X



【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/27(日) 04:58:28.62ID:p4yLJeAe
主人公一人に対して、メインキャラ扱いで好意を寄せるキャラが二人
あるいはそれ以上存在しているハーレム的構図の作品は珍しくありません。
なぜそれが根深いトラブルの元になってしまうのかを議論したり、
その作品の二次創作をしていた時の苦労話などを書き込んだり――
そんなスレです。

*伏字・sageは徹底しましょう。
*女性一人に対する男性複数の話題でも可です。
*「○○信者or○○安置がうざい」というだけの内容のない書き込みはご遠慮ください。
*ここは公式カプ・正ヒロインがどれかを判定するスレではありません。
  「Aこそが正ヒロイン」などの執拗な主張や
  「この作品は単独ヒロイン・このキャラはヒロインじゃない」等の判定レスはご遠慮願います。
*次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

前スレ
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1516194469
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:19:44.13ID:HoYVhWCu
240威信って状況はハーレムでもヒロインはメインでガチガチの印象があったから
最新作のレジェンドシリーズで副官と結婚までいったのは驚いた
メインっぽい子は初期に死亡済だし
結婚と言ってもさらっと触れられた程度で過程描写がないから
副官が恋愛ヒロインとは言い難いだろうけど
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 00:45:54.57ID:+08ICh8R
昔の作品だけどL外務って亜夢と列Cのダブルヒロインかと思いきや
後半から出てきた義理の妹の介護エンドだったけどこれ当時荒れなかったのかな
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 01:02:08.69ID:gciBdlxW
湖南は結構ヒロインで揉めてるイメージあるけど同じ作者の混じっく怪斗の赤と青はヒロイン論争あるのかな。
赤の方は怪斗の正体知ってるけど幼馴染の青は怪斗の正体知らなかったり赤は魔女という特殊な力持ちだけど青は特に能力も無い一般人だとかヒロイン論争ありそうな作りしてる様な気がする
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 01:13:43.50ID:aHyTHGVY
湖南のスレだかで青粉が嫌、魔女好きって雑談は見たことがある
ただ、作者的にヒロインは揺るぎないので即終了してたから争いは起こりそうになかった
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 01:26:06.65ID:o6KafWDu
怪斗と青子が好きな人が一番恐れてて嫌がってるのが
湖南に出てる怪斗が欄がラブコメみたいな事したりする事
過去の映画で怪斗と欄のラブコメや距離近い描きおろし等あった時荒れに荒れた
というかあんまり表に出ない魔じ快より湖南の方で出る事の方が多くて
ヒロインの話になるとそっちに話題持ってかれるというか
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 01:56:30.52ID:OgdytW8H
親鸞も回蒼も好きだから最悪の一言
正直作者以外誰が得するんだぐらいの気持ちでいる
点空(映画)とか途中までは結構好きな話なのに
最後に台無しにされた気分だった
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 02:12:04.19ID:ynN4a2uL
キス未遂じみたシーンは確かにざわついてたね
欄好きの人あるいは色気のある怪盗が見たい人は好意的に見てた気もするけど怪盗原作ファンはそりゃ困惑するよな
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 02:24:48.25ID:U2xu6vQV
自カプでやられたら完全に冷めるよな
作者が他のヒロイン差し置いても欄総受け思考なんだよな基本
欄中心の逆ハー少女漫画世界が好きそうなのが男の作者の割に珍しい
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 07:57:24.36ID:zzlAGBGt
作者は進一と海斗同一視してるっぽいとこあるから欄と青粉もそんな感じなんじゃないのかな
欄と青粉もキャラデザ似てるし(髪型のせいで青粉のほうが可愛いけど)
あとどちらかと言うと欄はよく湖南とよく行動共にするから他の女が入る隙ないけど
海斗は単独行動でその回のゲストキャラといい感じになることがよくあって欄総受けより海斗総攻め思考なのかとも思った
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 10:05:23.80ID:qkalXtnt
湖南基礎知識だけ間近いほとんど知らなくて欄と青粉そっくりでびっくりしたから口説いてもノーカンみたいなのわからなくもない
二宮編みと古雅春香くらい似てる
まぁ本気萌えしてたらそりゃ嫌だよな
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 11:01:52.86ID:RP3HiE1K
いやあノーカンにはならないでしょう
作者がどう思ってるかは知らんけど読者視点じゃ
それこそ青粉だと勘違いして口説いたとかでもない限り
例え双子キャラでもノーカンだなんて思わないわ
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 11:20:34.12ID:6rwOOLUj
怪盗って珍しくハッキリとした女好きキャラ設定だから
その場のノリで口説いていくスタイルにしてんだろなーと思ってた
そんなタイプの本命が青子てのが好きなのかなと

同人の攻めならよくいるよねこういうのw
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 12:21:33.70ID:o6KafWDu
怪斗の本命が青ってのは分かってても
欄とのシリアスなキスシーンやラブシーンの演出と作画にすごい力入ってて
湖南側だと青の出番が全くないから知らん人には「怪斗って欄が好きで狙ってるの?」と勘違いされても仕方ないレベル
青との関係が進んでないのに欄とのイチャイチャサービスシーンがあるのでモヤモヤするらしい
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 13:15:57.60ID:kEtZtTU0
真藍も回碧も好きだから本当に勘弁してほしいなと思ってる
湖南側に怪盗が出てくる上で一番嫌なポイントなのに段々悪化してる印象があるし
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 13:31:51.78ID:4Oka79nr
スターシステムで余計な事しちゃったパターンかな

蒼山漫画は後発ヒロインがいくら人気出ようと最初から出てるヒロインがメインとして揺るがないイメージだから
単なるスピンオフ的サービスみたいなもんで変に拗れる事はないだろうけど
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 14:50:11.95ID:GWb214OR
色激の相馬ってダブルヒロインであってるのかな?
アニメしか見てないけど襟那の方が人気あるけどメインっぽいのは他所で作者的にも他所が気に入ってそうな感じ
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 20:06:37.54ID:cF/Aj4Zw
ヒロインを別作品の主人公が寝取るような描写は男性向けだと荒れそうだけど
メインターゲットであろう男性読者的にありなのか
ギャルゲーだと主人公増やした結果総スカン食ったシリーズもあったのに
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 20:22:09.14ID:HmdXaSB3
240威信作品だと時々あるな
本編で主人公ハーレムの一角にいた女キャラが本編主人公不在のスピンオフだとまたスピンオフ主人公のハーレムの一角にいるとか
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 21:31:02.17ID:n9ueIwlO
>>136
メインヒロイン様の男性人気はお察しレベルだからじゃね?
ダメな僕を見捨てない系ヒロインが高スぺ男になびいたなら総スカンだが
元からハイスぺの主人公に惚れてるし、信一乱って男人気でるカプに思えないし
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 22:22:17.66ID:zzlAGBGt
欄はオタ人気はないかもだけど一般男性人気は高いみたいだよ
テレビでやる彼女にしたいアニメキャラランキングで何回か上位に食い込んでた
髪型が多少奇妙でも非オタには角とか揶揄する風潮はないし強くて一途で家庭的な可愛い女性に見えるのかな
因みにそのランキング他はRAMちゃん美波ちゃん藤子ちゃん等がいたから国民的作品ならではのランクインなのかも
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 22:42:44.89ID:o6KafWDu
欄は怪斗自体の事は好きでもないし興味もなく否定的
怪斗とのサービスシーンは怪斗=新一と勘違いor騙されてるだけで
欄は終始新一一筋で変わらないしブレない
だから別に寝取られとは感じないんじゃないか
欄が怪斗自身に惚れたり怪斗と認識した上でイチャついたら寝取られって騒がれるだろうけど
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 22:52:14.73ID:YBFs23ti
>>139
たまに忘れてる人いるけど榛原ってロリ姿がデフォだから
声変わり後の男で榛原派だと児ポ案件の予感が...
大きい方は出番が少なすぎて知名度がそもそもない
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 23:47:20.43ID:n9ueIwlO
>>143
男オタは手間かかるリアル女児は嫌いだけど榛原みたいな大人びたロリ(しかも不幸属性)
はむしろ好みど真ん中だよ。水平月の土星の男人気しらない?
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 00:14:39.45ID:iSA8y1hW
一般層からすれば親鸞は(会青も)ガチなの分かってるし多少の描写であんま荒れようがない気がする
違うカプの例になるけど去年の映画で塀数に本気で横恋慕する女キャラが現れても一般層は塀数と新キャラどっちも普通に楽しんでる人が多かった印象
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 00:43:30.74ID:mN54PVT9
そんなもんかー
貝都を新市だと思って一喜一憂する欄を見るのはなんか可哀想で嫌なんだよなぁ
籾時はキャラそのものは良いけど当て馬大前提での登場はやっぱりいたたまれなさを感じてしまったから少し苦手だ
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 08:56:40.74ID:VTJD1m8S
>>136
賛否両論だと思う
ergの摘み食いでは1で攻略できた女キャラを2でも別主人公で攻略可能なのは荒れた
1の女キャラが夫が仕事熱心で家庭を顧みない事に不満を抱いていて1の主人公と出会った事により離婚して主人公と再婚するんだけど2では1の主人公が前の夫見たく仕事熱心になって不満を抱いているってのはユーザーからなんのための1だったんだって感じで荒れた
低価格人妻不倫ergだけど1がかなり売れたからそれもあってプレイしていた人は多かったみたいだし
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 13:28:15.98ID:osPx+1wX
>>148
その辺はまだ同じ学生くらいなら2次元の初恋で許される範囲内
成人からのファンでも公式恋愛描写ありきでって人が多い印象だから榛原オタと違って普通に健全だよ
18歳だから合法といっても18歳姿の方が小学生姿より好きって人はかなり少ないと思う
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 13:55:12.75ID:iSA8y1hW
榛原に憧れて育ったチビっ子が成人して現役ファンやっててもおかしくないくらいの歳月経ってるぞ
アラサーに片足突っ込んでる自分ですらアニメ見てたとき小学生榛原とそう変わらない歳だったし
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 20:37:25.86ID:GhiMzN3X
榛原の幼女姿と本来の姿両方好きな人が大半なんだが、二次では本来の姿の方が
いろいろやりやすいし>>151は何を見て榛原オタは不健全!とか失礼なこと言ってんだ
男オタですらツナギ服だった支保に萌えてた人しかおらんよ
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/03(日) 19:37:59.23ID:M55gsB5W
椛は平時が数葉への矢印を自覚する前に登場してたら荒れたのかな
ISでもツンデレのメインヒロインより素直なサブヒロインが人気だったし
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:21:19.33ID:G+OraXkJ
恋愛では絶対に欄に勝てない上に
両親がボスじゃないのわかって物語でももう目立てないからって余裕無くなってきてるのがわかる
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/03(日) 23:12:47.47ID:wlzrft2u
灰原親がボスなんて期待してる人いたか??
むしろ男読者が引くほどパーフェクト愛され鈍感ヒロインで〜と全キャラage要員に
改造してでも持ち上げてんのに愚痴ばっかな乱オタの印象だわ
売りにしてるらしいがあの作者ラブコメ下手だと思う
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/03(日) 23:42:09.43ID:xxfv/ZLY
灰原ってはっきり恋愛感情を持ってたっけ?
持ってるなら「この作品は単独ヒロイン」という判定レスは禁止
持ってないならここでいうダブルヒロインの基準は

主人公一人に対して、メインキャラ扱いで好意を寄せるキャラが二人
あるいはそれ以上存在しているハーレム的構図の作品は珍しくありません。
なぜそれが根深いトラブルの元になってしまうのかを議論したり、
その作品の二次創作をしていた時の苦労話など

というスレなのでスレ違い
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/04(月) 02:23:23.31ID:ut8CtBoB
ファンの争いの原因について取り沙汰することもあるから
必ずしも原作キャラ同士が互角の争いをしてる必要はないのでは
湖南の流れに関しては無闇に荒れそうだからここらで打ち切ったほうが良さそうだけどね
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/04(月) 17:01:54.15ID:zbu/VIjQ
>>146
ヲタ人気も一般人気も杯腹が上だよ
何か前にも一人のスポーツ選手が欄好きって言ったのを根拠に一般人気は欄だって言ってる人がいたが
そんなこと言ったら今までどれだけの有名人が杯腹好き公言して色々なランキングでも上位に入ってたと思ってるんだよ
どれだけ人気に差が着こうがヒロインが欄って事は絶対に揺らがないんだから
変な印象操作せずにどっしり構えてれば良いのに
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/04(月) 18:34:55.99ID:XUd4WyVW
「○○信者or○○安置がうざい」というだけの内容のない書き込みはご遠慮ください。
のところに「勝ち負けという表現やジャッジ行為は好ましくありません」と書いておいてもいいんじゃないかな
釣りや信者の場外乱闘展開になったときに出てくるお決まりのフレーズだし冷静に語るなら恋愛成就の有無に対して
勝ちや負けなんて表現をする必要性はどこにもない
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/04(月) 21:36:13.41ID:l6ZY/+8s
そもそも湖南はダブルヒロインでもないしカプも揉める要素も一切ない
全ての男女カプが決まってる
灰原は主人公に全く相手にしてない単なる片想いのサブキャラでしかない
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/04(月) 22:39:32.58ID:UyVLZfjJ
覆面系雑音はダブルヒーローだけどどっちが人気とかあるのかな
桃とくっついたって聞いたから三角関係ケリついたのかと思って再読したのに結局別れたし桃と煮野がずっと鉄板両思いだけどメインは柚と煮野で煮野は柚に少しずつ傾いてるっぽいし荒れないのだろうか?
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/04(月) 23:10:15.30ID:XUd4WyVW
>>175
こういうテンプレはその手のやつに直接向けてるんじゃなくて
悪気なくそういうやつを呼びそうな地獄の蓋にうっかり触ってしまう人とか
そういうのに気付かずにお触りしてしまう人が出ないためにやるためにある
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 17:10:13.55ID:EZH4PaSW
ダブルヒロインには至らなかったがポポ□クろ椅子物語は1から登場していた奈留シアが単独ヒロインで
2で奈留シアとピエ登呂に良い感じになりつつも、ピエ登呂に惚れたジル場が出てきて微妙にダブルヒロインっぽかった
ジル場がお転婆で自分勝手なところはあったけども、
ピエ登呂と奈留シアの関係が揺るがなかったのと、ジル場が終始ギャグ要員と空回りしてるのが自業自得とは言え気の毒な気持ちにはなった。
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 17:54:13.47ID:WGwYI7F5
>>184
歩歩呂はアニメ版がひどかった思い出
ヒロインは成士亜のはずなのにアニオリの女キャラの方が目立ってて、成士亜に一途なはずのぴえ 土呂がその女キャラにばっかり構ってて成士亜放置気味だったり
ぴえ土呂と成士亜の微笑ましい関係が大好きだからアニメ版の歩歩呂は凄くイライラしながら見てたわ
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 18:24:14.76ID:94fEDmJi
ポポロのジル場は人気投票一位をとった事も確かあったしカプ人気はピ絵鳴るの方が上でも単体で好きってファンは結構いた印象
アニメは…なんでああなったんだろうな
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 22:36:17.58ID:hcbTQEeW
ジル場は明らかに当て馬だったからこそ性格キツイのも愛嬌と思えたな
美少女設定で家臣に大人気な大国のお姫さま(=身分的にも王子のピエ登呂と同格)で
ゲーム的な性能も優秀と結構盛られてるのであれで恋愛面でちょっとでも望みがあったら
「痛い信者が付くサブヒロイン」の典型みたいになってアンチ大量発生してたかも
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 06:48:29.91ID:fz13DmD0
>171
そもそも恋愛ヒロイン?が必要な作風でも無いような…
忍や鯉柱の人とか華やかな女性キャラも居るけどメインヒロインは妹鬼で揺るがないと思う
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 07:39:53.18ID:v/iaEjfQ
長男の性格が博愛的感じで目的は妹の救出1択で
恋愛挟めるような余裕も現状無いからねえ
おまけにバトルと話しに出張るのは基本長男と妹で
そもそも加奈緒とかまだ出番も絡みも少ない方だし
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 07:52:26.76ID:uEK/uWrs
いや、番外編の描写で仮名尾→長男がガチだったのでいずれ描かれるとは思って
双方向で成立しない限り恋愛ヒロインでないということなら申し訳ない
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 15:42:19.50ID:qXiApNlm
>>183
原作も恋愛は圧倒的に桃優位で煮野とは両想いだよ
ただ柚の扱いは準主人公くらいだし煮野の中の柚の割合は多くなってきてる
煮野の声を桃のものだって言った柚に対して煮野が私の声は柚のものって思ったり柚のことは恋とかより大切みたいに言ってたり
ある意味恋愛用ヒーローと物語ヒーローで役割分担はできてるように思えるけど心情描写の多さは柚>>桃の状態で柚は煮野を諦めようと思ったけどやっぱり諦めない宣言したりするから荒れそうなもんだけど
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 23:21:17.86ID:NP7lHTJL
酸漿の冷徹って地味に主人公の相手が誰かで
幼馴染・アイドル・兎派で争ってる気がする
普通にヒロイン不在な作品なんだろうけど
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 01:48:41.65ID:Iy+JyBWO
朧車×鬼とか異種交配ありっぽい世界観だから
主人公には辛子ちゃんがお似合いって意見結構見るな
まあ実際はヒロイン不在だよね
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 09:35:02.86ID:kUfnQzDw
いないねえ
ひょっとすると表に出ないモブクラスなら憧れてる女鬼もいるかもだけど特に描写はない
メインクラスの女の子は誰も恋愛感情持ってない
もちろん酸漿のほうも誰にも持ってない
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 09:47:14.27ID:Iy+JyBWO
初期の違和姫とかは片思いしててバレンタインにチョコ渡そうとしてたけどその後ほぼ絡み無いしね
酸漿がモテるって設定もかなり薄くなってきた
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 14:14:11.88ID:J+R8Dd/d
アニメしか知らないけど あの主人公と結婚しても
二時間ドラマに出てくる弁護士あたりと不倫してる不幸な人妻みたいな
結末になる予感がするw
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 20:49:57.73ID:cF+0MC8s
無料配信が再開してる愛死たー読んでるんだけど
これってリアルタイム連載時はヒロイン争いってあったのかな
いろんな意味でそういう種類の漫画ではないとも思うんだけど
主人公の幼馴染と性同一性障害で肉体は男性の子と性別なしの異星人でデスゲームのGMがトリプルヒロインみたいになってるってかなり興味深い
異星人がヒロインっぽく見えるのがどこまで作者の意図か分からんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています