っていうか>>466で引用してるwikiペディア先生には

リバーシブル(reversible)
裏表
・裏返しできること。裏面も表面と同様[1]に、又は異なった見た目や機能[2]で使用できること。両面仕立て。
・裏返しても使える(裏面も表面と同様に、又は異なった見た目や機能で使用できる)、両面仕立ての衣服や布。
専門用語
・熱力学あるいは力学における可逆。
・おたく用語の1つ。やおいなどにおいて、1つの作品内でカップリングの攻・受が入れ替わること

って書いてあるんだけど↑の部分は無視なのか…