性的目線でアニメ絵の美少女集団(未成年率高し)の人数比・登場比が9割で、活躍比が10割で
風呂入ってなさそうな現実の人間みたいオッサンの人数比・登場比が1割で、活躍比が0割で
美少女達よりも黒一点のオッサンが存在感を放ってる男向けアニメ(自己投影、女の功績を乗っ取りたい、女体の海に飛び込みたいって願望が現れてる)

漫画の中に腐女子、アニメが好きなオタク、男が嫌いで美少女アイドルが好きな女、
作家、声優、漫画、ゲーム、ビッグサイト(インスタ映え的な謎の描き方をされてる)が出てきて
主人公よりも男の設定が過剰で(医学部志望だったり、野球部サッカー部のエースだったり、将来の夢が
美容師や調理師や大工だとしたら、それに使う道具を入れた豪華な道具箱を校内で持ち歩いてたり)、内容が学園恋愛(NL)オンリーの少女漫画

そこまでして無関係の分野に入ってくる意味はなんだ