X



pixiv 小説愚痴スレ115

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 13:49:33.34ID:7OzplT7D
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板1332枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1559029762/

pixiv二次小説スレ part50
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1558906474/

pixiv特有のものではないオンライン二次小説の相談、質問、悩み、愚痴はこちらへ↓
オンライン二次小説雑談スレ4 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511349666/

※前スレ
pixiv 小説愚痴スレ114
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1557740090/
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/16(日) 13:54:30.03ID:Ncm5y9pS
脱字とかひらかなの部分が間違えてるのは気付いても萎えないけど漢字間違えてるのは死ぬほど萎えるの何でだろう
めっちゃいいな〜と思いながら読んでた小説のラスト付近でおそらく熟語の読み方そのものを間違えて覚えちゃってたんだろうミスの仕方してるの気づいて萎えた
フェイクだけど「証拠はあるぞ!」ってセリフであえて証拠をカタカナで書きたかったんだろうけど「ショウキョはあるぞ!」になってたみたいな
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/16(日) 14:21:05.32ID:t48PlX9y
大多数の支持を受ける大手や神作品を面白いと思えないから
大手にも神にもなれないって事に気がついた
皆と面白いと思うものが違うって字書きとしては致命傷だ
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/16(日) 14:58:03.00ID:JCdC4Nx5
長文の作品では多少の誤字脱字は気にならないけど
5000字以下で見かけると萎えるのを通り越していらっとくる
投稿後でもいいから修正しろよと思うわ
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/16(日) 15:58:19.44ID:zL1yXS3n
他の人の誤字脱字はあまり気にならないんだが、自作の誤字は気になるんで
見つけたら是非教えてください(意訳)とキャプにいつも書いてるんだが
30程上げた今の時点で、一つも指摘されたこと無い…いつも自分で気付いて修正してる
あるとき二日後に読み返したら、このジャンル好きなら絶対間違えないだろ!って誤字見つけて
リアルでおああああっ!て叫んでしまった
ブクマ貰えてるし好意的なコメントも貰ってるからわざとスルーされてるんじゃない、とは思うが
他の人のキャプに、他の人に指摘されたという訂正文が載ってると、羨ましくて仕方ないよ…
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/16(日) 16:08:11.53ID:T8phIpS/
冒頭で盛大な誤字やらかしてる作品があって、いつ修正されるんだろうと思ってたまに覗くけどずっとそのままでもうすぐ1年が経つ
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/16(日) 17:06:26.47ID:6LsGgonk
気がつかない時はとことん気がつかないから…
めちゃくちゃ見直したはずの作品で半年経ってから発見した時は
速攻でサイレント修正したけど
その間に読んで萎えて去ってった人もいるだろうな
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/16(日) 19:02:11.20ID:nO33DIz6
コピペミスで中盤が異常な飛びかたしてるのを数年間誰一人指摘してくれなかった
言いにくかったとかじゃなくて、本当に誰にも読まれてなかった
馬鹿馬鹿しくなって執筆辞めたわ、どうせ仲間外れにされてる人の作品なんて見ないでしょ
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/16(日) 19:44:20.30ID:zL1yXS3n
>>867
マジか…ツイやってないから知らなかった
なんとはた迷惑な!
でも悪意で放置されてるわけではないと分かってホッとしたよ、ありがとう!

…これからも、恥辱に耐えながら閲覧数を記憶から消去しつつ自力修正に励むよorz
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/16(日) 20:38:51.75ID:DF/2wVGw
誤字と誤変換は読んでたらきになるけどキャラ名間違い以外はスルーする
何となく書きたかったこと分かれば萌えれるし商業のでも誤字たまに見つけるし

誤字等以外では生存イフ作品に救済タグ付けるの何でかすごく気になるというか何で救えたと思ってるんだろうって引っ掛かる
好きなキャラにとって死ぬことで幸せに完結したかというと違うけど、生き残っても救われたとは思えないし
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/16(日) 22:03:14.33ID:wG7XjBVB
マイナーかつ斜陽だから、ブクマいいねどころか閲覧が1とか2増えただけでも嬉しいんだが
支部の閲覧数表示は当てにならないらしいのでモヤモヤしてしまう
数字増えてるけど本当に誰かが読んでくれたのか、それともバグなのかどうか分からない
後者だったら喜んでもむなしいだけだとはいえどうせ分からないんだから、前者だと思ったほうがよさそうだ
プレミアムに入ったら閲覧者がどこから来たか解析が見られるようになるのかな?
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/16(日) 22:23:05.43ID:JCdC4Nx5
ほとんどが「小説作品ページ」とか「pixivアプリ」で参考にはあんまりならない気がする
ただ「小説検索」で、意外なワードで来てる人もいるんだなーって思うくらい
公開ブクマつけてくれた人のブクマ履歴は参考にさせてもらってるけど、これはプレミアムじゃなくても見れるよね
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/16(日) 22:55:20.46ID:xPFcgoVX
爆死しましたって何回書いたかねー
自分ではイケたと思っても爆死なんだから
イマイチかなってやつが爆死なのは当たり前だったわ
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/16(日) 23:56:03.32ID:YA4/YWeY
>>882
誰うま

評価ってどうなるか全然分からない
イケる!と思った作品が爆死したり
書いてはみたものの…な作品がそこそこ評価もらえたり
だからあんまり気にしない方がいい
ジワ伸びする可能性もあるし
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 00:42:07.78ID:s8iH/U/Q
両片思いハピエン話にする予定の連載してる
手を繋いで二人赤面するみたいな両片思いの伏線は入れてるけどABのA視点で書いてるせいか「片思い」「報われない恋」なタグがつけられてる
実は両思いだった→ハピエンはウェブ再録する際に書き下ろししてオフで出そうと思ってたから片思いタグはそのままにしてた
だけど片思いや報われない恋の話が好きの人に良かったと言われてたり連載してるときにずっと「片思い」タグを付け続けてたのにオフ本で実は両片思いでしたーだと詐欺だとか言われそうで引っ込みつかなくなって悩んでる

次の作品でキャプとかにネタバレというか今後の方向性を書いて片思いタグは外したほうがいいかな?
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 01:34:21.74ID:V4m5cL3W
字馬一人勝ち状態のジャンルにいる
健全甘いアオハルが書けない人間には辛いジャンルなのでマイナーはマイナーで色々大変だと学んだ
やっぱ大きなジャンルで中ぐらい人気のカプあたりで落ち着いて書くのが良い
メンタルが弱い書き手でごめんな読み手の皆さん
消費され忘れられていくのもこういうときはよい。はやく忘れられて欲しい
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 07:49:47.61ID:6e4Xwj6D
絡まれてドンマイ
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 09:25:47.92ID:+Tdh9w5N
>>899
字馬のは「性癖開拓しました!」とか「続きはないんですか!」とかつくから特殊性癖とかあんまり関係ないよ

自分も特殊性癖で書いてるけど
そっちが爆死したときの方が普通の小説が爆死したときよりなんか恥ずかしい
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 10:43:03.17ID:RVHcNiGo
絶賛されてる作品の萌えどころが分からなくてモチベ下がってしまった
これがこのカプ界隈での正解なら自分のはゴミだろうなって
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 10:51:33.49ID:Q6FPJbZ1
>>901
あるあるだね
私も絶賛されてる作品とは解釈違いだよ
前はイライラしてたけど最近は見ないようにしてスローペースで自分の書きたいものを書いてる
少なくてもブクマもらえてるってことは好きだと思ってくれる人もいるんだから
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 11:36:45.51ID:oRBCLpPk
このカプで書き始めて1年になる。気に入らないのはいくつか消して、今あるのは超短いのも含めれば8作
名前を覚えてもらえてきたのか、閲覧は最初の頃よりずっといいんだけど、ブクマはむしろ減ってる
初期の作品をブクマしてくれてた人のブクマを見たら、もう自カプを見てない人が何人もいるから、それもあるんだろうけど
書いても書いても8とか7で辛い
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 12:08:47.65ID:hnf1e1ZV
自ジャンル(ナマモノ)でまた注意文投稿が出てきて『健全でもR-18!』vs『その前にキャプションでコンビ名とか出すなまずそこを伏せろ』論争起きてる
だから問題あるやつに直接言えっつーの
ていうか少し前までの『なんでもR-18にするのは逆にダメ』って空気何だったの
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 12:17:32.22ID:eGiraMRc
同じマイナーカプのはずなのに字馬は3桁後半私はてんで足元にも及ばない
多分字馬のはカプ外の人も読んでブクマしてるって事でしょ
同じカプの人に読んでもらうのも大事だけどどうしたら他カプの人に読んでもらえるんだ
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 12:28:18.55ID:eWr0bSvF
>>906
その人は他のジャンルを書いていたのでは?
そのジャンルからのファンが来たとか
他ジャンルでもある程度知ってれば読むし
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 12:33:03.55ID:bY6t04qo
連載を始めた頃の自分を恨む
いや当初はこれ長くなるけど絶対面白いと思ったんだよ
公式で逆風吹いて設定矛盾したし字馬が似た展開のやつ書き始めなければ!
まさか翌週に最大手がほぼ同じ設定で始めるとは思わないじゃないか
モチベ下がる
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 12:41:35.45ID:UmB6y0Jb
CP名で検索すると新着1ページ目に過去一年間の投稿作品が収まる斜陽自ジャンル
どんなにいい作品でもブクマ一桁止まり、二桁に乗れたら御の字
そんななかシリーズ作品を連投する新しい人が現れた
しかし中身はどれも一昔前の携帯小説のようなSS
花子「」
太郎「」
の形式で話が進んでいく
その作品がブクマ二桁をとった
これが互助会かな、と思わずにはいられなかった
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 12:58:20.41ID:sRFo2aK1
原作沿いでキャラが本当にこんな事言いそう!わかる!って大多数が共感できて萌える作品書ける人が羨ましい
そういう馬が絶賛されてる界隈で自作がスルーされるって事は思ってたキャラ観がかけ離れてたんだろうな
そりゃ読まれませんよねサーセンって気持ちになって作品消しちゃった
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 13:00:42.85ID:mBmj6qco
>>889
支部アップ分は片思いのままで、オフ本(有料)で両想いのオチ?
なにそれ、最悪だわ
お品書きとかでそれが分かったら、二度と読まないし買わないしブロックする作家になる
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 13:14:26.97ID:HZLzl4d2
自分以外はブクマされてるから作者避けされてるんだろうなと思ってた人がツイで自分の作品を褒めてくれてた

渋のリンクは貼られてなかったが自ジャンルは人口少ないのと内容で自分だと分かった
嬉しかったけど相変わらずブクマされてないのはどういう理由なんだろう
ブクマするほどではないということなのかな
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 13:26:00.11ID:4iQ7QOxm
>>874
亀だけど
>>867のは同人誌の誤字だから指摘されても印刷したもんは直せない
見直して友人にもチェック頼んでたが毎回同じ人が指摘してきてこの先ずっと続くのかと思って虚無ったらしいよ
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 14:57:55.43ID:lacHoQtf
>>910
原作キャラが言いそうなのに共感するのはわかるんだけど、絶対言わないだろう系が絶賛されてると首を傾げる
まだ解釈違いならいいが、正義感強いヒロインや主人公の過去をいじめっ子にしたり現在進行形で人に嫌がらせする設定にしたり
それで「原作でもやってそうですね」なんて感想着くとみてる原作違うんだろうかと思う
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 17:40:35.61ID:UFRgPOIw
閲覧もブクマもイイねも少ないから界隈に嫌われてると思う
たまに神絵師からツイッターで自分のことと思われる悪口が流れてきて辛い
フォロー解除したいがフォロワー限定の漫画とかあるから解除出来ない
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 18:06:16.54ID:4Ef3qFde
作品あげたけど反応が怖すぎて一週間くらい支部見れてない
もしかしたらコメントついたりしてるかもと儚い期待がちょくちょく浮かぶけどその度に「でと見に行って付いてなかったらショックだろうな」って思っちゃって怖くなる
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 18:08:56.81ID:UFRgPOIw
>>917
悔しいが神漫画なので見ていたい
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 18:39:25.36ID:UFRgPOIw
>>920
自分だってそう思いたくないけど新作あげた翌日にキャプションに書いた注意書きに関する内容への悪口だからやっぱり自分のことだと思う
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 18:50:18.56ID:siyPe7hj
どんなに神絵師でもツイートの内容があまりにも下品だったり口が悪かったりすると萎えて作品も見れなくなる私からすると悪口言われても神を神と思えるそのメンタルが羨ましいわ
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 19:03:07.54ID:Ei2oz3yq
>>922
その注意書きの内容は922のいるジャンルで自分一人しか当てはまらない個人的で特殊な内容なの?
その注意書きが例えば「女体化です」とかなら界隈に他にも女体化書いてて当てはまる人が複数人いるわけで
その場合のそれは922宛の悪口ではなく単に絵師が女体化設定を嫌いなだけと考えられるよね
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 19:08:26.64ID:kx7oMX0R
例えば「なんでも大丈夫な人向けです」ってキャプションに書いた翌日に「なんでも大丈夫な人向けって注意書き好きじゃない」とかそういう事かな?
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 19:25:32.53ID:aceM9soF
>>923
そうだよな
よく考えると悪口言われてまで見たい漫画でもないから解除するわ
>>925
特殊ではない
例えばAは原作では死んでるが生きていることにした話をあげてキャプションでも注意書きした
翌日に絵師は「二次で原作と違うことを書くのはありえない
死んだキャラを生きたことにするのはダメだろ」とツイート
どう考えても自分のことだと思った
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 19:27:34.57ID:iGpLiHVr
爆死中の作品に毎日朝夕二つずつ閲覧数が増えていくものがある
たぶん出勤や会社帰りに繰り返し呼んでくれている方がおられるのだと思う
どうか気が向いた時にいいねを…いいねを押してやってください
いいねには力があります すごく励みになるのです
片手ブクマに2桁3桁いいねでも全然気にならないタイプだから読んで気に入ってもらえたならポジティブなアクションほしいなんでもいいから
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 19:58:02.34ID:uLLpTTMU
ROM専だったころはコメントなんて恐れ多くてできなかったんだけど、書くようになってから
コメントもらうとめちゃうれしいのがわかった
で、私もできるだけ気に入った作品にはコメントするようにしてるんだけど、案外返信が来ない
スタンプでさえも来ない
返信が大変なくらいコメント来るようなひとならしょうがないと思えるけど、私しかコメントしてないのに
一言書く手間も惜しいのか?と思ってしまう
変なことは書いてないと思うんだけどなあ
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 20:44:22.63ID:spMXzYxD
コメント通知って一日で消えるらしいから管理画面頻繁に見る人じゃないと気づけないだろうな
あと単純にコメントに一切返信しないスタンスの人も割といる
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 20:50:22.48ID:uLLpTTMU
929です
かなり好きな作品だからブクマもしてるし読み返しもしてるんだけど、やっぱ返信ないんだよねえ
そのくせその相手は私の作品いくつかブクマしてるんだわ
お礼ブクマにしては数が多いしよくわからんですわ
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 20:55:39.57ID:uLLpTTMU
連投ごめん
相手の方、書いてるカプがドマイナーなせいもあって、ブクマ数も多いとは言えないし
投稿作品も数える程度
>>932の言うように、返信しない主義だと思っておくよ
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 20:55:43.81ID:Oyz1nM9s
>>929
他の作品でも返信してないなら返信しない主義の作者なのかもね
一人だけ返信してないなら何か地雷踏むような事書いた可能性もある

極端な例だと絵師にしかろくな返信しない字書きもいるからね
それで感想欲しいのに来ないと言ってるコントみたいな事してる人もいる
送る人だって嫌な気分になりたくないだろって思うけどね…
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 21:11:50.40ID:E9tgIAvs
文章に照れ線と顔文字があると入り込めない
申し訳ないけどエロがギャグに見えてしまう
最後まで読めなかったよ
頑張って書いたんだろうとは思うんだけどね
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 21:14:05.12ID:/pUoMVlw
>>926
2次なんてキャラを生き返らせようが死なせようがみんな等しく捏造だと言うのにな…

どんな神な漫画か分からないけど見ない方が精神衛生上良さそうだよ
しばらく見なかったらそのうちそんな好きでもなかったことに気がついたりする
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 21:22:58.81ID:aceM9soF
>>928
>>938
ありがとう
フォロー解除するよ
ただその絵師が投下するとリツイートされまくるから存在を無視出来ないのが悩みどころだ
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 21:46:12.14ID:uLLpTTMU
>>935のレスを見てその人の過去作見てみたら、コメントあっても誰にも返信してなかったわ
そういう主義の人もいるって勉強になったよ、ありがとう
自分はコメントありがとう!うれしいです!なコピペみたいなのでも返信もらえるとうれしいけど
それはそれで嫌とかっていう人もいるだろうしね
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 21:59:00.22ID:BW0EA/ba
>>941
相手からの反応欲しいならDMしてみた方がいいかもね
コメントなんてせいぜい100文字程度の感想に
返信するのが億劫ってのも分からないでもないわ
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 22:12:54.42ID:rcz4frmU
>>939
ミュートしとけばいいんじゃない?
二次創作やってる時点で『原作と違う』んだから漫画描いてるそいつもアウトじゃんw
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 22:25:22.08ID:sjfDSSsW
二次創作界隈は感想欲しい反応欲しいとよく言う割に
実際に同人誌の感想送っても返信率はかなり低いって読み専の呟きが
結構前に話題になってたな
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 22:53:04.73ID:Ei2oz3yq
922と926安価違うし言ってる事変わったから
なりすましかと思ってたけど本人なんだ?
うちのジャンルだと生存ifが小説イラスト共にジャンルの9割を占めるから、そんな発言する絵師だと全方位に喧嘩売ってることになるわ

ともかく絵師のヘイトにつきあう必要はないよね
乙です
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/18(火) 00:12:36.32ID:rB7mbkIy
最近やたらとご新規さんが増えた自ジャンル
新しい萌えも読ませてもらって最初は良かった
しかしご新規さんの中でリクエストに応えるのがブームになってきている
それだけならまだいいがリクエスト募集してない私にまでリクエストしないで欲しい
それも応えて当たり前な態度で
今までそういうブームがなかったからわざわざプロフにリクエスト受け付けてませんなんて書いてないし
馴れ合いもしたくないんでリクエスト厨はみんなブロック+ミュートしたったわ
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/18(火) 06:39:08.72ID:OFVdytu6
ほとんどの人が寝静まるころ連投が始まる
その中で一番連投数が多く文字数が一番少ないのがものすごい古参だから頭が痛い
投稿者が多いから焦ってるのかもしれないけど悪い意味で名前が知れ渡ってしまうと思う
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/18(火) 06:44:33.25ID:byWZC7Zz
投稿したいときに投稿してるだけでは?
本当に読んでもらいたいんなら連投せず間隔をあけて投稿した方がいいわけで
次スレよろりんぱ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況