X



pixiv小説愚痴スレ92
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 03:59:08.24ID:Jzr0aoUC
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※次スレは>>950が立ててください
 次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板1167枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1518780862/

【pixiv】二次小説スレpart44【novel】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1515602368/

pixiv特有のものではないオンライン二次小説の相談、質問、悩み、愚痴はこちらへ↓
オンライン二次小説雑談スレ4 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511349666/

前スレ
pixiv小説愚痴スレ91
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1517506062/
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 10:39:38.86ID:8T4jxSQi
絵が羨ましいで終わっときゃいいものを何故絵と文を比較して優劣をつけたがるんだ
どうせ羨むだけで練習しないんだから完全に別物として割りきればいいのに
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 10:41:24.21ID:0BT5j16d
どっちも創作してる以上大変さに変わりはないだろ、あったとしてもそれは主観でしかないよ。
絵の方が反応いいのは活字離れの社会見れば当たり前で、それをわざわざ選んだのは自分なのにそこを愚痴るのがみっともないって話でしょ
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 10:51:20.00ID:pOM25FgQ
字書きがワンシーンを描写するために言葉や文を必死に考えて唸るのと
絵描きがワンシーンを描くために構図や色合いなどを悩み抜くのは同じだと思う
どっちも手段が違うだけだから上下もないと思う両刀
でもやっぱり活字ヲタなので文を書く方が好きなんだけど相変わらずの誤字脱字率…
どうやったらこれを減らせるんだろうか
読み返しも何度もしてるだけになぜそうなるのかもう自力では対策が思いつかない
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 10:52:11.77ID:6K/lcul9
自ジャンルは絵より字の方が閲覧まわる
ブクマも10倍ぐらい違う
人気の絵馬でやっと中堅字書きとどっこいどっこい
htr絵なんて身内票ブクマ一桁とかが大半なのに
小説初挑戦です!宣言してたりの、どう見てもhtrな短文SSが二桁中盤軽くいく
丁寧に描いててすごく綺麗な絵なのに、htrSSよりブクマ少ないの見てると
うちのジャンルは絵描きのほうが気の毒
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 10:53:21.73ID:L3oFYaXE
乱文SS書けばそんな短いの要らん連投ウゼえと言われ、長文書けば長すぎて読む気が失せると言われ、絵だったら同じ時間で描いた1枚でも字よりたくさん反応があるしいいなあうらやましいなあと言えば下げるなお前が選んだ道だろと罵倒され、なんて素敵なスレでしょう
ただの一度でも絵描きをうらやましいと思ったことのない文字書きだけが石を投げろ
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 11:25:25.34ID:+4Q/nMRb
>>868
うんそうだろうね
別にすべての絵描きがすべての字書きより楽だなんてひとっことも言ってないのに
なんで絵のほうが楽だと思うなら書いてみろとか過剰に反応されてるかがわかんないわ

こんな風景を文字で表現したい(頭の中で書き表したい映像や絵は浮かんでいる)
でも自分の語彙力が足りないから上手く書けない←ここが一番の愚痴

そんな絵描きの苦労は全く別の話でそこと比べてるわけでもない愚痴だったのにみんな曲解しすぎだわ
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 11:59:15.83ID:6K/lcul9
透き通るような碧色の海とか浮かんでも自分の画力が足りないからドブ川しか描けない
字だと10文字で済むのに
とか言ってることにまだ気がついてないみたいだね
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 12:19:59.03ID:FNnHa8cs
絵描き羨ましいとは思ったことはないかなあ
素敵な絵や漫画は素直にうっとり見てる
自分は字しか書けないからそれで行くしかないし
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 12:24:27.12ID:rYy+g2/O
そもそも絵と字ではカテゴリが違うから、表現できるものも違うわけで、羨ましいとかずるいとかはないけどなあ

野球と水泳みたいな
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 12:32:44.43ID:U12ejr64
両刀だけど絵や漫画、字で向き不向きなシチュエーションがあるから何とも言えない
一枚絵が効果的なこともあれば漫画が伝えやすいことも
文章が一番雰囲気出ることもあるよね
ブクマは漫画が一番つくけど文章の方が気に入ってくれる人もいるし
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 12:34:18.43ID:YgLJjnBj
漫画でいいなと思うのはA視点の話でもBの気持ちを少しだけ吹き出しとかでつけられることかな
あれだけは字で表現すると視点がブレる
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 12:48:25.00ID:6u7pBl2S
自分で挿絵を描きたいと思うことはある

今回はツイのフォロワーさんも支部のフォロワーさんも反応くれないな
支部のほうはきっとログインしてなくてまだ気付かれてないんだな
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 12:51:42.04ID:EgXm9CLY
>>884
自分は両刀だ言葉足らずですまん
絵や漫画を下に見たつもりは無いんだ
自ジャンルのラインナップだと物語で感動するのは小説の方かなーって思っただけ
絵の方が萌えやすいし勿論絵と小説の各々の良さはあるさ

愚痴
ブクマください
前より斜陽になってて寂しい
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 13:18:26.65ID:HsP2iXOQ
反応欲しい
たまにある反応といえばブクマ減るとか数少ない感想タグ消されるとかそんなんでなおさらヘコむ
せめて閲覧されたい
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 13:34:25.76ID:ciLG5Z+x
自称おプロ様だと言うなら「アテクシの考えてた(頭の中で)話パクんな!」とか大々的に言うなよ
お前の脳内なんざ知らんがな(´・ω・ `)
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 18:21:47.90ID:r3H+D6lF
わりと拗らせた解釈で万人ウケは無理だろうと思ってた長文エロ書いたら案の定爆死した
けどいくつか熱い感想をいただいた
ブクマ数が欲しいならやっぱりそれを狙えるような話を書かなきゃだよなとは思うんだけど、やっぱり自分の書きたい話でブクマが欲しい…初めてこんなに長文で思い入れもあったから全然伸びなくて悲しい
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:08:09.47ID:Q8ZRgUXp
投稿3日目にして閲覧が死ぬとか
もうほんとに日に日にジャンルが弱っていくのが解る
半年前ならまだもう少し読んでくれる人がいた
どうせならあの時期にもっとたくさん書いておけば良かった
今更だけど
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:40:03.96ID:mrpfxaVJ
女体化あげたらそれにブクマつかず今までのBLエロにいいねがついた
知らず知らずに今まで評価ブクマしてくれた人たちを裏切ってたのかな
ごめんよ、もう二度と女体化など書かないよ
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 20:40:48.82ID:Q8ZRgUXp
女体化って性別だけは女性だけど
口調やキャラの立ち位置はそのキャラのままってのが多いから
どうやって読んだらいいのか解んないんだよな

結局エロのとこだけが女である意味があるというか
まあそういうもんだって言われたらそうなんだろうけど
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 21:25:54.29ID:RIHmfl0k
自分はサークルやってるわけでもないし投稿ペースも半年〜年単位とかだし書きたいもの書いて気ままにやってるんだけど
投稿作品の履歴みたら気まますぎて直近の3つくらい全部ジャンルが違った
自分としては書くという行為を楽しみたいときに思いついた話を書いてるだけなんだけど
人から見たら完全に175だし嫌がられるんじゃないかと思うと気が重くなってきた
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 21:28:28.84ID:mrpfxaVJ
>>899
逆パターンか
ジャンルによるかもね
それにしてもエロあり大爆死で凹む

>>900
やっぱりエロありかなしかでも違ってくるんやろね
神絵師は女体化よく描いてるみたい
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 21:30:54.09ID:OKY3+Mko
閲覧数0でブクマ1ついてた。
読まずにブクマだけするって何なんだろう…。
斜陽カプだし、ブクマ2桁いかないから、貴重だけど。
複雑だ。
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:03:40.36ID:RcHYjo6r
今は読む時間がないけど後で読もうというつもりで中を見ないままブックマークする人はいる
後で読んでみて気に入ればそのまま残るし、そうでなければいつの間にか消える
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 23:33:11.14ID:MqtxBwA0
自ジャンルの古参の方が何人かフォローして数日後全員リムってた
そして「ABが足りない枯渇〜〜」ってさけんでる
あなたの好みのABが足りないんだな
じゃあ自分で書けばいい
もうずっと書いてないんだから
ずっとAB書いてた人はたくさんいるのにABが無い無いって失礼だなぁ
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 23:34:54.50ID:l1Ibj+Bb
>>880
むちゃくちゃ気持ち分かる
爆死で凹んでいたら鐘が鳴りブクマ無しフォローだった
勿論フォローもすごく嬉しいです
でもあなたの1ブクマが今後の閲覧を呼び
次のブクマに繋がるかもしれないんです
お願いです フォローと一緒にブクマくれ!
と切実に思った
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/09(金) 23:50:58.61ID:OzGGjkqa
まーた、同じ名前のキャラが好き勝手やる話か
いくつアカウント持ってるんだ
飽きる度にアカウント放置すんな、自殺しろ
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 00:41:18.80ID:Yfq7eOk7
ブクマ一桁二桁作品ばかりブクマしてる人にブクマなしフォローされてなんだか凄くモヤモヤ
ブクマなしフォローの時点で微妙なのになんだこの複雑な気持ち
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 01:23:03.85ID:aoTBFDvk
重くてアレすぎる感想タグ付けてくる人がいてすごく憂鬱

「貴方様のABはこの狂った世界にもたらされし神の恩寵」(フェイク)
みたいなタグを毎回付けられると「やめてくれ」ってなる 
別に自分神レベルの字馬ってわけじゃないから
タグ見た人に「神の恩寵 ♯とは」みたいに思われるだろうし

しかしタグロックしちゃうとusersタグを自分で付けなきゃならなくなるのが…
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 06:18:58.13ID:UvCl56AQ
オフ活動している人が投稿すると速攻でブクマとイイネして
自分含めオン専が投稿しても閲覧だけ増やしてブクマしない自ジャンル辛い
文字数関係ないのはわかってるけどオン専の1万字よりオフ書き800字の方が
三倍くらいブクマつくのを見てると投稿止めた方が良い気がしてくる
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 09:19:21.41ID:cyedB25K
>>913
タグ削除してそれでも何度も感想タグ書くようならその人をブロックしてはどうでしょう
タグロックは最後の手段な気がする

MY愚痴
評価すべきABとか読むべきABとかのタグ見ると読みたくなくなる
べきって押しつけ感強い言葉だからもうちょっとソフトに薦めてほしい
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 09:24:23.94ID:bB3SJQ36
>>918
何が言いたいかさっぱりわからない
ブクマ+スタンプならそれでもまだ気に入ってくれたんだろうとわかるけど
スタンプだけ押されるとブクマするほどじゃないけどまあ読んだよ〜って
バカにされてる気分になる
ブクマと違っていちいち通知がくるからコメントと勘違いしてぬか喜びする
コメント書く気も能力もないならブクマするだけの読者でいればいいのに
なんでいちいち自分の存在を主張するのかと苛立つ
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 09:30:58.29ID:c83HlBpL
そんなにイラつくならピクシブ使うの向いてないんじゃないの?
実装されてる機能なんだから使うかどうかなんて他人に強要するものじゃない
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 09:41:04.07ID:WEEWZIT6
要は文字コメが欲しいのにスタンプでヌカ喜びさせられるのが嫌ってことかな
まあでも馬鹿にされてるとか自己主張って???とも思う
ブクマだって充分自己主張なのにブクマは嬉しい!だもんね
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 09:45:40.55ID:PiEtpLOg
アクションもらえるの嬉しいからスタンプする行為そのものは嬉しい
ただスタンプって大抵クソダサいというか、見ててイライラする絵柄が多い
オタク丸出しな感じも嫌い
ああいうイラストを躊躇なく押せる感覚が自分にはないや
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 10:15:06.80ID:NE0lJkmg
閲覧・いいね・ブクマが別世界過ぎてワロタ。
とある一般名詞をタグとしてつけている自作の二次小説(原作はそこそこ知名度あり)。
いつのまにか、同じタグをつけている小説がもう一つだけあるのに気付いた。
全く別作の二次だけど、閲覧・いいね・ブクマが数桁上だった。
こんな世界もあるのかと却って感心した。
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 10:19:20.72ID:d/IqgLE+
前から言われてるからねー、スタンプの絵柄が微妙ってのは
そういえばコメ欄スレッド方式になった時にスタンプ返せなかったけど今は返せるんだっけ?
そこら見ても色々足りねえよなぁ、運営は
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 11:24:05.26ID:yNMz2eev
>>913
919さんと同じ意見だな
タグ消しちゃっていいと思うよ
やっぱタグで読む読まない判断するし
そういうノリを受け付けない人が見ないっていうのあるよ
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 12:14:17.24ID:A7/0TYEb
>>929
スタンプだけ通知切れるの?コメントと一緒じゃない?
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 12:44:19.97ID:lWEkH7yq
前はブクマなしスタンプのみだとイラっとしたけど今はもらえるだけありがたいと思うようなった
まあ普通はブクマもするけどね、レアなケースだと思えば

爆死したり交流や嫉妬で悩んだり辛い事の方が多くなってきたから書くの止めようと思い至り、
これで最後と上げた作品がそこそこ評判良くて、コメで次回作を期待されてものすごく嬉しい反面
止めると思った決心が揺らいで悩んでいる
未練たらたらで困った
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 12:53:13.88ID:yGoBrwgH
914だけど
ハングル層もこっちの小説読むことがあるのか…

長文のコメントばかりで通知が楽しみだったのにスタンプ一つ押されるだけでスタンプ嵐が始まる
より簡単な手段に流れるのがわかる
長文コメとスタンプのありがたみが段違い
通知されて見に行ってスタンプだった時のがっかり感
気軽に存在を主張してみる程度の感覚で他のコメントを流さないでほしい
そもそも小説のページでバカでかいカラフルな絵をべたべた貼られるのが嫌ってこともある
素敵な絵に外国人でも感想を伝えられるようにって実装された機能でしょ?なんで小説にまでそれを付けた?
スタンプとコメントを分けてくれればいいのに
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 12:59:41.64ID:9Ql6edXH
途中送信しちゃった
萌えてくれたのか!って嬉しくなるけど、象かなんかが走ってるスタンプだとなにこれどういう意味ってなるし
返事しないのも悪いから嬉しいですって感じのスタンプで返すけど内心は本当にこれどういう意味?という疑問しかない
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 13:04:43.46ID:eGsNbLMq
自分が読み専だった頃、感想を送りたいけど相手を不快にさせず、負担も掛けず、ただ感謝だけを伝える文章を書く自信がなくて尻込みした事がよくあったな。
スタンプだったら好意で押した事は伝わるだろうから良い機能だと思ったんだけど、嫌な人もいるのか。
コメントの方がより嬉しいって言うのは勿論分かるけどね。
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 13:17:28.54ID:kMOhuXPJ
私は長文で感想もらってもどう返事すりゃいいのか分らんから気軽にスタンプでいい
意味不明なスタンプは困るけど
まあ長文で感想なんてもらったことないですけどねー
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 13:17:41.34ID:bB3SJQ36
スタンプだけ通知を切れればいいんだけどね
コメントかもしれないから見ざるをえなくて意味フな絵柄だと嫌になる
押す方は気軽にアクションできていいんだろうけど正直悪い印象しか持たない
ただこれは少数派なんだと思う
スタンプ嬉しいって人の方がきっと多いんだろうな
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 13:24:56.96ID:LdrcDi8Q
支部ってコメントしても返さない人かなり多いから一方的で返事のいらないスタンプってすごく気が楽なんだよね
いいねとブクマとちゃんとしたコメだけがステータスだと思うのはちょっと気が張りすぎな気がするな
自分は無反応よりかはスタンプ押されてる方がまだ嬉しい
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 14:27:31.17ID:cJHx7KVp
萌えた!とか面白かった!とかそんなスタンプがあるといいなと思う

日本語だと分からない人がいるならI like itぐらいはあってもいいんじゃないかと
スタンプにはスタンプで返したいのでありがとうかThank youスタンプが欲しい
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:20:30.01ID:FSTaaoj4
支部でもツイでも一回もアクションもらったことない人から支部でフォロー返されて微妙な気分だ
こっちの作品に興味無いなら支部は無理にフォローしなくて良いのに…て
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:38:56.85ID:y+FWp8tg
>>950は踏み逃げスレチなのでブクマ減る呪いかけておいた
テンプレだけ作ったのでスレ立てお願い



・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※次スレは>>950が立ててください
 次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板1175枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1520521541/

【pixiv】二次小説スレpart44【novel】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1515602368/

pixiv特有のものではないオンライン二次小説の相談、質問、悩み、愚痴はこちらへ↓
オンライン二次小説雑談スレ4 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511349666/

前スレ
pixiv小説愚痴スレ92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1518807548/
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:54:49.24ID:ka28e0/A
>>950
次スレお願い


特に意味もなく久々につけてくれたブクマしてくれた人のブクマ一覧見たら
自カプというか自ジャンルは自分だけでそれはいいんだけど
4桁ブクマの人ばっかりで自分だけ桁違いに少なくて何とも言えない悲しい気持ちになった
自分だけならいいんだけど自カプは神ですらもう3桁もういかないんだよな
最初からならそういうもんだと割り切るけど一度旬を味わうときついね
まあ旬の時でも4桁取る人はほぼいないようなジャンルなんだけどそれでも思う
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 01:11:10.45ID:cKCswmqA
読者さんに期待されたけど続きが書けないって愚痴。
2chで台本風(キャラ名「台詞」)の二次SSを投稿して、ある程度溜まったらそれを小説に清書してから渋にアップする、という事をやっていた。
ようは連載と単行本みたいなものだ。
2chである程度長い作品の連載を終えたら、気が抜けて渋へのアップは途中でやめてしまって今にいたる。
先日、原作の続編が出たのをきっかけに新規読者さんが来て「続き期待してます」とコメントをくれた。
でも「5chの○○スレの過去ログ漁って下さい」としか答えられなかったよ。orz
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 06:07:44.96ID:nFIS76oJ
>>958
立て乙!

勝手にライバル視してた人にブクマ抜かれたー
しかも見ないようにしてたのに自分をブクマしてくれた人の一覧で見てしまった
今まで負けた事なかったからごろごろ転がりたいくらい悔しい
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 07:20:31.67ID:poazyC8h
だんだんサイトやった方がいいかなと思うようになった
見てもらえる人は少ないのは分かってるけどブクマみたいな目に見える評価がないだけ精神的にマシかも
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 10:10:28.83ID:z6YhxQJW
>>958

字馬とネタかぶった
パクったみたいに思われるの嫌だし
何より似たようなネタだけどこっちはしょうもないもん書いてるなと思われるのが嫌だ
字馬に敵うわけないし
もう最悪
逆恨みとはわかってるけど憎しみが湧いてくる
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 18:34:20.45ID:OHT3Ozzh
>>958乙です
書き手が減ってお休み中の人とかもいて
だから読み手が減ったのか逆か分からないけど
ここぞとばかりに今でしょ!と中身の薄い短文しょっちゅう投げる人がいて反応ないって騒いでるけど
人気のあの人もあの人もお休み中だからって読まれるわけじゃないよと言ってやりたいし自分も痛感してる
そして字馬が一人半年ぶりに帰還された
最近は閲覧三桁ちょろブクマ一桁ずらりの中その閲覧数より多いブクマをかっさらってまた旅に出られて
その人が発狂して短文連投始めたから尚更人がいなくなった気がする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況