外見性格職業なんかを攻め要素受け要素に割り振ってそれを共通認識として広めようというのは無理だよ

「料理が好き」というのは攻め要素?受け要素?
昔の価値観だと「料理は女がするものだから受け要素」になるかもしれないけど
最近は男も普通に料理するし「料理ができるのはスパダリだから攻め要素」と考える人も多い
Aが料理をするシーンを見て「Aはスパダリ」と言ってた人がBが料理をしたら「女子力が凄い」と言ったりもする
これを客観的に判定できる人っているのかな?