X



話題が変わってもこれだけはいいたいスレ104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/25(土) 12:57:55.98ID:376Ssljq
スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。

※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない。そのための隔離スレです。
※「長すぎ」「殴り合いしてるだけ」などと冷やかしに来る人は荒らしです。徹底スルーで。
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

※下記の場合は適切なスレへ移動のこと。
・特定個人やジャンル等のヲチ話題(板違いのため該当板へ)
・過度なバッシングや人格批判レスが続いた場合
・ループや水掛け論になった場合
・同人板の範疇から話題が大きくそれた場合

※下の派生スレを移動先としてご利用下さい。
※移動先スレをヲチスレ化させないよう必ず元スレ内で移動を告知してから誘導して下さい。
※誘導の際は>>1のどの理由での移動なのかはっきり記して下さい。
※適切な理由が示された誘導にはすみやかに従いましょう。
※誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします。

【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ35【譲れない】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1511182644/

前スレ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ103
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1532519221/
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/02(日) 02:46:50.41ID:FcR84Gp3
いじめられても仕方ないって言ってるのいるか?
いじめ被害者って自分の経験と重ねてヒートアップして収拾つかなくなるよな

理不尽なものと自分に原因があるもの
両方のいじめにあった経験あるけど
やっぱ自分に原因があるものは自覚したり周りから都度諭してもらって治してかなきゃいけないわ
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/02(日) 03:37:36.60ID:Of4Em+zs
非を諭す手段がなんでいじめになるんですかね(困惑)
苦言を呈するとか先生や大人に間に入ってもらって問題を解決するとかでいいでしょ
家庭環境原因の問題を抱えてる子なんかだと行政が介入しないとどうにもならない

私はいじめられたことで自分を変えましたって主張する人ってどこか感覚が変
私は変われたからと善意で相手に間違い気づかせるためにいじめやりそうで怖い
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/02(日) 03:54:15.74ID:FcR84Gp3
つーか信念を曲げるとかそういう意味での自分を変えるんじゃなくて
嫌がる人を調子に乗っていじり続けるのをやめるとか
自分の機嫌で周囲への対応を180度変えるようなことをやめるとかそういうのだぞ
そういうの嫌がられるし矯正しなきゃ社会生活送れないわ
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/02(日) 05:33:27.13ID:2Q8V0Rhd
距離を置いただけでいじめ扱いのような疑問視されるケースはあるにしても
自覚的に無視したりいじめという手法を取った時点でいじめた方が悪いわ
社会に出たら職場に嫌な人がいたとしてもその手法は許されないんだから

問題がある子がいても我慢してるような人間からするといじめる人がいると巻き込まれてすごいストレス
知ってて止めないと周りも加害者となるから何とかしなきゃならなくなるし
いじめが起こるといじめられてる方だけじゃなく周りも被害を受けるんだよ
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/02(日) 05:38:58.96ID:GdGWvuvZ
無視やハブを当たり前みたいな言い方を当たり前にしてしまう人間にはなりたくないものだな
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/02(日) 06:44:35.62ID:7sr/JGfV
>>532
恐ろしい…誤解で三年間虐められてたなんて…
ちなみに医者の娘というのは誤解で親戚でもなんでもないと判明したあと、どうなりました?
謝ってくれたりそこからいじめ止んだ?
もう卒業近くだろうけど
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/02(日) 10:02:39.96ID:KbO+LEWA
>>532
その加害者たちが事実を知って反省したんならいいけど、
そこまで酷いいじめをしてたような人たちなら事実を知っても開き直りそうで怖い

ループになるけど>>532みたいな例でいじめられた側に原因があるとは思わないし
>>521>>526みたいに元いじめっ子や人の物を盗るような子がいじめられた場合でも
周りから嫌われてもおかしくない、被害者側も改める点があるというだけで
「いじめられても仕方ない」って言ってる人はいないと思うよ
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/02(日) 11:26:40.42ID:bqNVucS0
>>542
>>525みたいに「ハブられて孤立しても文句言えない」って書いてると「いじめられても仕方ない」って受け取る人はいると思うよ
ハブって仲間外れにすることだから距離を置くだけとはなんか違うよね
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/02(日) 12:11:20.48ID:DABrkU0+
いじめられる側にも理由があると言ってる連中は自分らがただ加害者で
クソみたいな人格してるというのを認められないだけと思ってる
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/02(日) 12:43:04.85ID:ohTGWiic
>>506みたいに「いじめ批判派は、自分は好かれる努力しないくせに相手には受け入れること求めていじめられてた側」のような視点で語って
自業自得のように言ってるレスとかもね>いじめられても仕方ない的に解釈されちゃう意見
まぁ「○○を擁護する人間は○○してた本人」って前提から離れられない人は、批判・擁護双方、どんな話題の時にも出て、それでかき回されるけど
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/02(日) 14:14:58.43ID:9/3GQVVE
>>540
多分ID変わってるけど明確な謝罪は誰からもなかったよ
誤解招くような存在だったのが悪いって人と
そこまで行くと医者の娘がとか関係なく
誤解でもアサバが感じ悪い人間だから嫌われたんだしいじめも仕方ないじゃんって人たち
自分で医者の娘だって言いふらしてたのにと嘘八百でこっちに責任転嫁する人もいた
短い期間ではあるけど地獄が苦痛程度のマシさにはなったけど

嫌がらせが行きすぎたり性的なそれになりかけた時には
嫌いな人相手でもそれはちょっとねって空気で庇ってくれてた比較的良識派寄りの子たちが
医者の話が勘違いだったとわかった時に後悔っぽい顔してのが謝罪と言えば謝罪かな
そこらへんの子は多分根は悪い子じゃなかったんだとは思ってるんだよね
でも嫌いな人間ですら多少庇ってくれるような子たちからすら軽蔑されてたのは辛かった

誤解を招いた自分の落ち度として挙げられたのはそもそも浅羽と淺羽で紛らわしいのが悪いみたいな暴論以外は
数学の宿題でわからないところがあったら父親に聞くって発言は親が医者って自慢してるってこととか
(本格的にいじめられる前に言った記憶あるけど単に母は数学が不得手で父が理系科目が得意なだけ)
長野(フェイク)のお爺ちゃんが死んだから学校休むと嘘ついてズル休みしてたクズとか
(浅羽先生の奥さんの実家が長野らしいけど自分の亡くなった母方の祖父は永野姓)
紛らわしいことするのが悪いと言われても今でも納得はいってない
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/02(日) 14:56:51.53ID:iZ3it0P+
>>546
うわあ、何というかお疲れ様でした
加害者の推薦が取り消されたってことは学校として処罰はしてくれたのかな
にしても加害者の態度は酷いわ、そんな曲がった根性じゃその後苦労してると思いたい

この流れがどこから始まったかと思ったら前チラシ426からなんだね
いじめは全部いじめられる側に原因があるってことはありえないわ
これまでに挙がってるような物を盗む子とかがいじめられるって例も少しはあるけど
(もちろんそれでもいじめていい理由にはならないが)
チラシ426が言ってるのは単に被害者が変わった子だったとかも含んでるように思う
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/02(日) 15:15:41.87ID:EMk1L+Dj
ごめん医者の話が勘違いで後悔って事は医者の話が勘違いじゃなくて
本当にその医者の子ならいじめても悪くないって思ってたって事では
根は悪い子じゃなかったって勘違いでは
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/02(日) 17:30:03.65ID:PDfZPHvb
>>549
自分が言っていたとされる感じ悪い発言の中に医者の娘って前提がなくなると成立しなくなるものがそこそこあったみたいなんだけど
後から考えるとその話してたんだなとわかるやんわりとした悪いところのご指摘受けてたんだよね
主犯グループのやり方は気に入らないけどお前も色々どうかと思う(意訳)とか
お父さん尊敬してるのはわかったから空気を読もう(意訳)とか
酷いこと言われたら嫌だろ?お前も人を傷つけるようなこと言うのやめろよ(意訳)みたいな
実際はもうちょっと特定の発言を当てこするような言い方ではあるんだけど

何か人を嫌がらせてるんだなと思って直そうにも自分で考えても心当たりがないし
途中から何が悪いか言って欲しいと言うようになったけどその頃には自分が一番わかってるだろってほぼ見放されてる感じ
自分が何も言わなくても新しいクズ発言の噂は常に出回り続けてたみたいだし
その噂聞いて一線は超えないようにしてくれる子たちもいい加減にしろよと日々嫌悪感を増すと

多分自分たちが言ってたことが和を保つための正当な苦言じゃなくて
見当違いな暴言だと気付いたからあんな顔したんじゃないかなと感じたんだよね
そう思った方が自分の気が楽になるってだけかもしれないけど

>>548
私立に行った子、他のクラスになって疎遠になった子、放課後や休日の友情は続いた子
同じクラスになったけどいじめられるからもう一緒にいられないごめんと言った子
主犯グループに取り入って誤解を煽れそうな自分の愚痴や家庭環境の情報を教えてた子
小学校時代の友人たちは色々
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/02(日) 20:28:18.56ID:gjJX5DTE
>>530
小学生の時だったと思うけど悪気なく「うちは家族全員3日に1回風呂入ればいい方」
と言ったクラスメイトがいじめまではいかなくともやや遠巻きな目で見られてたな
(何故か臭くはなかった)
事情を聞いたらガス代水道代がもったいないとの理由で
勝手に風呂入ると叱られる家だったらしい

成人後就職先で自称毎日風呂入ってる成人男性は
同僚女子のチクリの末後者みたいな目に遭って
挙句の果てに社内の嫌われ者と一緒に
今で言う追い出し部屋送りになってたなあ
その後は精神病んだのか唐突な無断欠勤したりを繰り返し最終的には会社辞めた
女子は追い出し部屋時代でも定期的に悪口言ってたし
辞めた時は内心ガッツポーズだったらしいけど流石にこれには引いた
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/02(日) 23:35:15.51ID:gWnOVKFd
そろそろ何度も出てくる532に対して叩くようなレスが出てきそうと思ってたら案の定で吹いた
いい加減にウザいとかなにかと難癖つける人間関係系のスレ全般で見られるこの現象
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/03(月) 00:08:57.11ID:PFHiA9gY
絡み安芸市の野宮
「未成年飲酒写真や男と布団の上でツーショット写真流出させてその男は誰のことか不明だが『処女ゲット』とかSNSで書いちゃうような奴で、婚約まで行った別の男は語るまでもなくアレな長女」
「大学を何ヶ月もサボり続けた末に当然単位は取れずに別大学に編入ですらなく一年生から入り直した次女」
なんて姉妹はアホという言葉で装飾するのが可愛らしいぐらいに人間的にダメだと思うわ
まあ生まれから一々報道されちゃうのは可哀想だけど
こういうダメ姉妹なんて一般人にはいくらでもいるだろうし
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/03(月) 00:14:47.02ID:EMIao/jP
絡み219
議論が紛糾してる時に現れて単発で極端なレスした後議論の当事者をそれと同類ということにしようとする人に見えるけどあなたの目的は何なの?
205以外誰も人種や政治の話なんてしてないのにいきなりネトウヨだとかチョンだとか言い出してバレてないとでも思ってる?
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/03(月) 00:18:32.80ID:rzoS1spU
加古さまはスピーチした場がなー
世界の高校生がプログラミング技術を競う情報国際オリンピックに
文系大学2年時点で無単位で中退する人寄越せば違和感もあるわ
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/03(月) 00:37:09.43ID:QAvbdwIH
怨とか卑とかゴテゴテしている上に読みにくい名前が槍玉に上がることはあったが
シンプルにアホつけただけであんなに大騒ぎになるならアンチにとってはお手軽だな
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/03(月) 00:44:53.15ID:bsmigEUg
>>556
本当に厳しい家なら姉妹揃って
一族の恥さらし扱いでも文句言えないよなあ(特に次女)
産まれは選べないしプライベートまで報道されてしまうのは可哀そうだけど
その分産まれた瞬間上流階級の生活約束されてて
犯罪でもしなきゃマスコミが無条件で味方してくれる家柄なんだし
女の子とは言え日本の象徴の一族の看板背負っているんだから
その一族の名に恥じないだけの努力はせーやと
一般市民底辺寄りの自分はいつも思ってしまう
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/03(月) 01:36:01.40ID:RI8/7c7A
>>556
一般人ならあらあらあまりお勉強が得意じゃない娘さんたちねで済むけど
あの方たちの場合大学入り直したりお遊びに近い留学したり
婚約者モドキにSP付けたりといった費用は全部税金だからね
そりゃ国民として腹立たしく思う人も多い罠
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/03(月) 10:51:03.74ID:HCJEwZ3V
絡み263
カプセルなんだから当たり前のことを長々と書かなくても…
絡み先がカプセルにしてはという前提で話して、実際泊まった友人に聞いてるんだからわかってるでしょ
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/03(月) 11:51:59.47ID:I3KjL3Zc
ちょっと前の賃貸物件にしろ、今の宿泊先にしろ、設備や環境は様々だし何を優先して選ぶのかも、人によりけりなのに
自分にとって最低のケースしか想定せずに(しかもやけに具体的w)ありえないと貶す人がいるから荒れるんだよな

結果的にこんなネカフェやカプセルホテルもあるみたいだけどイイネ的な流れになったのが物件の時と一緒で笑えたけどw
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/03(月) 11:58:08.11ID:EhFB07Ig
ちょっと前まで繁忙期はカプセルホテルか高めのシティホテル(しかもシングルではない)しか空きがない状態とかあったから、1人旅の人は使ったことあってもおかしくないな
0574名無しさん@字
垢版 |
2018/09/03(月) 14:37:03.95ID:1TBl1YWD
>>573
この手の泊まったことあるけど良かったわ
アメニティ充実してて安くて繁華街に近くて出入り自由
鍵付きロッカーも貸してくれるし設備が新しくて楽しかった
おしゃべりできる簡易コーナーもあって友達同人はそこで寛いでて部屋はうるさくなかったし

向き不向きはあると思うけど一律でカプセルホテルなんてって人は時代に取り残されてると思う
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/03(月) 17:03:40.94ID:WE0COIMC
>>573
ライブ遠征で寝るだけだしとこのタイプのところに泊まってみたけど悪くなかった
大浴場がついてるところ多いし、共用のアメニティもあるから荷物少なく素泊まりには楽だった
ここは狭いタイプも天井高くて圧迫感ないしね
あとは寝るだけみたいなときは使ってもいいなと思った
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/03(月) 17:06:04.97ID:IufPaJzL
時代に取り残されてる〜とかそういう事言っちゃうから
貧乏人が強がってるように見えるんじゃない

布一枚のカーテン越しに他人がいる
という状況がそもそも無理な人にはいくら推しても
じゃあお洒落でキレイなビジホに泊まりますで終了
時代が云々は関係ないし相容れるわけない
0580名無しさん@字
垢版 |
2018/09/03(月) 17:19:12.52ID:DExGAWD4
>>579
自分語りいいじゃん別に
気負ってないいろんな人の一人旅宿感聞くの楽しいよ
0582名無しさん@字
垢版 |
2018/09/03(月) 17:21:29.58ID:DExGAWD4
>>576
汚らしくて座るのがやっとの狭いカプセルホテルがーって騒いてたのが
いつの間に最初からその前提で話してたみたいにカーテン一枚ってことになったの?
棚上げお上手ですね
0584名無しさん@字
垢版 |
2018/09/03(月) 17:23:39.03ID:ntErA98R
>>581
そーですか
話題に沿ってれば自分語りもなんでもありだと私は思うけど人それぞれだね
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/03(月) 17:29:34.28ID:lzjSOmQz
>スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。

ぐっと堪える事の出来ない人のためのスレなんだからそりゃ自分語りも堪えられるわけない
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/03(月) 18:27:05.63ID:d32cnadm
年齢層が高いジャンルだと割と見かけるな
これくらいの年齢になったら安宿じゃなくてそれなりの所に泊まって
それなりのクオリティの食事で英気を養って
移動手段も新幹線や飛行機でないとバスや船はちょっと、ね…みたいなこと言うの
他人の選択肢に口出すのほんとみっともない
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/03(月) 18:41:55.59ID:Ob8esdWS
むしろ夜行バスやネカフェ泊を積極的に選ぶ人は「体力があるんだな」と感心するわ
年取ると人の目とか金の問題じゃなくて環境に耐えられる体力がなくなる
夜行バス移動やネカフェ泊で眠いだの痛いだの不満タラタラ言ってるなら
金出して快適さを買えと思うけど不便や不満が出ないならそれでいいと思う
最近の女性向けカプセルホテル面白そうだから泊まってみたい
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/03(月) 19:28:52.57ID:YTo1z1CN
自分語りもそれをうぜえというとも自由なスレだからね
アレルギーまで言い出すほど自分語りしたい人もいるものなんだな

>>595
車中泊に比べたら横になって眠れるカプセルホテルは快適だろうな
夜行バスで眠れないから新しい形のカプセルホテルは少し気になる
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/03(月) 20:02:24.16ID:ynIsq7oJ
>>597
三枚目のやつ乗ったことあるけど自分にはすごく合ってたな
結構快適だし映画とかも見れるしコンパクトにまとまってていい感じだったよ
早朝に着くから朝も開いてる風呂入って少しゆっくりしてから身支度整えてってやり方の方が
始発で新幹線乗るより自分的には楽だった
金額的には新幹線とそんな大差ないから安く上げるにはあんまり向いてないと思うけどね
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/03(月) 20:23:30.22ID:lzjSOmQz
>>602>>603
おーなるほどそういう工夫なのね
ありがとう納得した

車酔いしやすい方だから長距離バス乗った事ないけどこういうの見ると楽しそうでわくわくするわ
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/03(月) 20:26:58.60ID:1BhZs1JZ
ブルートレインは完全に横になれるから良く寝られた
以前夜行バス乗った時は街灯の明かりがチラチラ差し込んでくるし、
完全に横には慣れなかったら全然寝た気がせずに疲れた
今時の夜行バスだったら大分ましになりそう
0607名無しさん@字
垢版 |
2018/09/04(火) 06:55:35.82ID:GZzm9E7T
>>598
新幹線と金額は大差無いけど快適なんだよね夜行バス
私は夜にバス乗れば朝目が覚めると着いてるってワープ感覚が好き
新幹線駅まで遠いのと座って窮屈に時間を潰して過ごす3時間が苦手なんで夜行バスさまさまだわ
0608名無しさん@字
垢版 |
2018/09/04(火) 07:03:25.27ID:A1QJuQce
こういうバスはいいけど東京から大阪5000円くらいの格安の4列席観光バスでの夜行移動はもう無理だな
どうしても隣の席とか気になるし朝は体痛いし
シート3列で隣が女性のみとか女性専用バスとかがやっぱり楽だからそういうのしか乗らない
昔と比べると贅沢になったと思うわ
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/04(火) 09:35:59.47ID:5hiaDcIk
>>595の一行目にまったく同意ですごいなあと思いつつ情報交換を見守ってたけど
3060の461がいい年してと古い価値観で水を差す
何人かに情報更新しなよと言われて482と488で何故か
チュプモサ叩きに対する愚痴もセットにして逆上して絡みスレで自己紹介
まさに>>593のいう否定から入る残念なオタクが成長しないまま老害になった
こういう年寄りになりたくないという反面教師の好例
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/04(火) 10:14:32.33ID:i00vk7Bh
小さい頃から「乗り物」そのものが好きだから
「新幹線に乗ること」そのものを目的にいろいろ旅がしたいし
>>597みたいな夜行バスも見ててワクワクするし船旅も憧れるし飛行機も好きだし迷うくらい
カプセルホテルもSFの宇宙船みたいで小さい頃から憧れてた
今のネカフェもパソコンがあって本がいっぱいあって
なんだか子供の頃に憧れた秘密基地体験っぽいことができて最初泊まったときはすごく感動した

単なる移動手段や宿泊施設か旅のエンタメと考えるかでだいぶ話も変わるよね
0611名無しさん@字
垢版 |
2018/09/04(火) 10:30:19.97ID:HZvUvqJ2
>>610
すごくわかる
旅行の過程ってお金もそうだけど体力あるうちだからできることもあるよね

夜行列車大好きでいつか全部の夜行列車に乗るんだと夢見てたけどどんどん廃止になってって悲しかったな
今じゃ金と時間両方余ってる人の乗り物だよ
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/04(火) 10:31:51.54ID:cfZ1fVoQ
Hさんのファンってわけでもないけど、ライブドローイングイベントにてんてーがサプライズ飛び入り参加という名のアポ無し突撃かまして
「本当に来た」と困惑するHさんの横で図々しく自作キャラを殴り書きして帰っていく暴挙は流石に引いた
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/04(火) 10:51:02.89ID:zrPKck6C
>>610
秘密基地体験すごくわかる
自分もそんな感じでネカフェ大好きで意味もなく泊まったりすることあるw
泊まれる本屋がコンセプトのカプセルホテルとかもう住みたいレベルだし
エンタメ的にも楽しめる交通手段や施設がほんと増えてて楽しい
0615名無しさん@字
垢版 |
2018/09/04(火) 12:19:01.96ID:Lbu8agPo
あの蜂の巣みたいなこじんまりしたカプセルホテルも泊まってみたかったけど女性向けだとほとんどないよね
東京大江戸温泉の黒船?とかいうベッドくらいしかないのも泊まりたい
ドラえもん見て押入れで寝るのも憧れてたしこじんまりしたスペースって樂しくなる

旅行する段階で時間か金に余裕あるのは間違いないんだし好きな手段を選べるのが旅の良さだと思うし
つまりほっとけよと
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/04(火) 13:12:39.78ID:h76T1DqY
支部小説愚痴関係

正直あのスレ見てたらブクマ取れてない人はめちゃくちゃ嫉妬するんだ〜やる気殺がれるんだ…って勘違いしても仕方ないなと思う
そんな話ばかりだし
てか元レスそういう意図を含めた煽りかと思ったわ
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/05(水) 01:33:30.56ID:mUdPOZ3C
支部小説愚痴関連
反響あるからこその愚痴もいいんだけど気を遣ってる人はジャンル内では高めとかボカしてるから
ブクマ取れないって愚痴が多い中具体的な数字言う人ってよく言えるなと思ってた
高ブクマやったー!でも嫉妬されちゃう…とかは釣りだと思うけど
たまに愚痴スレでわざと自虐風自慢やってんじゃないの?って感じなのに素で言ってるような人がいて驚く
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/06(木) 17:44:14.07ID:E0RQvZnz
どう見てもアンチ側の方が長文で罵詈雑言まみれだった上に単発ID多すぎて気持ち悪いんだが
てかもう触っちゃダメな奴じゃんこれ
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/06(木) 17:45:03.90ID:5p3+5CYt
絡みの片方dis
他にも言ってる人がいたけど襲い受けは精神的攻めに見えるからいずれリバになるに違いないみたいなのと似てるな
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/06(木) 17:47:19.95ID:Q3AZ5iss
凪さは女の子みたいな外見て設定だったから読者が男の娘扱いするのもわかるなーと思って見てたら
いきなり信者乙し始めてアンチの脳内どうなってるんだ?ってなったわ
その後の流れは泥沼
男の娘と呼ぶほどじゃない、なら同意できたけどいきなり信者認定した時点でアンチが最初にやらかした感
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/06(木) 17:47:47.96ID:egSXyf2B
絡みの705は別人の可能性もあるけど
709と733は参加してる話題的に同一人物の自演だと思う
もうここでID変えて頭おかしいと印象操作して自演してるかもしれないけどな
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:03:46.09ID:ru2Lvh+l
男の娘信者は繊細チンピラだからな
ちょっとでも反論されたら意固地になるから否定から入ると駄目だし
かといって同意すると「見て!皆男の娘って言ってる!」と人気や認定の証拠にするからクソすぎる
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:09:10.19ID:nuDVp8Da
>>623
罵詈雑言そんなになかったしむしろこういうキャラだから男の娘っておかしくねって反論意見の方が多くなかったか?
肝心の認定した奴はそんなのわかんないけど定義ゆるゆるだけど男の娘だってかわしててロクに反論に答えてなかったのに印象操作も大概にしろ

もっとも男の娘認定腐からしたらこれも暴言に見えるんだろうね
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:12:34.21ID:5lqht0i9
>>629
透けて見えるとかそういうのは読めば分かるみたいな言い方する人よく見るね
ただの主観だし自分が気に入らない解釈にレッテル貼って叩きを正当化したいだけにしか見えない
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:16:24.94ID:S5X9T4Rb
片方dis
変態化するにもコメントで「原作の攻めor受けはこんなんじゃないけど自分が見たいから」で通す人と
「攻めor受けはこんなに強く自推しを求めてるんだよ愛だよ」で通そうとする人といる
その違いくらいはさすがに伝わるよ
ツイで可視化されてるぶんそういうのがわかりやすくなってるんだし
よっぽど推しとカプ相手の扱いに格差つけてるようなのじゃなきゃ何も思われないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況