X



pixivFANBOXを語ろう Part.4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/27(月) 13:09:19.71ID:Te6/wcPl
【NGワード設定】
 
・著作
・弁護
・警察
・親告
・一次
・二次
 
上記の単語を全てNGワードに登録してください
NG回避が見られる場合は手動でNGIDに登録、以後触れないように要注意
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/27(月) 16:21:49.34ID:7uR7b2Ld
今はデジタル同人もパトロンサービスもできたばかりだから
法整備が整ってない無法状態なんだよね
前例もないからどうすればいいのか分からない状態
これから二次創作で捕まる人が出てくれば
自ずとルールもできあがっていくだろう
それまでは自分はデジタル同人で二次創作をするのはやめておこうかな
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/27(月) 17:15:18.48ID:lHycw4h0
同人の話をするなら1975年には既にコミックマーケットが開催されて以降今日に至るまで毎年開催され続けてるんだけど
捕まる人が出てくれば〜とか言われても44年間捕まえるチャンスはいくらでもあったのに何してたの?
デジタル同人に限定しても2000年代初期の同人誌が委託でネット販売されてるのが確認できるし画像データにしても2010年代には各所でDL販売されてるよ
その10年20年の間ずっと何してたの?
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/28(火) 10:09:37.60ID:RsO+3hnf
今のところ土or日更新でやってるから
土日が月末月初に重なれば何とかなるんだけど
やっぱその付近に特に集中して更新しとくほうが
精神的に安定出来そうなかんじするね。

今のところ月の支援者のトータルが前月より減るって事は無いんだけど
そのうち頭打ちになって減る月もあるのかなって思うと怖い
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/28(火) 11:26:01.06ID:RsO+3hnf
>>15
俺は今470人
有名絵師でしっかりファンボ更新してる人なら余裕で1000人居るんじゃないか?
(開始期間にもよるけど)
フォロワーはツイッターだと3万
ファンボは350、シブは2万
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/28(火) 11:37:17.42ID:x8Erlk6n
これ支払い更新されるタイミング月初固定かよ 数百円とは言え損した気持ち強くてだるいわ
今どき一ヶ月タイミングで支払い更新されないとか
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/28(火) 13:00:24.82ID:RsO+3hnf
>>20
500円と2000円
500円は記事をアップしてから半年くらいまで閲覧できる。
2000円は支援期間関係なく全部見れる。
ファンボにバックナンバーさえできれば500円に統一したい。

支部で宣伝あげても拡散力に乏しくて全然支援者が増える感じがしない。
今のところツイッターでの宣伝が一番手ごたえがある。
あとトリミングして肝心な部分は支援して見てくださいってのはやってない。
(一定期間やってたけどその期間は支援者の伸びが悪かった)
基本になる絵は見せてしまう。
差分やストーリーにお金を落としてもらう。
あくまで俺個人のやり方と感覚ではこんな感じ。
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/28(火) 13:26:22.22ID:5Ps6wvLd
>>23
差し支えなければ教えて欲しいんだけど
500円で差分やストーリーというと
わりとしっかり差分や漫画?みたいな「商品」をのせるてのかな
ふぁんぼ運営はラフでもいいっていうが
月額500円て結構ハードル高いよな
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/28(火) 22:59:23.11ID:E35biYBy
ない
支援履歴ないのにツイッターでいいねとリツイートしてる人見ると何か微妙な気持ちになる
お情けで宣伝してくれるのも良いけど実際に支援してくれないと意味ないんや(´-ω-`)
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/29(水) 08:25:57.76ID:IYBIhx+E
東京では毎年2万人が逮捕されているけど実名報道は年間100人もされていない
99.5%以上は非公表で逮捕されてるのに報道されてるのが全てという思い込みはよくない
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/29(水) 08:30:47.53ID:IYBIhx+E
違った東京の逮捕者は直近で3万7千人、うち東京在住者が約3万4千人で
2万人は起訴された人数だった
34000人も逮捕されてて報道は100人以下だからな、殆どは秘密逮捕
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/29(水) 08:35:47.53ID:PZOa1L3u
いやデータベース見たら何で捕まったとか全部載ってますけど
マスコミはその中から重大なものを選んで報道してるんだから少なくなって当然でしょ
ガイジ?
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/29(水) 08:58:04.74ID:IYBIhx+E
>>31
名前がデータベースに載ってるわけないだろ、どんだけガイジだよw
しかも逮捕時点で即報道されるののはどういうことだよww
報道されるのは検察が見せしめにしようとして記者にリークした場合だけだよ
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/29(水) 09:00:01.74ID:IYBIhx+E
そして統計では1年毎に窃盗、その他、薬物、風俗犯とかのおおまかな分類しか出ない
当然誰が捕まったかなんて一切公開されない
裁判記録を申請して入手してもXとかの表記になってて名前は決して出ない
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/29(水) 10:03:43.99ID:P4yLquf2
>>36
月三回できるならあと一回だけ増やせば週一になるじゃん
無理にやるもんでもないけど少し気合入れればすぐ達成できる数字だしちょっとぐらいやる気見せてみろや!
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/29(水) 12:21:54.70ID:z6urp8nv
大物じゃなくても支援してくれる人はいるんよ
俺も仕事請けてないし実績も知名度も皆無だけど生活できるくらいにはなってる
ちゃんと絵を見てくれてるんかなーって
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/29(水) 12:52:32.25ID:D8TzZxlc
FANBOXを設置したいので、昔のテキトー絵を加筆して再投稿してる
さすがにカネ取るレベルじゃない
FANBOXがもっと前からあれば気合いを入れて絵を描いてた
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/29(水) 14:56:54.62ID:v4ZQqRU/
別のパトロンサイトだけど同人エロ写真?でデブのおばさんがボロ儲けしてるの凄いと思った
外国人からするとアジア人の顔はみんなおなじに見えるから、
身体のエロさとポージング、加工技術が全て、
風俗とかと違って身体もきずつけなくて済むし、夢があるビジネスだな
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/29(水) 16:57:45.15ID:cD3AdNJd
パトロン開設しようと思うんだけど、fantiaとかでバックナンバーありにするのと、fanboxで当月の支援で過去の投稿全て閲覧できますってやるのと、どっちの方が支援金多く集められるかな?
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/29(水) 23:57:11.40ID:csZ3y6r1
FANBOX開設して1年、月の支援金が25万円超えた!
オリジナル微エロの無名絵師ですがpixivのフォロワーは4万人
支援者800人で支援率2%。小遣い稼ぎで始めたけど本気で会社辞めること考えてる。
好きな絵描いてアップするだけで生活できるなんて夢のようだ
でも有名絵師が本気で参入したらひとたまりもないかもしれん。
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/29(水) 23:57:44.30ID:csZ3y6r1
FANBOX開設して1年、月の支援金が25万円超えた!
オリジナル微エロの無名絵師ですがpixivのフォロワーは4万人
支援者800人で支援率2%。小遣い稼ぎで始めたけど本気で会社辞めること考えてる。
好きな絵描いてアップするだけで生活できるなんて夢のようだ
でも有名絵師が本気で参入したらひとたまりもないかもしれん。
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 04:00:28.77ID:zdO5pZLD
そもそも4万人もいれば十分有名絵師では?
実際絵で月25万も稼げるのはすごいことだ
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 05:58:18.05ID:dVpZz7cO
FANBOXで大金を稼いで生活したいって人もよく見るけどやっぱ一番嬉しいのはたとえ少額でも自分の絵に金出してくれる人の存在そのものだよなぁ
バーチャルユーチューバーが生放送でスパチャしてもらうのもこんな感覚なんだろうな
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 12:08:11.12ID:h5ftwcOt
ある種のプライドとかが邪魔してる人が大半なんじゃない
自分がそうだったし。
でも趣味絵で月に数万稼げるようになると考えが変わるんだなこれが
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 12:20:09.95ID:iWD706Cy
単純に毎月義務的に更新するのが面倒ってだけじゃない?
ファンボがいくら見返りを求められないコンテンツのつもりでも
実際に支援する側は何らかの見返りを求めてるなんて誰でもわかることだし。
有名絵師なら義務感で更新せずとも
同人誌一冊出すだけでボロもうけだしな
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 13:38:33.43ID:jV0E2Ejx
パトロンだなんていつまで支援してくれると思う?
人気が無くなり飽きられたら支援して貰えないんだぞ?
もしかしたら来月には大幅に支援者が減ってるかもしれない
それなのにせっかく定職に就けて経済的基盤がしっかりしてるのに
仕事をやめてしまうのか?
もしパトロンに支援して貰えなくなったらどうする?
すぐに仕事を探そうにも
絵で食べてきた空白期間やその時の年齢で再就職が難しくなるんだぞ?
お絵かきなんて経済的に安定してる時じゃないと描けないんだからな

仕事辞めるのは、本当に死ぬほど考えてからの方がいいと思うぞ
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 13:45:29.55ID:Mu2uWB/r
>>62
企業だなんていつまで給与をくれると思う?
経営が傾いたり失敗したらすぐに首切られるんだぞ?
もしかしたら来月には大幅に関税かけられてリストラが何千人も出るかもしれない
それなのにせっかくFANBOXで稼いでずっと楽に経済的基盤を作れる才能があるのに
まだ会社員続けてんの?
もし会社に首切られたらどうする?
すぐに仕事を探そうにも
ハローワークに行くだけで絵を描く時間がなくなるんたぞ?その分絵を描いてFANBOXを更新した方がマシでは?
馬鹿みたいにやりたくないことやらされて必死に働くぐらいなら絵で稼いだ方が楽だろお前らなら

仕事続けなくても、FANBOXで充分稼いでるならさっさと仕事辞めちまった方がいいと思うぞ
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 13:49:41.22ID:dzr1JieQ
ハンドメイドとか曲とか絵に限らず利用されてるから別に何とも
自分に金が流れてこない事に対してみっともない態度取りたくないじゃん
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 13:56:26.39ID:jV0E2Ejx
>>66
仕事とお絵かきを両立できないのか?
仕事が無くなったらお絵かきで食べる
お絵かきでお金稼げなくなったら仕事で稼ぐ
という事ができるじゃないか
収入源は複数あった方がいいと思うぞ
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 14:00:19.51ID:12fLLvJU
>>74
絵で稼いでる人のことすごい妬んでそうだねあんた
それ同じことメジャーリーガーに言ってみなよ
ピアニストに言ってみなよ
フィギュアスケーターに言ってみなよ
イラストレーターに言ってみなよ
ユーチューバーに言ってみなよ
仕事舐めすぎだろクソガキ
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 14:05:25.95ID:jV0E2Ejx
>>75-76
ファンボで自活できる金額を稼げるまでに仕事をできてたんでしょ?
つまり仕事しながらお絵かきでお金も稼げるわけじゃん

年金制度の崩壊、終身雇用の崩壊、この先の日本の将来は凄く暗いよ
仕事で生活費を稼ぎ、お絵かきの収入を全て貯金にまわして
老後の蓄えを作ったりした方がいいと思うよ
もし、いい年齢でお絵かきでお金稼げなくなったらどうするの?
私なんかに言われなくても分かってると思うけど
万が一の事までよく考えておかないと
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 14:05:35.30ID:LN3QOISv
そりゃID:jV0E2Ejxみたいにやりたくもない仕事をやって端金稼いでるバカにとっちゃあんたらは嫉妬と憎悪の対象だろうな
あんたらはやりたいことやってそれで大金稼いでるんだから
でもなID:jV0E2Ejx、それはお前が無能なだけだ
絵の才能を持たずして生まれた己の不幸を呪え
他人に八つ当たりするな
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 14:08:14.45ID:jV0E2Ejx
私は嫉妬なんてしてないよ
本気で心配してるだけ
私の助言が全て嫉妬に聞こえてしまうほど盲目してるんだね
大きなお世話だろうし
もう何も言わないよ
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 14:08:15.91ID:7ASNC8Xr
>>77
あんたみたいにやりたくもないことで金稼ぐ気はないんで結構です
いい年齢で絵で稼げなくなったらどうするって?それトヨタやソニーの社員に言ってきてください
いい年齢でリストラされて稼げなくなったらどうするのって言ってきてください
 
私なんかに言われなくても分かってると思うけど
やりたくもないことで稼がなきゃまともに生活できないのはあなただけです
私達をあなたと一緒にしないで
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 14:11:42.56ID:Bk/JXHaI
ユーチューバーもよく「Googleが広告料出さなくなったらどうすんだ!」とか言われてるけど
お前Google社員でもないのに何言ってんだって感じ
 
ID:jV0E2Ejxもパトロンサイトと何も関係ない立場で何をグズグズ言ってんだって感じ
別に心配していただかなくても今晩はFANBOXの金で美味しい蟹を食べさせていただきますね
ごっそさ〜ん
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 14:23:54.50ID:iWD706Cy
女性のレイヤーなのか絵師なのか
はたまた別の何かなのかはしらないけど
晒されてたみたいなので支援されたとして、
不正に他人のクレカや個人情報をつかって
自分を支援させてるわけじゃないし
支援するやつらが納得してるなら別にいいんじゃないの。

悔しかったら支援してもらえるだけの作品作りしろよ・・・
他人をどんなに羨んでも自分のところに金はふってこねーよ
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 14:32:16.29ID:dVpZz7cO
>他人をどんなに羨んでも自分のところに金はふってこねーよ
 
ここ何気に名言だと思う
他人の収入が何円あっても自分の収入とは何も関係ないもんな
「女は楽だ!ずるい!」そう思うならお前も絵描きにしかできないことやって楽に稼げばいいのさ
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 15:16:13.25ID:pglFCXKl
シュアイズ、Twitter見たぞ。
アマギフよこせという話だな?いいぞ。
封書で50000円分贈ってやるから現住所をTwitterで呟くように。
おっと、フリー住所はいらない。シュアイズ本人の現住所を貰いたい。
責任持ってアマギフよこせと言ったのはお前だろ?責任持って住所開示してもらう。いいね。
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 23:43:46.18ID:zdO5pZLD
これからはサブスクの時代って言われてるからな
パトロンサイトやってる絵師はかなりいい線行ってると思うよ
無料の時代は終わったと思っていい
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/01(土) 03:59:01.05ID:hCBAQejJ
月末辞められて寂しいとかそういう愚痴も良いんだけどさ
投稿内容や方向性の指針や考察、現システム内で出来るプラン設定の妙とか
建設的な議論があったほうが楽しいよね
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/01(土) 08:10:56.11ID:UhNJ6soo
継続特典やってる人、どんな事してるか参考に聞きたい
自分が思い浮かぶのは、指定イラスト描いてあげるか
メールでお礼イラスト送付するかくらい...
0112108
垢版 |
2019/06/01(土) 09:48:17.66ID:9dRhmHPn
ただのやっかみと、基準となる数字を具体的に記さない事に対する揶揄みたいなもんだから
106に対しても是非同様の質問を投げかけてあげてください
清々しいというのも強がりでさすがに全員となると絶望しそうにもなったけど
こちとらせいぜい5〜6人程度だし、一週間で半分帰ってきてくれたからまあ大丈夫
初心にかえるきっかけになったよ、これも半分強がりだけど
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/01(土) 19:51:50.76ID:q8BOC+gE
支援平均額500円らしいが1万円支援する奴ってどれくらいいるんだろうな。
この中で1万円支援してるあるいは1万円コースに支援者がいるって人いる?
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/01(土) 20:36:45.95ID:DyPhvazy
ていうか月額500円てのもそんなに長期支援されるもんかね
映画だの音楽の見放題サービスより高いやんけ
自分が見てる範囲で長く沢山支援者抱えてそうなのは
ビール一本ジュース一本程度の支援額だわ
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/01(土) 21:25:16.54ID:q8BOC+gE
>>126
頻繁に更新されるなら500円でもいいけどさ月1、2回で長期支援500円は無理だな
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/01(土) 23:35:20.83ID:e2ZIp878
>>77
亀だけど凄くまともなこと言ってて激しく同意
本職と平行で同人貯蓄していったら同人だけでも2500万貯まったから海外ETFに分散投資しながら月35万のパトロン収入と既刊同人売り上げ月10万で生きていくことにしたわ
今35歳
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/01(土) 23:48:51.10ID:0ZZPDetD
俺も絵の収入だけで食えるけど
先日の実質年金制度の破綻宣言で怖くなってきた。
絵を描く時間を極端に減らしたくはないから
短時間バイトでもやろうかなって考えてる。
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 00:25:45.91ID:tYDhmeUe
継続特典目当てで課金してるよ
もともと同人で買ってたサークルだから更新もあろうがなかろうがって感じだったけど
そこそこ更新してくれるからかえって良かった
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 07:47:51.67ID:7oVVe/8T
そりゃ400円なんざ社会人からしたら鼻紙みたいなもんだが小学生にとっちゃ大金だ
>>137がいい歳したおっさんでゴネてるなら知らん、職安に案内しろ。
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 10:33:06.27ID:Unk2f+Eh
たかが400円とか800円とかそんな端金でリクエスト出せると思ってる方がおかしいわ
いるんだよなクリエイターには金出さないやつ
ちょっとお前俺ん家来いよ400円くれてやるからエアコンのクリーニングさせてやる
俺からのリクエストだぞ?
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 10:45:49.16ID:jiq27AdA
>>134
正社員の身分と社会保障の恩恵は捨てない方がいいよ
仕事で疲れてるだろうし、お絵描きする時間が減るけど
今まで仕事しながらお絵描きできてたんだから
体を壊さない程度なら多少の睡眠時間は削られても
この先凄く暗くて不透明な日本の将来に備えて
お絵かきの収入でお金を溜め込んでおくべきだよ
私は会社員と副業のお絵かき収入の二足のわらじでやっていくべきだと思う
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 10:53:32.07ID:bBEsbkDo
>>146
違うね、どうせ絵師本人
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 10:58:53.04ID:TFE+V/7R
絵を描くのが趣味だと言っても依頼をするならそれは立派な仕事だよね
なら正式な依頼料を払うべきでは?
 
たとえば楽器いじりが趣味の人がいたとしてさ
楽器いじれるならうちのピアノを調律してくれってお前はその人に400円で依頼するの?
自分が言ってることどんだけおかしいか考えろよタコ
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 11:00:25.22ID:HUzremVR
>>145
お前には言ってない
俺に安価むけんなキモい
でもお前が必死に安価向けてきたからやっぱ絵だけで食っていくことにするわ
俺にはお前と違って絵で稼げる才能があるからな
ありがとな能無し
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 11:35:06.15ID:MSxfQYtB
400円は安過ぎるだろとアドバイスするか
400円の糞イラストができると覚悟すべき案件
胡散臭い100円パソコンに飛びつく奴を世間は擁護しない
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 11:47:09.53ID:+kCAc6vv
絵師「400円(800円)で絵のリクエスト受け付けます」

支援者「支払った(てる)のに無視された」

謎の勢力「数百円で描かせる方が悪い!!」


うーんこの
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 12:00:03.51ID:Ofno50Ab
その絵師も紛らわしいこと書いたのかな
よく分からないけど数百円で依頼できるような絵師は信用しないほうがいいかも
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 12:02:50.45ID:MSxfQYtB
値札間違えたんだろ
モンスター消費者に何を言ってもムリだが
あきらかに値段設定を間違えたアマゾンにはよ商品よこせと延々クレームする奴居たろ
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 12:49:13.35ID:jzZb27Ru
>>166
分かりやすく説明してあげるね
お前は400円で仕事しろと依頼した
相手はそれを無視した
無視されたお前は激昂して怒り狂って血眼になりながら5chに文句書きに来た
5chの人はまずそんな安値で仕事を依頼するなと戒めた
お前はついに発狂し「?」「何を言ってるの」と人の言葉を理解できなくなった
お前は人から怪物に変わった
終わり
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 13:14:15.16ID:AadB/fXs
絵師も相場がわかってなかったりしたんじゃないか
絵師の落ち度もあるし無視するのはよくないとは思うが。
それにつけ込んで400円で描けなんて、その絵師を尊重しているなら
まったく考えつかない発想だよ
お前が何時間もかけて描いた絵には400円の価値しかないって言っているようなもんだからな
こう書いてあったんだから!とか子供じゃないんだから
絵師も人としての感情があって人と人とのやりとりなんだから、ちゃんと気持ちを組んでやるのが大人だよ
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 15:02:52.14ID:rrUL69Dl
>>155
コイツもしかしてfanboxのシステムを知らない…?いや、絵師本人がシステム知らない第三者のなりきりして逆ギレか?
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 15:04:43.95ID:rrUL69Dl
>>172
書いてあるもなにも金銭が動いてる話でそれはないでしょ
つうか、納得いかないんなら絵師の方がその価格を取り下げろよ
0182137
垢版 |
2019/06/02(日) 15:12:06.86ID:6iQl1hAh
今思えば400円というのは怪しかった
安いとかじゃなくて、死00みたいな意味合いがあるように感じる
決めた!このスレのコピペを絵師に送りつけるわ
あんな奴の絵なんか要らない、こんな口汚く罵られてまで欲しくない
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 15:20:03.53ID:77+PYKOo
そりゃ但し書きもなく400円で無条件で描くと言ったのに、何の説明もなく何も描かなかったのなら詐欺だな。100円でも4万円でも同じ。
まあ忙しかったとかじゃないのかな。
0185137
垢版 |
2019/06/02(日) 15:26:30.37ID:VAQaN2RL
>>183
移動中だからID変わってるかもだけど137
もういい
そんな言い訳や謝罪なんて要らない
黙れ
1日だけどもう支援切るわ
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 15:27:34.47ID:CUlebNVU
金が動こうがなんだろうが400円で絵の依頼とか普通ねえから
明らかに買い叩こうとした小銭を叩きつけて相手が動かなかったら詐欺ってガキかこいつ
0192137
垢版 |
2019/06/02(日) 15:30:34.39ID:VAQaN2RL
怪しいと思ってたんだよ
価格どうこうじゃなくて私のリクエストを受ける人間がいるのかって
やっぱり罠か〜
0194137
垢版 |
2019/06/02(日) 15:31:16.75ID:VAQaN2RL
>>191
いーや、知っててやってるんだよコイツは!
絵師本人が知らないはずないもんね
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 15:32:30.07ID:CUlebNVU
400円って会社の椅子に20分も座ってりゃ自然に湧いてくる額なのにこんなブチ切れるってことは400円もまともに稼げない本物のビンボカスだったんだろうな
あるいは月の小遣い数百円の小学生か
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 15:32:42.52ID:VAQaN2RL
Twitterで大々的に宣伝して二度とfanboxに出入りできないようにしてやる
二度と絵が描けないように潰してやるからな
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 15:34:19.70ID:VAQaN2RL
>>197
いや、お前にムカついてるんだけど某鳥類好きのRさん?
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 15:37:27.29ID:VAQaN2RL
>>202
雷○さん
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 15:38:30.44ID:VAQaN2RL
Twitter上で大々的にボロカスに批判してやるからそれまで待ってな
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 15:38:48.96ID:VAQaN2RL
>>204
気に入らない?悪人やろが!
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 15:46:53.79ID:HEPRt54/
初めてここに書き込みます、雷○です。
フォロワー様に教えられこの掲示板を見つけました。
自分のFANBOXは400円のプランに入っていただいた方からリクエストを募り、その中で私が描きたいものを描くという方法で運用してきました。
ところがこのスレを見ると「リクエストを受けなかった、二度とFANBOXに出入りできないようにしてやる、二度と絵が描けないように潰してやる」と言われ、本当に怯えています。
本日中にも弁護士様に相談させていただき、この掲示板に対し開示請求を行い、そちらの人に関しては後日改めて脅迫で民事訴訟させていただきます。
二度とこのようなことがないようにお願いします。
お目汚し失礼しました。
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 15:53:14.57ID:VAQaN2RL
こっちも黙っとらんぞ!
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 15:55:17.80ID:VAQaN2RL
>>213
自演で話題そらすのやめてくれる?
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 15:57:15.31ID:VAQaN2RL
見苦しいぞ
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 16:33:01.21ID:L7q/tdh8
これって詐欺だよ
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 16:42:08.09ID:0iRi2UuP
>>216
そりゃあ、雷○さんが自演しまくってるのが
バレますからね
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 16:45:46.70ID:AnPWEzvq
その絵師が400円をもらってからだんまりなのは事実なの?
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 17:10:18.59ID:0iRi2UuP
>>219
さすで
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 17:30:33.38ID:J8+k75iH
不定期一枚イラストリクエストって書いてあったから、多分「不定期」の意味が分からなくて
5月中に課金したけど何も返信なくて怒り狂ったってオチだと思う
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 18:20:45.16ID:h32fQsCb
でも脅迫したことに変わりはない
脅迫レスしたやつは成りすましだろうが本人だろうが確実にアウト
民事で済めばいいけど脅迫は刑事になることもあるからほんとに知らんぞ俺は
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 19:06:49.58ID:jiq27AdA
>>219
「絵を描けないようにしてやる」って言ってるから
生身で対面したらとんでも無い事される可能性あるね
仲間呼ばれていじめられたり虐待されたり
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 19:28:14.53ID:jDsziHYZ
このスレ見たせいで推しの絵師が値上げとかしたらたまらんからもう次スレいらなくない?
払う側にも何のプラスにもならん
支援サイト総合スレだけでいいだろ
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 20:19:59.28ID:/GW5UYZ7
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8DEBDqU0AI9Po4.jpg 
    
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  

今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。    
   
簡単に入手できますのでご利用下さい
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 22:33:53.56ID:+pRUw7mb
前提がはっきりしないとなんとも言えないだろ

値段はともかく絵師がさも全部のリクに応じるような書き方や募集をしていたのに放置

絵師は支援者のリクにもたまには応じるかな〜 みたいなこと書いただけ

どちらかで大きく変わるよね
pixivではfanboxがない昔から一部ではあるが
積極的にリク募集して了承して描かないで放置みたいな絵師もいるからな
そういう絵師はリクが来る人気者って気分を味わいたいだけで
めんどくさくなってウヤムヤ また募集のループ繰り返してる
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 22:38:46.37ID:fOME0IuW
>>247
いや、ビンボカスとかそんなやっすい煽りでいちいちキレちらかすお前ダサすぎやろwwwwww
でもいくらお前が煽られたとしてもここに晒された絵師が犯罪予告を受けたのは別問題だからな
一番嫌な思いしたのは絵師というのはなんも変わってないぞビンボカス
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/03(月) 00:32:15.53ID:x2+RUR2f
ツイッターで告知した時に50いいねぐらいで未だ支援者0って
このいいねした奴ら全員気を持たせておいて暗にてめぇの糞絵は見るに堪えない糞だwww
とのたまうサイコパスって事か?
RTなら宣伝してくれたのかな?ぐらいに思えるけれどシカトこくよりタチ悪いだろ
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/03(月) 07:44:34.52ID:8D2Y354N
400円リクエスト君はウマタンだったよ
ツイッターでこのスレのスクショ上げて愚痴ってる
彼は病気なんだもう触れないでおこう
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/03(月) 08:35:05.68ID:41ZdiqMs
面白いやり方だと素直に感心した
https://i.imgur.com/TywRGDX.jpg
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/03(月) 08:37:03.18ID:JJIRW4xd
継続者特典ってこっちがイチイチ調べて送るのは途方もない労力だけど
欲しい人だけ継続証明のスクショ貼り付けてもらうって形にすればやれそうだな。
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/03(月) 15:49:55.31ID:Q+DyPyP5
50人や20人って少ないもんなの?
月が変わると大体支援者の何割が支援辞めるもんなの?
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/03(月) 16:45:03.57ID:P3WPlIpi
絵師側が400円で描くって言ったんだよな?
それが本当なら絵師が100%悪い
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/03(月) 17:25:17.72ID:zNKJjBdJ
>>267
1割くらいは減る
自分でやめてる人もいるだろうけど決済エラーではじかれてる人も多いみたいで
その後同じ人が戻ってきてることもわりとある
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/03(月) 17:34:23.67ID:kqDAgY7a
>>270
人を散々乞食呼ばわりしておいて
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/03(月) 17:38:21.34ID:Q+DyPyP5
>>268
自分だったら毎月120人はメンタル削れるw

>>272
決済エラーは考えたことなかったわ。
でも戻ってきてくれるなら良かったね。
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/03(月) 18:57:03.11ID:QC5CEvYK
特典を買ってくれる層の支援者だろ。何か投稿すればまた戻る。
抜けられると作者へこむわーみたいな風潮はあんまり作らない方がいい。初回支援に躊躇するから。
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/03(月) 19:58:34.95ID:JJIRW4xd
ここで弱音吐くくらいは良くない?
でも確かに自分のファンボやツイなんかで
支援者減っちゃった凹むとかは書かないほうがいいと思う。
ネガティブなこと言う人って神絵師でもない限りあんま歓迎されない
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/03(月) 20:24:44.34ID:ANiTHo2E
神絵師ならともかく
絵師はゆるく更新とかちょっと調子悪くて更新休むーとかやってるのに
支援者に毎月きっちり支援しろってのもな
支援者ってわりと自分の鏡だと思うわ
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/03(月) 20:28:30.44ID:TnOsYX/J
連載抱えてる商業作家なのに凄いガツガツ集金しにいく絵師の
商魂たくましさに笑ってしまう
結局支援者増えるのはそういうタイプなんだよね
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/03(月) 20:57:53.03ID:x2+RUR2f
フォロワー5000人ぐらい居るんだけどこれから半年ぐらいやって支援者ゼロだったら
ファンっぽく見える奴ら全員からてめぇの糞データなんて誰も望んでねぇから
一生惨めに働いて自分の人権買いつつズリネタ提供するか首吊って死ねと思われてるってことか
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/03(月) 23:07:36.64ID:CiWP16gr
>>286
そのぐらいなら支援者50〜80位は固いかなぁあくまでエロ描いてる前提だけど
参考になるか知らんけどちなみに先月500円プラン支援者475人だった俺はpixiv3.2万ツイ2万ぐらい
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 06:59:15.15ID:DrWYlHuB
あらら、また出たねこういうの
 
いい?好きな絵だけ描いて生きるのは絶対にやっちゃだめ。
年金制度の崩壊、終身雇用の崩壊、この先の日本の将来は凄く暗いよ。
仕事で生活費を稼ぎ、お絵かきの収入を全て貯金にまわして、
老後の蓄えを作ったりした方がいいと思うよ。
もし、いい年齢でお絵かきでお金稼げなくなったらどうするの?
私なんかに言われなくても分かってると思うけど、
万が一の事までよく考えておかないと。
 
真面目に働いて、趣味で絵を描けばいいじゃない。
みんなが苦しい思いをしながら仕事してるんだから、あなただけ楽に稼ぐのは絶対に許されない。
みんなで一緒に苦しまなくちゃ。それが仕事でしょ?
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 08:37:17.64ID:3zld9PW+
>>291
>>290=>>133だけど自分は去年から専業にしたけどそれまで十数年はサラリーマンと兼業してたよ。最近のパトロンサイトのお陰でようやく収入安定した感じ。
同人については副業感覚で貯蓄して投資の方も勉強しておくと最近のファイアムーブメントの流れに乗れるかも。
でも脱サラして確かに言えるのは仕事としてじゃなくて好きな絵を描いて生きていけるのは最高だなってこと。それは間違いないよ。流行りへのアンテナと加齢による才の枯渇は常に視野に入れておかないと駄目だけど…。

>>292
言ってるのは正論だけど、諦めさせるんじゃなくてその先を示唆してやった方がいいぞ。勘違いが自滅するのはそれこそ自己責任なんだし
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:00:24.83ID:GcZ9FZKD
今振込申請したら「エラーが発生しました」って表示されたんだが大丈夫か…
振込申請履歴には受け取った事になってるけど
1年くらい使って初めてのエラー表示でびびる
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:07:10.48ID:khXhRkKs
楽に稼ぐのは許されないって言ってる時点でな
苦しむのはお前だけでいいよ俺は楽に稼ぐから
年金崩壊?終身雇用崩壊?その話こっちは関係ないんで
 
>>294
今渋全体が障害でメンテ中
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:12:21.00ID:3zld9PW+
>>295
よくある煽りレスだけど生活基盤の見通しを立てる意味での単純なリスクマネジメントについては間違ってない、ただ対象の状況を加味せずに一般論で決めつけてるのは説得力が無いからその点を考慮する遊びを持たせる意味で方向性の示唆に留めるようにマジレスしてみた件
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:18:08.50ID:v3K1e2Dh
>>293
パトロン収入がありつつ、ちゃんと同人過去作や株による資産性収入もあるのかー
あー、まさに俺が目指す理想の生き方だわw
いいなー、でもそれだけ努力してきたんだろうな
俺もそんな生き方目指して頑張ってる
まぁ同人作品の資産もないしパトロンは100人くらいしかいないわけだけども・・・
やっぱり人生一度きり。好きなことやって生きていきたいよ
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:27:04.68ID:6NBAhnuV
>>298
いや間違いまくってるだろ
絵で稼げなくなったらどうするの?とか言われてもどの仕事だって一緒だろそんなの
万が一のことまで考えろとか言うならそれこそトヨタ社員にも言えることだわ
絵描きにだけ「万が一のことも考えろ!絵で稼ぐのは卑怯!他の仕事しろ!」とか言うの変だろ
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 12:04:35.88ID:7n9FHpFu
自分でコンテンツ作れないやつの方がこの先やばい気がするけどなあ
雇用なくなるって言われてるし
エロ産業は不況に強いらしいけどライバルも多いから固定ファン頼りにはなってくるかなと思ってる
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 12:33:59.52ID:3zld9PW+
>>299
頑張れ、俺が絵を描き始めたのは22歳を過ぎてからだけど13年ぐらいでなんとかなった。
働きながらだと時間の余裕無かったけど金銭的な余裕はあったから、選択肢としては大いにアリだと思う。
ちなみに友達の商業作家は金銭的には苦しそうだけど楽しそうにやってる。パトロンサイトの方が収入多いらしい。
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 13:18:16.97ID:QnMA4/9D
https://twitter.com/bang_you/status/1135616710927572992?s=19
ブラックな会社を辞めて専業絵描きになって暫くして、街でたまたま元上司に会った時に「今は絵で食ってるんだって?ちょっと絵を描くだけで金が貰えるなんていい仕事だな」と言われたので「そうなんですよ!お陰で収入も〇倍になりました!」と笑顔で返したら黙った。
昼飯が美味かった。
 
 
このスレにいる「絵で稼ぐのはダメ!ちゃんと会社に行こう!」とか言ってるやつが読んだら発狂しそうなツイート
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 13:20:01.46ID:rZx13ep8
>>304
フォロワーが何万人増えようがお前の絵に金を出す価値はないと判断されたらそれまでだからな
絵が下手なやつでも人気が出るジャンル(ゆっくり虐待など)にいるやつはそういう不均衡が起こりやすい
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 13:49:09.26ID:t4kaAQ1P
支援者の数は、
どれだけ認知されてるか×他に代えがきかない魅力的な絵が描けるかだと思う

人気ジャンルの二次創作とかで当たり障りのない絵でフォロワー集めても、そのフォローした人たちは『自分の好きな作品のキャラ』の絵を描いてる人ぐらいにしか認識してないと思う

パトロンでお金を払う人って大体、『作家』の絵柄や内容が自分に刺さるから支援するって感じだと思う

まぁ今のネット時代、別に人気ジャンルに媚び売らなくても、本当にお金を払うほど魅力のある絵を描ける人だったら爆速で拡散されて認知されていくから、結局は価値ある絵を描く技術を磨いていく事に集中しとけば自然とお金を払う人は増えていきそうだけど
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 13:57:42.81ID:BZ7/sC2O
特に宣伝なくても増える人は増えるって事かあ
まぁフォロワーの数は好きなもの描いて得た副産物みたいなものだし気長にやります
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 15:46:38.62ID:b3CuARQw
支援をもらって自己肯定感を高めようみたいな事しか聞こえないけれど
エロ絵屋以外は何やったところでどんなにフォロワー居ようが100円出すに値しない
白ハゲ未満の糞データだと本格的に実感するだけの罠だからなこれ
そもそもジャップにパトロンの風習は無いし社交辞令でRTしたりフォローしたりするが
いかに効率よくエロ絵の差分むしるかにしか興味ねぇ実際俺もそうだし
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 18:03:31.77ID:ndzngnKd
>>304
ジャンルやコンテンツによるとしか。
全然更新してない訳じゃないよね?
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 19:45:34.72ID:hr+vA2RZ
もしかしたら広まっているのは今だけで
これから本格的な貧困時代が始まれば
誰もパトロンになってくれなくなるかも
明日食べる物に困ってる人が毎月ワンコイン(500円)なんて出すかな
趣味にも食べる物にもお金使えない人が必需品じゃないエロ絵なんかに
金出すかな
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 20:24:57.05ID:gh/pzmz+
>>315
逆に聞くけどさ
ソシャゲに十万も二十万も課金する人がわんさかいるのにその中から毎月ワンコインも惜しむ人が出てくると思う?
 
日本人は貧しいって言うけど実は全然貧しくないのよ
これから先衰退していくことは確かだけどそれでも世界三位の経済国なのよ
ただ日本人には他の国の人に比べて致命的に『時間』がない
だからスマホゲーの課金に財産を突っ込む人は他の国に比べて異常なレベルで多い
 
スマホゲーそのものが斜陽になった2019年では全体の課金額こそ減ってるらしいけど日本人が金だけ余らせてて時間がないという構図は全く変わらない
これからも数十年単位で変わることはないと予測されてるのよ
 
そんな時代にパトロンサービスが生まれて「月500円でエロ見放題!」なんて言われたら金だけ余らせた日本人がそこに財産突っ込むのはバカでも予測できることだと思うけど?
もう一度聞くけどなんでスマホゲーに何十万も課金する人が多い日本人がワンコインさえ惜しむと思ってんの?
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 20:27:58.14ID:Dnddp123
>>315
明日食べるものにも困ってる人なんて平均年収も稼げない貧民だけだと思うが
パトロンサービスは最初から金を持ってる人向けのサービス
あんたみたいな貧民は最初からお呼びじゃない
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 20:49:56.44ID:hr+vA2RZ
>>317
「今」は衰退直前だからみんな多少貧しくても娯楽にお金が出せるだけでは?
これから本格的に日本がヤバくなったらどうなるか分からんよ
給料も下がり続けて
年金だけじゃ老後は暮らせないから自助努力で数千万円の蓄えを作れとか
言われてるのに
本格的にその日食べる物に困る程の貧困時代が訪れたらどうなるかなぁ

>>318
これからその貧民が増える時代なんじゃない?
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 21:07:18.53ID:Lq5CQ/jS
>>321
何十年後も先の話をされても知らん
俺は現に今の時点でパトロンだけで年収600万行ってるから十分貯金できてるよ
他人の心配をしても無駄無駄
まずは自分の心配してごらん?
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 21:16:25.43ID:ZNG3WhJV
「パトロンで楽に儲けるなんて許せない!みんな苦しんでるのに!」
 ↓
お前に才能ないから苦しまなきゃ金がもらえないだけだろ、才能あるやつの足引っ張んな
 
「でもこれから日本は衰退してパトロンでお金なんて出してもらえなくなる!」
 ↓
そこまで衰退したらどの業種でも一緒だろ
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 21:22:03.54ID:BZ7/sC2O
>>312
まだ開始して1ヶ月もたってないのでとりあえず数枚イラスト置いてみてって感じかなあ
微エロくらいはあるけど18禁は一回も投稿したことないのでジャンル的にそこまで有利じゃないのは理解してる
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 21:30:39.45ID:5mliuyZr
おもっくそフェラしてる絵ファンボに投げたら渋からメッセ来て記事消されててビビった
R18投稿しない設定にしてたの忘れてたわ
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 21:32:06.16ID:tcwY5CMx
18禁じゃないなら上位ランカーの超人気絵師とかじゃないと殆ど人集まらないんじゃない?支援金にもよるけど
まあエロ絵師でも集まらない人には全然集まらないけど
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 22:39:50.19ID:EmscLqTq
>>328
お試しでやってみればいいじゃん
ファンボ(何ならファンティア)は外からは支援者が何人居るかわからない。
(そこそこ支援者が入ってたって大していいね押されないからわからない)
支援者が居ても居なくてもとりあえずちゃんと定期更新して
宣伝してれば入ってくれる人いるかもよ。

それでも全然入ってもらえなかったなら
自分には定期更新はハードルが高かったですつって
やめればいいだけだよ。
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 23:29:35.13ID:PS0yVrt7
>>330
版権の人気キャラ描いたりオリジナル描いたり色々かな
R18はほぼ描いてない

>>331
ありがとう。やっぱり根気よく定期的に更新を続けるのが大事そうね
お試しで始めてみようかな
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/05(水) 13:58:03.96ID:W9iaa7y8
マンスジって一糸まとわぬスジってこと?
それともぱんつに食い込んでるスジ?
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/06(木) 07:43:04.99ID:YnC+h/H9
半年くらいでとりあえず支援額が100万くらい溜まった
バイクか家を買うときの足しにでもするか、ぱーっと少し高い時計と靴でも買おうかと思ってる
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/06(木) 14:00:56.51ID:9oSXB3RK
俺は支援金が貯まったから消費税上がる前にパソコン買い換えるつもりだよ。
マジファンボやってなかったらパソコン買い替えとか出来なかった
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/06(木) 14:45:10.34ID:YdmEpdVl
自分も生活に余裕が出来てモニタとペンタブ一つ上のサイズに変えられた
こういうの支援者に伝えて良いのかな
なんとなく支援打ち切られそうで躊躇われる
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/06(木) 15:14:48.26ID:TYQoL3Mj
>>349
むしろ支援者に支援金の使い道を報告すべきだと思う
自分が出したお金が大好きな絵師のお絵かき環境を整えるのに役立ったと知れたら
嬉しいと思う
支援してるのにお礼も使い道も言ってもらえないなんて
なんか不安になる
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/06(木) 16:00:55.08ID:SvT3tIMm
絵師は作品を提供することでその対価として支援金を受け取ってるわけだよね?
なぜ支援金の使い道をわざわざ報告する理由があるの?
生活費や趣味に使っても全く問題ないと思うけど
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/06(木) 16:04:24.84ID:TYQoL3Mj
>>352
支援者の身になって考えてみたら?
自分が出した支援金で好きな絵師が
「お絵かき機材を買えました。これで創作活動ができます。ありがとうございます。」
なんて報告してくれたら
自分が出したお金が本当に役立っているんだって嬉しくなると思うよ?
私が支援者だったら嬉しくなるな
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/06(木) 16:06:41.30ID:TYQoL3Mj
「毎日の生活費がギリギリですが、ご支援頂いたお金でご飯が買えました。
ありがとうございます。」
なんて好きな絵師から報告されたら
「あ! 自分が出したお金で大好きな絵師様のお腹を満たす事ができた!」と
支援者は嬉しくなると思うよ?
「推しを養えてるんだ!」って
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/07(金) 01:16:40.85ID:Zz7c46Cc
なるほど
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/07(金) 07:17:41.99ID:49Ldq36A
FANBOXの趣旨としてはクリエイターの支援が目的で別に対価としての作品公開はなくても問題ないんだよね?
支援者増やすために月区切りの支援に合わせて作品公開する人が一般的に多いってだけで
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/07(金) 12:02:40.86ID:GFXTjGXR
>>360

>FANBOXの趣旨としてはクリエイターの支援が目的で別に対価としての作品公開はなくても問題ないんだよね?

それはそうだけど支援者が納得すると思う?
定期的な見返りがないと余程ファンから愛されていない限り
支援なんてしてもらえないと思うぞ?
支援者側の立場になって考えてみれば分かる事
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/07(金) 19:15:30.77ID:We5FzFj8
何もしないで金貰おうとしてるんじゃなくて
今まで通りの活動に金出してくれる人がいたらってだけでしょ?
支援者だけが見れる絵や特典はないけどこれまで通り絵は見れる
今まで絵描きだけが負担して支えてた活動を支援者も支えられるようになった
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/07(金) 19:32:55.38ID:RUAYO6rq
そうだね絵描きは絵師様だね
見る側は絵を見るのにいくら金出してようが絵師様より上になることはないからね
見る側が出す金は正当な対価でしかないんだしそれ以上に金を積む手段なんてないしね
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/07(金) 19:36:37.85ID:Vsya3+Sf
金を払ってないなら文句を言う資格はない
支払い相応の対価を得てるなら文句を言う資格はない

だから文句を言ってる人は何も得られてないのに支援し続ける人
支援を辞めるって簡単なことが出来ない愚か人
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/08(土) 10:47:46.85ID:dQXamMLC
逆にツイにしか上げない絵がたくさんある絵師の支援切ったわ
まとめ上げでもいいからファンボにほしかった

支部でこのキャラの詳細はファンボで!と煽っておいてあとからツイで普通に出してキャーキャー言われてるのに喜んでて萎えた
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/08(土) 12:13:48.25ID:8aHRY3QH
そうなんか
ツイはタダで見れるから、してなかった
ファンボには無料で観れるものより付加価値のついたものをアップしておけばいいと思ってたわ
これは試そう
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/08(土) 12:33:14.82ID:N46oPEL2
常にツイに張り付いてるわけじゃないから、ツイに上げた絵を
記事にまとめて上げてくれるのでも十分良い
とりあえず買った消耗品をスマホで写真撮って支援のおかげでイラスト描く道具
買えて助かってます、とか記事で書かれるだけでちょろいから喜びます
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/09(日) 04:46:24.05ID:7y8cHMMa
ここで発せられる意見全てがマイノリティのものによるそれに見えてきたわ
参考にする事はあっても決断の礎にはなり得ないような
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/09(日) 05:10:40.87ID:Nl/Dihba
そりゃあ詳細に自分の絵柄や投稿内容、フォロワー数や支援数とか言い過ぎると特定されるから、ある程度ぼかしてしか話し合えないのは仕方ない

本当は作者名を名乗って支援者数を言ってくれるのが1番参考になるんだけどね
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/09(日) 08:32:29.02ID:gC4OTHsH
ここで自分がファンボ作ってもどうせ支援してくれる人は居ないと言ってる人が
単なる自己肯定感なさすぎ神絵師の可能性もあれば
ここで何で自分のファンボを支援しねーんだ!って言ってる人が
自意識過剰ドヘタクソ絵師の可能性もあるから
あくまでも話半分くらいに受け止めなきゃいけない
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/09(日) 11:11:59.14ID:nolgf8iu
蒸し返すな。駄目、絶対!
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/09(日) 13:22:09.20ID:DGDB5Vb+
俺は倉庫のバイトとイベント会場片付けのバイトと居酒屋のバイトと葬儀屋のバイトやってきたけど全部駄目だったよ
そういう意味ではファンボが一番安定して収入得られる
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/09(日) 18:03:25.19ID:PpVqZa1E
俺はいっそクビにしてほしい
あるいは社長が「申し訳ないが事業所を閉めることになった」と言ってくれんものかと日々思ってるわ
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/09(日) 18:37:38.57ID:Q9haaiwd
ファンボ始めた商業もやってる人がpixivに絵のごく一部だけトリミングしたファンボ宣伝しか投稿しなくなってしまった…
仕方ないけど全部ファンボに切り替えもさみしい
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 07:08:32.67ID:uAd5/z0l
そりゃ描き手からしたら無料でアップしたところで何の得もねーもん
商業もやってるならそれこそタダの趣味絵に時間かけてる暇ないし
自分もpixivの方にアップすること殆どなくなったわ
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 08:08:42.56ID:6nY2CZrA
いやほんといい流れだと思うよ

今まで趣味で描いてたお金にならないイラストで稼げるようになって、上手くいく人はそれだけで生業になるし、そこまで稼げない人でもバイト代程度なら集められやすくなった

絵に限らず趣味全般そうだけど、生活基盤や将来の不安があると中々集中して取り組めないと思う

そこでパトロンを使うことによって、学生や主婦などのバイトとかやってた人はその時間を絵に使えるようになったり、ギリギリ生活費を賄える程度の仕事や商業でやってた人の生活と心に多少の余裕ができて、絵描き全体の生産性が上がっていくと思うんだよね

ただ、今まで何の見返りもなく好きで描いてた人が、金銭的報酬が発生することによって、絵を描く行為がお金を稼ぐための手段に無意識にすり替わってモチベが下がってしまう、所謂アンダーマイニング効果的な事にならないように気をつけないとな〜とも思う
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 11:52:22.75ID:VJJQsuv7
パトロン系って任天堂禁止なの?
ゼルダ描いたら任天堂作品は消した方がいいですよって言われたんだが…
pixivから消せって言われなきゃ大丈夫だよな?
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 12:13:22.49ID:ElO2mZFU
任天堂については過去にポケモンの二次創作本で逮捕者が出てるから言われてるんだろう
知らない人がいてもおかしくないくらいには昔の話だけど
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 12:29:02.07ID:2/CcFB6I
任天堂は二次創作こそ推奨してるけどそれで利益を出す人には容赦しないよ
最近なら公道カートでマリカやってる会社に訴訟起こしたりしてるし
二次創作するなら東方や艦これみたいにヌルいとこだけにしとくのが無難
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 12:32:04.07ID:SOx3YmWR
だな
二次創作したいならしてもいいし利益出してもいい
ただし版元に目をつけられることを考えて利益を出すのは公式が緩いとこだけにしとくのがいい
東方みたいなのはいいけど任天堂はやばそうだからやめとこう
これで結論ねはい終わり
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 12:35:10.49ID:tWu3n/0w
任天堂が何か言って来たら、
「いいじゃんか!俺にも甘い汁吸わせろよ」
「今まで散々儲けただろ、たまには社会貢献
しろよ」
とカッコ良く決めてほしい
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 14:17:15.40ID:fXMxHfCB
二次創作で金儲けするな!と言ってるやつはちょっと考えてほしいんだが
東方の二次創作ゲーム「不思議の幻想郷」はもはや完全に同人の域を超えてPS4やSwitchで商業展開しているのを知ってるか?
艦これの二次創作漫画「社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワイト企業だった」がコミックとして一般的な書店でも販売されたり電子書籍でも展開していることは知ってるか?
二次創作で儲けてはいけないなら、二次創作で儲けを出した奴は逮捕されると言うのであれば、まずはこの二つの作品の作者が逮捕されているかどうか教えてくれ。されているのか?
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 14:29:27.83ID:Jo2Bo2vZ
俺も版権絵上げてるけど、親告罪なんだから逮捕されてない事例を出してセーフってのは違うんじゃw

任天堂の件もそうだけど版元よりも第三者である周りが騒いで逮捕に繋がったからやるなら二次に許容してるか緩いところでやるのが安全それ以外は自己責任としか言えない
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 14:37:24.86ID:Un2wt3gP
自分の悪意を持ったアンチに自分が二次創作している事を公式側に通報されたり
する場合もあるのかな?
公式側はあくまで黙認してるだけで
通報があったら動かなきゃいけなかったりするかな?
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 14:37:50.62ID:liAFA377
ここFANBOXスレを語るだし二次創作で金儲け云々はスレチなのは大前提として

東方は知らんが結局艦なんて二次創作ガイドラインについて聞いてもだんまりだし、
そのナントカっていう漫画もスルーなんでしょうよ。権利者が言わない限りは批判も擁護も外野が口出すことじゃないよねぇ。
つか艦の二次創作だっていうが、どの辺に艦要素があるのかわからんかった。名前の読みととキャラデザ……か?
編集辺りが「名前とサイドテールが被ってるぐらいだから大丈夫っすよへーきへーき」とか適当言ってるのかもね。
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 14:38:05.05ID:jKcy/5w0
そうやって公式に突撃して二次創作の可否を突き詰めて
結果として二次創作禁止になったエロ向けに長けた作品がいくつかある


そのキャラおかずにしたい、でもなんか二次で作者金儲けしてる悔しい、公式に聞く、禁止される、そのキャラのオカズ絶たれる

って誰も得しないぞ
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 15:30:21.90ID:kAt9vAQ1
ファニークリエーティブと名乗る元イクヤくんへ
ここ見てるよね?
僕は東方の絵をファンボに投げて月収80万ですw
あなたより儲けちゃいましたw
悔しいですよね?では、ZUNに通報してくださいw
ほら、早くしてくださいよw
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 17:30:25.32ID:ixkNiuEG
自分はコミケや通販で買ったエロ同人誌でシコってるくせに
支援サイトの同人行為はムキになって叩いてるやつらははほんましょうもない
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 20:41:27.99ID:N/qHSeU4
そのまとめサイトがクッパ姫やらライザやら無断転載でイラストのせまくって金稼いでるくせに、
どの口で言うんだよって思うわな。
はちまなんて正義ヅラしてるの反吐が出るわ
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 22:48:46.96ID:cM1YJoXx
FANBOXでの二次創作の扱いでは
二次創作に関しては無料公開にするってのがいい落とし所だと思ったな
FANBOX上である必要もないかもしれないけど支援者はFANBOXでまとめて見れる利点があるしね
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/11(火) 09:19:32.97ID:pawP52nz
日本でもフランスみたいなパロディー法が出来れば二次創作でも安心して商売てきるのにな
グレーとか黙認ではなくきちんと契約できる法体制ができるのが健全で前向きだわ
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/11(火) 19:56:48.13ID:VgnnZZOh
グッズ作ろうとしても解像度のなんかで上手い具合に作れなかったり
イラストとは色調がだいぶ違って色盲が描いたような絵柄になったり
結局最後には面倒くせーもういいやってなる
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/11(火) 21:47:36.15ID:yhpgQ/n1
絵描きのためのSNSに字書きが来ること自体まずおかしいけどな
渋運営の温情でテキストもアップロードできるようにはなってるけど本来お前らがいるべきは渋じゃなくてなろうだぞ
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/11(火) 22:00:54.21ID:Hm+SuMxP
Q.どんなクリエイターがFANBOXを利用できますか?

A.イラストレーターや漫画家だけでなくゲーム開発者、ミュージシャン等ジャンルを問わず全てのクリエイターがご利用可能です。
プロの方から駆け出しの方まで、そのレベルも問いません。
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/11(火) 22:14:20.45ID:bNBDtWMo
「イラストレーターや漫画家だけでなく」って文面からメイン層が絵描きである事は明白
絵描きメインだからグッズのクーポン配っただけなのに
字書きだから恩恵がないなんて言われてもって事でしょ
字書きメインの代替サービス探せばいい
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/11(火) 22:40:40.03ID:Q1VTlh7R
>>458
そういうストローマン論法やめたほうがいいよ
pixivは絵描きのためのサイトとしか言ってないじゃん
絵描きじゃないならクリエイターじゃないなんて誰も一言も言ってない
相手が言ってないことを根拠にするのは卑劣極まりないからやめよう
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 05:18:14.27ID:q7CyEpcj
というか普通に一次創作でしかやってないし周りもそうだからそれが一般的だと思ってたんだけど
ここでは二次創作の人が多い感じ?
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 05:19:57.07ID:fHqgDQYN
それぞれ違う事指摘するならともかく同じこと言うんだったら先に言いたい事書き込まれてる時点で抑えろよ
自分が言わなきゃ気が済まないのか
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 06:24:23.94ID:gWL9DWqi
複数人が指摘するということに意味があるのに「先に言いたいこと書き込まれてたら黙れ」とか
言ってることが多数派の意見を抑えようとする反民主主義のパヨクそのもので草
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 06:50:12.68ID:lR8KSmLQ
指摘は一人でも話は進むやろ
まとめサイトのコメントみたいなスレにしたいならいいけど
そんな誰もが言いたい放題な無法地帯みたいな場じゃなくて建設的な話し合いの場が欲しくてここに来るんじゃないのか
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 07:02:42.99ID:Y/W0ur44
>>475
物事の是非を話し合おうって時に民主主義を持ち出すのは話し合う前に多数派の意見で結論付けようって事だぞ
それなら話し合うためのスレなんてもういらないな、多数決を取るためだけのスレすれば全てが解決するもんな
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 07:09:27.90ID:7gg6Vct1
そもそもにおいて物事の是非を話し合おうって状況ではなかったよね
バカほざいてる奴がいるから三人ほど出てきてバカだって指摘してるだけにしか見えないんだけど
話し合いがしたいならまず話してもらっていい?
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 07:17:55.24ID:61B3Kiwj
荒らし「二次創作してるやつはクリエイターではないのであーる(やたら演技口調)」
 
スレ民1「何言ってんだこいつ馬鹿?」
 
スレ民2「馬鹿だろ」
 
スレ民3「馬鹿じゃねえの」
 
荒らし「それぞれ違う事を言うならともかくみんなして馬鹿って言うんだったら一人目が馬鹿って言った時点で言うの控えろよ、自分が言わなきゃ気が済まないのか?」
 
スレ民「お前が三人のスレ民から馬鹿にされたってだけだぞ」
 
荒らし「建設的に話し合え!!!三人が馬鹿にするなら多数決!!!多数決さえあれば全部それで済む!!!話し合いはもういらない!!!わあああああ!!!フンガフンガ!!!」
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 07:20:47.91ID:gp4J2Ptw
本当スルー耐性なくて笑えるよなネット初心者かよ
それとも二次創作しかできないこといじられるのがそんなに気に障っちゃうのかな
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 07:25:22.02ID:PmA1v6LU
馬鹿丸出しのレスしてみんなに笑われて
 
「一人だけでいいだろ三人が一斉に馬鹿とか言わなくていいだろ」
「建設的に話し合えよ」
「スルーしてくれよ」
 
なんつーか意見は出せてもレスバはクソ弱そうだなお前
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 07:29:19.41ID:WwBZVgly
二次創作してる人を一方的に恨んで言いたい放題言い出したのお前じゃん
散々くだらないレスぶりぶりヒリ出しておきながらいざ自分が言い返されたらスルーしろとかさすがに子供過ぎない?
アーマーアライブ書いてる盗作小説家じゃないんだからもっと賢くレスしようぜ?
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 09:33:21.34ID:KNU0r5AD
伸びてると思ったらまたいつものIDコロコロ発狂おじさんじゃねぇか
俺も版権絵で金貰ってるけどお前のその図星丸出しムーブはこっちとしても見てて恥ずかしいから落ち着けよ
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 09:35:07.08ID:tyw3rXQQ
嘘設定まで盛るのはさすがに恥ずかしいよ
図星丸出しムーブってその盗作小説家は何か一つでも図星を指摘できてたっけ………?
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 09:36:43.98ID:A3I4bpUx
俺は二次創作してる人の方が好きだな
一次創作してる人って自分の中の最強の妄想をそのまま出してる人多いじゃん
ああいうのマジで痛いだけだし見てられない
アーマーなんとかって名前の盗作したクソ小説がそれにあたるんだけどあんなの読むぐらいならクリエイターが真面目に二次創作した作品を見る方がずっとためになるよ
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 09:38:45.88ID:nYvKMxrN
伸びてると思ったらまたいつものIDコロコロ発狂おじさんじゃねぇか
俺もみっともない一次創作で金貰ってるけどお前のその図星丸出しムーブはこっちとしても見てて恥ずかしいから落ち着けよ
世間的には二次創作の方が流行してる中で俺はただのオナニーでしかない一次創作をしてることをちゃんと自覚してる
オナカス同士しっかり立場弁えて慎ましく生きようぜ
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 09:46:51.67ID:tRVNf99u
>>494
あのさ、それお前言う?
二次創作するのはクリエイターじゃない、だけしか言えないお前が言うこと?
 
こいつ前からずっとこうなんだな
自分が図星を指摘されて悔しいから「はいお前は図星を指摘された!」
自分がワンパターンで発狂し続けてるから「はいお前の発狂はワンパターン!」
 
ファンボで小銭稼ぐようなやつにさ
一次創作も二次創作も違わねえのよ
自分は特別と思いたい斜に構えた中学生かぁ?
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 09:52:26.17ID:tRVNf99u
一次創作くんは>>466を書き込んで一次創作こそ至高アピールをしたわけだ
するとこのスレの人間がそれを馬鹿にして遊んだと
一次創作くんの発狂タイムはここからずっと続いてんだな
 
同じこと言わなくていい、と牽制しても「複数人から同じこと言われるほどお前が馬鹿なだけ」とやり返されて一次創作くんは全く歯が立たない
だから「スルーしろ」「発狂がワンパ」で完全に逃げモードなわけだ
 
ごめんな、俺あんたみたいなクズを観察して心理状態を的確に突き止めるの好きなんだよ
自分の心境を赤の他人の俺に赤裸々にされてどうだ?
あまりの悔しさと恥ずかしさにもうろくな反論も思いつかない頃か?
 
こんなスレで喚いてるだけのお前の一次創作には何の価値もねぇよ
二次創作と何も変わらんいやむしろそれ未満のゴミカスだ
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 09:53:29.49ID:bsMq4zD8
いやすまん、俺を誰と勘違いしてるのか知らんけど版権関係なく絵を描けるならそりゃクリエイターだと思ってるし規約違反じゃないなら何して稼いでもいいとも思ってるよ
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 10:03:46.67ID:bsMq4zD8
ID消えてたけど多分クッパ姫とかグリッドマンの時に通報しまくってたハセカラキッズみたいなもんだと思う
今回の標的はライザらしい
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 10:22:51.77ID:Hk/0B14K
なんてことだ
ここなんJじゃないんで〜と言いながら嬉々としてレスバを楽しんでまるでレスバ会場じゃないか
レスバ発祥のなんJよりもよっぽどレスバしてるよ
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 19:26:45.75ID:cvWejGUK
そもそも前社長が規約違反の作品をみつけたら閲覧者の皆が通報してくれるとオタクの皆さんの自浄作用は期待してますってインタビューで答えてたな
二次創作などの規約違反作品は通報するのが正しいんだな
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 20:32:58.02ID:c0kU58Td
>>514
そうだよ
ただ黙って通報だけ入れればいい
良いか悪いか判断するのは公式であって貴様ではないからな
貴様に許されるのは通報を入れることだけ
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 22:33:46.16ID:kz5F5HIu
>>514
FANBOXで公開いただく作品は、クリエイター様のご判断で投稿をしていただいており、
投稿内容の問題の可否、適法性の有無等はお応えしておりません。
クリエイター様の責任の範疇においてご利用をお願いしております。

って回答が返ってきたという報告がある。

通報するなら版権元だね。
FANBOX運営に言っても効果ないと思うよ。
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/12(水) 23:38:42.68ID:rZP7L/ee
継続特典のイラスト送っても何の反応もないってむなしい
そりゃ金もらって反応までくれっていうのは贅沢かもしれないけど
それだけ好きで高い金払ってるんじゃないのか?
もしかして特典とかいらないのか?
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/13(木) 05:45:17.13ID:eUN2IgdH
もらって嬉しいか否かと声に出す出さないかは必ずしもイコールではない
日本人はそういう声上げるの躊躇しがちだからそこを
いちいち不満なのか?なん勘ぐっててたら何もできねー
外食してうまかったとしてもレジで伝える人なんて超少ないだろ 
その程度に思っておけばいい
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/13(木) 13:33:53.38ID:Drjj0CzB
継続特典、条件満たしてる人らから全プレ応募してもらう形でやってるけど要らない人かなり多い印象だよ
記事見てないだけなのかわからんけどね
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/13(木) 13:54:01.68ID:zH5RzE97
絵師の活躍が見たくて支援してるわけであって対価がほしくて金出してるわけじゃないからな
たまに通る道でストリートミュージシャンがライブしてて何度か投げ銭してたらある日いきなりこっち近づいてきて「10回投げ銭してくれた人にオリジナルソング作成キャンペーンやってます」とか言われたら逆に嫌だろ
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/13(木) 14:19:45.06ID:zH5RzE97
俺は要らん
というか俺の支援金で絵師が活動しやすくなることそのものが俺への対価
でも物品として対価欲しいと言うやつの気持ちも分かるしそういうやつには特典あってもいいのかもな
要は人それぞれ
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/13(木) 14:22:58.96ID:f/u6YtGq
対価(新規絵など)はほしいぞ
個別お礼などはあれば嬉しいが頼むのハードル高いし機嫌損ねても嫌だし自分や他の人へのリクエストより新作見たいって感じだ

有名プロで高額プランだと色紙とかリクエストとかやってるみたいだけど
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/13(木) 23:25:44.51ID:cUVdO5SU
あぁ、通報されたってやつ?
騒動ってほどでもないかと思ったし、
そんなもんで二次創作やめるやつも居ないでしょ
効いてる効いてるwとか言いたいだけじゃない?
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/13(木) 23:41:08.96ID:hoVvNoRG
>>540
ID:cUVdO5SUがファンボにライザの絵を載せてて消されたのであれば効いてることにはなると思うけどそんな話は出てきてないみたいよ
俺も艦これしかファンボに載せてないからライザの話は無関係だな
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/14(金) 02:32:26.46ID:iZyA+n3v
ペイパル対応するよりバックナンバー対応してくれ
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/14(金) 02:51:22.41ID:OVPrfaX1
pixivありきのfanboxだし、未だに10年前の投稿にブクマ付いたりもする状況だから
新しいことに対応する気が無いのなら、昔からあるシステムに乗っかってそこから投げ銭を受け入れるようなシステムを構築してほしいわ
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/14(金) 17:12:35.15ID:wet/0LnU
始めた当初からずっと支援してくれてコメントもくれてた人だったのが余計ダメージなんだ…
事情は人それぞれだもんな…残ってくれてる人のために頑張るよ
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/14(金) 17:32:51.80ID:Td3LqQV3
俺なんて「先生がファンボ開始したら絶対入会するって決めてたんすよ!」とまで言ってくれた相互フォロワーの超仲良しの人に先月切られたぞ
俺が悪かったのかそいつの予算がカツカツで事業仕分けされたのか知らんがあんま気にしないことだ
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/14(金) 18:01:34.65ID:TESo8Tf9
何が何でもイベ絶対買いに行きますよ!  誰もこない
通販もお願いしますどうかお慈悲を!  全然注文なし
無料なんてもったいない〇〇円が妥当ですよ!  有料プランは閑古鳥

ファン?風味な人たちのあるある発言だよ あんまり鵜呑みにしちゃだめ
行けたら行くぐらいのノリだからね悪気はないんだろうが罪なリップサービスだね
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/14(金) 18:47:45.61ID:sjOo5z/J
だいたいいくらの支援よ
月額500円で月数回のしょぼい更新で支援切られたんならしょうがなくね
パトロンいうけどやっぱり商品対価として払ってる感覚の人が多いと思うんだわ
今の時代月額500円払ったら他にいろいろできるしな
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/14(金) 22:32:36.87ID:XEgGEeoO
対価を払いたい!振込先を教えて!とさんざん煽っておいて実際に投げ銭可能になったら閑古鳥
昔はやった「振り込めない詐欺」ってこういったリップサービスを揶揄した言葉だと思ってたわ
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/14(金) 22:51:02.19ID:Td3LqQV3
そういうこと声高に叫ぶやつほど実際の金払い最悪だよな
本当に出してくれる人は声を出すより先に金を出すから事前には分からないもんだ
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/15(土) 06:28:08.76ID:psHYq3cm
正直「振り込めない詐欺」という感覚をただの一度も持った事がない。
ただで見せてくれるならラッキー以外の何者でもない。
金を払う以上ただで見れないものをみれるという事に付加価値を感じる
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/16(日) 16:28:45.89ID:b/2cQEvl
>>553
そりゃどんな好きな絵師だろうと一生貢ぎ続けるわけにはいかないんだから
いつかは仕分けの時が来るもんな…
だから俺はあんまりコメしなくなったわ、切りにくくなるし
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 02:35:26.05ID:1Flr9O1T
もしかして運営として目指したかったのはそれなのかな
仮にそういう状況が全体に広がった場合
盛り上がってる感に引っ張られて外野も引き込まれそうだし
そうでなくても相互支援なんて状況なら肝心の手数料だけは食いっパクれないし
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 02:37:33.14ID:vNZOEqTr
金出さない奴に限って声デカイってのは本当思う
一方的にウダウダ細かく要求してきた挙句に「ゆっくりゆっくり待ちますからね」とか舐めてんのか
あのな、本当に好きなファンは100円からでも支援してくれてるよ
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/17(月) 05:58:34.82ID:RUcn5Vz2
「○○とか描きたいですねぇ〜」とキャプションに書いたら「以前書くって言ってた○○ですがいつ頃完成させられるんですか?」とか聞いてくる奴とかな
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/18(火) 00:15:26.71ID:9H3SH1vY
>>575
pixivは手数料10%だもんな
手数料30%のyoutubeで宣伝目的で相互投げ銭してる連中沢山いるんだから
pixivでやるのはむしろ合理的
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/18(火) 04:04:07.72ID:v1fThAbr
横のつながりが出来るだろ?
互いに支援し合うプラマイゼロの状況から手数料だけ差っ引くことができるという寸法よ
何も発展させる必要なんて無い、手数料だけ取れればいい
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/18(火) 05:39:36.61ID:CTO3f6mc
横の繋がりもただ支援してるだけでいいならいいんだけどね
人によっては宣伝し合ったりとかRTとか営業的な繋がりもする人もいるだろうし温度差はありそう
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/18(火) 07:45:26.33ID:/1Eg6JFF
向こうは支援してくれててこっちは支援返してない状態の絵描きさん何人か居るんだけど申し訳ないから早く打ち切ってくれってずっと思ってる
結果的に何かTwitterで自分のファンボ宣伝しないようになってしまったという謎で無用な配慮をしている状態
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/18(火) 08:37:35.36ID:2tYkRNBw
絵描きさん何人か支援くれてるが返そうって思ったことないな
1人に返してTwitterでお礼なんて言われたら他の人にも見えるし
横のつながりに気遣ってる時間で作品作る
オフ活動頻繁なら横は意識したほうがいいのだろうけど
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/18(火) 15:50:50.09ID:Bs3t8W5y
義理RTしてくれた時はこっちもしないと裏で何言われるか分からんな〜っていうプレッシャーに駆られるから放っておいてほしいという本音をどこにも吐けない
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/18(火) 16:01:39.15ID:/cWq3Ykg
そうか、そういうのを垣間見ちゃうとな・・・。
勝手な事言ってすまんかった
俺は基本的に絵描きの飲み会とか馴れ合いに参加しないので
何言われててもどうでも良いってスタンスだからなぁ
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/18(火) 18:58:06.82ID:TQPAghhQ
RTぐらいで悪く言われるなんてこえーな
自分は数打って少しでも返ってくればラッキーって思ってるから個人に思い入れもないけど粘着質な奴もいるからなあ
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/19(水) 22:35:42.44ID:GqWCKQdM
ファンボからの収入をあてにして生活してると入院とかしたとき大変なのかもな
5記事分ぐらいストック溜めとく方向でやってくか
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/20(木) 08:49:00.46ID:xc6us+Ut
同情誘って寄付募って実は詐欺だった
みたいな報道を夕方のニュースで見る事もたまにあるから
不幸が事実であってもよっぽど面の皮が厚くない限りはそれをネタに金をせしめようとはしないんだろう日本人は特に
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/20(木) 08:58:58.79ID:z6aoAUFq
金に卑しくみえるから気おくれするという気持ちも分かるけど、
入院すると収入ガタ落ちなイメージあるから、そういう時こそ支援したい。
まぁ、大した額支援してないんだけどサ!!
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/20(木) 09:43:11.80ID:WUirWXVg
それが何だよ
金を持つ人が上に立つのは資本主義の道理だろ
法さえ犯さなければどんな手段で金を集めてもいいしより多く金を集めた人ほど上に立つことを許される
順番待ちしてる暇があったら金集めて医者に払えばいいんだ当然だろ
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/20(木) 16:02:20.01ID:wFYhloku
こういう時こそバックナンバー購入機能か上乗せ支援欲しいわ
入院したと聞いたら多めに投げ銭したくなるし
ファンテイアの差別化か分らんけどファンボは頑なにバックナンバーと上乗せやらないな
みんなログたまってきたらどうしてんの?
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/20(木) 20:07:38.43ID:BomzSMd4
FANBOXでクリエイターを検索したいから
「クリエイターを検索する」をクリックしたら
twitter連携しましょうと表示されるだけなんだけど
キーワード検索とかカテゴリー検索とかできないの?
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/20(木) 20:44:52.59ID:ksZQgXlp
入院とか困窮・多忙での更新率低下は正直に書いた方がいいよ
支援者が不安になるし

もちろん嘘で病気とか言って金集める奴とかも出るかもしれないが
後々の動きで必ずバレるから
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/20(木) 21:31:46.43ID:ftwuXnan
仕事のスキルの方がよほど早く劣化していくんだよな
絵は80歳になっても描けるがライン工は60歳前後でほぼ不可能になる
仕事続ける方がリスク高い
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/20(木) 21:34:33.74ID:Tdjl1FkE
>>614
一度大きな貯金を作ってから思い切って仕事やめてもいいと思うよ
貯金が尽きるまでの間にファンボックスで稼げるようならそのまま絵描きになればいいし駄目なら再就職すればいい
仕事なんてバイト求人にでも申し込めば腐るほどあるんだし
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/20(木) 21:41:26.62ID:WMJXh5Bs
一生使えるお絵描きスキルといえば背景だと思う
キャラクターはどうしても流行的な意味で劣化するけど背景はほぼ劣化しない上にいつでも供給不足
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/20(木) 21:43:03.11ID:GZw5KpAE
>>605
おれは親戚が海外で移植手術受けたけど本当に大変なもんだぞ
親戚一同でお金をかき集めて親子親戚間でドロドロとした負担争いして
何人もが付き添いのため繰り返し渡航して大変な費用と時間を使ってボロボロに消耗して
俺の家は〇億の資産が全部吹っ飛んで一文無しになり進学を諦めて派遣に転落し…

とても募金詐欺だの何だとのと言うようなもんじゃないぞ
俺はあの地獄知ってるから同じ境遇になったらおとなしく覚悟決めて死ぬわ
それだけのことだぞ、海外での移植手術って
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/21(金) 02:53:30.97ID:3q1LkLTq
言いようによってはfanboxの投稿自体が自分語りの極みでもある
他人のそれがうざいというのは解らないでもないが
そんな場を主題として情報交換を行うここでそれがうざいとなると身を引くのが賢明だとは思う
言ってみれば総じて自分語りしか行われていないのだから
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/21(金) 08:56:12.30ID:pmV3BaWD
たかが少しのズレも許せないとは驚くべき視野狭窄ぶり。
たまにいるよね、全て厳密にシロクロついてないと許せない人。グレーゾーンの存在を絶対に受け入れられない人。
発達障害の人に多いと聞くが、さて。
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/21(金) 12:26:28.24ID:yEITCkG+
>>630


めちゃくちゃ支援者多い人のツイのリプ欄こんな感じだわ
作品への感想+自分語りに対して絵師が拾って他の支援者が支援者にリプし始めてとか
信者抱えるのも大変そうだなと思った
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/21(金) 14:39:04.38ID:baxDDUoZ
支援者少ないなりに熱心に応援してくれる人がわずかだけどいる、くらいのうちが
儲からなくても一番楽しい時期じゃないかと思う
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/21(金) 22:19:34.25ID:ygpOKfON
ツイ絵をそのままうpして水増ししながら差分だけたまに上げとけばいいじゃん
毎週完全オリ絵描く人は頑張り過ぎてて不安になる
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/21(金) 23:53:59.20ID:Kb0T9Yz6
頑張っちゃうんだよな
長くそうしてきたから今更変えたら…って自分でドツボにはまってるわ
仕事以外の何かをやめることにするよ
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 12:35:17.10ID:wlogVoBj
>>642>>644
無関係な質問レス、説教レスを繰り返すことでスレ民を疲弊させpixiv関連スレを荒らして回る通称『バカガキ』ちゃん(初出はpixiv奈落底辺スレより)
まともに付き合っても意味が無いので適当に交わしつつNG機能を駆使するのが吉
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 12:46:03.19ID:X9HOQpQt
レス返そうと思ったらバカガキちゃんだったのか
俺に向かってよく口が聞けたなこいつ
52にもなって仕事してないくせに調子のんなよけんましたろか?
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 12:56:56.70ID:qgHx5HIE
ある程度貯金溜まったからって言って賭けで仕事辞めていった同僚のことを内心無謀な奴だなーと思ってたけど今では売れっ子イラレ
はぁ〜若いうちに自分も行動起こしとけば良かった…
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 14:03:48.99ID:tV+SBdkg
自分が子どもだった頃にこういうパトロンサイトとかyoutubeがあったらどうしてたかなという妄想ならする
今なら就職せずファンボやるのも手なんだね
絵師にとってはいい時代だと思う
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 14:15:49.64ID:CzCSyNiS
俺の知り合いは就職せずに同人やって、4年は調子良かったけど新刊がなかなか出なくなってきて生活が厳しくなってる
生活できるレベルの収入を得るのが目標で、それを達成したから飽きてしまったんだろうな
創作仕事は、目標を上書き出来る人とか元々絵を描くのが飽きない人種じゃないと長く続かない
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 05:58:06.83ID:nyOTBRJb
永年それでやれるような人は、むしろ人間的な資質としてそれしか出来ないんじゃないか
小遣い稼ぎでやってる器用な人はそれで良いだろうけど、それが多少ハマったから本業やめようかなんて思ってる人は
その先には不幸しかまってないと思う
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 07:57:16.55ID:tiFhNF7k
主観以外の書き込みを探す方が困難な状況下において
"お前"という特定の人物に向けて発せられる「どうでもいい」という主観的観測は
はたしてその範疇に収まっているのでしょうか
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 08:04:40.41ID:/yQpxKhB
>>656は無関係な質問レス、説教レスを繰り返すことでスレ民を疲弊させpixiv関連スレを荒らして回る通称『バカガキ』ちゃん(初出はpixiv奈落底辺スレより)
まともに付き合っても意味が無いので適当に交わしつつNG機能を駆使するのが吉
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 08:20:40.56ID:nyOTBRJb
>>658
押し付けてるつもりも足を引っ張ってるつもりもないけど、その程度の覚悟無しに
自身の人生をバブルに委ねるべきではないと思うよ
典型的ジャップというというのはなるほどそうかもとは思うけど
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 08:37:28.15ID:EaofF6NO
他人より多く儲けてる人に向かって「とりあえず覚悟しろ!覚悟できないなら不幸が待っている!」とかどう見ても足を引っ張ろうとしてるだけにしか見えんが
自分より才能のあるやつが自分より多くの富を得ているのが悔しい気持ちは分かるがそれで他人の足を引っ張ってもお前は決して今以上の富は得られないんだぞ
なんで自分も富を得ようと努力しないんだ?それはすごく恥ずかしいことだぞ
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 08:49:37.54ID:EaofF6NO
え!?他人と比べての発現じゃなかったんですか?!
ならあなたの「多少ハマったから本業やめようかなんて思ってる人は不幸」という発言は何だったんですか?!
多少ファンボックスで儲けられるようになったからといって本業やめようとしてる人が不幸になるかどうかなんてそれこそ他人と比較しなければ分からないことなのでは?!
絵の才能を伸ばし続けて本業をやめてむしろ大成功する人もいるでしょうし、そもそも幸か不幸かを他人と比較せず語るっておかしくないですか?!
 
変な人だなぁ、本当に変な人がいるなぁ
それとも論ずるうちにこの私を論破しようと躍起になってしまって自分の主張を忘れてしまったのかなぁ
可哀想な人だなぁ
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 08:55:26.94ID:nyOTBRJb
主観です。ここではそれを述べる事すら許されないのでしょうか?
別に他人が自身の考えと違う結果を導き出そうと構いませんし論破しようなどと思ったこともありません。
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 09:03:46.70ID:Ek6tociz
このスレ定期的に「FANBOXの収入があるからといって甘えるな、ちゃんと就職して社会人として仕事しろ」みたいな説教かましにくる奴いるけどさ
 
まず絵を描くことを収入に繋げられてる時点で俺らは普通の社会人じゃないのよ
お前は何の趣味があるのか知らんがギターが趣味だとしてギター演奏で収入得られるか?バイク走らせて収入得られるか?プレステで遊んで収入得られるのか?
俺らはそれが出来る人種なのよ、お前らとは別世界に生きてる
 
どっちの世界が上とか言う気はないけどさ、生きる世界が違う人に「俺と同じように社会人にならなきゃ不幸になるぞ」とか言われても何も響かんのよマジで
そこ分かってないままずっと同じ説教されても滑稽でしかない
趣味を収入に繋げられないお前が説教すべき相手は俺らじゃない、就活スレにいるやつだ
分かったらそろそろ出ていってくれ
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 09:43:58.71ID:nyOTBRJb
主観で述べたという事だけでも解っていただける方がいらしゃって何より
それが滑稽であろうが響かなかろうが問題ではありません
ですがしょせん同じ穴の狢なのでで週末また来ます
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 09:58:20.29ID:bOnSvPIs
ID:nyOTBRJbみたいに才能ある人に粘着してる人ってすごくかわいそう
是非ともまた来てほしい、どうせ過疎スレだしカウンセリングしてあげる
心の悩みは一人で抱えないようにしてね
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 11:07:10.06ID:H+emW2Qz
ん?
作家になれない人と作家にしかなれない人っている話?
まともに働けないから漫画家やってる知り合いおるけど漫画家じゃないと生きてけない人がいるのは見てきてる
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 12:29:56.23ID:BoMZO97i
上位プラン作ったら先月の支援者にちょっとだけ届かなかった
初の支援者減で凹む
200円プランしかなかったから500円も作ってみた程度なんだけどクレクレ感出たのかなあ
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 16:05:30.76ID:qYSjXoIi
絵で稼げなくなった時に大変だから仕事も並行してやった方が良いという話では?
そう言うと仕事もいつまであるか分かりませーんと言う人がいたけど
だからこそ絵の稼ぎと仕事の稼ぎを両立して
絵で稼げなかったら仕事で、仕事が無くなったら絵の稼ぎで補合えば良いのでは?
特に日本の将来は若い世代にとって凄く暗くて
年金じゃやってけないから2000万以上貯めろと無理難題を政府から言われてるから
仕事の稼ぎで生活費を稼ぎ、絵の稼ぎを全て貯金に回してでもしないと老後は暗い

でも仕事と絵の両立が難しくて
絵で生活できるくらい稼げてる場合はしょうがないね
その場合は自分のしたいようにすれば良いのでは?
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 16:23:42.11ID:g8AKVVRV
アホみたいな極論で対立煽ってるだけだろ流石に。一々くだらない話を続けるな。
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 17:30:03.77ID:IyqNhfoM
>>673
> 年金じゃやってけないから2000万以上貯めろと無理難題を政府から言われてるから

この煽られ方も冷静になって考えてみた方がいいよ
熱くなって気づいたら太鼓叩いて行進に参加してたりとかしないように
自分が今までどれくらい納めて将来的にどの程度戻るかは、たまに届いてる通知で普通は額面把握できてたはずなんだから
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 17:35:43.17ID:fNjjzphu
ところで時々海外サイトにfanboxやその他でも一切公開されてない
絵を上げられてる絵師がいるんだけと教えてあげたほうがいいのかな?
予約中の抱き枕の絵すら上げられてて怖い、どこで漏れてるのか不明
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 19:52:56.78ID:x7hcPwSl
>>673
このスレ定期的に「FANBOXの収入があるからといって甘えるな、ちゃんと就職して社会人として仕事しろ」みたいな説教かましにくる奴いるけどさ
 
まず絵を描くことを収入に繋げられてる時点で俺らは普通の社会人じゃないのよ
お前は何の趣味があるのか知らんがギターが趣味だとしてギター演奏で収入得られるか?バイク走らせて収入得られるか?プレステで遊んで収入得られるのか?
俺らはそれが出来る人種なのよ、お前らとは別世界に生きてる
 
どっちの世界が上とか言う気はないけどさ、生きる世界が違う人に「俺と同じように社会人にならなきゃ不幸になるぞ」とか言われても何も響かんのよマジで
そこ分かってないままずっと同じ説教されても滑稽でしかない
趣味を収入に繋げられないお前が説教すべき相手は俺らじゃない、就活スレにいるやつだ
分かったらそろそろ出ていってくれ
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 19:57:17.43ID:Apk5Tz6h
>>673=>>77
同じことしか言えないから分かりやすいよなお前
「この国は暗いから絵だけで稼ぐな!仕事と両立しろ!」
そう思ってるのはあなただけ
あなたは絵で稼ぐ才能がないから副業しなきゃならないだけ
 
そもそも2000万以上貯めろって言い出してる時点でアフィブログのデマを本気で信じてるキッズ丸出しなんだよね
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 20:00:53.31ID:qYSjXoIi
>>678
将来、あなたの人気がなくなって飽きられてファンに見捨てられて
絵でお金稼げなくなって、その時再就職しようにも
絵で生活してた空白期間とその時の年齢で就職できなくて
路頭に迷ったとしても、自分には関係ないですから好きにしたらいいと思います
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 20:18:05.21ID:qYSjXoIi
こんな事、誰でも思いつく事だと思うの^^;
こんな私ですら簡単に思いつく事だというのに
そんなに私はしょうもない事を言ってるのかな?
何言っても、無産の嫉妬とか才能のない人間の戯言と取られちゃうから
馬の耳に念仏ですね
もう書き込みません

さようなら
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 20:20:12.48ID:VGJ06yHJ
>>681
将来、あなたが年老いて衰えて会社に見捨てられて
仕事でお金稼げなくなって、その時絵で稼ごうにも
老化で目も悪くして手も震えて絵が描けなくなって
路頭に迷ったとしても、自分には関係ないですから好きにしたらいいと思います
 
あ、そもそもあなたは老化するしない関係なく最初から絵が描けない人でしたね
こりゃ失礼
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 20:21:34.47ID:VGJ06yHJ
こんな事、誰でも思いつく事だと思うの^^;
こんな私ですら簡単に思いつく事だというのに
そんなに私はしょうもない事を言ってるのかな?
何言っても、才能ある人の自惚れだと取られちゃうから
豚に真珠ですね
しばらくこのスレは見守りますがこれからもあなたのレスにはしっかり反論させていただきますよ
 
それでは
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 01:17:18.26ID:RTKp60gT
支援金貰ってる以上、最低でも月1で新規絵はアップしたい
けど仕事忙しすぎて月に1,2枚程度しか描けない
ほんとはCG集とかまとまった作品作りたいけどそっちに回せるだけの時間的・体力的余裕がない
結果的にfanboxにだらだら惰性で描いただけの作品をアップしてちゃんとした作品が作れてないという
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 01:31:52.31ID:3L790lDv
仕事やめろとまでは言わんけど転職を考えてもいいかもね
週二以上で確実に休める仕事じゃないと絵を描く以前の問題で体も心も休まらないよ
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 02:43:37.47ID:z2VJx/5m
>>690
仮想通貨で投げ銭できる所は既に他にもあるけれども、
(ttps://fantasfic.fun/ ←過疎ってるけど)
普通に投げ銭できるなるなら新しいかもね。
個人間送金の事とか色々難しそうだけど。
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 02:58:04.31ID:CxWmeIRv
>>689
Pawooじゃ駄目なの?とは思うけど
pixivは何故か機能別でそれぞれ独立してて連携もうまくないから
だったら他所でそれぞれやったほうが良いやという気持ちにはさせられる
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 06:37:13.03ID:+2d+cmC0
>>689
一通りざっと見てみたけどpawooでええやんってなった
それと機能どうこう以前の問題として運営が完全に個人営業というのが怖すぎる
有りか無しかで言うなら余裕の無し
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 07:32:32.95ID:CWVKP97R
>>696
個人でやってるとそのうち表現規制の圧力食らうからね
中小企業が運営してたentyですらロリ規制食らってほぼ潰れたし
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 08:52:38.65ID:/mMm0nCF
出来たばっかりのSNSはあれこれ言われるのが常ですなぁ。
物珍しさで登録はしてみたけど、どう使うか決めてないわ。

つかあそこ利用規約どこに書いてあるんだろう……
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 16:08:51.67ID:EIbzGust
下の方にある自分のアイコンをクリックすると利用規約出てくるよ
いまのところは軽いし問題ないけど即潰されないか心配ではある
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 19:45:11.62ID:pjySaGcn
完全にどこにも出さない新規絵公開の方が反響いいのかね
グッズにするつもりの絵を先にお披露目する場所に自分はしてるんだけど
伸び悩みしてきた
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:38:24.92ID:+f9P9Tp1
コミケモードに入ってみんなの更新ペース落ちてきてる感じ
どうせうpられるだろ?とみんな思ってるからコミケ絵の公開とかも
殆どする人いなくなったんだよなぁ
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 03:50:50.44ID:+LDGN1UP
丸ごとupればダメージもあるだろうけど
1〜2ページ限定 過度な黒塗りであったとしても、先行公開とでもすれば投稿としての体裁も整うし
宣伝効果だって見込めなくもない
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 21:16:42.40ID:fp78sB+B
でも先行公開してる人が殆どいないところ見ると
以前あった丸上げ事件の傷跡は深いんじゃね
ほんと金払ってまでうpるとか頭のおかしいやつなんなんだろ
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 03:15:21.57ID:bCVix523
スケッチライブで原稿作業を公開してる人のそれを見たけど
うひょー買っちゃうぜー、とは思った、対話も相まって
でもまあfanboxは関係ないな、関係をもたらすことは可能ではあるんだろうけど
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 15:06:34.96ID:6/HzjyBo
チュン(・8・)チュン、のんたぬ 親子愛護
http://i.imgur.com/1LVmszT.jpg
http://i.imgur.com/ygyYiT8.jpg
http://mup.vip2ch.com/up/vipper47266.jpg
http://pixiv.navirank.com/jpg/618/61824217.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ChIEFZPUUAIEaUB.jpg
https://image01.seesaawiki.jp/a/e/animal-lovelive/89dd4529e10d511a.jpg
https://i.pinimg.com/736x/74/a3/af/74a3af38ecaff1dbc35323f1c3dc1429.jpg
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 15:43:45.36ID:6/HzjyBo
男×μ’s、 男×Aqoursにありがちなこと
http://www.lovelive-ss.com/?cat=78

穂乃果・ことり・海未と同級生男
https://i.ytimg.com/vi/VMcJfab-ogM/hqdefault.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CH8pk9rUwAAMvvc.png

凛のスカート馬鹿にした男
http://blog-imgs-71.fc2.com/l/o/v/lovelivepress/rins.jpeg

希と同級生男
http://blog-imgs-69.fc2.com/i/l/y/ilya0320/2014-05-28_00h16_58.png
ファン男
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/5/15abc8c7.jpg

http://i.imgur.com/XPaZCj2.png

http://img.lovelive-matome.com/2015/08/55e1e24087637.jpg

http://img.lovelive-matome.com/2015/08/55e1e24766efc.jpg

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-5f-75/imas_stellap/folder/495585/90/15987790/img_10?1407286451

花丸幼稚園男
https://stat.ameba.jp/user_images/20161201/18/marines-06/f0/85/j/o0960054013811276399.jpg?caw=800
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 17:01:12.32ID:qnuBju1d
フォロワーは万単位いるし投稿するたびランキングにも載るし有償依頼も時々くるのに未だにFANBOX会員0なんだけど
俺みたいなやつ他にいるかな
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 17:29:33.13ID:htTXpsRZ
万単位ってどれぐらい?
2〜3万なら悪いけど下っ端の中の下っ端だと思うよ
FANBOXでそこそこ稼げる絵師は大体7〜8万いるらしいし
FANBOXだけで生活できる絵師はそれこそ10万超えてないと
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 18:20:38.46ID:bBSPHnxM
>>712
以下を教えてほしい参考にしたい

男性向けか女性向けか?
メインはどれ 漫画 イラスト 文?
二次か一次か?
エロか非エロか?
なにか特化した固定ジャンルか売りなどはある?

フォロワー多くてもこれらの組み合わせででだいぶ違うと思うんだよね
そのへんの参考になりそう
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 19:41:25.40ID:20DhPj5r
投げ銭枠しか用意してないとか
ろくに更新してないとか、一切宣伝してないとか
そんなんなら支援者付かないよ
コンスタントに限定コンテンツ更新してて0人ならご愁傷様
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/28(金) 20:07:55.40ID:m/XJanVt
コミケ作業が佳境に入って軒並み更新止まってるのはいいとして
後からでも同人の配布してくれる人が全然いないのが寂しい
委託はするのに何で月500-1000円払ってる人には見せてくれないんだろ
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/28(金) 22:43:48.19ID:Jnb18Ykr
同人誌と支援特典とは別の品物なんだからしょうがないだろ
アマゾンのプライム会員はビデオ見放題とか特典はあるけど通販の商品がただで貰えるわけじゃないだろ

同人誌代より支援額の方が高いから十分な額払ってるはずなのにって思うんだろうけどそれはサービスを混同してる
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/28(金) 22:54:56.57ID:JdchKkaq
損保ジャパン、4000人削減=ITで効率化、介護分野などに配転
 
損害保険ジャパン日本興亜が2020年度末までに、
従業員数を17年度比で4000人程度減らす方針であることが24日、分かった。
全体の約15%に相当する。ITを活用し、業務の効率化を進める。
余った従業員は介護などを手掛けるグループ企業に配置転換し、新卒採用も抑える。希望退職者の募集は予定していない。
 
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062401063&;g=eco
 
 
 
このスレで何度も「絵を描くだけの生活は許されない!ちゃんと一般企業に就職して絵と仕事を両立しろ!」とか言ってる人いたけど
その一般企業がとうとう「うちの仕事やめて介護やれ、嫌なら自主退職な」とかやり出したのを見るといかに一般企業で働くのがバカバカしいかがよく分かるよね
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 09:31:25.65ID:Ghv0AxDz
>>727
ITとロボットとAIのせいで技術が必要な仕事はどんどん奪われて
単純労働や肉体労働しか残らないからな
AIの絵も凄い勢いで進歩してるし今の若い人は逃げ切れるか微妙だろうな
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 10:46:41.63ID:88TnVoMq
単純作業はAIが占める割合が増えてきたけど絵を描く能力はまだまだだよ
人間の絵を補完する程度の能力しかない
もっというとAIに絵をクリエイトする能力はない
FANBOXで生活する人はこれからも余裕で生活可能だね
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 13:43:32.11ID:SGlzLRVR
既存のデザインの組み合わせで精製するならだったらAIでもそれなりの出来にはなるみたいだけど
仕事にするレベルの絵ならまだまだ大丈夫でしょうね
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 19:36:43.53ID:uAfhM8Ue
>FANBOXで生活する人はこれからも余裕で生活可能だね

ずっとファンや支援者が見捨てないでくれたらの話だけどな
人気がなくなり飽きられてファンから捨てられたら
楽しいお絵かき生活も終わり
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 19:41:08.25ID:uAfhM8Ue
フリーランスのイラストレーターも高齢になったら仕事が無くなるんだってさ
ちょっと話題になったフリーランスの老後の漫画本を書いた著者も
フリーのイラストレーターだったけど高齢になったら仕事がなくなって
行き詰まったのが理由でその本を描かれたわけだし
あのカプコンのデザイナーのあきまん氏も
フリーになりたての頃と比べて50代になった現在は
仕事が10分の1に減り
お金が足りないからアルバイト探してるってツイートしてたしな

「橘川幸夫 イラストレーターの仕事は50歳をすぎると極端に仕事が減る」で
ググってみればnote記事が出てくるから読んでみるといいかも
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 19:48:44.41ID:uAfhM8Ue
あと
あきまん氏は借金もしてるんだって
最近は新規の案件が全く入ってこないんだってよ
あきまん氏のtwitterも見てみるといいかも
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 20:26:28.10ID:88TnVoMq
ID:uAfhM8Ue
きたきたきたきたwwwwww

ねえいつものあれやってよ、「日本は暗いよ」ってやつwwwwww
絵で仕事してる人を脅迫するのが生き甲斐の悲しい悲しい無産おじさんwwwwww
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 20:29:45.74ID:uAfhM8Ue
今、同人誌やパトロンでお金稼げてはんぱに生活できてる人はヤバイと思う
一握りの大ヒット成功者になれて資産を築けなかったら逃げられないよ
成功者になれずその他大勢のポジションで十分な資産を稼げず
売れなくなったら、どうするんだろう?
しかもその時、仕事に就いてなかったら・・・・・・・
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 20:31:30.35ID:IC9kz4KM
年老いたらどの仕事もできなくなると思うが
ごく普通のことをドヤ顔で言われてもな
 
>人気がなくなり飽きられてファンから捨てられたら
 
その点を心配するより先にまだまだ仕事ができるのに突然介護への転職か自主退社の二択を迫られることを心配するがよっぽど現実的だよ
俺たち絵描きが人気がなくなるなんて滅多にないけどあんたらパンピーはいきなり介護やれとか言われる可能性あるんだよ
分かってる?俺たちの楽しいお絵描き生活が終わる以前にあんたの苦しい仕事がもっと苦しい仕事になる方が先なのよ
 
こんなスレで絵師に対する憎悪を撒き散らしてないでちゃんと真面目に仕事したら?
 
日 本 の 未 来 は 暗 い ん だ  よ (笑)
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 20:32:59.09ID:gxjD7R6K
>>738
そのまま絵師生活を続けてほそぼそと生きていくだけですね
大丈夫だってお前さんみたいにある日いきなり介護やれとか言われる仕事じゃないし
そんな地獄に落とされるぐらいなら俺は絵師のままでいいかな
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 20:44:05.54ID:qYLJFyhB
>>741
一番ホームレスになる確率が高いのは君だと思うよ。
 
単純に思うんだけどさ、俺たちみたいにFANBOXで生活してる人間は自分の生活費を握る人が何百人もいるわけじゃん?
飽きられたら終わりって言うけど何百人全員からいきなり飽きられるなんて絶対ないわけでさ。
 
でも君は一般企業で働いてるんでしょ?なら君の生活費を握ってるのはそこの社長ただ一人だ。
社長に「明日から来なくていいぞ」って肩叩かれたら明日からどうするつもりなの?
 
俺たちは生活費のリスクが分散されてるけど君はそこの社長ただ一人に生活費のリスクを全て委ねてる。そんな危険なやり方で今後生きていけると思ってるの?
 
日本の未来は暗いんでしょ?もっと真面目に考えて働きなよ。甘ったれすぎ。
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 20:48:04.52ID:uAfhM8Ue
>>742
だから私は仕事とお絵かき収入の二足のわらじを推奨しているのですがね
いいんじゃないですか、そんなに自信がおありみたいですから

もう心配するのやめますね
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 21:00:05.48ID:qYLJFyhB
ええっ!?嫌ですよ。
会社で働いてたらいきなり介護に回される事例があるの知らないんですか?
 
 
 
損保ジャパン、4000人削減=ITで効率化、介護分野などに配転
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062401063&;g=eco
 
損害保険ジャパン日本興亜が2020年度末までに、
従業員数を17年度比で4000人程度減らす方針であることが24日、分かった。
全体の約15%に相当する。ITを活用し、業務の効率化を進める。
余った従業員は介護などを手掛けるグループ企業に配置転換し、新卒採用も抑える。希望退職者の募集は予定していない。
 
 
 
こんなバカみたいな目に合うぐらいなら絵だけで十分ですねー。
介護なんて何の才能もない無能がやることですよ。あいにく自分には絵の才能がありますから。介護は君にお願いしますね。
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/30(日) 08:43:12.39ID:vHFFvHi3
あんたは自分の意見に相対すると判断した人物を同一視してるだけマンなんだよ
いい加減自覚くらいはしてくれ、そのうえで荒らせ
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/30(日) 08:53:59.16ID:RzGsIRag
・仕事と絵の両立推奨マン
・自分の意見に相対すると判断した人を同一視してるだけマン
 
ここにきて新しい呼び名が増える流れは草
日本の未来は暗いよマンとかあってもよさそうだね
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/30(日) 12:04:33.01ID:OXedoRmU
月残業50時間超える勢い、全然描く余裕ないから月一更新の支援額月5万くらい
これなら会社辞めて同人活動で食ってく方がマシじゃねーか?
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/30(日) 18:52:39.57ID:+dQXAPkb
>>734
あきまんってカプコン辞めた後も10年くらい前までは凄い態度悪くて
世間をバカにして自慢しまくってたのにそれが今やバイト生活とかマジかよっていう
やっぱ不安定な仕事って厳しいな
50で仕事なくなったら65歳まで15年もプライド捨ててバイトしないといけないとか
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/30(日) 19:01:55.29ID:Zy18j4jI
15年のバイト生活で済むのか?
カプコン在籍時は国民年金と厚生年金を払ってたとしても
フリーになってからこの人年金をきちんと払ってるのかな?
ツイッタ見てみたら黒字になったのはフリーになってから10年くらい
経ってからと言ってたぞ
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/30(日) 19:34:25.63ID:b9ONqKKS
むちゃくちゃ攻撃的で高圧的なヤツにはできれば仕事頼みたくないだろ普通
だから人気が少し落ちた途端にいっせいに引かれた
ちゃんとしてればそれなりに今も仕事あったと思うよ
絵描きの寿命というより個人事業主として駄目すぎだ という問題に見える
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/30(日) 19:55:05.95ID:7x0FnDVo
ふふ、やっと気付いたみたいね?
そうだよ、個人事業主はとても危険。
年金2000万円問題、少子高齢化社会……日本の未来はとても暗いよ。
そんなとき、個人事業主は絶対に対応できない。ホームレスになってもおかしくない。
 
そろそろ分かったでしょう?FANBOXで生計を立てるのは個人事業と何も変わりない。
だから私は普通に仕事をしながらFANBOXで収入を得るという二足のわらじを推奨しているのですがね。
いい?FANBOXだけで生活するのは絶対に駄目。
みんな一生懸命苦労して、社会のために頑張って仕事してる。
なのにあなただけFANBOXで気楽に稼ぐなんておかしいでしょ。
そんな甘えた生き方じゃ、ある日突然後ろから刺されるかも知れない……。
 
さあ、履歴書を書いて。
みんなと同じように、真面目に就職しよう。
あなたの未来は、就職から始まる。
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/30(日) 20:05:22.43ID:+dQXAPkb
大昔ヒットした漫画家とかはわりとその時の蓄えで食っていけてるみたいだけど
今の時代はゼロ金利で一生収入が持続しない限りはすぐ生活破綻するから怖い
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/30(日) 20:57:51.54ID:X+eOv2CG
なんで安定した生活するのが絶対の正義だと思ってるんだろうな
それこそ一個人の感想でしかないのに
周りも自分と同じようにしてなきゃ不安なの?
それとも万が一自分と違うやり方で大成功する人を目の当たりにしたら嫉妬で気が狂いそうなの?
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/30(日) 21:01:20.94ID:0Kc3wFux
>みんなと同じように、真面目に就職しよう。

この一文にこいつの全てが現れてるな
みんなという名の自分と同じじゃなきゃ受け入れられない
クリエイターなんて本来みんなと同じからほど遠い職なのに
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/30(日) 23:33:28.55ID:V+XW0ABa
いつかは食ってくことができなくなるかもしれないし、なんだかんだ死ぬまでお絵描きで生活できちまうかもしれん
どうなるかは分からんが、その人が決めた道ならええやんか
死んだ目で惰性で会社員やってるより、よほどいいと思うわ
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/01(月) 09:06:27.42ID:26crtkB7
それな
荒らしに反応するなが通用するのは初心者の世界だけ
今の荒らしは反応されなかったらここぞとばかりに宣伝入れて好き放題しだすからちゃんと潰さなきゃだめってのがスタンダード
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/01(月) 09:32:29.68ID:BObIGcHv
潰す気なら半端に言い返してるだけじゃ逆効果
構ってちゃんの相手しても味をしめるだけ
ネットから追い出すつもりなら本気で個人情報特定やリアル凸、それこそ事件に発展するレベルでやってくれ
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/01(月) 09:35:45.48ID:1YKZJyTo
へぇ
現状のように全然関係ない話題を延々繰り返してスレタイトル通りのお話がほぼ出来なくなっていますが、
貴方たちはそれが正しい行動だと思っている、ということですか?
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/01(月) 09:51:54.43ID:wTU9lge3
最初は構ってほしくて躍起だけど
スレ民全てが完全にシャットアウトすればそのうち飽きて消えるんじゃ?
半端に相手してるから面白がって延々居座ってるんじゃん
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/01(月) 10:59:06.32ID:YEqrPR2c
少し前にレスバがどうとかその起源がどうとか言って時も思ったんだけど
ネットの定石や王道から外れて情強ぶってる人居着いてるよね
ネットで稼ごうとする人でもこんな人が何人もいるのは時代なのかイラストという文化によるものなのか
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/01(月) 11:48:14.96ID:1YKZJyTo
>>772
「荒らしには構わない。反応があるから更に反応が返ってくるだけで、荒らしに加担しているようなもの。無くなれば飽きていなくなる」というのを短くして
「荒らしに構う奴も荒らし」なんて言われるんじゃないですか。事実定期的に居すわられていますし、追い返されていると思えません。
ここの方々は「コテンパンに言い負かしたら居なくなる」と思っているようですが。

>>769
荒らしとそれに絡む人の話題でスレを消費して、本来の話題がすぐに流れて行ってしまうことを指します。

ちなみにこのやりとりも「そう」なのでさっさと無視していただけるのが正解なのですがね〜
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/01(月) 12:03:44.20ID:umwdJHU+
>>776
考え方が古すぎるから全然話になってない
コテンパンにしていなくさせるとか何言ってんの?
 
荒らしは放置してたらデマを拡散しだす
だから拡散しようとしてるデマに逐一反論していかなきゃならない
これを怠ったら荒らしのデマが事実として発信されてしまう
 
こんなことも知らなかったの?
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/01(月) 12:05:28.91ID:umwdJHU+
それから「本来の話題が流れていく」って何?
5chはいくらでも過去ログ遡れるの知らないの?
自分が話したい話題だけレスしろなんてのは、都合がよすぎるよねぇ
ここはあなたのための日記帳じゃない
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/01(月) 12:58:48.17ID:1YKZJyTo
一体どれだけの人がわざわざこんな話題の中目的のレスを遡って見てくれるんでしょうね?
このスレはそんな奇特な人であふれているのですか?
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/01(月) 13:55:45.89ID:vTZ1WXIQ
あぼーんに構うなよ
出てきたそばからNGに入れてスルーしてりゃいなくなるっつの
荒らしにレスしてる奴も傍から見ればスレ違いだぞ
次スレからはワッチョイで頼む
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/01(月) 13:56:10.69ID:1YKZJyTo
なるほどつまりあなた方は

スレタイに即した話題を続けたければ自分達に構わずレスを遡って探して続けろ。
自分達は自分達で荒らしに構って荒らしと同じ様に無駄にガンガンスレッドを消費する。
それが匿名掲示板の使い方だ。

と言いたいわけですね?
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/01(月) 13:58:58.59ID:1YKZJyTo
>>785
あはは。それが無理なのは>2にNGワードが書いているにも関わらず実行できてないことを見ても明らかですね。
ワッチョイつけるならつけるでも構いませんけど、付けたところで構う人がいなくなるとは思えませんねぇ。
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/01(月) 17:39:58.82ID:jGnQhq26
>>795
分からないと思う
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/01(月) 17:54:42.31ID:9QyFJLtL
>>795
YES
ファンボックスで支援者の数を把握できるのは自分だけ
ファンティアだと無料支援者と有料支援者の合計なら第三者から見えるからある程度の推測は可能(全支援者の1/10が有料支援者だと言われる)
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/01(月) 18:24:54.37ID:zxWR5B+f
ワッチョイ無しでというのは住民がスルーする出来る事前提の話だからな
荒らしもそれをスルー出来ない奴も冷静にさせるために入れとけばいい
どうせ他のワッチョイスレで特定されてなきゃFANBOXにまで結び付く事なんてまずないしIP無しのワッチョイだけならなおさら

IPにしろワッチョイにしろ同一書き込み主の特定くらいの働きしかしないよ
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/01(月) 18:45:33.82ID:FRS8fy1a
自意識過剰もいいとこだ 悪質な荒らしでなければ
どんなバカ話でもエロ話でも多少カキコが多くてもだれも気にしないし調べない
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/01(月) 20:35:05.27ID:AziEXU0m
pixivがツイッターに変わるサービスとして利用していたマストドンのpawooを停止させるってさ
fanboxにもリンクさせていたからリンク解除しておかないとね

利用者が少なすぎて閉鎖なんだとさ
pixivそのもののアクセス数も実は減ってきたりしてるんかなー
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/01(月) 21:36:59.95ID:FqYA+aD1
面白い収穫があった。
まさか「自分と意見の異なるものは徹底的に攻撃して排除するのが正しい方法」と信じている層が居るとは思わなかった。
そりゃTwitterで意見の違う奴を晒上げて垢消しにまで追い込むような事がポコポコ起きるわけだ。
その思考に理解はできんが妙に納得した。
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/01(月) 21:55:16.77ID:CxErzEqc
>>813
デジタル社会って一度市場が独占されると絶対に覆せないんだよな
ファーウェイにやり過ぎて一時は米中に分断されそうになったけど
結局手打ちしてグーグル/MSの支配が継続されることになったし
pixivもどんな文句言われることしても結局地位は揺るがなかった
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/01(月) 22:20:42.49ID:BRY55bw0
Pawooアカウント一応持ってるけどあんまり使ってないなあ
連携ボタン押すだけだし一応宣伝するけどあんまり伸びないよね
Twitterカードみたいにリンク先表示させてほしい
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/02(火) 00:41:04.42ID:jMGX+kAW
前に「一気に支援者が居なくなることなんてない」とか言ってる人いたけど、
pixivがもしFUNBOXのサービス終了しますとかなったら居なくなるよね、と
今回のパウーアプリ版終了の話を聞いてふと思った。
まぁ別のサイトに行けばいいんだろうけど、
また1からってなんかしんどそうだなぁ
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/02(火) 01:46:02.89ID:Rc2pjg6C
別のパトロンサイトに移れば秒で元の支援者数に戻ると思うけど、1からしんどそうって何のことを言ってるんだ?
作品を上げ直すこと?
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/02(火) 01:53:28.60ID:KZJbROW0
どんなサービスでも突然終了の可能性はゼロじゃないからね
一つのサービスに依存しすぎないようにする 活動場所がかわっても追っかけてくれるようなファンを
獲得できるよう意識して活動するってのは大切かも
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/02(火) 12:39:41.22ID:KfSjnqYy
>>808
特定っていうのは基本的にスレ内の話
1日紐付けされるIDが1週間紐付けされるワッチョイになって1週間の書き込み主を特定出来るというだけ
そもそもワッチョイ嫌ってるなら他のスレでも避けてるだろうし他スレと結び付くことはない

それにワッチョイスレにそんな悪質な荒らしが湧くなら他所でもっと大きな問題になってるし
このスレにだけそんな悪質な荒らしが居着いてるならワッチョイ関係なくもっと酷い事になってなきゃおかしい
このスレにはワッチョイにだけ拘って荒らす荒らしがいると言うなら話は別かもしれないが
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/02(火) 12:57:05.89ID:thSRXVvh
仮にサービス終了しても大して問題ないと思うけどなー
絵にお金出すほどの人はサイトじゃなくて絵や作者そのものについてくるだろうし
同人市場が全て消えでもしない限り販売や収入の形式が変わるだけだと思う

例えば動画投稿者がニコニコ→YouTubeみたいにプラットホームを変えると視聴者が離れる事なんかもあるそうだけど
それはプラットホームに依存してる視聴者がいたり広告収入が発生することで見限る嫌儲的な人がいるかららしい

その点同人絵描きは初めからプラットホームが多岐に渡ってたりFANBOXは初めから金銭ありきだったりで環境による客離れは少ないんじゃないかな
それよりも流行りや時代についていけなくなったり自分の旬が終わる事の方がよっぽど心配
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/02(火) 13:01:45.71ID:F/moYxLi
>>830
ワッチョイの仕様知らない人?
ワッチョイの文字列は
 
AABB-CCDD
 
ってなってるでしょ
このうちBBは一週間で変わることなくIPで完全固定(ただしアウアウやスップのような携帯回線を除く)
つまり一週間の書き込みを特定できるというのは半分誤りで
ワッチョイが導入されてから今までの全ての書き込みを特定される恐れがある
もちろん動的IPなら数ヶ月から数年で変わるけどそれでも数ヶ月単位の書き込みを全部掘り起こされる
 
もし荒らしが自分の気に入らない人に嫌がらせしようとしたらワッチョイは格好の特定情報になる
そんな危険なものをましてリアル金銭が絡むこのスレで導入する理由って何一つないよね
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/02(火) 19:20:04.19ID:TloBuK3v
ワッチョイねぇ…別に見られて困る書き込みはないけど
そもそも荒らしや荒らしに構う人がいなければいなければいいんだけどね
特定の荒らしならならNG入れたら終わりだけど構っちゃう人はなぁ
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/02(火) 19:53:54.65ID:mIf8sPxd
>>824はツイ退会スレ荒らしてるキチガイなのでおさわり禁止で


Twitter退会した人@同人板13
ID:gx1Mfe4n
674: 07/02(火)00:24 ID:gx1Mfe4n(1/2) AAS
自己顕示欲って普通のことじゃないかな
普通に生きてたら誕生日祝ってほしいアピールぐらい可愛いもんだと思える気がする
自己顕示しない奥ゆかしい生き方()は昭和の世代で終わらせてほしい、もう平成も終わって今年は令和元年だよ
685: 07/02(火)19:00 ID:gx1Mfe4n(2/2) AAS
そういうあなたはTwitterですらまともに交流できなかった感じだね
やっかむことはないよ、世の中にあなたより交流が得意な人は沢山いる
どうか落ち込まないで
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:29:59.22ID:4wadRH55
>>838
ツイッター辞めた人はツイッターで楽しくやってる人を疎ましく思ったり辞めた人同士で傷の舐め合いしなきゃならんのか?
まあそういう人達じゃなきゃわざわざそんなスレ行かないだろうけど、スレタイが悪いよね
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:52:33.64ID:mEIYjFpk
>>838のコピペの仕方を見れば分かることなんだけど
IDの後ろに書き込み回数が分数で表示されて、更にその後ろに特定のアルファベット三文字が出てるので>>838はログ速からのコピペで確定
Twitter退会スレ13は現行スレであるにも関わらずわざわざログ速からコピペしてきてるということは>>838はアフィカスの可能性が非常に高い
 
これではっきりした
このスレを転載しようとしてるアフィカスがいる
でも自分の思い通りの流れにならないから荒らし認定することでスレを仕切り始めたんだろう
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/02(火) 23:37:31.05ID:9uLepTph
>>841
ぬこ経由の今日のレスコピペだけど
どやる前に現行スレ見てこいよw
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/02(火) 23:57:24.68ID:9uLepTph
>>845
とにかく視野が狭く思い込みが酷い馬鹿なんだね
いいからぬこからこのスレ見てみなよ
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/02(火) 23:57:53.98ID:9uLepTph
ぬこ経由で馬鹿のレスコピペ
845: 07/02(火)23:53 ID:F/moYxLi(2/2) AAS
>>844
お前じゃなくてID:mIf8sPxdに言ってんだけど
あれ、もしかして日常的にID変えて自演してるから前のID使えなくなっちゃったの?アフィカスさん
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/03(水) 00:31:35.74ID:wqQUxQDr
流れ読まずに質問して申し訳ないんだが
今までFANBOXなし一般オフのみで活動してたんだが年内オリジナルかきながらFANBOX始めようと思ってる
そういう時って客寄せ?のためにあらかじめFANBOXの中にいくつか複数一次作品入れといてオープンしたほうがいいのか
それとも中になにもないままとりあえずオープンだけしていいものかどう思う
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/03(水) 00:54:51.67ID:ykg1J8+k
オフ活動中からの読者のアテがあるならなくてもいいかもしれないけど、
新しくやりたいならとりあえず無料分一点ぐらいあげておいてもいいんじゃないかな?
何もないんじゃ支援するかどうか決めようがないし、と思うんだけど……
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/03(水) 13:21:53.62ID:nunIwjZO
FANBOXではランキングが無いし
キーワードとカテゴリー検索もできないから
pixivとtwitterから支援者を誘導しないといけないんだって
他のfantiaやci-enはクリエイターを知らなくても
検索できるのに不便だな
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/03(水) 14:55:17.87ID:1BamzBY4
支援人数かなり増えてきて安心してるんだけど、このスレには俺より支援者少なくて俺よりも支援額多い人がいるみたいで、高額プランも興味出てきた
描き下ろしの手間を出来るだけ省いた高額プランの作り方ないもんかな
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/03(水) 19:15:48.87ID:zEp3vnFb
>>856
今200円だけだから500〜1000かな
2000以上は求められるハードルを越えられる自信がない
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/03(水) 20:18:40.48ID:Xs+M2n01
継続特典とか作る余裕ないからせめて継続支援者との差別化の為に
更新した月だけ安く観れるようにして翌月になったら高額に設定し直してる
でも高額プラン加入者の大半が初期からずっと継続支援してくれてる人っていう
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/03(水) 21:37:59.92ID:Z05NUE+P
>>860
連続して支援してると金銭負担がきついから
しばらく間をおいてから再度支援しようとしてるんやで
俺は20人くらい支援してるからすっごいその気持ちが分かる
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/03(水) 22:57:50.73ID:7qSPEqaI
継続特典ってみんなどういうのやってる?
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/04(木) 03:18:20.40ID:aRDpvNcQ
継続特典ってそんなシステムあんの?
無いのにわざわざそんな事個別に対応するとなると
応募者に対しストーカーまがいに逐一経歴調べた上で応対すんの?
その労力を作品に向けてほしいと思うのが支援者として願う事だと思うけど
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/04(木) 14:36:06.23ID:GYGmOiWE
>>866
俺もそんな手間かけられないなーというのが本音
支援者全員チェックして素材送るだけで1日終わる
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/05(金) 07:53:08.62ID:wIr79lQJ
継続支援者向けのプレゼント企画とかやってる漫画家さんいるけど
コミケでの直接手渡しか、通販希望者はDMで住所とか聞いた上で自宅から発送とかやってる(送料も作家負担)
FANBOXの中では明らかに支援者多目の大手なのによーやるわ
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/05(金) 14:11:36.84ID:mY3PS8qI
全体の支援者が多くても、高額支援者は人数がそこそこだから出来てる可能性もあるね
即売会で手渡しってわざわざ会場行かないとだから、喜ぶ人ばかりとは思えないけどね
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/06(土) 23:08:35.60ID:Vj2eiXhi
支援なんだからこれまでやってきた活動を続ける為に送るお金であって報酬はおまけってのが本来の建前なんだろうし
報酬のために支援するのももちろんいいけど報酬のために作業や予定に追われるようになるとこれまでの活動を今まで通り続けることにも支障が出るし
無理なく文句なくでこちらも課題に追われずにやれるのが一番有難い
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/07(日) 17:23:23.02ID:vAmXEPBr
うーん…でも日本人的思考ていうか
日本の月額サービス全体が値段かなり低いんだよね甘プラ月額500円でしょ
それとパトロンサイトは別ものと言われても支払う方は無意識に比べるでしょ
そうなると月500円で年間6000円てのはかなり高額に感じてしまうんだと思う
これは仕方ないよ
タイミング悪く今は不況だし
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/07(日) 17:59:07.11ID:lpBVF14A
アフィブログ読むタイプの情弱は日本が不況だと信じてるらしいよ
アベノミクスは失敗してるとか老後に2000万ないと死ぬとか本気で言ってる
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/07(日) 19:04:38.61ID:a++Rne3E
>>894
現役時代に多い給料をもらい
多く保険料を納めて年金を標準金額貰える標準世帯の人が
年金だけじゃ老後の30年間に毎月5万円不足するから
2000万円の貯金が必要という意味だから
現役時代に少ない給料で満足な保険料を支払えてなかった人は
もっと貯金が必要で多くの貧困世帯がこれから生活に行き詰まるという事だよ
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/07(日) 19:40:16.41ID:P0CxuqCZ
>>897
だよな!俺もそう思う!
じゃあ二人でこのスレ出ていこうぜ!
ソシャゲのほうがいいと思ってるならもうこのスレ書き込む理由ねえしな!
おらどうした?早く出ていけよ
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/10(水) 03:22:45.11ID:MSSzZ0bG
よほど分母が大きく見るべき対象が多様化してない限りは
課金すれば見れる、という解りやすい状態が望ましいとは思うけど
多様化するのはそののちの話なんじゃないかな
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/12(金) 03:40:06.78ID:rD4fLdpQ
pixivのフォロワーは外部から見えないからTwitterのフォロワーで語るけどFANBOXで月10万とか稼ぐレベルは大体フォロワー5万超えてるね
FANBOXだけで生活できるようになるにはそれこそ10〜20万フォロワーいないと難しいのかも
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/12(金) 05:00:34.37ID:eMGBXlER
こんなところで月10万売り上げるとなると、絵を描く以上にそういうタレント的な才能が有るんだと思う
優れた商品を売り出せる画才があればそれこそブースでも良いのだろうが、ここで必要なのは必ずしもそれではなさそう
画才より商才、宗教の教祖や詐欺師に必要なスキルこそが売り上げに直結するんだろう
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/12(金) 11:13:51.36ID:TuR8Yms6
ファンボは基本月額固定で平均500円だろ
支援する方もハードル高いんじゃないかと思う
ファンティアみたいな表から見てオープンな雰囲気がないし
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/12(金) 11:20:39.17ID:Hamep0P0
ツイのフォロワー5000いってないけど支援金50k円いってるし、
結局は更新頻度とニッチさな気がする
たまにくる高額支援のおかげでもあるけど
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/13(土) 19:43:01.83ID:jPOVYZ+/
>>910
Pixivのフォロワー数も表示できるようにしたらいいのにな
強制じゃなくて設定で任意に公開on/offできればいい
承認欲求の強い人たちのフォロワー数が見てみたい
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/13(土) 23:13:57.19ID:ZdkDOwWD
投げ銭だと割り切ってたけど更新ほぼなしでさすがに不毛に感じて停止
更新あろうがなかろうが支援したい人は何人か居るがFANBOXやってないし
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 04:12:45.75ID:TDulbrWf
コンテンツを売って対価を得たいひとは最初からそうしてるし
乞食染みた行為で金銭を得る事が嫌な人は受け口なんか用意しないわな
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 20:09:00.39ID:Uz/y8xuX
twitterではほぼ全員にコメ返しする人もfanboxではしない人が多い
高い金を出してる割にいろんな面で同人購入者やただのツイフォロワーとの待遇差を感じることが多い
スケッチの配信でもツイのフォロワーのほうが厚遇されがちでfanbox組は挨拶も無視されがち
どういう心理なんだろう
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 21:49:36.46ID:rBfIG6Vz
支援サイトとか日本じゃまだ浸透してなくてどうにもこうにも手探りだから
返信とか交流とかすべきかどうか絵師自体もよく分からんのじゃなかろうか
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 00:25:36.50ID:5FYMRczX
待遇良くして欲しくて課金してるなら、そもそも相手にそういう意思があるのか確認しないとでしょ
支援である以上決められた絵を見せたらその時点で対等な関係って考えるのはそんなにおかしいかね?

待遇の差というより交流の深さの差に思えるしそこは金で買えるもんじゃないでしょ
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 14:15:27.64ID:QyfM6aBD
FANBOX始めて6か月経ってやっと月6万ぐらいいくようになったけど、
税金が怖くてあまり使えない…
だいたいどれくらいとられるんだろう?
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 18:34:08.89ID:fDlJ1w4M
>>928
事業届けだして青色にするといいよ65万控除あるし
詳しくは他でも調べてみたら?

半年で月6万までいくとか立派じゃん
自分も早く安定させたいわ
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 21:20:47.68ID:6S4PN/WV
自営だと国保が狂ったように高額でやってられんわ
しかも都内で40歳以上だと7万も金額上乗せとかこんな年齢差別が許されるってマジキチ
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 23:43:21.96ID:6S4PN/WV
>>931
国保、年金、住民税も払わないといけないけど大丈夫なん?
俺が会社クビになったら翌月には収入0円なのに月5万国保払えって請求書来てビビったわ
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 00:09:36.44ID:Ij8j+Rgl
>>936
今までそういうの全部親がやってたから何も分からん
とりあえず口座には50万以上あるから急場は凌げるはず
さすがに年金その他でいきなり50万の請求はないだろ
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 07:37:45.47ID:4652GogY
>>935
開業届けを出すときは職業は「漫画家」か「芸術家」で出すことをオススメする事業税が無税になるから、「イラストレイター」や「ブロガー」は5%の事業税を追加で払うことになるから
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 12:39:22.31ID:4652GogY
>>941
逮捕された時にイラストレーターと報道される

人気でたイラストレーターさんが稼げてくるようになると後から芸術家で登録しなおしている人もいるくらい
5%の事業税はわりと痛い
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:07:55.49ID:zR8BpFZe
自営業に比べるとめっちゃずるいなこれ
国保だと田舎じゃ年収200万で40万、都内でも所得の10%弱引かれるのに
年収1億ある大ヒット漫画家でも月2万で済むのかよ
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:54:47.55ID:qJq5abfn
>>947
まぁ年収1億もある人なら法人化するのが先
法人化すると厚生年金と社会保険が強制になる
保険料は馬鹿みたいに高くなるけど、トータルで見たら法人の方がずっと節税になるんやわ
スレチすまんな

ところでファンボの収入って同人と同じ定義でいいのかな
いくら稼いだら申告義務がどうのこうのあったような
前のスレで、ファンボは支援だから申告いらないとか言ってたけど、いつか税務署につつかれると思う
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 05:39:19.57ID:mV498ts3
システムに則って得た所得であることは間違いないな
仮にこれを贈与としたところで課税対象である事に変わりはないし額によってはむしろ高くつくケースもあるんじゃないの
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 07:37:13.44ID:ClY3pXQl
こういう支援は贈与じゃなくて寄付扱いが建前ってのはたまに聞く、寄付は課税対象じゃないんだっけ
中には運営側も寄付であること前提で運営してて所得扱いになると法的に面倒になるとこもあるとか

治験の謝礼も報酬という形になると問題があるからあくまで謝礼で非課税ってのと同じことなのかもしれないが
純粋な寄付と違って実質対価として得てるお金なんだから所得として申請しておくのがいいんでしょうね
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 11:10:15.00ID:dAkiV/6c
今開業届出すためにfreee使って収入や経費を入力してるんだけど、
副業としてやってる場合、FANBOXやBOOTHの売上高として記録して、
会社からの給料は雑所得として書くべきなのかな?

それとも両方売上高として記録すべきなのかな?
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 11:10:15.07ID:dAkiV/6c
今開業届出すためにfreee使って収入や経費を入力してるんだけど、
副業としてやってる場合、FANBOXやBOOTHの売上高として記録して、
会社からの給料は雑所得として書くべきなのかな?

それとも両方売上高として記録すべきなのかな?
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 14:11:54.18ID:dAkiV/6c
>>954

書き方が悪かった。開業届出す前に色々記入しておこうと思ってやってみただけなんだ。
開業届は開業freee使ってもう作ってあるからあとは郵送するだけ

あと色々調べたら青色出す場合は全部売上高にしなきゃいけないっぽい
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 20:35:38.82ID:E21Aww88
パトロンサイトの収入を申告せずブッチしようとするのは流石に悪質だろ
そういう奴がいるから自営=脱税と思われてどんどん税金面で不利になるんだろ
自営は所得控除がないだけじゃなく消費税二重取りというクソみたいな目に合わされてるんだし
消費税10%になったら収入から10%引かれた上に稼いだ金使うときにも10%課税とか地獄だろ
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/23(火) 23:07:48.65ID:jrHDJTW0
支部のフォロワーがまだ300とかしょぼしょぼなんだが
何人くらいになったらFANBOXやろうって思えるもんなんだ?
やりたいがもう少しフォロー閲覧ブクマつくようになってからと思ってしまう
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/24(水) 01:37:20.20ID:VZnDIUFg
俺もフォロワー数3桁で始めたよ
支援者は片手の指の数で事足りる程度だけど
1人だろうとそういう人が居る以上は更新しつづけるという事を心掛けてからは
単純にpixivのフォロワー数は伸びるようになった
どうせフォロワー数伸ばすために頑張るのなら、その頑張り具合を見てもらうというのも一つの手じゃないのかな
応援のしがいもあったりするのかもしれないし
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/24(水) 09:43:06.65ID:h1Ee/SMy
R-18で修正甘いぞとお叱りを受けたことはあるけど
投稿自体は消される訳ではなく下書き状態にして非公開になるだけなんよな
きちんと個別に対応し駄目な理由を伝えた上で
本人に修正を促す運営の姿勢は素晴らしいと思う
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/24(水) 12:32:26.90ID:mJepzdUk
fanboxやろうやろう思ってずっとここ見てるけどいざやろうとすると毎月更新できるかわからんくてやんないで終わる
できて月2、良くて月3更新が限界だし皆すげぇよ更新できない日とかねーの?
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/24(水) 13:21:18.58ID:No9VUySf
さすがに毎日は更新できてないな…
普段はメインの更新が月4,5回で、それに加えて進捗や先行公開が不定期って感じ
全部合わせたら毎月の更新は20ぐらいかなぁ
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/24(水) 14:17:24.26ID:WCth4z22
俺は月4の投稿だわ
pixivで売名もしなきゃだしこれが限界
0984名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/27(土) 03:15:33.92ID:dTiI2zGo
最悪高解像度版だけ公開とかでもいいだろう
運営としても無理せずやっておひねり頂戴しろというスタンスだし
コンテンツ売り出して対価を得ようとするのであれば、そんな事はBOOTHでやったって良いという話でもある
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/28(日) 04:19:50.77ID:ikoiswSE
fanboxで完全版が見れますってTwitterなんかで毎回宣伝してると守銭奴に見られそう
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/28(日) 06:01:22.83ID:LVxDtAf6
実際そうなのだから何の問題も無いよ
やってる人間皆漏れなく守銭奴なんだよ、言い訳はそれぞれ好きに言えば良いとは思うけど実態は皆同じ
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/28(日) 19:25:50.13ID:VxEWXisc
ここ数日でめっちゃ支援者減ったわ
ちゃんと週1で完成品出してるのに何故だよ
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/28(日) 19:25:54.25ID:ikoiswSE
ツイートにfanboxの文字入れるだけでいいねが減る気がする
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/28(日) 22:57:30.69ID:DLBd9hmj
それこそまさに作者の活動の為の支援で本来の支援サービスの形なんじゃない
外部が本活動の場でfanboxはお金を送る為の場で建前上作品載せてる的な
利用者や支援者に望まれるかはともかく
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 5時間 15分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況