X



男性向け同人売上向上支援スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f2a-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 02:22:09.92ID:FQViCh3G0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■男性向け同人・コミケのジャンルコード912の売上特化の支援スレです。
ジャンルや性癖、絵柄や展開等こうすれば売れるという情報交換に活用下さい。
エロ同人の売上に繋がらないジャンル煽り等はスレ違いです。
そういった話題は、
 男性向け同人の流行を考えるスレ69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1521539886/
 【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1491735185/
等の流行ジャンル特定スレでお願いいたします。

■次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい
 IPスレですのでスレの最初に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 の入力をお忘れなく。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0635名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fdb-QxOT)
垢版 |
2018/08/20(月) 15:08:32.06ID:8k2Ln+jy0
最近いわゆる懐かしジャンルってやつで活動を始めたんだけど
どれだけ実力つけても一度は流行りジャンルを描かないと中堅(できることなら大手)にはなれないのかねえ…
確実にファンは増えているんだけど、いつか頭打ちするんじゃないかと思うと怖い
0640名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fa6-QxOT)
垢版 |
2018/08/21(火) 11:02:02.46ID:3ktwPWQk0
質問したいんだが、いわゆる腐媚した作品って男性人気下がるかな
忙しい合間縫って少しずつその作品のヒロインのエロ同人の準備してたが、その作品がいわゆる腐媚をした
もう作品そのものの根底が崩れるレベルの腐媚、俺が読んでたのは単なるBL漫画だったの?って言いたくなる程
元々知名度低い漫画だから同人売り上げとかは期待せずあくまで趣味として作るつもりだった
自分が楽しけりゃいいと思ってた
自分自身それでかなりHP削られたけどヒロインへの愛情はあるしニッチだが確実に女性キャラのファンはいる
でもこのまま男性向に作って売っても腐媚でかなり人が離れたから売れないんじゃないかと
一度ケチのついた作品てやっぱり男性向同人受しないのかな
0642名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fdb-QxOT)
垢版 |
2018/08/21(火) 13:12:15.27ID:HUeAGOV40
>>640
逆に考えるんだ、需要を独り占めできるんだって
自分も同人は100%女性向けと言っても差し支えないジャンルで男性向けエロ出したことあるけど買っていく人はいるから関係ない
自分で描こうとは思わないし考えもしないけど存在するなら読みたいって層はわりといるからね
あと公式媒体に愛想尽きて離れたことと男性向けエロが売れないことに因果関係はないから安心していい
まあ大手や中堅なら作家買いなので関係ないんだけどね
0645名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fa6-QxOT)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:12:33.79ID:2m4YyuJk0
昨日640を書いた者です、スレにそぐわない内容ですみませんでした
一番疑問だった、一度公式暴走イメージのついたジャンルでも男性向として買ってくれる人はいるかということに回答いただきありがとうございます
大変勉強になりました、ここで話が聞けて良かった
逆にチャンスと思ってやってみます、ありがとうございます
0646名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp3d-wF79)
垢版 |
2018/08/27(月) 16:00:52.65ID:h1wIbq7Np
流行りスレがげんしけんの数字で盛り上がってるみたいなので話題提供

「Aをねらえ!」ていう漫画があるんだけど、知ってる人いる?ちなみに全2巻
元女性向けの女性作家が男性向けエロの大手を目指す話なんだけど、多分どの漫画よりも男性向け同人の生態を描いてる
特に元大手が落ちぶれていく描写で出てくる部数が生々しくて参考になる
もちろんタイトルのAは壁のAブロックのこと
同人歴浅くてもがいてる人はこれ読んで自分の部数と比較するのはありかも
0670名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e9a6-4M2L)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:44:43.10ID:8/Qu4qy80
>>666
うーん上手く言葉で説明出来ないがそうでもないんだよ。男性作家にはそういう奴いないとは言わんけど。
M字構図が好きだからとかフェチズム的なところから発してるものじゃなくて
「エロい」=「まんk」、だからM字みたい発想の選択を感じるの
そういう絵は大概ちぐはぐで恥じらいや淫靡さもなくポーズだけ。下品な方向でもない。
男が好む「エロ」への認識がずれているからそうなるのかと (なお画力不足による弊害は極力含まない
0671名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d74-fHzT)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:10:37.25ID:Cm2IMJ2e0
よーするに「エロとかよくわからんけどこういうのがエロいって聞いたからとりあえずこの構図やっておくだわよ」ってことでしょ?
さらにそれが進むと、恥じらいと淫靡さすらもエミュレートするようになるよな
0677名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a37c-5XhU)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:25:35.04ID:CHmJazbN0
ひとつ言えるのは
女性作家がフツメンのつもりで描いている男子キャラはそれさえも我々から見れば激しくイケメンなので
取るに足らないモブのつもりで描いてやっとフツメンと認識できるレベルに下がる
それくらい男性キャラについての認識の男女差は凄まじい
0682名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23db-J7KC)
垢版 |
2018/09/04(火) 13:14:47.31ID:o9TKE6Gw0
(ソシャゲ原作じゃない作品の)ソシャゲ楽しんでますアピールがツイッターのフォロワー稼ぎにちょうどいい感じなんだけど
こいつら絶対オレの作品に一切興味ないんだろうなって分かりきっているから素直に喜べない
けど数字だけ見れば同じフォロワーなんだよなあ
0688名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Spab-2t+5)
垢版 |
2018/09/07(金) 13:23:45.92ID:in8jywWSp
全然大丈夫だと思います
理由:とりあえず年末まで競合しうる新規ジャンルが無さそうだから夏コミ時点での勢いがそのまま年末まで継続すると思われるから

それよりFGOを前提として、どのキャラでやるかっての議論しても良さそうよね
0690名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spab-2t+5)
垢版 |
2018/09/08(土) 15:18:05.42ID:E4zE1/96p
大体ネロ沖田マシュ清姫玉藻あたりに落ち着いてるよな、女性作家
もっとジャンヌオルタとかスカサハとかやってもいいと思うが
頼光やれる人はFGOでは他に代替なさそうだね
マタハリじゃいまいち弱いし不夜キャスは「褐色は厳しい」法則があるし
ロリ系はもうわかんねえなこれ、イリヤもいいけど先発のお陰でキメセクしてるイメージが強すぎて勝てそうもない
0696名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a374-2t+5)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:22:10.46ID:VdmL6t9z0
実を言うと俺も>>695と同じ意見で
ただでさえ大手と戦えない程度の実力しかない自覚があるのに、自分の本の表紙を見てくれる可能性を自ら閉ざしにいってるように思える
たとえばヘタレ作家がジャンヌ本描いて、買い手が上手い順に買っていくとして
FGOでジャンル買いする人の購入対象にはならんかもしれんけど、ジャンヌをキャラ買いする人には引っかかる可能性はあるわけだし
実際として、ジャンルさえ合ってりゃキャラ不問で全買いしますみたいな買い手ってそんな居るとは思えない
0702名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a374-2t+5)
垢版 |
2018/09/09(日) 04:49:11.69ID:VdmL6t9z0
それはまぁ、スタンスは自由だよ
配偶者が稼いでくれるからとか、本業のサラリーマンで食えるからとか、趣味程度でやれればいい人なりの売上追求は否定しない
牛を興味ないからと切れるほど余裕のある生活はうらやましくはある、イヤミではなくね
0706名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spab-2t+5)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:13:52.64ID:1zV08N2Cp
なるほどそういうのもあるのか…
原作が男女混合でも本に出るのは大体脱がせる女だけだから、男がいようが本を作るのには関係ないかと思ってた
きららとかラブライブみたいな徹底的に男を排除したコンテンツに「俺くん」を無から発生させるか、艦これとかアイマスみたいに初めから「俺くん」しか男の存在が許されないコンテンツの2択になるよね

それに比べてグランとかマスターはたくさん男がいる中の一人、になっちゃうからその手の人には避けられるのかな?
そういえばグランもマスターも顔の設定決まってるよね
その辺も関係してんのかなあ
0707名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 57a6-sq74)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:46:24.37ID:ML400VhI0
前者は俺アバターで主観AV寄り?主人公に同期して読みたい使いたい人向けで
後者はNL寄りで女性向けほどではないけどカプ的で、彼らの行為を第三者的に楽しみたい人向けかな
まあでもAVも商業エロも基本は後者が多いと思うけど…
昨今の男性向け同人界隈は前者メインになってきてる感じかね。自分は俺くんでなく後者寄りで描いてる
0708名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMaf-J1bM)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:46:45.94ID:krkni2yoM
自分以外の男居たら買わないって人は居ても、男居るから買うって人はほとんど居ないからなぁ

特に男嫌悪してるのって病的な二次元好き多いし
同人界隈はその手の人が公式だけじゃ我慢できず買いに来る場所
そもそも合理的な判断出来るならキャラに執着して薄い高いコスパ悪い同人なんて買わず適当に好みのエロ漫画雑誌買うからね

恋をしてるから薄くても高くても売れる
その感情に水を差す男は単純なマイナス要素
0710名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bbc9-DGzY)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:36:33.46ID:8h9WNEdL0
描きたい方向のエロが第一で、そこに最適最短な竿役の性格をと考えるとほぼ限定されてしまうから
いるかいないかというより原作でそこそこセリフ・行動等自我確立してるタイプの男だと今時の雑な竿役にはキツイという感じだな
そのキャラクターでもなく自分ともいえず据わりが悪い
女キャラのほうが描写割けたり内容擦り合わせに優先性があったりするぶん改変が容易いまである
0716名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ba24-+G5A)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:39:23.59ID:ln9GsxsE0
アズレンに関してはグラブルの時もそうだったけど公式絵のクオリティが高いと必然的に
同人に求められる絵のクオリティも跳ね上がるんで島中レベルだと厳しいよ。
あと公式が人気作家を囲い出したので購買層はよりそっちに流れるのもマイナスかなぁ…
0718名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a374-2t+5)
垢版 |
2018/09/11(火) 01:56:01.17ID:oBeQF+qB0
別にアズレンでもいいけど、売れるキャラが定まってないのはあるだろ?
ゲームやってない人でも知ってるような、一般的にウケのいい大正義キャラがいないんだよな
艦これは島風→天津風→鹿島→浜風がいた
デレマスならしぶりんがいたし、FGOならマシュ
じゃあアズレンは誰よって話で、去年の冬辺りは赤城だの愛宕だのユニコーンだの試してる人は多かったけど…
0721名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bbc9-DGzY)
垢版 |
2018/09/12(水) 22:28:23.62ID:ehGd9ZtM0
公式はともかく二次的にはキャラ崩壊バズる界隈成熟もなかなか見られない程度には雑多ソシャゲと団子だし
成長したらしたで艦ものはまた余計な火種もついて来ること必至だしで微妙
目に見えて復活してからで間に合いすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況