X



非正規雇用(時給2000円以下)の人たちpart45

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/14(金) 18:44:55.75ID:K9JL48RE
前スレ>993

会議も出るけど時給は1650円だよ
こまごまとした仕事もやらされてストレスもそれなりにある

月22日出勤して30万くらい
社食が使えて一食100円で定食食えるのがありがたい
いつも3000円分のカードを買って使ってる
0003名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/14(金) 18:45:42.73ID:K9JL48RE
独り身だから生活的には十分ではある
0005名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/14(金) 19:10:38.26ID:PUDqssRR
>>4
金が無ければ金を作るしかないな
スマホや保険のプランを変えたり日用品の購入先を通販にしてポイント貯めるとかな
0006名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/14(金) 20:05:38.37ID:HJ+2YHYr
中卒ヤンキーでも営業力あれば
正社員で稼ぎまくれてるぞ

ゾス!
0007名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/14(金) 20:55:11.40ID:i5PPEQVU
昇給無し
賞与無し
高度なスキルがつくわけでもない



マジで寿命が来るまでただただ延命してるだけのようなもん
何の生産性の無い毎日
もう終わりだよ
0008名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/14(金) 20:56:50.39ID:i5PPEQVU
時より線路に吸い寄せられそうになる


2アウトってところか?
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/14(金) 22:16:51.82ID:i5PPEQVU
どのあたりがキツい?
0012名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/14(金) 23:36:16.41ID:YhRkDU8K
>>7
親のために生きろ
0013名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/15(土) 00:14:55.39ID:KAhHH3v0
>>12
まぁ、親が居なくなったらもう生きる意味が無いし、
親の寿命=自分の寿命

と考えたら少しは気が楽になるな
あと10年くらいかな
0015名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/15(土) 05:43:04.21ID:RUaZPbSB
非正規はゴミ
0017名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/15(土) 08:58:07.62ID:KAhHH3v0
>>16
最初はね
数ヶ月も経つと
俺、このままで居んだろうか?ってなるよ
0018名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/15(土) 10:01:43.36ID:NfMqctig
>>17
そりゃ自分だって人の価値は年収で全て決まるものだとは思うけど
非正規じゃないと長続きしないんだよね
今の会社には7年いるけど
0019名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/15(土) 10:05:18.54ID:ziEsh4gb
「月収16万、1000万貯めた」彼女の“リアルな生活費”ーー「収入を上げなくても生活できる術」を教えます

 「節約で大事なのは、何より固定費を削ることだと思います。ここをしっかりそぎ落とせば、ある程度の貯金はできる。私の場合、まずは通信費の見直しから着手しました。8000円くらいかかっていたのが格安スマホに乗り換えて月々3000円になり、年間で6万円の節約です(※現在はさらに安いプランに変更し、月1000円)」
 「私は狭いお風呂に入りたくないのですが、そうした物件を選ぶと家賃が高くなってしまいます。そこで家の風呂にこだわらず、月々2880円の格安ジムに入会して、お風呂を利用しています。これによって水道光熱費の節約にもなりました」

【手取り月収16万円のもちたまさん 1カ月の生活費内訳】
家賃(Wi-Fi付き):4万5000円
ジム(風呂代わり):2880円
電気代(楽天電気):2600円
水道:1500円
スマホ(HISモバイル):1000円

食費:3万3000円
日用品:2000円
洋服・美容:5000円
交際費:0円
交通費:1万円
合計 約10万円
※副業での臨時収入も含めて、月々の平均貯蓄額は約10万円。その他、株の売却益、配当、投資信託の含み益などで資産1000万円を達成。
0020名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/15(土) 12:25:11.46ID:RR/wu1XE
実家暮らしだから
貯金3000万くらいあるだろ?
普通は
0021名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/15(土) 13:12:59.81ID:gb3XFsTw
俺は親ガチャ当たり民だから俺が貯金する必要もない
両親は公務員だったから。
給料退職金年金もたんまりだ
親にも心配すんなお前1人が一生生きられるぐらいの金は残すと言ってくれてる
0022名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/15(土) 14:01:24.35ID:ziEsh4gb
>>21
良かったな
両親が退職金を全て残してくれれば4000万くらいか
4000万円分で株を買えば配当金だけで年150万くらいは入ってくるもんな
0023名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/15(土) 18:21:29.07ID:RR/wu1XE
実家暮らしでニートでも
生きていけるのに働いてる奴はアホだろ
0024名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/15(土) 18:25:34.49ID:SZOzsUPu
でも家あるといずれ修繕費や光熱費とか払うしかなくなるような・・・・
一人暮らしなら生保もあるやろけど
0025名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/15(土) 18:48:13.99ID:KAhHH3v0
>>23
それこそ、ただただ親の資産を食いつぶして
延命してるだけの毎日になるな



知り合いはそれで自害したよ
0026名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/15(土) 20:31:57.95ID:ziEsh4gb
人間は社会や他人に必要とされているって実感が無いと病むからね
金を払うほと強くなれるソシャゲに数百万を使う人がいるのもそういう欲求から
FIREした人がSNSで資産形成のレクチャーを始めるのもそう
生きがいを見つけられずにいたらそうなるよ
0028名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/15(土) 20:56:07.08ID:RR/wu1XE
>>25
いや、それなりに堅実に生きてるわけで
アホだろ、全部使い果たすとか
ちなみに、俺は祖父の代に興したパチンコと
焼肉店が繁盛してできた資産があるから
安泰だ
0029名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/15(土) 21:00:49.89ID:KAhHH3v0
都内に実家がある奴が真の勝ち組


クソがクソがクソがクソがクソがクソがクソがクソがクソがクソが
0030名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/15(土) 21:13:00.88ID:ROVor7XE
二束三文のボロ持ち家とはいえ、家賃コストかからないからかなり助かる
どうせ相続するのは自分しかいないしな…そのうち修繕しなきゃならんけど
0031名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/15(土) 23:57:18.97ID:wIQ1xGUT
月収16万で1000万貯めるのは凄いけど、月30万稼ぐのってそんな難しく無いからそっち頑張った方が良くね?
0032名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 00:16:46.94ID:tpzCOIh3
>>30
都内に持ち家があるなら
それだけで勝ち組よ

良いなぁ
0033名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 00:20:12.21ID:tpzCOIh3
40歳で人生の83%が「終わっている」という衝撃
toyokeizai.net/articles/-/624264?


10〜30代が人生の8割を占めている。
40過ぎたらどんどん容姿は劣化していく一方
結婚もほぼ不可能になる。
中年の仲間入りで応募できる仕事も限られる
健康も日に日に失われていき、衰える身体





30代のうちに人生を変えなければ40代以降は真の地獄が待っている
ただただ、寿命を待つだけの苦痛の日々。まさに生き地獄
こう考えると40過ぎたらもういつでも死んで良いな
0034名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 01:03:34.35ID:58w9GOnY
人間なんてどの道いつかは死ぬ
それが早いか遅いかだけでさ
40でも50でも転職するやつはするし
新しいチャレンジする奴もいる
要はやるかやらないかだけだな
自由やら幸せなんてのは自分の中にしか存在しない
0035名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 01:09:44.35ID:+rCt8/cz
>>28
朝鮮人?
0037名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 01:49:36.44ID:tpzCOIh3
正社員だと非正規よりも安定しているから
給料が入ればパァーっと使える。
また、ちゃんと職歴が構築されているので
例え、何かあったとしても潰しが効く


一方、非正規は将来が不安ばかりなので散財はできない。
非正規と正社員で日常の幸福度が180°違うんだよなぁ
0038名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 04:22:13.76ID:EYblUWo9
>>22
もうちょいあるな
まあ将来はvtiかオルカン買ってあとは適当にバイトでもしようかと思ってるわ
0039名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 06:29:30.06ID:pZZ33+7h
リモートワークで非正規に仕事押し付けて昼寝とかしてたけど非正規がクビになったわ
使えねー
0040名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 08:23:09.74ID:skEZu+xt
まぁ、今時フルタイムで働かないと
ダメとか思い込んでる時代遅れのアホは
ほっとけ
俺は祖父の代からの資産あるし
ゲームしてアニメ見て、あとは母ちゃんの
手作り料理堪能できてれば満足
俺みたいな家族との時間を大事にしてる
50代男性とか普通になってきてるだろ
0043名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 10:06:02.57ID:MUfT8obb
現役世代で働かなくても生活出来るのは資産5000万くらいある人
これだけあれば株の配当で年150〜200万くらいは入るから底辺生活で良ければずっと無職でいられる。
会社辞めたいけど底辺暮らしは嫌って人はアパート経営を始める事が多い

資産2〜3千万だと半日は働くとかアパートの収入で次のアパートを買うのが前提になってくる

それくらいの資産も無い人はフルタイムで働くしかないんだ
0046名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 11:17:51.00ID:NjqszT23
40代とか高齢でヒキとか地獄やんけ
0047名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 11:23:00.60ID:skEZu+xt
資産あるいうてるだろ
祖父の代に興したパチンコと焼肉店で
潤ってたときの資産で充分賄えてるんだよ
0049名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 11:59:23.79ID:v97zHewm
>>37
ITだけど、スキルの為にあえて非正規で転職してやっている。正社員よりよっぽど潰しがきく。
雇用形態に関わらず散財する奴と金を貯める
のは個人次第。
すぐにでも完全リタイアは可能で将来の
不安も全くなし。
0051名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 12:21:55.32ID:HUvFz8jx
>>47
話に具体性が無いし情弱の妄想にしか見えないよ
せめて誰もが納得出来るストーリーに仕立ててくれ>>21の方がまだ現実的なんだよ
0052名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 18:47:47.86ID:tume3L0r
両親公務員は全然珍しくないだろうな
俺の友達2人も父親は公務員だし、母は専業主婦らしいけど。
両親公務員かつ一人っ子だったら安泰だろうな。散財しなきゃ億は貯まっててもおかしくない
0053名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 19:02:48.14ID:NjqszT23
銀行に預けてる金は全部投資にまわそ!
0055名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 19:17:58.66ID:/AojEUW5
最近のみずほグループの社債ですら利率は年1.412%だからね
銀行の預金は本当に意味が無いよ
0057名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 19:46:13.79ID:9V2cqIaJ
やってる身としては、投資なんかよりも時間をかけたい大事なものがある人はやらなくてもいいと思いますよ
僕はトレーディングが好きだからやってるだけだし…
0058名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 19:48:45.76ID:NjqszT23
>>56
とりあえず、つみたてNISAとかの非課税制度を使いつつ投資信託を毎月一定の額で買い付けで良いんじゃ無い?

みんな三連休中?
明日普通に仕事や
だりー
0059名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 19:55:24.29ID:/AojEUW5
>>57
勉強が嫌とかトレーディング時間がもったいないって人はS&Pかオールカントリーに毎月積み立てやってるんじゃないの?
0060名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 20:26:43.11ID:NjqszT23
そゆこと
0061名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 20:27:38.67ID:NjqszT23
まぁ自分に合ったものをやれば良いよ
とにかく銀行に預けてるだけってのは本当に無駄
0063名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 20:39:23.02ID:8sHjRKAh
>>21
俺も両親公務員だけど働け言われてるぞ
一円も残す気はないらしい
クソ親だとこうなる
0064名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 20:45:10.93ID:NjqszT23
親の金期待する方がどうかしてるぞw
自分でなんとかしないと
0066名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 21:17:19.35ID:tpzCOIh3
>>54
健康


はい。論破
日々、貯金ばかりしてストレス発散しない事により
癌とかになったらシャレにならない
0067名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 21:25:28.04ID:zhn/U357
>>66
>日々、貯金ばかりしてストレス発散しない事により
癌とかになったらシャレにならない

なんで?早く人生終わらせられるじゃん
0071名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/16(日) 21:39:17.79ID:+fkPqNQN
職種名または職場名+雇用形態+ワイ
この一文で書き始める様式美でもあるのかこのスレ
0075名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 00:23:07.33ID:Gnud43CH
親でも財産残すタイプと使い切れタイプに分かれる
どっちも間違いではない
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 00:31:56.48ID:PypUb4y3
アニメやゲーム、玩具遊びの時間を
削ってまで働きたくない
50代はまだ遊びたい盛りだからな
親と仲良いからこういう余裕ある人生を
応援してもらってるし
0078名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 01:14:21.66ID:w+3KIoW5
>>66
俺の友人が20代の頃に亡くなってるんだけど
そいつフリーターで貯金もろくにせずに収入に見合わない高い車をローンで買ったりしてさ
金が無いって理由で健康診断も受けずに病院にも行かずに癌で手遅れになって死んだんだよ
ある程度の金が無いと人は心に余裕を持てないんだよ
金が無いと命は守れないんだよ
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 01:15:19.96ID:9gCxdj+Y
>>76
60超えたら地獄が待ってるな
0080名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 01:19:37.63ID:9gCxdj+Y
>>78
自覚症状があったのに病院行かなかったのなら自業自得じゃん
金があるかないか以前の問題


まず、人間性を疑え
0082名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 04:43:23.26ID:Gnud43CH
5000万位あれば別かも知れないけど
それ以下ならあんまり変わらんな
人生なんて結局積み重ねとチャレンジしてるかしてないかだけだよ
0084名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 06:14:46.19ID:0Q1ukN2i
年齢を重ねるほどゲームや海外ドラマを見れなくなる。
老い先短いのにこれに時間使っていいのか?って葛藤も出てくるしな。
0087名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 10:18:31.71ID:I7gF1qrc
>>80
人間は貧乏になるほど人間性が下がる傾向がある
人間は金に追い詰められれば誰でも狂うんだよ
削ったらいけないコスト(病院代 自動車保険とか)だって削るようになるし
人を騙したり金をせびったり裏切ったりもする
最近ニュースになる闇バイトだって金がある人間からしたら実行犯はただの馬鹿だろ
金は命、金は心であって金が無くなる事は心と命が削れるのと同じ
0088名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 10:53:33.32ID:o/rZTy5L
金持ちじゃないのに延命してまで生きたいと思えないよ今の日本じゃ…

金持ちなら家族や友人といつまでも一緒にいたいから延命するだろうけど

結局命も金で買えるんだよ
0089名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 11:00:56.63ID:Topo9VTI
全ては金と思うのは歳をとるごとに気づくけど
でも、犯罪歴なかったり滞納歴無いだけでもまだだいぶ挽回できる可能性あるよ
いまはすぐ調べられて弾かれる
ホワイトならどっかにもぐりこめば社員でそこそこいい生活できる
0093名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 13:10:40.14ID:9gCxdj+Y
>>87
芸能人は資産数千万以上あったのになぜ自殺したの?
結局、今が満たされて満足な人生かどうかだよ


だから、先が保証されている正社員はパァーっと金が使えるから充実した人生になる
非正規はお先真っ暗なので金を満足に使えない
0094名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 13:17:37.48ID:o/rZTy5L
>芸能人は資産数千万以上あったのになぜ自殺したの?

不祥事起こしたらそれを余裕で越える損害賠償請求が来るからだろ

CMバンバン出てる人が何かやらかしたら天国→地獄だろうなぁ…
どんなに稼げるようになっても天狗にならずに謙虚でいろって教訓だね
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 13:39:39.38ID:9gCxdj+Y
>>94
りゅうちぇる、三浦春馬、竹内裕子、上島竜兵、神田沙也加

は何か不祥事を起こしましたか?
0099名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 14:30:34.26ID:E/Qjkv8t
あげ
0101名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 14:46:11.69ID:IEQ1HQyr
一旦8月でバイトは辞める
暫くゴロゴロしたら秋にはまた探さないとな
有給消化で今週ずっと休みなんだけど、思ったより暇になったので掃除中
0103名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 15:05:41.44ID:9gCxdj+Y
>>97
それよりもメンタルの方が重要

貧乏でも精神疾患持ちなら死なないし
金持ちでも精神病なら自殺する
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 15:08:25.70ID:9gCxdj+Y
知り合いが賞与70〜80万だったっていうのにイラッときた
俺の給料4ヶ月分じゃねぇか


正社員は非正規の4ヶ月分の金を半年に一回付与されるとか
俺の人生って一体何なん??
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 15:30:48.56ID:I7gF1qrc
>>104
>>103で金よりメンタルって言ってるけど賞与の話を聞いてお前もメンタルやられただろ?
だから金が一番って言ってるんじゃないか
0110名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 16:06:04.84ID:Topo9VTI
結局世の中は金
気づいたころにはみんな老いている
だからこそもしまだ2030のやつがいたら
なんとしても日本全国どこかの正社に入れ
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 16:09:36.18ID:9gCxdj+Y
>>106
金があれば死にたくならないのなら
今すぐ正社員になってるわ
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 16:11:00.94ID:9gCxdj+Y
>>109
それな

結局は正社員だと賞与があるから
毎月の給料を全額使えるんだよなぁ。
貯金の事なんて一切考えなくて良い
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 16:21:27.35ID:P5f4dUqF
家賃や光熱費払う金が無くなったら生活保護受けるつもりよ。
これまで税金納めてきたんだから社会保障受けるの当然の権利且つ義務だろ。

正直言って働きたくないでござるってやつ。
明日からまた朝からクソみたいな職場で働くのが憂鬱でたまらん。
無能が頑張ったところで得られる生涯収入は雀の涙程度しか貰えないじゃん。今更一生懸命働くだけムダだよ。

やれるとしても時給の範囲内でしかやらん。
賞与やら時給UPとか言い出したら、それにこじつけて正社員と同じレベルの仕事内容・仕事量を強要してくるよ。
0115名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 16:31:20.49ID:xMWndZ+W
おれも今の派遣先もう嫌になってきたわ
やたらと細かなルールあって破ると五月蝿いし、人間関係も別に良くないし、毎日人手不足でギスギスしてるしで疲れる。
明日は月曜休みのしわ寄せで入庫、出庫がハネるし残業確定だしバカらしくなってきたわ
心象悪くなるから何とか1年は耐えようと思ったけど、次の更新辞退しようか考えちゃうね…
下手に時給高い求人ってやっぱり地雷だわ
借金も返し終わったしもう無理して高い時給優先で働く理由もないんだよなぁ…
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 16:48:56.60ID:+WVPiMHN
大金を手に入れFireする!
それが人間が最も理想とする生き方である
働くなど本当はしたくない。それが多くの人間の本音
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 16:52:28.04ID:I7gF1qrc
>>112
お前は結局何がしたいんだ?
正社員になるのは嫌だけど正社員が妬ましいってことか?
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 17:00:17.34ID:9gCxdj+Y
>>117
いや、ただ単に>>109に同意しただけだが・・・
0119名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 17:01:29.23ID:9gCxdj+Y
>>116
大金を手に入れられないから困ってるわけで・・・
0120名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 17:02:05.14ID:xMWndZ+W
>>116
ほんとそれな
貧乏人は生活切り詰めて積立するしか方法がない。
20代から毎月積立してりゃ40までにはセミリタイアできる
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 17:13:07.37ID:P5f4dUqF
能力も財力も無いから金無くなったら自分は生活保護受けるよ。

節約して貯蓄やら投資やら頑張って出来る奴はそもそもそれを可能にする才能や資産があるんだから、
FIREかなんか知らんが勝手にやってくれよ。
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 17:34:46.55ID:0Q1ukN2i
40歳過ぎてからなんとなくだけど彼女欲しくなった。
思春期の頃から彼女欲しいなんて一回も思ったこと無くて「男じゃねえ」とか言われてたけど後悔してるわ。
俺が彼女作るとか想像もできないと思ってたら本当にこの歳まで彼女いなかった。
ただ彼女できたこと無い、チンコの全盛期にセックスできなかったという残念すぎる事実だけが残った。
今から20代後半くらいの自分好みの彼女が欲しいけど相当難しいだろうな。

救いは若く見られるということとモテ期があったということとメガネをかけるとカッコイイと驚かれることか。
でも負い目もいくつかあるしコミュ力は低いし。
はあ…。
0126名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 17:36:42.63ID:P5f4dUqF
国のセーフティーネットなんだなら、収入無し資産無しなら申請すれば当然もらえる。
親族に連絡行くとか抜かすやつあるけど、照会されるだけで援助拒否すれば生活保護受給となる。
自分は家出同然で実家出て10年以上家族と連絡取ってないし、親族とは見なされてない。


福祉事務所に行く時に市民ネットワークとかのボランティアの人に事前に相談してついて行ってもらえば
申請は間違いなく通る。
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 17:53:39.29ID:I7gF1qrc
>>123
FPは仕事では金融とか証券業の人にしか役に立たないけど金の知識がつくから自分の生活知識としては凄く役に立つよ
0129名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 18:10:35.86ID:Dxk8UEAs
>>125
簿記2級は10年くらい前に取ったが今かなり難しくなってるらしいな…
もう内容すっかり忘れたわ
無能だから今はできる仕事なくて倉庫の作業員やってるよ…
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 18:13:13.07ID:P5f4dUqF
>>128
おう。
お前も生活苦しいときは国のセーフティーネットやボランティアを頼れよ。

才能がないやつは、いくら資格取ろうと今更努力しても結局は下位層でのパイの食い合いで、
決して金持ちの上位層には這い上がれ無いからな。
0132名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 18:20:03.37ID:IEQ1HQyr
宅建ついでにFP2級も取ったけど広く浅い知識といった感じで
これじゃあなんにもならないな…と個人的には思いました
履歴書の資格欄を1つ埋めてくれる仕事はしてくれているけど
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 18:24:11.31ID:lQLgyNUj
同じ職場でも入ってる派遣会社によって時給が違うことがあるんだけど
あれなんでなの?
同じ仕事内容なのに
0137名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 18:31:15.04ID:PTi7NH6F
>>131
俺は1000万貯まって株の配当金もそこそこ入るようになったから投資家活動を頑張るよ
ボーナスと退職金有りの契約社員だし
0138名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 18:31:54.79ID:Dxk8UEAs
はぁ…旅行したいなぁ…
旅行なんてもう10年もしてねえわ…
旅行に行ける余裕ある人らって高給取りなんだろうな…
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 18:33:01.55ID:9gCxdj+Y
>>124
キモデブハゲじゃなきゃいけるだろ

包容力と財力がそこそこあれば
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 18:34:33.21ID:9gCxdj+Y
>>126
連絡取ってなければ
親族とみなされないって本気で思ってるんか?
0142名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 18:36:40.22ID:9gCxdj+Y
>>132
宅建持ってるのに何で非正規なんてやってんだよ
宝の持ち腐れやん
0143名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 18:37:52.75ID:P5f4dUqF
>>141
だから照会されるだけだっていってるだろ?親族が何だろうと照会は拒否できるんだよ。
知識もないなら引っ込んでろよ。
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 18:38:00.01ID:/ARMeCad
>>129
そうそう。テキスト的な内容読むだけでムリって感じ。
俺も倉庫だよ。事務やれてるけど、あくまで社員や女非正規が無能だから。気が抜けんわ。
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 18:38:45.14ID:9gCxdj+Y
>>138
分かる。

あと、肉フェスやらビールフェスやらで
1杯2000円、1食2000円とか払ってる人見ると
0146名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 18:41:10.69ID:9gCxdj+Y
>>143
働けないほどの病気や障害持ち?
0148名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 18:46:24.57ID:P5f4dUqF
>>146
何回も言わすな。生活保護申請には病気などは関係ない。
生活保護費以下の収入、預貯金、保険、不動産等の資産がなければ受給する資格がある。
つか、厚生労働省の通達とかよく読んでから言えよ。
0151名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 20:16:38.03ID:P5f4dUqF
>>150
知識もないならレスすんな。
生活保護の申請時には、役所の人間が申請した当人が病気であるかどうかはその場では判別できないんだよ。
また、働く意思と場所があることが総合的に判断される。

医師の判断を受けるようには言われる可能性はあるが、その場合「生活保護の申請後」に役所から診察するように求められる。

診察後の健康状態と本人の働く意思・場所があるかどうかを総合的に判断される。
その判断は数ヶ月かかるが、結果が出るまでは緊急受給が受けられるよ。

病気があること自体が生活保護の要件ではない。病気でなくても就労支援を受けている間は生活保護受給が受けられる。

地域のNPOなどのボランティアや弁護士通じて相談した結果だから間違いない。
0152名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 20:20:52.90ID:0Q1ukN2i
先月映画のマリオを見に行ってきた。
俺以外みんなカップルやら家族連れやら。
しかもみんな映画館の暴利のポップコーンやジュースを何個も買ってた。
俺は我慢してたのに俺以外金持ちばかりかよ?
少し惨めな気分になった。
0153名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 20:36:17.62ID:Dxk8UEAs
逆に考えるんだ
クレカでリボ支払いしてるから実質0円と考えてる情弱かもしれないじゃん
0155名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 20:48:42.06ID:I7gF1qrc
>>152
逆に考えろ
お前は映画観のポップコーンやジュースがぼったくりだと言ったな
つまりコストパフォーマンスが悪いって事だ
彼女作るより風俗やキャバクラの方がコスパやタイパが高いと考えろ
金と時間に余裕がある時だけ遊びに行けば20代前半の子と遊べるんだ
0157名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 21:06:28.01ID:6fZiV/iK
派遣なら土日祝休みじゃないん?
金が無ければ休みの日にウーバーイーツとかやったらええやん
0159名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 21:37:41.60ID:nyDcNQTf
派遣先で好き放題ガンガン残業つけまくってたら今月手取りで38万超えちゃって流石に総務部長からクレームが入った
今週話合いしてくる
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 21:43:58.54ID:9gCxdj+Y
非正規の大半は
発達やASDやADHDってマジ?!?!



お前らはどう?
0165名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 22:25:12.38ID:Gnud43CH
バイトで30万稼ぐならちがう事に注力しても良いかもな
0166名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 22:26:09.34ID:IEQ1HQyr
マルチタスクが苦手だからそうかもしれない…
予め組み込んでおけばそうでもないけど
急に横から想定外のタスクが入ってくるとテンパる
0168名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 22:42:41.00ID:9gCxdj+Y
ちなみに海外の研究では
発達障害やASDやADHDの自殺率は高い
って研究結果が出てる

気を付けてくれ
0175名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 23:38:43.50ID:09nrvV9p
>>151
古事記の分際でよく語るなw
俺なら自分の総資産を使いつくすだけで30年以上かかるよ。親は俺より持っていたり、
親族は駅近く結構土地持っていたり金ある
奴も多い。
俺からしたら生活保護は難易度高すぎる。
0176名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/17(月) 23:53:40.77ID:46HG4BI1
はぁ、、ちょっと聞いてくれ
先月から職場に入ったショートカットの可愛い派遣の子(24歳)がいるんだが、今日初めて二人でご飯に行ったんだけど(先月仕事帰りに男2、女2でご飯は一回行ってる)どうやら土日のどちらかはボランティアをやってるらしく(自腹で炊き出しとか)それは別に良いんだけど、なんか宗教の臭いがするんだよな。。「〜の会」みたいなのに入っているらしい。
仲良くして良いものかどうか悩み中
今日思ったがオッパイも大きくて見た目はクソ好みなんだが、、
0178名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 00:10:21.25ID:DG7WFrUI
信仰の自由がある以上そんなことには拘るのはおかしい
0179名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 00:12:40.41ID:6S1accHu
まあほとんどは騙して金取ってあとは犯罪に巻き込ませて家族ごと・・・ってのだろうけどな
0180名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 00:19:05.51ID:BnpkqZaL
んー、、またご飯行く約束はしたけどやっぱ気になるんだよな
ちなみに母親もそれに入ってるらしいが、父親と兄は入ってないんだと。
とりあえずまたご飯行ったら報告するわ
0181名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 00:27:22.34ID:6S1accHu
術中にはまってる上に完全によくある美人局のパターンに乗り込んでいく神経がわからんが
まあ正気を失わせるというのも女の魔力やな
0184名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 00:54:27.22ID:EF93kW/t
宗教関連はやめとけ。

10年くらい前の話だが印刷所の派遣で同時期に入った5歳年下の女と少し仲良くなってよく一緒に帰ってた。

ある日映画の優待チケットがあるから今度の休みに一緒に観ようと言われて、当日ファミレスに待ち合わせたら
女とは別に30代くらいの男3人組が現れて、いきなり宗教の勧誘が始まった。

富士顕正会だったかな。女は人生が変わるとか幸せになる生き方が実践できるとか、男達は今入会しないと家族が不幸になるとかかなり威圧的に言われた。

興味ない、神やら仏とか信じないって言って帰ろうとしても男どもに周囲を囲まれてファミレスから出ようも出られない。

そうしてるうちに4時間くらい経って埒があかないので、最終的に警察呼ぶぞっていってファミレス店員に警察に通報して貰ったりしているうちに何とか解放された。

怖くなってその日のうちに派遣元に連絡して、印刷所は辞めた。
後日自宅に富士顕正会の冊子投函されてきたから、引っ越しもした。宗教関連は糞みたいな思いするぞ。
0186名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 01:31:32.15ID:FLEBRgyH
恋は盲目って言うしな。



とは言え、>>176の年齢にもよるかな。
40代だったら24の女が付き合うわけねーだろ!完全に勧誘目的
ってなるだろうし、


まだ30前半までなら可能性はあるんじゃね?
0188名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 03:48:41.41ID:Ur8GNxup
ワイも20代の頃あったな、ゲームの話題で盛り上がって一緒にゲームショップ行ったらお経の紙と数珠取り出して一緒にやろうとか言われたわ
埼玉で結構大きい宗教団体らしいけど興味ないから逃げたw
0189名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 03:53:47.24ID:bKgBpp+2
同僚に統一教会のやついたな
当時は俺の嫌韓がMAXの時期で色々と言ったが文を盲信してた
0191名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 04:02:53.31ID:9DFSTAef
でもたとえカルト信者でも結婚して子供いる奴の方がオスとしては俺らより上だよね
正直羨ましいよ
0192名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 06:30:55.33ID:bKgBpp+2
ガキが三人いるのに統一教会に毎月給料の2割払って
一人出稼ぎ
一ミリも羨ましくないがな
0193名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 09:17:17.72ID:gO6453Mx
正社員になったけど、非正規に戻りたい
正社員は予想してたけど、きついっす
0194名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 09:38:45.72ID:0dugN9Fu
>>186
めちゃ怖いがな
俺は31歳だよ

付き合うというか抱けたら良いなくらいしか思ってないんだが、、危険かね
今日昼から来るらしいから様子見かな
0195名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 10:01:27.82ID:6S1accHu
飲み物に薬入れられておかしくさせられたってのも聞くしまじでやめたほうが良いで
そんなうまく自宅に来るわけないやろ
0196名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 10:06:34.04ID:cEaG+HcZ
あ、来るってもちろん職場にって意味ね
さすがに俺の家じゃねーぞ?w
0198名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 10:45:12.80ID:Poba59mf
全国各地でコストコ「高時給求人」の衝撃広がる 群馬の経営者は「時給1500円は無理」と嘆息NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6469650

 地方ではいま、古くからの小売経営者に大きな衝撃が広がっている。最低賃金が800円台の地域でも、地域によっては世界的小売チェーンの店舗が時給1000円以上からスタートできることを確約して働く人を募集しているからだ。俳人で著作家の日野百草氏が、岸田文雄首相が掲げた「最低賃金の全国平均1000円」を軽々と超えてくる高時給求人に揺れる地元小売業経営者や募集担当者の本音を聞いた。
0201名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 12:17:02.08ID:ef5eOqbG
非正規でも月45万くらいはあるだろ手取りで
こつこつやってたら誰でも到達できる金額だしな
0202名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 12:22:31.20ID:LoFnVzXv
みんなの職場はタバコ休憩行ってる人いる?
俺は勝手にコーヒー休憩作って休んでる
不公平だしな
0205名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 12:45:20.21ID:vDq1+zZe
地方都市に住んでるから派遣でも1050~1200円がザラだわ
月20日8時間労働でも手取り13万だと掛け持ちでバイトもしないと一人暮らしなんて無理
0213名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 15:54:55.08ID:7onwvihR
>>210
唯一にして最大の理由は「仕事」だろ。
逆に田舎でもそれがあれば地価は高くなる。
田舎の地価が安いのは仕事が無いから。それだけの理由な。
0215名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 17:13:37.66ID:Yra/oMQL
>>200
接客業は嫌だな
0216名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 17:32:45.29ID:ef5eOqbG
飯は母ちゃんが毎日作ってくれるし
食費はタダ。あとは自分の給料は
大半は貯金。アニメやゲームに少しだけ
使うのみ。たまにお小遣いくれるので
それも余った分は貯金にまわす。
そんな感じで50代で6500万は貯まった

女や子供を作ってるやつはアホ
俺みたいな女は一切相手にせず貯金頑張ってる
男が最後に笑うんだよな
0218名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 18:17:40.33ID:Uri1kPWT
>>216
・今のキャラは創作がバレてるので新キャラにして欲しい
・金持ちならではリアリティなアピールがない(金持ちの趣味こだわり生活恋愛など)
・ストーリーに現実性が無い、薬剤師で貯めた~とか設定を+すると説得力のポイントあがる
・煽るポイントが曖昧なのでもう少し絞るべき

こんな感じで頼む
0220名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 18:47:25.38ID:FLEBRgyH
20代の時はそんな事なかったんだけど
30代になってから下流ばかりの仕事しかしてこなかったっていう虚無感がすごい

死んでもう一回生まれ変わりたい
0222名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 20:11:55.02ID:zYfzJ3Rt
親父が今年の冬で仕事が無くなる。
71歳で再就職できるは思えないし。
もう自由に使える金は無くなるかもしれん。
0227名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 21:30:20.99ID:o0uXK813
今日例のボランティア女子と少しだけ喋った
23日の日曜にまた飯行くかも
0228名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 21:30:49.92ID:asp9d0bt
うちの糞親父年金が少ないとか毎日文句言ってやがる
うるせーなもらえるだけマシだろ!
おれらの代はもらえないんだからよ
0230名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 21:54:23.74ID:zYfzJ3Rt
俺らが老人になる頃には日本が移民に乗っ取られて年金がーとかどうでもよくなってるかもしれんぞ?
0231名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 22:04:00.06ID:TGPRb+Rc
将来まともな額の年金が貰えると思ってる人はどれだけいるんだろうな
破綻はしないと思ってるけど30年後とか今の半分くらいになる気がする
0232名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 22:37:25.42ID:JcVf2lzU
30年後とか今の半分くらいになる気がする、って
どういう風に算出してそういう気になったんだ?
0233名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 23:05:32.23ID:BnpkqZaL
というか年金なんて期待するなよ
ちゃんと資産運用して老後に備えろ
そんな難しくない
0234名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 23:08:26.35ID:TGPRb+Rc
>>232
日本人の平均年齢が30年後には60近くになる
人口も今のままなら30年後には今より15%減ってる
税収の計算までしてないけどそうなっても不思議じゃないんじゃない?
0235名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/18(火) 23:14:50.69ID:/2ZG8n7D
35歳で2300万の貯金を持って会社を辞め非正規に転身した
会社員時代から住んでる賃貸の6.3万が重い
0236名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 00:16:21.06ID:zvApoAoD
持ち家だって金はかかるし、住居費用はしゃーないと思うよ
0239名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 01:45:56.65ID:kBhD2dVo
>>235
収入がグレードダウンしたのになんで住まいはグレードダウンさせないんだ?
収入に応じた生活をするのは当たり前のことだろう
0240名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 06:08:33.62ID:zyI7vr1J
正社員時代に倹約して副業や投資で稼ぎ、中高年になって非正規でまったりというのが理想的な非正規像だな
実際、俺の知人がそういう人生を歩んでいる
0242名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 08:07:19.95ID:BlOPHyV+
>>235
2300万貯金して非正規になる意味が解らない
その2300万を投資に回せよ
仮に株なら毎年70〜90万の配当金が貰えるだろ
それで毎月の家賃分を埋められるんだよ
貯金なんかしてるからせっかく貯めた資金がただの使えない飾りになってるんだろ
株が恐かったら投資信託、それすら恐いなら社債、それでも恐いなら公債とかいくらでもリスクなんか減らせるのに
0243名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 08:19:19.99ID:VcYnpnEH
言うはやすし行うはきよし
全資金をボラティリティに晒すなどアリエマセーン
米国株がメインの私でも常時リスクに晒しているのは全体の1/3デース
0245名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 08:42:46.76ID:jTZ5mYid
おれも株やってるけどやればやるほど馬鹿馬鹿しい
まぁそんなに甘い話は無いと言うことだ
特に株の才能もない
一部の天才が有名だけどそいつの下には無数のしかばねが転がっているだろう
0246名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 09:02:21.75ID:ov8IlamZ
俺は株3割 信託3割 定期3割 普通預金1割
何割が適切って決まりはなくていくら足りないかで投資はすべきなんよ
0247名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 09:56:12.52ID:UIvMhfP6
資産云々は最近たまたま勝てたやつがイキってるだけなので話半分に聞いとけ
体験談からしか物を語れない奴は、体験が逆なら全く別の意見になる

日々安心して眠れることの方が重要
正社員として長くやれた能力があるから非正規なんて余裕だろう
適当に働いてプラマイゼロを目指せ
0250名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 10:33:16.03ID:7fLzPZqo
>>247
何でなん?
無能すぎて正常を2回クビになったワイですら株は+30%くらい儲かってるやで
正社員としてやっていける能力者ならワイより儲かるやろ…
0251名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 13:47:45.50ID:zvApoAoD
職場に可愛い子いる?
うちの会社結構いるから目の保養になる
この前168センチ位ある社員の女の子が隣に立って来て「ちょうど良い」って言って去っていった
(俺179センチ)
みんないたからジョークだろうけど、ああいう事されると俺に気があるのかなとか勘違いしそうになるよ
めちゃ良い匂いがした
0256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 17:10:03.28ID:zvApoAoD
>>252
そんなコミュ力無いからなぁ
ハハハで終わっちゃった

>>254
向こう社員だしこっちも最初からそういう気持ちになってないしなぁ
同じ非正規だったら仲良くなってただろうな
0259名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 18:42:23.44ID:CtiviJCK
横からやがワイは400万やから1ヶ月に1回しか行けないのよね
でも1年に1回の大阪旅行の時は飛田で2泊3日なのに2回も行ってしまう
0261名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 18:44:02.95ID:ABoZQPOm
>>243
衰退国家日本の銀行に貯金する方がリスクあるわ
0262名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 18:46:23.24ID:DjKcawnH
アメリカインデックス株のどこにリスクがあるかわからん
日本の銀行に預金する方がリスクあるよ
アメリカと日本の国力、将来性が比較にならんのはアホでもわかる
0268名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 20:00:19.19ID:zvApoAoD
4年前に勤めてた会社の正社員時代の写真がスマホに入ってるんだけど、今の仕事がダルくなった時に見るようにしてる
で、リアルに当時の仕事とか思い出して(明日起きたら当時の職場に行かなくちゃいけないとか)あの頃よりマシだよなって思うようにしてるよ
0269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 20:08:36.02ID:KlsaRJY+
俺も似たような感じ。
正社員辞めて3年経った。当時は土日も会社に行ってサビで仕事。

残業もほとんどサビ。上司が申請理由にウザいのと翌日朝に成果見せろとウザい。
いくらウザいとはいえサビで応えてた自分もアホだったわ。
今は非正規で毎日定時帰り。
0271名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 20:23:35.83ID:fR6CZbOi
将来を悲観してばかりいる
どう考えても詰んでいる
将来は生活保護かグループホームか
そうまでして生きていたくない
もう楽になりたい
本当に寂しくて虚しい人生だ
0272名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 20:29:46.18ID:1GuGmWuz
>>1

開設だけで【2500円】🎁はもうもらった?
東証上場のマネックス傘下の仮想通貨アプリ👶
入金や仮想通貨の購入は一切不要!
いつ終わるかわからないのでお早めに!

【iPhone】
画像保存してカメラロールで開きQR長押しで、
【Android】
画像保存してGoogleレンズで開けます!
↓↓↓
https://i.imgur.com/WbM73yD.jpg
0274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 20:39:17.18ID:RA3RFmg7
物価が上がって給料は増えない とかいう話をたまに聞くけど
ぼくは去年より給料上がってるし、成績に応じた報奨金も入るし非正規なのにボーナスも出るし
働く条件はどんどん良くなってる気がする
0277名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 20:45:03.16ID:DskyNwzo
>>271
同意
人生の醍醐味の8割は10代~30代で
40歳以降は何をするにしても若い時のような新鮮さは感じず、人生の8割は終了してるようなもんって研究結果があるしな

・結婚できる可能性
・健康な身体
・仕事が選べる


を失うし、40過ぎたらもういつ死んでも良いわな
0279名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 20:54:34.95ID:zvApoAoD
>>275
容姿は20代の頃と大して変わってないけど、これからどんどん老けていくんだろうな
30代後半の人とか見ると結構白髪あったりほうれい線ある人いるしな
0280名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 21:38:02.54ID:HEkGc9K8
やはり30代で勝負しておくべきというのはある
しかし、将来的にはVRで美少年になって自分の姿など出さなくてよくなるのかもしれないな
0281名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 21:45:24.72ID:nDDEm8Ne
40代でも50代でも初体験は楽しいやで
土日になると道路走ってるバイクとかよく見るやろ
ツーリングで初めての道を走ってダムや湖見たり神社や温泉巡るとかおっさんでも少年みたいな心に戻れるんや
あと風俗で20代の子と遊ぶとかな
心が若返るで
おっさんはおっさんなりにおっさん趣味を楽しもうや
0285名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 22:12:39.59ID:9M0VUGh9
>>283
S&Pの投資信託を毎月同じ金額で10年間積み立てすれば誰でも99%勝てるで
この意味を自分で調べて理解できるならあんたは投資家適正があるから投資家になりや
理解できないか面倒ならやめときや
0287名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 22:47:48.36ID:DskyNwzo
>>279
容姿が20代の頃と変わってないは無いよ
徐々に老けていくからそう感じるだけで
20代の時の自分の写真見たら老けたなって思うもん

てか、街歩いてる20代を見ても感じる
特に肌が
0288名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 22:56:04.24ID:YFreCaJm
>>286
ならわかるやろ
試しに10年後にも確実に需要があって潰れない会社を10個くらい並べろや
その株を下がったら買って上がったら売ればいいだけや
0289名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 23:08:08.11ID:9I2lszhP
>>281
そういう趣味もまずマイナスな考えから入るわ
バイクは事故が怖い、グモるのが怖い死ぬのが怖い
風俗はコロナが怖い性病が怖いって感じで
0290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/19(水) 23:14:23.33ID:DskyNwzo
そういう人は
精神病になりやすいから注意な
0292名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/20(木) 00:06:15.09ID:dlCtcLep
>>287
今年32だけど、そりゃ20歳の頃とは違うが28位の頃とはあんま変わってない
10年前から毎日スキンケアしてるのも関係あると思う
シミシワあるのはキツいよな
0294名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/20(木) 01:10:01.46ID:gTMEABsI
男は若さとか容姿じゃなくて金が全てじゃね?
容姿は大学生までだろ
0295名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/20(木) 03:33:47.00ID:5JcxsnkI
スポーツ選手と同じで、今どき人間性も見られるよ。
金持ちでもクズだとモテない。
0297名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/20(木) 06:34:55.75ID:5F5nY8lC
刺殺系男子とかよく交際後事件起こしてるしな
結局、コミュ力オラオラ系のクズが選ばれやすい面はある
0298名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/20(木) 08:08:27.84ID:9bkPwM46
年を取ると感受性が下がるからアニメゲームネットが趣味みたいな人は病みやすくなる
20〜30の内に趣味は増やした方がいい
0299名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/20(木) 08:45:27.83ID:bId738yN
>>294
いや、40歳過ぎたオッサンが年収1500万とか
あってもモテない
逆に中小零細の貧乏会社員の20代イケメン
の方が女にモテて結婚もできるだろ
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/20(木) 08:46:27.51ID:bId738yN
>>281
素人童貞卒業できないでしょ?
0301名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/20(木) 10:33:48.71ID:otabvb3r
SNSのオフパコ募集で素人童貞捨てたけど何も変わらなかったよ
手間考えると風俗の方が手軽だしサービスもいいよ
0307名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/20(木) 16:49:29.77ID:6TuDtaat
【君たちはもう生きるな】ひろゆき「日本人は肉屋を応援する豚かな?笑」→増税マシーン岸田、サラリーマン課税に続く新たな検討リスト→奨学金・遺族年金・失業等給付、NISA。専門家「景気はアベノミクス以前に戻る」…(ZakZak/夕刊フジ)★4 [ぐれ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689837483/
0309名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/20(木) 17:40:38.75ID:9dSPLx9K
>>305
入社時に社保入るか聞かれて
日和って毎回入るって言っちゃう俺
入らないほうが良いよな
毎月3万とかかなりデカイし
0312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/20(木) 18:52:03.06ID:HG96dT81
>>309

コピペして色々な所に貼りつけていい?
0313名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/20(木) 18:57:44.62ID:akYA91mh
>>301
それ風俗と変わらんやん
0316名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/20(木) 19:56:36.57ID:SQXSLKAt
>>301
俺も大久保公園で50人ほど買ったが何も変わらない
病気覚悟やったけど病気にならんし変わるまで買いまくりたい
0320名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/20(木) 20:35:48.60ID:y4cUYHHL
SEはスキルだけだから厳しいよな
0326名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/20(木) 21:16:12.21ID:HG96dT81
>>325
>>322が言ってるケガの意味って手を切ったとか捻挫した時って意味じゃないからな?
社会保険って何の時に使うか知ってる?大丈夫?教えてあげようか?
0331名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/20(木) 22:15:33.46ID:cwhdVNl/
>>329
勉強し続けないといけない
知識の流用が出来るのはある一定の区切りで
本当に全く新しいことを学び直す機会も訪れる
それが40代前半くらいまではなんとかついていけるんだが
後半にもなるとシンプルに身体がついていかない
休日潰して勉強することになる
0332名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/20(木) 22:18:30.38ID:dSYodbRf
>>328
行くなら綺麗な格好して行けよ
向こうも相手見て選ぶし最近は買いにくる奴も増えてジャージとか汚い格好だと相手にされないからなあ
0334名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/20(木) 23:42:12.59ID:ib0AMc9b
梅毒が過去最多レベルに流行ってるのによく立ちんぼ女なんか買えるな
0336名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/20(木) 23:51:25.07ID:dlCtcLep
スキンケアとか頭髪は綺麗にしておいた方が良いよ
見た目汚い40代より藤森みたいな40代のがモテるら
0339名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 00:07:45.99ID:HyIAVQDi
>>338
来店客対応してたまに恐ろしい恫喝者やかわいい女の子来る職場や
アップダウン激しくて今は別世界に行きたい気分や
0340名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 00:31:29.19ID:LO8Kydpr
藤森が例えば年収400万しかない一般人だったとしてもモテてると思うよ
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 01:19:12.58ID:LO8Kydpr
というかなんもせずに過ごしたただの40歳ならもっと汚くなってるよ
スキンケア、ダイエット色々努力してそう
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 04:07:05.30ID:2XQ6Qcti
お前らって彼女いたことあんの?
0348名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 04:35:58.56ID:XbQsQpa4
お前らって?ここ3人くらいしか居ないだろ?
意味不明な藤本レス連投してる奴とか自演っぽいし
0350名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 08:07:37.47ID:y8scTL0U
>>327
??それって風俗とかわらんだろ
素人童貞卒業できないから
0351名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 08:08:42.71ID:y8scTL0U
彼女になってくれない時点でな、、
タダマンできないと。。
0352名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 08:11:44.62ID:8f6tbmt0
お前は彼女を献身的で無料でセックスさせてくれる都合の良い存在と思っているのか?
0354名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 10:58:07.75ID:TQGmyk1u
頑張って金貯めてくれ

今日昼から可愛い派遣の子来るから楽しみや
一緒に仕事にならんかもしれんけど
0357名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 11:34:00.56ID:3qdimBbS
企業が女性派遣を採用するのは自社の社員と結婚させて辞めないように引き止める為もあるからな
0359名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 11:38:52.42ID:Vc3WhvG6
若い世代は、会社にも結婚にもそれほど執着がないんじゃない
辞める時は辞めるし、別れる時は別れる…なによりも自分という個を愛する傾向
0361名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 12:18:04.40ID:3qdimBbS
>>359
いや、実際出会いってなかなか無いから有効なんだよ
もちろん誰もが上手くいくわけじゃないけど
結婚したり子供できたらそうそう会社辞められない
0368名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 14:52:42.30ID:njcRkJUV
地方民だけど年収180万円が限界かもしれん。
年収250万円でも凄いなと思ってしまう。
41歳でブルーカラーの仕事しかやったことないし、正社員やったことないし、ボーナスを貰ったこともない。
終わってる。
0374名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 18:23:44.27ID:5/hjLKeq
>>368
コドオジだろ?何を悲観することがあるのさ
家賃タダのくせに
大体悲観する年齢が遅いんだよ
41歳はもう諦めて受け入れる年齢だぞ
0375名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 19:08:28.87ID:PxIjZ0G1
家賃のこと考えたら何も出費する気無くなる
プライムデーでいくら得したところで実家住まいで遊んでる連中に勝てない
実家がある程度まともな地にあり、同居を許してくれる親がいる人間が羨ましい
これは底辺同士での比較でしか無いが
本当は家買えるくらい稼げる能力が欲しかった
遺伝が欲しかった
0379名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 21:12:51.57ID:y8scTL0U
実家暮らしなんで、無収入でも食っていけるんだよなぁ そういう50代のこどおじ沢山いるぞ
0380名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 21:22:11.75ID:1+wpXxhr
俺らって将来どうなるの?
0381名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 21:25:12.73ID:HyIAVQDi
実家は将来修繕費と、生保もらえなくなるリスクがセットだから
普通のニートのフリーで良いや態勢で行くと詰む
0384名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 21:45:21.78ID:XI71Ob+G
持ち家実家暮らしが最強だよな
俺は家居てもつまんらんから一人暮らししてるだけで
それが自立が正しいとか思った事は一度もない
かと言って実家暮らしが羨ましいとも思わない
他人に干渉するのが一番バカバカしい
0387名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 22:16:07.89ID:JxX0LmUj
>>381
修繕費とか耐震補強なんて200万ぐらいあれば済むぞ
親が生きてる間にしてもらえばいいだけ
その後の数十年ぐらいは持つだろ
大災害が起きない限り
0389名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 23:09:09.82ID:XI71Ob+G
家賃光熱費で家に三万?とかで済むなら 無茶苦茶最強だろ
0390名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 23:14:34.71ID:RX89+4VN
>>388
元金いくら?
0392名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/21(金) 23:18:32.99ID:XI71Ob+G
2万の物件なら実家帰るわw
そんな年齢でも無いし
0396名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/22(土) 00:47:47.44ID:ahA7+A5x
>派遣を社員が口説くのをよくみるな

あるな
去年もイケメン社員に目をつけられた可愛い子いたけど、ヤリ捨てされて辞めていった
そいつ何人喰ってるか分からん
もう辞めた子でそいつと話してる時雰囲気怪しい子何人も見てる
0397名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/22(土) 00:49:35.55ID:ahA7+A5x
昨日は夕方から可愛い派遣の子と仕事一緒になった。可愛い子って良い匂いするよな。香りにも気を使ってそう。
2時間しか一緒に仕事しなかったけど癒されたわ
0398名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/22(土) 01:12:06.23ID:3LKzDCr7
>去年もイケメン社員に目をつけられた可愛い子いたけど、ヤリ捨てされて辞めていった
そいつ何人喰ってるか分からん

年収いくらなん?
0400名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/22(土) 01:43:45.11ID:ahA7+A5x
>>398
分からんけど、たぶん700万くらいじゃね?
俺より年下で29〜30歳くらいだし
センターパートでチャラくないとか言われてるけど、めちゃくちゃ腹黒っぽい
知らんけど
0402名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/22(土) 02:38:12.76ID:ahA7+A5x
俺と目を合わせて来ない気がする
まったく目が合わない
スルーされてるっていうか
そいつは身長166位で俺より13〜14センチくらい低いからプライドが許さないのかな
それか俺が非正規だから視界にも入らないのか

だけど俺が社食で可愛い子と話してる時に明らかに俺の事ジッと見てた時あるんだよな
俺はワザとそっち見なかったけど、視線の隅で感じた
0404名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/22(土) 04:20:57.53ID:gg3yZN6X
生きる目標が少なすぎる。
本当に望んでるようなことは不可能だし、
行きたい場所に行くとかアニメ見たり
食べたいモノ食べてもあんまり幸福感が
少ない。
0405名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/22(土) 04:27:01.93ID:A6lsNq57
そうそう。遺伝、能力的に限界ある
やりたいと思ってやっているようで
妥協した選択肢の中から選ばされてるだけなんてよくある
イケメンで有能ならオタク趣味なんてハマらなかった
0406名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/22(土) 05:49:35.59ID:lxizNflD
消去法で行くしかない地獄でもあるよな
女性ももうあきらめたけど、ただ普通に生きたいという願望を普通に捨てられない人は
残念だがよくある事件を起こしてしまうのだと思う
つらすぎるもの
0407名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/22(土) 07:18:21.95ID:jJjRjdxJ
パン食い競争で明らかに届かない場所ならジャンプもしないが、ギリ届きそうならジャンプするやん?
でも残念、届きません、、、
0410名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/22(土) 10:20:11.41ID:aV/alxER
>>402
非正規の男と付き合いたい女は少ないよ
そもそも非正規の男ってのは、働き盛りの👨世代では普通じゃないからな
「なんで男なのに、非正規続けてんの?やばくね?」って思われてるだろ
0411名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/22(土) 10:21:18.41ID:aV/alxER
だから、俺は女とは付き合えないと思ってるし、付き合う気さえ最近はなくなってきた
0412名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/22(土) 10:40:40.78ID:7reEtm54
そうだ
非正規と付き合いたい女は少ない
もし付き合っても不安定で低収入だから幸せにできない
だから非正規は風俗で女遊びするのがあってる
0416名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/22(土) 12:27:43.67ID:FY/xRBce
体弱いから正社員で働けない
週5日とか無理です
0418名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/22(土) 12:31:47.58ID:NlTPwxYZ
リモートワークありの仕事探せばいいんじゃね?
俺派遣契約で最初リモートワーク無しの契約だったけど交渉してリモートワーク有りになったよ
0425名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/22(土) 20:47:22.65ID:wQGHdB4v
金があっても状況は大して変わらん
とりあえず生きていけるかなって思うくらいでな
大事なのは何やって生きていくのかって事だな
0427名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/22(土) 21:13:58.70ID:ZswsU8dA
深夜に仕事があるせいで24時間テレビも見れねえ。
深夜に面白いのやるのによ。
0431名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/23(日) 00:42:55.65ID:wj8Wzv1L
>>429
仕事してた
月曜が代休だから明日はジム行った後親の車借りてドライブしてくる
最近ガソリンめちゃ高いよな
月曜は火曜の仕事に備えてゆっくりするよ

今日可愛い派遣の子も仕事出てたけどあんま話せなかったな
0432名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/23(日) 01:15:46.28ID:JxgYz22Q
ソープに行ってた
18000で20前半の可愛い子と沢山キスしてマットプレイできてさいこー
0435!id:ignore
垢版 |
2023/07/23(日) 04:29:15.59ID:woS/j4Jy
車ないと生活できない地方は死ぬな…
0440名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/23(日) 08:59:40.44ID:WXWlMOJE
ねんきんネットとやらで65才からもらえる年金額を試算してみたら、月額約105,000円
60歳まで順調に納めることができたという仮定でこの金額
おそらく一生働き続けないと、いつかどこかで経済的に行き詰まるのが目に見える
0442名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/23(日) 10:55:59.18ID:wj8Wzv1L
あーよく寝た
飯食ってジムでも行くかー
0443名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/23(日) 11:38:02.23ID:C0c0CEjo
通勤用のバイクがそろそろ買い替え時だ
非正規にバイク買い替えは出費として大きすぎる
0447名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/23(日) 12:09:38.82ID:tMX6fLoq
っていうか今の年金システムがおかしいんだよ
なんでおれらが支払う年金がジジババ世代に分配されてんだよ
ねずみ講じゃねえか
0452名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/23(日) 12:37:39.21ID:calmF6lm
本当の地獄は額面だけ維持されて、物価や税増えて年金がほぼ残らなくなることだと思う
結局生保で貧困か、金貯めるしかないってなっちゃう
0453名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/23(日) 12:45:10.03ID:wj8Wzv1L
>>446
バイク何買うの?通勤だとPCXとか?
0455名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/23(日) 12:53:17.13ID:6FyclItN
中卒や高卒のヤンキーは
行動力あるから自営業などビジネス興して
20代で年商は言うまでもなく所得だけで
3000万は超えてるからな

喧嘩強いやつは社会でも成功してるんだよなぁ
0456名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/23(日) 13:00:03.14ID:C0c0CEjo
>>453
今PCXに乗ってて次もPCXにする予定だよ
アドレスやDioだと疲れそうだしなぁ
0458名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/23(日) 13:05:57.54ID:wj8Wzv1L
>>456
PCX乗りやすいよね
友達の乗った時思った

今ホンダのCB250Rに乗ってるけど、次はスクーターにしようと思ってる
250ccだとギアチェンだるい(最初は楽しかったけど)
0459名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/23(日) 14:10:31.56ID:C0c0CEjo
>>458
PCX150を買うの?
俺は125しか乗ってないけど燃費と乗り心地はいいと思うよ
スポーツ的な楽しさは下がるような気はするけど
0461名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/23(日) 16:33:00.81ID:wj8Wzv1L
>>459
ADV160買おうかと
まだ決めてないんだけどさ
0462名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/23(日) 16:51:02.59ID:Ducn+rNB
>>425
そんな事はない。
金は全てを解決してくれる神のような存在だ。

金は偉大なり。人は尊敬できなくても私は金はいくらでも尊敬する。
0465名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/23(日) 17:35:16.67ID:Ducn+rNB
99%の人間の夢はお金持ちになりたいだろう
それほど金は偉大なのだ
0466名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/23(日) 17:46:41.79ID:ZAXf3gjP
とりあえず5000万貯めたいな
5000万貯めれば人生上がりだと思う
投資信託と適当なバイトで気楽に食っていける
0470名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/23(日) 19:50:48.58ID:+IojRsB7
たまにハローワークの求人で契約社員なのに期間の定めがないと書かれている求人があるけど
何故だろう?
0475名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/23(日) 21:07:49.11ID:eq3JJ6ES
会社を起業する人だって事業失敗リスクを負ってる
リスクを取らないと何も得られない
ノーリスクで人生安泰するのは公務員だけ
0476名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/23(日) 23:59:13.80ID:calmF6lm
下手なリスクで借金はただの馬鹿やろ
大抵はあとから修繕費と空き室に苦しんでド派手に破産する
0480名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 08:15:49.84ID:bc44Fs01
中卒ヤンキーとか
みんな金持ちになってるから
羨ましいよ
0483名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 08:26:03.99ID:2UNNHQeQ
中卒高卒ヤンキーは北関東くらいの田舎で同じ属性の奴らと仲良く土建屋やってるイメージだな
0484名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 08:27:16.12ID:YmodhfML
情報が入ったら否定の前に考えないと知能が劣化して情弱になる
否定したら情報はそこで遮断されるから
0486名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 08:51:57.74ID:UUJv3y7h
自信がないタイプの人は、否定から入る人になってしまうことがあります。

自信がなく常に不安を感じていて、誰かを否定していないと自己肯定感が維持できなくなっているのです。

相手のほころびを見つけては否定し、自分の話で相手を論破させることで満足感を得ています。

「揚げ足を取る」という行為も自信のなさの表れです。
0487名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 11:34:38.54ID:TmuZGw11
もうこんな時間だ
腹減ったー
スシロー行ってくる
0491名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 14:36:57.93ID:0q6oeCna
どこのコンビニだよ
俺はコンビニ向けで働いてるけど
スーパーしか使わなくなってる
0494名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 15:16:45.57ID:ZHSbUcd9
色々あげすぎだわな
300円のおにぎりとか誰が買うのよ
もう弁当みたいな値段のもある
0495名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 15:23:08.78ID:v5wQyb1P
BIG BAG しあわせバターがドラッグストアで300円を超えた
流石に買う気は落ちるな…去年は200円で買えたのにな~
0496名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 18:30:36.77ID:EjK9Wgu8
治安も悪くなるはずだな
食べ物に困るようになるといよいよこの国ヤバい
0497名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 19:37:46.87ID:AWa5O+aU
正規は手厚く雇用が守られてる上に賞与もあるため
給料が入ったらパァ~っと全額使える

非正規はいつでも首が切られ、将来に不安を抱えているため
貯金が必須



正規と非正規で日常での幸福度が180度違うと思う
0499名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 19:49:43.28ID:YmodhfML
少なくとも某モーターの人達は転職先には困らないと思う
強メンタルの体育会系の営業と整備士なんてどこでも欲しがるだろう
0500名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 19:53:09.71ID:hWyoG3CA
>>497
なら、なんで中小零細の正社員に
ならないの??(-_-;)
0501名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 19:53:54.16ID:hWyoG3CA
>>496
非正規なんてほとんど実家暮らしで
余裕だから
勝ち組だろうよ
0503名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 21:03:26.22ID:DMQKp2eJ
>>502
頭悪すぎ。
閉店間際の惣菜や弁当なんか半額以下でかえるじゃん。
オリジンののり弁なんて日付け変わる前にいけば税込みで160円で買えるぞ。

好きなもん食いたいとかあんなら、自炊するしかない。
0504名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 21:06:16.21ID:YmodhfML
>>503
確かに弁当買った方が安いって感じだけどID見る感じだと好きな物を食べるのがストレス発散になるタイプなんじゃないかな
0505名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 21:06:52.58ID:TmuZGw11
明日給料日やん
今月兄貴に8万返済して借金完済
去年計65万借りてたのを1月から返済してた

クレカの支払いも月末8万あるけどこれでスッキリするわ
0506名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 21:08:32.51ID:BVOMy/8h
国民年金
厚生年金
貯金3000万

これでやっと老後安心できるレベルなんだから厳しいよなぁ
0507名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 21:22:22.01ID:YmodhfML
派遣社員のレベルで考えてみたけどこんなもんじゃないの?


【独身が65歳から95歳まで暮らすのに必要な資金】

収入
・国民年金 65000円 (もちろん満額の場合)
・厚生年金 40000円 (非正規だとこのくらいの人が多そう)

合計 10.5万

月に16万円の生活費がかかるとすると不足するのは月5.5万円

月5.5万=年66万×30年=1980万円
0508名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 21:22:56.79ID:Ub0SjO0x
>>497
正社員は安定したとしても、本人が、その会社で耐えられるかわからんよ。
給与使いまくって貯金が無ければ高齢に
なってからヤバイ事に気づくよ。
0510名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 21:30:47.08ID:YmodhfML
>>508
公務員やNHKは金を使いまくってても退職金が2千万出るからね
貯金無しでも退職金と年金で最低限度の生活はできる
俺は契約社員だから20年勤めたとしても退職金100万だよ
0511名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 21:52:54.55ID:Ub0SjO0x
>>510
老後で2千万は俺なら少すぎるよ。
正社員のかなりいい例と比較して何になるの? 非正規で退職金を期待するか?
そもそも、お前は貯金はないの?
0512名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 21:58:51.92ID:TmuZGw11
>>509
おつかれ!
お互い頑張ったな
まぁ最初から金なんて借りるなよって言われそうだけど
来月から貯めるぞ〜!
0516名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 22:11:46.57ID:tUvHrwA8
>>511
横だが、きみの意見を見てると「何十億円持ってても幸せになんかなれない」と言ってる奴の意見に似てるように見える
0517名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 22:33:45.81ID:qaGD/+L4
金持ちの婆ちゃんが小遣いくれるから働く必要がない
0519名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 22:45:55.20ID:Ub0SjO0x
>>515
資産運用してるのなら、あとは収入増やせばいいんじゃないの。
ただ正社員でなくて非正規でもスキルあれば余裕で稼げる。
0520名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 22:50:06.08ID:TmuZGw11
金が無い人だけ働けば良いと思う
金がある人は好きな事してればよい
人類は大昔からそうだし

31歳で貯金無し
マジでクズ人間なんだが、ここ半年は毎月10万残して生活してもストレスを感じない身体になったから一年で120万貯められそうだわ
株の勉強しよーっと
0521名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 22:52:40.64ID:TmuZGw11
とりあえず初心者はS&PとNISAで良いのかな?
0522名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 22:58:24.91ID:TmuZGw11
↑×
訂正)S&Pだけで良いのかな?
だけやってる人いる?
0523名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 23:05:08.54ID:YmodhfML
>>519
俺の場合はスキルが無くて非正規だからなぁ
何とか2千万貯める計算はしてるよ

>>521
最近はS&Pよりオルカン派が増えてるらしいよ
0524名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 23:09:12.09ID:7hp57cOV
>>508
いや、賞与を全額貯金に回せば良いだけだから
全額、給与を使えるって事だよ
0525名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 23:18:27.71ID:nsiId6G3
インデックス株で儲けられる人は元金がたくさんある人だけ
投資に回せる金が100万ぐらいしかないような人間は仮に年10%の利回りでも
資産1000万超えるのに25年かかる
0526名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 23:22:01.03ID:UwRdBMPZ
さっきフジテレビでやってた転職の魔王様っていうドラマが
俺にグサグサ刺さっててヤバい


30代で非正規を理由に婚約を破棄される

30代で非正規の人「非正規でお金が無くても人並みの幸せが得られれば良いと思ってたのに何でこんな人生に・・・」

エージェント「貴方は今までいくらでも転職するチャンスはありましたよね?今まで現状に甘んじてて人並みの幸せを得ようなんて都合が良すぎではありませんか?」
0527名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 23:22:57.53ID:+hT5HN81
>ただ正社員でなくて非正規でもスキルあれば余裕で稼げる。

具体的にどんなスキルあれば稼げるの?
0530名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 23:27:03.86ID:TmuZGw11
>>523
両方やるべきかなぁ
0531名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 23:48:19.37ID:YmodhfML
>>526
俺の職場にも似たような人はいたよ
旦那が30前半の非正規で奥さんは無職
奥さんの実家から仕送り貰って生活してたみたいだけど
実家に仕送り断ち切るって言われて結局離婚したらしい
奥さんは以前に仕事で病んだのが理由で意地でも働かなかったみたい

>>530
両方やるのはなんか違うけどどっちがいいかってなると本当に意見が分かれるだよね
0532名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 23:55:50.69ID:mwARRzfb
>>526
まさに「アナタ非正規になりたくて非正規になったんでしょ?」「それ自己責任でしょ」と言いたげなドラマ
流石提灯糞テレビがやりそうなドラマ
0533名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/24(月) 23:59:55.35ID:AWa5O+aU
>>529
そういうキャラ設定だからね

当然、リアルではこんなエージェントいないよ
0534名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 00:03:47.05ID:SXaw9k97
>>532
>「アナタ非正規になりたくて非正規になったんでしょ?」「それ自己責任でしょ」と言いたげなドラマ


まぁ、正論ではあるけどね
いくらでも自己研鑽する時間があったわけだし
0539名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 03:19:27.06ID:Dvb/JKVi
>>503
仕事終わりに行くのにわざわざ閉店時間まで待たないよ
まして24時間営業だしw
お前の住む辺鄙な田舎と違うんだよ
頭悪いねー🤣🤣🤣
0540名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 03:54:22.82ID:0ZH7MCFk
職場の若い奴と話すネタって何にしてる?
0541名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 05:33:23.61ID:VirjnW7g
外人旅行者の東京旅行動画とかすげえ良いもん食ってて羨ましい
みんな一食に4000円とか5000円とかかけてやがる
そして東京済み日本人貧乏人では一生入らない観光スポットとか展望台とか入りまくり
0542名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 05:34:43.59ID:HYnjj59r
>>525
インデックス投資の平均利回りは年利数%と見たほうがいい
つまり、資産形成には長い時間がかかるということだ
長期かつ継続的に投資を続けない限り、数千万円の資産形成は難しい
結局、インデックス投資は継続的な入金力がものを言う世界であり、そういう観点からも正社員のほうが断然有利
0546名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 06:15:57.99ID:v401rZvR
20年置いとけばテンバガーとかそんな都合のいい話はまず無いだろ
いくら机上の理論でそうなっても
0547名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 06:34:35.40ID:VTNeZcEf
休憩時間に話すネタがなくて変な雰囲気で困る。いつもは外に休憩行くんだがさすがに暑くてな、、、
0548名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 07:02:41.98ID:w10elAfE
うちの社員どもはいつも一緒にくっついて楽しそうに駄弁ってるが
俺は気持ち悪いなと思ってる
0549名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 07:07:55.33ID:Aixo/l/s
インデックス投資は数十年に及ぶ長期戦であり、間断なく入金し続けなければ財をなすことはできない
ずっと非正規で、さしたるスキルもないのに、中年以降も安定して投資し続けられるのかが問題
0550名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 07:48:17.06ID:rJE0ATPO
>>547
俺は、昼休憩時にはいつも仮眠している
会話をするのも面倒だしね
0551名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 08:05:06.90ID:3X8vjO/T
>>549
インデックスは毎年平均4%な
例えば100万だけだと3年で112.4万になる
中年以降が不安なら40歳で750万用意すればいい
それなら65歳で約2000万になる
0554名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 08:35:45.81ID:30EMA31u
>>523
スキルもなさそうだけど、理解力がな
からな。何も身につかない仕事を長く
同じところにいるだけでは意味ないぞ。
非正規と正社員の公務員、NHKと比べて
も意味ないからね。
2000万て通過点、もっともっと上を目指せ。
0559名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 10:19:22.28ID:742xiDz0
>老後で2千万は俺なら少すぎるよ。
>2000万て通過点、もっともっと上を目指せ。

老後2000万円って金融庁が言ってるのに自分の感想で上から目線
人を諭すなら感想じゃなくて理論を示すといいよ
0560名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 11:31:31.76ID:5st01m+3
今から頑張れば40歳で750万は貯められそう
0561名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 11:53:59.67ID:5st01m+3
YouTubeで僕らの別荘っての見てたらイシーって奴が28歳で借金50万あるっての見て少し安心している自分がいる
借金は無いからまだマシだなと
0562名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 12:08:06.56ID:30EMA31u
>>558
どうみても圧倒的に下なんだよね。
能力もない、資産もない、人の話も理解できない人間にどうしろと。
駄目な人は本当に理解力がなさすぎる。
0563名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 12:18:05.30ID:30EMA31u
>>559
毎回、ID変えて意味あるの?
収入増やして、資産運用するだけだろ。
正社員になれば全て良いなんて頭悪すぎる。
0564名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 12:36:45.19ID:9t6xLv8Y
消費者金融やらで借金してる奴って思ってる以上にいるからな
その辺で幸せそうな家庭築いてる人も火の車なんてザラ
借金が無い独身一人暮らしってそんなに負けてる訳でもない
0569名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 13:03:52.61ID:5st01m+3
>>564
そうなんだな
あんま働いてない奴とか借金してるんだろうな
0570名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 13:09:49.40ID:SXaw9k97
下を見て安心したい気持ちは分かるが
例えば、犯罪してないだけ俺は犯罪者より勝ってる

ってそれで果たして満足なのか?
0571名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 13:17:31.51ID:/XCe8Agh
今の派遣先無理だわ
何とか1年は耐えようと思ったけど次の更新止めよう。
時給良くても人手不足で常に殺伐としていてピリピリしている職場は無理だわ
ルールも細かすぎて覚えきれないし
0572名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 13:21:06.12ID:N7Ti7Amg
コツコツバイトしてこの3年で金融資産やっと400万超えたぜ
深夜労働は眠いし体内時計狂うしキツかった
これからは真っ当に昼間の労働に移るんだ…
0573名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 13:23:10.64ID:/XCe8Agh
>>572
おめでとう
おれもようやく借金完済できた
最後繰り上げ返済で一気に160万引かれたのはキツかったが…
0574名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 13:27:57.24ID:hH/s8gaD
>>568
大して無いんだろ
ユーチューバーって本当にピンキリだからな
王様とホームレスのウンコぐらいの差がある
0575名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 13:38:56.65ID:5st01m+3
>>570
犯罪者と比べるとか短絡的すぎだろw

普通に歳近い奴が数十万も借金してるもんなんだなと思って借金してないだけマシだなと
0576名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 13:53:04.47ID:SXaw9k97
東京まで30分以内の実家住みが勝ち組
職も選び放題だし・・・


友人の実家が上野なんだがマジで羨ましいわ
こればかりは運だから仕方ないんだけどさ
0577名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 13:57:55.19ID:GL3D5OiX
自分が惨めで自信がないからこそ素性隠して他人を見下してなんとか気持ちの平穏を取り戻してんだろ
0578名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 14:05:14.12ID:5st01m+3
東京に実家あるけど、22歳からずっと一人暮らししてるよ
部屋はそのままだから荷物も結構置いてある
0580名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 14:20:04.24ID:5st01m+3
>>579
家の方針w
兄も大学卒業したら一人暮らししてる

まぁ親と少しだけ距離取るのもお互い優しくなれて良いよ
0581名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 14:21:45.65ID:9t6xLv8Y
都内近郊は選べるのは確かだな
まぁ、ピンキリだけど職が無いってのは流石にないわ
0585名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 15:43:53.27ID:bMzo9Iub
>>583
家賃も6万で静かなとこで快適だし、もう9年住んでる
0586名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 15:47:17.52ID:bMzo9Iub
>>583
家賃も6万で静かなとこで快適だし、もう9年住んでる
0587名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 16:30:12.80ID:ky33hInN
タバコ休憩の代わりにコーヒー休憩してる
みんなも勝手に休憩入れてる?
コーヒー休憩入れてるけどとくに何も言われないわ
喫煙者だけ小休憩するの意味分からんしな
0588名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 16:55:32.00ID:EIPEsV+n
>>564
破産者マップ見たらビビったわ
近所に破産してる奴多すぎだろ
想像以上に日本人って貧乏人も多いよな
0590名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 17:23:05.94ID:/jCnF50t
>>589
破産者マップのサイトにアクセスするだけ
0593名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 17:30:11.84ID:30EMA31u
>>565
これマウントなのかw
こんな底辺でマウントとらないよ。
ただ正社員になれば退職金2000万とか一例
だけとりだして非正規と比較ってw
反論してもいいんだけど全く論点が
ズレてんだよね。
駄目な奴は絡まないで欲しいよ。
0594名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 17:34:53.21ID:SXaw9k97
>>586
俺は6.5万だ
何か大家の不労所得の為に馬鹿馬鹿しくなるが
地元に戻ったところで工場や零細の営業しか無いからなぁ・・・

悩ましいところ
0596名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 18:23:06.80ID:N7Ti7Amg
一匹狼だと仕事にならないところだしコミュニケーション大事。今いる所は皆良い人だった…
人間関係でめんどくさいことにならないって素晴らしいな
0597名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 20:05:03.37ID:CZWTB0We
>>594
快適な環境を手に入れてる代金としてしゃーないよ
実家に住んでるから快適とは限らないし、どっちみち家には金入れなくちゃいけないしさ

親も自立してくれて嬉しいはずだよ
0598名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 20:25:17.25ID:tYMnggIV
退職金2000万も出るような企業の正社員
なんてそれこそ非正規のオッサンには
無縁の世界だろ
なんで、そんな例を取り上げるのか意味不明
もっと身近な中小零細の正社員とかを
モデルに考えろよ(笑)
0601名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 20:45:30.29ID:30EMA31u
>>598
ようやくまともな人があらわれた!
契約社員で正社員に憧れてるあいつは、頭悪すぎて話にならなかった。
0606名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 21:44:59.38ID:P2roJ7lA
非正規で一人暮らしって常に瀕死の状態で暮らしてそうだな
0607名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 21:48:57.18ID:vR/fOXnZ
ここって実家暮らしのオッサンしかいないでしょ
非正規でも余裕なんだよな
親の年金もあるし
0609名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 21:58:52.82ID:Ru7lMgYe
実家が太くて非正規でも問題ない…1割
資産がある程度貯まったから後は非正規でのんびり働く…2割
非正規でしか働けない能無し…7割
今まで一緒に働いた同僚は大体このタイプに分かれてたな
0610名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 22:11:42.48ID:yjxiOnMC
>>609
おれは一番最後だな…
社員の仕事はおれには無理だわ…
問題を改善して会社に利益をもたらすとかできない
0611名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 22:19:02.77ID:P2roJ7lA
>>608
16万て借金でもああるのか?
0612名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 22:26:44.03ID:SXaw9k97
久しぶりに役所に言ったが
20代の正気の無い死んだ目をしたような人が窓口対応しててびっくりした

え!?!?
こんな人がよく公務員の面接受かったなって思ったが
非正規なのかあれ?
0616名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 22:39:49.19ID:SXaw9k97
そこそこの企業で人と関わらずに
コツコツと働く非正規をやるのが最適解

時給1500円くらい貰えるし、
年収300万くらいになる
0617名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 22:46:07.37ID:vR/fOXnZ
今から正社員になれたとしても
居酒屋とか板金塗装、新聞拡張員、置き薬の訪問営業、介護、警備、IT
くらいだぞ それなら実家暮らしでニートの方がましやん
0618名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 22:59:56.45ID:SXaw9k97
ニートはスレチ
0619名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 23:06:51.50ID:SXaw9k97
時給1500円のデータ入力で
月収23〜24万

これが俺の人生の頂点だと思う
0620名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 23:19:36.83ID:yjxiOnMC
時給1600円のフォークリフトで
月収26~27万
手取り21万

これが俺の人生の頂点だと思う
0621名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/25(火) 23:30:26.05ID:Q63wmEsK
>>617
日本人は個人資産が2000兆円近くある。なんだかんだ言っても世界で屈指の金持ち国民
だから無職や引きこもりが数百万人もいるわけだ
その人たちはそんなブラッククソ労働するぐらいなら親の金で引きこもるって人がほとんど
焦った政府は外国人に介護士をやってもらおうと画策してる
0622名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 00:16:13.29ID:MeG6iDUJ
ええやん
0623名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 01:08:34.12ID:LE3qDuqv
1984年ころ、すでに社会人だった奴も多いやろ
ここ
0624名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 01:11:59.33ID:siRopBIp
非正規で一人暮らししてるけど月10万残す生活出来てるよ
別にカツカツではない
0626名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 02:12:24.25ID:siRopBIp
月給が約30万で月20万で生活するようにしてる
細かく書くのめんどい
家賃6万だから残り14万で賄う
0628名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 03:59:43.26ID:91/36ndT
廃油回収業
0632名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 05:24:31.33ID:29kXIgvf
>>609
非正規でしか働けない能無しが大部分だろうね
正社員になるのが嫌で、貧しくても非正規のままのほうがいいという人もこれに含まれるんだろうね
俺も同じ会社で何十年も正社員として勤め続けるのは無理だな
0633名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 06:02:31.04ID:QJlyOfLm
非正規の沼に落ちると抜け出すのは難しい
非正規でも当座は食っていけるので、そのままズルズルとなりがち
このままじゃいけないと葛藤しつつも、正社員の大変そうな姿を見ると、正社員になるのが怖くて踏み切れない
0634名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 06:04:49.04ID:QJlyOfLm
>>609
資産がある程度貯まったから後は非正規でのんびり働く…2割

正に理想的な非正規雇用だな
うらやましい
こういう人が俺の同級生にもいるよ
0640名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 10:20:36.33ID:X1s+bk4X
田舎だと本当に職がない
工場、小売り、零細

嫌でもl東京まで30分以内の所で一人暮らしするしかない
0642名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 12:25:25.73ID:047ZVMEZ
>>627
いや、総額。
行政の協力会社で仕事してるよ。

>>639
1650円だからスレタイ通り
0643名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 12:27:54.84ID:047ZVMEZ
>正社員の大変そうな姿を見ると

というか新卒から7年社員やってもうやりたくないなと思った。
0646名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 13:31:10.85ID:MgcfpC8L
おれ時給1700円だけどもう辞めるわ
忙しさが尋常じゃないから常にピリピリしている職場の雰囲気に耐えられない
0647名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 14:07:44.39ID:iGgi3T1o
>>645
5ちゃんねるに証拠なんか要らない
本人が有ると言えば有るし、無いと言えば無い
それが5ちゃんねる
0648名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 15:10:22.20ID:A88qVoSo
市役所派遣は結構いるよね、時給1600~1800円とかで窓口や案内してる

まぁ頭が良い人じゃないと採用されないから限られるけども
0650名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 16:37:10.98ID:wNJa/WtB
>>633
物欲なけりゃ正社員になんかなる意味ないからな
家でネットとテレビと漫画で満足できる人間があくせく働く意味がない
0651名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 16:56:42.00ID:6Pl0Thpp
>>642
時給1650円だと、仮に月20日フルタイム8時間勤務だとして26万4000円。
月20時間残業するとして、1650*20*1.25で4万1250円。足して月給30万5250円。

これを社会保険料や税金なんか抜いて手取り換算しても、24万~25万円くらいにしかならんのだけど。
行政勤めということだから、それほど稼働日や残業もそんなないだろうし。

手取り25万円から生活費月20万円支出してるってことだから5万円しか残らない。
毎月10万円貯蓄してるって話そもそも可能なの?
0653名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 17:06:32.19ID:QJlyOfLm
>>650
老後は大丈夫か?
0655名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 17:17:14.72ID:of00Ux/x
>>652
給料だけ見ると確かに恵まれているがとにかく仕事量が多いし人手が足りてない
今月も途中からこなくなった人がいて負担が残った人に降りかかってる
0663名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 19:46:19.71ID:N0D1dtQo
時給1680円だけど今日はスマホ見てるだけで終わった
繁忙期は忙しいけど年の半分は暇だね
0664名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 19:52:09.17ID:nNvAjYMs
>>662
そうなんだよね
変に時給高い所って結局人の入れ替わり激しくて定着しないから高い時給で餌撒いてるんだよね。
まぁ、もう別に高時給に拘る必要もないし辞めるわ
0666名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 19:58:11.13ID:X1s+bk4X
>>652
>>663
ちなみに何の仕事ですか?
0668名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 20:17:55.40ID:sprrcaUu
>>657
何歳よ?
つか、実家暮らしなら勝ち組やん
0670名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 21:51:05.05ID:LE3qDuqv
実家暮らしなら、月収3万でも暮らしてけるんだよなぁ
なんならお小遣いまでもらえるし
0672名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 21:57:17.82ID:nNvAjYMs
>>670
は?家に金入れないの?
おれこどおじだが光熱費やら生活費やら全部いれてるから一人暮らししてるのと大して変わらんよ
メシも自分で自炊してるし
0674名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 22:00:41.26ID:LE3qDuqv
>>672
親の年金とかもあるし、将来的には自分に還元されるしなあ 持ち家だから勝ち組に変わりない
都内だと一人暮らしで月15万は飛ぶから
全然甘いだろ 小遣いまでもらえるしなぁ
0675名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 22:02:17.13ID:LE3qDuqv
月給10万でも
それ全部自分の貯金に回せると
凄いことになるよな
全然負け組じゃない
0679名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 22:37:02.82ID:Nvn69CZG
親ともめて殺すとかよくあるじゃん
それって必然的だよな
だからこそ特に男は家を出なきゃならん
頭悪いやつはこれがわからない
0682名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 23:54:43.43ID:nNvAjYMs
世の中金
金さえありゃ何でも買えるし解決できる
金がありゃ糞みたいな人間関係の職場に行かなくても済むし
0683名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 00:35:44.90ID:PETJZVDF
>>644
うーん、大変といえば大変だけど社員時代より圧倒的に楽かなぁ

>>651
違うよ、10万引いた20万から保険、税金、家賃もすべて捻出してるんだよ

社食が100円で使えるから食費はかなり浮いてる
0684名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 00:39:22.53ID:PETJZVDF
よくクレカで買い物しちゃうから節約して15万残そうと思えば残せるよ
今年の1月は15万残したし
0686名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 01:32:14.51ID:PETJZVDF
>>685
全然高給取りじゃないよ
あんま金使う事が無い
スマホも月2000円ちょいだし服もユニクロだし
そんな金かかる趣味も無い(友達にもらったギターと電子ドラムくらい)

車持ってたけど駐車場代もバカにならんし売っちゃった
0687名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 01:38:12.53ID:zrFpXh0Z
このスレ
今後の修繕費用(木造物件の耐用年数は築30年)
震災
病気
円の価値が下がる

とか考慮してない人がいるね
月3万で暮らしていけるとか流石、考えがこどおじって感じ
0688名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 01:39:47.01ID:zrFpXh0Z
あと、小遣い貰えるって
それ親の金融資産減らしてるだけって事も考えられない
0692名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 05:57:16.75ID:gUC/RMmB
俺は49歳独身子なし
最近、新卒以来、正社員として勤めた会社を辞めて非正規雇用になった
いやあ、非正規は気楽でいいね
残業、休日出勤なし、過度にストレスのかかる仕事はないし、休日明けの仕事も全く憂鬱にならない
0693名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 06:48:50.12ID:rRkOi/rc
まぁ、ローンやら家の心配をしなくても良いなら正社員に拘る必要は無いな
0694名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 07:22:53.22ID:gUC/RMmB
>>693
692なんだけど、まあ、ぶっちゃけて言うと、そうなんだよな
正社員時代は金のかかる趣味がなかったし、倹約が趣味みたいなものだったから、まあそれなりに蓄財できた
正社員を辞めた理由は管理職になって仕事とストレスが増えて、耐えるのがきつくなったから
0695名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 07:31:30.93ID:d+r3fueL
昨日研修で来てたオジサン、説明受けてるときに腕組んだりポケットに手を突っ込んでたり性格に難がありそうだな、、、
0696名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 08:22:18.64ID:i3tkmwWJ
>>695
性格に難っていうより常識を学んでこなかったんだろうね
身内の土木会社とかで働いてたんじゃないかな
0697名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 08:23:11.08ID:rRkOi/rc
俺も独り身で40代だから気持ちは分かるわ
出世よりライフワークを大事にしたい 仕事で必要以上にストレス抱えるとかもう良いやw
親父が他界してお袋が一人だからその内、地方都市の実家に戻る予定だし
つうか早く帰ってこいみたいな感じだわ
だから今をそれなりに楽しんで生きて行きたい
0698名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 08:26:35.27ID:zrFpXh0Z
父親他界して
母親一人なのに戻らない理由は?
0699名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 08:44:39.14ID:kMDC6T6g
役所派遣だが、

違った形で出会いたかったと思える正職員が多い

仕事においてはポンコツだよ、、
役人らしいっちゃらしいけども
0702名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 10:38:17.25ID:B9qqC9TL
大卒は年収が大きき変わると親に説得され渋々ながら入学した。

そして、現在はフリーター

年収が上がらないのはなぜ??と嫌味たらしく親に言い続けてる。
0704名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 11:27:53.59ID:MfEc0fmA
最低時給の議論の季節だね
ぼちぼちバイト変えようかな
今の仕事もラクチンではあるんだけどね
0705名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 11:30:19.34ID:zrFpXh0Z
>>702
大学に行っても
並み程度のコミュ力があって初めて生きるからな・・・


クラスで浮くような人間だとダメ
ソースは俺
0707名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 12:11:54.91ID:2M+EWA81
昨晩寝る前にエッチな催眠音声聞いたら思ったより効いてストレスが抜けた
今日は気持ちが軽い
0716名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 14:38:04.41ID:Ox/LvD1B
金が無い人「金なんかいくら有っても幸せにはなれない」

金が無い人「一番重要なのは何をするかということ(←何をするかは決して言わない)」
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 15:18:48.51ID:BdcA2B5w
>>704
今時給1100円で働いてるけど通勤30分掛かるんよね
家から1分の会社が最賃だけど求人出してるから行くか迷う
0729名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 18:53:34.27ID:zrFpXh0Z
>>727
すまん見逃してた。

スタバに行けるなんて優雅な仕事終わりじゃねぇか
金銭のやりくりに苦労してたらスタバなんて行けない
0730名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 19:04:10.61ID:2M+EWA81
>>726
性欲もストレスも溜めてたら爆発するやろ
ワイは酒もタバコもやらないし彼女おらんから月1で風俗行かないとならんのや
みんなは何でストレス発散してるんや?
0731名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 19:10:51.69ID:qdJlg8+L
>>717
40歳過ぎのオッサンだと
金持ってても相手にされないよ
素人童貞卒業できないから
0734名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 20:00:58.58ID:PETJZVDF
俺も酒もタバコもやらん
ストレス解消というより普段からストレスになるような事を避けて生活してるかな
0735名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 20:28:39.25ID:MqI9SioX
仕事でストレス溜めないように、あえて負担や責任が少ない非正規で働いてるんじゃないの?
酒・タバコ・風俗・ギャンブルで散財するほうが馬鹿げてる。
まだ株や投資信託で資産運用してる方がマシだ。
0736名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 21:06:21.90ID:IEL29AMd
さすがにそれはないが、酒って依存のデメリットが大きすぎやから最初から飲まんほうが良いと思う
0739名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 21:58:31.89ID:4VU36qzK
勝てるやつなんてごくわずかの才能を持つやつだけだ
宝くじ買うより効率が悪い
夢を見てはいけない
0740名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 22:02:59.63ID:lMYYlPe1
>>732
風俗でしか相手されないよ
素人女は同世代のイケメンとかにしか興味ない
0741名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 22:11:24.11ID:Xy3I1cp8
俺は顔は良い方だから非正規でも女からアプローチされることはある
でも中身がないから数回エッチしたらフラれる
0744名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 22:14:00.64ID:1zXIWtDc
一昨年くらいならまだわかるけど去年と今年株でやられたって奴は頭イカれてるのか?
誰でも勝てる相場だったろ
ネコにマウスポチらせても勝てるぞマジで
0745名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 22:16:59.80ID:PETJZVDF
女からアプローチとかすげーな
そんなの人生で学生時代に2回しか無いわ

今派遣の子で気になってる子がいるんだけど、少しづつ話すようにしてるとこ
俺が31で向こうは24
7歳上ってかなりオッサンだと思ってそう

会社には25、26の男の社員もたくさんいるし相手にされないかもしれんががんばろー
0746名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 22:17:58.71ID:2W9BLuDT
インデックスを毎月積み立て設定だけして放置しとけばほぼほぼ勝てるのに才能なんていらんわ
0747名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 22:21:51.77ID:lMYYlPe1
すしざんまい、ワタミ、光通信、マルハン
ここらへん中途で正社員募集してるぞ

どうしても正社員になりたい奴応募してみては??
0748名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 22:26:05.65ID:Ok3s60NV
>>744
株はアベノミクスでボコボコにされて退場したよ…
全力買いしてた銘柄が粉飾決算してて上場廃止に…
0749名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/27(木) 23:16:07.98ID:PETJZVDF
毎月コツコツしかないよな
いかに金使わずストレス無く生活するかにかかってる
0754名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/28(金) 00:53:16.38ID:BbiJQSo/
>>746
それができるのは元金が潤沢にある奴だけ
少ない奴はキャピタルゲインを得るしかないから負けるんだよ
0755名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/28(金) 01:27:20.54ID:shuTngSY
>>753
そういう人は本当にただただ運が良かっただけ
宝くじに近いよ
0756名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/28(金) 03:07:29.74ID:gp513Wdy
>>754
毎月積立に元金なんて関係ないじゃん
結果論だけどここ10年はsp500で年利8%はいけたんだからキャピタル狙う必要なかったな
0759名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/28(金) 05:53:05.79ID:jBGxm5Zs
我慢してコツコツ金貯めるとか何か欲しい物でも有るの?
0760名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/28(金) 06:33:50.16ID:xF9MKnvV
インデックス投資は継続的な入金力の多寡が全てなので、雇用と所得が安定している正社員の方が断然有利だよ
非正規転々派は、雇用されやすい若年期にどれだけ入金できるかにかかっている
非正規は、若いうちは、とにかく倹約と投資だ
0765名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/28(金) 08:29:30.57ID:vaxfEVhc
派遣に
丸投げまではまだいい
良く言えば自由だから

しかし、ミスったらネチネチ
質問したら冷たい反応

これは酷くない?
0768名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/28(金) 12:25:55.15ID:shuTngSY
>>759
将来の生活費だよ
銀行に預けてても増えないんだから運用は当たり前だろ?
0772名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/28(金) 16:20:31.08ID:9qhNn9Rt
それは悲しすぎるなw
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/28(金) 18:29:20.26ID:WsyXsELG
可愛い派遣の子、ずっと男から話しかけられるから古参の女達がその子に当たりが強くなってる

辞めたらどうすんだ!
0780名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/28(金) 19:10:13.99ID:jpx7uz3K
>>777
そのうち古参の女に無視されたりいじめられたりして病んで辞めると思うよ
お姫さま扱いされる子は大体そんなパターンになる
0781名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/28(金) 19:31:13.95ID:rr8y2SY5
おれ埼玉で路線バス運転手25年やってるけど殆んど給与あがってないよ
残業結構やっても年収総額450いかない

この間に最低賃金て1.5倍くらいになったのにな
それで運転手人手不足とか
あたりまえだ
マスコミはこういうとこは
全く報道しねえな
0783名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/28(金) 19:57:17.59ID:05q/meRB
よく知らんけど
都バスだと完全公務員だから他の民間とは凄い差がつくんじゃないのかな?
こんなところにも格差が
0787名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/28(金) 21:19:43.49ID:pF58o/5k
人と談笑すらできないコミュ力だから今の職場から離脱しようと思う。
受付の結構可愛いお姉さんと二人きりになってもちょっとした世間話くらいしかできなくて申し訳ない。
何も話さないの?って感じでチラチラ見てきたりするし。
0790名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/28(金) 21:54:35.27ID:PBBZM6F6
>>788
時給1100円の派遣の前は正社員やったからな
その頃に貯めた貯金を株で運用してるから月1のソープくらいは行けるで
0793名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/28(金) 22:44:34.56ID:shuTngSY
>>777
うちの会社かよw
うちの可愛い子も今古参の女にピリつかれてる
やっぱ可愛い子って男が話しかけるもんな

この間その子と喋った時に前の職場で女の先輩に目をつけられて酷い目にあったと言っていた
美人も楽ではないよな
0795名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 00:31:50.00ID:+mhtOti2
投資で儲かってるの聞くとやってみようかなと思うが
運用失敗して資産無くなるどころか借金背負う羽目になって
踏切に飛び込んだりして自殺した人たちの話を聞くとな
おバカな自分には無理だわ
0796名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 01:49:36.27ID:rZ0g7/wt
2000万貯まったけど俺がジジイになる頃は2000万じゃ全く足りないだろうな
日本終わりだよ
0802名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 09:22:47.14ID:XRNwHAO9
こんなスレで真面目な話を書くのもなんだけどさ
例えば2000万貯めて2000万を銀行口座に置いたままにするのはリスクがあるんだよね。というよりただの馬鹿
だって銀行が破綻したら国の保障でも1000万しか返ってこなから
銀行が破綻する訳ないと思うだろ?国債の利回りがどんどん上がったら普通に破綻するよ。アメリカみたいにね
だから1000万づつを2つの銀行に預ける必要がある

それと1000万を2つの銀行に預けて安心するのもただの馬鹿なんだよね
だって円の価値は毎日動くしインフレが進む度に円の価値は下がるんだから
だから1000万の内の何割かはインフレすると上がる資産に変えておかないと安心出来ない
現在だって日本は1年で5%のインフレが進んだ
これはつまり去年から2000万を銀行に預けていたあなたの2000万の価値は1年で5%下がりましたってことね
0803名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 11:03:18.74ID:kne4QcNK
年100万(月8万)貯めてれば無問題
無駄遣いを減らせばOK

今日昼から可愛い派遣の子来るけど仕事一緒だとええなぁ
可愛い子何人かおるけど
0806名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 11:38:03.31ID:OUC+GSu8
三次には鼻から期待しないのが一番やぞ
自分が役職付きで乗りに乗ってるとかならともかく
0809名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 13:17:35.98ID:BUAX/vbN
節約してコツコツと銀行口座に預けるだけで良しとするか。
リスクは承知で貯蓄した金を株や投資信託で運用して増やすことを目指すか。
円ではなくドルなどの通貨や外貨建ての債権に資産に移行しておくのか。

少ない入金力では投資は焼け石に水で無駄と考えるか。
インフレに備えるためにも資産運用は必須とすべきか。

結局、賢い資産の持ち方・運用方法ってどういうのがいいんだろうね。
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 14:09:03.46ID:XRNwHAO9
>>809
本当の低リスクの貯蓄がしたいならインデックスの投資信託の積み立てをした方がいいよ
毎月1万円貯金してる人なら5千円を積み立てに回すとかね
とにかく資産は分散して持つ事がリスク回避に繋がる
コツコツと銀行口座に貯金するだけの人は円安とインフレのリスクの恐ろしさを考えてない
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 14:25:15.99ID:qbfX+Ly3
いつの間にか資産運用スレになってて草
まぁ、でもこういう流れになるのも仕方ないな
非正規は正規と違って職歴にならないしスキルも身につかない
歳とったら詰むわけだから金を使えないのも分かる

でも、果たしてそれで良いのだろうか?
何か食べるのだって胃腸が健康な時だけ、
どこか行くのだって足腰が健康な時だけ、
もしかしたら、明日ガンが発覚するかもしれない。

独身男性の平均寿命が67歳という事を考えると
たったあと30年くらいしかいきられないわけだしな
0815名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 14:33:05.19ID:KUUi00mB
もう非正規とかスレタイに入れる必要なくね?
実家暮らしニートでも投資で増やせてるやつ
ここにも沢山いるだろうし
0819名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 16:18:56.67ID:qbfX+Ly3
正規が賞与を全額、投資にぶっ込むのならまだ分かるが
非正規が投資運用したところで増える額は雀の涙じゃね?
0821名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 16:38:08.49ID:KUUi00mB
非正規は実家暮らしなんで、親からの小遣い
とかも含めて月20万くらいは投資に回せる
0823名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 16:54:48.19ID:3TIOhd8i
退職金も無いし50くらいから仕事も選べないのに貯金や投資しない意味がわからん、50過ぎたら生活保護でも貰うんか?
0825名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 17:18:14.98ID:XRNwHAO9
今の時期になると道路で交通誘導してるおっさんが日焼けして真っ黒になってるのを見るよな
50歳越えたら派遣の仕事も徐々に貰えなくなるし交通誘導くらいしか仕事が無くなってくるよ
交通誘導の仕事は雨が降ったら休み、工事の少ない月は休みと収入がかなり不安定になるから貯金なんて出来なくなるよ
だから50歳になる前に貯金じゃなくて投資するのが大切なんだよな
投資は放置すれば勝手に金が増えるんだからさ
0826名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 17:23:53.76ID:qbfX+Ly3
若い時に交通誘導はキツイけど
歳とってからなら別に良いわ
むしろ、社会に出てない方がメンタルやられて希死念慮が強まる
0827名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 17:27:40.50ID:J9B9jA1O
>50歳越えたら派遣の仕事も徐々に貰えなくなるし交通誘導くらいしか仕事が無くなってくるよ

倉庫とかもダメなん?2024年問題でさらに人手不足になるやん
0828名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 17:28:21.61ID:qbfX+Ly3
>>821
まーた頭悪い発言

親からの小遣いもそうだけど
月20万も回せるって事は家に一切生活費を払ってないって事だろ
それって結局は将来、自分が貰えるはずの親の資産を食い潰してるだけ
0829名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 17:29:05.63ID:BE+3UxYC
警備のアレの何がキツイかって…天候や体力的なこともそうだけど何よりも
時間をただお金に変えてる感が凄いのよ…短期間だけ日銭稼ぎにやったけど
0830名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 17:31:40.50ID:qbfX+Ly3
>>827
カート回収
マンション管理人
駐輪場の管理
清掃
0831名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 17:32:41.12ID:qbfX+Ly3
>>829
そりゃ、若い人がやると退屈過ぎてキツイと思うよ
0833名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 17:50:18.33ID:XRNwHAO9
>>826
キツイとか楽とかじゃなくて給料の問題が大きいよ

>>827
誰でも出来る倉庫のピッキングとかがいつまでもあると思わない方がいいよ
今の社会はデジタル化が終わってDX、つまりAI化が始まってるから簡単なお仕事は徐々に機械化する
ついでに言うとアマゾンの倉庫なんかは体力仕事だから年取るとキツイ
0834名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 18:09:45.37ID:J9B9jA1O
>>833
Amazonはやったことないけど某お値段異常でデバンやらされた時は地獄だったなぁ…
肩破壊されて左肩が胸より上に挙げられない

フォークリフトも自動化されるらしいね
0835名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 18:59:05.11ID:2ky61GAE
実家暮らしで家に月5万入れてたけど、物価の高騰で来月から6万にすると言われた
貧乏な家に生まれると一生苦労するんだな
0837名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 19:07:02.25ID:2ky61GAE
>>836
350万しかない
0838名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 19:09:07.47ID:KUUi00mB
>>837
都内で独り暮らしなら月12万くらいは
飛ぶからな。。6万で無能でもママの
お世話で生かして
貰えるんだから実家暮らしは勝ち組だよな
0839名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 19:14:01.91ID:2ky61GAE
とりあえず800万の貯金と実家マンションがあるけど
生活力が皆無な独身だし、親が死んだらそこまでかな
0840名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 19:28:41.40ID:XRNwHAO9
>>839
だから親が死ぬ前に貯金を投資に回すべきなんだよ
今のうちに投資で少しでも稼ぎを増やさなければならないと思わないか
副収入を得られるようにしないと後で苦労するぞ
実家のマンションだって徐々に修繕費用は上がる
0842名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 20:49:10.08ID:qbfX+Ly3
>>832
マジ?
身内に浪費家がいると終わりだわな
0843名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 20:56:10.25ID:qbfX+Ly3
>>839
マンションの相続は評価額の15%は相続税持ってかれるから注意な

あと、マンションって持ってても毎月、修繕費と管理費が引かれるから賃貸と一緒
800万なんて一瞬で吹っ飛ぶよ
0845名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 21:00:09.01ID:qbfX+Ly3
こう見ると一軒家の方が良いって思うかもしれんが
一軒家は一軒家で固定資産税かかるし、
木造だと耐用年数は30年って言われてるから
相続した頃には雨漏り、上下水管の劣化、塗装の剥がれ等々で
メンテナンス費用がかかってくる。

マンションに比べて気密性が低いから光熱費かかる
あと、震災にも脆弱
0846名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 21:05:32.62ID:2ky61GAE
みんな詳しいんだな
自分は財産管理なんて面倒なことは出来る気がしないな
あと数年頑張って、何とか2000万貯めて
最悪マンション売って生き長らえるしかなさそうだ
0847名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 21:13:33.73ID:qbfX+Ly3
>>846
そしたら、どこに住むの?
これからどんどん異常気象になって、光熱費も上がるから
鉄筋のマンションの方が生活費抑えられる
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 21:22:32.59ID:J9B9jA1O
>>845
持ち家は蜂に巣作られたら最悪
庭持ちなら庭の維持費に年間数十万かかる

マンションとかなら管理人に頼めば管理人がやってくれるが持ち家は希望何でも自分でやらないといけない。

手間とか維持費考えたら実は賃貸のが得だったりする
0849名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 21:55:58.71ID:BE+3UxYC
庭の維持費なんてかからんし
ボロ一軒家だから固定資産税もクソ安い
ローン終わってるから家賃コストは無い
0850名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 21:56:27.69ID:qbfX+Ly3
>>848
築何年にもよるけどね
築30以上経ってればどこかしらガタが来る
0851名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 21:59:10.39ID:qbfX+Ly3
>>849
地震、台風

まぁ、ボロ家なら災害が無くても経年劣化で
修繕費がかかってくる
0855名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/29(土) 23:48:29.89ID:pe56xThB
ここは投資で月50万以上稼げてる
奴らしかいないよ実際
一人暮らしとか貧乏人は消えろ
0858名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 00:41:36.16ID:RUJfdVKq
>>804
そだよ
月曜代休で日月休みだけど

>>805
チャンスは必ずやってくる
0860名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 03:06:54.81ID:GuAU1Xc+
>>859
崩壊どころか何も起こらないだろ
どうせそいつら陰キャで横の繋がりも無いから暴動も起こせるわけないし
0863名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 09:08:17.17ID:PRKZTsl1
>>787
何の仕事?
0864名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 09:11:42.19ID:PRKZTsl1
今の少子化が続けば社会保障は破綻するわな
政府は少子化を移民で賄おうとしてるけど円安の国に
わざわざ来る外人なんて低学歴の使えない人材ばかりだろう

納税者が減るわけだから
年金も支給開始年齢が上がるし、減額もされる
生保も国保も然り
0865名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 09:12:48.04ID:LaB9sqTa
キッシーはアメリカみたいにホームレススラムだらけみたいにしたいんじゃないの
銃の無い日本でどこまで治安悪くなるかはわからんが
0866名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 10:44:48.68ID:i5Tap3GK
外国人移住者が経済成長してない国なんて選ばんよ
来たとしても税優遇とかする訳だし 何がしたいのかさっぱり分からん国
0867名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 10:47:33.21ID:BsUeP8Cp
外人はインドネシアとか人口ピラミッドが綺麗な所に移住するだろ
丸亀が経済成長見越してインドネシアに出店を強化してんだっけ?
0868名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 12:08:29.11ID:VasyulIs
そう考えたら外人って生きるためにすごいよな。日本人も日本円稼ぐんじゃなく出稼ぎに行かなきゃならんのに
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 12:34:59.74ID:RUJfdVKq
薪ストーブじじいって何?
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 12:38:27.71ID:VasyulIs
コロナ禍直後に安倍は10万ばら撒いたけど岸田だったらなにをしてたんだろ
PCR税かな、、、
0873名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 13:24:27.22ID:PRKZTsl1
>>868
今まで日本は先進国側だったからな
円の価値もあったし
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 13:47:58.07ID:hOKGdre6
22年1月 1ドル114円
現在   1ドル141円

円の価値が1年8ヵ月で20%も下がってるんだよね
頑張って貯めた定期預金の価値もそれだけ下がってるってこと
これすら理解出来てない日本人って多いよね
0875名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 14:45:40.37ID:PRKZTsl1
それな

だから、1000万貯めたから安心とか2000万貯めたから安心とか
言ってても無意味
将来はパスタが1束500円とかパンが1斤500円とかになってるよ
そしたら、1000万なんて簡単に飛ぶ
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 15:15:17.21ID:hOKGdre6
そうだな。
現在1000万円持ってるとしても毎年2%物価が上がったら20年後には価値が670円まで下がるからな。
つまり現金を貯金してたら20年後には330万円も損してしまうんだ。
ちなみに今年は去年から物価が2%どころか5%も上がってる。
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 15:18:18.49ID:gBIBL6sW
投資ってどうやって始めたら良いの?
どの銀行でもやってるしアプリもあるし、iDeCoやNISAや確定拠出年金やふるさと納税やFXや仮想通貨、どれが良いん?月1万円くらいでも意味ある?
0878名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 15:18:21.29ID:hOKGdre6
価値が670万円まで下がる、な。
貯金しかしていない非正規は危機感を持ってほしいよ。
0880名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 15:24:44.64ID:hOKGdre6
>>877
NISAだな。
証券会社に口座作って毎月1万とか2万とか貯金に回してた額を積み立てる設定するだけ。

iDeCoや確定供出年金は手続きの都合上で正社員向けだからやめとけ。
FXや仮想通貨は投資じゃなくて投機だからやめとけ。
0882名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 15:32:45.65ID:rvaMMB3t
>>881
リアル店舗だと手数料高いからネット証券の方がいいよ
SBIか楽天でいい
0883名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 15:44:00.92ID:6PlbCgpU
今貯金8000万あるが、正直不安で仕方ない
どうすりゃいいんだ?辛い
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 17:39:31.63ID:pH04NTA5
>>883
Fireしないの?
0888名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 19:36:06.55ID:cX+3PqBa
SBIもIPOチャレンジポイントが優秀だよ
ずっとやってりゃ金ないやつでもIPO当選する
50万くらい入れといてIPO抽選申し込んで落選するだけ
俺は今年当選してNISAで購入して一発で40万くらい利益出た
0889名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 19:44:22.25ID:gBIBL6sW
SBIはくじ引きあるん?楽しそう。
(´・ω・`)楽天とどっちもやるのってどう?こういうのは1箇所にまとめた方が良いのかな?
0890名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 19:54:03.52ID:cX+3PqBa
あとは多少金あるなら、SMBC日興証券でクロス取引で優待取りとか
最近やってないけど、今信用の手数料どうなのかな
来年からのNISAは退職金ももらえない非正規なら生きていく為に必須だな
俺は持ち株売らないと、5年で1800万の現金は用意できないけどね
ほんと金持ちばかり得する制度だよ
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 20:24:30.25ID:PRKZTsl1
うちは屋根も交換済み
塗装も塗り替え済み
風呂もリフォーム済み
キッチンもリフォーム済み

でメンテナンス費用はそこまでかからないだろうけど、
姉が婚約済みなので姉に取られるだろうな・・・


俺は金が尽きたらそのまま野垂れ死ぬ予定
50や60まで生きたくないからな・・・
どんどんこれから身体も衰えてくるわけだし、色々と病気にもかかりやすくなる。
病院通いしてまで長生きしたくない
0893名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 22:07:38.94ID:p5HDZpAB
預貯金3億あっても不安
これはみんなも感じてるだろ??
もっとないと安心できない
0895名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 22:10:03.91ID:BsUeP8Cp
1000万貯まれば人生変わるとか貯蓄系YouTuberがよく言ってるけど1000万貯まっても何も変わらんし、むしろますます不安になるだけだぞ
0896名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 22:17:04.30ID:CUCJyCUA
俺より半年後に入った中途の正職員
に嘗められてる僕

若い女の子だし派遣を見下すのは仕方ないのかな
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 22:18:15.63ID:rvaMMB3t
いくら貯めても貯めただけじゃ何も変わらないよ
貯めて何かをして初めて変わるんだよ
0898名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 22:24:29.11ID:IIp7MGus
後輩に嘗められるとかよくある話だな
俺も正社員の時に後輩に嘗められっぱなしだったよ
0899名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 22:26:49.12ID:Hha2aSDg0
アメリカインデックス株が良いと聞くけど
アメリカはこれからも大丈夫なのか?
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 22:31:19.29ID:BsUeP8Cp
>>897
結局稼ぐ力>預金なんだよな
預金0でも稼ぐ力があれば稼げばいいだけの話
稼ぐ力がないから預金に縋るしかない
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 22:36:32.65ID:cX+3PqBa
>>899
手数料安い投資信託なら米国株でも全世界株式でもどっちでも良いと思う
でもインデックス投資はつまらないよ
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 22:47:11.62ID:cX+3PqBa
>>903
まあ、インデックス投資が一番楽に増えるね。
でも配当も優待もないよ
ただ使えもしない数字だけのお金を積み立てるだけ
0905名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 22:55:20.94ID:rvaMMB3t
株やってるとインデックス投資ってつまんねーなって感じるよな
つまんねーけど一番確実なんだよな
0907名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 23:14:04.92ID:UPp63YMT
>>904
使えもしないってどういうことだ
一部利確すればいいだけじゃん
0910名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 23:26:30.84ID:p5HDZpAB
以前いた、非正規でコンサルの人も
月250万くらいの手取りあったような

なんで、いい加減貧乏くさいスレタイやめないか??
40歳で隠居が目標の人多いだろここ
0911名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 23:27:46.27ID:p5HDZpAB
ちなみに、俺の昔のフリーター仲間もアベノミクスのおかげで
いまは月7億かせいでる。普通に株やってたらみんな儲かってんだよな
ニートとかフリーターもアベノミクスで全員救済されてる
0912名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 23:32:10.24ID:PRKZTsl1
>>895
1000万貯まれば人生変わる
(※ただし、正規雇用の場合に限る)



これ
非正規だといつでも路頭に迷う可能性があり、
スキルも職歴もつかないから1000万じゃ安心できない
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 23:35:39.24ID:PRKZTsl1
>>901
>結局稼ぐ力>預金なんだよな
>稼ぐ力がないから預金に縋るしかない



それ
年収200万の預貯金1000万よりも
年収500万の預貯金200万の方が心に安定感がある

だから、正社員は給与が入ったら思う存分、散財できる
自分に稼ぐ力があるからね
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/30(日) 23:54:36.69ID:Q9M2Mc4f
>>912
それ正社員にも言えるけどな…

>>913
正社員だから安泰って時代じゃないだろ。
ビッグモーターみたいなデカイ会社ももう消えるの時間の問題だし…
0915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 00:13:11.78ID:y0ovdBDI
>>914
中古車販売屋だろビッグ
あんなとこに子供が就職なんて言ったら、まともな大学通わせてる親なら、反対するだろ普通w
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 00:23:20.00ID:sVRA+uhN
ホリエモンをみろ
無一文になって刑務所から出てきてすぐ年収億になってたぞ
0918名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 00:45:06.06ID:JSTdIL53
>>914
そんなごく稀な事例を出されても・・・


てか、ビッグモーターの社員はスキルあるからな
同業から引く手数多だよ
正社員はこれが強み
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 00:48:02.73ID:y0ovdBDI
>>918
なんのスキルだよw
光通信と一緒でしょw
0922名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 01:57:49.36ID:yIeuGhHx
>>917
そもそも刑務所時代もメルマガで稼いでなかったか?
無一文とかないよ
0924名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 05:59:30.11ID:kHwStq29
最低賃金上昇
0925名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 06:02:35.76ID:hIyNxDn4
俺は正社員から非正規になって2年が経つ
よかったことは仕事のストレスが激減したこと
この点が最大のメリットであり、俺が非正規を抜け出せない理由もここにある
悪いことは、やはり雇用と給与が安定しないことで、常に将来不安が心の中にあること
0926名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 06:07:10.10ID:pC5i5yWO
長生きしたら、大して変わらんよ
働き続けた奴が勝つ
0927名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 06:08:44.95ID:hIyNxDn4
インデックス投資の話が出ているが、インデックス投資の利回りはさほど高くはないため、数十年にわたって資金注入し続けなければ、一財産を築くことはできない
今、非正規で大したスキルのない俺が今後歳を取っても、安定した所得が得られるかどうか…
正直言って、インデックス投資は正社員向けの無難な投資法だと思う
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 06:15:05.27ID:hIyNxDn4
>>926
正社員の場合は定年後も同じ会社又は同業他社で雇用されることが多い
同業者でなくても長年正社員を勤め上げた人は信用度が高く、歳を取っても雇用されやすい
正に、正社員のプレミアともいえよう
要は、長く働くという点でも正社員の方が断然有利ということ
でも、あの苦しい正社員に戻る勇気が今の俺にはない
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 07:30:03.43ID:owwJ5ZyZ
国がこれから将来に向けて年金やら公的扶助とか出すのが難しくなって面倒見きれなさそうだから、
国民は積立NISAとかで各自自己責任で貯蓄しておきなさいってやつだよね。

仮に毎月30,000円のS&P500やらオルカンなんかの投資信託で、年利5%で20年間運用すれば
おおよそ投資元本800万円から1,370万円の資産が見込まれる。
非正規でも月3万円とか貯蓄にまわせるだろ?老後はそれで何とかなさいって国が言っているわけよ。

来年からは積立NISAの限度枠が拡大するから尚の事国が推奨してくると思われる。
広まったら広まったで、いつかNISAに課税とか始めそうだけどw
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 07:49:11.95ID:NzEPBAtZ
岸田は投資関連は不動産しかやってないからな
財務省の言いなりになってNISA課税を進めそうな不安はある
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 08:44:28.73ID:aILXAk4z
さて、役所奴隷頑張るわ

正職員の先輩がが夏休み休暇で旅行に行くからと
仕事を急かされたのは参ったわ
0937名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 10:40:36.62ID:sVRA+uhN
65万の借金完済!
来月から月10万投資に回すぞー!
とりま寿司でも食いに行くかな

NISAも始めようと思う
今年31歳だから20年コツコツいきますわ
来年から枠120万だし頑張ろう
本当は投資とか20代でやるべき事だったんだろうな
0938名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 11:42:03.03ID:rQDDMDk9
やっぱ、月10億だな
これだけ手取りで稼げたら安心できる
ここには俺みたいな小心者
多いんじゃね?とにかく投資や
事業の話をしたいよな ここでは

5000万の貯金では寂しすぎるっての
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 11:56:59.23ID:Z26XQ7T9
投資話で変なマウント取るやつばかりしゃしゃり出てくるから次スレは、

非正規雇用(時給1500円以下で資産・貯蓄ゼロ)の人たち

にするしかないな。
0941名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 12:38:34.30ID:loT4yLnE
ぺちゃくちゃ四六時中、お喋りしてる奴ら何をそんな話すことがあるんだろう
そして社員は誰も指摘しないっていう
0943名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 12:44:00.22ID:nDLbqz3H
>>941
うちもそれ。社員が注意しない。
で、おしゃべり非正規、今日は相方がいないからか今日はめちゃくちゃ静かw
普段からそうしろやw
0944名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 12:49:10.24ID:sVRA+uhN
>>942
無駄なもん買わなければ十分回せる
借金して月10万返済を半年してみて初めて気づいた

給料は大体総額月29〜30万
高級取りでもなんでもない
0948名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 13:04:30.14ID:sVRA+uhN
>>946 >>947
でもこっから保険、住民税、年金、家賃etcが引かれるけどね

借金はギャンブルではないけど、色々使った
すべて兄貴から借りたもの
0949名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 13:28:40.25ID:NzEPBAtZ
>>937
月10万も投資に回すなら20年も続ける必要ないよ
資産としては40歳までで十分構築できてるはず
40過ぎたら趣味に回しなよ
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 14:00:31.67ID:sVRA+uhN
そうする
0951名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 14:41:23.90ID:GabuFdvu
億ション購入した奴いるか??
手取り90万のうち、どれだけ投資に
廻せばよいか?? ここの人らの手取り中央値
おそらく月に80〜100万くらいだろ?
0952名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 15:22:43.04ID:83vI81IH
>>951
938 名無しさん@毎日が日曜日 2023/07/31(月) 11:42:03.03 ID:rQDDMDk9
やっぱ、月10億だな
これだけ手取りで稼げたら安心できる
ここには俺みたいな小心者
多いんじゃね?とにかく投資や
事業の話をしたいよな ここでは

5000万の貯金では寂しすぎるっての
0955名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 15:48:03.56ID:ifn4MRah
>>951
821 名無しさん@毎日が日曜日 2023/07/29(土) 16:38:08.49 ID:KUUi00mB
非正規は実家暮らしなんで、親からの小遣い
とかも含めて月20万くらいは投資に回せる

911 名無しさん@毎日が日曜日 2023/07/30(日) 23:27:46.27 ID:p5HDZpAB
ちなみに、俺の昔のフリーター仲間もアベノミクスのおかげで
いまは月7億かせいでる。普通に株やってたらみんな儲かってんだよな
ニートとかフリーターもアベノミクスで全員救済されてる
0958名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 17:45:45.04ID:L4FqNUSD
優越感に浸りたいだけだろう( ´Д`)y━・~~

資格試験受験生板に合格者が来てイキり散らすのに似てる
0959名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 17:54:36.55ID:pnDy4AJB
謎の資産家くんは前に外貨預金で億稼いだってアホな事を言ってたから投資をした事すら無いと思うよ
0964名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 19:45:18.71ID:sVRA+uhN
今働いてるとこで正社員の道もあるけど、やりたくないわ
俺は非正規のまま投資やりながらのらりくらり生きてくつもり
子供育てなければ十分生活出来る
0966名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 20:05:04.72ID:y0ovdBDI
>>963
正社員の仕事はたくさんあるし
どうしても正社員になりたいなら
飲食や営業やITや介護など
応募すればいいでしょう

グダグダ言って何もしないのは
結局は居心地が良いだけでしょ?w
0967名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 20:25:56.58ID:sVRA+uhN
非正規のが気持ち的にはだいぶ楽だよな
組織に入るって向き不向きかなりあるよ
数年間社員生活やって分かった
0968名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 20:26:43.72ID:JSTdIL53
>>962
>半年で正規雇用ってそんなにあいつ優秀だったのか?



派遣で入社して派遣先の部長が
古川くんの頑張りを見て上層部に正規雇用を打診してくれたとの事
めちゃくちゃ運良いよねこれ
0969名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 20:28:59.75ID:JSTdIL53
>>967
あー確かに。
だから、ジャスティス古川氏のように能力を認められて
正規雇用されるっていうパターンが良いわな。
能力が認められてれば組織にも馴染みやすい
0972名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 20:52:00.52ID:y0ovdBDI
早稲田は看板である政経学部を数学必須にしたからまだましだが
慶応は終わってるよな
芸能人バンバン入学させてるし
0974名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 21:20:17.86ID:JSTdIL53
とはいえ、末端の仕事ばかりですぐ切られやすいのも
将来、路頭に迷う可能性が高い

一長一短だな
アリとキリギリスのアリ(正社員)になるかキリギリス(非正規)になるか
0977名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 22:11:22.58ID:pC5i5yWO
>>974
アリが貯蓄出来るだけの条件が無ければ変わらんな
キリギリスってもやってる事はアリと変わらんし
0978名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 23:18:08.36ID:4gYH3FzN
コドオジしながら週3回のバイトしながら楽に生きる
こういう人日本にホント少ないよな
だから俺はどの職場に行っても浮く
同じ境遇の人がいないから
0979名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 23:35:58.13ID:JSTdIL53
>>977
アリは職歴になる
0980名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 23:36:55.70ID:JSTdIL53
>>978
良い歳して週3のバイトなら
そりゃ、浮くだろう
0981名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 23:40:20.42ID:JSTdIL53
人間、寿命が長すぎるわ
50歳にくたばるように出来てれば
あと15年生きれば良いだけだから終わりが見えるのに
0982名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/31(月) 23:55:25.93ID:1h07IPeq
【本日終了!急ぎ!】TikTok Liteでノーリスクで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中

https://lite.tiktok.com/t/ZSLQFBNMq/

・上記のページからWi-Fiを切ってインストール
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・7日間ログインする

長々と動画を見なくても7日間チェックインするだけで5000円+α貰えます!
tiktokを1度もインストールした事の無い端末・番号でチャレンジしてみて下さい
0983名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/01(火) 06:02:58.81ID:QkJXvqEi
結婚しない、徹底した倹約と投資
これらが守れるなら、非正規人生もありだと思う
0985名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/01(火) 09:46:07.59ID:qRBPGcS7
>>983
結婚すると2馬力になるからむしろ、コスパ良いんだよなぁ
どちらかが失職した時も安心だし

重要なのは子供を作らないって事
0986名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/01(火) 11:55:18.47ID:Zh0jHY12
正職員が簿記を使った仕事をしていて羨ましいと思ってしまった
日商簿記2級持っていても知識を使えない非正規のままなら腐るだけ
非正規はキャリアアップの機会が乏しいが、自ら僕にやらせて
くださいとは言うのはおかしな話
0988名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/01(火) 13:02:41.18ID:W/u7s5CG
>>986
営業事務だったけど、会社の専務が簿記大好きで、話に共感すると勝手に評価上がったぞ。俺3級だけど
0992名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/01(火) 16:52:25.55ID:gdv1RAVx
>>985
非正規と結婚したいと思う女は少ない
親も猛反対する
0994名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/01(火) 17:40:40.02ID:qRBPGcS7
じゃあ、ジャスティス古川氏は有能だったのか


>>992
知人がまさにそのパターンだったわ
30以降で非正規は拒否られる
0996名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/01(火) 19:05:06.49ID:9H0ywx97
うめ
0997名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/01(火) 19:05:59.00ID:9H0ywx97
うま
0998名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/01(火) 19:06:42.26ID:9H0ywx97
うみ
0999名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/01(火) 19:07:10.86ID:S7Xz92go
暑い
1000名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/01(火) 19:07:23.65ID:S7Xz92go
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 1時間 44分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況