X



pixiv小説愚痴スレ86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/01(金) 03:21:48.83ID:kEoEJcRD
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※次スレは>>950が立ててください
 次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください
チラシの裏@同人板1140枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1512037801/

【pixiv】二次小説スレpart43【novel】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1509625398/

pixiv特有のものではないオンライン二次小説の相談、質問、悩み、愚痴はこちらへ↓
オンライン二次小説雑談スレ4 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511349666/

前スレ
pixiv小説愚痴スレ85
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511305389
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 18:07:41.62ID:HF/mlpLi
ブクマが増えない…って落ち込むけど、ジャンル自体がそんな活発じゃないから、
他の周囲の作品たちも全然ブクマ増えてないし、なんて。
気休めになるんだかならないんだか分からないことを考える。
投降後2週間くらい過ぎたらほんと変化なくて静かになるなー。
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 18:12:41.65ID:ASMjCoGR
>>130
ブクマ外されるのが悲しいって愚痴が多いからそう思ったよ
まあ自分も外されたら悲しいけどhtrだし元が少ないからしょうがないとも思ってる
いいねは今のまま変えてほしくないな
何回もしてもらえるのがありがたいから
評価にすると自演を疑われそうだしひとり一回なんてさみしいし
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 18:15:10.42ID:UuzKI5zT
ジャンル規模だけはどうしようもないからね
過去巨大ジャンルだった現ジャンルは、過去には4桁作品があったけどいまは100usersすら厳しくなった

自分は後から参入だから4桁時代が羨ましい
大変なのは大変だろうけど、すごく良い作品書いても天井決まってるからなあ

過去ジャンルなんて閲覧天井200だったもん
そりゃブクマつくわけない
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 18:22:26.05ID:HF/mlpLi
ジャンル規模が大きければ大きいで大変そうだな。
作品上げてもすぐ次から次へと流されるんだろうし、
優劣あからさまにつくんだろうし。
今は小規模で書き手少ないけど、自分が上げたら2カ月は1ページ目にいるし、
全体的な平均ブクマ数が20〜30で一桁作品も珍しくないから爆死しても目立たない。
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 19:05:30.57ID:WX4rKDOm
>>127
自分はツイで好きな作品紹介したりするけど全部非公開ブクマだな
その人もそうなだけかもよ

あとツイで紹介されても閲覧数しか変わらないことってあるよね
ツイで紹介してもらえてブクマ激増パターンって自分には関係ない話なんだなと悲しくなったw
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 19:37:53.74ID:erd5Ojdc
みんな度胸あるな
投稿したら爆死してる自作がありありと浮かんで昨日から管理画面どころか支部にすらアクセス出来んわ
ベルに赤丸付いてないのが丸わかりじゃん
付いてるから小躍りして見に行ったらマンガ更新のお知らせ!だったら心が折れる
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 19:40:42.13ID:N/3R+VXH
>>138
うーん…
私は自分しかいないジャンルと旬ジャンルかけもちだけど
同じブクマ20でも旬ジャンルの方がぜんぜんチャンスあるし絶対旬ジャンルがいいと思ってる

人と比較してブクマつかないって凹んでる人は
自分だけのジャンル行ったら誰も見てくれないって愚痴るだろうし
フォローだけされたムカムカっ言ってる人は
フォロワー増えるなんて夢のまた夢って愚痴るだけだよ
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 20:25:29.97ID:cTBQQC6a
爆死した
ショックだけど好きな話書いてるつもりでも無意識に受けるか受けないかを考えてると気付けた
他の話だって大してブクマ貰えてたわけじゃないし開き直って没にしたネタも書いちゃおうと決めた
でもブクマたくさん付かないかなと期待もしてる
あと感想も欲しい褒め言葉限定で
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 20:29:08.67ID:kKcHPIBa
こんかもんだって思たら楽なんだけど今回は時間かけたしなかなかうまくまとまったしブクマ多めになるでしょと思ってたから辛い
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 20:43:10.11ID:JrsR4cFx
メジャージャンルで作品上げてみたい気もするけど
自分の実力では天井が10倍の所で10倍のブクマはつかないと思うから
大差がつけられないだけマイナージャンルの方が心臓によさそう
オンリーワンレベルだとまた話が変わってくるけど
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:34:53.22ID:HF/mlpLi
そうそう、メジャーだと大差付けられるのが嫌なんだよね。
片や10、片や1000とかさ。
自分のジャンルは1桁VS2桁みたいなもんだからある種平和。
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:39:06.91ID:7MXKj3P6
オールキャラギャグ的なのを書いたらツイでは過去最高に紹介されてブクマは過去最低だった

別の愚痴
小説は絵や漫画に比べて評価されにくいし
字書きってだけで門前払いされることもありますよねーみたいなネガ意見がTLにチラホラあったときに
私は小説大好きですよ!って言ってた絵描きのブクマ覗いてみたら
絵は自カプ絵ならどんなhtrでももれなくブクマしてるのに小説の方はトップの字馬1人の作品だけ
こういう絵描き多いんだよなー
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:42:01.12ID:NXOYEcP3
ぶっちゃけ受け狙いならキャラ崩壊させて商業のテンプレ展開にでも当てはめればいいんですよ
集団心理の活用だ
ただキャラや原作が好きならやるべきではないけど
こんなのは別に好きじゃない奴だからこそできることとも言えるね
多くてどうかと思うよ本当
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:47:52.45ID:NXOYEcP3
>>150
この商業のテンプレだけど女性向けなら逆ハー系少女漫画
18ならレディコミ少女コミック的な奴な
pixiv小説とは場所が変わるけど携帯サイトなんかだと夢もBLもそんな小説を扱うサイトがランク上位は昔も今も変わらない
場所は変わっても人間という集合生物も大きく変わらない
しかしあいつらは一体本当に何が好きで二次やってんだろうな
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:48:27.15ID:RdKAK4G6
>>149
ものの良し悪しがわかるから、馬しかブクマしないんでねーの?
うちのジャンルの絵馬も小説は厳選ブクマで特定人物に偏ってるが
読めばうなる作品ばかりで単純に良作紹介ブクマとしてありがたがられてる
絵馬からブクマされたことない自分が言うから間違いない
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:55:14.99ID:rUTLBMAb
>>152
それなら絵の方も厳選してないと理屈が通らないでしょ
結局その手のは絵描きとは交流したいからhtrでもブクマするけど字書きは萌え製造機扱いか
絵(は誰でも嬉しい)も小説も(ただしこっちは誰もが認める馬に限る)好きですよーってこと
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:57:20.26ID:4kVVB+Fk
>>152
実際を見てみないと分からないけど
その絵馬は絵は評価しない(絵なら誰でもブクマする)
字は誰でもいいよー大歓迎ではないんだな(字はある意味門前払い)
と思った
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:59:59.64ID:NXOYEcP3
>>153
絵は表面的なキャラの記号が好きというだけでもブクマできる
小説は文字だけだからビジュアル記号の補正が効かない
そんなわけで絵には甘いが小説には厳しい人もいると思うよ
むしろ萌え製造機としては絵描きの方がわかりやすくて優秀だろうよよっぽどでない限り
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 22:00:58.71ID:qBWxUq4q
>>150
それとは逆に、ホントに丁寧にキャラを掘り下げて
話をまとめている人って凄いと思う
誤解を呼びそうな表情になるけど、別路線に逃げずに二次として物語に取組んでいる書き手さんとでも言えば良いのかな?
基本二次小説だから何でもアリなのは理解してるけど
何かなぁって思う場合もあるよね

そう言う書き手さんには頑張って貰いたいし、自分もそうなれたら良いな
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 22:04:19.05ID:E13MFkBD
>>154
これだろうね
同じ土俵だからこそ絵は社交辞令でhtrでもブクマしてるんでしょう
字書きだって同ジャンルの小説作品はブクマしまくってるけど絵は厳選ブクマって人いるし
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 22:24:55.52ID:vjBi844n
自分が嫉妬まみれかつ心が狭いのが悪いのわかった上での愚痴
とあるマイナーゲームパロを書いてる
同ジャンルで同ゲームパロを書いてる人がいる
自分はゲームもがっつりやりこんだ上でゲームの内容を意識したオリジナルストーリー
相手はゲームは実況動画見たのみでゲームの文章ほぼそのまま
その状況で相手のほうがブクマ多かった時は相手の書いてるのほぼコピペじゃんと妬みまくってた
それからしばらくしてじわじわ自分のブクマが増えブクマ数逆転した
そしたら今度は自分の書いた文章より原作の方が数百倍おもしろいから!
原作そのままな相手の方がクオリティ高いから!
と思ってしまう
結局どうなったら満足するのか自分でもわからない
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 22:48:43.61ID:N/3R+VXH
>>158
自覚ないみたいだけど
ゲームに対する思い入れが強すぎるというか極端な同担拒否なんじゃない?
自分が一番ゲームを愛してると思わないといられないというか
ブクマがついたらついたで「私の愛をブクマした程度でわかると思うな」みたいな
気をつけないといつか自滅しそうだね
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 22:55:46.96ID:rUTLBMAb
>>155
萌え製造機扱いって萌えをくれる人って作者への褒め言葉じゃなくて
作品の後ろに作者がいるってことをまったく考えない読み手に対する悪い意味の言葉だよ?
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 22:58:44.92ID:P72B0Hb8
愚痴と言うには微妙だけど自作を投稿すると必ず次に投稿してくる人がいる
斜陽気味だけどそれでも結構投稿する人がいるのに必ずその書き手が隣に来る
自分が投稿して1時間か2時間後に投稿してて最初は偶然だろうな…と思ってたけど
一度仕事が忙しくて2ヶ月ほど投稿しなかったらその人も投稿ナシ
その後自分が投稿したら10分後に投稿来てさすがに気持ち悪くなってきた…
もう一年くらいこの状態でモヤモヤする
さっきも投稿したけどやっぱり30分後に例の人が投稿してきた ほんと何なんだよ
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 23:19:31.48ID:P72B0Hb8
>>166
ほとんど変わらないくらい
自作が50で相手が48とか微妙に数はこちらが多いけど傍から見れば同じだと思う
イイネもいま見てきたけどほぼ同数だった
書く内容は自作は長文シリアスか甘エロで相手は小ネタやツイログ詰めのほのぼので
エロなしだから傾向はほとんど被らない感じ
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 23:20:41.39ID:M5yahEy5
ツイジャンルでフォロワー数=ブクマと言っていい程なんだが
たった2人だけツイしてない字馬がいて現在トップクラス
しかも2人ともカプなし コンビ物系になるんだろうか
土俵が違いすぎて嫉妬も湧かない…と思ってたけど
カプなしだからこそジャンル全員が読めるからブクマされやすいんだとか思ってる自分にうへる
今の自分がカプなしオールキャラ物書いたとしてこれだけのブクマつくわけがないのにな

でもだからこそある意味励みにもなる
交流頑張らなくても読んでくれる人はがこのジャンルにこんなにいる
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 00:42:16.05ID:qFZjbppV
自カプタグで検索してたら投稿数が1つ減ってた
誰か消したのかなと思ったら、なんと自分の最新作が消えてた
もちろん自分で消してなんかいない
何言ってるのかわからねぇと思うが状態
管理画面にはあるし、全公開にもなってた
ブクマしてくれてる人のページに飛んで確認したらちゃんとブクマされたままになってた
結局あちこちクリックしてたら10分くらいで復活してたけどなんだったんだ
心臓に悪いから勘弁してくれ
同じようなことになった人いる?
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 00:45:50.00ID:cWJ5edN9
綺麗な文章、素敵な感性と世界観の作者さんがいたんだけど、あんま評価されてなくて残念だった。マイナーなのかな
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 00:57:25.63ID:4/+0gkKY
他の作品に比べてブクマ伸びなかった作品がある
自分では気に入ってる作品だったので数年後にツイで宣伝してみた
めでたく100ブクマを越えて50usersタグが消された
100usersタグはつかないまま一か月過ぎた
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 01:14:31.60ID:YwVC2K7E
自分の中で一番ブクマ取れた作品があった
でも自作より一ヶ月ほど後に投稿した字馬に一瞬でブクマを抜かされた
なんかもう調子乗っていたことが恥ずかしすぎて消えたいし作品も消したい
一瞬で高ブクマが取れるほどの字馬(しかもエロ書き)がカプにいるなら自分なんて必要ないし
自カプはエロが少ないカプだから自作が高ブクマ取っていたのもこれしかない需要だったんだろうな
あー本当に消えたい
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 01:18:28.32ID:LmwdOjz/
死んでた閲覧が土曜日は少し戻ったけどブクマは増えず
そんなにつまらんかったか新作…
自分では気に入ってるし満足もしてるけどここまでスルーされるとやっぱ落ち込むわ
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 02:28:39.50ID:DauKhyuv
一番気に入ってる作品のブクマが辛うじて300に届かないから届かせるために適当に新作書いて人目に付かせたんだが
なかなか難儀な振る舞いだよなこれ
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 02:48:01.30ID:19qVEXEB
ブクマ停滞してて全く増えないことに落ち込んでたら逆に減ってたわ最悪
増えて即減ったなら単なる誤ブクマだと諦められるけど
時間たってから減るってことはブクマ整理でイラネ扱いされたか
あとで読むつもりでブクマしてて読んだから外したパターンだよね
最悪だ本当、めっちゃショック
増えないどころか減るってなんなのマジで勘弁してよ…衝動的に全部消したくなるぐらい凹んだ
本当に消したら冷静になった時に後悔するのわかってるから思いとどまったけどマジで落ち込む
ブクマに一喜一憂するのも支部の醍醐味と思うけど最近は憂しかない
書くのも読むのも素直に楽しめなくなってきてるし本末転倒だな…
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 03:05:33.34ID:L595wVgH
減ったブクマは全部退会した人かジャンル撤退した人の分だと思ってる

旬を過ぎた自ジャンル とはいえまだ1ページに2〜3作品くらいは100超えるのがある
これまでusersタグの最少は100usersだったんだけど、最近連投ちゃんがなぜか50usersタグを自作だけにつけ始めた
別に迷惑でもないから愚痴ってほどではないけど、なんか斜陽感でて物悲しい気持ちになる もう50usersが必要な時なのかなぁ
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 06:13:52.46ID:35aRjCM5
>>183
usersつけやったことない?
今も4桁連発のジャンルだけど
普通に50usersつけてる人って昔からいるよ
他ジャンル民だった人だろうけど

それ見つけて連投ちゃんも真似したんじゃない?
まあ私も個人的には迷惑だと思うけども
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 06:48:58.08ID:nNYMzZHU
「あの子が好きなのは●だけど、Aは○だと思ったけど●だよと釘を刺して、Bはそうだよと言った」
こんな感じに崩壊した文章を書くhtr字書きが最近自ジャンルに降臨した
作品の投稿ペースが速くて作品がどんどん流れるのが悲しい
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 07:20:57.10ID:hc7JRxy4
投稿して数日たったがいいね少々でブクマゼロ
しかも後日投稿してきた同カプの人にブクマ数で抜かれる有り様
情けない
これ以上傷付きたくないのに毎朝一回管理画面を見てしまう自分は愚か者だ
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 07:49:01.27ID:Jzf364qS
>>165
自分は逆にツイだと完全無視だよ
支部だとブクマ数はまあまあ
ツイは字馬同士で固まっててやるんじゃなかったと思った
支部って読み専ばかりなんだよなって自覚もした
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 08:46:17.57ID:c5bLADEO
このスレで 大上段に構えてわかったような言い方で
頑張ってる人を見下す書き込みみたらこの人 なので相手しないの推奨

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511305389/581
エロの過程があろうがなかろうが♡があろうがなかろうが面白いものは面白い
つまらんものはつまらん
とくべつウケるカテゴリがあるとか
自分はそのウケるカテゴリには入ってないだけだとか言い訳の材料にする奴多いけど
人の面白さを認めて自分のつまらなさを認めないとうまくならない

↓↓↓からの↓↓↓

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511305389/607
相手してくれてありがとーw
人が気持ち悪くなるほどゲスいこと言うの好きなんだよ、ばーか
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 08:49:17.25ID:NSRFApUh
文体がおかしい!
文章の書き方みたいなのを勉強してたらすっかり変になってすっかり迷子
あとキーボード打ちすぎて小指がめっちゃ痛い
絶対やばいよ
いいキーボードないかなあ
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 09:29:15.20ID:6DaB548E
荒らしにレス番号重ねてつけるのやめてくれない?
ずっと執着してる人がいるよね?
なんでほっておかないの?
ウザいから荒らしと一緒に消えて
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 09:53:13.41ID:7oe+uz+M
足かけ三年ほどかかったシリーズが先週末完結した
投稿初日にぱらぱらブクマついたから
きっと最初から読む人が増えて
一週間でブクマ増えるだろうなと期待していた
さっき管理画面見たらブクマどころか閲覧も微増
読む人さえ増えなかったのかと愕然とした
ただの自己満と割り切れば良いのかもしれないが
やっぱり反応欲しかったよ
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 10:39:03.82ID:rNFd2POa
休日だし閲覧もあるかなーあわよくばブックマークしてくれないかなー
そう思って投稿した新作にいいねもブックマークもつきません
いつもは投稿して数時間で何かしらの反応があるのですが・・・
爆死決定かな?
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 10:40:05.13ID:ZOkK0lzT
>>197
お疲れ様、3年はすごいね大長編だったのかな
反応ないと辛いよね…誰にも待たれてなかったよなって気持ちになる
でも未完の長編が支部に山程ある中197はきちんと自作完結させたって同じ書き手としてすごいと思うわ
自分も今長編として続き書き出そうか迷ってる話あるんだけど読み手の反応気にせず書いていけたらいいと思ってる
自己満と割り切るの本当大事
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 11:01:37.76ID:noDcFvr6
支部から人減ってツイに移行してるのは感じてた
一年前のジャンルの盛り上がり方覚えてるだけに今の斜陽が辛い
時間経つとだいたい厳選されていくしそれに残れなかったのは自分
やる気なくなるなあ…全部消そうかと考えてる
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 11:07:32.49ID:6P4ICiM5
>>197
三年はすごい
お疲れ様
反応はこれから来ることを祈る

連載はホントに難しいよね
私も今見返すとびっくりするくらい少ないブクマだったけど
はじめたばかりの熱で完結させたことある
書き終えてよかったと思ってるよ
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 13:23:19.66ID:bUtbTmXn
>>207
自ジャンルでは好んで読む人が多いけど書いてるとイライラするから書けない
一度リク来て書き始めたけど無理にすれ違いにしようとすると双方が卑屈になったり
デモデモダッテ状態になって進まなくて投げてしまった

それにつけても休日の昼間なのにジャンル全体で閲覧動かない…
朝に投稿された他書き手さんもブクマもつかないし閲じたいが動いてなくて
本当に人がいないんだと思うとふるえる
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 13:52:13.01ID:CvXqTTSQ
両片思いのデモデモダッテわかる
両片思い好きって人多いし自分も好きなんだけど
自カプの攻めがストレートに好きだ!って言うタイプだから
両片思いにしようとするとキャラ崩壊してしまう
そういうのが好きって人が多いとウケを狙って書きたくなるけど
やっぱり自分がこうと思った自カプしか自分には書けないわ
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 14:07:07.99ID:I3MEw2VQ
ツイもやってる人が明らかに自分の作品見た上で内容の一部のことについて言ってる
自分の作品見てなかったら話題にもなってないようなことだからそう思った
見てくれてるんだとニヤニヤしつつも作品自体は全く紹介する気がない(他の人のはバンバン紹介してる)のを見るとちょっとむかつきもする
ツイやってたときはその人とも繋がってたけど逃げるようにやめたから余計かもしれないけど…ちょっと複雑
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 14:12:17.13ID:6Fb0/ivI
>>210
自カプは逆だわ
攻めがかなりひねくれてて絶対好きとか言わないタイプで受けは誰にでも好き好き言うタイプだからなかなかくっつかない
だから両片思いばっかり書いてるけど>>207みたいにストレス溜めさせちゃってるかもしれないな
でもそれが自カプの好きなとこだからなぁ

愚痴
全体的に閲覧が減っててジャンルが斜陽化してきたのかと怖い
公式側でもちょっとそれを感じる出来事があったし
ジャンルの衰退って自分だけが爆死するより辛いな
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 14:18:13.71ID:J0x1xJME
両片想いモダモダ大好き
そもそも原作で仲良しとか幼馴染とか元から仲良いカプに萌えないせいもありハマるのが片方が嫌ってたり劣等感抱えてたりするカプばかりジャンル移動してもそう
だからそんな二人が出会いからスキスキ言ってるとそっ閉じ
でもまあ解釈違いも好きに書けばいいと思ってるんだけどあなたのABはいつ幸せになるのか読んでて苦しいとハピハッピしか書かないhtrに言われた事がある
いやだからそれが狙いなんだけど
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:20:04.04ID:bUtbTmXn
ブロックしたら作品読めなくなる機能つけてくれるなら
プレミアムに入っても良いかなと思う
今はブクマできないコメやメッセージ送れないくらいであまり
ブロックの意味ない気がするから一度も使ったことない
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:46:03.31ID:b7MpVVBs
現ジャンルで初めて古参のような立ち位置になってしまったんだけど
他の人気の作品が自分の苦手なタイプの作品だったからブクマしないでいたら
あの人自分以外の新しい字書き要らないんじゃとか
自分のやつ抜かされるなが嫌なんじゃとか言われてしまってた
つらい
ブクマ数個しか付いてない作品すらブクマしてるのに
2番目3番目にブクマ多いあの人たちの作品ブクマしてないのは露骨だって
違うよその人たちの作品だからじゃなく
元々にょた逆ハーものとかクロスオーバーとかオリジナル要素強め作品とかが苦手なんだよ
古参なんだから影響力あるんだからと言われても困る
でも古参の新人虐め・新人無視というような言われ方するのもきつい
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:50:26.84ID:nYVlySgj
自分も見せたくない人が何人かいるわ
運営に要望送ろうかな
ブロックされたら読めなくなるのとコメントメッセも出来ないって設定になれば荒しコメントとか減るだろうし
運営も荒し通報の対応とか余計な仕事しなくて済むでしょ
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 16:03:13.76ID:FCkyiGav
書き手の敵は書き手とはよく言ったもんだな
面倒臭いわ

読み手としては書き手のブクマなんぞいちいち詳細を気にもしないし
嗜好が合ってれば渡り歩くのに使うくらいでしかないな
それを見たから仲がいいとか関係がとかの参考にはならないはずだし
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 18:20:41.26ID:l0aa7YZT
>>219
それは辛い
今からでも非公開ブクマに変えたら?

愚痴
短文でも話を投稿してくれるならまだいい
なんでアンケートのみを投稿するの?
本文の内容「書くものに悩んでいるのでアンケートに協力してください(フェイク)」だけで100文字未満
百歩譲ってやるとしてもカプやジャンルタグを付けないでほしい
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 18:27:11.33ID:bUtbTmXn
ROMだった時は公開にしてたけど投稿するようになってから全部非公開にした
最初公開ブクマにしてたら「どうして〇さんのはブクマしないんですか」って
ROM垢で聞いてくる人がいて非公開に切り替えた
何と言われようと好みじゃない作品にはブクマできないよ
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 19:01:20.66ID:u7TDYYdN
>>219が新規字書きいじめをする古参のレッテルをすでに貼られてるなら
今から非公開ブクマに切り替えたところで、言われてるいじめが事実だから
新規へブクマしてないのを隠すためにやったとしか思われないんじゃない?
非公開にするなら最初からそうしとかなきゃ意味ない
個人的にはにょたやクロスオーバーが無理なんですって自分の嗜好をはっきり発信した方がまだマシだと思う
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 19:11:29.40ID:C7wjovkG
>>219
いつの間に自分が書いたのかと思った
こういうこと書くと連中は自作自演してるとか盛り上がるから余計にイラつく
私の場合はフォローしてる人やブクマした人に凸被害が出たからブクマとフォローは非公開にした
本当はマイピクも非公開にしたいんだけどできなくてごめんなさいして切ったよ
もう本当に支部で活動してる意味がなくて全部下げたしサイトにヒキるつもり
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 19:44:54.63ID:nYVlySgj
>>229
嗜好発信は同意だけどその言い方だと角が立つよ
やんわり地雷多いんですよとだけ言えば分かると思うけどね
誰だってピンポイントで自作の解釈や性癖が苦手なんだって他の書き手に言われたらいい気しないよ
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 19:55:32.18ID:tvxpSk5i
なんで冬コミの無料配布本のサンプルを2連打で同じ内容上げてるんだよ
そういうのはツイでやれ、お陰で昨日アップしたやつが1ページ目からはじき出されたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況