X



コロナで世界中が不幸のどん底で笑いが止まらない 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/09(木) 06:23:39.33ID:2aM/P2wn
しかもこういう話も出てる

【新コロ】ミュー(μ)に中和抗体「ほぼ効果ない」最新研究で判明 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631130548/
南米で主流となっている『ミュー株』について、東京大学医科学研究所は、体内で感染や重症化を防ぐ“中和抗体”の効果がほぼないとする分析結果を発表しました
0043名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/09(木) 09:20:33.93ID:3NTMYV+f
自殺だとあーだこーだ言われてしまうから病死が一番だろう
コロナ死だと歴史の人数に刻印されるし
0044名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/09(木) 09:46:04.53ID:65duHdLY
コロナで死ねばどんな人でも運が悪かったねと思われる
人生がうまくいかなくて鉄道自殺だと生まれなければよかったのにと疎まれる
0045名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/09(木) 10:26:53.54ID:/6ijZuh7
コロナなんて完全に下火だよ下火。消えかかってる
でもコロナの取り扱いを間違った国では燃え上がってる
思い込みだけで暴走して壊れてくかどうかが焦点
0046名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/09(木) 10:58:18.73ID:RNQ/NfFo
飲食店や観光が厳しいのは分かるが、
子供のいじめが起きやすい2学期が感染対策が厳しく学校生活に変化は良いことなんじゃないかな?
大声出したりする生徒もいなくて静かで先生が殴ったりとか無いだろうし
0047名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/09(木) 14:30:52.97ID:g4JqT5QU
://i.imgur.com/p363VHI.jpg
://i.imgur.com/0vcosG5.jpg



ワクチンみじけえww
0054名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/09(木) 17:53:59.68ID:Jdk/A/3a
【東京都】30代男性、職場で倒れコロナ陽性確認→同日絶命 40代男性、ビルの入口で倒れ救急搬送後に絶命。のちに陽性判明

だんだんパンデミック映画みたいになってきたwww
しかしよく考えたらこういう死ぬ直前の重症の連中が平気で仕事に出たり
街をうろついたりしているということ。
0055名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/09(木) 19:06:06.23ID:65duHdLY
前田日明ってコロナ感染で死にそうになってたんだな
こんな葉巻吸ってる肥満殺せないのか
0057名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/09(木) 21:14:22.08ID:ecv+MQgb
山一証券のような倒産がないのかな?
0058名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/09(木) 21:29:16.34ID:43LHR+As
新型コロナの「イータ株」、昨年12月以降国内で18件確認 厚労省
朝日新聞デジタル

イータ株が国内にいたいた!w
0060名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/10(金) 10:24:08.52ID:8ikfYk9G
自分もその二つが増えるのを期待してたがほんと期待外れだった
非正規がそれなりに失業したけど正規に至っては増えてる有り様だし
0062名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/10(金) 10:53:20.05ID:bSOPEkD+
コロナで死にたいよ。
練炭自殺の方がいいかな?
0063名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/10(金) 10:54:34.01ID:87bcW/lE
>>59
会社(上司)は悪くありません。部下(非正規)が悪いんです。涙 で乗り切ってる所がほとんどなんだろうな。
0067名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/10(金) 16:19:19.94ID:LhS9pCIF
スコールなんでコテ消してんの?
0068名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/10(金) 20:07:08.70ID:EliFUjt9
ミュージシャンのニンドリという方がコロナで死亡
年齢、容姿を公開していない
憶測では20〜30代で若いと思われる
あまり売れていないようなので著名人の死亡の扱いにならないか
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/10(金) 20:31:26.50ID:bSOPEkD+
>>64
44歳
0070名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/10(金) 21:14:05.80ID:AEZ5Hm7x
コロナじゃないらしいがGACKTが重病で再起不能とか
このスレ的にはメシウマなの?
0073名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 08:14:12.53ID:FLxREgGD
【ワクチン】同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、5回目から死亡する例が激増 フィリピンで200人以上の子供が接種後、ADEで死亡

らしいです
これはコロナより期待できる?
少なくとも若年層はコロナより致死率高そう
0074名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 08:22:02.75ID:fscUie7w
フィリピンなんかどんどん人口へらせよ
半分でもいいわ
日本も半分でいいわ
0075名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 08:32:04.25ID:FLxREgGD
【血栓は日曜日】ワクチンで新型コロナ収束は困難か WHOが疑念高める

【TDB】旅行会社の倒産・廃業が、8か月で過去最多更新 去年の先行き期待感が薄れ、あきらめ廃業が増加

【日本】出生数、昨年最少84万835人 人口統計確定値
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 08:44:16.33ID:fscUie7w
交通関係はがた落ち
観光産業、イベント業界
つまり金持ちの道楽産業がた落ち
0077名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 08:51:13.72ID:3WLGlqIZ
>>75
世の中大変だよな。非正規雇用で働いてるが家にいたら親から仕事しろって怒鳴られた
0078名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 09:04:20.53ID:3lLQCVCQ
何をやってるのか分からなさでは、ガクトは男版の叶姉妹だな
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 09:10:41.28ID:lWHjU/6B
アメリカの1日の死者数が3ケタに減少していたがデルタ株により8月中旬から再拡大
ブラジルに追い上げられ首位交代の可能性もあったが
ここにきて1日2000人3000人という数値が出るようになってきた
0081名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 12:37:56.29ID:wq4zE9S1
旅行も飲食も娯楽もブライダルも全てなくなっておk
別になくても人間死ぬわけじゃない
0082名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 12:39:04.79ID:K4o2Hqe+
>>73
200人死亡ってすげーな
どんなワクチン打ってんだよフィリピンは
チャイナ製か
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 14:44:38.76ID:lEi1ckhQ
それよりもう5回接種って
0084名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 15:34:50.51ID:SD9NV5x1
5回となると日本では来年末くらい?
再来年くらいからバタバタとワクチン死が始まるのか。
0085名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 19:19:47.58ID:HrRQhGN7
こんな良スレがあったのか
しかしなんとかなってしまうものなんだよなぁ残念だけど
0087名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 21:06:00.00ID:rU0vAf3w
>>59-60
年寄りでなくても糖尿病ほか基礎疾患有り、低所得者、失業者、自殺者、引き篭もり
こういう連中はコロナがあろうがあるまいが、
元々がいずれ近いうちに困ったことになっていただろう生存弱者なんだよね
それを考えるとコロナの威力はいまひとつだね
若くて健康でやる気のある者がバンバン死んだり弱ったり、
これまでの生活を失うようでないと災厄とはいえない
0088名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 21:10:20.27ID:MruG95+c
大したウイルスじゃなかったねそろそろ収束するだろう
0089名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 21:19:14.22ID:qad0/ieU
>>81
風俗利用してきた。お客さん減ってないってさ
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 21:29:55.18ID:eA99vZDZ
>>87
今年の夏の主要企業のボーナスの額のニュース見たけど去年よりかなり減ったけどリーマンショックの翌年の2009年よりは遥かにマシなんだよね
コロナでは逆に儲かってる業界も結構あるし不幸になった人の数ではリーマンショックの方が多かったんじゃないかな
0091名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 22:44:25.82ID:OIJ/1f2g
老人介護施設でも一人陽性が出ると職員は陰性でも全員2週間自宅待機
その間入居者の世話をする者がいないので
濃厚接触者としての隔離入院もかねて
入居者は全員、一時的にコロナを扱う病院に入院
しかし只の患者でなくみんな認知症が入っているので
預かった病院の看護師たちも大わらわ、
みたいな混乱はあるものの、
その騒ぎで命を落としたもの、その後も健康を害したものは一人もいないという顛末
大騒ぎになるわりに人命的な被害がないのがコロナの特性
0093名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/12(日) 13:33:11.62ID:UKhbd53l
ああつまらん
去年みたいに冬場にかけて盛り上がるかと思いきや
今年は逆で涼しくなったら全国的に収束してきやがった
0094名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/12(日) 13:36:17.09ID:NBMPyS7x
ダニの推移

2011年 105万匹
2012年 103万匹
2013年 103万匹
2014年 100万匹
2015年 100万匹
2016年  97万匹
2017年  94万匹
2018年  91万匹
2019年  86万匹
2020年  84万匹
2021年  70万台(予想)
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/12(日) 13:38:27.46ID:plB/1H9N
安部さ―ン
学級閉鎖まだー
0096名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/12(日) 13:58:43.73ID:1Gc/gWe9
東日本大震災は当日の死者が1万-1.5万という未曾有の大災害だったが、
それでも現地の人々は生活を失うことなく今日もある。
その後自殺者も出たが一桁でみんな農家や家族を失った高齢者だった。
人間はそれほどまでに逞しい。
広島市と長崎市は中心部に原爆を食らい累計で何十万人も死んだが、
それでもどっちも県庁所在地を移すことすらなく何事もなかったようにすぐに復興を果たした。
それを考えるとコロナ禍ごときは「世界中が不幸のどん底」という状態には当たらない。
かすりもしない。
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/12(日) 15:33:39.14ID:nlqKsO09
子供は生まれていないのに東京神奈川埼玉千葉は人口が増えている
コロナ対策で地方に移住した人なんて僅かだ
もっと避難するしかないと思わせるような感染拡大が必要だ
人口の集中はいいことない
0099名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/12(日) 21:12:05.70ID:buzqhIc7
間違ってメンズのスラックス買っちゃったわ
紛らわしい
ムカつくわ〜!
0100名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/12(日) 22:13:19.18ID:+F+EXtEu
俺が憎んでる奴が苦しんでほしい
毎週多くの人と会うようだから感染リスクは高いが、若いから免疫がある
頼みの綱はワクチン接種での副反応とADE
これで体がボロボロのぐちゃぐちゃになってしまえ
0101名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 17:11:44.41ID:nScImv1B
今までの生活に戻そうなんて流れはやっぱ白人達が先陣きって指揮取らないと変わらないよな
やはり有色人種は支配される側だな
0103名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 17:54:48.06ID:pTia1ZCv
東京611人 減りすぎだろ
生贄になってくれるかと思った田中リングアナも生還
ワクチンを打っていない自分が感染して死亡は避けたい
今日は快晴で午前中のスーパーが激混みで危険だった
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 19:13:00.20ID:s0DEPAJG
何歳か知らんが30代以下で健康体ならワクチンなんか打つ必要ないぞ
今のところ30代で死ぬ確率は0.018%、つまり1万人に中1.8人だ
基礎疾患持ちとデブを入れた数字だから健康体ならまず死なない
0105名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 22:05:27.29ID:mFsSpKyx
お酒卸す会社の売上昨年の1割…
人力車で働く人の売上昨年の1割…
9割減。大丈夫か?
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 23:05:19.68ID:IWqwJNf1
やっぱ人類を滅亡に導こうなんていう秘密結社みたいのって存在しないんだな
なんだかんだみんな協力して助かろうとするもんな
いたらここぞとばかりにウイルス広めてるだろうに
0107名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 23:38:01.58ID:/xXIHBBh
パンデミックで直接、感染させ人を死に至らしめるより
感染の恐怖で国の経済を疲弊させて、国力を削ぐのが目的
よく考えられた、人エウィルスを製造したものだ
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/14(火) 02:15:09.25ID:Dy8LYyyT
>>106
ワクチンを世界に先駆けて打ったのがユダヤ人と欧米の白人だぞ?
陰謀論なんてのはないんだよ

人口削減が目的なら真っ先に中国人(14億人)とインド人(14億人)とイスラム教徒(17億人)に打たせるだろ
0109名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/14(火) 04:23:08.90ID:ClpBf1/k
>>108

最後の時間を楽しみましょう♪
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/14(火) 07:46:30.62ID:8FHEDEvy
安部さ―ン
学校休暇まだー
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/14(火) 07:53:10.08ID:OLWKmpDk
飲み屋さんが閉まり何で居酒屋やキャバクラにお金使ったんだろうと自粛生活に慣れたような投稿。何もしない事に慣れ出すんだよな
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/14(火) 22:14:35.78ID:ONKu7KFV
年収が多いほど致死率が跳ね上がるように変異して欲しい
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/14(火) 23:53:12.60ID:vGnTQecE
正直コロナは期待外れだよね…
今は、ワクチンブースター接種で体がボロボロになる人が大量発生することに期待してる
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/14(火) 23:56:18.85ID:PBMkj0Dn
バカがワクチン打ってSNSで発熱報告していて笑える
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 10:16:52.46ID:e6pJJgRm
外国人観光客が来ない京都が風情あって良いようだ。人口減って大変みたいだけど…
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 18:22:51.57ID:O8pbJox1
【大阪】感染収束でGoTo再開へ 独自で金額上乗せも
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 18:43:34.56ID:rDcHDevF
去年京都観光行ったけどほんとすごくよかった
銀閣寺も金閣寺も貸切に近い状態で清水寺もガラガラで近年ではありえないくらいストレスなく観光できた
旅行好きは今がチャンスだから行った方がいい
0125名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 19:28:30.12ID:kj3Q23Pb
関西住みだから京都にはいつでも行けるけど歴史に全然詳しく無いから行っても何がなんだかわからない
清水寺とか何があった場所とか全く知らない
0129名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 21:47:51.18ID:ommkE+Ad
今年は結構いるのか
昨年はほんとうにガラガラだったわ
コロナ前は改札から出る気にもならないほど人がいたからなー
0130名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 21:52:43.36ID:uOnc04Hj
>>126
海外からの観光客とオリンピックの人の流れを金儲けにしようとしてたんだろうな。
何でもかんでも儲けに繋げようとしたから罰が当たったんだ。
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 23:24:39.55ID:0qSSPkzO
コロナ給付金の不支給は「納得できない」 全国89事業者が国提訴「真面目に自粛してるのに」
弁護士ドットコムニュース

肉の万世 秋葉原の本店ビル売却
J-CASTニュース

イイゾイイゾ〜♪
0132名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 00:34:21.58
精神科感染235人転院できず死亡 共同通信

たしかにどこでも預かれるというわけではないから転院は難しいだろうな
ということは入院設備のある大きな精神科でクラスターが起こると全滅もあるか
職員も自宅待機になって世話する者もいなくなるからな
0133名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 00:37:00.45
京都は少し前から夕張市同様の経済破綻が起きそうだといわれていたが
コロナで観光収益が激減してXデイがいっそう近づいたようだ
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 02:17:03.98ID:v2nJTjJy
思ったより長引いているが思ったほど誰も不幸にならない。
少なくとも身の回りで元の生活を失ったものは誰もいないし、そういう話もまったく聞かない。
0136名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 09:06:59.57ID:wVZAN02S
>>133
2020年、京都市は人口が8982人減少し、人口増減数が全国ワースト1位となった。同時に社会増減もワースト1位である。ちなみに、増減率のワースト1は夕張市だ。つまり、京都市は「日本一たくさんの人が去っていく街」になったということだ。

 こちらは財政難とは違い、京都市の観光と密に関連している。

 2015年、京都市は「2020年には4万室の客室が必要だ」という試算を発表し、門川大作京都市長は記者会見で「客室があと1万室足りない」と発言した。自治体のトップが供給不足を明確に表明したことに加え、当時すでに始まっていた東京オリンピック特需を見込んだホテル建設、民泊ブームがそれを後押しし、空前の「お宿バブル」が始まった。

 中心市街地のワンルームマンションのオーナーは住人に立ち退きを迫り、簡易宿所へ用途変更した。また、東山の八坂神社そばの30坪の京町屋は3000万円で売却されたあと、転売を繰り返し、最終的に1億2000万円で売却された。住居に比べてはるかに高利回りな宿泊施設経営に莫大な「投機マネー」が流れ込んでいったのである。

 一方で、街中の住宅供給は極端に低下した。2017年マンション供給は前年の3分の1に落ち込み、中京区では例年300〜600戸で推移していた供給量は41戸にまで落ち込んだ。需給バランスの歪みにより、供給される希少なマンションは一般人が買える値段ではなくなっていった
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 15:06:31.35ID:15jzyhpk
東京の圧倒的な利便性は数多のの低賃金奴隷がサービス業に従事してるからだぞ
そいついなくなったら東京なんか成り立たん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況