X



【同人版】私の中の偏見39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/24(土) 22:01:12.54ID:SkYdu5tQ
ここは貴方の中にある「同人に関する」偏見を語るスレです。

偏見を語るスレなので「それは偏見だ」等の発言は無意味です。
また、偏見を装っての個人攻撃も自粛願います。
(例:ある発言に対して、「そういう発言する奴が嫌い」と言う等)
同スレ内での攻撃もNG。あくまで偏見です、反論等は絡みスレへ
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【同人版】私の中の偏見38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1537530554/
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/01(土) 01:01:11.44ID:BR7FMBTi
男が少女漫画ではなく美少女動物園(少女漫画のカテエラで形成)に流れたのは
ズボンスカート理論やイケメンヒーローに自己投影できないことが原因ではなく、ノマカスの性格の悪さを見抜いていたから
三次女嫌いやイケメン嫌いも混ざっていたが、ノイマイだった

ズボンスカート理論が深刻なのはゲームぐらい
同じ内容なら男主人公や男向けの絵柄を使ったほうが売れるから男向けにする。
で、ついで程度に女主人公も選べるようにする。こっちはちゃんと大人の事情がある。
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/01(土) 01:08:25.97ID:BR7FMBTi
「オッサンや筋肉や髭が好き」という女に限って北都の拳や男熟のような絵柄の原作に行かない
(稀に本物もいる。で、「麗や日燕みたいなイケメンマッチョ大好き」とか言ってる。)
「女だけど女の子大好き」という女に限って美少女動物園に行かない
(稀に本物もいる。で、友情>恋愛なヒロインに自己投影して、オリキャライケメンにモテる妄想をしてる。)

北都の拳や男熟のような絵柄の原作、美少女動物園が好きな女は
その原作が好きというより、その原作の絵柄が原因で
ノマカスがついてこないことに安心している
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/01(土) 01:24:56.10ID:kZ3L+loo
現在ヒポポマイにはまっている奴は学生時代陽キャ寄りだったオタク
陰キャいじめられっ子だった者達は柄の悪い男達がたとえ二次元でも受けつけない
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/01(土) 02:45:19.96ID:DXbDJp/h
snsに依存していない人はリアルの口調のまま文章を打つので怖がられやすい
文字で自分を演じてる雰囲気の人は sns脳の可能性が高いので実際に話すと気持ち悪い
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/01(土) 10:08:24.98ID:R5WmH4RF
女オタのお泊りオフは普通の女子旅の荷物の2倍
普通の女子旅は温泉入って着替えて化粧落として部屋飲みぐらいだが
女オタお泊りオフはノートPC持ってくる
タブレット持ってきてデジ絵スキル説明大会始まる
萌えた薄い本持ってくる
ゲットしたグッズのダブり品交換会始める
借りた本を返す等々決して減らない荷物がみっしり
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/01(土) 15:40:26.25ID:BR7FMBTi
夢者じゃない人は夢者
(夢向けのうち、恋愛だけやる少女漫画の主人公の名前や顔だけ隠したシチュしか読めない雑魚は除く)に嫉妬している

夢者は原作で描かれてない部分を妄想で補ったり
お粗末くん(例)をお粗末さん(例)に脳内でグレードアップしたり
原作で恋人が当たらないキャラに超美形オリキャラを宛がったりできるのに対して
夢者じゃない人は、紙の上に描かれた設定をそのまま取ることしかできないので
同じ作品を読んでも読後の満足感が全然違う
夢者の脳内映像は夢者本人にしか知ることができない為、夢者アンチは夢者にマウントを取れないまま終わる

一次創作の創作力も、夢者>紙の上に描かれた設定をそのまま取る人、な傾向がある
意外と「二次女は最高!三次女はお断り」と言ってるミソジニーキモオタも後者の傾向がある

夢者じゃない人は、漫画に出てくる
レギュラーの大半が異次元への入り口に入れるのに対し
ある人間だけが異次元への入り口から弾き出されてしまうシチュに自分を重ねたことがある
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/01(土) 16:16:53.34ID:hZL+n8kU
ヒラ澤ススムファンをツイッターで自称してる女は愛想がかなり悪い
文面やリプライに一々棘生えてるというか冷めた風だけどその実はかまってちゃん系
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/01(土) 16:48:56.00ID:FAEJXGkT
女子キャラが普段と違う髪型をしている絵で
髪にリボンを着ける作者は夢見がち
和装でもないのにかんざしを着ける作者は言動が面倒くさい
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/02(日) 00:36:57.13ID:VtkXHe9T
感想をよく欲しがったりください!な人のかく作品は面白くない
一言でももらえると嬉しいです…!な人は五分五分
この人感想いらない人なんだろうって勝手にこっちで思ってるような人のかく作品は大体面白い
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/02(日) 01:11:06.08ID:g05dwvvg
>>42
分かる

便乗
「感想要らない」を聞いてもいないのにわざわざ公言してる人で
活動がSNS主流の人は返事を考えるのが億劫なだけで感想自体はコッソリ喜ぶ
SNSでの露出が少ないかサイト持ちの人は感想や読者絡みで苦労した経験があり
そのトラウマから本気で感想不要
連絡手段がメアド画像のみとかに絞られるほどガチ

どちらも作品は平均以上に上手そう
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/02(日) 06:48:23.08ID:JyczHmQs
普段何を読んでるかで
リア充かリア充じゃないかは計れない
普段テレビドラマや少女漫画を嗜んでてオタクを馬鹿にしてるのに喪女の女もいるし
スクエ煮や亜スキーメディア目ークスみたいのを積極的に好むのにリア充の女もいる
(後者は夢女子傾向で、アニメチックな原作の原作で描かれてない部分を妄想で補ったりする。萌え部分だけを面白がってるんじゃない。)
リア充かリア充じゃないかは普段の余裕に現れる
意外と、少女漫画家は後者の作品(一般向けや少女漫画のカテエラ作品だけ。ミソジニー作品は×。)に好感的だったりする

少女漫画が嫌いな女オタ=少女漫画を読んで「なんでこれが恋愛以外も描かれてないんだろう」「なんで絵が現実的なんだろう」「なんで絵が平面的なんだろう」って嫌悪感を抱いてる
ネットで女を叩いているキモオタ=少女漫画を恋愛メインで当たり前だと思ってて、自称二次元通でそこを様式美なんだと思ってて、
萌えアニメやラノベとは別に少女漫画も積極的に読んでる
どっちも描かれてない部分や作者が伝えたかった部分を読み取らず、テンプレ部分しか読んでない
みたいな矛盾も起こしてたりする
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/02(日) 08:13:52.85ID:JyczHmQs
>>45
輪が目になった

普段他人の悪口(特に容姿の悪口)ばかり言ってる人や
貧乏でもないのに作品に金を出さず、格下に見てる相手から単行本やソフトを盗んでエアプで済ますようなみみっちい性格の人は
人前ではいい子ぶってても
なんとなく察されている
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/02(日) 09:28:14.97ID:DJ8DRPDh
いわゆる攻め厨は総受けや受け厨のことを見下していて自分こそが作品をちゃんと愛してると思ってる
ツイッターなどの呟きもサバサバ寛容な雰囲気を出しておいて地味に攻撃的な人が多い
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/02(日) 11:30:10.54ID:V1ymXyc6
攻め推しを自称しつつ受け愛されを重視して活動してる人はカプに自己投影していて
その投影先は受けである夢厨まがいの腐
カプについて過激派であればあるほど自己投影の念も強いがごまかそうとしている
受け=自分と思われたくないので攻めについて豚発言は一切しないでむしろ貶す
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/02(日) 12:33:47.68ID:JyczHmQs
お洒落魔女愛&苺のファンはサイレントマジョリティー
オタクを避ける絵柄を使ったと言われているが
夢女子みたいに個性が最小限のキャラに自己投影するのや
描かれてない部分を妄想で補うのが好きで
女児がそのまま大きくなったタイプのオタクには大喜びの設定に見えている

女オタは萌え絵も愛&苺もどっちも好き
男オタは萌え絵だけ好きで愛&苺は嫌い
パンピーは人間だけ好きで人形には無関心で、恋愛要素がなければ自己投影できないので愛&苺は見ない
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/02(日) 16:06:47.33ID:JyczHmQs
「日本のアニメの人気のヒーロー・ヒロインランキング」があまりピンと来ない人は
オリジナル設定を盛り込んだマイナー版権キャラ(マイナーだから好みなんじゃなく、たまたま属性が好みなだけ)やオリキャラを
最高のヒーロー・ヒロインだと思っている
特に、アバターが作れるゲームのキャラクターが多い
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/02(日) 16:35:52.83ID:DoPUPhce
同人やアマチュア寄りの作家で自分の似顔絵や代理キャラがきちんと作ってある人はジャンル自分度が高い
似顔絵より謎生物や動物等の人外マスコット化してるタイプ特に我が強い
一次二次関係なく作品より自分自身を見て欲しい人が多くその内自撮りをあげだす率が高い
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/02(日) 23:59:37.13ID:azNaMVxE
字書きは作品はhtrよりでも良い感じのタイトルをつけるのは上手い
タイトルも下手なのはガチのhtr
漫画馬は逆にタイトルつけるの苦手
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/03(月) 14:08:02.43ID:awarR22L
過激な女嫌いは右翼
過激な男嫌いは左翼
ただし右翼は〜みたいな逆の印象はない
なんでこんな偏見が身についたのか全く分からないがなぜか勝手に脳内で変換される
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/03(月) 20:17:25.63ID:vNtHsypa
お姫様が好きな女やお菓子が好きな女や動物が好きな女に
「男に媚びてる」「ぶりっ子」という人は
ビキニアーマーの女や、レザーやエナメル質の服を着ている女や
メイド服で機関銃ぶっ放す女には一切何も言わない(好きではない)
前者よりも後者のほうが男に媚びてると思うんだが
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/03(月) 20:46:06.10ID:ORfk5Ulx
二次元ヲタ垢でアットコスメセールやクリスマスコフレキャッキャしてるサークルに美人はいない
大体が手の施しようがない原型ブス、デブ、ミイラ、ババア、メイクよりまずムダ毛をどうにかしろタイプに当てはまるが
本人達は下の下〜下の中の自分を中の中〜中の上くらいで認識しており
30代の場合はほぼ間違いなく未婚
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/04(火) 10:54:56.21ID:V+jA7R58
女キャラが性的に酷い目に合うのが極端に嫌いな女オタは男キャラが性的な酷い目にあう展開は大絶賛する
これ一見優しくみえるけど後者は明らかに計画的に酷い目に合わせてるでしょみたいな状況でもエロいからOKで流すくらいには男キャラの精神的苦痛には滅茶苦茶鈍感
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/04(火) 18:56:39.65ID:Wx5kMXqQ
>>62便乗
それか嘘固定が攻め愛されから攻めの受けに移行したさまを目の当たりにした固定者

もう一つ
知識量が多く細かい深読み考察をする人の画力は中の下レベル
漫画を描かせると雰囲気漫画になりがちでギャグセンもない
しかし1枚絵に込める内容の濃さとセンスは馬レベル
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/04(火) 22:42:35.50ID:s+tmt+N8
フィクションでは
面食い棒乞食超自己中女の理想も
リア充に嫉妬する喪女の理想も
美人に嫉妬するブスの理想もすべて書き尽くされている
嫌いなもの吐き捨てスレは、ノイマイ非リア充の書き込み9割、サイマジョリア充の書き込み1割

上記の媒体を見て
「自分に似てる」「お前は俺か」「金を出したい」と思わない女は
面食い棒乞食超自己中女でも、リア充に嫉妬する喪女でも、美人に嫉妬するブスでもない
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/04(火) 22:51:03.80ID:s+tmt+N8
いくら周りがレッテル貼りしたり
イメージを低下させたいターゲットを
事実と違う性格、事実より悪い性格に洗脳しようとしても
第三者には本来の性格が見えている
みんな口に出さないだけで、悪口を言ってる方がイメージが低下していることもある
(悪口の具体的な内容も聞いてる。注意か妬みかは一発で分かる。)

いくら性格を取り繕っても
普段読んでいる作品は何か、普段同性の悪口を言うか言わないか、どこに萌えや地雷があるか、
描く絵の男女比はどうなっているか、どういうシチュエーションでどういう反応をするか、など
些細な所に本来の性格は出る
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/04(火) 23:03:18.56ID:FBLwwQrz
ノマの総カプ者は妙に正義感が強く自分は関係ない話題でもよく憤慨する
BLGLの総カプ者はそうでもない
総受者はNLBLGLどれでも自己責任論が好きだが当事者になると被害者意識が強い
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/05(水) 10:20:28.62ID:PYkmlXQ+
ミーハーな女オタクを嫌う硬派気取りのおっさん(30↑)は〇〇キッズと呼ばれるような男のにわかオタにはそれ以上に厳しい
ミーハーな女オタクを嫌う硬派気取りのおばさんは男のにわかオタには激甘で男オタが自ジャンルに来るとにわかだろうと丁重にもてなす
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/05(水) 12:52:22.88ID:CoCsPyMZ
受け側と攻め側どちらか片方と他キャラのカプは断固拒否しかつ
もう片方と他キャラのカプは好むという人は他キャラとのカプOKな方に自己投影してる
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/05(水) 14:43:37.66ID:of2nWLb2
一つ目
前向きで人格的なファン論や創作論や仕事論をSNSで定期的に語る人は人間性に問題ある

二つ目
過激派完全固定=女体化総受け
ハーレム作品サブヒロイン厨と層が被る
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/05(水) 14:55:20.34ID:xE6ga+6i
ジャンルにハマる勢いと自然に冷める勢いは同じ
じわじわ好きになったジャンルはじわじわ冷めて落ちるように好きになったジャンルは突然冷める
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/05(水) 16:30:20.41ID:30cFPdSX
>>72
二つ目自分がまさに固定過激だからわかる
ジャンルによるしキャラにもよると思うけど自分の場合は好きなCPに影響がないからだな
フォローしてても何ら気にならない
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/05(水) 17:39:29.91ID:fpgIxWYN
公式の動向や炎上などに一喜一憂して病むタイプのヤバいくらい繊細な人は
書き手になったら結構才能がある事が多いが何故かあまり創作側にはならない
そしてまれに創作側になった人は割と精神が安定する
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/05(水) 22:29:19.47ID:fIAB4HuZ
今まで自分を無視していた人が
急に話しかけてくるようになったら、距離梨作戦を企てている証拠
自分を無視していた方が都合がいい時に限って、無視を解禁してくるのはおかしい
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/06(木) 00:00:06.95ID:P3EqhwyI
※以下の偏見は「悪口は自己紹介」という俗説に基づいている

ブスか美人かを話題にしながら人を攻撃する女は
自分がギリギリ平均だと思っているブスの上に性格の悪さも顔に出ている
他の女性をおばさん・BBA呼ばわりすれば勝てると思っている女は
自分から若さが失われつつある事とそれで自分に何の価値も無くなる事に焦っている
htr呼ばわりは自分は神・大手と交流があるんだからhtrな訳ないと思っているhtr
ハゲ呼ばわりは身内にハゲがいる
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/06(木) 00:21:30.68ID:cJRLVgZO
細身の女性向けっぽい絵柄やデザインのキャラをヒョロガリやカマホモ等声高に貶すタイプのオタクはその作品に美少女キャラが潤沢にいれば半数は黙る
残り半数は洋ゲーや洋画かぶれで日本の作品全体を見下しているので萌え系美少女もぶっ叩く
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/06(木) 05:00:55.57ID:i4rwFLw5
男に媚びた女なんてものはいない
男に媚びた女「を見せる文法」があるだけだ
キューティーハニーをキューティーハニーFに直すように
同じ内容で文法を変えたら世界がガラッと変わる
TVゲームが各自が頭の中で好きな絵柄に補正しながらプレイするものが多いように、漫画も一緒だ

女が裸で街中を駆け回る作品があっても
無反応、反応薄でスルーするか
「俺はこんな罠に引っ掛からないぞ」と思って、二次創作でキモオタ媚びの設定から
一般受けする設定に直してしまえば解決する
二次創作で公式設定を無視されるのは少年漫画だけではない
「公式で少女漫画絵の女以外に自己投影しちゃ駄目」という人は
「昔だったら少女誌で描かれていた内容」「昔だったら児童誌で描かれていた内容」と言われる作品やその逆には
何を思うんだろうか
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/06(木) 07:04:28.74ID:LXJXsibr
基本的に男が大好きだけれども
結局は女である自分自身が人間の中で一番好き
男キャラの女体化はそれを両方満たせてすごくおいしい

が女の女体化厨の考え方
あと単純に男キャラの生活まわりを考えるのがめんどくさくて
自分が生活の中で知ってることしか描きたくないっていうのもある
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/06(木) 07:31:30.82ID:P3EqhwyI
偏見

チラシに書くと流れが速いからここに偏見と称して持論を投下する住民がいる
「質問なくても勝手に考察するスレ」とかあったらそっちで賑わいそう
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/06(木) 09:28:51.26ID:NysgGlLq
自動彩色にぶつくさ言ってる人は時代や場所が違えばアナログ絵こそが絵でデジタル絵は手抜きとか
年賀状や履歴書は手書きじゃないと心がこもってないから駄目とか言ってた
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/06(木) 19:28:42.51ID:i4rwFLw5
現実の女騎士系と聖女系は仲がいい
少年漫画はこの二人を喧嘩させようとしているが
現実のこの二人はバラバラのイケメンを好きになる傾向があり
それぞれ別の物理の才能が有るので、どっちもノマカスの自己投影アバターではない
女社会は
恋愛以外の才能を持つ女(バトル系にせよ、日常系にせよ)>超自己中受け身恋愛脳距離梨女(嫉妬云々以前に、イケメンにモテることがない)
の構図になっている
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/06(木) 20:25:57.47ID:i4rwFLw5
「こんな健全作品でエロ妄想するなんて!」「恋愛メインの作品じゃないのに!」と言ってる自治厨は
狙ってる作品にしか来ない。本当に健全層向けの作品、恋愛に関心がない人や友情や家族愛が好きな人に向けた作品には来ない。
パワーインフレに感じるシリアスな笑いとかの少年漫画の本筋好きがしがちな話をせず、キャラの性格や人間関係の話ばっかりしている
二次創作でグレートポポポポーン、クッパ姫みたいな発想もできない
0095!omikuji
垢版 |
2018/12/06(木) 22:04:54.05ID:/K8XKRFu
買い手のことをお客さんと呼ぶ人は確実にメンヘラ
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/06(木) 23:20:24.30ID:PJp4WC2X
ノリが寒いとかいう言葉で公式叩きしてる公式アンチは
作中キャラなりきりや用語もじりを駆使()した寒い公式・作品・キャラヘイトネタをゴリ押しする
そして自分では面白いと思っているので否定されると即社員認定
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/07(金) 03:23:14.35ID:po5uhGhr
美形の仲間でも名無しのモブでもなく、美形のNPCは
「叩かれない総受け妄想」にひたすら都合がいい存在
オリキャラ×オリキャラを中心に食べて、NPC×オリキャラ、NPC×NPCも食べるのが一番美味しい
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/07(金) 06:42:06.75ID:9U+8zOVt
専業腐(男女カプや百合を兼業してない)が女キャラを可愛いと言った時に
嘘だ男ヲタへの私は女キャラを叩きませんアピールだとか
どうせ腐カプを身近で観察したり協力したりするアバターとして好きなんだろとか
言う奴は
変身少女ものや異世界ものに登場する妖精やしゃべる動物も嫌いか
それに対する可愛いなという気持ちが専業腐の場合人間の女キャラに適用される場合があると
想像する能力が著しく低い
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/07(金) 16:27:17.45ID:po5uhGhr
昔から漫画で
・絵上手の女と比べて絵下手な女をsageるネタ
・男向けと比べて女向けの絵が下手なのを皮肉るネタ
がよく出ていたが
前者→ファッションセンスがいい絵、主線が綺麗な絵、絵師が「お洒落な絵を描く貴方もお洒落ですね」「過去になかったものを生み出すのが素晴らしいですね」と褒められる絵をageるネタ
後者→マッチョやジジイと比べてガリヒョロをsageるネタ
の意味と誤解する人が非常に多かった

正確には、「女向け特有の絵の下手さ」はこう
・絵に立体感がない(球体が球体に見えない。物理法則が存在してなそう。)
・五感が再現されていない(人間関係を描いてる癖に、恋愛感情以外の「感情」が再現されてない。)
・絵から空気、オブジェなどの「人間以外の物」に夢中になる意志が伝わってこない。絵の中で物に夢中になれないと、
絵を生み出す三次元でも「絵=『絵が上手いあなたは恋愛対象として素晴らしい』と褒められる為の手段」という見方しかできなくなる
賞賛(三次元)だけが目的で絵を描こうとすれば、長時間筆を握って紙に向かうことが難しくなる
性欲発散(二次元)だけが目的で絵を描こうとすれば、性欲発散を正当化する為の細かい設定を考えるのは難しくなる(酷いと、パクリ、二次創作「すらも」できない)

最近「筆を握って紙に向かって創作する人間、編集者や読者に認められる人間に嫌がらせする三次女」と
「自分以外に向けられた作品を奪って、NL百割の話に魔改造しようとする第三者」と
こいつらがモデルのメタ作品が増えているのは、この理屈のせい
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/08(土) 05:08:15.42ID:VJ1tNHen
プロを絶賛してアマチュアをsageる人は
素人の中でも作品を作る力、作品を理解する力が皆無の
自称第三者、自称二次元通(だが、作品の表面しか見てない)、自称批評家(要するに底辺)が多い
しかも、プロの頂点しか認めず、プロの9割をsageている

プロは意外とアマチュアに好意的
プロを攻撃するアマチュアでも、カテエラやミソジニーを叩くアンチと
絵が上手くて売れてるプロを妬むアンチは層が全然違う(プロが好意的なのは前者。後者のアンチは「作品の文法」が嫌いなだけで、作者、作品、キャラは嫌いではない。
性犯罪で捕まりそうな作者は除き。)
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/08(土) 06:47:14.21ID:jRuJBZJ6
字書きは小説大好きと宣言してる絵描きは好きだが
その絵描きが本当に小説が好きで小説を書き出すと一気に憎しみがわく
小説をスルーはもちろん絵にもブクマしなくなる
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/08(土) 11:22:16.11ID:1hBxpPrd
イケメンハイスペ攻めが他の奴に興味を持たないのに
不細工や平凡受けにはぞっこんで執着する作品描く人は自分も不細工か平凡

いろんな漫画やアニメで不幸な過去を持つ悪役とか敵役とかのモンペになる人は
自分も現実で辛い思いをしている
そしてその悪役にやたら執着する包容力攻めの創作をする
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/08(土) 13:28:01.55ID:c4IUSzPb
サイトの習慣、昭和の絵柄など特に犯罪要素もない過去のものを過剰に毛嫌いしたりバカにする人は
そのものが嫌いなのではなくリアルタイムで楽しんでいた当時の自分の黒歴史を思い出すから反発している
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/08(土) 14:23:36.79ID:tBKTpXKo
上げる作品が白黒漫画がほとんどでよくバズるツイ大手はいいねの数じゃなくてフルカラーイラスト描きをやたらと妬む
現状は周りから妬まれるレベルなのにいいねやフォロワーの数に関わらずイラストが描ける人に対抗心を燃やしまくる
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/08(土) 16:39:12.09ID:VJ1tNHen
ネットで作品を否定している自称編集者、自称二次元通(という名のアンチ)が出す否定的意見は
「最終幻想7の空気栗鼠が死なない展開を出せ」(バッドエンドを否定する割に、ハッピーエンドの案として薄っぺらいテンプレしか出せない)だの
「メイジ・ザ・チョコレートみたいパッケージはダサい!昔のチョコレートのようなパッケージに!」(単に今までの様式美に定着してるだけ)だの
「萌えキャラに多いツインテールや池沼ロリが嫌い!黒髪ザンギリショートでガサツな女を!」
(“キモオタ媚びじゃない女”としてもないデザイン。萌え要素と真逆の読者が嫌う要素を取り出してるだけ。)だの、どこかで聞いたような意見が多い
少女漫画の馬佐良に「ヒロインは妊娠していて、死んだヒーローの子供を育てていく展開になるのね(※その展開は、原作で既に出てる展開のコピー)」
って意見が来てたけど、ああいう風に微妙に発想が下手

真の意見者や、単にミソジニーに否定的な人などは
「“俺様にレイポされる展開”じゃなくて“俺様にレイポされそうになるものの、カウンター攻撃で下僕化してしまう展開”だったら…!」
みたいな微妙に頭を使った意見や、クッ羽姫のように作中に出るアイテム、物理法則を利用した新たな発想などを出す
一次創作特有の脳細胞を使う
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/09(日) 06:32:00.53ID:Rb9rBokh
不幸な過去を持つ悪役とか敵役をアンチが多くて好きと言いにくいジャンルと
モンペの声がでかくて嫌いと言いにくいジャンルとがあるが
好きと言いにくいほうは現実の悲劇のヒーロー・ヒロインに近く
嫌いと言いにくいほうは底辺で無能で嫉妬深いDQNに近いケースが多い
前者のファンはサイマジョで、後者のファンはノイマイ
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/09(日) 07:21:50.74ID:9K//oKHz
ここで「こういう作品が世に増えるべきなのに世間はああいう作品ばかり」
という論をこねている人は
自分では「こういう作品」を一作もかいた事がない
かいたけどつまらなかったウケなかった世の中を変えられなかったんじゃなくて、
かいた事がない
かいてhtrのくせに口だけは一丁前になるくらいなら
かかないでいれば偉そうな評論家でいられる方を選んでいる…のかもしれないが
実力があると逆に「ああいう作品をもてはやす層」に
フルボッコにされるのが怖いという妄想までしているのかもしれない
同じ「こういう話」を好きな層には支持してもらえる可能性も自ら捨てている
5のスレでご高説かましているのが一番安全
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/09(日) 07:50:41.88ID:Rb9rBokh
>>117
「こういう作品」とやらを同調圧力で
(内容はそのまま)主人公とテーマを勝手に別の部分にされてしまい
別ジャンルに括られてしまった、ってパターンもあったりする
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/09(日) 08:03:50.84ID:Rb9rBokh
「恋愛がテーマじゃない作品を恋愛目線で見るのがムカつく」という人は
「現実」「少年漫画」「設定が多い少年漫画の二次創作」だけのことを言っている
というより「恋愛がテーマじゃない作品」でこの三つ以外の発想ができない

この三つ以外で「恋愛がテーマじゃない作品を恋愛目線で見る」のはぜんぜん悪くない
むしろ「少女漫画買わない女が少女漫画風のシチュが嫌いな訳じゃないんだーw
厳密には少女漫画のアンチじゃないんだーw
上の策略通り男に惚れる女に育ってるんだーwやったーw」と喜ぶべきだよ
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/09(日) 09:16:46.22ID:zoLbL1HA
文章のそっけなさ、可愛いものにはしゃげない異端アピールなど愛想の悪さでサバサバ気取る女オタは田舎住まい
学生時代からバリバリ働いて海外行って勉強して…という一般人のサバサバ女が周りにいない地域
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/09(日) 15:10:44.12ID:zmUPYaio
描き込みが多い耽美な作風のアラサー以上の作家は顔を描くのが極端に苦手
装飾や背景は美しいのに顔の造形だけ歪んでたり癖が強くて変に浮いていたりする
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/10(月) 02:18:14.24ID:45WeB5RU
ロリコン向けじゃない作品は、ロリコン要素を哲学的・抽象的に描く
<例>
「超幼女(赤ちゃん)と超BBA(皺がない格好いいおばちゃん)は表裏一体」
「ヘンテコな制服を着た年齢不詳の学生が集まる学園もの(判子顔で、作品によって等身がバラバラ)」
「湯っ栗のような幼女のような何か」

リアルロリコンに媚びる作品は
援助交際コミック、LOのように
ロリを現実の記号で書き、容姿や年齢を特定のものに限定する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況