X



太りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2011/02/20(日) 15:54:31.27
マジで俺骨と皮だわ。
絶対ガリよりデブの方がマシだから。
デブは痩せられる可能性も残ってるし
何よりデブの方がいいっていう女はいるけど、ガリガリが好きな女は絶対存在しない
0177スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/02/16(木) 23:48:47.64
便通がよすぎる。
健康的に太ろうと思って飯いっぱい食うようにしたら毎日快便でワロ
0178スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/02/16(木) 23:59:56.62
生まれてきたのはしょうがないな
0179スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/02/18(土) 21:52:36.47
足全体が細いけど太ももが細すぎて悲惨
スクワットやってるけど夏までに間に合わないな
0180スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/02/20(月) 16:05:39.09
◇ 太る太らないに関わる遺伝子を新発見

京都大の教授らによる研究チームが調査したところ、
特定の遺伝子が作り出すGPR120が無いマウスは、
多脂肪な餌を16週間食べ続けさせると、
他のマウスに比べて体脂肪が2倍になるなどの明らかな肥満が確認された。
欧州で太りやすい体質の人を調査した結果、
GPR120の機能が損なわれている人が見つかっているという。
教授によると、
この遺伝子とGPR120は、「体の代謝の司令塔のような機能」であり、
これが無かったり故障したりすると肥満しやすくなるという。
また、GPR120の機能を取り戻し刺激する薬を作れれば、
飲むだけで太りにくくなる薬も可能になる見込みという。
詳細は科学誌ネイチャーに掲載される。

今日の朝刊より要約
0181スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/03/03(土) 11:27:20.57
>>171
簡単そうだから試してみたいけど、寝る前に糖分摂ると目がむくむ。

寝る前のラーメン、バナナとかやってみたけど、胃が壊れただけだった。

気にしぃな性分の上にストレス感じると途端に食欲なくなるから性格から変えないとダメかしら。
0183スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/08(日) 23:01:43.90
183/65

ふとりてぇーorz

夢の70キロ代が遠すぎる
0186スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/19(木) 01:39:20.76
こんなスレがあったのか

去年、周りが「体使ったら太る」って言うもんだから
彼らの草野球のメンバー加えてもらい
素振りもほぼ毎日したりして三ヶ月ほどたったころ
1500グラム減ってたから脱退したわ
0187スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/21(土) 23:40:50.58
>>184
俺は184p 62kg
快便、筋肉と骨だけw医者にもどこにも悪いところは無いと言われている
適正体重に届いていないことを除けばだが…
今のところはや30数余年を生きてきて体に不調なところはない
毎晩
腕立て伏せ50回と腹筋50回スクワット50回は欠かしていない
毎日仕事帰りには歩いている
おかげさまで未だに腹は割れているよ
脂肪がどこにも見当たらん
これをやると風呂が気持ちいいしよく眠れる。
いまのとこ健康に何の問題も無いし軽々動けるから何の文句も無い
同年代の殆どはもう脂ぎって太り始めているけど…
ここにいる住人の殆どはまだ若いんだろ?
心配せんでも中年過ぎたらイヤでも太れるからさw
ちなみに成人男性の95パーセント以上はみんな太るから
残りの5%が幾ら頑張ってもガリな訳、たぶん俺は後者
親父もじーちゃんも従兄弟もみんな痩せてるから
0189スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/24(火) 01:22:30.40
筋肉で基礎代謝を上げたらかえって太りにくくなる奴もいるからな
世界一うけたい授業か何かでもやってたが
0194スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/15(火) 00:35:46.42
いくつかの方法を試してきたけど、
俺の体に効果があったと断言できるのは漢方薬だけ。
飲み続けてもうすぐ半年、体重は2kg増えた。
食事は普通に三食。酒は飲めない。甘いものは少し食べる。
0195スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/15(火) 23:51:46.20
163の36キロ
ごぼうとかガリとかゆわれ続けてる
ずっとへらへらしてたけど、そろそろ辛い
女はちょっとふっくらぐらいがいいんだよー
0196スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/16(水) 02:51:50.14
昔、松本伊代が太りたくて寝る直前に毎晩ピザやうどん
食べてたけどそれでも太れなかったと言ってた
0197スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/16(水) 17:10:28.35
食べても太らないね〜とか痩せてて羨ましいって言ってたら
二人の女性を怒らせてしまった。
自分としては純粋に褒めてたんだが。

人はどんなコンプレックスがあるか分かったもんじゃないから
もう二度と他人の体型のことは口にしないと誓ったよ。
0198スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/17(木) 16:43:22.27
炭水化物ばっかとってたら45kgから49kgにぬった
0201スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/06/09(土) 07:58:07.21
>>196
ナイナイの矢部もデブエットとかいう企画をやってたけど
結局、体重計測する直前に食べて行く“ドーピング”をやってごまかしていた
どうやらたいして太れなかったみたい
0202スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/06/09(土) 08:03:15.22
【太りやすいか太りにくいかは、腸内バクテリアの種類でも変わる】

同じ餌を食べているのに太るマウスと太らないマウスを比較すると、
異なる腸内細菌を持っていることが近年知られている。
フランスの研究機関INRAの研究者らが、
事前に腸内バクテリアを全て取り除いたマウスの腸内に、
肥満しやすいマウスの腸内バクテリアを移す実験を行い、
八週間に渡って調査し、その結果をサンディエゴで開催された学会で発表した。
調査の結果、肥満マウスの腸内バクテリアを移されたマウスは肥満になり、
肥満しないマウスの腸内バクテリアを移されたマウスは太らなかった。

tp://www.eurekalert.org/pub_releases/2012-04/foas-goc041812.php
0203スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/06/14(木) 10:10:12.04
コーラやビール、ラーメン、マック食うだけで太れるなんて
そんな甘いもんじゃないよね。

3年前175/50kgだったのがスポクラでの運動とプロテイン、
腹減るから深夜にカップラーメンで、現在56kg。
それでもまだ痩せてみられるけど前よりはマシかな。
0205スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/06/28(木) 01:13:39.12
LDLコレステロールが異常に高いから(遺伝)
炭水化物あんまりとっちゃダメって言われた
どうやって太ればいいのん・・・
コーラは一時期めっちゃ飲んでたけど
その分お腹膨れてご飯食べれなくなってさらに痩せてもた
0206スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/07/06(金) 00:28:25.78
>171
「同じ量のカロリー取るなら他の食品よりビールのほうが太りやすい」
てことだよね?
0207スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/07/06(金) 00:39:40.57

太ってるだけで肝臓病に。横浜市立大などが解明
ttp://www.47news.jp/CN/201207/CN2012070401001612.html
0209203
垢版 |
2012/07/12(木) 08:54:48.01
夜中にポテトチップと日本酒で晩酌してたら
この1か月で1kg増えた、、、
今まで何やっても微増だったのにあまりに急激に増えすぎて逆に怖い。
0211スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/08/12(日) 15:37:55.20
腹筋鍛えると肌が荒れるんですけど・・・

鍛えつづければ治りますか?経験者の方教えてください!
0212スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/08/23(木) 00:56:29.70
>>197
ガリガリの知人が
「太ってる人が痩せるより痩せてる人が太る方が苦労する」
「痩せたいとか言いながら食ってるデブに殺意を覚える」
「何もしないで痩せてていいねーって言ってくる食ってるデブは死ねばいいと思う」
って言ってた。
0213スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/08/24(金) 18:10:11.68
太るっていうか筋肉つけろ
太れない体質のやつがいくら食っても体外に出されるだけだ
男なら細マッチョとか言われるからセーフ
女のがりがりは胃下垂が多い
0214スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/08/30(木) 12:05:00.16
食えないのも大きな原因だけど、
太りづらい・筋肉がつきづらい体質ってないか?
俺の場合、骨自体が細いのが原因だと思うのだが・・・。

プロテイン+控えめな筋トレで、“ガリマッチョ”になってしまった。
0215スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/08/30(木) 12:10:29.72
>>202
肥満しない腸内バクテリア欲しいな
0216スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/08/30(木) 17:10:13.15
一日一食か二食で炭水化物中心の食事
この生活を2年ぐらい続けてかなり脂肪がついてしまった。。。
0218スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/10/04(木) 10:08:10.04
去年の今ごろだったと思うけど、新聞の朝刊に
肥満遺伝子(飢餓遺伝子)と肥満防止遺伝子ってのが載ってた
前者は太りやすい、後者は太りにくい
日本人は前者の割合が高い人が多いんだけど
中には後者の割合が高い人もいて、そういう人は滅多に太らないって

多分、10月、食欲の秋だからそういう記事が載ったんだと思う
0219スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/10/06(土) 13:49:39.90
下手な太り方サイトよりもよっぽど参考になるわこのスレ
バクテリアとか興味深い
0220スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/11/16(金) 02:17:53.41
◇授乳中の母親の食生活が、子供の太りやすさに影響を与えることが判明
  tp://www.eurekalert.org/pub_releases/2012-08/jhm-wbe083012.php

アメリカ、ジョブホフキンス研究センターの研究者らは、
ラットを使った実験を行い、授乳中の母親の食生活が子供に大きな影響を与えることを発見した。
研究者らは、出産したラットを4つのグループに分け、子供の体重や体組成、血液を長期間調べた。
授乳中に高脂肪食を食べたラットの子は、他の子より体重が重くなっていった。
体を調べると体のあちこちに脂肪の蓄積が見られた。
しかも、それらの子ラットは、授乳期間の終了後も長期に渡って太ったままだった。
この母ラットの母乳中の脂肪量は特に多かったわけではなく、
多かったのは、母乳中のレプチンと呼ばれるホルモンだった。
この多量のレプチンが子供の体質に影響を与えたのだろうと見られている。
0221スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/12/03(月) 15:47:27.25
>>214
・筋肉は維持するだけでエネルギーを消費する
・エネルギーが足りない場合は脂肪よりも先に筋肉から削られる

って、高校の生物で習ったような
0222スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/01/10(木) 13:54:48.80
>>214
体質も大半は遺伝子の問題だしな
0223スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/01/10(木) 16:08:47.63
私はガリガリな人が好き(^-^)
0224スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/02/06(水) 13:00:43.55
毎日腹筋することにしたら、食事のたびに便が出るようになってワロタwww
しかも太らないwww
0226スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/02/20(水) 13:10:28.18
592:病弱名無しさん :2013/02/20(水) 11:44:32.99 ID:NaEyFHbqO [sage]
高カロリー摂取しても太れない体質の人はいくら食っても無理。
基礎代謝が高い上に消化と吸収力がない。
まず絶対的に禁煙。
食事に納豆やキムチ、ヨーグルト等の発酵食。サプリでは、市販のエビオス錠が最適。あと通販等で消化酵素サプリもいい。オススメはスーパーエンザイム。
自分はトレイニーなので、上記以外に筋トレ+ホエイプロテイン。
171p51キロから72キロまで増えた。
急激に増えたのは消化酵素のおかげだ。
0229スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/03/15(金) 23:40:10.98
プロテインとミルクもなかなかいいがドリンクは減らして食事を増やしてみようと思う
面倒くさがっててはダメなんかなあ
0230スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/03/15(金) 23:43:14.32
太りたいからって、あんまり大量に食べるな。糖尿病になるぞ
20代中盤までなら若さでなんとかいけるかもしれんが
0231スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/04/22(月) 13:11:18.91
ミルクは遺伝子によって乳成分の分解吸収に個人差が大きいから注意な。
親か祖父母がミルクで腹を壊すことがあるなら特に気をつけろ。
0232スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/05/12(日) 11:00:40.56
禁煙は体質にも依ると思う。
煙草一日4〜6本でも173/50`から61`まで太ったよ。

カロリーも一日2,500程度取っていれば充分。
もちろん毎日ね。習慣になるまで2,3カ月はかかると思う。
細い人って(自分もそうだったけど)、食べたり食べなかったりするから。
消化力は後天的に身に付く部分もある。
1カ月程度では素通りしてしまう栄養も、3カ月も経てば身に付いてくる。

後は男女関わらず筋トレだね。脂肪が付き辛い体質なのだから。
個人的には、別にジムに行かなくてもいいと思う。
腕立て伏せだけ、とかでなくて全身を満遍なく30分程度鍛えれば充分。
2日に1回程度で余力があるなら毎日か、もしくは強度を上げることかな。
特に腹筋は大切。日常生活でも下腹を、内臓を抑えるように締めておくと、
胃下垂も改善されていくでしょう。
0233スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
>>194
補中益気湯マジで効くよな
まったく運動してないのに正月から飲んで4kg増えたわ
けど中国の素材が含まれてそうで時期的に恐いから
きっぱり一年間で使用をやめるつもりだ
0234スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
痩せすぎているからって食べすぎは気を付けてね。糖尿病になるよ
10代なら大丈夫だとは思うけど
0235スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
吉野家の牛丼大盛も食べれないオレは普通の人の食べ過ぎレベルに達することがない
0237スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
筋肉つけようと思って、プール通いを始めたがプールから出る度に1kgずつ減っていく…
0238スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
水泳だけじゃあ筋肉つかんよ、お腹減るからその分2倍食べないとカロリー消費するだけ。
私は筋トレ+水泳+きな粉牛乳で体重増えてる。150cm 36kg→39kgで1ヶ月3kg増量。油断するとすぐに減るから多少無理して食べるが
0239スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/09/02(月) 15:11:27.17
>>238
ありがとう
プールで泳いでも食欲は相変わらずないわ…
もう筋金入りの痩せ体質なんだろうな
0240スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/09/03(火) 12:59:18.06
昨日、主治医の見つかる診療所が放送してたけど、
それで医師たちが、
「一日三食のバランス良い食事と、しっかりとした睡眠。
これを続けることができている人は、まず太れません」
って言ってた。
ゲストも驚いてた。
0241スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/09/04(水) 10:59:55.76
まぁその太れないとここの太れないは違う気もするがな
漫画家などインドアな痩せに感じる
0242スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/09/05(木) 13:05:01.20
BMI14でどこへいっても太れ太れと言われる
たまに会う人には必ず痩せた?と言われるし
デフに対しては痩せなよなんて助言したら失礼に当たるという認識なんだろうけど
ガリに対して世間はどうしてこうも無神経なんだ
本当に言われる度に不快だよ
0243ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X
垢版 |
2013/09/30(月) 10:06:48.44
工房の頃ある出来事で激痩せ(175/56)して女に「痩せてるよねぇw」って言われたのにムカツイテ
飯の量増やしてプロテイン飲んでキントレして今(アラサーです)180/75 B107W81H93 12% 筋肉ムキムキっ子
食後に必ずバナナ食ってたのが多分良かったんだな、でもあの女は今でもムカツクわ
0244スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/06/08(日) 21:58:59.10
自転車乗り始めて燃費が良くなったから
食欲が減少した。
腰〜太腿辺りはムチムチでカッコイイんだけど、
代償に上半身の筋肉を失った。

現在胸肩首周りの筋肉を増強中。
プロテインは屁がハンパなく出たから
ひと袋で止めた、あと汗がかなり臭くなる。
0247スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/06/24(火) 05:56:49.36
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20140622/17/eriko11150905/4b/a2/j/o0480064012980935832.jpg
0248スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/06/25(水) 06:17:38.86
146.5cmで30kg前後なんだが体力なさすぎて日常生活がままならない
太りたいからできるだけ動いて食べるようにしてるけど、食欲がないから食べるのがつらい
どうしたらいいんだ…
0250スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/08/02(土) 18:15:56.10
歯並び悪い人も痩せてるの多いな。
0252スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/08/31(日) 02:10:25.06
太りたい!現在155cm40kg
12歳から8年間食べては寝てを心掛けたが体重変動無し…
産後10日目で元の体重に戻った(52kg→40kg)
胸は自分で大きくなれと揉みまくり、生理不順ってこともあってピルを飲み始めることにした!食欲が増すらしい。
お酒太りを目指しお酒を飲む
0253スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/08/31(日) 04:58:14.13
炭水化物を取りすぎないほうがいいよ。糖尿病になるから
0255スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/03/16(月) 00:57:06.91
太る・・・とまではいきませんがせめて見苦しくない体型にしたいです。
18歳なのですが、身長166センチで体重は46キロしかありません。
食事時は、少し食べておなか一杯になってしまうんですが、それ以外の時は、常に何か(おかきとか煎り豆とか)口に入れていないと気が済まないんです。
運動しても、すぐに疲れちゃいます。
新陳代謝も悪いのか、一年を通して真夏以外はほとんど汗をかかないです。
周りは「いっぱい食べろ」といいますが、僕はそんなに沢山食べることができません
何をしたらいいのでしょうか?せめてあばら骨が丸見え、みたいな状況はどうにかしたいのですが・・・
0257スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/03/17(火) 00:25:48.61
>>256 衛生上問題がありそう・・・・
0258スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/03/20(金) 21:00:03.78
痩せてるのが悩み、太りたいなんて言うと大抵、いいな〜嫌味?みたいな反応なので人には話さなくなった。太る方が痩せるよりずっと大変だし金もかかる。食費ものすごいよ。
毎日キットカット14個入り一袋、ポテチ、アイスとか食べてるけど糖尿病になるかな。父親糖尿病なんだ。
0259スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/03/21(土) 03:56:46.84
>>258
糖尿病は棚に上げるとしても、その程度の糖質・脂質で太るのなら誰も苦労しないよ
長年、炭水化物(糖質)、脂質、タンパク質を意識的に摂取してきたが、まあ効果ないね

短期的にはいくらか体重が増えるかもしれないが、すぐに頭打ちになる
体調崩したら元に戻るかリバウンドでさらに痩せる
0261スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/03/22(日) 17:34:32.11
痩せたマウスの腸内細菌を与えたほうに比べて、太ったマウスの腸内細菌を与えたマウスは劇的に変化した。
体脂肪が47%も増加したのだ。
「腸内細菌の中には、肥満を促進するいわば『デブ菌』なるものが存在するということがわかってきたのです。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42461?page=2

「糞便移植法」。消化器内科の専門医で江田クリニック院長の江田証氏が解説する。

「これは、健康な人の便を、患者の腸に移植するという方法です。100gの便を生理食塩水に溶かして濾過し、
その液体を大腸内視鏡を使って患者の腸内に撒く。便の中には腸内細菌が大量に含まれているため、
健康な人の良い菌を入れることで、腸内フローラを整えることができるのです」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42461?page=4
0262スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/04/22(水) 10:48:48.14
>>240
最近もこの話やってた
バランスの良い食事と充分な睡眠を続けると
人体はむしろ痩せる方向に向かうって
0264スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/05/30(土) 20:42:31.45
ご飯をよく噛んだら痩せるらしいから、
その逆をやればいい

ご飯を噛まずに飲み込めばいいんだ
多分太れるはず
0265スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/05/31(日) 12:14:01.49
逆に、よく噛んで食べないと吸収が悪くなるから太れないよ
と医者に言われた
0266スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/06/05(金) 12:01:17.11
贅沢な悩みだな

by.デブ
0268スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/06/06(土) 20:54:35.15
腕を太らせたいよね
0269スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/06/07(日) 09:42:34.60
腕は長袖で隠せる

太らせたいのは何と言っても顔
髪でカバーするのにも限界がある
0271スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/07/13(月) 21:33:24.99
179センチ53キロっだたのが、ジプレキサ飲んで2か月で64キロになった。
ドグマチール3年飲んでも太らなかったのに。親からもふっくらしたって言われた。
ジプレキサお勧め。ただし、高血糖の人はダメ。糖尿病になるから。
0272スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/07/15(水) 17:59:39.78
あー太りたい太りたい太りたい
似合うTシャツ無さすぎる
0273スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/07/29(水) 10:37:54.91
最近気づいたんだけどやっぱり胃腸が弱いのが悪いんだと思う
すぐ下痢する、多分腸がちゃんと栄養吸収できてない
自分の場合早食いすると必ず下痢するからゆっくり時間をかけてよく噛んで食べること
カロリーをとりたいからといって無理に沢山食べないこと
この二つをこれから実践してみようと思う
年齢的にも増えてもおかしくない年齢だからいける気がする
0274スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/07/29(水) 13:31:32.36
それやってると、必ず周囲がもっと食え、早食いしろ、ドカ食いしろと言ってくる
説明しても、人のアドバイスを聞かないとか、頑固だとか、言われる
0275スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/08/28(金) 22:34:37.19
183cm61kgで10kgくらい増やしたいんだけど、どんな食生活をすればいいんだろう
今、1日3000〜3800kcalくらい食べてるんだけど金ばっか減って体重が全然増えない…
0276スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/09/25(金) 22:48:26.78
身体に負担のある米パン麺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況