X



好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ16

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 09:28:35.90ID:9Z+nyV4X
同人萌えしてたのだけど
冷めたor嫌いになった作品・キャラ・カプを挙げるスレです

・自分の好きなものが嫌いだと言われていても反論は禁止
・吐き捨てスレなので作品名は必ず伏字徹底、
・同じ理由でsage進行も守ってください (メール欄に「sage」と半角で入力)
・次スレは>>980が宣言してから立ててください

前スレ
好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1555155242/
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/02(土) 11:55:10.16ID:Ue1OKeDc
携帯獣
入院中暇潰しに見ていたアニメ太陽月をきっかけに復帰しようと思ったが
理ー理恵主導ストーリーによるレールプレイングにバトル中のいつフリーズしてもおかしくないほど酷い処理落ちや
過去作より不便になったシステムなど酷い部分が多くてこれは黒白並の地雷だと感じた
マイチェンは良くて大型アプデレベルの違いをフルプライスで出す内容だったし光部位も様子見してたら案の定評判悪い
そして拳縦が過去作の獣リストラした挙句ウイルスソフトだと分かってもう携帯獣には何の望みも持てないと確信した
VC水晶と近吟リメイクと染色体やってみたら普通に面白かったからもう第六世代以前で十分だわ
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/02(土) 12:02:45.45ID:Xrk/5Pg1

一目惚れレベルで好きになったキャラいるしそのキャラ自体は大事にしたいとは思うけど盗権の時点で無理になった
ゲームはもう流れてくる情報でぐらいしか知らないけど新キャラまじでキモすぎてわろた
こいつぐらいしか引き受ける絵師いなかったのかもしれんが素人でももう少しまともな体格描ける絵師いるんだからそっちに頼めよひどすぎんだろ
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/03(日) 22:37:08.67ID:83yyEvEb
笛糸
鯖は成長も幸せになることも許されないシステム設定って思ってしまった
成長しない、幸せにならないことで終わりのない金儲けができるマーケティングの意図も見えてしまった
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/05(火) 07:50:57.63ID:rkXbwqoF
炎紋章シリーズ

原作自体は結婚キャラゲーへの変化も含め、こういう風になるのは仕方ないかな(良い意味ではない)と思うけど
同人者のノリとかキャラ人気ランキングそういうのが無理
痛い人や対立カプも多いし喧嘩ばかりしてるし、
キャラが多い分キャラによっては冷遇優遇の差が激しいし
男性向けは皆無なぶん、女性向けやノマカプのエロ妄想も生々しく、
ふと原作を見ると恥ずかしくなるし
原作ゲームが好きであればあるほど同人があるのが足引っ張ってる、そんな感じ
同人者は多いけど精神的に消耗して最終的に砂かけしたり嫌いになる界隈だと思う
皆、ストレス溜めてるけど界隈にいるって感じが伝わってくる
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/05(火) 20:46:07.61ID:ttd5nJWO
癒熊
感想覗きに行った自分も悪いのだが
これは現実でいうところの○○に相当して…みたいなのが毎週出てくる
作品自体丁寧な印象があったから実際そういう風に作ってる部分もあるんだろうけど(個人的に)女児アニメでわざわざ見たいもんでもない
設定が重い位なら普通に好きだし主人公の動向は気になってたけど現実の医療だとか黄色ADHD説どうので冷めてしまった
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/05(火) 22:05:53.94ID:pfevfT6m

どうしても欲しかったキャラが出なかった時期に嫌いなキャラがオールキャラでもこいつメインこいつオチ
イラストでも目立って嫌になってきたところで
全然ゲームやることなく周りとの温度差も違い過ぎて冷めた
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/05(火) 23:35:09.68ID:xjSqON8e
湖南 親鸞
昔ハマって同カプ者に嫌気がさして離れてた時はカプ自体は好きなままだったけど
初恋エピとか色々設定追加されたせいで薄っぺらい関係がどんどん酷くなり
過去の良作エピまで冷めた目で見てしまって完全に冷めた
正式にお付き合いする事になったとかボスの正体判明したとか聞いてたし
外出自粛で引きこもりにちょうどいいしと読んだのが間違いだった…
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/06(水) 12:44:21.93ID:Dxjb9t8Q
徐々
まだ嫌いとは言い切れないけどもう萌えたりできなくなった上嫌いになれないスレが落ちたみたいなのでここで
三部で放送枠を豊潤にもらって原作補完という名目のアニオリを始めたあたりから雲行きが怪しくなってきた
四部からは三部ほどの放送期間は無いのに原作に無いアニオリ要素や制作スタッフの思想が滲み出すぎで
その要素の影響を受けた信者の言動が原因で嫌いになった要素まである
おまけに五部は最早清々しいくらい開き直って案地のオリジナル要素をぶち込みまくる始末
某パズルゲームといい腐女子層からの反響狙いもしくは制作側に腐がいるのかとにかくそういう方面に狙いを定めすぎだった
ジャンル者も年齢問わず言動がやたら攻撃的だったりで痛々しい人ばかりで疲れた
原作は好きだしキャラクターもまだ好きだけどもう同人としての萌えの感情はいろんな事があり過ぎて尽きてしまった
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/06(水) 19:41:52.55ID:SFJKZf3R
金神とヒロインと作者
作者による足率波様マジ女神ギャグもこなせる最高ヒロインなストーリーに辟易したし
ファンによる成人男性が足率波を恋愛対象として見る性的なものも含めた小児性愛創作が平然と流れてくるのにもうんざり
単行本の足率波さんは悪くないと擁護しまくる、本誌だけ読んでたら若干の矛盾が出る程の怒涛の修正に
作者は本誌を金出して読んでる読者に対して無責任だなと思った
それでも話自体は気になるから見てたが先週の◯射とか精◯の形したキャラの扉絵とかに本気でドン引きした
それでもなお信者は乃那噛むイは照れ隠しにこんな下品な下ネタをやってるんだよとか言い出すし頭おかしいんじゃねえの
ヒロインも地獄に落ちる覚悟だと言いつつ主人公の人頃しを自分のそばに置くために黙認し続けるクソだし
あんなに好きだったヒロインが本気で無理になった
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/07(木) 07:48:23.90ID:WQxkdCqZ
今気づいたけど>>1に「反論は絡みスレで」って書いてないのな
そりゃ新参の人は>>1されたら何でって思うだろうな

>>980さんお手数ですが次スレ立てる時に追加して下さい
他の吐き捨て系スレはほぼ全てついてる内容だし
反論をどこにも書くなというのも暴論なので
この追加に同意を得る必要はないと思います
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/07(木) 11:08:41.69ID:jQo/F6TK
>>903
芦理派のCPもの同意
なんでみんな簡単に男性キャラを小児性愛者にしたり父親を殺した男に被害者である子供をあてがうカップリングに手を出せるんだろう
年齢操作や転生してればいいって訳じゃないだろ原作の椙元への片想いすら踏みにじって理派のことおもちゃとしか思ってないのが丸見え
椙との生々しい恋愛ものも椙をクズ化してまで男女CP描きたいのかとうんざりするもうNL多いジャンルかオリジナル行け
最近は解俗と絡ませてる奴も見かけてこんなエロ厨の餌食にされるならもう理派はどこかで死んでた方が良かったんじゃないかとさえ思う
今からでも暗号の鍵だけ残して死ぬなりしてくれないかな
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/07(木) 13:43:15.48ID:7eJ3PBm+
毀滅(本誌ネタバレ注意)

泥臭く戦うバトル漫画として好きだったんだけどラスボス戦に入ってからのこの微妙な感じなんなんだろう
蛇の過去の唐突な消化をし始めたと思ったら唐突に出てくる薬やら今まで散々罪を犯した鬼が
行く地獄の描写をしておきながらラスボスが罰される描写が中途半端な感じとか
日の型を長男が継いだ場面とかは燃えたんだけど結局頼一ほどではないという消化不良感とか
結局は死ぬ程鍛えるしかなかったり呼吸法で鬼に対抗したりという身体面で努力する
描写が好きだっただけに薬(これは長男の協力があって作成ものではあるが)という道具や
結局頼一が生まれつき誰よりも強くて恵まれていたという点に割と萎えた
ライブ感があると擁護する声もあるし本当の終わりがどうなるかは未知数な段階だけど
少なくとも最終戦に入ってから色々と肩透かし感が否めない
やっぱりアニメ化された辺りまでが一番面白かったんだなと改めて実感した
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/07(木) 16:52:43.38ID:gIxClY5X
歌王子

元々信者の問題行動とかまとめられてるのは知ってたけど一部だろうし気にせず楽しんでたんだけど
ついったーを始めてみたら公式のリプ欄とか地獄でびっくりした
ちょっと調べてみるとヒステリックな愚痴垢(もはや愚痴じゃなくて暴言中傷。凸りまくりで住み分け皆無)がわんさか出てくるし
贔屓されてるとか不遇アピールばっかりで気持ち悪くなって降りた
歌王子婆が嫌われる理由がよく分かった
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/08(金) 02:49:41.71ID:u79ZBE5b

ゲームに貢いでるはずなのに新しい情報はグッズかコラボか舞台だらけ
てか虚無過ぎてゲームがおまけで舞台が本編とかどういうことってなって冷めた
かなり昔だけど
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/08(金) 03:23:59.06ID:iJKuVJMm
木滅 某カプ
何年経っても頭から離れない凶悪事件を思い出させるトラウマスイッチだからカプ名すら見たくない
ハマった時は片方いなかった出たら周りが持て囃すようになってTL見れない検索もできなくなったマイナス検索してもミューブロしても被弾する関係ない所でカプ妄想して被弾させる人もいて好きでいるの限界だなってなった
映画楽しみだったけどさよなら
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/08(金) 06:40:35.93ID:k1kTpGKC
新鮮組平和作り手 肘方

とにかく混同の退場以降の言動が酷すぎた
自分は散々人頃ししてきたくせに神輿担いできた人間がいなくなった途端精神崩壊してわけわからん
鬱状態になって仲間に心を閉ざす、主人公に介護される、モブレ()未遂、泣きながら赤ちゃん言葉で謝るetc
作者は連載初期から「肘の精神的な弱さが露呈していく展開になります!」と散々言ってはいたが
弱さ云々以前にお前誰だよレベルのキャラ崩壊で何より作者の嗜好が露骨すぎてドン引き
趣味全開の吸血鬼漫画が打ち切られてこっちで欲求不満を解消してるとしか見れない
そんなキャラ崩壊した後の肘方に萌える肘方受け腐もキツい
単に自分好みの受け像を肘方に投影してるだけで純粋に肘方というキャラが好きとは思えない
本誌でようやく立ち直ったとはいえあんな醜態晒した後にどれだけマンセーされても付いていけない
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/08(金) 19:41:26.18ID:H9NV13mR
携帯獣特別と現在の作画担当
4章まで楽しんで読めてたけど、5章の榊ageでもやっとした後9章の露骨な水晶贔屓と榊復活で一気に冷めた。
渉とか誰おま状態だし。
あと作画担当がSNSでチープな政権批判じみたことを作品のコマ使ってやってるのはどうなの?
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/11(月) 08:53:51.16ID:rUEYOfvO
携帯獣特別
通巻版楽しみにしてたけど作画担当の件で萎えた
前からそういう類の画像ツイートはあったと思うけど政治主張は自分の完全オリジナル作品でやれよ
謝罪に対して今皆気が立ってるから…みたいなフォローしてる信者にも萎えた、問題はそこじゃない
黒白2が尻切れトンボでどう加筆されるか気になってたけどもうどうでもいいや
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/12(火) 14:49:01.97ID:PvZAC5U5
毀滅

そして現代へ…でびっくりするほど萎えた
最終回発情期でも何でもいいけどそこは数年〜十数年後くらいに留めておけよ
あの独特の絵柄があの時代の世界観にマッチしていて良かったのであって
現代でやられても萎えるだけだわ
第二部だろうと本当に最終回だろうとどっちにしろ残念
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/13(水) 03:29:55.23ID:yLEiN5v8
木滅

久々にリアタイで駄作を追ってしまった
小学生の時に駄作に立ち会ったとき、こんなダメになる商用作品ってあるんだってびっくりしたが子供の頃以来の衝撃だった
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/13(水) 03:40:10.94ID:BZ1INMax
きめつ
最初から読んでて絵はひどいけどこれは面白い作品だと思ったんだ
少なくても下弦の6までは神とまではいかなくてもかなり良い作品になると思ったし単行本も集めてた
炎の柱辺りから何だこれ何だこいつ展開が出てんん?てなりながらもぼちぼち追いかけてたけどそっからすぐに脱落した
あれだけ引っ張った遊郭編名にだったってんだってぐらいあっさり終わるラスボスにねずこが人間に戻るエピ、
鬼になった主人公があっさりと人間に戻るエピ
最初からきめつのくすりってタイトルにしとけよってレベルでドラ絵もんの便利アイテム並に便利な薬の数々にトートイできるボケた神経は持てねーわさすがに
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/13(水) 19:07:52.29ID:x9UEVwvX
最終幻想7r 空気

リメイクからやり始めたから原作でどうかはわからないけど、最初はちょっと自分勝手で強引なところはあれど元気で素直な可愛い子だなと思った
だけど助詞をところどころ抜く喋り方が気持ち悪くて、チャームポイント程度の悪さの自分勝手で強引な所がどんどん気になってきた
特に空気の家に行った時に蔵を報酬の件で脅した所が、元々の報酬も個人的に良いものだとは感じなかったので余計に嫌だった
ただ喋り方さえ直してくれれば嫌にはならなかったと思うから、声優の演技が生理的に無理な所が大きいのかな
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/13(水) 23:47:06.75ID:2QGwFtfg
派ー芽流ンの倍尾鈴悲喜

ヒロインの信者におかしな人がいてそれを皆で庇い合う痛い人達の集まりで
もう作品自体見たくなくなった
作品のキャラの心情や作者のインタビューなどを全く汲み取っていなくて
作中に描かれていない妄想を現実の事としそれを話すかなり痛い人を庇い合う
そんな人達の集まりに付き合ってはいられない
最近は作者まで資金集めの為、それらの人の言い分を続編の作品に入れてしまう始末
本当に好きな作品だったのにな・・・。
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/13(水) 23:58:10.75ID:Gn4fN8nn
仏守シリーズ
作品や住民自体に罪はないんだけど、圧守以降の「人気が高くない住民(とそれを好むプレイヤー)に人権無し」という空気についていけなくなってしまった
前作までも人気が高くない住民をdisったり虐待して面白がってる変な人はいたけど今作ほどの人数規模ではなかったし
住民に露骨なランキング付けや値段付けをしたり人気がなければ何言っても何やってもいいという風潮なんかなかった

個人的な話だけど個人的に一番思い入れのある住民に対して「こんなキャラを網ー簿使って呼ぶ人初めて見た」「厳選ならもっといい子いますよ!」と言った人たちのことは一生忘れない
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/14(木) 00:00:27.84ID:AY/864ky
派ー芽留ン ヒロインの信者

この作品はヒロインだけをクローズアップした作品では無いのに被害妄想が強過ぎ
クズな主人公から色々虐げられていてそれがツンデレ同士の愛情表現みたいな作品なのに
ヒロインに自己投影してモテまくりたいと言う喪女みたいな発想で気持ち悪い
そんな明らかにおかしい人を同じ信者がかばいあってかなり気持ち悪い
しかも全く似てないのに主人公と作者を同一視して作者に好意を持ってるらしい
作者は気に入ってる人気ヒロインがいてそのキャラが作中一番人気のキャラなんだが
その人気ヒロインはヒロインを常に守ってるようなある意味男前のキャラなのに嫉妬してる
しかもその人の中だとその人気ヒロインは主人公を近親相姦で好きらしいが
実際は主人公に対して冷めた目で駄目なやつ位にしか思って無くて
主人公の親友に対して大恋愛したキャラだったからおかしな解釈し過ぎてて見ててモヤモヤする
乙女ゲーとかやった方が楽しめるんじゃないかと思う

おかしな解釈しか出来ないのに自分が作品の一番のファンみたいに思ってるのが痛過ぎる…
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/14(木) 05:50:29.03ID:hAR8YQar
追捨て
始めはビジュアル面の丁寧さに感動したし一章はまだ話がまとまっていて推しもできて楽しかった
でも二章以降コピペ展開や複数に死ぬような怪我を負わせてもかわいそうな境遇だからでろくに罰も与えずなあなあで済ませるライターの頭の悪さと倫理観のなさが露呈してきたこと、ガチャや配布アイテムの渋さ、キャラゲーなのにキャラの誕生日祝いすらしない運営の姿勢
加えてルール無用の動物園と化した界隈に嫌気の方が勝るようになってしまった
生理的に駄目なキャラが一番人気でそこら中で目に入ってしまうのもあったけど
課金額が大きくなる前に抜けられそうなことだけが幸い
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/14(木) 09:58:29.39ID:ymzNnm7k
笛号
かなり前からシナリオが合わなくなってプレイ自体してなかったけど嫌いとまではいかなかった
でも剽窃の件で完全に駄目になった
やらかした事自体も駄目だし外注先だけが謝罪文を出して修正を不具合と称して見える所ではだんまりの公式
シナリオやキャラに力を入れてますって自ら発言したりキャラクターに創作とはなんぞやとか原点への敬意がどうたらと喋らせておいて
キャラのフレーバーテキストは外注丸投げで禄にチェックすらしていない事が明らかになった制作内部
しかもまた同じキャラで新たな剽窃疑惑が出てきて草も生えない
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/14(木) 21:26:31.44ID:BMzAn8U8
嫌いとまではいかないんだけども

目技度 青の汲み極イベ
初回開催時に読んだ時は面白いと思ったんだけど
復刻したんで読み返したら信者が絶賛する程でもなくね?とモヤモヤしてしまった
他イベと比べて傑作かと言われるとうーん
折炎須事件の前の目技度が賑わってた時期のイベントだから補正かかってるだけなんじゃ
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/14(木) 22:25:23.21ID:ss8wZk7P
新劇

兵士や戦士のくせにどいつもこいつも自分と身内さえよければあとはどうでもいい奴ばかり
しかもそんなやつに限って生きていて世界を救う()と言いながら人殺し
倫理観おかしいし確かにこりゃ税金泥棒だわ
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/15(金) 23:28:53.93ID:gpQgwAxx
ツンデレというか、「気が強いけど本当は繊細」系キャラ
フィクションでこの手のキャラの主観にフィーチャーした描写に接すると
やっぱりいわゆる人間臭さを感じて感情移入したり応援したりしてきた

でもリアルで
「私は自分の意見を堂々と言うタイプだから。意識高くていつでも正論で指摘できる私すごい(キリッ
無神経?甘えないでよ(キリッ

…でも私自身はとっても繊細なの><だから私の機嫌は損ねないように常に気を付けてね><
じゃないと泣いちゃう><そうしたらあなたは加害者><」
って感じの、常に自分を一方的に精神的優位に立たせようと必死こいてくる漫画レベルの屑に遭遇して以来
本当は繊細で〜って設定のキャラも、傍から見れば自分に「だけ」繊細な屑の仲間じゃ…と思って嫌悪感湧くようになった
おまけにこういうキャラには高確率で距離感ないモンペア信者がくっついて
本人は悪くない周りが理解しないのが悪い周りが配慮しろ忖度しろ献身的に優しくしろとクレームつけるから益々無理になった

今はむしろテンプレ的な、照れてごまかすだけのやっすいツンデレキャラの方が
ああ、こいつには他人に対する好意や善意があるんだね、
ナルシシズムだけの屑じゃないんだねと見てて安心するくらい
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/17(日) 02:19:52.50ID:iD/AXszd
決めつ
無算戦〜終わりあたりから推しの扱いが雑というか決戦前と決戦後の扱いが違いすぎ
こいつはどうでもいいキャラクターなんだなってのが透けすぎてて自分の中ではもう無算倒した後は無かったことにするわ
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/17(日) 12:11:35.93ID:PQL/wVPE
笛号
星5鯖配布や5周年控えてるからまたモチベーション上げて追いかけようかなと思ってた矢先に水を差されて一気に萎えた
伝説や史実上のキャラをどう料理するかを楽しんでたしそういう所を売りにしてると信じてたから完全に裏切られた
例のライターは自作から設定引っ張ってる疑惑があって前から臭いなとは感じてたけどまさか調べが適当で資料やその著者に対する敬意なしとは思わなかった
運営も該当ライターも謝罪なしにも失望
もう偉人ゲーの看板降ろして
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/17(日) 17:37:30.95ID:g2T0RqAg
現行船体
多分この世界情勢がなかったら普通に好きなままだったと思う
でも最近洗脳じみたCMを枠で流してるだけでも勘弁してと思ってたのに
ついに今日主人公にステイホームと言わせて無理ってなった
手洗いうがいを呼びかけるだけなら全然気にならないし
数ヶ月前ならまだ分からないでもないけど今の状況で自粛強要は本当にきつい
主人公役が感染したから気を使ってるのか知らないけどどっと疲れてしまった
まさに"作品に罪はない"だけに悔しいけどもういいや
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/18(月) 09:07:23.58ID:WMLokYsU
決め津 たんぎぎたん
単行本未収録最終回ネタバレだから下げる





アニメでハマって無限城ラスボス戦で萌えたにわかなんだけど久しぶりにめちゃくちゃ好きなカプだった
水は単大事なんだなーって萌えたしラスボスから水庇う単も単の死に泣く水も地獄から引き上げる手に水がいたのも不謹慎ながら萌えた
最新刊のおまけでのやり取り可愛かったし決め津学園の話も萌えた
カプってかコンビ萌えが強かったからノマエンドでも子孫エンドでも幸せになってねおめでとうの気持ちだったんだけど

でも担の兄貴分は最後まで炎の方で子孫の親友も炎だったのは無理だった
水の一方通行かよひどいな…って萎えた
けど更によく考えたら水も一番は単でもなんでもなく寂の方だったわけだからお互い様っつか
腹差し出してまで守ってくれて水がいなかったら妹も自分も生きてないって感謝する単とか
丹のおかげで柱として自覚できたことに感謝する水とか
ぶっちゃけそんなん行間勝手に妄想して勝手に萌えてただけで
原作の二人の優先順位はお互いそんな高くもなんでもないんだよなって気付いてスーッと冷めてしまった
先週のラストコマと今週のラストコマ入れ換えて最終回なかったことにしたい
いややっぱ現実見えたからもう駄目だ
私が好きだったのは全部幻だったんだ
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/19(火) 10:57:15.61ID:ER7kIIVJ
平成単車医者の主人公
中の人のせいで冷めた
中の人が女性の容姿に対して暴言を吐いたという噂を見てしまった
噂は真偽不明だけど中の人の性格もあいまってあの人ならやりかねないと思ってしまって
顔を見るたびに「中の人は他人に暴言を吐くような性格なんだよな」「握手会とかでも心の中で女性の品評会してるのかな」と頭によぎって作品を楽しめなくなってしまった
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/19(火) 21:16:25.19ID:sJivdquI
鉄風化

製作側のオナヌ酷すぎてもう無理
江子からゲーム部分すら劣化したけど風化でそれ以下ってほんとない
シナリオも纏められないゲームも作れないないならシリーズ閉じて欲しい
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/19(火) 22:41:27.27ID:bXDohv/e
木滅
ラストででたキャラ全てあんたどこの子ね?って感じ
主カナと全ねずは公式で正式にページ割いてやるだろと思ってた
腐ってはいるけどそれはただの趣味だからどんな描かれ方するのかすごく楽しみにしてたのに
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:54:16.07ID:9Ih5HEcB
麻雀漫画の先
半分萌え&百合目当てで見てたけど熱い展開もありキャラもストーリーも好きだった
でも最近胸と尻の描き方が気持ち悪くて無理になった
風船みたいな奇乳化していくキャラ多くて尻丸見えのスカートの描き方も気持ち悪い
あと作中の裸で絡むような百合描写と作者の女同士で子供産めて女同士の間で生まれた子が多いって発言が気持ち悪すぎ
父親キャラも男キャラも普通にいるし能力とか除けば麻雀流行してるだけの現代日本の普通の高校生っぽいのに女同士の子が多いとかないわ
長閑のips発言は受け入れられたけどこの設定は無理
作者のこの百合に優しい設定を持て囃す人多くて嫌になる
先にそんな設定求めてない
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 21:25:20.14ID:piMF25PD
きめつ
ようやく多くの人の目が覚めたようで何よりです
人気に関しては、ステマステマ言われてるけど個人的にはいたって正当なマーケティングだったと思ってる
記事書かせるとかどこもやってることだし
それはそれとしてそれにまんまと釣られたりミーハー心や集団ヒステリーで買っちゃった層は
こんなクソマンガに成り下がっちゃってお気の毒さま
でもきっとトイペ買い占めるタイプの人種だろうからあんま可哀想でもないかな
さらっと読むライト層は破綻に気付かないものなの?
それならそれで誰も損しないし集英社潤してくれてありがとうなんだけど

なたぐも山までは粗があっても好きだったな〜って人めちゃくちゃ多いと思うよ、成長に期待を込めてね
烏1羽だけの扉絵にめちゃくちゃセンスを感じてときめいたなあ
初蝶屋敷の雑作画と列車編の雑展開で冷めた己の感覚は間違ってなかったと確信出来て良かったけど
アニメ化決まる前に7巻まで持ってたの売っちゃったので二束三文にしかならなかったのが心残りです
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 01:31:04.70ID:HBq3gepx
兵器擬人化 特に軍艦擬人化
オリジナルは之やら藍航路やらの劣化コピーばっかになって界隈の人間もソシャゲ談話しかしなくなった
企業ソシャゲは単純に増えすぎだし工夫を感じない
これだけ作品があってレベルキャップ解放が結婚/婚姻じゃないのが0とかもうお笑いだろ
それでいてファン同士はいっつも優劣で揉めてる上に酷いときには和ゲーdis他ミリコンテンツdisおっぱじめるから全くいいイメージがない
擬人化自体は好きなほうだから嫌いな人にまで押し付けなければ勝手にやればいいと思うし
デザインが半裸の痴女だろうがレオタードだろうが大本のMS枢軸や燃え虹がそういうデザインしてるから何も言わないが
之以降の兵器擬人化は企業個人を問わず絵師が描きたい属性テンプレを兵器の型に無理やり当てはめて擬人化って言い張ってる感しかしない
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 14:32:39.19ID:VR4kA6Dx
対捨
原作好きだし事前登録のキービジュとか禍々しくて悪役好きだからめちゃくちゃ楽しみにしてた
でもシナリオ進めたら悪役なのに人に迷惑かけると主人公含む周りから責められて
魔法で1vs集団で袋叩きにされて改善させられる話ばっかり
悪として生まれたのではなく可愛そうな過去があるから今回はちょっと悪い考えになっちゃった子だらけ
悪であることが是ではなくてちょっと悪いことをしちゃう子しかいない
先生もみんな優しいし悪要素全然感じない子も何人もいて???
青森訛りのリンゴ農家のキャラがいて???
メインシナリオで購買の焼きそばパンが人気だから並んで買う話を読まされて???

私は本編を見逃したのか?
これは私が見逃した本編の悪役が悪として肯定された世界の話の二次創作ほのぼの学パロでは?焼きそばパン?
あのなんかすごくかっこよい棺桶から起き上がる世界はどこ?
それなのにまわりはシナリオの悪役vs悪役の話最高だよなって空気で?????
悪知恵をたまに使う程度の良い子と良い子しかいなくね?
良い子なのはDだからというのはわかるけど
じゃあなんでDなのに容姿の特徴でニックネームつけたり
美醜で見た目が悪い過去をバカにする話がある?
他の人にない角が生えてるという身体的特徴をからかうようなニックネームを主人公がキャラにつけたり
太っていたことを笑われたので頑張って痩せましたって話は今絶対本国のDではない話だよ
自分の個性を愛せが今の子供向けDだから
日本の古い価値観のネタいっぱいでこれが学パロ二次っぽさを加速させてるというか
とにかく世界観の根底の価値観がコレジャナイ感がすごい
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:45:49.49ID:V0trDyX+
金神

主人公側にしても指弾側にしてもキャラ崩壊が酷すぎる
主人公たちが指弾を上手く倒す方法を思い付かないのか知らないけど
無理に主人公側のキャラをageて敵の指弾側のキャラをsageるようなことばかりしてるから
どっち側も前はあったキャラたちの良い部分がどんどんなくなっていってる
ラストをどうするのか構想してなくて風呂敷が畳めなくなったのか?
だとしても作者が自分で考えたキャラなんだから話に合わせて改悪しないでほしい
精子探偵とか変な下ネタギャグに走ってないで真面目にストーリーを考えてくれよ
おかしいのは作者とそれを許してる編集なのにキャラが叩かれるのもいたたまれない
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 23:54:17.52ID:r7S6GExe
金噛むの足離派
初期から中期にかけてはまだ子供なのに凛々しくて狩りの知識も豊富で頼りになる
それでいてギャグもやる魅力あるヒロインだと思ってた
たまに描写される主人公への片思いも微笑ましくて好きだった
なのに空太以降守られヒロイン化して利己的な面ばかり目立つようになって苦手になった
市等石に対しての態度も酷いし恋愛感情ありきで動いてるし感情描写もしつこい
物語の重要人物だから嫌いになりたくないと思いながら読んでるけどしんどくなってきた
最近は足離派が出ると正直がっかりする
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/26(火) 16:43:23.03ID:nlyLVc6H
広垢
好きだったので嫌な部分は必死で見ないふりしてた
でも最近ちょっと落ち着いてきたので冷静になって考えてみたらヒーローなのに登場人物がバカと問題児だらけだとやっと気が付いたら熱が冷めていた
あと主人公もライバルも気持ち悪い
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/26(火) 18:31:38.16ID:UPnJG7lD
笛号
課金はゲームのクオリティを上げるために使ってもらえると僅かながら信じてた
なのに新聞にでかい広告出すとかいう全く意味不明のことに課金した金を使われて
コイツ等マジで自分らが気持ちよくなるためにしか金使わねーんだなとその僅かな信頼もなくなった
コラボイベとかどうでもいいしさっさと本編完結させてサ終してくれ
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/27(水) 21:30:54.19ID:Gb44BMxM
>>946
木滅主人公同意
最終戦入るまでは普通に一生懸命で頑張り屋で恩は忘れないと思ってた
でも最後まで頑張れたのは色んな人達のおかげで最後に共闘した蛇を中心に岩恋の事も触れず
一番酷かったのは水と師匠にお礼の一言もなくて恩知らずって言われても正当な評価だと思った
特に水は最初に慈悲を見せてずっと命がけで兄妹庇ってきて最後の最後まで主人公が誰も殺さないように戦ってたのに主人公本当にお礼の一言もないの凄い
単行本のおまけでそのシーン追加されたとしてもももう何も思えない
炎への恩を忘れないのは作者の関係性萌えなのか映画控えてるからなのか分からんが最後まで忘れてなかったのもモヤる
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/28(木) 02:02:51.65ID:shr6l9B8
>>959
何か分かる
恋愛感情とか全面に出されるとかえって面白くないんだよな匂わす程度で良いのに
ベタベタした関係になりつつあるのが嫌だ
対等な相棒みたいな時が良かったのに
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/29(金) 19:11:55.15ID:1ZSWG+QY
政権電設3
正確には原作は好きなままだけどリメイクが嫌いになった
プレイ者や同人者の話は槍姫魔姫槍姫魔姫ばかりで神官聞かないなー
槍姫人気は元からだから仕方ないけどそんなに神官ガチ無視くらうほど人気ないのかな
自分は普通に好きなんだけど男ヲタに口リ需要とかないのかなーと思ってたら
プレイしてみると神官が原作より顔を縦に潰されたへちゃむくれブスにされてて唖然
精神年齢も外見相応とはいえ一応実年齢は15歳なのに
モブ子供達の方が年上っぽく可愛い顔立ちに見えるってどういう事だよ…
こんなブスがエルフの血を引く子供とか誰も信じねえだろ
色気ないからなのか知らんが3DCG制作者から露骨に冷遇されてて泣きたくなった
せっかく神官が声付きで動いてるところ見られたはずなのに
今で言う粘土ロイドみたいな原作の愛らしさが全くない
別人のへちゃむくれブスを操作しながら火椅子を探す旅とか地獄だ
今の若い子みんなこのブス見てるのかよそら人気出ねーわ…本当は可愛いのに

あと神官に限らず喋る時の表情の変化とか口の動きとかおかしい、
モブに至っては声がついてても口が全く動いてない時があって怖い
上半身アップの会話シーンでほとんど動かない人形劇のくせに
話すと主人公と相手がいちいち上半身アップになる相手に話しかけるだけで
いちいち無駄な読み込みが発生するのも鬱陶しい
マップ歩いてるだけでもちょっと場所が変わるだけで頻繁で長い読み込みになる
先にプレイしたのが開始時とワープ時以外読み込みが全然ない兄亜自動人形だったせいか
政権電設3で長い読み込みが発生するたびにストレスひどくて憂鬱になってしまう
まだ神官の旅立ちと剣士の旅立ちしか見てないけどこのまま積みそうだわ
可愛い神官でさくさくプレイしたきゃ原作やればいいんだもの
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/30(土) 11:19:39.42ID:tGP2KgLx

色々落胆させられる事もあったけど
単純にスマホゲームの作業に飽きた
例図もマルチと少しの不満をこぼすのも許さない信者でギスギスしてるしつまんね
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/31(日) 18:18:02.58ID:9vQQt34B
全寝ず
まだ何も話てないのに妻がどうの言うの全にも萎えたし
風寝ずの詳しい描写が果てしなく要らなかった
ちょっと前に元に戻ったときに兄の次出が全でとても良い笑顔だったのに台無し
なんか実際は風とくっついてて捨て子の全の兄弟姉妹かなんかを養子にしたって言われても納得するくらい描写が薄い
きちんと描かれるの楽しみにしてたのにただただ残念
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/31(日) 18:55:12.51ID:6QV0CdyP
追捨て
やればやるほど漫画家の作品私物化と運営の金につながらないサービスは一切したくない本音がはっきりしてきて気持ち悪くなって降りた
今後兄触れの名前を見たらとりあえず警戒することにする
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/01(月) 00:42:32.62ID:gy63arcC
運命号
周囲のガチプレイヤー勢が去年末あたりから軒並みログイン鈍り始めててそりゃそうなるわなって思った
イベントとかもキャラ掘り下げとかしないで下らない型月ギャグ()でごまかしてばかりだし
キャラゲームなんだからちゃんとキャラ描写しっかりして欲しい
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/01(月) 18:31:08.59ID:MKetPHH2
起滅の端二郎と金尾
二人してあんな状態で子供作ったと思うと一気に駄目になった
図々しくて汚らしい寄生虫の雄と雌にしか思えない
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/03(水) 02:12:52.76ID:RV6ff68E
追捨て

ただでも砂漠寮編めちゃくちゃ雑なのに寛大に対するフォローも蛇に対する処分もなんにもなさすぎて引いた
あれだけ酷い裏切りがあったのに一切説明なく何にも無かったみたいに元の主従に戻ってるのもえ?ってなるし関係だけ元のまま解決してないわだかまりのために延々傷つけあってる関係になっちゃったのも気持ち悪い
寛大と蛇のどっちも盛大なsageくらわされただけで一体なにがしたかったのこれ?
これまでの寮こんな酷かったかな
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/04(木) 07:15:30.05ID:9YYGlF7B
弾丸論破
シリーズ全部やりこんだしアニメも全部観た
好きなCPやキャラもいたし思い入れのある作品だった
ツイッターを始めたのが間違いだった
解釈違い◯すマン、そのCP顔カプですよ警察
本命より地雷のほうが好きなんじゃないかという程地雷CPに呪詛を吐き続ける暇アカウント
ネットイキリオタクによる粘着質でキモい集団嫌がらせ等
ファンの母数に対して攻撃的な人間があまりにも多かった
原作すら好きなのか分からなくなりSNSからは離れた
それほど大きくないジャンルの規模を考えると本当に異常だったと思う
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/04(木) 20:53:16.35ID:uld/E+0q
果物籠

今読んでみると喪の妄想詰め合わせみたいでイタい
鼻とか犬とか街あたりが特に
あんなのが好きだった過去の自分すら恥ずかしいい
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/06(土) 03:32:41.24ID:uazEMzzY
>>965
家族がプレイしてるのを見てただけの未プレイマンが横からすまんが
あのゲームの登場キャラの喋る口が全員不自然なのは下顎が稼働するようにグラフィック作ってないからだと思うわ
だから大口あけて叫んでるはずの台詞も全く覇気がない
巣九絵二からちゃんと絵が描けるスタッフが減ってるんだなと悲しくなったよ
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/08(月) 04:23:12.20ID:7AHvogcf
東建乱舞

希少だった年ぷちセットとか麺ストッパーとか年泥とか
有名作家が書いた同人誌もあらかた全部売っちゃった
大事にしてたと言っても段ボールに入れたまま封切らず埃かぶってたし
ウィルスの影響と、運営のせいでゲームの人気落ちてグッズ価格だいぶ下落してたけど別にいいわ、スッキリした
私が期待してた日本の刀剣文化や歴史を表現したゲームなんてどこにも存在してなかったわ
今あるのはホスト崩れに刀の名前つけたコスプレ大会だわ
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/08(月) 16:47:02.88ID:pQFBPNRc
雄っ散ず羅武

特に熱心なファンというわけでなく普通にどの作品も楽しんでて今はこういう別の作品が好きだなーって言ってるだけなのに
こんな奴は特定して晒しますとまで脅されるような事?
こんな子供じみた事を社会人の子供がいるらしい人達にされたのがすごくショックだった
今はもうドラマや1期役者の名前を見るのも嫌
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/12(金) 17:15:43.07ID:AMs6V846
万金の主人公

原作が連載されていた当時は同い年くらいだったということもあり
復讐なんて憎しみの連鎖を生むだけだからするべきじゃないという主張も
さすが主人公いいこという!本当にその通り!と手放しでマンセーしていたけれど
大人になってからあらためて読み直してみたら
たかだか15歳のガキのくせに何を綺麗事を言ってやがると嫌悪感が沸いて
ゆるいと称されている「自分達観してますけどなにか?」的なあざとい物腰も鼻につくようになった

連載当時ネットの一部で、トーナメント降りるって約束で仲間を生き返らせてもらっといて
いざ生き返らせてもらったらやっぱ未練があるから降りません!で暴力をもってして相手を説得にいくとか
主人公補正でごまかそうとしてるけどこんなもんただの嘘つきのどクズじゃねえかとか
お前は自分の許婚が殺されてその首でサッカーされたとしても復讐なんてしないんだな?
とか糾弾されてて、若かった自分はなんて酷い事言うんだ主人公悪くないもん!と憤っていたけど
今となっては糾弾意見の方がもっともだと思う
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/14(日) 08:48:32.04ID:pHwdZA4U
万斤
何であんなのに夢中になってたんだろう…
キャラ持つ価値観や重要な設定が二転三転するのは当たり前だし
前週のオチすらなかったことになるような行き当たりばったりな漫画なのに
よく感想とか考察とか考えてましたねって当時の自分に感心する

推しも今思うとかなり支離滅裂なキャラだし改めて好きになるのは多分無理
本当に何であんなのが好きだったんだろう?
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/17(水) 21:59:36.39ID:77eytxqo
続くけど万金主人公
現代日本を舞台にした少年漫画で男女共に中3で子供作って産んでるってだけでも気持ち悪いのに
そうやって生まれた子供を自分より3つも年下、しかも自分に片思いしてる相手に押し付けて
愛と平和を伝道する為に世界中を飛び回ってますとかなんかもう一気に冷めた
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 17:11:03.27ID:okUHFTcG
案☆
!! になってから新キャラageて既存キャラsageと性格改悪
さらに酷くなったシナリオあんなこと言わせて修正要望送ってもスルー続けてたら
そりゃ林檎に通報されて17+にもなるわ
小物感丸出しの悪役パチンカスに炎上や捏造で陥れられてもなぜか周囲から入るフォロー
最終的には被害にあった当事者たちに感謝までされる始末
スマホも知らない弟がいたような地元なのにリモート君主ってなんだよ
メインストも最新イベストも本当に不快にしかならない話だった
愚痴垢や引退者が萎えて課金やめる層が増えてるのに運営は気付いてんのかね
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 18:43:40.69ID:iEGrkugZ
FE
オタク臭いゲームになったな
昔からオタクがやってたゲームだけどゲーム内にオタクみたいな奴が出てくることは無かった
戦争ってテーマと水と油
各種の豚に媚びるクソゲーと化した
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 23:28:51.51ID:5gXNOg/R
木滅 寄り道
兄至上主義な弟に一方的に慕われて嫌いながらも翻弄される兄上っていうのが好きだったんだけど
弟に相思相愛の妻がいて彼女と静かに暮らすことが望みだったって知って無理になった
原作の愛妻家な弟と創作でよくみかける兄以外どうでもいい弟のギャップがきつすぎてもう見れない
公式と二次はわけて考えればいいと思ったけど刻し牟の回想が弟一色だったのに対して
弟の回想ほぼ嫁だったうえ兄は数コマで再会してからは顔なしの一コマで完全に萎えてた
兄兄兄兄の弟はいなかったんだよなって吐き出し
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 06:59:37.33ID:/dKHAT5v
罫線男
1話から最終話まできちんと見たはずなのに、内容ほぼ覚えていない
声優らが熱演していたわりには、話があまりにも酷すぎた
遊車シリーズを始め絵派あちこちから構図や必殺技までパクりまくり、パクられた側が怒ったら儲がこの老害がって文句言うし
登場人物のほぼ全員が無能&バカばっかり
主人公だと声優も視聴者も思っていたキャラがただの高校生じゃ物足りないってことで記憶喪失だよって設定加えたのに、実は罫線男が乗っ取ってたので記憶喪失でしたにはずっこけた
その罫線男は敵にバラバラにされたんで六人に別れてましたって、どういう原理だよ!ってマジで謎
てか4人はお前らどこから湧いたんだよな状態
罫線男自体がバラバラにされても死なないくせに、敵が永遠の命を持ってるの許せないってアホかバカなのか
ヒロインは片方は太いってレベルじゃない太もも、片方はでかけりゃいいってもんじゃないって感じの胸
だけど、公式お気に入りキャラだから百合絵書かれたり、グッズ展開もコイツらだけ
玩具デザインはひたすらダサいに尽きる
太ももは必死に戦うで主人公に対し塩対応出し、聞いた話も信じない
でかい胸はそもそもなんでここでアホやってんのか意味不だし、いきなり太ももと公式絵でエロな百合展開するし
眼鏡男は罫線男で関係ない超人男ネタえおやたらひけらかすし、挙句あえて空気にされるし
眼鏡男の足をひたすら蹴りだけのキャラもなんだったんだって感じ
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 07:00:46.18ID:/dKHAT5v
>>990
続き
監督らが優秀で天才キャラはイラねと公言して、結果全員バカ揃いというひどい有様
特撮版見ていたファンが怒っていいレベルのバカばっか
お前らこれ聞いたらテンション上がるだろうと最終話で特撮版のop流すわ、罫線男はいきなり必殺技思い出すわ、脱皮してこれが本当の姿だって今までのはなんだったんだはするわ
でかい胸はいきなりお前ら今まで塩対応してたじゃんな奴らから友達じゃねえかって呼びかけられて、わかったお家に帰るって今までやらかしたことを許されて帰っていくし
とどめに乗っ取られた主役に罫線男は別れの挨拶もなし、数ヶ月分の記憶ないかもフォローなしかよで帰っていく最低英雄に
腹ただしいのがイベントじゃアニメでのことは無かったことにしました!ってこと
おかげでイベントまで行った人とアニメしか見ていない人の間で溝ができて論争に
主人公演じた声優へ公式イベントで公開パワハラとか仲間内のイジりと呼ぶにはひどい対応とか、英雄物にしては内外が酷すぎた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況