一応>>379後半に挙げたカプはすべて1つの作品の別キャラだといっておく
>>381
相手によって関係性が変わるのって普通なんじゃないか?
親、兄弟、幼なじみ、先輩後輩、教師と生徒、仕事の同僚、上司と部下とかいろいろあるけどどの相手にでも関係が変わらないって現実では有り得ない

>>380
顔カプや接点薄カプは攻めか受けの片方が好きでそのキャラのために一番と思われる相手を容姿や立場、能力で選ぶ感じか
とはいえ推しAに相応しいのはあらゆる面で最高ランクのBって人もいれば、Aよりランクの劣るCがいいって人もいる
接点薄カプでもA自体が接点ほぼなしの場合なんかは客観的に接点薄でもAにとって一番濃い接点の場合もある
そうすると攻めAを書きたくて受けを探す人も、受けAを書きたくて攻めを探す人も同じ相手にたどり着くってのもしばしばみられる
そうでなくとも結果的にABとBAのカプ人気がほぼ同等って場合もある

ある種の理想というのは正しくても、男性向けの明確な理想と並列で使うには誤解しか受けない言葉の選択だろうな
あえていうなら女性側のはカプとしての理想だ
それすら書き手に寄って理想の位置付けがバラバラだから一括りに論ずるには無理がある