X



【質問】同人板アンケートスレ47【複数回答】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/19(日) 17:22:23.09ID:tTpbismu
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専、サイト管理と閲覧者の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系はスレ違いです
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ
 私の絵なら何部刷ればいいですか?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ46【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1556113995/
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 06:56:43.14ID:GxKyT/Wo
>>944
ビッチな襲い受けや女性上位や積極的なのは好き
女性向けの女攻めは女性側が攻めるだけで男性の尻を使うものだから男女カプという嗜好に含まれるとえっ!?てなる
男性向けの女攻めならSMも含まれるからそっちは平気かな
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 08:15:58.52ID:VfAGD0Di
>>950
オフに出す長編作品を描きながらオン作品書いてるけどオン作品はオフ制作の気分転換と考えると両方楽しく更新できるかも
煮詰まった時なんかに軽いものを仕上げてオンに上げて反応をもらえるとオフのモチベに繋がる
あと自分はルールを決めててオンを上げたら一週間はオフに集中する逆にオフはキリの良いところまで出来たらオンで楽しいもの書く事にしてる
メリハリがあると捗る
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 09:23:29.73ID:HPrpQTUf
>>950
自分の場合そもそもそういう時は違う作品だけど両方早く書きたい!待てない!っていうのがあるから書きたくなった時に書きたい方を書いてる
元々両方書きたいからスタートしてるからそんな風にしてても案外どっちも滞らないけど
>定期的にオンも更新しないと
こういう義務感があると両立というか両方楽しんで書くのは急に難しくなるから
オンの方はモチベ上がってる間にストックを山ほど作っておくとかそういう感じに対処するしかないかな
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 10:21:00.46ID:hX4O2ETa
東京出身で東京在住の方に質問です
運転免許証は持ってますか?
周りの方の取得率はどんなものですか?
待っている・持っていないそれぞれの理由も書いていただけると嬉しいです
0956950
垢版 |
2019/06/10(月) 11:34:02.15ID:nsYGQqzr
>>951 >>953 >>954
普段支部で公開してる
後出しで申し訳ないんだけど原作で自カプメインの話は終わって
内容的に二度とメインで活躍しなさそうなんだ
(フェイクだけど片割れが死亡したとかそういう感じ)
そういう意味で今後自カプが今以上に盛り上がることはないだろうから
定期的にオンで更新しないと見放されるかもって気持ちが強い

メリハリをつけてモチベを維持するのが大事とのことなので
今週はオン今週はオフって具合でまずやってみるわ
ありがとう〆ます
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 12:14:34.99ID:aGf0/4Op
>>955
持ってる
周囲は車必要ないということで男女どちらも持ってない子の方が多い
自分は身分証明書が欲しいと思って取った
欲しいと思った時にまとまった時間とお金があったのが大きいかも
取得当時は周りと同じように車使う予定ないと思っていたが
今住んでるところが都内だけど車があった方が便利な地域なので取っといて良かったと思ってる
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 12:55:43.69ID:fmbmEMF0
ドマイナーカプの人口はどうやったら増えると思いますか?
連載は終了済みで新たな燃料はほぼ無しですがジャンル人口は多いジャンルです
やはり今いる書き手が神になるか馬にハマってもらうしかないでしょうか
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 13:24:08.31ID:LrmgLnZ1
>>958
馬が布教するというのも一つの手だけど正直公式燃料が全てだと思う
自分のとこも似たような状況のマイナーカプだけど
公式展開の燃料が他のマイナーに比べてまだ恵まれてるから人が出入りして即過疎化ではなくじわじわ減ってる感じ
入ってくるのもジャンルに残ってる人のカプ変えはあまり無くて他ジャンル書いてた人が入って来る感じ
原作終了または長期化してるジャンルだとそもそも興味持ってくれる人が少ないという問題があるし
原作や派生の展開が動いて新規が入ってくれることを祈った方が良いかも
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 13:51:49.35ID:AssQEsOL
>>958
増えるとしたら
馬にはまってもらう
公式燃料
フォロワー7000〜3万くらいの人にはまってもらう
イケメン芸能人にはまってもらう
人気実況主がマイナーカプメインのシーンでゲーム実況閲覧3万以上って感じかな
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 20:10:37.15ID:aWSunx9v
支部に小説を投稿されてる方に質問です
投稿後に誤字を修正したり、文章を変えたりすることはありますか?
1.誤字は直す
2.台詞を変えることがある
3.地の文を変えることがある
4.Aの台詞だったものをBの台詞に変えることがある
5.シーンをごそっと変えることがある
6.直すことはない

私自身、読み返す度に気になる文があったらちょこちょこ直しちゃうので、他の人はどうなんだろうと気になりました
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 20:42:49.52ID:mKQDZ6p8
>>961
1よりの6
矛盾とか誤字とか指摘されたら直す

支部の画面だと恥ずかしくて読み直せないので自分で気付くことはそんなにない
投稿したものと同じ内容のワードは読めるんだけどな
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 21:01:39.39ID:GWYpvMfi
>>958
マイナーは突出した神や馬が現れると逆に衰退することもあるから一概に言えない
同人者にできるのはカプを村化させず新規を温かく迎えることくらいではないかと思う

>>961
1〜3 普通にやる
自萌えのために書いてるので自分にとってもっと良いと思える形があれば積極的に直す
話の展開や意味が変わってしまうような修正はしない
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 21:09:17.61ID:rwFAwiT7
>>958
新規参入しやすい空気を作る
カリスマ性のある大手や神が引っ張るのもいいけど
優しく声をかけてくれたり 評価してくれる人が多い方が参入しやすそうだと思う
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 22:34:02.24ID:TK2aLTM1
COMICCITYに一般参加するのですがお昼ご飯はどんな感じになりますか?
屋台的なものが来ているのか皆さんおにぎり持ち込みとかでしょうか?
夏コミでの一瞬でなくなるコンビニおにぎりとか改札ダッシュとか水は5リットル持っていけとかそういうのは風物詩として理解しているのですがCOMICCITYでの立ち回りはあんまり聞こえて来ないのでよろしくお願いします
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 22:39:36.28ID:IQm4cvrU
>>961
6
一度他人の目に触れると恥ずかしくて見返せなくなる病を患ってるので
絶対に誤字脱字がないように書き上げたらめちゃくちゃ時間かけて見直すようにしてる
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 23:14:05.48ID:ZST5YxxA
>>968
会場にある店で食べる
買い物後に会場から離脱してから食べる
屋台みたいなのがある場合もあるね
プチがあるから行きたいとあれこれ聞き回ってる人だろうか
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/10(月) 23:52:43.99ID:SktZCdFQ
>>968
焼き菓子と500mlの水を買って持っていく
朝ちゃん食べてれば買い物中は空腹を忘れるので持ち込んだ物は食べずに帰るか、施設内のレストランで食べる
シティでもコンビニ混むので別の場所で買うのがおすすめ
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/11(火) 04:17:26.32ID:f7/0pxXD
>>955
持ってる
周りも取ってる人が多い気がするけど実際のところはよく分からない
確実に免許もってる人は思い浮かぶけど、免許取らない表明してる人は特に思い浮かばないから
「免許持ってる人」と「持ってるか分からない人」という分類になるから持ってる人が多く感じるだけかも

ただ免許持っててもいっさい運転はしないって人は何人かいる
大学とかの時間あるときに免許とって、運転しなくても身分証明として活用できるって感じ
自分も免許取るときはそんな感じだったけど
いまは通勤で毎日使ってるし、ペットを動物病院つれてくのに車は必須になってる

>>975
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/11(火) 06:16:59.10ID:9ooamG4i
>>975乙です

>>968
屋台はあるが一般参加だと座るスペースはなかなかみつからない事が多い
(イベントの混み具合や開催場所によって異なる)
つまりおにぎりを持ち込んでも食べる場所はあまりない(並んでる時に食べるとかは顰蹙)
大抵の人は館内・近くのレストランで休憩がてら食べたり(再入場許可証など利用)
買い物終了後にどこかでお店に入って食べる
飲み物は自販機があるので中でも買える

一人で買い物してた時は大体1-2時間もすると本の重さと歩き回った疲れでヘロヘロになるので
ジュース買って座る所を探して休憩してた
何か食べるのは買い物が全部済んでからの帰り道
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/11(火) 13:51:37.46ID:m442sPlt
>>955
ある、バンギャと兼オタしていた時に
入りたいグループが要普通免許だったから取得

47都道府県ライブの先駆けのバンドだったから
免許が無いとお話にならなかった
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/11(火) 14:52:28.83ID:hJu3D7RZ
最近とある作品のカプにハマって活動しようと考えている者です。

暫くオンで投稿してから本を出す予定だったので、7月にあるイベントは見送って次に出ようと思っていたのですが次のイベントが来年までありませんでした。
鉄は熱いうちに打ちたいのでいっそ滑り込みで申し込んで7月に本を出す事も考えましたが、原作を履修しきったばかりなのでまだオンですら一切推しカプを描いて公開できていません。

このような場合、いきなりオフになってもイベントに出ようと思いますか?来年まで熱が続かないかもしれなくてもオンで活動して次のイベントを待ちますか?
ジャンル規模的にはこのオンリー開催頻度なので小さい…というか廃れてきているジャンルだと思います
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/11(火) 15:13:01.16ID:ffqhUZtS
>>981
確実に7月のイベントで本を出せるというのなら、いきなりオフでもいいと思う
オンかオフかなんてどこでどういう形で発表するかの違いでしかないし
次が来年ってことは早くても1月2月で半年後になるし、今描きたいものは今の勢いで描くのが一番じゃないかな
0983名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/11(火) 16:32:27.49ID:xAUROIAx
>>981
今年ハマって4ヶ月で本を出した
勢いで申し込んだけど今後の活動の勢いにもなって出してよかったと思ってる
今回出したから次はもっと良いものが出来そう
余裕があれば原稿しながらオンやればいい
0984名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/11(火) 16:55:52.26ID:IGa1ehkN
>>981
今年サークル参加決めてから本の準備に着手した
勢いで申し込んだけど後悔してないし楽しみ
今ちょっとでも出ようかなってプラスに考えられるのに出なかったら後悔する気がする
自分は出なかった時イベント当日のツイッターや支部の賑わいをとても羨ましく思いそうだったので参加の決断を下した
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/11(火) 18:54:31.65ID:Eu01QuTa
>>961です。回答ありがとうございました
自カプに、誤字がいつまでもそのままの人がいて、読み返さないのか?と思ったり
ちょこちょこ本文いじってるのは私だけなのかなと気になってたので、参考になりました
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/11(火) 19:36:08.05ID:fjeiiDoc
>>981 です回答ありがとうございました
申し込む気満々でもう一回サイト見に行ったら早期満了してて昨日のうちにさっさと申し込んで来なかったことを後悔した……
次に似たような例で迷う事があったら見切り発車でもいいから申し込もうと心に決めました…
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/11(火) 20:20:57.40ID:IGa1ehkN
>>987
アンケ関係ないけど
過ぎたことは仕方ない
次イベント参加した時により多くの同志に見てもらえるようネタのストック作ってオンでも覚えてもらって楽しめるといいね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 23時間 34分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況