットしてあげることは何かの法律違反になるんでしょうか?
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 18:35:43.93ID:EiDSwt2A
コミケで日毎の来場者が発表されますが、あれはどこでどう数えているのでしょうか?
サークル参加者も大抵1サークルに2名はいますがそれも数えているのでしょうか?
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 19:21:30.01ID:HNWnvPax
>>881
不正駐輪している方が悪いので法律上では問題はない
でも不正してた人が帰ってきた時に気まずいし「そもそもあなたが不正してたのが悪い」という正論が通じるとは限らない
下手するとトラブルに巻き込まれる可能性もある
やるなら周りに人がいないのを確認したうえでどうぞ
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 23:01:19.67ID:ThIo9P8c
知人が目トレしている場合指摘したほうがいいものでしょうか
プロ作家の画集をPCの横に置いているお絵かき環境を写真でアップしつつ「画集は参考資料です!」と自分で発信、
完成した絵と画集の一部がとてもよく似ている、といった感じです
(似ている部分は目の描き方だったり、口の形が大体同じな程度)
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 23:15:05.27ID:OIrDRSWj
フェイクありますが質問です
受が親の死に目位しか泣かなかったクールなキャラなんですが
攻に抱かれてる時に赤面しながら涙目にしたら読み手から見たらエアと思われたり違和感ありますか?

描いてみたんですが関係と展開上無表情気味は気味悪い感じになったので…
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 05:43:58.93ID:2C/Z1Rhd
教養豊かだったり知識豊富で頭よく色んな作品見聞きしてる人の漫画・小説が全然面白くないことが結構ありますがどうしてなんでしょうか?
逆にツイで見るからに頭悪そうだったり(表現悪くてすみません)性格悪かったりする人がすごかったりするので不思議です
後者は才能かなと思うのですが前者がダメな理由を教えて下さい
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 06:15:03.39ID:adpZM12w
>>891
話作りの才能と教養があるのは別だからというのは勿論あるとして
自分がであった面白くない高学歴作者の場合
・ストーリーを書ききるだけが重要で表現が追い付いていなくて箇条書きよりはマシかもねくらいの粗筋状態
・盛り上がりや平坦な部分の差がなく頭から尻尾までただ書いて話が進まないことも多い
・比喩表現がやたらと高尚
・重視する雰囲気が自分の中のものだけで共感性がまったくない
・漫画の場合も同様にまあこれが書きたいものだとわからなくはないけど読者側にかなり読み取る努力をさせる
・よくも悪くも受け入れられるための努力や観察をしていない
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 06:49:11.00ID:x9KG/9ex
>>891
共感性の不足ではないかと
知識を面白く見せるための工夫として
多くの人が持っている感性や感覚、経験からすんなり受け入れられる工夫があれば面白いと思えるものが
うまくできていない場合が多いのではと思います
後者の共感性が多くの人に共通する部分で
自然と面白く感じる部分が多いのではと考えると
前者はまず下敷きとなる知識の壁があるので
表現が内向きになりがちでわかりやすく組み立てられていないと
退屈になってしまうのでは
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 07:11:36.08ID:fNP33S4u
>>891
人生の早いうちに優等生に囲まれる環境に置かれるので破天荒な友人に恵まれずキャラの引き出しが少ない
頭が良く人生イージーモードなのでやはり苦楽の引き出しが少ない
美人に生まれた作者にデブスの苦しみの物語を書かせるようなもの
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 07:23:21.28ID:IDBz/sgI
>>891
出てる答え+単に読み手の知能では作品の良さや内容そのものを理解できてない場合も多々ある
教養豊かだったり知識豊富で頭よく色んな作品見聞きしてる人の漫画・小説が全然面白くないことが結構あると思いたい層もいるしね
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 08:26:45.08ID:NoaCo1f2
>>891
知識・教養・自分が問題に直面した時の機転などと
人に聞かせて面白がらせる才能や技術は
別ってことなんだろうと思う
TVでも頭いい人みんながみんなわかりやすく面白く楽しめるように話せるなら
池上彰ばかりが出ずっぱりになるわけないしなあ…
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 08:49:06.89ID:nwOIqhxI
>>891
読み手の知識不足や理解力読解力がなく単語の意味も知らずで「面白くない」という人はいた
セリフが並んでるだけのものやhtrの書いた台本のような低レベルのものだけ面白いと言って
自分は高卒だからちゃんとした作品が読めないと言い訳にしていたけど
学歴じゃなくて単に本人の頭のレベルの問題だった
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 11:23:45.94ID:r6CIruWd
>>891
891が高尚様に引っかかるタイプなんじゃないの
ツイ発言で教養豊かと思わせるって要は同人関係ない知識自慢が多いのかもしれないし
萌え優先でキャッキャはしゃいでる人は891には頭が悪いように見えてるのかもしれない
性格は知らんが
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 08:21:13.90ID:T5k36e43
特定属性のキャラを教えてもらうスレなら幾つかありますが
特定属性の作品(漫画)を教えてもらうスレがありましたら教えてください
小説ならジャンルごとになくもないですが
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況