X



pixiv小説愚痴スレ94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/29(木) 08:27:09.58ID:cw0O5pXY
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※次スレは>>950が立ててください
 次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板1182枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1522148225/

【pixiv】二次小説スレpart44【novel】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1515602368/

pixiv特有のものではないオンライン二次小説の相談、質問、悩み、愚痴はこちらへ↓
オンライン二次小説雑談スレ4 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511349666/

前スレ
pixiv小説愚痴スレ93
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1520701158/

前々スレ
pixiv小説愚痴スレ92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1518807548/
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/09(月) 21:35:40.51ID:x3vx6nBX
>>670
誘い受けじゃない?
あなたが書いたそのシチュが読みたいんですー!って言われたいんでしょ
それで言い出しっぺ云々タグ付けられたいんじゃない?
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:42:43.08ID:Z7aoQzt6
キャプションに
「続編を読みたいと言われたので」とか書いてあると
そんな感想来るんだ…ギギギ…みたいになる自分をどうにかしたいw
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/09(月) 23:27:56.95ID:MiwfGmW5
678とかって本当にいるのかネタなのか判別しにくい
パロネタ設定のみ500文字とかでもブクマは2個くらいついてるのは見るし
絶対ブクマ取ってやると思うなら同人板には添削スレもあるから添削してもらうのもいいと思うよ
あそこはろmオンリーだろうと読書量半端ない猛者がいるから
なろう系、BL、NL、エロ関係なくまともに良いところはいい、わるいところはわるいと添削してくれるよ
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/09(月) 23:51:51.42ID:aXpJB6pg
マイナーカプ大好きだし今もすごいマイナーカプに居るんだが流石に半年近くてブクマ0は見たことない
一年以上公開されてるのにブクマ5とかは見るよ
マイナーだしシチュのみとかはどうしてもつかないよねってのはある
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/10(火) 00:29:25.94ID:mXusSO/S
ブクマ5以下が普通のマイナーCPだがきちんとした小説でブクマゼロの作品もたまに見掛ける
自分の知ってるものがすべてじゃないよ
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/10(火) 00:44:55.54ID:DgjENNoj
めちゃくちゃ力を入れて書いたのに清々しい程の爆死した
たった一人でも好きになってくれたらとおもったんだけど
誰も好きになってくれない

次のネタあるのに書くの疲れた
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/10(火) 01:19:24.81ID:MT8qIcjL
>>683
まだあなたの作品に出会っていない誰かが
好きになってくれる時がくるよ!
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/10(火) 05:03:07.93ID:luMtr0u+
キャラ崩壊しないように気を遣っててなるべく原作に沿うように書いてたキャラを
これはちょっとやりすぎたかなと思うほどデレさせたら過去最高のブクマがついた
ブクマはありがたいんだけど自分と他人のキャラ解釈の違いが浮き彫りになって辛い
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/10(火) 06:54:34.10ID:e1cpYM8M
時々現れる自分の他には支部公式しかフォローしてないフォロワー
ブクマは自作も他作もひとつもないしなんなんだろう
ヲチされるほど面白いこともしてないし引きこもりだしな
本当に作品を気に入ってくれたのならありがたいけど
ブクマひとつくらいしてくれてもいいのにな
0690678
垢版 |
2018/04/10(火) 07:24:59.28ID:c0UWvIzD
>>679
悲しいけどガチだよ。ちなみにイラスト投稿は40件、小説は私だけのジャンル
CP自体は王道だと思う
閲覧は52〜54(他のジャンルの小説を見に来た人がついでに見ただけ?)
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/10(火) 08:17:51.75ID:2a2wVerE
ドマイナージャンルでアホエロ書いたらブクマついて自分以外にも好きな人いるんだと喜んでたらどう見ても特殊性癖の方のタグと文字数でブクマされてるつらい
二次創作って本文に書き足したら案の定外されたつらい
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/10(火) 10:43:52.97ID:6ZNTlbWL
好きで書いてるんでしょうと言われるけどわざわざ妄想の辻褄合わせて文章整えるのは少しでも他の人に読んでもらいたいからなんだよな
承認欲求ありますよ
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/10(火) 10:47:45.95ID:0uvkMxkZ
支部の小説はオリジナルにとったら難しい場所だよね
なろうみたいにジャンル特化してないと、読みたい人が集まりにくい

タグを入れまくるしかないだろうね
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/10(火) 11:27:03.34ID:ihTmjCFF
>>691
支部の一次小説って結構クオリティ高いのに評価は低い気がする。
この前、読んだ作品も面白かったのでブクマした。自分の様に一次も好きで読んでいる人間も少なからずいるので今後も投稿してください。
運営も一次に関しては書籍化、アニメ化などにもう少し力を入れれば、利用者が増えると思うぞ。、
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/10(火) 11:31:26.15ID:sOlbGbzh
いつもブクマしてくれる好きなフォロワーに向けて書いたのに上にある他の人の作品にはブクマしてるのに自分のだけスルーされてて地味につらい
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/10(火) 17:24:25.85ID:UArxXIw7
>>686
数年前は同人板にあったんだけど今ざっと見てみたらなかった
なろう評価スレは文芸板にあるけど三万文字からとかちょっとルールが違う
評価する側もなろう系以外の小説読んでなさそうだったし二次は評価対象外っぽい
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/10(火) 20:31:44.31ID:ddmxMkkl
いいねとブクマ伸びないのはマイナーカプだからだと思いたいのに閲覧数はそこそこ回ってて辛い
甘々要素も全然ないし読んでて物足りなかったんだろうなーとは分かってるんだけどね
自分の萌えツボはしっかり抑えてるからまあいいか〜と思う時と、そうは言っても評価ほしいよーと嘆きたくなる時が交互にやってくる

閲覧数に対してのブクマ数ってどのくらいの割合が平均というか普通なのかな?
昔ニコニコに動画を投稿してた時はマイリス数が再生数の1割を超えてたらすごいねって感じだった
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/10(火) 21:51:23.06ID:hQQMVw8M
一次で腐を書いて毎回ストーリーも頑張りR−18で無理せず投稿してる、しかし閲覧は伸びるけどいつもブクマ一割にも行かない。そして自分でこの話面白い好きと思う作品ほどスルーされる。評価が絶対じゃないけど参考にしたいからキツイ
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/10(火) 21:59:41.21ID:ICh4v9rL
自分は最近ブクマ率が上がった
ある一定期間のブクマ率を見ると以前は2〜3%だったのが、今は1割ほど
しかしそれはジャンルが落日化して閲覧が減ったのが原因だ…
まだ残っている常連さんの閲覧と応援ブクマが一巡すると全てがピタリと止まる
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/10(火) 23:41:09.74ID:gxwhRM7N
一本あげてきたけど無反応すぎてつらい
前回は告知ツイートにもいいね結構つけてもらえたのに、前回つけてくれた人明らかにTLにいるけど総スルー
少しでもブクマ貰えたら原稿の活力になるかなと思ってたんだけど完全に逆効果だった
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 06:54:46.82ID:Ga6cuJzs
オンとオフはジャンル違うけどブクマ貰えると確かに原稿への励みになるね
夕べ上げた新作ブクマゼロのまま閲覧だけが上がり中
こうなったらゼロのままどこまで閲覧が伸びるか見守ろう
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 07:17:42.26ID:qT0dapIW
私もびっくりするほど無反応すぎる
イラストの方が女キャラ単体エロばかりだし、カップリング物の小説は需要がないんだろうな、と思うことにしてる
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 08:23:45.46ID:kXpjNgqb
久々に支部の鐘鳴ったけどそのまま触らずにいたら管理画面開く度に鐘が鳴ってる状態維持できるなとか変な事考えてそのままにしてるぐらいには鐘が鳴らない
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 09:02:00.93ID:lbDfIY/L
ABの小説にBAのタグ入れるのやめろ
キャプション読んでもBAの要素ないのにBAのタグ入ってるとブクマ稼ぎかと邪推する
両方のブクマ貰おうとして両方ともから逃げられる悪手だって知らないのか
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 11:04:38.74ID:u+vtel1O
ABからのCBみたいなタイトルでどっちのタグにもある
なのにキャプションでAB書いたら疲れましたってCBは書いてない
CBがメジャーだからCBタグ付けたんだろうか
誰か続き書いてくださいじゃねえよ
書ききってから投稿しろよ
そんなのにブクマしてる人も謎

オチが思いつかなくて投稿してない自分が馬鹿みたいに思えてくる
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 13:26:30.64ID:3oC/yWOV
推しカプ、新規で投稿する人はちょくちょく現れるんだけどみんな1作でいなくなってしまう
やっぱりブクマが少ないからだよね
マイナーカプの割に字馬が何人かいるから読み手はその人たちさえいればいいやって感じになってる気がする
自分はいろんな人の推しカプが見たいんだけどな
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 13:53:05.84ID:EfQP13rx
>>723
せっかく書いてくれたのにブクマの少なさに心折れて撤退してしまう人を見るのは切ないね
一人で10個くらいブクマつけられたら良いのになと思うことあるよ
ブクマの意味なくなるけど
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 15:27:23.99ID:QsW6KVuP
>>723
マイナーな上に字の方は需要ないのかな?
自ジャンルもそうだわ
同じカプでも絵描きのオフ本サンプルのいいね数に断トツに負けてるとかあるあるだよ
絵と比べても仕方ないんだけどこのカプこんなに人いるじゃんかって不思議に思う
でも自分は小説が好きだから書いてるし>>723の書き手さんらもそうなんだろうね…
書いてる内に上達して字馬に育っていく可能性あるのに
途中でモチベ消えて去ってしまうのは悲しいね
書き手育たない増えないの悪循環だよね

書き手も人間だし読んでるよとか好きとか
一言でも貰えたら安心するし書き手寿命延びるよ
捨て垢でいいから応援してあげて
そして自分も応援して欲しい
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 16:55:10.55ID:zq3qHV8+
特に理由はないけど筆が進まない
ブクマやコメントもモチベにならないわけじゃないけど
もらい慣れると来るのがあたり前になって感覚麻痺する
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 17:19:57.09ID:RO17Pc+e
>>727
自虐風自慢いらないです

公開ブクマ&コメントした作品が削除されると
自分のコメントがアレだったのかなとか思ってもやもやしちゃうね
当たり障りない褒め言葉しか書いてないから多分違う理由があると思いたい
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 17:32:37.99ID:8l1xJTIU
今更ここでこんなこと言ってもしょうがないんだけどさ
ブクマってそもそもがブックマークで評価ではなく印じゃん
それをブクマ数で人気順にしてるから評価になっちゃうけど本来の使い方したいしいいね数を評価にしてほしい
書く方になったら必要なくなったブクマ消すのが心苦しくてブクマ作品多すぎになって探せない
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 18:30:18.58ID:PNgOqiOt
おーぅ爆死した!でも感想メールきた
続き書いてもいいのよと言われてるよーな気もするが
これで二度と感想なかったら立ち直れん
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 18:30:27.69ID:T9v2QTol
ブクマは気軽にして気軽に外したいよね
折角の便利な機能なのに書き手になってからは外しにくいからと超厳選ブクマになってしまった
ROMだった頃は大量にブクマしてもう読まないなと思ったら大体1ヶ月くらいのサイクルで気楽に消してたなぁ
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 18:43:39.10ID:LEw35Lal
>>731
現状それが一番の、というかほぼ唯一の問題だよなあ
点数制撤廃されたし同ユーザーが同作品にいいね複数回できる仕様を変えて
一回きりにしてもあまり困る人いなさそうな気はするが
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 18:48:50.67ID:3ObU8pXW
メインで書いてるカプ物連載は軒並み1桁忘れた頃に感想メールもらったりして
それはとても励みになるけど、
でもそのメール主のほとんどが
何度も読んでますといいつつブクマしない主義
ちょっと淋しい
ブクマしなくても続き書くと思われて
4年位はたってる
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 20:09:56.61ID:eJD+udhr
過疎の上にとあるCP一強で下手でも二桁行くのに他のCPは字馬でもブクマ軒並み一桁
そのCP以外が好きなのでせっせとブクマ、いいね、コメントしているけど
最強CPとの差のせいかやっぱり書き手さんがいなくなっていく
最強CPが好きな人は他のCPは読まない人も多いから仕方ないんだろうな。
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 20:12:37.53ID:Mj0ZSRvd
結局ROMって書き手を積極的に評価しようとは思わないよね
読んで満足するから
なのでブクマ=また読みたい、を評価基準にしたpixiv側の思いはわかるんだよな
でも気軽につけ外しできちゃうせいで永続的な評価にはならんから書き手側には不満が貯まる
っていうジレンマよね
これどうやっても埋まらないと思う
読むだけの人は何をどうやっても読むだけ、唯一の行動は自分のメリットになる「また読む」印だけ
だからこそアプリでブクマすると自動的にいいねになる仕様にしたんだろう
今思えば英断だったし、ここからちょっとずついいねも評価基準にする方向になるのかもしれない
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 20:12:46.68ID:K+BPOVpS
どうせ変わらないならブクマを本来のブックマークとして使うのを躊躇してる人やら
そういう使い方してる人に妙な負の感情を抱く書き手やらが減るのは悪い事じゃないと思う
何にせよただの机上論だけどね
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 20:12:50.18ID:KzJRmbX5
ブクマに捕らわれるとかはどうでもよくて単にブクマ機能をそのままの意味で使いたい気軽に付け外ししたい
今は付けたら外しにくいから
いいねは元々外す必要ないものだし
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 20:13:44.43ID:dU25Rvjx
ブクマは非公開のみになればいいのに
ブックマークとして使う場合は公開する意味なんてないし
公開ブクマがあるからしてるしてない外したとかそんな話になる
紹介するためのシステムはRTとかニコの宣伝みたいな機能作ればいんじゃない
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 21:03:00.67ID:nj8bL1MT
ニコで言うと逆にブクマ数の他にいいね順閲覧数順コメント順とかがあったら
他に選択肢があればブクマ重視が緩和されるかもと思った
まあどれにしてもdpkなんで関係ないんだけど
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 21:03:28.83ID:XoPSYBvX
字馬どころかジャンル内で神と呼ばれる人の新作読んだら凄すぎて、もう私書かなくて良いじゃんと思ってしまった
世の中アマチュアであんな凄まじいもの書く人いるんだ
その直前に投稿したので打ちのめされっぷりが半端ないわ
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 21:14:44.99ID:dXmxmTcU
>>745
わかる
時々何でこんな力量の違う人と同じ土俵に乗らないとならないんだろうって醒めてしまう
もちろん勝負してる訳でもなんでもないのは解ってるけど
どうしたってそういう思いはするよね
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 22:30:39.20ID:D8Eki84z
アカ変えてそこそこ賑わってるカプに投稿したけど
全然ブクマつかないわ
本命カプより人も多いはずなのに
初動が本命カプの半分以下とか…
知らない名前だから読まれてないのかもしれないけど
それにしたって少ない
逆にこれまで名前で呼んでくれたりしてた人も結構いたということだな…
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 23:36:23.25ID:/e5h+WSh
>>727
慣れてからが正念場なのかもしれんな

自ジャンルが最近動かなくなってきた 毎日タグ検索してるけど神々がROMしかしてない 自分が書いたところでなあ かなしい
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/12(木) 01:12:12.81ID:qOQH9az8
原作の展開を受けてカプ者激減
→諦めきれない書き手が創作を続けるけど読み手は戻らず
→偶に新しい書き手が来ても勢いがあった頃とはブクマ数は天地の差
→やる気なくして書き手撤退
そんな悪循環の最中にあって辛い
良いもの書く人が来てくれても全然ブクマついてないのを見るのはこっちも辛い
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/12(木) 02:21:37.70ID:eqWq5g5d
>>752
書き手が激減する程なら読み手も減って当然だからそこはしょうがない
でも原作と相反する設定の二次でも書きたい物がある人が残ってるなら読み手の需要もなくはないと思う
原作で殺し合ってたり敵対してるけど二次ではカプとして人気とかままある
自ジャンルはカプの片割れが原作で死んだからねじ曲げて生かす二次が氾濫してる
疲れてるようなら創作と数字見るのから少し離れて、同カプ者と普通にカプ語りとか作品語りに比重置くと楽だよ
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/12(木) 04:34:37.80ID:gzn5vW+I
普段は推しキャラAのカプ物を書いてるんだけど今回カプ要素なしのキャラABCDの日常話を書いた
そうしたら推しAメインで書いたにも関わらずBCDのファンの人もブクマしてくれた、これは嬉しいんだけど
いつもブクマしてくれるAファンのブクマが少なくてあれっ?ってなってる
推しを魅力的に書けていないのかもしれないと思ってなんだか凹んでしまう
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/12(木) 05:50:37.95ID:2jLdKOUT
>>755
うちのジャンルは雑食が多くてブクマさえ取れればキャラ愛なんてない人多い創作にもそれが現れてる
A推しって言ってるわりには平然とAdisは当たり前のジャンルで
Bはいい子ちゃんなのにAに騙されてるAは本当にクズとか
Cくんは素直な子なのにAは打算でしか動かないとか
そんな2次やツイの考察()感想()でそれをA推し自称してる奴が率先してやってる
そんなジャンルだから色々あってだんだん腹が立って意地でも雑食者にブクマつけたくなくなった
カプ要素なしAがBCDと一緒にわちゃわちゃしてるのは原作で観れるから
よほどの超大作でA愛がない限りA単体で本気推しの人にはウケないと思うけど
755のもそんな感じじゃないかな
少なくとも自分だったらA推しのカプもの書いてる人が雑多な日常モノ書いても観ないな
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/12(木) 06:30:58.75ID:nF/8PCGT
少なくともブクマしてくれるA押しの人はいるから
その人たちはA好きなんだと思う
カプは二次の大きな動機だけど、オールキャラは原作好きならではだよね
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/12(木) 07:07:15.52ID:gzn5vW+I
>>756-757
ABCDのわちゃわちゃは原作で見れるってところにすごく納得したわありがとう
恋愛ありカプ物とそうでない日常モノは確かに求めるものが違うもんね
BCDのファンが読んでくれたってだけでも喜ぶべきことだね
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/12(木) 07:20:40.81ID:8IEbX2gQ
どうみても同一人物なんだけど複数の垢でフォローやブクマしてくる人は応援のつもりなんだろうか
自演疑われそうで落ち着かないし結局1人なんだもんな
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/12(木) 08:20:58.79ID:RmYI5McL
ご新規さんが書いたA×B話が面白かったのだが今後はマイピク限定で話を書くと
いうので申請したらそれ以降B×Aしか書かなくなった。
しかも投稿頻度が高くてフォロワーの新着作品その人のB×Aだらけ。
A×Bいいですよねーって人にメッセージ送っておいてそれかよ
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/12(木) 08:33:24.97ID:8IEbX2gQ
いきなりなんだと思ったらゴミが口癖の嵐が居着いてるのか
こんな短絡的な汚い言葉使いするのが同じ字書きだとは思いたくないな
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/12(木) 09:17:11.04ID:wxkC+d0q
>>762
それ誰にでも関係ないレスにも盗作すんな連投すんなって絡んでくる荒らし
自分は盗作されてると思い込んでるらしいけど二次スレでコピペ以外は盗作じゃないって確定したのが納得できなくてまた生えてきたみたい
まあ春だから仕方ないってことでスルー案件かな
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/12(木) 09:30:20.27ID:eSiX4CsI
>>763
別にいいけどA推しを名乗らないでください
自己紹介にAヘイト創作って注意書き入れてね
みて欲しくないあなたのような人をブロックできるから
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/12(木) 09:38:28.37ID:HbnNM3m0
>>763はAdisされてへこむ側の人間なんじゃないかと思うけど書き方が良くないね
違ったらごめん



で愚痴
割と気合い入れて書いた話に全然反応なくて悲しい
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/12(木) 17:48:17.61ID:WC2UYaja
原作のAがかなり人間的に欠落しているダメンズだけど
いい面が沢山あるキャラ
AものAB書きとして思うのはスパダリを超えた
神化美化改変した方がブクマが多い
ただAはこんなんじゃないと思いながら書いたり読んだりするのが最近苦痛
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/12(木) 18:08:03.98ID:S9ChJCK5
あるあるだけど投稿してから管理画面チェックしすぎで頭が痛くなってきた。離れてればいいのにもうヤダなぁ。
みんなどうやって気を散らしてる?
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/12(木) 18:09:47.58ID:8nbxsJcj
>>772
うちは逆にBが原作でとんでもない曲者で底が知れない
自分がB受けでAB書いてるんだけどなるべく抑えて書いてもBが何でもできる上位存在になってしまう
そこまで原作と離れたことはしてないけど公開ブクマが半分以上BAの人で3割近くが非公開ブクマ
おかげで周りのAB作品の倍以上ブクマついてる
たしかにABはマイナーだけど絶対BAには見えないストーリーになってるし
自分のだけブクマしてる人の種類が違うし非公開が多いのモヤモヤする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況