X



【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ16【交流苦手・SNSヒキ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/05(水) 19:48:17.22ID:mnkfMvye
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについてなんでもまったり語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ15【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1540863452/
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 08:39:13.15ID:NUfLqU/A
前は好きなイラストや小説はRTしまくってたんだけど、ある相互から>>353のことをDMで言われてから面倒になってどれにもRTしなくなったな
相互のイラストでどうしても感想言いたくなったらリプはするけど基本いいねだけ
公式はRTする
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 08:57:14.76ID:t6DaY8Kz
苦手なツイートをスルーできる余裕が欲しい
好きなつぶやきをする人が苦手なこともつぶやくからフォローできずにいる
苦手なものをさっと流せるようになりたい
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 10:31:59.05ID:t6DaY8Kz
>>358
ミュートにできるようなワードは特になくて
キャラ名入れるわけにもいかないし
スルーできるのが一番なんだけど、TLで流れてくるとなるとなかなかきついなって
交流上手な人は自衛もだけどスルー出来る人でもあるんだろうなって思う
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 10:35:02.36ID:JDYolM6A
みんながみんな当てはまらないかもだけど
昔いたジャンルですごいハイテンションなつぶやきしてて交流も積極的に自分から仕掛けていく人で
たまたま同時期に参入した同士意識なのか向こうから次のイベント一緒に行きましょうよ!言ってくれて
ありがたく当日楽しみに待ち合わせ場所に行ったらこちらに目線をほとんど合わせないえ…あの…口調の人でたまげた

なぜかその後いろいろやられて切って終了したけど
その後自分はオンでハイテンションすぎる人はあまり信用できなくなってる
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 11:38:42.22ID:uNedqHsM
逆にツイや作品は大人っぽくて落ち着いてるのに
リアルだと謎のテンションでテンパってる人とかいるけどそれはどう思うの?
作品は大人っぽくて落ち着いてるのに本人はわわ系で萎えたとか言う人いたけど
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 11:43:37.05ID:b028beW1
ネットでハイテンション
リアルで会うと挙動不審のぼそぼそ喋りでずっとツイッター見てる
つまんなかったのかと思いきや
○○さんと〜中〜!\(^o^)/きゃ〜!
と実況中継してたことを後で知ってこっちはめちゃくちゃびっくり

まではオタク標準装備
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 13:00:03.59ID:Fn45vpXi
あるある
てかリアルで会ってても定期的にツイチェックしてるの、あれもうデフォルトなのかな
勿論全員が全員じゃないんだけど
連絡待ちとかグッズ交換してる人とかはまあ分かるんだけど
みんなで会ってるたかが数時間もツイから目が離せないって何なんだろ
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 13:38:50.38ID:FmIS8uHk
ポジティブ&ハイテンションが素の人は本当にまれで、ヲタ系ならだいたい演技してるだけ
志向がポジティブでも態度が落ち着いてる人はわりといてむしろ信用出来るけど
絶叫と絵文字がデフォの人は実際色々めんどくさい
急に演技の体力失って猛烈にダウナーモードになったり
愚痴垢にクソリプ1発くらうと行方不明になったり
経験上、漫画最高!クールジャパン!日本の文化!神様この世界を私に与えてくれてありがとう!生涯の夢!
と連呼するタイプはある日突然漫画描かなくなる
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 14:21:19.52ID:zVQJVn55
毎日診断メーカーやってる人はなんなんだ
結果にいいねを押してる人も不思議だ
占い感覚なんだろうか
そのうちの一つでも使って書いてくれよ
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 14:26:17.93ID:mhHwVvJB
リアルでもテンションおかしい人には近付くの避けるもんだからな
ネットではやたらテンション高かったり逆にダウナーだったりする人いるけど
〜〜〜〜!!!!!…………といった記号系や
ひんひん;;ウッ;;;とか多用してる人はどうしてもツイ上は避けちゃうな
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 16:50:17.80ID:j8557Jve
>>346も言ってるけど専門用語の連呼系はアウト率高い
専門用語って基本的に内輪アピールのために使うものだから、それ連呼しちゃう人は「私とは合わないと感じたら切りますよ」という人格を暗に表しているって心理学者の友達が言ってた
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 16:53:05.89ID:UJwHcHx2
年賀状のやりとり嫌すぎてTwitterでは5年以上喪中になってる
あまり交流してない人からも送っていいですか?とか聞かれるのびっくりすんだけど、無理だわ
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 17:18:12.27ID:iUFF36WA
うちは2年くらいガチ喪中だったな
人によっちゃ普通に2年3年くらい喪中とかあるんじゃない?

ジャンル者ほとんどミュートしてるからうちのジャンルで年賀状どのくらいやってるのか知らんけど
フォローしてる別ジャンルやオリジナルの人らは冬コミで忙しいから年賀状どころじゃないし
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 18:26:02.46ID:/Gjoe6tH
なぜか同人垢なのに男女厨と学歴厨ばっかりで胃が痛い
冬コミやイベントの時期は普通に交流したり同人活動してるのに
普段は空リプでマウントとりあってる 萌え語りしたい
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 18:34:32.71ID:m/i/9Og9
喪中じゃないけど年賀状だるすぎるから友達にも親戚にも年賀状やめますって言ってやめたわ
わざわざ嘘つくのもだるくて
同人者ってよく年賀状やるよね、パワーあってすごい
面倒な高齢親戚だけ来たら返してる
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 20:53:57.52ID:/Gjoe6tH
>>384
字だけ見れば確かに ま〜ん(笑)とかジャップオスとかまではいかないけど
常に「これだから女(男)は それに比べて男(女)は」みたいな話ばっかで見るに堪えない
大手もそんなんばっかだからイベある時期以外は常にミュート
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:18:56.28ID:GLiG8oVv
自分も閲覧用垢持っててそっちではブロックしまくって好きな作家以外見れないようにしてる
自分垢では誰もブロックせずにオープンだけど閲覧作家しか反応しない壁打ち
おかげでRTぜんぜんされないけど渋では一定の評価kもらえてるからいいやと割りきってる
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 00:01:01.95ID:YUPBSeqW
同人アカでジェンダー論の話は見たくないな
しかもそういう話って荒れるし
あと同人界って腐の人多いから男叩きがめちゃくちゃ盛り上がるんだよ
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 00:10:35.57ID:MkK7nRTq
男叩きも女叩きも嫌いだなぁ
というか被害者意識が強すぎて加害者に傾いてる人が嫌いなんだけど、異性叩きが好きな人達にはその傾向が強すぎてめんどくさい
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 00:19:03.26ID:8WwgTZ73
男女叩きや左右にかぶれた政治論争は完全にネット中毒
本人は社会正義に目覚めて社会悪と戦うモードになってるけど、大抵が世間的に役立たずな中途半端な大人でヒマだからそんなになるので
頑なに聞く耳もたないし手に負えない
スマホ取り上げて雷落とす目上の人がいればまだマシなんだけど、意外と大人が多いから中毒のままなんだよな
フェミや政治に夢中なヲタ垢はリムブロで切った方がいいよ
ネット弁士の言うことなんか何の役にも立たないから
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 00:31:58.87ID:00RsjiFm
現実で嫌いなものを妄想したりわざわざ労力かけて作品にしたりするものなんだ
嫌味じゃなく単純に自分にはない感覚だ
それとも現実の男とBLの男って全く別種の生き物なのか
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 00:42:23.73ID:HgjTmLW1
政治やジェンダーは初めから近づかないけど同人関係の炎上や学級会片っ端から首突っ込む人苦手だ
詳しい事情調べもせずに説教垂れるのも大喜利して上手いこと言ったつもりになってるのも痛々しい
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 00:43:45.82ID:lvhP6ebO
腐女子の垢が現実男叩いてるところあんま見たことないけど、男オタが二次元美少女マンセーしてリアル女はクソだって言ってるのと同じ感じじゃね?
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 00:49:34.04ID:8WwgTZ73
>>396
専スレ持ちの弗やそれ寸前の奴にならよくある傾向
卑猥語連発して一年中BLハァハァのくせに同じ垢でジェンダー論に首突っ込む時は必ずガチガチのフェミニスト
エロ同人オタクなのにまーん(笑)連発のキモオタミソジニーと同じくくりと思われるけど
要するにごく少数派の変な奴だけ
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 02:14:48.52ID:1DdjSpZR
正直昔から何で男オタと女オタで無駄に対立してる奴がいるのか謎ではある
活動範囲は被らない場合が多いんだしお互い不干渉でいれば別に実害無いだろうに
一般人から見ればどっちもただのオタクなんだし
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 06:05:48.36ID:arvz+erp
海外人気高いジャンルだから外人ばっかりフォロワーになるしいいねRTも外人ばっかり
原作は日本の物だし日本人からも人気あるジャンルなんだけどな…
海外人気あっても同人人気に繋がらないよね
日本人は交流しないとフォローしてくれないのか?
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 08:05:17.44ID:oA8rwXmK
>>401
わかる
自分もそういうジャンルにいてツイやめる前はフォロワーもいいねRTも海外勢ばっかりだった
でも本買いましたとか絵好きだとか言ってくれる人もいてそれは嬉しかったな
日本人は義理ばっかりだった
いいねRTも最初は何か感じるところがあったんだろうと思ってたけど
最後の方は明らかに義理ってわかる感じでしんどかったな
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 08:17:52.56ID:lL9EMsuA
>>400
いや活動範囲は意外と被るよ 原作がメジャーどころなら尚更
そんな中で公式展開に不満があった時「女が混ざってきたせいだ」「男の欲望に答えたからだ」
って自然とお互いのせいにしやすくなりそれで余計に敵対心燃やす負のループ
あとは人生で異性に関して嫌な経験した人の割合が多いからとか色々あるかも
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 09:30:09.84ID:q7O4Rp8e
単に毒母毒父へのこじらせから漫画の世界へのめり込んでる人も多そうだなとは感じる
過剰にsage発言してるのは親への復讐
別性の同性愛にこだわるのは自身の性への自信の無さもしくは違和感
つきつめればこんなところでないかいつまんない話ですまんけど
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 09:37:41.33ID:1ZmNk0KH
「フォローしました!よろしくお願いします!」ってフォロワーからDM来たらなんて返事したらいいんだ?
フォロバしないけど「よろしくお願いします」って言っていいもんなのかな?
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 10:19:50.24ID:fyaLURZC
同人仲間で、絵を教わった先輩みたいな人に、
悪気はないんだが、会話の流れで
「もうすぐピクシブフォロワー数追いつきますね〜」ってぽろっと言ってしまったら、
Twitterで新規に1500人、ピクシブで新規に900人近く新規でフォローして、
5000いいねくらいして回ってて吹いた。
追いつかれるの相当悔しかったみたい・・・(^^;
申し訳ない。でもクソワロタ
ちなみに抜かした。
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 13:03:44.26ID:eIOmo0pm
こっちからは一人もフォローせずひたすら創作と萌えツイのみ
数少ないフォローは全員フォロバだしフォロワーは作品か萌えツイを見てきた人だけしかいないはず
そういう前提でいるからフォローしてるくせに作品に一切反応せずRTだけRTいいねする奴全員ブロックしたい
いつかしてやろうと思ってるのに未だにできない弱い自分も嫌だ
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 13:37:12.69ID:VzBLis2X
>>397
少数どころか多数派だと思ってるんだけど
前ジャンルでリアルのレイプ事件喜んでる絵師とか多くて辞めた
フェミも変な人多いけど反フェミ名乗ってる人も危険人物
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 14:21:11.00ID:Kxk8VH7k
妄想だけ垂れ流しに垂れ流して結局何ヶ月経っても書かない書けない
その癖人が書いた作品をパクり呼ばわり最低
言われてみればそのネタ確かにお前が半年前に呟いてたけどな
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 15:41:18.69ID:UVu2pcBA
残念だけど創作物に昇華出来てないアイディア止まりの物には著作権は発生しないのだ!
ついでに言うと誰でも思いつくような独創性のないお決まりの展開にもそういうことは言えないのだ!

と心の中で思ってても言いがかりつけてくる人はいるしいざ自分と被ってるの見たらもしかしてパクられる?って思っちゃうしそもそもネタ被りした時の気まずさがアレなので少しでも描く可能性がある物のアイディアはツイッターなんかで呟やいてはいけないのだ…
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 15:53:26.56ID:igwyvne9
配信がピクシブスケッチの事ならピクシブのフォロワー数とは関係ないよ
勘違いして悔しかったみたいだの抜かしただの馬鹿じゃないの
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 18:32:11.17ID:igwyvne9
ついでに言うとスケッチは近年スタートしたサービスだから
ピクシブのフォロワー数とスケッチのフォロワー数では何倍もの差があるだろうね
「もうすぐフォロワー数追いつきますね」とか言った時点でかなりの恥さらしかと
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 18:51:36.92ID:E9DOrZiG
てか勘違いにしてもそうじゃないにしても
「そんなつもりじゃなかったんだけど〜」でナチュラルにマウント取るような言葉吐いちゃうの結構性格悪いから自覚したほうがいいぞ
社会人になって重要なのは人間関係を円滑にしておくことだから何歳か知らんが今のうちに矯正しとこう
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:41:29.07ID:mPnPh1fP
相手が悔しくてフォロワー稼ぎ営業に出たのか
ただ単に「そういえば自分も最近新規フォローしてないから巡回するか」
って思ったかなんてはたから見たってわからないのに監視して悪くとらえる人怖いよ
「悪気はない」って厄介な言葉で根はいい人と思われがちだけど
視野の狭い失礼な人が多いイメージだわ
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 00:03:39.60ID:Eky//Avc
学寮時代に喉悪いやつがルームメートで喉の病気移されたけど
「悪気は一切なくて咳は生理現象だから仕方ない」ってお咎めなしで済ませられたこと思い出したわ
隔離しろよ
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 00:38:44.09ID:2Vc6dhh8
自分で「悪気はないけど」とか言えちゃうタイプって
たとえ己に非がある場合でも「悪気はなかった」で済ませて
反省改善しないことが多い気がする
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 00:55:47.56ID:4L/nudc/
エスパーして病むのも考えものだけどな
所詮人間だから
片方の心が広いか狭いかのすり合わせだし
いくら気をつけても地雷踏むときもあるし
改善反省できればすればいいし、どうしても無理ならお互い離れるだけ
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 01:35:53.39ID:cDaxR4Lo
交流しないようにしてたけど好きな作家さんの作品に米を送ったのをきっかけに義理ブクマが返ってきて無理しなくていいからってなった
これだから描き手同士は面倒
しばらく距離置かないとな
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 01:47:31.61ID:SCrB/NHP
>>430
好き作家に感想を送るときは閲を装うか匿名のほうが楽だぞ
義理かどうかわからんのに義理って言い切ってしまうメンタルならなおさら
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 02:17:21.98ID:cDaxR4Lo
>>431-432
ブクマされたのがかなり前の作品だったのと普段から地雷多いって発言してるから義理だと思ったけど言い切るにはちょっと早計だったかも
なんか無理にブクマ返しさせてしまったみたいで本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだった
やっぱりマシュマロがいいよね
閲に戻るわ
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 09:11:43.89ID:fH03/hd6
同CP者に嫌われたっぽい
Twitterで「最近ハピエン好き」って呟いたらちょうど相手が悲恋の新刊描いてるとこだったみたい
当て付けと思われたようだ
それまで頻繁にあったいいねがゼロになり距離置かれたっぽい

「悲恋が嫌い」って呟いたわけでもないのに納得いかないや
好きなもの呟いて傷つかれるのこっちが傷つくわ
しかもハピエン好きってざっくりした好みなのに
縁だと思うことにするけどそれ以来何か好きなこと呟くのも意識してしまうわ
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 09:15:12.73ID:uLAbP037
本当に嫌われたならそんなことで嫌う精神未成熟者が離れてくれてよかったじゃんってワイは思うけども
仲良くなりたかったり、以前会ったとか、特別な人なんかな?
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 09:43:29.37ID:39ZU5CsA
好き嫌いって善悪じゃない、単純に好みだけの話だから
その好みがあわないと判断して無言で去っていってくれる人はむしろ大人だなって印象だけど
納得いかないってどうだったら良いんだろ?
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 09:50:42.42ID:RBMQUKiZ
相手が本当に趣味会わないサヨナラならいいけど
誤解されて当て付けひどいです><って去られたっぽいから納得いかないんでは

前者ならいいけど後者なら言いふらされたりあるからねぇ
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 11:01:18.50ID:7p9XFy5h
オン専で支部だけやってたけど旬ジャンルハマったしツイ初めたけど向いてないかも
好きだから描きたい気持ちよりもふぁぼリツフォロワー欲しいから描くって方に気持ちがシフトしてしまって辛い
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 11:07:48.67ID:Wpii+sid
>>435
こういうのがあるからSNSってほんと難しいよね……
こっちが普通につぶやいただけでも取る側は状況いろいろだから
決して当てつけでないならもう様子見で仕方ないと思う
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 11:12:56.86ID:g9xQM+Ci
長編紆余曲折物を連載していたら
更新お知らせしたタイミングで
「推しがひたすら幸せな話が読みたい」
といきなりTLに流れたあと
「わかる。苦悩とかいらないよね」
「ぶっちゃけヤってるだけの話で満足」
なんて言いながら界隈が盛り上がって
めちゃくちゃ心が折れたことある
それにはもちろん何も言わなかった
何か意図があったのか主張したくなっただけで
きっかけは私と関係がなかったのか
自分には判断がつかなかったけど彼らへの印象が変わった

だから>>435が実際どんな話をどこまでしたかは
わからないし本当にその意図はなかったかもだし
相手との普段の付き合いがどうかにもよるけど
距離を置かれるきっかけになったのは理解できる
>>435は悲恋の本は買う気ないんだよねきっと
それならその人とはもうご縁はないかもね
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 11:13:38.85ID:WZIKc38O
そういうものかね
そんな一般的じゃなさそうな相手のことは気にかけないから私なら悩まないな
辛辣な言い方で申し訳ないけどどうでもいい相手に嫌われてもその人の仲間内で悪く言われても、なんとも思わないでしょ?リアルでもネットでも
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 11:18:25.78ID:LIHT9pGl
>>435
相手が逐一作品の進捗つぶやくタイプならともかく
悲恋書いてるって知らなかったってことは向こうは内容をあんまりツイートしない方ってこと?
入稿終わるまで日常のあれこれはつぶやくけどTL遡らないタイプとかいるし
向こうもあまり深く考えてないかもしれないし思い詰めなくていいと思う
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 11:35:49.99ID:/nlAdNrO
前にバスってたツイートだけど「今日は良い天気」って呟いたら「こっちは大嵐だ、死ね」ってリプ返ってきたらしいし、迂闊な発言しなくても捻じ曲がった捉え方する奴はいる
気にするな
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 11:37:11.80ID:J7uUEz2w
この流れで思い出した
丁度相互フォロワーAからAも私も相互のB(割と人気の絵描き)についてDM相談受けてるんだけど
「BがA(自分)にあてつけ発言でマウントとってくる」という内容
Aがツイや他SNSに作品上げたタイミングでBがツイに「イマイチ」と一言呟いたとかそういうの
BがAのSNSを逐一チェックしててあてつけてくるというんだけどAとBは普段からそれ程絡みがないし親しくもない

その後もAが「罠をしかけてみたらBがまんまと引っかかって自分の呟きに踊らされてるの笑うw」とDMしてくる
余り呟かないBの発言は全て自分に関する事だと思い込んでるAにどう対処して良いのかわからん…
確かにBはちょっと変わってて性格がキツイ部分があるけどそこまでするかな?というのが正直な感想
Aを否定したくない反面Bに一番注目されてると思い込めるAの神経が理解できないでいる
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 12:05:22.22ID:iLwYfedu
愚痴垢みたいにあれ嫌いこれ苦手と言ったら逆嗜好の相手に嫌われるのは仕方ないけど
好きなもの言っただけで地雷扱いするような繊細チンピラのご機嫌まで取る気はないかな
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 13:40:31.16ID:Scdxzm6u
>>435
相手の真意なんて分からんしたまたまかもしれないのに
嫌われただの納得いかないだの傷付くだのそこまで思う?
「悲恋描いてるのに酷い」って言われたわけでもないんだし
435が相手の事気に入らなくなったんならお別れすりゃいいじゃん

自分も相互の人が「悲恋最高wwwハピエン?は?」ってよく言ってるけど
こっちは普通にハピエン漫画描いて載せてるし
その人もいいねしくるし気にしてたらきりがない
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 19:16:28.76ID:iWmHd3Q4
435も443のパターンもタイミングが悪かったんだと思う

自分も最近イチャイチャ話描いたら同じタイミングで殺伐な2人がいい〜読みたい
みたいに言ってる人見てそのカプ描く気無くしたし
タイミングさえ違えば気にならない発言だけど、なんというか難しい問題だね
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 19:24:34.44ID:VCj66g5d
自分も他人の発言気になるから、
不用意に悲恋最高(ここまではいい)ハピエン?は?みたいな他デイスする人はミュートしまくってるよ
自衛大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況