X



ユーリon同人3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/11(日) 09:27:38.80ID:hcWP1691
テレビアニメ「有利!!!on Ice」の同人について語るスレです

*キャラやカップリングをsageる発言、叩き等は禁止
*作品叩き禁止
*売上・部数話は禁止
*煽り禁止
*主人公論議禁止
*他キャラ他カップリングへのマウンティング禁止
*実在のフィギュア選手の話題禁止
*作品やキャラ、信者への愚痴は各愚痴スレへ
*ヲチ行為、個人晒し禁止
*アンチ・荒らし・他ジャンル者はお帰り下さい
※他作品の名出しや話題は禁止


次スレは>>950が宣言してから立てて下さい

*ワッチョイ半コテスレなのでスレ立ての際にテンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れること【vは5つ】


前スレ
ユーリon同人(実質2)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1480002642/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/25(火) 08:35:04.31ID:kbQzj6Z+
7/30 銀盤+ラブシー+委託

オールキャラ 27
ヴィク勇 184
×勇 7
勇ヴィク 14
×ユリ 8
Jスン 1
レオグァン 1
ユリオタ 1
スンピチ 1
グァンレオ 1
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/02(水) 23:02:48.15ID:6Qp4iRSD
8/20 インテ氷奏825sp

ヴィク勇 539
ユリ勇 28
ピチ勇 2
勇中心 8
ヴィク&勇 1
勇&ヴィク 3
勇ヴィク 100
ヴィク中心 3
ヴィク&ユリ 1
オタユリ 68
勇ユリ 12
ヴィクユリ 4
Jユリ 1
×ユリ 3
ユーリ中心 4
彼クリ 2
ユリオタ 4
Jスン 2
オタJ 1
Jピチ 1
スンピチ 1
グァンピチ 1
ユリミラ 1
スンサラ 1
マッカチン中心 1
オールキャラ 33
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/03(木) 02:14:42.25ID:sWNEXnCF
別に技巧的でなくても日本語まともな小説読みたいけどなw
まあオフ本で読みたい小説とオンだけでいいの違うよね
このジャンルは小説上手い人多いと思うけど
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/03(木) 03:26:26.95ID:bvCV+Hsk
うまい下手よりなんだかんだ小説も漫画も内容の好みが合うものがいいな
自分の場合ブクマ数多い作品のが合わないみたいで500〜1000前後の人に好みなのが多い
ジャンル初期はブクマ多いのから検索して本買って失敗したわ
今はもう買うサークル決まってるから失敗少なくなったけど
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/06(日) 13:19:08.94ID:Np8JINY2
>>229
申し込んだ人がそう記入してる
ちなみに勇&ヴィクで参加してる人は以前勇ヴィクで参加してた
カプじゃなくてコンビだけど並びはこだわるんじゃない?
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/09(水) 18:50:49.87ID:SLhyClDv
素朴な疑問なんだが大手のサークルは本に無配のオマケ冊子とかある場合どうやってとらのあなに納品してるんだろ?
冊子、ペーパーは自分でセットするルールなんだろ?
プロ漫画家の本に無配冊子ついてて嬉しかったけど大変な労力だよな
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/11(金) 23:00:17.44ID:p2fdWsIJ
夏コミで海賊版グッズチキンレースやってるのが何人も居るけど
他のジャンルみたいにグッズ関連の注意喚起用のwiki作ったり出来ないかな
公式と酸リオがコラボしたりしてるしこのままの状況だと良くない気がする
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/11(金) 23:39:19.85ID:UedZF6QF
>>237
色々細かいことになると認識あってるのか自信ないことあるし
ここの住人が案出し合ったりチェックしてくれるなら支部で注意喚起とか協力するけど自分ツイはやってないからなぁ
両方管理できる人の方がいいよね?
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/12(土) 06:16:40.69ID:hnduizGP
言い出しっぺなので渋やツイのアカウントとwikiは用意するよ
もし注意喚起するなら掲載する内容は皆で話し合って決めたいので
協力してもらえると助かります
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/12(土) 15:03:09.65ID:sHEdrZP3
ゆーとぴあかつきのタオルてぬぐいとか公式まんまのマッカチングッズとか
グッズを書店委託でランキングに入るほど数卸すとかやりたいほうだいだなあと思ってた
注意喚起wiki等できたら拡散します
0245237
垢版 |
2017/08/13(日) 00:28:12.43ID:+4iHlgOf
ご協力頂けるようでありがたいです
ガワは作れるけど内容については自分の独断だと良くないので
ある程度叩き台みたいな物が欲しいです
ここでやるのがスレ違いなら注意喚起についてのスレ立てます
すみませんがよろしくお願いします
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 08:35:07.11ID:dX3FdL73
協力するよ
今のスレの速さならここでとりあえず進めちゃっていいんじゃないかな

あとブランドロゴは公式だけでなくオマージュ先のメーカーやブランドの海賊版ってことも伝わるといいね
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 08:45:06.37ID:g93VUBCQ
同じ著作権違反例として葱の地図転載も入れてください
あと著作権は親告罪だから公式がガイドライン出してない以上黒ラインがはっきりしないので
他ジャンルの公式のライン例もまとめてもらえると自己判断の参考になると思います
まとめてくれるならガイドラインだしてる公式探してきます
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 14:15:24.05ID:hG8OLLr1
ユーリ関連スレを2月からずっとコピペで荒らしてる人物が居るのですが
ナショナルジャージのロゴとデザインを使ったグッズのお品書きを支部の直リン付きで貼って回ってます
キャラアンチ作品アンチの叩きネタに使われてる状況でユーリ以外のアニメ関係スレにも貼られてました
ジャンルごと潰されてしまわないよう注意喚起して行く方向に賛成です協力します
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 16:08:06.39ID:waBfMOsy
ナショナルジャージは国を代表する選手が着るものだし軽々しく扱うのどうよってのも有るよね
著作権ってより心象の問題だけど
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/13(日) 20:40:33.05ID:4TESu3+f
【あなたの創作は大丈夫?】五輪に関する知的財産等(エンブレム、ロゴ、コピー等)の使用には当該団体からの事前許諾が必要です。無償もファン活動も理由にならず、無断使用・不正使用として法的に罰せられる可能性があります。

ツイならこんな感じかと思ったがYOIらしさがないw
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/14(月) 12:09:02.24ID:Yih2CEyu
商業BLコミックスも描いてる過去に問題起こしたらしい作家が、YOIのキャラ使ったTシャツを受注販売しようとしてたね
それはマズイと突っ込み入ったけど反省の色が感じられない

二次創作関係ってこのアニメで初めて見るんだけど、著作権やロゴの権利関係とか全く考えないで衝動のままに生きてるのに驚いたよ
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/14(月) 13:59:11.83ID:PH1cOqM7
元々二次創作はグレーだからこそ
どこから完全にアウトなのか調べたり意識して活動する人としない人の差がでるよね後は自制心
単純に知らない人の為にも自覚してやらかしてる
馬鹿のためにも抑止wikiはしっかり作ろう
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/16(水) 08:05:25.45ID:b/c8iyjK
 なお、このガイドラインには記されていないが、筆者の経験上で各著作権者が最も嫌がるのは「同人二次創作物のダウンロード販売」。この場合、漫画、イラスト問わずとなる。
理由は、ダウンロードという原価をかけない方法で、インターネット上という広く見られる場で販売する行為は「趣味の二次創作」ではなく、もはや「商業」と判断したから。
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/18(金) 11:57:11.06ID:9q4820Rs
>>266
「なお、このガイドラインには記されていないが、筆者の経験上で」
って「客観的ソースはないけど、個人的主観を『経験』という言葉でごまかしながら言わせてもらうと」という意味じゃない?

印刷して製本して、お金を取って「販売」したら、それはもう「営利目的の行為」。
「趣味の範囲」とは言えない。

「だって、紙代や印刷代やいろいろな経費を引いたらトントンか赤字なんだもん!だからいいんだもん」
なんて言い訳にならない。
なぜなら、普通の出版物だってそんなものだから。
「収支がトントンか赤字なら、他人の創作物を剽窃して構わない」なんて法はない。
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/18(金) 11:58:22.76ID:9q4820Rs
「趣味」とはお金をかけてやるもの。
「仕事」はお金をもらってやるもの。

ゴルフを趣味でやる人は、グラブ代も場所代も自分で「払って」やる。
編み物を趣味でやる人は、毛糸代も編み棒代も自分で「払って」やる。

それを、売ることでペイしようというのは、もう「趣味ではない」。捕まるの覚悟してやれよ。


一次創作者から

心の底からの怒りと

憎悪を込めて。
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/19(土) 14:02:08.49ID:aDQvYo9M
同人作家のヴィク勇呪詛婆

グラニーたんに賛同しとるおふとんだいすきたんの本垢みっけたで♡
愚痴垢にある過去に発行した同人の作業過程と本垢の支部のサンプルが一致しとる
公式罵っとるのに同人誌発行するとかようやるは

愚痴垢
http://i.imgur.com/dTEwQ4x.jpg
http://i.imgur.com/HAsLWkc.jpg

本垢
http://i.imgur.com/dm9SLfJ.jpg
http://i.imgur.com/E4RNgRi.jpg
http://i.imgur.com/6hnY4h0.jpg
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/19(土) 18:36:04.84ID:DSjQ7/1n
アンテの公式が在庫を持たない受注生産品禁止してるね
pixivファクトリーで二次つくって売るなってさ
他社のガイドライン参考に
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/19(土) 23:09:13.67ID:tZKsbEMG
同人作家のヴィク勇呪詛婆

グラニーたんに賛同しとるおふとんだいすきたんの本垢みっけたで♡
愚痴垢にある過去に発行した同人の作業過程と本垢の支部のサンプルが一致しとる
公式罵っとるのに同人誌発行するとかようやるは

愚痴垢
http://i.imgur.com/dTEwQ4x.jpg
http://i.imgur.com/HAsLWkc.jpg

http://i.imgur.com/4prNohT.jpg
おふとんたんが早速垢の名前とid変更しとる草
フォロワーにバレたくなくて必死やな

本垢
http://i.imgur.com/dm9SLfJ.jpg
http://i.imgur.com/E4RNgRi.jpg
http://i.imgur.com/6hnY4h0.jpg
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 02:04:05.29ID:IgnoLkYH
http://i.imgur.com/Y6c878O.jpg
スタッフ本の平松原画きたでー
陰謀説唱えとった呪詛婆死亡宣告確定や
公式からの正しいマウントが来たて感じやな草


mappa垢にスタッフ本の表紙ダメ出しした
呪詛婆フレンズを紹介するで
http://i.imgur.com/kIbRV2G.jpg
http://i.imgur.com/QngLsg9.jpg
http://i.imgur.com/BevdDwZ.jpg
http://i.imgur.com/mJVRjPD.jpg

ねえねえ平松さんを相当disってるけど
いまどんな気持ち?
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 02:53:07.62ID:nXSNYROA
著作権侵害
100万円以下の罰金もしくは3年以下の懲役
商標権侵害
1000万円以下の罰金もしくは10年以下の懲役

五輪マークは商標権とってるからね
あとオフィシャルスポンサーの下のカテゴリのオフィシャルサポーターですら
1億円前後のスポンサー料払ってるという噂だから
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/20(日) 17:28:03.16ID:pwtM5WMa
http://i.imgur.com/z9uPDU6.jpg
http://i.imgur.com/LUPBQJf.jpg
https://i.imgur.com/DLGbpoZ_d.jpg

・主銀で描き始めたシリーズを突然銀主多めの18禁でリバる
・銀主スペ取ってるのに頒布物が主銀本、リバ本、オリキャラ本のみ
・メールでよこせといった自分で言っておいていざメールが来たら全文晒し上げ
・新刊がオリキャラメインで表紙もオリキャラ。なのに頑なに主銀(銀主)登録
・五輪マーク使用

主オリ子×銀オリ子で気に入らない体格差を解消した私の考える最強の主銀
銀オリ子中心で周りに愛されるオリキャラのプロとしてオリジナルが出来る私

自己投影カプ萌え自己顕示欲の混ざったスペシャルオナニー
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/21(月) 03:58:05.50ID:rRg/dNVb
グーグルマップも権利関係でヤバいのに同人誌に無断仕様して炎上してた馬鹿も居たな
返本返金受け付けるって言ってたのに全スルーで夏コミ不参加の上逃亡したようだけど
他ジャンルでやったら大炎上レベルの事も案件が多過ぎてこのジャンルって埋もれまくってるよね
同人初心者の上に著作権とかの常識が大昔過ぎてゆるゆる頭だったり基本常識学ばず本作ったりイベント参加してる奴も多過ぎ
スペース取って参加してないのに「フォロワーさんにプレゼントします!」とかでポスカとか本とか自作グッズ配ってる奴もけっこう見る
これもアウトなんだよな
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/21(月) 22:04:29.31ID:B6IUaiTP
「とらのあな」の同人グッズで公式グッズと間違えるようなクッションカバーを予約販売してるんだけど、
専門店を通せばこういうのを売ってもお目こぼしされるの?
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/21(月) 22:33:05.01ID:bK9vSPIE
>>291
クッションカバーは公式出してるし競合する時点でグッズはすべてアウト
バレてない言われてないってだけ
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/22(火) 22:31:51.10ID:exo8NKMY
グッズは店舗委託した時点で趣味の範囲を超えて商売になるんじゃない?
派手にやってるとブロッコリーとかみたいに公式が動くことになる
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/23(水) 16:39:52.52ID:Etfu6J5/
>>292
競合しない商品なら、勝手に海賊版グッズ作って売っていいと思ってるのも、頭ガバガバの馬鹿
委託はせず、手売りなら海賊版グッズ許されると思ってるのも、頭ガバガバの馬鹿

中国のこと笑えないね、恥ずかしいわ///
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/24(木) 18:08:46.78ID:GHPw3abE
すみませんwiki作ると言った者ですが私事が立て込んでいて
作業が出来ない状態が続いていました
お待たせしてしまって本当に申し訳ないです
まさかオリンピック絡みでやらかす人が出てくるとは思わなかった
頂いたご意見を参考に今月中にwikiを公開できるよう作業を進めます
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/24(木) 20:17:13.75ID:kG9o4bGk
五輪のやらかしの人出てきてるよ
謝罪ツイートと回収返金対応するみたいだね
でも今の垢は捨てて新垢に逃げるみたいだからなんだかな
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/25(金) 01:20:27.42ID:rFjWoBY4
フィクションだからマジにとらえてはないけど
よくもまぁ実在する団体名をそのまま使ってその団体をdisるような二次創作を作れますね…と思ってしまう作品をよく見るなあ
みんながやってるから怖くないって事なのかな
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/25(金) 01:36:29.48ID:dIpOcxwn
自分が書いたものがどこからどう見られるか客観性が全くないんじゃない?
紙やウェブ上のことだから咎められるわけないでしょってタカくくってるんだよ
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/25(金) 03:19:53.35ID:XWzW12o9
グッズは五輪も酸利尾も公式そのもののキャラも海賊版になるから駄目だってのはわかるけど
コラボグッズのデザインのキャラの本までうるさく言うのはなんだかもうがんじがらめ過ぎて引くなあ
コラボのためにデザインされたものだとしたら普通のヴィクとか勇だって立派に著作権あるじゃん
グッズになってる勇利は登録商標されてるじゃん
公式にお目こぼしされているというなら酸利尾だって自キャラデザインの二次創作「本」は昔からお目こぼしされてるよ
むしろそこまで言うなら氷の二次創作全部アウトでしょってことになっちゃう
何かあってからでは遅いんです!皆が日陰者と自覚してジャンルが終わらないように!と行動するならさ
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/25(金) 03:25:06.57ID:XWzW12o9
グッズはとにかくアウトだと思ってる
ストーリーとか行間考えて作ったキャラのストーリーの二次創作「本」は酸利尾だとて
お目こぼししてくれてるよって話
それを危険ですそこから公式が動くことを懸念して先回りして牽制しよう!ジャンルを潰す気か!と
詰め寄るのは遣りすぎだと感じた
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/25(金) 04:15:59.23ID:xpKMl0I5
アウトかセーフかは版元が決める事であって我々が引くなぁとか言うものじゃない
産理夫の中でもトップクラスのキャラクターは無断使用するとヤバイのはガチ
版権で儲けてる企業で危険だから自衛しようって思うのが普通の人の感覚だよ
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/25(金) 04:29:58.62ID:sf6vZ1qC
>>303
お目こぼししてくれるって酸理雄が言ったの?
公式が動いてからじゃ遅いから先回りして自衛や自粛をするもんだよ?
あなたは同人やらない方がいい人だね
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/25(金) 04:49:50.40ID:XWzW12o9
すぐ触っちゃいけない人とかはぐらかすのやめた方がいいよ
「キャラを使って設けてる」わけじゃなくあくまで「キャラの二次創作の活動をしている」んだから
使用料で設けてる会社であっても同人を問題にする理由と厳しさは氷公式と変わりない
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/25(金) 04:56:36.72ID:XWzW12o9
変わりないは言い過ぎか
ぽちゃこの本を出してるサークルが調子に乗ってそのグッズをノベルティにしたりアイコンにしたり
そこを見ていいんだと判断してむやみにグッズが増えたりするとまずいけど
勇とヴィクと絡ませたコラボ本出すくらいならいいんじゃないの
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/25(金) 07:32:33.86ID:hS9A2L4z
XWzW12o9が何も調べてないってことは良くわかるな
一例だがポは単体で商標登録されている(キャラの使用料が発生)→ポだと分かるモノを無断で使う(コラボでも)→商標権侵害
これが理解出来ないなら同人やらないでくれ迷惑
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/25(金) 15:24:01.79ID:hS9A2L4z
類似品は商標権の効果範囲内の禁止権に該当するよ
あと見た目だけじゃなくてポは名前も登録されてる(むしろこっちが怖い) 同じ音は商標権を認められるから綴りは関係ない
下地にポがあるのが明白な見た目で呼称も準じてる状態のモノを使うのは怖いよね
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/25(金) 16:03:55.44ID:5ABEQPU4
三里夫はマイメロとか三里夫男子の二次もよく見るし男子の方はむしろ同人界隈で盛り上げてって空気もあるから二次への黙認はがっかんの湖南くらいだと思う
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/25(金) 16:50:46.15ID:hS9A2L4z
コレで最後にする
マイメロは名前も見た目も商標登録されてるからポジションは五輪マークと一緒(回収案件)
男子はキャラ自体は単体では登録されてない(著作権の範囲)
よく見るからって判断基準は危ないと思うよ
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/08/25(金) 18:23:58.89ID:T/r0nVRR
コラボネタに関してはネットに健全な応援ファンアート程度なら企業も目くじら立てないだろうとは思うけど
三理央の企業イメージを損ねるようなエログロネタ垂れ流ししたらやばいよね。昔、健全恋愛ゲーの2次創作でアダルトアニメ作って裁判沙汰になった案件あるし

あとグッズとか商標権とかの認識がガバガバすぎて、やりすぎる人が目立ってきてるね。このジャンルに限った事ではないけど(某花札とかミュージカルとか)
あと、金取らなければ良い話でもなくて、かなり昔だと声無しアドベンチャーゲームのほぼ全シナリオに声あてて動画にまとめた結果、企業からストップと削除の声がかかった案件もあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況