X



同人の流行を考えるカオススレ【総合編】205 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/04(月) 01:25:04.38ID:K877xoMt
「同人の流行を考える」からの派生スレです。
同人の流行に関することなら、
ジャンルやスペース数、女性向け男性向け、現在過去未来など、全て不問のカオススレです。
オン話NGではないですが、オフのスペース数を流行の基準としているスレです。
オンの体感を基にして語る場合はオンスレでお願いします。
次スレは>>970ただし流れが速いときは>>960で。
※定義が個々で違う言葉を使う時は注意。
※レッテル貼りや難癖は荒れるだけで不毛なので止めましょう。

◆スレまとめwiki
ttp://www27.atwiki.jp/trend/

前スレ
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】204 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1502004974/

参考スレ
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ23【ニコ動】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1500009088/
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 05:36:10.51ID:R7TkaADg
乙です

前スレの話題で申し訳ないけど刺す策以外で人気出たNLって捏造の方が多くない?
特に少年漫画原作はほぼ主人公とヒロインカプは人気そんなに出ない
というか同人はIFを楽しむものなのに何故活茶だけこんなに捏造と叩かれるのか不明
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 05:52:07.40ID:uhb+Iw1F
片方に他に明確に好きな相手がいるのが問題なんじゃないかな
BLも公式カプあると色々言われるけどNLは同じNLって土俵だからなあ
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 05:52:29.87ID:ttSFHREz
NLだと
恋愛描写がない、(一時期)好意的な描写がある→if
一貫してAが好きな描写があるのに好意的な描写がないBとくっつける→捏造
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 06:08:37.70ID:uhb+Iw1F
具の値時雛もあんまり言われてなかった気がするけど
カプにさせるある程度納得いく接点描写が原作であれば
他に好きな相手がいてもそこまで言われないのかな
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 06:53:12.48ID:aRI8D+86
茶はずっと主に矢印向いてる場面しかないし他に主に矢印向けたり茶に矢印向けてるライバルもいないし原作内でくっつく可能性があるNLでは捏造と言われても仕方ないんでは
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 07:32:46.35ID:CEujzfCu
桜みたいに最初から最後までイケメンライバルが好きで結婚したメインヒロインってレアな気がするわ
大体メインヒロインって主人公のこと好きか途中で好きになるし
ライバルと結婚するケースだと龍玉が先だけどあれはいきなり結婚だし
佐桜が公式カプになったの人気なのはそういう珍しさもあるんじゃないかと
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 08:03:27.80ID:7Q6r42Yo
具の話出てたからイベント見てみたが僻地&日程に問題有とはいえ作品オンリーで主人公の公式カプが(多分)参加0ってよくある話なんだろうか
自分が見てきた中では初めてのパターンだったからちょっとびっくりした
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 12:59:28.47ID:vafEus3S
活茶は半分以上が漠受けやってる人らだね
主受けやってる人で主茶やってるのはまず皆無なので
それもどういう理由かよくわからん
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 15:30:35.77ID:2y59lsvl
>>20
双方容姿は悪くない
あと恋愛起承転結を少年漫画の範疇で作中やりきった
この辺りかと
オフだけでもノマで渋1万超えや海外オンリーやってるみたいだからな
国内で終わらない辺りは漫画でやるってのが大きい気がする
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 17:38:43.93ID:pogR0YHM
>>20
くっつく過程や何かありそうな描かれ方してる出産時の出来事が全く明かされてないから補完欲湧くんだと思う
佐助が「妻」って呼んだ!とかツーショットのオイシイ燃料は適度にバラまかれてる
雛田は完全に子供達の母親ポジションになってて戦闘もしないし鳴雛は安定しすぎて波乱も無い
基本的に補完欲煽る関係や波乱がありそうな方が同人ウケするし、非戦闘員よりバトルヒロインの方が同人人気出る
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 18:20:38.15ID:/ReTlb4I
>>19
18が指してるのはそこじゃなくて
>大体メインヒロインって主人公のこと好きか途中で好きになるし
ってところに関してロンハーみたいなのもままあるってことでないの
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 19:42:13.77ID:btaO9FRP
>>21
流川は晴子をキャプテンの妹としか見ていなかったし
むしろ恋愛どころか友人関連も合わせて先輩でもライバルでも強い選手にしか関心なかった
中学の先輩の彩子には比較的丁寧に接していたけど特に仲がいいわけでもないし
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 21:22:02.34ID:yVAppNIZ
前スレ最後の方にあった

>等々力出プチオンリーが今度160サークルくらいある

これって何時開催のプチ?
広赤って先々週8/27全国が411サークル程度なんでもし本当に160も有ったら1強カプ状態で目立ちそうなんだが全く話を聞かない
赤豚サイトで開催予定プチの検索したけど登録されてないしケットコムにも登録されてないし
ジャンル者のカプ争いにしては微妙なジャンルだしで謎
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 22:09:02.24ID:glZi4bp2
>>30
気になったから調べてみたけど
赤豚8/27のオンリーで活出89、等々力出36
これも等々力じゃなくて活出プチだし
等々力出プチ160なんてどっから出てきた数字なんだろ
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 22:24:13.81ID:AEuOVCbi
>>32
10月の赤豚広赤オンリーって大阪の122spしかなくない?

前スレ717
>プチおんりも等々力出のが活木偶の倍の160くらいあるみたいだし
>閲覧数も30万越えてたり
これをそのまま真に受けたのかな?閲覧数30万(実質10万前後)越えも
デイリー最大瞬間風速の話で週平均じゃなかった
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 22:46:48.98ID:glZi4bp2
>>32
なるほど火花の個人開催プチか。赤豚主催プチばっか見てた
バナーがパッと見で等々力出プチって分からんから探すのに手間取ったわ
確かにサークルリスト9/2時点で160だね
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 23:01:13.62ID:GIRqpiLe
プチのサークル参加一覧ってプチに参加表明者ではあるけど
必ずしも参加してプチのカプで申し込んでるわけじゃないから
実際の申し込み時のカプで見た数は減るもんじゃ
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 23:11:38.62ID:glZi4bp2
>>37
確かにプチは頒布物が1点でもあれば誰でも参加できるけど
赤豚主催プチ基準で言うともれなく実際のサークル数>プチ参加表明数だよ
まぁ赤豚主催は基本オンリー併催だから個人主催とは状況が違うのかもしれないけど
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 23:12:50.72ID:fNmNiu32
下手リアが夏コミ200以下にまで没落したのが信じられない
最盛期の2009から2010は1600sp超えたのに
自分のようにホームとしてあと10年は同人やる人も多そうだから
庭球や幻水などの老舗ジャンルになると思う
椅子と具は同人よりも龍玉と同じで一般向けで伝説の漫画になりそう
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 23:19:46.57ID:66gYwG1P
>>39
2010年は1600spあってもそれから7年も経って色んな流行挟んでたらそら減るでそ
具は本編終了したから伸びしろないし椅子や龍玉は元々一般人気>>>>>>>>同人人気
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/06(水) 23:46:09.54ID:GIRqpiLe
>>38
今の話題なのは赤豚主催プチでなく個人だよね
個人だとジャンル超えての申し込み増えるしこれまで見てきた個人プチは
該当プチで申し込みカプ数よりプチ参加表明者の方が多いの多かったよ
個人プチだと申込者ジャンル外の人の参加も多い
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 09:06:13.22ID:wNrxL4Uz
>>39
下手は最初女性向け当方になりそうとも言われてたけど
やっぱり公式展開やファンの2次創作の活発さの差かね
当方も全盛期と比べたらかなり勢いは衰えているけど若い新規も増えてきてるという話は聞く
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 09:23:32.45ID:1AG6vOgN
幻水ってそんな安定した老舗なの?
規模そんなあったっけ

テニスも下手もなんだかんだで間は開いたけど今も原作動いてるからなあ
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 09:32:04.39ID:kmTBhih/
下手は最初の書籍版の出版社が下手以外の連載やらせて更新途絶えたのがでかいな
その当時は原作燃料ではなく歴史燃料を燃やしていたから数字には出てなかったけど原作スレでは下手の更新が来ない事を不満に思う人が多かった
今は下手での定期更新で燃料来るけど既に人がいなかった
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 09:39:22.83ID:1AG6vOgN
下手は歴史ネタもだけどニコ動のMMDも持たせるのに
一躍買ってそうに見えた
MMDランキングとか作品入ってる率高かったし他より安定してた感じ
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 09:48:17.30ID:m1tRzsNH
下手あたりからアニメ化が燃料にならない作品が増えてきたような気がする
真木もそうだけどアニメ化前に人気が出る→アニメが原作と違い過ぎるコースだとダメになるのかな
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 12:05:45.60ID:SiKUtO0+
>>44
幻水は規模はもう全然だけど
ジャンル出来たころから連綿と続いてるオンリーがまだあるから
それなりに老舗や新規がいるぽい

オンリー77回目だったびっくりw
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 15:53:39.35ID:xpwfiE7H
下手の作者は再生や配給と同じで男女二人説が有力だよ
女性作者としては男性向け作品に詳しかったし、創作する体力もなさそう
下手は腐男子の作者というのにも萌えてた人がいたから
アンチが性別詐称と叩いてた
下手は日受けが和風擬人化の刀にけっこう移動された感じ
あと黒子にも主受けが日受けに似てたから移動されてたな
今の下手はそのせいで米英一強
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 15:54:13.00ID:xpwfiE7H
下手の作者は再生や配給と同じで男女二人説が有力だよ
女性作者としては男性向け作品に詳しかったし、創作する体力もなさそう
下手は腐男子の作者というのにも萌えてた人がいたから
アンチが性別詐称と叩いてた
下手は日受けが和風擬人化の刀にけっこう移動された感じ
あと黒子にも主受けが日受けに似てたから移動されてたな
今の下手はそのせいで米英一強
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 16:02:08.76ID:IO7k6LVY
大事な事なんですかね
男性向けの流行りなんて少し調べれば分かるし女バレされてから男女複数説言い分主張してる奴いるけど一人だと思うぞ
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 16:03:40.21ID:xpwfiE7H
二重投稿ごめん
下手リアは刀と同じ擬人化でコミケも1600超えと共通点が多い
自分周りは下手→黒子→刀とジャンル移動してる人が多いし
あと同じカプ分散型と言われてる割に下手は米英日普西ロマと
カプ人気上位が固定されてるけど、刀はけっこうカプ人気に
変動があると思う
以前は燭へしと弦一の二大カプなのに今は美香弦と栗蜜が多い印象
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 18:11:06.16ID:1+WRW9PR
漫画至上おそらく最も月産量が多かったのは里中満智子か石ノ森章太郎でしょ
前者は700という説が、後者は当時のアシが560って言ってるけどもっと多い説ある。
この頃の人気マンガ家は500ぐらい描いてたの多いけど
最近インタビューでどおくまんが最高570描いたって言ってたりした
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 19:53:56.02ID:aqpc7I4x
再生がよく言われるけど下手もなんか気づいたら一気に人減ってたイメージあるわ
刀に流れたって言われてるけどそれ以前の黒子が流行った前後くらいでだいぶ減ってたよね
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 20:20:59.91ID:724FcoY8
下手は7年の間に公式がほぼ仮死状態で人は出ていくばかりなのに新規が入って
こなければどんどん萎むのも分かるけどな
銀玉のコミック既刊が地味に売れ続けたのはケーブルテレビの頻繁な再放送の
影響らしいけどそういう新規が入ってくるきっかけになるものがなかったんだろう
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 20:22:25.58ID:xpwfiE7H
再生→下手→黒子→配給→刀 という大流行の移動だな
新劇、ペダル、水泳などはリア中少なくて大流行した感覚がないし、
TBは年齢層が20代以上だったからな
再生以前は庭球→鋼→吟玉 の感覚だ
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 20:23:02.04ID:BbXtXsi/
下手は年数考えたら今の規模は妥当なんだろうけど
当時女性向け当方とかネタが無くならないから安泰ってよく聞いてたから
現状だけ見ると一体何があったんだ感はある
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/07(木) 23:51:23.85ID:3bKOL2Sv
ネタの有無より、時間が経ってみんな熱が冷めたのが大きいだろうよ
最盛期にはみんな自分が今のジャンルに飽きるなんて考えないから、いくらでも都合のいい未来を語るもんだ
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/08(金) 00:11:21.59ID:yRsS9ROs
>>75
今はほぼ四コマ漫画だし内容も無難で一回漫画でやったネタ使いまわしたりもしてるから燃料としては微妙に思う
サイトの更新をリアルタイムで楽しめるってところが受けたのに肝心のサイトがあの惨状じゃ人減って仕方ないよ
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/08(金) 00:40:01.73ID:LSG9g7hu
公式からの供給があってもキャラが多い分出番少ないキャラは待つ時間の方が圧倒的に長いし
その間に別の盛んなジャンルに移動してくのも仕方ない
人気キャラも前にもやってたネタというリサイクル燃料ばかりじゃ限界は来る
歴史だって掘り起こしまくればまだネタはあるかもしれないけど
歴史研究も楽しめるならともかく歴史に興味無くて気軽に萌えたい層がそこまでして残るわけもないしなぁ
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/08(金) 01:30:03.48ID:8fRi/LkK
やっぱり全盛期に燃料供給途絶えたのが痛いな
その後作者の性別バレとかもあったし何より一度飽きたジャンルにすぐに出戻りするオタはあまりいない
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/08(金) 01:55:29.00ID:7BgASAkE
刀剣とかユーリは公式が盗用やら無断借用とかで揉めてなきゃ
もう少し人増えてたかな
一部の層にはやらかしたジャンルとして嫌われてるし
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/08(金) 04:35:51.15ID:jcjXUx/7
>>81
自分は割と嫌いスレとか流行スレとか見てるからジャンル者じゃなくてもその辺の
トラブル?関連薄々知ってるけど
2ch見てても自分のジャンルスレとか特定のネタスレしか見てなきゃ結構聞こえて来ないし
ましてやここ数年はオタクでも2chを見てない人間も多いんだから
その辺が理由でジャンルに関わらない・避けたって人間はそんなに多くないと思うよ
現に刀剣はオンリーで5000超す巨大ジャンルになった訳だし
その辺の揉め事がなくても大して変わらなかったと思う
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/08(金) 09:06:20.02ID:4EHRA5aD
現在の米大統領が就任した時の株価がひどいことになったときに
下手の二次創作絵が上がってたからああいう残り方しそう
国ネタのアバター的な
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/08(金) 11:01:09.53ID:zLvQxYge
下手は当方と比べて〜、って言うけれど
当方ってあれで今も新作ゲームをほぼ毎年出してて原作者による連載漫画が3本あってそれとは別に公式書籍を毎年コンスタントに出し続けていろんな企業コラボする程度には公式からの定期的な燃料供給があるジャンルで、かつ新規ファンに向けた活動やイベントを貪欲にやってる
それでも当方が全盛期に比べたらずっと落ち込んでじわじわ衰退してるのを考えれば、公式からの燃料供給が途絶えたり少なかったりするジャンルが衰退するなんて想像に難くない話
7年という年数を考慮しよう
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/08(金) 23:20:09.37ID:GmXIoFxw
今の同人流行がツイ支部中心なのは分かるけど、それ以外のSNS
で同人流行に影響与えてる物あるかな?
ニコ動は動画サイトだからゲーム実況とMMDぐらいしか同人に
影響してないし、今だとインスタだろうか
個人サイトはブログも減ってるほど衰退してるね
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/08(金) 23:51:17.93ID:drH/75Tf
>>70
ケーブルでキッズステーション入ってるけど朝昼晩銀魂やってるし映画もなんども再放送するしほんと銀魂ステーションだよ
最近のシーズンもテレ東本放送のあと少ししてから放送してくれるから地方オタも見れる
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/09(土) 03:10:07.91ID:FLDX5r4G
>>85
支部も明らかに人減りまくってるよな
ランキング上位見ても閲覧数やブクマ数がショボくなってるし
新規流行来たらまた人戻ってくるのかね
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/09(土) 06:55:50.30ID:DfBbEWH0
タンブラーはリブログされた先で画像が残ったり海外に拡散されていくからクローズドな日本の同人とは合わない気がする
字書きだと必然的に日本語読める人限定になるから相性いいのかな

自分の周りはツイの凍結騒動でパウーにアカウントだけとった人が多い
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/09(土) 07:22:22.03ID:VSgq781H
ツイがやらかしたからやらかし前科のある支部の海外製サービスに垢作った人よく見るよね

>>85
ニコはライト層を掴んだ東方大流行のきっかけになったけどな
手描き動画やアレンジ曲PVやそのパロ新キャラが出れば即動画が作られた
手描き動画ってdrや決壊のEDパロが流行ったけどあれも同人人気に一役買ってた
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/09(土) 11:42:12.16ID:KxB6MTJu
皆本当はもう気付いてるよね
アニメや漫画から皆離れてソシャゲにいってる事を

2chを見てもツイッターを見てもアニメの話題が上がってこない。

自分がアニメを見ない人間をフォローしているだけだと言われたらそれまでだが、スマホゲームは大量に流れてくる。
とりわけゲームの話題をする人間をフォローしたわけではないので、おそらくアニメはスマホゲームに移り変わったのではないかと感じている。

流行のスマホゲームはとことん儲かっているらしい。
強者がますます強者になっている。
その一方で、屍も沢山存在する。
それはコミュニケーションツールと言う役割をスマホゲームが担っているのだろう。
共通の話題が欲しい人間が群がっているのだ。

以前はアニメが担っていたのかもしれない。
しかし、アニメは最終話がすぎると時代遅れになり話題に上がらなくなる。
その一方で、スマホゲームは終わりがない。
コミュニケーションツールとしてスマホゲームの方が優れているのだろう。
ただ、自分が思うにもやれもしないアイドルや、二次元の女の電子データに金をぶち込むより整形した方がいい気しかしない。
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/09(土) 11:57:44.31ID:CaqRRssO
>>94
今期アニメはソシャゲに客を取られたなんてレベルじゃなく盛り下がってる
笛糸や刀とかの最初から話題になること前提の作品以外は話題にもなってない
元から原作人気が高い作品以外は男向けか女向けに全振りしてないと深夜アニメは同人的にどころか作品的に流行るのも無理な感じ
ただ前期よりも前のアニメの人気が継続してるのはいいことにも見えるけど
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/09(土) 12:02:38.54ID:IYC49Tce
>>94
なんかのコピペ?
スマホゲームは終わりがないといっても突然サービス終了の恐怖はどのアプリゲー・ブラゲも付きまとうよ
儲かっていようがデータが吹っ飛んで終わる可能性だってある
特にflash問題で終了するゲームは今後増えるだろうし

確かに夏アニメは飛び込み・ダンス・罰缶と男キャラメインでも作品自体全然話題にならなかったね
同人以前に作品が話題にならないなら流行りようがない
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/09(土) 12:16:20.55ID:dOOQNOff
>>93
今のオタクは弱くなったって言われてるの聞いた事がある
男性向けの話だけどちょっと前は「全員俺の嫁」だったのが今は「ママ…ママ…」になってると
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/09(土) 12:48:24.47ID:YVUOhd3R
>>89
タンブラーやyoutubeや海外は転載やばいよね。ビリビリとか中華圏もそうだけど
自作より転載が多いんじゃないかってレベルで
ああいう所ってどうせ転載されるなら自分でアカウント作って拡散してやるわって開き直るぐらいじゃないと使えない
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/09(土) 13:08:39.76ID:Kps82/9I
俺嫁からママへみたいなのも状況であって流行じゃないよな
嗜好の違いが可視化されてくる順番の違いに過ぎん
オタク全員そっち向いたかっていうと?だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況