X



デジ同人ピコ69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/03(金) 19:27:28.91ID:cRQ3PySA
デジ同人始めてみたが、いつまでたっても1000本以上売れる作品がまだ作れないよ〜
と言う人ピコが愚痴をこぼしあったり有意義な話をしたりするスレです。
すでになんらかの作品の販売経験のある人限定です

デジ同人初心者、またはまだ販売経験のない人はこちら
デジ同人初心者スレ01 [無断転載禁止]c2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1496331615/

前スレ
デジ同人ピコ68
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1505297087/

デジ同人中堅以上28 [無断転載禁止]c2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1504078642/
デジ同人中堅スレ18 [無断転載禁止]c2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1472394490/
デジ同人220 [無断転載禁止]c2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1500878754/

一度は100本売ったが、再びピコったわという出戻りさんも歓迎です
100本以上達成した人はすみやかに中堅スレに行きましょう
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:23:07.72ID:bIT5TnqC
内容が値段に見合ってないから売れないんだしな
売れてるサークルは俺らの何倍も頑張ってるんだし
それができないならせめて時間かけたいな
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:34:31.31ID:iAUdKjKB
売れないと踏んだら出来るだけ値段上げて少ない売上本数で最大限の利益を狙うのも策だと思う
まあ多分みんな発売するまでは売れるかもって思ってるから売るんだろうけど
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:59:28.15ID:pzVaZ4bR
実際値段上げる影響ってどんなもんなんだ

600円以下→ちょっと安いな 中身もそれなりか?
700円→うむ標準価格だな買ってやろう
800円→なんや100円高いんかい!中身もそれなりなんやろうな?
900円かそれ以上→大手でもないくせに高杉 買わん

700円が標準という客の感覚からしたらこんな感じ?
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/12(日) 00:01:26.25ID:wGYef/jQ
700円から800円に100円上げたとしても
卸値は50円しか上がらないから50売れたとしても
2500円しか収入アップには繋がらないんやで
この700〜900ゾーンが最も利用される価格帯に関わらず最も割の悪いゾーン
おれはこれを地獄ゾーンと呼んでいる
1000〜1200円が天国ゾーンだけどピコが手を出したらヤケドするで
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/12(日) 00:03:32.98ID:Ahxgmk66
上水道は止まるが下水道はとまらない
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/12(日) 11:49:48.29ID:zuTytw3B
今のPC環境とこの知識を持ったまま15年くらい前に戻れたら
聡明期のデジ同人サイトで無双するのにってなろう系的な妄想をたまにする
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/12(日) 12:00:21.16ID:QKgNK6D6
行動心理学 価格
価格で悩んでる人はこれでググって勉強してみたらいいよ
高い方が価値を高めて売れるようになったり安売りすれば逆効果になって売れなくなる
とか驚く事実が色々でてくるから
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/12(日) 13:07:27.61ID:MFW6g04h
ボリューム多くして700円から600円に値段下げたら売り上げ本数が3割減った
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/12(日) 14:23:36.62ID:tPlpvFlx
DL数、売上げの減少だけでなく
ボリュームUPの手間もマイナスになるのは深刻ピコ

しかし、前作で見放された可能性もあるピコ
価格設定を原因と断定することは出来ないピコ
さらなるピコデータが必用ピコ…ピコ
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/12(日) 15:28:54.66ID:B3CTNxul
今月は600円で5本売れた!

今月は2000円で5本売れた!

売れないとこう出来てしまうんじゃないかと思える不思議
買う人は買うんじゃないか?ってね
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/12(日) 19:11:30.26ID:zQZgZmV0
1000円超えると、180Pの商業エロ漫画の価格帯だから、ピコがちょろちょろっと描いたような薄いCG集じゃ・・・
カラーCGって言っても、グレーの漫画1Pより時間かけてない気がする
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/12(日) 22:55:36.65ID:W01V/AeI
上位ランクイン争いに絡んじゃうクラスなら大手ひしめく時は避けた方がいいかもだけど
10位以上狙わないなら給料日近くの方が買われやすいと思う
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/12(日) 23:19:59.76ID:WjlSV2Y0
大手とかぶると言うよりは販売数100作越えるような日は爆死率高いと思う
ほとんどピコサークルだけどピコ同士潰しあうみたいな
販売されるまでわからないけどね
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 01:00:40.50ID:/YpgVCV6
乳の人はずっと1000円で売れてるうらやま
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 06:06:29.98ID:/EuA48Nc
まずお前らは、自分が買う側になってある日の新着作品に全部目を通してどれを買うか考えてみろ。
そこにお前の作品があったとして、お前は買うか?
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 09:57:25.16ID:XgSDEUtO
いつも発売前はひょっとすると数千単位で売れるかもしれん、この作品で歴史が動くかもしれんみたいな気持ちで発売するし
一応販売開始まで2000本くらい売れたらいくら入るかを計算してみてなるほど…って思ったりしてる
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 10:39:53.14ID:Tq+BSCoX
300万円くらいの映像ソフトって少数の客に売ることで利益を回収してるよな?
という事は同人ピコも300万円で販売して数人に売れたら年収ノルマクリアじゃね?
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 11:20:49.57ID:Tq+BSCoX
ヤフオクで色紙イラストを300万円で出品して、まとめニュースのブログに情報をリークして話題になって売名するあたりまでストーリー考えた
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 14:31:21.80ID:OL4qFs+4
マジレスすると数年前に実際に商業で似た手口やって捕まった件がある
国立国会図書館には出版されたあらゆる本を所蔵する義務があって最低一冊は買い取る制度があるのを悪用してクソ高値のゴミ本作って買い取らせて荒稼ぎしてた底辺出版社かなんかがあったはず
うろ覚えだから細部は違うと思うけどね
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 15:28:00.98ID:n9iH+C3L
俺らがどれだけ過激なことやっても騒がれないし誰もマネしないし規制の声なんて上がらないと思うんだよなあ
売れてる奴はランドセルっぽい鞄が部屋にあるだけで世界中大騒ぎなんだろうけど
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 16:42:00.22ID:xh65Z7XT
ピコだけど
パトレオンとファンティアとentyで中堅くらいには稼げてる
月に1〜2枚でも安定してファン増えててありがてぇ・・・

何ヶ月もかけてCG集とか漫画とか苦労して作ってピコってた時があほらしい
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 16:45:07.02ID:yMQcAeT4
絶対売れてるやつしか買わないだろうね
中身買って見たけど自分以下のやつがわんさかいる
スタートダッシュで自サークル買いしないと決めてたけど
一回でも浮上するためには必要かも知れないな
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 17:23:44.41ID:9Yo3uWXI
そうやってすぐ決めてたことを曲げちゃう意志の弱さがダメなんじゃないか?
中身が伴ってない見掛け倒しだと逆に悪い評価が付きそう
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 17:46:11.68ID:FjNZ9hF7
今まで妙なプライドがあって、手ぶれ補正の数値を3以下でしか描いてこなかったんだけど
さっき試しに上げてみたらめっちゃ綺麗な線引けるのな・・・
「デジタル機能に頼るようでは絵描き失格」みたいな意識だけ持って糞絵量産してたピコカスから卒業します
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 18:40:33.81ID:p2zh73h7
>>222
それ系の旧人類って、レイヤー多すぎだと不便なのはわかるが、レイヤー1枚で描いてますみたいな猿もいるよな
デジタルの恩恵を扱えていない
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 19:59:51.61ID:sQB+lHQt
DLsiteとDMMにほぼ同時に予告作品を依頼したんだけど、
DLsiteはすぐにやってくれたのにDMMがもう数日かかってる・・・

やっぱり例のレギュレーションとか言う奴なのかなあ
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 21:51:19.85ID:tWZ/5YHX
>>218
entyとかで稼げてるってことは一定数のファンが付いてるってことだよね?
正直言って羨ましい
でもそれならピコらなさそうなのに…なんでピコなん?
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/14(火) 06:59:03.32ID:bOK4ScJ9
USBメモリに1月から書き溜めた絵のデータ(80枚以上、差分入れて500枚以上)全部消えた…
メーカーが同じUSBだと纏めて故障して消える事があるからまじで死ねる
冬はこういう事多過ぎるんだよな…
さぁまとめて新作出すぞって言うときに運が悪すぎる
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/14(火) 15:51:35.05ID:nrAQl14/
景気が上向きとか言うけど売上全く上がらないどころか下がってきてるわ
どんなつまらない商品でも何の努力もしなくても簡単に儲かる状況を好景気というのに
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/14(火) 18:37:58.72ID:nJ+l3Q7c
>>248
努力しなくても簡単に儲かるモノが増えたらその分頭を踏まれるだけなんだなぁ

オタクに市民権をって言う人は昔からいるね
最近は陽キャもアニメ見るようになった・・けど陰キャの立場は良くなりましたか・・?
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/14(火) 19:43:49.19ID:x9U0Rhvb
受けてみろっ!散っていったピコ達の魂をっ!
ピコ全体の売上はッ!
大手全てを上回るんだッ!
ぴっこおおぉおおお!!

というエロマンガ描いてたんだけど
ヒメカノの売上見たら
まわりにだれもいないのにごめんなさいうそですっていってしまった
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/14(火) 20:33:49.39ID:C4g5/2sg
同人音声サークルで、ファンティアとかEntyでこういう有料プランなら入っても良いっての知りたい……。
作っては見たけど、全然良い有料プランが思いつかない……。
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 00:29:10.71ID:8GukyQdc
だからこのスレで有益な話など無理
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 00:53:32.58ID:SbHjEupq
下手糞同士なんだから講釈垂れんなと、やんわり言うてんのに屁理屈こねるなよ
自分の作品だと贔屓目に見ちゃうだろうから、適当にピコってる作品見てみろよ。それが俺たちの現実なんだぞ?
自分だけが圧倒的不運でピコっていると思いがちだけど、実際は同程度のdl数の作品と同程度の実力なんだぞ?
そんな奴が「手ぶれ補正を使うと曲線が固くなるんだよね」とか語ってたらもう喜劇でしかないじゃん。本気で言ってたら悲劇じゃん。悲しいピエロじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況