X



【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】40

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:13:22.80ID:DsQy6irB
本を作るばかりが同人じゃない!
自分のサイトで創作漫画を公開する作家達が、悩みや疑問など
様々なことを語り合うスレです。

虹創作・イラストサイトは別にスレがあるので、そちらでお願いします。
商業の話は、スレ違いにならない程度にほどほどに。
次スレは>>980が立ててください。

※※※※※特 定 サ イ ト の ヲ チ ネ タ 禁 止!※※※※※※

□前スレ□
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1542812439/


□関連スレ□
※凹む可能性を熟考のうえ、自己責任で閲覧・投稿すること

【描き手】web漫画スレッド【読み手】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1294649565/

web漫画やってる漫画家志望スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1496915379/
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/20(水) 05:38:13.63ID:fLuGYQzP
面倒臭いから妬みかどうかなら妬みで構わないが
手段選ばないやり口も実力のうちやら何寝言ぶっこいてんだって話だよ
やるななんて言わないし勝手にやればと思うが言い訳だけはするなよ見苦しい
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/20(水) 05:42:50.50ID:fLuGYQzP
アマチュアweb漫画の世界で手段を選ばないやり口が無条件で許容されれば
社会的企業の管理も無く自浄作用が働きにくいこの世界では
方向性が限定されがちになりそこから発展もその可能性も無くなるんだ
それは、凄く勿体ないことだと思うんだ
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/20(水) 06:19:32.56ID:gAWx8UoQ
客観的立場から見てそのやり口を受け入れよう認めようとしてる人しかいなくないか
それを否定しだすと今のあなたみたいに何言っても言い訳に聞こえるから
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/20(水) 06:43:47.79ID:z36vZGqc
自分が愛されないことから他人に不信を抱きその世界にも憂いを感じていく
本人は視野を広げてるつもりでも底から見える視界なんて限られてる
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/20(水) 07:14:42.08ID:4zp75vqr
>>842
漫画だけじゃなくてイラストレーターっぽい人とかにもいるよ
中には絵とかじゃなくて炎上しそうなこと言ったり初心者講座やりますーとかいって
人集めたり、そういうのに力入れている人もたまにいる
まあ人それぞれだし、大体ダサイクルみたいなもので気にしてもしょうがない
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/20(水) 07:23:41.55ID:6tGA4ASP
それなりに上手い絵でテンプレ丸出しのシンプルで明るいストーリーの一次漫画なら
二次繋がりの人にも見てもらいやすいだろうが
htr絵でテンプレ無視の設定が複雑で取っ付きにくいダークなシリアス漫画だったりすると
二次繋がりどころか生粋の一次の人相手でも厳しいだろ
結局画力とTwitterでバズりやすい作風かどうかが重要なんじゃないかな
あと寂しがり屋の構ってちゃんを囲ってワイワイできる心の広さと近さ
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/20(水) 09:48:17.74ID:G+CH0mZc
本来一次創作でものすごく面白くてオリジナリティあるものを作る才能がある人が
人気のために2次創作やらエロやら描いてるうちに才能枯れるってこともあるだろうから
そこはもったいないと思う
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/20(水) 09:59:26.38ID:KvNkeW3z
二次エロ同人で人気出て「俺ならオリジナルでもいける!」って
一次描き出したらほぼ相手にされず病んでいった人も居るけどなw
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/20(水) 10:23:47.40ID:48XTrX6A
一次ばっかりだと誰にも見てもらえなくて落ち込む一方なんで
二次である程度見てもらえるのはありがたい
そこから一次に流れてくることもあるだろうし
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/20(水) 13:13:43.16ID:fLuGYQzP
某所で数作投稿してるんだけど
お気に入り数に応じて最低視聴数かさ増しされてない?
某所に限らずそういうかさます所結構多い気がする
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/20(水) 17:28:12.98ID:w/yeNwg4
もともと新聞の風刺画が漫画の原点だぞ?
流行りものを最速で取り入れて迎合して下品なくらい読者に媚びるのが本来のスタイルだ

ただし子供向けは覗く
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/20(水) 17:41:27.09ID:zMoekrj0
一次やってる人が二次もやると人気取りや宣伝のためだと思われてしまうのかな?
本当に好きで描きたいからやってるだけの人もいると思うよ
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/20(水) 18:07:11.77ID:8firZStF
流行り作品の人気キャラや人気カプばかり渡り歩いてたらさすがに人気取りや宣伝と思ってしまうわ
どマイナーな作品なら本当に好きでやってるんだろうなと思うが
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/20(水) 18:11:33.35ID:uXtHh44o
宣伝する場合は逆でしょ。二次メインのアカウントでしばらくやって、実はweb漫画もやってるんですって誘導すればいい

話変わるけどみんなコメント返信ってするもの?しないと印象悪い?
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/20(水) 18:29:16.03ID:NJ95wazG
しなくて印象悪いって事はないだろうけどしたら好印象なんじゃない
逆に気を使ってコメントしずらくなるって人も居るかも知れんけど
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/20(水) 18:38:29.21ID:+QNFh+Fe
そういや
二次創作でキャラを動物にしたホモ漫画を描く→Twitterでバズる→出版社から声が掛かる→作者「二次創作じゃなくてオリジナルキャラってことにして見た目は変えず単行本化します!みんな買ってね!」ってやってプチ炎上した人いたね

「二次創作だったのをオリジナルにするのはおかしい元はホモ同人って知らずに買う人が可哀想」って意見と「動物化してるから見た目違うし違反じゃない」って意見で別れてたなー
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/20(水) 23:30:07.73ID:fLuGYQzP
コメント返信は出来るならしたいけど今の所一切してない
特に飛び抜けて返信したくなるようなコメント貰えたこと無いし
良さげなコメントに返信すると悪意のコメントも無視出来なくなる
悪意コメに一々反応してる人たまに見かけるけど、申し訳ないが実に見苦しいと思うし
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/20(水) 23:53:55.28ID:5amlFr4v
自分は書く派
感謝だけでも伝えたい。
悪意あるコメは無視でいいし
頼んでないのに上から目線の
アドバイスなんかは
そうですね!ありがとうございます!で済ませる。

コメントお待ちしてます!と
かきながら返信しない人は
人としてちょっと軽蔑してる
ルールは特にないから
自由だけどね
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/21(木) 04:02:33.99ID:KWB56VZ9
プラットフォームによるけど自分が返信くるの苦手だから基本しないなあ
Twitterとかなら返信するけどニコニコとかハックは作者と閲覧者の見分けが付きづらいからわざわざ返信するのもって感じ
明らかに答え求めてそうな質問が来たらキャプションで返す
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/21(木) 04:09:45.06ID:EkNun3m1
お前ら馬鹿か?
読者をコメントでイジッて自分の漫画を盛り上げるんだよ
これ100回読んで勉強しな

キューのコメント返信・前半
kyuu_neetsha’s diary
https://kyuu-neetsha.hatenablog.com/
[1] やっぱ…キュー先生の…漫画を…最高やな! <2018/10/11 22:38:35> Zdc50KT/P
最低です。
[2:1] 面白くなりそう。ところで「撃ぇ」ってなんて読むの?うぇ? <2018/10/11 23:59:53> bjeB1D//P
ググレカス
[3] うぇうぇwwwwうぇww <2018/10/12 01:42:44> ZXvhZkv0P
何が面白いの?何か面白いこといいましたか?ねえ?
[4] 続き期待するうぇ <2018/10/12 09:02:47> PsDEAQ4/P
しないでください。するな。
[5:1] 怖い...。 <2018/10/12 10:17:20> HXIPHm31S
見なければよいのでは?
[6] キュー先生じゃないですかー <2018/10/12 15:04:15> Q/yEaJ/.P
何か?
[7] 漫画は趣味と割り切って描きましょうQさん。これでは食っていけんよ <2018/10/12 20:33:25> 4i/WAXU1P
むしろまだ食っていこうとしてると思ってることにビックリしました。こんなゴミで金とれるわけないよね。
[8:1] 分かり辛い部分が有る。何を食えって言ってたんだ?上官の発言も意味不明だ <2018/10/12 21:54:48> D15HBnw1P
分らなくてイイです。一生。
[9] 期待する <2018/10/12 22:46:58> Lmezv4V0P
徒労乙
[10] 生きとったんかワレ! <2018/10/12 23:01:28> MZlYG0Z0P
オワコンなセリフ言って楽しい?
[11] age更新するならある程度溜まってからがいいと思います。細かくage更新されると眉をひそめる読者もいますので。一応アドバイスです。 <2018/10/12 23:34:39> s1KYXPU1P
てめえが眉ひそめてるだけだろ
[12:1] 偶然持ってたドーナツ1個で懐くってどうなの? <2018/10/12 23:37:00> lh6OY93/P
知らないよ。それくらい自分で考えたら?
[13] てぇ! ドーナツのプライベートライアン感 <2018/10/13 00:58:27> om.0HXJ0P
突っ込んでほしいの?
[14] 異世界転生ものなら人気出るかもしれませんよ <2018/10/13 09:59:46> SPNKQQS/S
浅はかすぎ
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/21(木) 04:10:05.34ID:EkNun3m1
キューのコメント返信・後半
kyuu_neetsha’s diary
https://kyuu-neetsha.hatenablog.com/
[15] いいじゃぁん <2018/10/13 10:22:08> Znxws511P
よくねーよ
[16] この子はオスなのかメスなのか。そこが重要だ <2018/10/13 11:39:55> XcDnqp4/P
何?また需要のないエロ求めてるの?期待するなっていったよね?
[17] 甘いものを食べて落ち着いた、ということかな <2018/10/13 15:55:29> AnXNhd6.P
何それ
[18] >>17 いい匂いで美味しいものくれた!こいつ好き!ってありがちな展開 <2018/10/13 16:08:53> ibpviCG1P
浅い考察に草をひとつまみっとw
[19] ドーナツはこの世界だと禁忌なんだよ <2018/10/13 17:28:16> /c/UsKN1P
へ〜そうなんだw
[20] 他の兵士は全滅したの?よくわからん <2018/10/13 18:02:57> o.qivDM0P
わかんなくていいよ。お疲れ。
[21:2] かわええ <2018/10/13 18:07:20> CakrjUA/P
お世辞ですか?
[22] 見たことある絵柄と思ったらキュー先生やないですか <2018/10/13 18:18:48> QhNhLhp/S
だから?
[23:2] 何がしたいのか全然わからないけど面白いです! <2018/10/13 22:17:56> mE1xkNe0P
よかったね。
[24] なんだこいつ <2018/10/14 04:14:32> 9D6CHRP0P
てめえがなんだよ。
[25:2] 面白い。続きに期待。 <2018/10/14 14:08:44> vLlgAxa1P
[26:2] まじで期待 <2018/10/14 14:46:45> AN/4kA61P
無駄な期待ご苦労さまです
[27] 新都社のかとうひろし先生になってーや <2018/10/14 15:22:55> 7Z4w/nE.P
何でそんな他人にならなきゃいけないの?俺は二番煎じの人間って言いたいわけ?
[28] 銃効かなくて死にそうだったところを助けてもらっといて何が安心しろなのか <2018/10/14 16:37:57> nRTffM30P
考察もできないとかそんなんじゃ甘いよ
[29] 刃物でたおせるの? <2018/10/14 23:15:06> .mz3ouW1P
それくらい自分で考えてみろ
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/21(木) 04:11:00.88ID:EkNun3m1
50 ◆PmnaYsN0fpCp 2018/12/03(月) 19:42:12.02>>110
あっそ、よかったね
お前らの金で俺は飯食ってるから礼を言うよありがとう

53 ◆PmnaYsN0fpCp 2018/12/03(月) 19:43:55.84
病気さえなければお前らという不快な存在に会うこともなかったのにな
運命って残酷だな

57 ◆PmnaYsN0fpCp 2018/12/03(月) 19:47:02.11
表では読者にへこへこして媚びへつらって
裏でこういう汚い言葉はけるから人間って不思議だな
俺は人間は一番汚い生き物だと思ってるよ

62 ◆PmnaYsN0fpCp 2018/12/03(月) 19:51:30.59
オラどうした
いつも読者様に言ってるように言えよ
私がすべて悪いですコメントくださいってよw

65 ◆PmnaYsN0fpCp 2018/12/03(月) 19:58:20.16
設定設定うるせえよ
そんなに病気じゃなくしたいのか
あと別に俺は人間が汚いといっただけであなたの言動は否定してませんよ?
実に人間らしいいじきたない態度だよねw

69 ◆PmnaYsN0fpCp 2018/12/03(月) 20:00:42.12
レッテル張りする人間ほんと嫌い
楽なんだろうねこっち側とあっち側に分けるのが
安心しろお前も薄汚い同じ人間だよw
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/21(木) 04:12:29.27ID:EkNun3m1
894 ◆PmnaYsN0fpCp 2019/03/03(日) 18:05:51.43
進捗
https://i.imgur.com/FKNiMcS.png

15:1 ◆PmnaYsN0fpCp 2018/11/01(木) 19:08:59.22
https://imgur.com/a/Ap2x5lB
正面顔の練習です

8:1 ◆PmnaYsN0fpCp 2018/10/31(水) 21:04:58.90
https://imgur.com/a/xLOTzdw
https://imgur.com/jaqmLlS
https://imgur.com/k80CpS3
https://imgur.com/k80CpS3

519 ◆PmnaYsN0fpCp 2019/01/14(月) 13:55:16.59ID:???>>523>>526
ネルソンのgifアニメ
ヨウだっけ?小学生がつくったアニメあったけど
そっちのが百倍上手いと思う
つーか走るモーションくらい調べれば描き方すぐ出るだろ
何も調べないで描くからいつまでたっても上達しないんだよ
少しは足りない頭を補え

541 ◆PmnaYsN0fpCp 2019/01/14(月) 14:09:40.66ID:???>>548>>549>>551
>>536
・時間当たりの枚数が無駄に多すぎて動作が速すぎて見えない
・体を上下させるだけで動きを表そうとしてる
・手と足の動きめちゃくちゃ
ぱっと思いつくだけでこれだけある
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/21(木) 04:14:26.31ID:EkNun3m1
846 ◆PmnaYsN0fpCp 2019/02/20(水) 16:45:21.29
掲示板を作りました
以降キューの話題はそちらへどうぞ
今後漫画はWCRでやる予定です
https://qnohomepage.web.fc2.com/

740 ◆PmnaYsN0fpCp 2019/02/14(木) 23:00:49.46
自慢じゃないが5歳のとき保母に絵を見せて笑われてブチ切れた
キュー病は先天性の病気である

743 ◆PmnaYsN0fpCp 2019/02/14(木) 23:08:48.32
昔から情緒不安定だったからな
そら道程ですわ

753 ◆PmnaYsN0fpCp 2019/02/14(木) 23:24:24.80
あと二年で退職
その後俺の扶養は
俺を避けて正月帰省しなかった姉が負担することになる

774 ◆PmnaYsN0fpCp 2019/02/15(金) 00:13:49.21
今まで金に困ったことがない
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/21(木) 14:12:18.99ID:K8NdPZfS
サイト時代の読者ならともかく投稿サイトの読者は作者からの返信は期待してなさそう
というか独り言感覚だろうな
たまに作者に物申す!みたいな口調のコメント来るけど浮いてるわ
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/21(木) 14:36:50.14ID:wRpcN3A7
投稿サイトのコメント欄は互いの反応を比べて楽しむ読者同士のコミュニティの場となってるからね
基本読者側がその空気を読んで使ってるけど作者が許容する空気のある漫画は逆に質問や返答狙いのコメントで溢れかえる事も
ニコニコだと今は作者に読んでほしいコメントはギフト使って送るみたいな感じでわかれてきてるね
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/21(木) 22:49:16.83ID:tNB+m8NC
制作でガチで詰まったらどうしてる?
毎日ほぼ1ページのペースで描いてたんだけど
つじつま合わせるために修正してたらそこで詰まって創作自体は3日進んでない
気分転換に映画やyoutube見てるけどとくに進まず困ってるわ
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/21(木) 23:15:39.19ID:ebUL9DGo
そゆ時は別の話作るわ
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/22(金) 00:49:32.07ID:81f7v+Y/
プロット書けってのは予防策であって打開策ではないよね?
自分ならやりたい展開を諦めて辻褄の合う展開に進めるor辻褄を合わせるための新キャラやイベントを挟む
意外とこれが最初に考えてた展開よりウケたりするんだ
いいのやら悪いのやら
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/22(金) 01:23:25.44ID:9xu6Y0bF
1日1pで3p目でつまる制作環境ってのが理解できんだよ
1Pずつネーム描いて下書きしてペン入れしてって作業してるわけ?
4コマとか1pのショート漫画ならわかるけど
つまるってことはストーリー物ってことでしょ?
漫画というか物語の作り方から勉強し直したほうがいいだろ
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/22(金) 04:37:38.80ID:81f7v+Y/
てか3P目で詰んでるってのはどこから出てきた話なの?
プロット考えてたら詰んで原稿の作業にも身が入らず3日止まってるって考える方が自然じゃ?
途中でもっと面白い展開や結末思いついたのにそこに繋げる展開がまとまらなくて原稿にも身が入らないって話だと勝手に思ってるんだけど
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/22(金) 05:09:48.29ID:zH5dizCM
>毎日ほぼ1ページのペースで描いてたんだけど
プロットネームなら書く、描くだし日1Pなら原稿と考える方が自然
>つじつま合わせるために修正
原稿作業ではなくネーム以前の作業

じゃないの?
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/22(金) 11:27:00.56ID:3eOR42Z1
3P云々はどういう文脈から出てきたのかよくわかんないから無視するけど決定的な矛盾なら文書アプリでできるだけ自由に展開を妄想して書き起す
一次よりは二次をやる感覚でもし〇〇だったら〜みたいに新しい設定とか付加してみたりしたら意外とそれっぽいのが出来たりしたこともある
少し無理がある程度の矛盾や設定なら無理やり進める自分の場合は気にするとテンポ悪くなりがちだから
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/22(金) 12:24:38.11ID:7k+51VIi
作業が詰まることはあるが、ストーリーの矛盾ということなら、ネームをちゃんとラストまで書くことだ
見切り発車がよくない、ということになる
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/22(金) 12:25:54.36ID:0mJ94z1o
ストーリー物って失敗して上手くなってくしかないし
商業じゃないんだから細かい事気にせず描いていけば
それでグダグダいう読者は求めすぎ
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/22(金) 12:29:31.70ID:etjjgnOA
865マロン名無しさん2018/12/25(火) 20:13:14.74ID:???
【速報】玄界灘4位で無事死亡、尚担当はつく模様

867マロン名無しさん2018/12/25(火) 20:14:41.35ID:???>>872
玄界灘落選まじか…

ざまあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!

872マロン名無しさん2018/12/25(火) 20:17:18.02ID:???
>>867
こういうのもみんな心の底では思っているが言わないことなのに
口に出してしまうのは心の弱さと責任感の欠如のせいなんだよな

876マロン名無しさん2018/12/25(火) 20:20:23.64ID:???
けも耳流行ってるとか抜かしてた糞出てこいや!
謝罪しろ!!

877マロン名無しさん2018/12/25(火) 20:20:59.97ID:???
いやあ痛快
やっぱり最後まで諦めるもんじゃないな

880マロン名無しさん2018/12/25(火) 20:21:53.92ID:???
狐娘流行ってねーじゃねぇか適当ばっか抜かしやがって

885マロン名無しさん2018/12/25(火) 20:24:14.45ID:???
むしろ流行ってるなら相当飛び抜けてないと意味ないだろ
流行りジャンルであのヘロヘロ絵でどう勝負すんのよ

889マロン名無しさん2018/12/25(火) 20:26:18.88ID:???
全力で流行りものに尻尾ふって票だけ煽って新都社抜けて4位とか恥ずかしくないの?

894マロン名無しさん2018/12/25(火) 20:29:55.98ID:???
空前のレベル低い戦いで絶好のチャンスだったのにそれでも1位の半分程度で敗退か
まあそれを言うなら1回戦で落ちた連中はどんだけだよって話になっちまうが

897マロン名無しさん2018/12/25(火) 20:30:58.86ID:???
やっとザマァできて気分ええわwwwwwwwww
最高のクリスマスプレゼントだわwwwwwwww
糞雑魚玄界灘乙wwwwwwwwwwwwwwww
インテリぶっててクソムカついてたんだよボケが

898マロン名無しさん2018/12/25(火) 20:31:29.70ID:???
大口叩いてこれは
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/22(金) 12:30:05.78ID:etjjgnOA
865マロン名無しさん2018/12/25(火) 20:13:14.74ID:???
【速報】玄界灘4位で無事死亡、尚担当はつく模様

901マロン名無しさん2018/12/25(火) 20:35:06.02ID:???
あのタイミングで新都社撤退するあたりただのエセインテリだよな
お前は歴史から何を学んできたのかと小一時間問い詰めたい
ただ陰毛陰毛言ってただけちゃうんかと

907マロン名無しさん2018/12/25(火) 20:38:25.90ID:???
あんなこれ幸いと飛びついたような出て行き方しといてざまあするなと言う方が無理ですわ

910マロン名無しさん2018/12/25(火) 20:39:54.72ID:???
さすがに吐いた唾と後ろ足でかけた砂は自己責任だよなあ

911マロン名無しさん2018/12/25(火) 20:40:21.04ID:???
醜いなぁお前ら

927マロン名無しさん2018/12/25(火) 21:06:49.01ID:???
家族の知人にまで吹聴して票入れさせまくってたらしいからとんだ赤っ恥だなこれ

937マロン名無しさん2018/12/25(火) 21:18:48.95ID:???
インテリ気取りの時点で準アンチは発生してた
新都社作家に票は煽るが自分は新都社抜けますでアンチが活性化した
元から好かれてなかったんやろな

963マロン名無しさん2018/12/25(火) 21:38:39.62ID:???
玄界灘落選とか最高のクリスマスプレゼントかよ!
盆と正月が一緒に来ためでたさや!!

977マロン名無しさん2018/12/25(火) 21:48:21.76ID:???
ずっと歴史戦記描いてたのが今回媚び媚びの描いて一山当てそこなったわけだが
今後はどういう作風でいくのかね
まあもう関係ないか

992マロン名無しさん2018/12/25(火) 21:59:49.74ID:???
狐もエンゼルそうだがロシアの共産主義ネタがかなり寒い
誰も望んでないのに政治ネタやるのがマジでキモい
インテリを主張したくてムクムクしてまうんやろなあ

997マロン名無しさん2018/12/25(火) 22:03:14.19ID:???
以上、玄界灘落選に沸く新都社マロンからでした

1000マロン名無しさん2018/12/25(火) 22:04:14.92ID:???
ほんとロクな場所じゃねえな新都社
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/22(金) 21:21:48.98ID:dFttt0nx
>>889
走りに行く
風呂掃除をする
割とマジで

考え抜いた後に身体を動かすと
「降って」くることがある
1番ダメなのは机上でウンウン考え続けることかな
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/22(金) 21:57:43.48ID:2k1PreXz
そういえば自転車で駅のマックまで行って帰ってくる途中の道で思いつく率がめっちゃ高いわ。
あの漫画の設定もこの漫画のオチもよく考えたらあの道で思いついたやつだ

今も机とノートの上で考えてるけどマックまで行かないといけないのかな
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/22(金) 22:24:38.45ID:na0ytdjT
厨ニ病みたいだけど人間に興味なさすぎてあいつら出てくるシーンのセリフ回しが全然思い浮かばない
し完成しても修正20回とかザラ
ドラゴンやメカ描くのはめちゃくちゃ好きで複雑な構図もどんどんこいなんだけど
俺みたいなのは作画回るべきなのか
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/23(土) 07:19:08.27ID:FmtSJS0E
ドラゴンやメカがしゃべるのなら描けるのか
そもそも会話ができない思い付かないのか
後者なら漫画じゃなくて一枚絵を描けばいいのでは
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/23(土) 09:58:29.84ID:/K2NytNC
逆に漫画は描けるけど一枚絵苦手って人も多いしどっちも難しさがある
しかしweb漫画はサムネといい画力だけで読者集められるのに対しその逆はなかなかできないのがもどかしい
ワンパンなどの例を見るに突き抜けるのに必要な要素は画力よりストーリーなのは明白だけど
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/23(土) 10:35:08.63ID:IwmLL0hJ
ワンパンは村田という最強画力を手に入れたから突き抜けられたんじゃん
商業リメイクされなかったらただの面白いweb漫画で終わってるでしょ
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/23(土) 13:33:07.82ID:+xsIQRL1
>>920
それは無料web漫画じゃなくて商業webと比べてだよな?

ジャンプに応募してくるような奴は一ヶ月で読みきり仕上げるような奴らばっかだしその中でさらにエリートが選ばれて
連載してるから比べる土台が違う気が
話も画力も高いけど尖った作品はあまり無いよな
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/23(土) 13:33:38.76ID:ZKDLNEK4
画力は写実的なデッサン力以外にもコマ割り、線の太さ、漫符、吹き出しの見やすさなどもあると思ってる
なのでストーリーがうまい=画力が高いだわ
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/23(土) 16:48:12.32ID:adMmkBG6
まあネーム力ってほぼ100%才能だけどな
突然上手くなる人も居るけど大抵は
ネームの重要性に気付いて意識するようになっただけで
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/23(土) 17:32:37.68ID:xheX0uOm
ああ
漫画描けるってのは物語描けるのとはまた違うぞ

キャラの演技やら演出やら構図やらが含まれる

ぶっちゃけストーリーなんてテンプレ切りはりするだけで誰でもある程度できる
画力も練習すればプロレベルまではある程度上達する

問題はそれを一つの作品にまとめる能力でな
こればっかりは先天的で伸びしろがほぼないんだな

できるやつは最初からできる
できないやつは努力してもできない
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/23(土) 18:01:52.70ID:adMmkBG6
まあ俺も100%才能って言ったけど努力で伸びないことはないと思うよ

確かかわぐちかいじ先生だったと思うが漫勉でコマ枠を1mm単位で調整してたのよ
それ見て「別にそこまでしなくても」ってヤツは一生努力さえしないし
「あーですよねやっぱプロもそうなんだ」って思うヤツは最初から出来るのよ
ネーム力ってのはそういうもんだと思ってる
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/23(土) 19:02:37.76ID:B6VQ9Fi2
漫画は共感や体験感や説得力が大事かなぁもちろん話にもよるけど
どんなに絵が上手くてもストーリー漫画であまりにも感覚が違いすぎると
読んでて「はぁ?」ってなるし
もちろんはぁ?ってことを言うキャラクターは居ていいんだけど
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/23(土) 19:59:42.53ID:LpzrcCds
いうてルフィやコナンに共感できるか?
たしかに共感は大事だが
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/23(土) 20:18:26.54ID:yTxdvF2p
ルフィやコナンの場合は「こいつすげー!」とか思う方が強い気がする
逆に日常漫画とかは共感の方が多い気がする
それに共感できなくても世界観を描くのがうまい漫画もあるしいろいろだね
商業なら別だけどただの趣味なら自分の想像した物語を描くだけさ
才能なくても努力もプロ並にしてなくても形にしなきゃ話にもならん
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/23(土) 20:19:31.36ID:eIlZpF/n
ルフィも目的は仲間助けたいとか海賊王になりたいとか共感できるものじゃん
ハンニバルが目輝かせなが人喰い王になるっつても共感できんが
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/23(土) 20:22:43.69ID:AHcBATk8
少年漫画は分かりやすい敵役用意して「こいつ許せねえ!」って思わせれば主人公と感情リンクして共感できるんじゃねーのそれで胸糞敵をぶっ飛ばしてカタルシス
その過程を面白く描けるかどうかだけど
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/24(日) 06:15:07.95ID:awGszhoY
たまに表紙が変な色になることはある
画像劣化は気にしないな、どうせスマホのちっちゃい画面で見られるんだし
でも気にする人の気持ちはわかる
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/24(日) 08:29:10.26ID:i81Lcdso
>>925
これよう言われるけどそうなんか?
努力で開花できるような気がするけど
ネーム(漫画力)、画力、ストーリーこれらをプロレベルまで鍛えてもたいして売れないけどね
作家のセンスとか題材とか作品にこめる魂ってのが重要になってくるかと これらはモロ才能
ヒット出した奴がまたヒット出してたりする反面、8年くらいずーっと読みきりや短編しか書かせてもらえてない奴もいるのよね
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/24(日) 08:38:46.57ID:i81Lcdso
ネーム力がいちばん修得難しくて重要なのは同意だけどな
画力はとにかくデッサンして描いてれば上がる、成長も自分でわかりやすい
話も映画や小説読んだり、他の漫画参考にしてればそれなりになる
ネーム力はどう成長したのかがわかりやすいし、客も叩く箇所って絵やストーリーキャラといった見える部分だから(ネームも脳内で評価して買うかきめてるわけだが)
作家自身も他の人からのアドバイスや客観的な意見をきいてじゃあネーム力鍛えようってあまりならないんだよね

本とかあるのか?ネーム切るコツの
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/24(日) 09:03:55.48ID:awGszhoY
努力で習得出来る基本的な最低ラインはあると思うけど
初めから出来ない人は努力なんてしないよ、どう努力すればいいかもわかんないし
出来る人は漫画を読むだけで最低ラインを感覚的に習得してるんだわ

>>933でも言ったけど出来る人にとってはやって当たり前と考えることが
出来ない人には最初から理解出来ないし言われてもやろうとは思わない
言葉足りなくて勘違いされたかもしれないが
1mm単位で枠調整の練習すればネームが上手くなるってことじゃないからね
1mmの枠の差を気にしてまで読みやすさ・視線誘導・全体的なバランスを、
人に読ませる事を意識して作ってるかどうかってことよ
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/24(日) 09:07:48.38ID:Is4g0DEh
かとうひろしのマンガのマンガって本はネームが苦手な人には参考になるかも
Twitterでもたまにツイートしてるけど最近は他サイトの有料記事が多いかな

素人の漫画は面白い面白くない以前に読みづらさで脱落する事が多いからそこが改善されるだけでも大分違う
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/24(日) 09:08:15.66ID:awGszhoY
んで、そのバランスなんだけど
左の人物は少し右に、右の人物は少し上に、とか
その結果右のコマ枠は断ち切りにした方がいいな、
右を断ち切りにしたから上枠は1mm上げるか、とか・・

こんなもん、完全にセンスであり才能以外の何でもないでしょ
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/24(日) 09:16:49.70ID:awGszhoY
また少し勘違いされること言ったと思うんで補足、
枠線の位置を適当にしてアシにまかせるプロも、いくらでもいるんだよね
ネームを一言で言えば絵と話(シーン)をどう見せるかの演出
実態があってないようなものだから、また、語ることも難しいんだよなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況