X



同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 15:11:54.35ID:azCZ4ltH
同人をやるにあたった本当は嫌いなもの、嫌々で付き合っている等、人に言えないものを書いて下さい。

●あくまでも人に言えない、周りや同人仲間に言えない事を書いて下さい
●「それが嫌いなの?」「えーそれが嫌いなんてありえない」みたいな反射的なレスは禁止です
●レスに対しての説教も禁止です
●ただの愚痴は愚痴スレに書いて下さい
●荒らしは完全にスルー
●レスや説明を返す際に「○○み」と言ったTwitter用語は荒れる原因になるので使用禁止
●Twitterに関する愚痴やリツイート関係、フォロワーの不満・嫌い言えない等の書き込みは禁止です。専スレがありますのでそちらに書いて下さい
●何故スレタイであるか理由も沿えてあると趣旨に合うと思います(任意)
●次スレは>>970。立てられない場合は速やかに申告し他の人が立てて下さい

※前スレ
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その11
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1535873876/
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/05(月) 19:45:55.28ID:W/NpdD7/
家庭環境の悪かったキャラage・良かったキャラsage
子供時代の劣悪な家庭環境をキャラクターの萌え要素にしたり、
それと対比して真っ当に親に愛されて育ったキャラを甘やかされて育ったみたいに貶すのが嫌い
家庭環境に恵まれなかったことを無関係な人間に危害を加えた悪人キャラの免罪符にするのも嫌いだし
善人キャラ本人の性格の良さを全て家庭環境が良かったおかげってことにするのも納得いかない
家庭環境が悪い=不幸萌え尊い
家庭環境が良い=甘やかされすぎ
みたいな風潮無くなってほしい
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/05(月) 20:02:42.27ID:FyQLnI/c
「Aは受けだけど相手がいない。公式でAと深い関わりがあってAを溺愛してるスパダリキャラ出して〜」とか言ってたA受け者が
Aと少し絡んだだけのBを攻めにすること
数少ない絡みに萌えてBAかいてる人には何も思わないけど
「Aの攻め出してスパダリ出して」って騒いでた人たちがちょっと絡んだだけのBAやりだすのはモヤる
期待してた攻めじゃないけど絡んだからこいつでいいかみたいな投げやり感が凄い
他に条件が合うキャラ登場したらそっちに飛びつくだろうなって思う
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/05(月) 20:48:55.29ID:8Ad5FIvO
レギュラーや一軍のキャラしか好きじゃないといけない風潮
例えば、龍球では野菜人やナメクジ星人が好きじゃないといけなくて
飲茶やあまつめしやちゃおずや野次ろべーや魅す多ーポポが本命って言っちゃいけないような風潮

萌え豚向けの作品(少年漫画や乙女ゲーじゃない)の女好みの要素を
好きと言っちゃいけない風潮も嫌い
本当は萌えたのに萌えたと言いづらいことが多い
あるいは「この作品は男視点で見る人しかいません」って同調圧力が凄くて、そういう人がいないことにされている
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/05(月) 22:40:43.78ID:2Qy7347u
ソシャゲの運営に対して主観でばかりものを言いまくる人
手のひら返しとしか思えない事も平気で言うし他人のモチベの足も引っ張るし目障り
例えば無課金で低レアのキャラでもこんなに遊べる神って言ったかと思ったらもっと課金する旨みを寄越せ無能って言ったり
ランキングイベントみたいに周回&競争要素やめろって言ってたくせにイベント無い期間があるとやる事ない虚無ゲーって言ったり
ちょっとでも今までと違う事やったりセルラン下がったらすぐサ終か!?って騒ぎ立てるし
そういう奴に限って何個も何個もソシャゲ抱えて自分が夢中になれるゲームが無いって被害者面してるけど一生ソシャゲジプシーやってろ
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/05(月) 23:04:59.75ID:0lHGuIvN
絵があまり上手くない漫画のキャラを上手く描いた人のイラストに対して「お前が原作やれよ!」のようなコメント
いくら元々絵が下手と呼ばれる作者でも一枚絵と漫画のコマ内の絵を比べられるのはどうかと思ってしまってネタだとしてもその発言を見たら微妙な気持ちになる
言ったら作者か作者の信者扱いされるから言えない
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/05(月) 23:12:13.99ID:/c243vVe
他作品のファングッズを自ジャンルグッズ扱いする人

最近見かけたのだと夢の国の硝子の靴を出れ枡のグッズ扱いしてる一派に引いた
灰かぶりと出れ枡は確かに共通項はあるけど夢の国のグッズは夢の国の灰かぶりのものじゃん……
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 01:40:38.39ID:ChtnY1Ok
自分の意見に同調しない人をすぐ擁護とか敵認定する人
あるキャラとか作品を叩いてる人にそんなことないと思うっていうとすぐ信者乙って言われるから叩いたもん勝ちみたいになるのがほんとウザい
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 01:48:45.64ID:pRZwfA1S
カプの片割れのファンなら公式が百合営業始めたらそれも好きにならなきゃいけないみたいな風潮
自分が好きなのはそのキャラ単体であって相手は別に好きじゃないし
そもそも普通に異性愛者として描写されてたキャラなのに後付で百合営業させられてるだけだし
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 03:22:57.59ID:SjIsIoM2
TwitterでTLが◯◯だらけで幸せって言う人
自分が違う話してたらちょっと気まずいし違うものRTしてたらなんかすいませんねってなる
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 03:26:01.13ID:SjIsIoM2
途中送信した
自分が気にしすぎなのは分かるから言えない

あと◯◯さんにいいね/RTされるなんて〜!ってはしゃぐ人
他の反応したやつらはどうでもいいんだなって思う
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 06:27:31.63ID:VFKC7nSl
>>795
このパターンでフォロバ
えっ?えっ?○さん?○さんフォロバ?←空リプ
○さん誤フォロだったら無視してくださいー!
以前から○さんの作品大好きでずっと見てましたフォロバ感激ですうううう!←リプ
他の人の時とあまりにも違いすぎて他の人かわいそうだから本当嫌い
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 07:49:25.95ID:zU+Mq4JM
なんでも同人、特に人気キャラや二次BLカプに都合がいいかどうかを中心に考える人

男女カプ至上主義ではないし空気の読めない恋愛脳キャラは嫌いだけど物語に妥当な展開まで二次ホモ脳にこの作品は
ノマ爆弾があるから駄目とか人気カプに逆燃料がきたからクソとかdisられてると作品は二次のためにあるんじゃねーぞって言いたくなる
いわゆる不人気キャラにスポットが当たった時に特に不自然なゴリ押しでもないのに人気キャラに燃料よこせって言うのも同様
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 08:26:55.55ID:4v2h7QN/
>>798
そこに二次NLカプも追加して同意

二次は二次、原作は原作として見てる
推しカプとは別に色んなキャラの掘り下げは普通に嬉しいよ
二次のための原作扱いする人多すぎ
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 09:01:18.34ID:NniGk7QG
ツイッターで版権キャラの絵をRTしたあと「版権キャラ名」とか一言だけ呟くのが嫌い

何も考えず脊椎反射みたいに何の意味もない呟いてるのが気持ち悪い
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 09:14:52.40ID:b2JKyzPm
ホモ恋愛=エロ好きという前提
ブロマンスが好きなので肉体関係はあっても匂わせるだけでいい
発情してるキャラを見ると生々しくて気持ち悪い
鍵かけて壁打ちしてても感想とかで必ずエロ被弾するの凹む
高尚様扱いされるし本当に自カプ好きなのかと叩かれそうだし言えない
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 09:37:32.95ID:T6rX8hb3
嫌い言えない801
ブロマンスと恋愛は違うものだし、結局肉体関係はあってもいいんなら
単純にエロそんなに好きじゃないです、だけでいいのでは
ブロマンスが好きで〜とかいらないこと言ってそう
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 10:41:17.46ID:XQmpMRMT
○○組とか○○トリオとか寒いコンビ名つけること
ジャンル内だとその呼称知ってて当たり前だしドンドン増えてくから鬱陶しい
名前関連で付けたり本編で繋がりないキャラも括られることがあるしわけわからん
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 11:42:27.57ID:Fh5z6Caz
猫耳だけで人間の耳はなく、猫尻尾もあるキャラクターが
ガチ切れしたり恐怖に震えたりしても
耳が後ろを向いたり伏せたりしてない絵

昔は人間の耳も付いている方が嫌だったけど
そっちは一目で避けられるので避けづらい上記の方が厄介だと気がついた
猫キャラとしての魅力大幅減だわ
最初に同志かと思ってしまった分あとでそうでないと知った時の落差がでかい
今では「俺/私は猫耳を萌えアクセサリーにしたいだけで
リアル猫の生態には微塵も興味ないんです」と人耳も描く人の方がまだ潔いと感じる

人耳ナシ派・人耳アリ派の両方から叩かれそうでこのスレ以外で言えない
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 13:44:31.30ID:U+EAIM3Q
攻撃時にやたら回転するキャラのモーション
パッと見は手数多くて身軽で派手だから見栄えいいけど
私はこんな無駄に動かなくてもいいよなと思ってしまう
特に回転アタック(前回転、体を軸に横回転問わず)系で
手数稼いでガリガリ削っていくようなのは変に見える
勢いよく突っ込んでるのに反動がないのが気になる
前回転の場合敵が押し負けて少しずつ下がっていくみたいなシーンがあるけど
どういう慣性働いてんだよってなる(無粋な考えなのは分かってる)
でも移動やジャンプ中に無駄にくるくるしてるのは嫌いじゃない
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 14:09:14.80ID:fJ35enL4
腐女子の事よく判ってないのに腐媚する公式や業界人

女オタ=腐女子程度の雑な認識で女子ウケ狙ったサービスした挙げ句
カプ関係やBLの扱いで腐女子のコンプや地雷踏んで謝罪みたいな流れもういい加減ウンザリしてる
だいたい腐女子ルールで勝手にキレてるクレーマーなんて無視すりゃ良いのに下手に謝罪して更に事態悪化させるし
ホモ萌えとか一ミリも理解できないから腐女子と一緒にされんの不愉快だし媚びるなら媚びるでもうちょっとちゃんとやれよって思う         
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 16:13:10.33ID:leJl007R
NLだから何やっても許されると思ってるNLカプ厨
見栄え良かったら詳細分からない新キャラだろうとコラボ先のキャラだろうと取っかえ引っ変え棒バイキングで公式ヅラ
ジャンル内にめぼしいキャラいなかったら平然とクロスオーバー
NLだから腐やドリとは違って後ろめたいところはないし公式になる可能性もある!相手の方だってカプになってあげるんだから嬉しいでしょ!が言い分の頭ぶっ飛んだのばかり

女主人公系が特に酷いけど名有りモブみたいな女キャラで相手認定してる男キャラとの関係が分からなくても集合絵で隣にいたとか同じコマにいた程度の接点あっただけで公式ってふんぞり返るから大嫌い
男女二人ならどんな関係だろうと問答無用でカプ扱いしたがる所も恋愛脳すぎて本当に嫌い
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 16:36:34.40ID:fZxTGEKS
>>811
凄い同意
非公式カプって点では目の敵にしてる腐夢と何も変わらないのに隣に居るから会話したからウチではこうだからってNLだから実質公式で許されるべきって大っぴらに暴れるのが嫌過ぎる
これが嫌いな人いませんアンチは腐夢豚キモオタの嫉妬ですNLは健全ですってエロばら撒くのも信じられない
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 17:05:46.88ID:ikGk9LA0
htrがDMで嫌な事あったけどいろいろ言い合ってすっきり〜ありがと〜とか書いてるの見ると
htr同士で悪口言い合ってるんだなってゾッとする
アカウントをオリジナルと何かで3個持ってるhtrが来たんだけど全部の絵に匿名のいいねが2個のみついてて自分で付けてる感丸出しでなんか恥ずかしい
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 19:04:49.22ID:NwjETgIz
信者アンチとも迷ったけど微妙に違うのでこっちで
この板で人展同ゲーム系の書き込みが多いこと
別に書くなとは言わないし不満があったり界隈で何かあったんだろうなとは思う
でも書き込みの量に対してこのジャンルそこまで同人は盛り上がってなくない?
ゲハから出張してるのか5に常駐する同人者が多いのか少人数が何度も書き込んでるのかどれにしても気持ち悪いなと感じてしまう
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 20:01:08.15ID:P0Bc5U9C
ツイの「○○な人はRT、□□な人はいいね」系のタグ

好きな作品や語りにしかいいねしたくないしRTなんてほんと厳選してるから基本反応しないけど
私の作品好きな人はRT〜とかの文面で、その人の作品は本当に好きって場合
やらざるを得ないんだろうかとほんと悩むのが嫌
ツイ見てない日も多いから気付かなかった振りはできるっちゃできるけど

いまツイ行ったら「私がツイやめるって言ったらとめる人RT」とかほんとアホかっての見かけたから書き込み
さらにこれ「見た人もやる」とか悪質チェーンメールみたいなのもくっついててさらに嫌悪感増し
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 22:07:55.19ID:elfBRvTr
筋肉好き。

悪いが理解できない。生理的にうけつけん。
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 22:32:56.97ID:RxfhnRsA
作中ではっきりと悪役として描かれているキャラを無理矢理擁護する人
本編でそんな描写がどこにあったよってレベルのこじつけしてて引く
少女&戦車の約任とかパンツじゃない魔女達の麻呂似ーとか「実は主人公たちを助けようとしていた!」とか「全部主人公たちを思ってやったことだった!」とか本気で言ってる人がいて頭痛くなる
これ言うと男の存在を許せない百合豚ガーって明後日の反論が来るのでスレタイ
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 22:52:35.54ID:BoHFvDot
男のどや顔カメラ目線の一枚絵

どや顔ってもの自体がすげー古臭いし
普通に表情がキモいしウザいしムカつく
足組んだりとかのドヤポーズとあわせ技だとさらにムカつく
カッコいいとか好きって言う人多くて言えないけど言ってるの大抵センスない婆さんだからお察しかな
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 23:07:22.93ID:xCrw06+L
>>821
わかる
キャラから痛いナルシスト臭がプンプンするのが耐えられない
下手するとキメポーズやキメ顔が全然キマってなくてギャグみたいになってるのが可哀想に見えてくる
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 23:57:27.97ID:Wg0YEY5l
ア◯ル◯ックス
BLだとこれがスタンダードだけどはっきり言って気持ち悪くて嫌い
これ下手したらスカトロになる特殊性癖だよね?って思う
女性器のように扱ったりオメガバースのように特殊設定付けてても痛そう・汚いという印象が先だって吐くわ
男同士別に突っ込まなくてもエロやれるのにBLって必ず入れる入れられるで考えないといけないのがきつい
カプのどちらも突っ込んでるとこ見たくないし突っ込まれてるとこ見たくないわ
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 00:14:43.30ID:4tYwX7+z
下ネタエロネタ
成人向けの本やイラストは好きだけど、ツイでの下品なカプ話が嫌い
狭いジャンルなのもあって、一部がやり始めるとどんどん乗っかってきて、エスカレートしていく
中高生みたいなはしゃぎ方で気持ち悪いけど、ジャンルでハブられるのもキツいから言えない
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 00:31:10.08ID:unVJxoug
キャラが公式で持ってるネガティブ要素を含む設定のポジ解釈ポジ改変

ポジティブな方に解釈、改変する=いいことと思ってる人多いのか
明らかにあり得ない解釈や改変でも二次関係ない場所で語って
ポジ解釈ポジ改変を受け入れない人→いいことを否定した→さてはおめーアンチだなってなる人多すぎ

悪役A視点でヒロインへの悪意が語られてるのにAはヒロインのために悪役を演じてあげた可哀想な人とか
作中でハッキリAの放火シーンあるのに主人公の村を焼いたのは悪役Aじゃなくて悪役Bとかそういうの
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 00:42:59.39ID:JRdJ3SA9
ツイで公式アカウントがファンアートをRTしまくること
肝心の情報がRTに埋もれて見つけにくくなるから絵の巧拙関係なく嫌
フォローした上でRT非表示にすればいいんだけろうけど
RTしまくる公式だと分かった時点でフォローする気が失せる
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 02:05:59.74ID:Vv+E+1An
同一人物が描いたのにプロ並みに上手い絵と中学生くらいが描いた絵くらいに絵によって差がある人
わざと下手に描いてる絵はわかるが
中途半端にかなり下手になっててわざとやってる訳でもなさそうな絵はなんだこれってなる
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 02:25:27.59ID:Tqf3KOLE
二次創作に感想とか求めること

感想貰えたら嬉しいよすごく嬉しい
でも貰えたらモチベ上がりますとか褒めてくださいとかいってマショマロ設置したりいろんな手段を用いて感想貰おうとするの厚かましすぎない
二次創作じゃん他人の褌じゃん
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 02:37:05.37ID:HMd0VO3t
>>821
同意
女の場合も苦手といえば苦手なんだけどこっちの方はかっこいいより
アホっぽい可愛さを押すみたいなわざとやってアホさを出してますみたいな意図的なところがある分ある程度は許容できるけど
男は全体的にナルシストなニヤニヤドヤ顔多すぎてキツい
かっこつけすぎて逆にかっこ悪いの多すぎ
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 02:51:16.51ID:dSRC7jq+
18禁じゃないのに18禁表現のチキンレースをする奴と18禁のモザイクや修正が必要な現行法
一線は越えないって事は良くない事してるって分かってるのに自由がどうのって逃げるから気持ち悪い
規制される時は周りの分別付けてた人が沢山巻き込まれるのに何で平気なのか
そういう奴らを増長させるクソデカモザイクも嫌い
クソデカ黒海苔のせいでチキンレース組の方が18禁でやってる奴より露出度が低いの本末転倒だし馬鹿
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 09:04:24.90ID:/YuHr62z
実況者とプレイした作品のキャラが一緒にいる絵
実況者に主人公の服装や学園ものなら制服着せてたりしてキャラと並ばせてる絵がなんか苦手
実況者はプレイしただけで作品の登場人物じゃないし
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 10:09:13.64ID:o8WZLx17
>>832
同意
実況がそもそも好きじゃないのにpixivでゲームの絵探してる時実況者のイラスト紛れてるとキレそうになる

実況動画内のネタが5とか他の動画で使われてるのも引くわ
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 10:09:33.55ID:ME5AVTsM
TRPGが苦手
卓かリプレイか知らないけど遊んだ内容聞かされてもこっちはキャラも相手も知らないから全く興味ないし
これにハマった人みんなうちの子厨まっしぐらでジャンル変えするから無理
周りだとやってる人多くて言えない
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 10:55:51.77ID:6mB7b/ci
些細な事でいいねありがとうございます〜って言うやつ
サンプルとか完成した一枚絵や漫画にいいねされてそう言うのは分かる
進捗ケツ叩きと言いつつアップされた線画のどアップ一部とかラフだのにひとつでもいいねついたらいちいちありがとうございますって遠回しにいいね要求されてる気がして構ってちゃんか?とモヤモヤする
たまにいつもいいねRTありがとうございます、励みになりますとか呟く程度だと気にならないんだけど
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:00:30.78ID:ZmI8Jdw8
すごい昔の少女漫画ネタ

ギャグのオチなどにぶっこまれる
硝子のかめんや王家のもんしょうなどの古い少女の絵柄とか
腐だとじるべーるとか
名作なんだろうけど古すぎて笑どころがわからない
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:24:47.74ID:qHST1tKI
ウェブ上では上手かったのに印刷された本を見るとアレ?と思う作家
これ同人でも商業でも言える
ブラウザマジックというやつかな
ウェブ上の評価より印刷物もうまい人が本当にうまい人なんだなって思う
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:42:30.78ID:DvSg/PGZ
区とぅ流布神話とかtrpgを版権キャラにさせてる二次創作
やるだけなら勝手にやってろと思うけど全然関係無いゲーム実況とかでいきなり話題に出してくるのが嫌
区とぅ流布とか皆やってるよね?知ってて当然だよね?みたいな感じが滲み出てる
知らないし興味無いんで関係無い所でまでいちいち絡めてくるなよ棲み分け位ちゃんとしろよ
後普通にキャラに専門用語言わせてるけどそのキャラが区とぅ流布とかそういうの全くやりそうに無いからキャラ崩壊にしか見えない
何で他に打ち込む事があってそっちに一生懸命なキャラがいかにもオタクが好みそうな物やってて会話の中にまで入れてくんだよ
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:02:54.77ID:G0I/Ehnk
コミカライズ
特に戦闘や戦争描写のあるものが台無し率高くて嫌い
漫画家として実績ない作家が描くからか軒並みしょぼくて安っぽく見える
キャラの描き方も無駄に線が濃かったり変な勢いがあって暑苦しかったりして苦手
あと実績あっても富士流の吟Aとかは富士流色強くてやっぱり苦手
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:58:08.45ID:Fe8ROKlP
RT、いいねされた数だけ○○について語るタグ
語りたいこと勝手に語るのがtwitterだろ
twitterなのに「同人垢で自分語り鬱陶しい」って人もいるからだろうけど、そういう人はtwitter向いてないなと思う
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:20:21.90ID:BhK+y8/X
関係ない万人ウケするネタでバズったツイに自分の二次創作ぶら下げること
バズったので宣伝〜ってぶら下げる行為自体ダサいと思うけど二次創作でそれやるのはNGでしょ
誰彼構わず広めていいもんじゃないんだよ

非オタを馬鹿にする風潮
ファッションや恋愛にしか興味ないなんてつまらない人生()みたいなやつ
オタ趣味を馬鹿にされたならともかくただの無害なリア充になぜかマウント取ってるの見てて悲しくなる
お前が知らんだけで他の趣味あるかもしれないし仮になくても楽しんでるならいいじゃんと思う
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:40:35.68ID:QoraXfjE
カプでやたらキャラが繊細にされてることや他キャラとの関係性横取りしてること

ABは気の置けない友人で暴言に近いようなことも平気でいいあってふざけて殴りあったりするけど
お互い信頼しててさっぱりしたいかにも男同士の関係なのが好きなのに
二次では特にAがBのことやたらと女みたいに優しく扱って他の男と絡むだけですぐ嫉妬したりうじうじするのばかり
公式でAがうじうじしたり遠慮したりする相手Cがいるのでそんな関係が書きたいならAC行けよと思ってしまう
しかもその手の書く人はABのなかにC登場させてAが公式でBに対してするような暴言や暴力を
C相手にさせるのでなんかいかにもCに対抗というか当て付けというか敵意丸出しに感じて寒い
BはBでやたらAのことカッコいい大好きはわわ乙女みたいにされてBの男らしさが好きなのに完全にドリの器にされてて萎える
またBも公式でAにたいしては言いたい放題で全然はわわしてないしBが憧れみたいなのを持ってる相手はDだしDB行けよってなる
他キャラとの関係性横取りかAドリでBは器扱いか総受け愛されBたんとキープ棒Aみたいなのしかなくて
内心みんな本当はAB全然好きじゃないんじゃないの?と感じる
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:20:48.35ID:eOQ8ENze
似たようなので支部における検索避け用R18
検索避けに気を配ることはできても支部の使い方を守るつもりはないんだな
本気で検索避けするつもりもないのにうざ
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:19:50.26ID:4C15FACL
アイドルゲーでよくある「俺の私の推しがいかに公式から冷遇されてるか」合戦
元々嫌いだけどアイドルゲー以外でやられるのが最悪
株が上がる株が下がる、出番が露出が子供人気が女性人気が男性人気が
どう理論武装しても結論は「私の推しを私の理想通りに優遇しろ」でしかないクレームと願望なのに、
あたかも原作に基づいた中立な考察であるかのように話題に混ざってくるからまともに話が出来なくなる
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:23:18.38ID:Y3IseyaT
少しでも大人しめの可愛い顔をしているだけで男の娘認定する人

別に女物の服を着ている訳でもそうなりたいと思っているキャラでもなく
酷いのになると作中で女の子に間違われるとかのエピソードもなくキャラ紹介に「可愛い顔をしているが〜」みたいに書かれていただけなのに男の娘呼びする人の何も考えず話している感じが嫌い
どこかで見た属性をキャラに付属しないと気が済まないの感性が貧弱すぎる
どこがどう男の娘かは話せないから大抵◯年前の作品なのに男の娘が!とか◯歳児向けなのに男の娘を!って感じで話に出してそんな尖った作品を知ってるボクワタシって鼻の穴大きくしてるのもキモい
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:44:07.73ID:E+wAVyfw
>>832
同意
実況者に主人公の服着せてる奴なんかお前を操作してねーよって突っ込みたくなるわ
支部に作品タグ付けられてアップされてたりするけどメインは実況者であって作品関係なくなってるし実況者タグだけに引っ込んでろよって思う
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:45:55.99ID:eCbWKbwe
片想い、三角関係、横恋慕(AB←Cなど)の関係をカプ扱いすること
昔いたジャンルで付き合ってないけど明らかに両想いな二人に対して
「付き合ってないから(公式の)カプじゃない・付き合ってないのに彼女(彼氏)面するな」みたいな
意見を見かけすぎて両想いじゃないとカプ認識できなくなってしまった
あと横恋慕系は何で必ず辛い思いをするキャラが必要なのか理解できない
オリジナルなら気にならないけど二次創作だと大体捏造した関係だから
どの立ち位置のキャラが好きでもわざわざこんな関係にして性格悪いなって思ってしまう
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:53:28.34ID:eqxZ7EZ3
>>829
遅レスだけど同意
公式にお目こぼしもらってる立場で何を言うって感じ

感想来ないとやる気出ない…って
出ないなら出ないままにしといた方がいいと思うぞ二次に関しては
グレーとわかっていてもどうしようもなく溢れ出る萌えを発散させるためにやるものじゃないの
感想来ないくらいでやめたくなるならそこで引き下がった方が色々安全
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 23:18:36.33ID:24MFKtln
美少女動物園で、あからさまに作者と読者両方に
不人気要員(ふてくされたボーイッシュキャラ、年増女辺りが多い)が陰湿な方法で苛められてるのに
「全員かかわいい」「萌えだけで中身がない」が作品の主旨で
読者の大半がそう思っていることにされる雰囲気

「全員かわいい」「萌えだけで中身がない」とか嘘だろ
あからさまに少女漫画ですら滅多に見かけないような陰湿な苛めが行われていただろ
下手したらターゲットの萌えキャラとその信者が自殺に追い込まれそうな苛めが

それに、読者が萌えキャラに現実の女を重ねて人間扱いしてない癖に
かわいいと思ってるとか嘘だわ
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 23:54:47.97ID:h5kWXa7e
>>838
同意
ゲームプレイしてる話じゃなくてもそれネタや用語を当然のようにぶっ込んで来るのにイラッとする
世界観や発言キャラに合わないその用語を使わなきゃ表現できないのか
関係ない所で濫用する二次者のせいで区とぅ流布やtrpg自体に触れる前に食わず嫌いを極めてしまった
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 00:13:17.82ID:NjseMLF9
舞台化
漫画の実写映画やドラマとかは画面挟むから特撮とかの延長線上として見られるけど舞台って何も挟むことなく同じ次元の人間じゃん…次元減ってないじゃん
実写映画はボロクソ叩くけど舞台化は喜ぶみたいな人が多いから本当に言えない
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 01:35:58.32ID:rTjvczPu
人気キャラたちから(恋愛感情以外で)愛される推し妄想

カプ妄想じゃないから平気で垂れ流す人を結構見かけるけどこれも立派な人選ぶ関係捏造だと思う
人気キャラから実の兄のように尊敬され慕われる推しとか(当然そんな設定は公式にない)
人気キャラから実の妹のように可愛がられセコムして貰う推しとか(当然そんな設定は公式にない)
人気カプから実の子供のように溺愛される推しとか(当然ry実両親存命で関係も悪くないし親子ほど歳も離れてない)

あくまで私はこういう設定に萌えてますって二次創作してる分にはそうだね好みの問題だねで終わるけど
さもこのキャラは公式でこんな関係だよね?って顔して捏造設定ばら撒いたり本スレでその話始めたり
気持ち悪いからやめてくれと言われると推しアンチと発狂したりって面倒くさすぎてスレタイ
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 02:46:48.30ID:oa6U8t0N
キャラの腐女子化や腐男子化

はっきり言って自己投影にしか見えない
そのキャラが他のCP応援してるのも総受けにされてるのも作者の願望が滲み出てて気持ち悪い
変態化とかと同じ位酷いキャラ崩壊なのにこっちは割と許されてる節があって嫌だ
大体日常生活で常に身近な人間でBL妄想してるとかおかしいだろ
そのキャラのこと侮辱してんのか
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 04:24:00.42ID:zXEXqFD1
腐の主張するブロマンス
ブロマンスの醍醐味ってブロマンスって名前で形容できてしまった時点で終わったと思うから自称ブロマンス好きはみんなニセモノだと思ってる
使われ方もエロじゃなくて〜恋愛じゃなくて〜ってだから愛なの崇高なのって一般ぶりたい人の言い訳みたいで見苦しくて嫌
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 07:14:06.85ID:A1HMF6b5
鬼畜エロ
モブとかじゃなくカプ前提でヤンデレだか腹黒攻めのやつ
ドヤ顔で調子こいてる攻め殴りたくなるし受け側もお前がそのクソ野郎助長させてんだよ!って腹立つことが多い


既に付き合ってるとこからスタートする話(原作で恋人設定のカプは除く)
特に甘々イチャイチャ
付き合うまでの過程不明でイチャつかれても萌えとか面白さ感じない
かといって片想い中ならまだしも既に恋人の設定でグダグダシリアスされても面倒臭くてウザい奴らだな…みたいなうんざり感がある
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 07:51:54.24ID:o3oENAjO
男らしい受が好きという「主張」
嗜好そのものは嫌いじゃないけど主張している人の「ヒョロガリで女々しい受とかないわーw」という
見下し感がすごくてモヤモヤする
見た目や荒っぽさだけが男らしさの基準じゃないでしょ
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 09:02:29.79ID:6gMXP1Sr
ツイッターの同人界隈の、原作への批判を許さない雰囲気

無理のある展開とか矛盾した設定やテコ入れ、特定のキャラ描写から透けて見える作者のデリカシーの無さ
そういったものを素直に無理とか苦手とかこれはないわーって呟いたら「嫌なら見なければいいのに」「この作者なら仕方ない」「作中の背景やこれが作られた時代を考えたらしょうがない、いちいち論う方が変」とかエアで言われるのが気持ち悪すぎる
好きだった同人作家がそういう界隈の空気に嫌気がさして姿を消したの何度も見た
原作は絶対!原作者は創造神!それを貶す人間は許せない!追い出してやる!って、嫌なら見るな〜なのはそっちだろうがよ
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 10:47:22.68ID:fe7QYnvx
>>858
そういう発言する事は悪くないけど場所が悪い
馬鹿だねお前
ファンが多い場所や原作者の視界に入るかも知れないツイッターで同人活動しながらアンチ発言や苦言()呈してたら叩かれるに決まってるじゃん
その愚痴内容こそ匿名掲示板で吐き出せば良いのにw

盲目信者じゃない原作の悪いところもハッキリ言えちゃうありのままの私を受け入れて!とでも思ってるのかなこの馬鹿女
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 10:50:47.59ID:L6DKmMtc
>>858
愚痴スレや個人ブログと違って、ツイッターはお前の心ない発言がダイレクトにフォロワー、検索かけた人の目に飛び込むんだということ考えて発言しようね
周りを不快にさせてる配慮の足りないアホはお前だ馬鹿女さん
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 10:51:18.51ID:0J74mVCT
窓間木とか湯湯湯とか殺ったね耐えちゃん系の話を嘆く人
うっかり見聞きしてトラウマとか本気で辛くて後悔してるなら納得するけど
そういう話だって知ってたり嗜好として読んだり視聴してるんじゃないの?
自分から女の子が残酷で絶望的な目に合うものに手を出してるのに嘆く意味が分からない
○○の絶望顔最高とか言ってるほうがまだ正直だと思う
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 10:57:17.27ID:70nf5FLZ
別垢ならともかく同人垢で原作の悪口とかすげえな
しかもそれを受け入れろ!ってどんだけ面の皮厚いの
同人グッズ販売禁止令出した公式に凸した同人者もいたしここ最近の同人者の勘違い自惚れお客様気取りの風潮やばい
見せしめに逮捕とかした方がいいんじゃないの
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 11:22:40.72ID:WbgmjEef
贔屓や優遇されてる(ように見える)キャラに対して◯◯嫌いになりそうと言う人

嫌いになるのも自分次第なんだし好きにしたら?と思う
そう呟く事で◯◯嫌いにならないでって周囲が機嫌取りにきてくれるの期待してるみたいで嫌
大体もし自分の一番好きなキャラがその立場だったら絶対そんな事言わないでしょ
それ言う時点で既に十分そのキャラ嫌いになってる癖にそう断言する度胸の無さからくる保身と不愉快に思ってる自分に気を使えってチラチラアピールが醜悪
こういう奴に限ってソシャゲなんか辞める時も散々理由つけて辞めるアピールしたくせにシレッと復帰したりする引退詐欺するんだろうなって思いながら見てる
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 11:29:41.67ID:HJxS1JFJ
この板で多い、異性ではなく同性(主人公、自分)が本命と言ったら貶される風潮と
「男女カップリングが同人でメジャーになればいいな」って理想をsageる風潮(ノマはノマ以外の嗜好をsageるノマカス用ではなく、雑食用)

ギャルゲーや乙女ゲーのような
同性が空気だからこそ成り立つジャンルや異性の欠点が一切描かれてないジャンルにやってくるノマカスや
ノマ以外を貶したり、女に自己投影してるようにしか見えないのに第三者目線や男目線を名乗ったりするノマカス
だけを取沙汰して、この風潮自体を悪にするのは止めて欲しい
ノマカス叩く奴は、原作の異性だけ擁護して「原作の同性ちゃんは恋愛脳じゃなくて格好良くて、ノマカスみたいなゴミとは違うのにねー?
ノマカスなんかに自己投影されて可哀相に。よちよち。」とか言わないで
「ノマカスのせいで原作の同性も嫌いになってしまった」って発言をするのが謎だ

闘犬乱舞と新券のクロスオーバーみたいに
イケメン動物園と美少女動物園が隣接してると解釈したら駄目な風潮
「版権動物園同士」「第三者目線」「異性と付き合うキャラ≠プレイヤー」と解釈するのがいけないだけで
片方を「オリキャラ動物園(うち、メインは=プレイヤー設定)」だと解釈するのは間違いじゃないんだろう
特に、イケメン動物園がオリキャラの設定はかなり面白そう
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 11:55:40.21ID:HJxS1JFJ
愚痴吐きスレで
「恋愛ものの同人が嫌い!男女バディ、友情、家族愛、師弟愛、龍探索四コマみたいなギャグを扱った同人が増えて欲しい!(ここまでは合ってる)」
という癖に「恋愛関係に見えない絵柄」を一切考案しないやつ
普通は「性的目線がない子供向けみたいな絵柄が大人向けでも流行ればな」とか
「夢向けみたいに目や台詞や性別が伏せられてて、各自が恋愛以外とも恋愛とも解釈できる絵柄なんてどうよ?」とか
「各キャラが湯ックリ、グレートぽぽぽぽーンみたいなクリーチャーに変身してしまうギャグが流行ればな」とか
「各キャラが「そんなこと言ったらカプ厨が喜ぶだろ」っていうメタギャグが流行ればな」とか、もっと建設的な意見を出すだろ
男女バディ、友情、家族愛、師弟愛、龍探索四コマみたいなギャグが好きで仕方がないならそれぐらい考案しろよ

恋愛もの叩きスレで「恋愛ものが嫌い!」「恋愛もの以外が流行ればいいのに!」
(だが、恋愛もの以外を語ってる時間よりも、恋愛ものを貶してる時間が長い)ばかり言って
「こんな恋愛もの以外の同人を発見したんだ!こういう作品が増えればいいな!」
「恋愛以外がテーマの俺得作品を見つけたのに恋愛脳どもに貶された!自分は超好きなのにムカつく!(敵ageより味方ageが主旨)」みたいに
「嫌い」よりも「好き」を中心に語らない奴も腹立つ
恋愛以外がテーマの同人なんて沢山あるよ?なんでそっちを中心に語らないの?
恋愛関連の要素が不自然なまでに出ない、温室みたいな作風を理想視する奴も腹立つ
恋愛に関心がない人に都合がいいのは「恋愛があってもなくてもよく、恋愛をさわりとかわす恋愛以外が際立ってる作風」だろ?
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 12:19:46.40ID:Zj5pJFJv
漫画家のサイン会とかミーティング系のイベントで
作品の中で一切語られてないキャラや世界観の設定とかそういうとこで出すの止めてほしい
ツイッターとかで色々回ってくるけど、でもこれ作品の中で触れてないんだよなぁと思うと
二次に反映しにくいし書いてる途中の作品の妨げになることもある
無視したら良いんだろうけど知ってしまうと無視しにくいし
結構大事な事だと、なんで作品の中でちゃんと説明されなかったのかという不満も持ってしまう
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 12:39:51.31ID:qYZBFotH
作品の宝塚舞台化
普通の2.5次元は好きだけど宝塚化は苦手
試しにいくつか見たけど、なんか違うなーって思ってしまう
2.5次元は無理だけど宝塚化は許せるって人が周りにいるのと、自分も宝塚のベルバラは好きだから言えない
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 12:55:22.94ID:m7xs9UBz
美少女系vuつーばー全般
可愛いつもりの見た目と気持ち悪い顔文字で有名人気取るけど中身は素人のオタそのものとか地獄か?
ネトゲとかの普通のネカマの方がまだ全然いい
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 13:54:33.31ID:WJca3X89
>>869
演技力歌唱力は安心できても表現過剰な宝塚アレンジが受け付けない人は多いよね
別物すぎるんだよ
ベルばらは時代背景や作風が宝塚との親和性高いからファン多いのわかるし
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 14:11:16.41ID:xtfAgeCH
乙女ゲーとは行かないけど立ち絵のない女主人公と男キャラとのカプを存在しないキャラとの捏造カプと主張する腐女子
立ち絵がないからって作中でキャラクターとも会話してる主人公を存在しないキャラ扱いは意味わからないし捏造って一切同性愛描写がないキャラをホモらせてるお前が言うのかってなる
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 14:15:13.69ID:GMZSpKfF
>>823
概ね同意
まず衛生面が気になって集中できない
受け側が女でも男でも特に準備もせず直接ぶちこんでるやつばかりで怖気がする
まず汚さを連想してしまうので*のエロ描写も見たくないから飛ばす
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 14:18:29.59ID:+h30kvJz
>>873 >>869
ヅカはヅカの世界観やスターのイメージも踏まえて舞台作るからどうしても独自色出やすい感じを受けやすい印象
それが良いか悪いかは別として苦手なのわかる
あくまで"ヅカとのコラボ"として楽しめる人は良いんだろうけど版権物の改変とかアレンジとかメイクとか受け付けられない出来で自分も見れない
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 15:17:27.55ID:JFRw/65O
>>875
わかる
便乗だけどBLや腐も見るけどエロは見れないっていうと理解されないからつらい
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 16:14:41.69ID:ZI7bAgRA
ジャンルやキャラのプレゼン画像

だいたい片寄ってて参考にならないし押し付けがましくてプレゼン見かけるとそのジャンルはスルーする
アニメゲーム以外のプレゼンはオタくさくなければわりと好き
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 16:53:13.63ID:KBaTmSLo
前髪とめたりベリーショートの髪型じゃないのに前髪が短い少女キャラ
深ふぉ義亜主人公みたいな
単純に可愛くもかっこよくもなくてダサいし、
ロリキャラの子供っぽさとお姉さん系の色っぽさを中途半端に混ぜた感じで気持ち悪い
一次でも二次でも割と多くて絶賛されがちで言えない
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 18:38:55.38ID:qhPb8O4+
男主人公の総受け化も大嫌いだけど女主人公の総受け化はもっと嫌いだわ嫌悪感半端ない
もちろん乙女ゲーとかじゃなくて原作はそうじゃないのに二次創作でなぜかもててるやつ
完全にブス女書き手の自己投影作品しかなくて不細工の公開オナニー見せられてるようなとんでもない不快感がある
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 18:49:19.30ID:XbtKDO6w
練習としてのトレスの話をしてる場でトレパク前提でトレスはバレるよとか言いだす奴
どんな練習系スレでもトレスの話になると必ず湧いてくる文盲
100年ROMって欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況