X



【無職だめ】人生失敗した高学歴83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/08(月) 12:22:03.96ID:uqGK4iHc
高学歴の無職またはダメ人間スレです。
医学部・薬学部再受験など、社会復帰の方法も考えます。

推奨卒業大学・・・旧帝大、一橋、東工、国公立医歯薬学部。私立は偏差値高くても所詮軽量入試なのでご遠慮下さい。

まず、他人が見て面白いことを書きましょう。つまらない書き込みはやめましょう。
高卒期間工荒らし絶賛活動中!アウアウで始まるSLIPです。見かけ次第NGしましょう。
みんな仲良くマタ〜リと語り合いましょう。


前スレ
【無職だめ】人生失敗した高学歴82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1611783830/
0779名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/05(月) 01:31:32.53ID:vvku2Vpu
でも好きに飲み食いできるちう
喜びも2しゅーかんで
飽きちゃいまぷた

かといって今さら20年まえに
やった1本10万のウィスキー飲む
とか3マンのフレンチ食うとかわ
めんどくさくてやる気にならねーし

それよか125円の30%オフで
96円で買ったおフランスパン
を歩き食いしながら花でも見て
チーズでもかじれば十分でぷ

う〜むアテクシは何のために
生きてんだろう?

と思いつつ考えるのメンドクさく
なってやめまぷた

まーふつうに生きて息してメシ
くえてりゃーそれでいーわな

それ以外のこと考えるの
メンドクサイ
0780名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/05(月) 01:43:39.55ID:vvku2Vpu
んまでもチョキンチョキン
しなくても勝手に金が残るのは
ちと違和感がありまぷ

でもつかわねーからそら残って
あたりまえ

あと10年若かったら彼女とムフフ
とかお楽しみがあったろーになぁ

さすがに40ともなると部屋で水
飲みながら5chやるだけだし

まー人間どんな地位だろーが給料
だろーが何がしかの不満はある筈

その点不満イゼンにな〜んにも
考えくなっちゃった時点で
マァシアワセもんちうか
悪くないんでしょーなぁきっと

などと考えるのすらメンドクサク
なってきた・・・

とりあえず出勤時間には
雨ふってないこつ祈る

今の関心わ、それだけ
0781名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/05(月) 01:55:34.68ID:z0NqSLqr
水道料金なんて10m^3でも二千円しないぞ
さすがに労力かけるところを間違えてないか?
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/05(月) 02:01:38.57ID:z0NqSLqr
おっさん手取り30万かよ
上級国民じゃねーか騙したな

俺も食費を計算してみたが
やっぱり月3万くらいにはなるな
これ以上削ると健康被害が出そうだからこれが下限だ
0783名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/05(月) 08:37:49.83ID:GpaiMrtJ
好きなだけ好きなもの買うけど外食はしないようにしたら
食費月5〜6万が1.8万になってワロタ
0784名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/05(月) 19:32:59.41ID:QLUZkm8W
俺は今年で彼女いない歴36年の童貞だ。

最近は、こうなったら、死ぬまで童貞を貫いてやろうと思ってる…

俺みたいなブサイクでハゲで劣った遺伝子は子孫も残せずに淘汰されるべき存在なんだよ…
0785名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/05(月) 19:44:12.53ID:IKAp5fH4
カテキョ登録して4ヶ月くらいたつが一件も依頼ないな
まあこんなもんだろうと予測はしていたが
0788名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/05(月) 20:07:29.32ID:QLUZkm8W
俺みたいなブサイクでハゲで劣った遺伝子は子孫も残せずに淘汰されるべき存在なんだな


俺が人生で一度も恋人も出来ずに性交渉も持たないで童貞のまま寿命を全うすることで、他の男が女性と付き合い、性交渉をした結果、優秀な遺伝子が残る訳だ。俺はそういうことに幸せを感じるんだ…
0789名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/05(月) 21:24:35.70ID:vvku2Vpu
どうでもい〜や道程高学歴が
どーなろーとw

そりよか今日わ月曜なのに
半額そーざい山盛dayですた
雨だからね

でも日曜に爆買い(といっても2千円)
したんで何も買わず

半額そーざいでカゴ埋めてるのって
まず

1.デブ中高年
2.貧困ろーじん

なんだよな。それをわき目に
「けっ!この愚民どもw」
と高みの見物をするのが
最近のヒマつぶしでぷ
0790名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/05(月) 23:51:46.23ID:2sAnf2sj
ハロワ求人ってさ、
出たばっかの4月2日とかのやつに今一番乗りで応募したりすると面接後落とされはしないが長々とキープされ続ける「生頃氏状態」が続いて精神衛生良くないって聞いたわ
そのへんどうなんだろ?
0791名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 06:04:38.34ID:TNSQb/NL
桜の花が散りました
0792名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 06:10:42.27ID:TNSQb/NL
>>785
俺も以前そうだった
あきらめかけていた頃からポツポツと仕事が入るようになった
自分から積極的に売り込んだら良いと思う
例えば関西なら関関同立の過去問は全てオッケー
京大、阪大、神戸大、大阪公立大の対応可能とか
0793名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 06:15:18.82ID:TNSQb/NL
規制が解けたのかな?
狂ったように書いてる人がいる(笑)
0794名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 10:22:05.42ID:3vQ1ZsLh
ブログ書いてるけどそこに大学時代から勉強してた古代史のことまとめて文章にして公開してるわ
最近なぜかアメリカからも見てる人がいる
0796名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 15:57:36.39ID:3jdjWfRb
独身で手取り22万円ってどうなの?


車さえ買わなければ、贅沢はできないけど、普通に生活できるみたいな感じ?
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 16:39:44.01ID:1EVgF4wv
>>794
そういうのはいいね
別にアカデミックに進まなくてもなんらかの形で残したいよな

今ブログってどうなんだろ
まだ流行ってんのかな
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 16:41:53.64ID:1EVgF4wv
>>796
額面で年収500万相当
ちょうど日本のサラリーマンの標準だから
いろいろ劣りがちなこのスレ的には満足できるレベルじゃね
0799名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 18:49:05.23ID:C9xXWVSD
手取り40万超えてるのに源泉徴収見たら総支給500万になってた
税金まともに払ってない連中ってたくさんいるんだろうな
0800名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 19:36:54.62ID:hnM7E2K1
まーとにかく働くことだよby中島なんちゃら
(確か哲学者)

せーしん衛生上うんぬんもあるけど
ノーリスクであんてーした収入げんがないと
いずれ積むよ

親から「現金で」2億3億もらえるなら別
だろうがね

ただし、せーしゃいんになろーが手取り30万
かせごーが、だめな人間はだめでぷw

その良いれーがアテクシwww

きょうわ、買いだめした50円のチョコ
ひそひそドトールで食いながらコーヒー
飲んで、おしまいでぷた

サテ、ヤフオクでひさびさににゅーさつするぞー
0801名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 19:43:56.73ID:hnM7E2K1
かてきょわ、せーとが紹介時だけフィー払う
サイトがあるっしょ

ああいうトコに早いうちに登録しといて
適時抹消・さいとーろくを繰り返して
手前に掲示されるよーにしとくとよろし

ただ、生徒側からのぼしゅーは
地雷家庭が多いので要注意

半分おやのカウンセリングすんのが
仕事だったりするから

ただこの手の直接けーやくサイトは
競争が熾烈な上、きゅうりょう安いよ

今は医学部生とかとーだい生で
自給3000円で喜んでやります!!
みたいな人がけっこーいるからね
0802名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 19:48:03.88ID:hnM7E2K1
そーいやダメではないけど麻布3浪東大サントリー
な人は今なにやってんのかな?

麻布時代の同級生の依頼で月6マンせーかつな
本も出した人

ただあの人も治験とか応募サイトで小遣い稼ぎ
やってたから、今は現金収入の道が絶たれて
厳しいのではないのかな?

1人っこで父親から相続したマンションの家賃で
暮らしてて、それもうっぱらったらしい

まぁ厚生年金加入期間が10年はあるから
年金10万コースには乗れるだろうけど

たぶんもう50歳ぐらいの筈
0803名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 20:00:21.36ID:hnM7E2K1
きょうも仕事明けたけど、そしきで働くと
やぱイヤ〜な事って多いよなw

でもアテクシそんな時わ

「ここで6時までガマンすりゃー
1日1.5マン円手に入る
かねかねカネ〜」

と心の中で魔法のじゅもんを唱えまぷ

いや〜カネって人間変える力があるよねw

でもさぁ1日1.5マン週5なら6マンと
しても、つかいみち・ねーよ・・・

年金借金ハラってもまだ残るもんな

これでボーナスでも貰ったら
アタマおかしくなりそーだよ

これマジメな話よ

まぁいいやカネ稼いでる事すら忘れて
仕事続けることだけ考えよっと

なんだかまるで自分がまともな人間サマ
のよーに思えてきて情けないwww
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 20:31:02.95ID:1EVgF4wv
>>803
月の手取りが30万か
ボーナスがあるとして年480万
額面だと700万相当だな
羨ましい
水汲みなんかする必要ないじゃん?

余ったら貯金すれば?
それか投資
0806名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 20:40:09.26ID:hnM7E2K1
あ、そうだー今日わムショク時代には
そうぞうもできない贅沢しますた

缶ジュース1本100円也!!
を買っちゃったよ

こういうコトしてっと金づまりになった
ときにまた困るに決まってる

だめ人間と生まれたなら

・飲み物わ、水かお湯
・食い物わ、自炊か賞味期限切れ

でないといかん

そうそう1キロも買いだめした牛肉
はさっそく冷凍しますた
0807名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 20:45:03.47ID:hnM7E2K1
でも別にねぇ、源泉でたとこで
じゅーたくローン組まない人間にわ
何のかんけーもないからね

ついでに結婚しねー人間にわ
社会的地位なんぞふよー

働くもくてき:それはただカネ・カネ

まぁあとは「めんどくさいから」

ムダが多いけど社保かんけー全部
やってくれるから楽っちゃ楽よ

でも貴重な自分時間をカネと
引換えにする価値はあるかとゆーと
ムツカシイ問題ですなぁ・・・

でも人間カネとゆーニンジン
ぶら下げられると大概の事には
耐えられちゃうよwww

お〜イヤダ:イヤダ

こうして社ちくしょう道な生き物が
できあがっていくのですた

もちろんこーいう生き方がすばらしー
などという気は毛頭アリマセンヨ
0808名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 21:20:59.19ID:QpALF9o6
>>755

一日3回食事ができて一日十時間睡眠が取れるのなら自分は概ね幸福かな。
それができない現状は不幸だ。
0809名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 21:26:19.98ID:QpALF9o6
>>758

学問は確かに無理ゲーだな。
世界でトップクラスの業績でも国内では非正規のポスドクとかだろ。

まぁ、けど民間でも食えなくてまたアカデミックに舞い戻ってしまった。
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 21:34:19.25ID:QpALF9o6
>>796

車でも買わないと使い切れないんでない?
そんなヌルゲーとは無縁だからテキトーに言ってるけど。
0813名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 22:15:12.93ID:1EVgF4wv
正社員の平均年収は503万らしい
手取りに噛んだすると393万
月額にすると33万
このあたりが上級国民か否かの
分岐点ではなかろうか

独身男性で月に33万円もあれば
そこそこ不満のない暮らしができる
家賃10万のマンションにも住めるし
食事も我慢しなくてもよさそうだ

今は外飲みも旅行も風俗通いも
できないから
ちょっとしたインドアの趣味も
楽しめる

少し頑張れば貯金もできそうだ
まずはここを目指してみては
年収500万
手取り360万
今はちょっとハードル高いかもだが
ここがサラリーマンの平均


https://news.yahoo.co.jp/articles/3d9f4586a9c1488a1cd450dfd03c684f669ec700
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 22:18:41.96ID:1EVgF4wv
ここで生活のために水汲みをしてるなどと
うらぶれた風を装って
この世の哀れを嘆いていたおっさんが
なんとただ座ってるだけで
日給1.5万も稼ぎ出す
上級国民だったとは
0815名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 22:22:58.66ID:1EVgF4wv
おっさんを見習って寒いけどスーパーに行ってみた
タイミングがよかったのかまずそうな惣菜が
たくさん半額になっていて
つい買い込んでしまった

狩猟や漁で生計を立てていた時代
大漁だったらこんな気分だったかな

生活のクオリティを上げるには
まず小さな満足から
貧乏性なせいかこういうところで
満足感を得る
0816名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 22:35:06.54ID:3jdjWfRb
天は自ら助くる者を助くという言葉がある。

他人に頼らず、自立して努力する者には天の助けがあり、必ず幸福になるという意味。
怠惰な者には、決して幸福は訪れないということ。良い言葉だな…
0818名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 23:01:02.08ID:JN+b3aMu
俺は研究者志望だからずっと勤勉だ
勉強かなのだよ
今は昔に比べて時間が少なくなったよな。時間すら貴重になった
昔は時間が無限にあると思っていた
20代いったい何やってたのか
金、女、仕事すべてにおいて失敗した
0820名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 23:24:37.87ID:TNSQb/NL
家庭教師は紹介してくれるセンターとの信頼関係が大切だな
最初は安い時給でもやらなくっちゃ(笑)
たぶん、センターも見てるのよ
先生の性格とか力量とか
時給安いからといって手を抜いてはダメ
評判が落ちるよ
一所懸命やってればセンターに親から連絡が行く
そうなると高時給の仕事が舞い込むようになる
最低1年は我慢だな
0821名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 01:20:38.57ID:Pa5VbPdV
恋愛ってもんンがない人生だったな
0822名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 02:06:39.73ID:Pa5VbPdV
人生18からやり直したいか?
いや高校生からかな?中学生からか
まぁ俺の失敗は小学生の頃から始まってたけど
親が馬鹿なせいでこうなったんだわ
あいつらが今子供を育てても絶対失敗する
下流一家せいぜい庶民でしかないのだから。しかもそれに満足している
俺の父親は今だったら年収300万にも届かない人材かもしれん
中流を目指してたら中流にすらなれない
今と昔では中流のあり方が変わった
中流の待遇が下がったのだ
0823名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 02:07:57.76ID:Pa5VbPdV
バラエティ番組を喜んでみてるような家だからな.....
0824名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 02:09:12.30ID:mj6YUIjn
前職かっ
0826名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 04:06:51.16ID:r3QdpOKx
なんやかんやで言い訳しててもつまらんよ

先ずは女を抱くことだな(笑)

素人女を抱こうとするから逆に手間暇、金がかかるんだよ
しかも素人女って女として粗悪品が多い

良い女は金で抱けるよ
そういうお金をケチってるようではいつまでたっても成長しないぞ
ま、ここは成長を止めたガキのスレだけどな(笑)
0827名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 04:20:16.53ID:Pa5VbPdV
いなかだから風俗ないぞ
風俗が身近に感じられる土地だったら風俗行ってたかもな
女のセックスは無料だが男のセックスは有料か.....
女はそのセックスで浮く金を旅行に使う
0828名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 04:29:22.51ID:Pa5VbPdV
今ってスマホ以前より色んなことが簡単になったし
軽くなったな。今はストビューで何でも見れるし
昔はいかなきゃわかんなかったのに
0829名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 05:05:21.08ID:Pa5VbPdV
昔の俺はいろいろ無知だった
まぁ時代のせいもあるだろう
いなか育ちで都会を知らなかったせいもある
それは今もそうだが。人生経験が違うってのがあるか
0830名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 06:38:47.36ID:TAZeanw1
恋人がいるとオキトシンとかいう多幸感を感じられるホルモンが分泌されるらしい。俺は彼女いない歴36年なんだが、俺には無縁なホルモンだな…つーか人生で一度も恋人ができなかった俺の人生って一体なんなんだろう…
0833名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 12:09:42.34ID:wii5Oiw2
俺は16歳の頃から怠惰だわ
受験とかすげーウザかった
なんとか乗り越えたけど怠惰すぎてその後留年しまくったわ
0834名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 13:27:27.19ID:DYoo9/rM
在野で研究してることがあって、文系だが数学が必要になるんで大学数学を独学で一通りやってるんだが、
高校数学と大学数学は難易度でかなり開きがあるな。
置換積分法の三角関数が入ったパターン公式とか読んでて頭が混乱してくる。
0835名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 14:55:52.08ID:r3QdpOKx
独学で数学勉強か…
偉いな
俺にはその気持ちは完全に失せた
今はお金になら無い勉強はしねぇよ(笑)
微積分教えてるので参考書読んで受験問題の解法は研究してるけど大学の微積分で受験に関係のない分はスキップする
0836名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 15:00:34.04ID:r3QdpOKx
どんなことでもそうだが…
まずは言い訳から始めるってのは成長を止めることになる
無理なことは無理だけどな(笑)
やりたいことがあるけどちょっと不便、ということくらいなら、その不便を解消する方法はあるのか、そのコストはどれくらいかかるのか、考えても良いんじゃね
…と思った
0837名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 15:14:07.22ID:TAZeanw1
女口説くのが上手い奴は仕事出来る人が多いってマジなんですか?彼女いない歴36年童貞の俺からしたら気になる情報なんですが…
0838名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 18:49:56.37ID:uI8LjDPy
モテ期なんて小学校"だけ"だったわ
小学校のお勉強だけクラス32人中無双状態、足そこそこ早ければモテるわけだから単純
旧帝早慶までに収まってる人らは附属や推薦でなければ2-3%までに確実に入ってるからみんなそうだろ
高校受験(母集団の半数が教育崩壊レベル)の偏差値70の高校の平均的な進路は明治立教青山だし
0839名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 19:06:57.56ID:W8BjGJEt
>>837
それはある。俺はテレクラで鍛えたから営業成績はトップクラスだった
0841名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 19:33:50.25ID:62qZpKAJ
あてくし35歳以下の状況はさほど
よく知らんけど、今のだめ高学歴は
ホント深刻みたいね

30年前なら学歴だけで
拾ってくれる会社がごまんとあった

20年前でも、うま〜くしゅかつ
やれば、なんとか大会社に潜り込めた

でも2010年以降は見てると
カイメツテキ・・・

20代ならまだなんとかなる可能性が
なくわないから、よ〜く作戦練って
なんとか保険証ゲットするのを
願ってまつ

一生非正規で終えるには
へーきん的リーマンになるよか
はるかに適応力がいるよ

あてくしわ、その道は諦めたww

しんどすぎるよ
0842名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 19:43:35.35ID:62qZpKAJ
すゎて、きょうのデナーは
にちよーに買った半額そーざい
おこさまランチwでぷ

・赤飯
・ごもくちらし寿司
・すっぱらゲチ〜
・魚の竜田揚げ
・からあげ

とお子様ごのみのものを
ちょびっとずつ平皿に盛り付けて
気分はトルコライス〜〜www

半額そーざい狙いのショクン、
スーパーはにちよーの夜を狙えよ

最近さ〜貧困老人とかびんぼー
リーマンとかびんぼー子持ちが
わんさと半額アワーに押し寄せるんで
平日は30%が限界でぷ

あとは大雨雪の日に行くのもおぬぬめ

いろどりの良いメシを見ると
気分・い〜でつ
0843名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 19:48:29.44ID:u0vdNgWz
>>838
地方公立小1学年50人中、勉強は2番下手すりゃ3番
足はそこそこ早かったが、勉強1番の子の方が早かったせいか別にモテなかった
同学年で東大2人、国医1人、早慶2人
確率的に稀有だが、そのせいか自己肯定感が低い
0844名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 19:55:23.25ID:62qZpKAJ
イナカ者高学歴って、期待値が
いやに高い感はするなぁ

都内出身者だと、周り全員高学歴
なのが割かしふつーだったりするから
東大卒新塾講師でも、別になんつうか
ふつ〜な感じはするけど

別にドロップアウトでも落伍者でも
何でもないのよね

なぜなら大学は名の通ったとこに
いくのがそもそもふつーだから
0845名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 20:12:50.24ID:uI8LjDPy
>>841
1970年代生まれから83年生まれくらいまでは学歴あっても苦労してんじゃないの
東大だけはホリエモンが言うように腐っても鯛だとは思うが、""それに準ずるような大学程度""は苦労するんじゃないか
0846名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 20:16:42.80ID:62qZpKAJ
申し訳ないが本当に高学歴?

東大でも文3なんて研究者路線
にいけないと就職はかなり厳しい
なんて常識よ

実は中高の教員になるなんてのが
思いのほか定番だったりする

まぁ都内の名門私立か地方の
県で一番進学校の教員が
定石ルートではあるけど

もっとも自分から主体的に選択して
新卒で中高の教員になる時点で
だめではまったくないと思うが
0847名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 21:25:58.11ID:UCLpxpuq
非正規は30歳を越えると坂道を転げ落ちていくように悲惨度が増すからなあ
かといって正社員なら安泰かというと今後はそうもいかないだろうな
トヨタも経団連も終身雇用はもうできないって言ってるし
日立のジョブ型転換とか週休3日制の導入とか
正社員の雇用契約解除の条件を緩和する前振りだろう
今の50歳以上は逃げ切られるだろうけど
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 22:00:03.34ID:0HA9S7Ry
運ちゃんワイくん今年の手取り520万円
底辺だけどニートしてるより早く動いた方がええで
0849名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 22:24:59.53ID:UCLpxpuq
>>848
額面だと800万くらい?
人と会わなくてもいいしこのスレ住民には天職かもね
自動運転になっても荷下ろしは要るからそうするとただ座ってるだけになるのか
0850名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 22:26:46.37ID:UCLpxpuq
昔のおじさんたちはえらかった
子どもを育てるだけじゃなくて親の面倒もみて
高度成長期というももあるだろうけど
今そんなことをしたら年収2000万でもギリギリだろうな
0851名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 22:29:20.83ID:UCLpxpuq
今は自分が生きてるだけで精一杯
この上介護やら何やらがかぶさってくると詰むね
どうしたものか
0852名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 22:35:57.27ID:Pa5VbPdV
高卒でもスゲー頭が切れる人もいるけど
高学歴としてみれば普通なのかもしれん
高卒にしてはというところで
そういう人は学歴があれば上行けたかもしれんね
中小企業の創業者とかも昔は低学歴多かったが今はどうなのかな.....
最近は階層が固定化してるから。おやなり、生まれなりの人生が多いわ
俺の同級生見てもそう
0853名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 22:38:49.36ID:UCLpxpuq
株価が上がり続けてるとか
ユーチューバーが億ション買ったとか
今ひとつピンとこない
まあ表に出てるのは運がいいだけで
裾野は死屍累々なんだろうけど
0854名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 22:42:08.44ID:Pa5VbPdV
頭がいいと言うのは察しがいいみたいなことか
知識量が多いってことか
アホyoutuberとか誰が見てるんだろうな
子供があんなのみたら馬鹿になるよ
0855名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 22:42:52.69ID:UCLpxpuq
>>852
そうでもないよ
中小企業なんて苦労も多いから
逆に継ぎたくないって
後継者難のとこも多いし
業績悪くないのに黒字廃業のとこも多い
一代で畳んじゃう
息子は都会でサラリーマン
まあ大手ならわざわざ戻って後を継ぐより
都会でのんびりサラリーマンやる方が楽だしね
0856名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 22:45:20.56ID:UCLpxpuq
>>854
子供に大人気なんだよね
まあ昔でいうとバカ殿とかの代替なんだろう
今のお笑いなんてとても子供に見せられるようなものじゃないし
子供でも楽しめるお笑いは志村で終わったんだよ
その隙間にスルッと入ってきたのがYouTuber
0857名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 22:48:31.93ID:UCLpxpuq
自分一人だけでも食わせていくのは大変なのに
この上親の面倒まで見られるのだろうか
親の面倒見てくれるような嫁でも見つかればいいが
最近の女は結婚の条件に姑舅の面倒は見ないってあげるらしいからね
ほんと男はつらいよ
0858名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 22:51:14.51ID:UCLpxpuq
運良くそこそこの会社のサラリーマンになれても
年収は500万とかそんなもの
独身男性が一人生きていくのがやっと
それでも恵まれた方だもんね
0859名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 22:55:56.28ID:8j7q6JT4
>>813

それ、都内の平均でね?

うちの県内なら、その賃金なら一年で中古一戸建てを現金一括で買えてしまう。
0862名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 23:07:41.86ID:8j7q6JT4
>>822

18からやり直すとしたら?
工学部の合格通知を破り捨てて医学部受験一択だな。それか、当時四年で卒業できた薬学部でもいいかな。
0865名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 23:20:40.57ID:8j7q6JT4
>>844

いや、東京より地元のほうが高学歴率高い。
ノーベル賞の受賞者数とか学位取得者数の人口比で言えば。
学力テストとかの結果でも東京とかカスやん?
田舎で娯楽もテレビ局もないから、勉強時間が圧倒的に長かった。
0866名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 23:27:11.80ID:8j7q6JT4
>>846

25年前は教員採用がほとんどゼロだったから、アナウンサーの採用試験のように、日本中併願しまくって転戦しないと中高の教員にはなれんかった。
免許は自分も持ってるけど、あんなの勝てる気がしなかったな。
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/08(木) 01:01:10.95ID:B4I+xGel
友人で旧司法試験浪人してた同期が今は警備員やってる。もう25年になるかな。
職場では高卒ということにしてるらしい
0873名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/08(木) 01:59:21.72ID:yRd37QiO
公立小なんてほとんどが勉強放棄連中。
小学校で学年トップ勢が小山台とか三田レベルに進学してさらにその中の浮きこぼれが東工大クラスに受かるって感じだった。
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/08(木) 02:03:38.25ID:yRd37QiO
>>871
警備員やるくらいならスマホ売りやればいいのにね
コンビニ正社員に次いで求人多いのにねぇ

クレームショリなどかなりキツイ仕事と思うが居酒屋店長や編集者や制作系やIT業界に見られるような法外な拘束時間ってことも少ないだろうし
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/08(木) 05:12:33.67ID:N/gpc1HG
バブルのときは人気塾講師って億稼いでたんだな
良い時代だったんだ
えっ?
今でもトップ層はそうなのかな
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/08(木) 05:14:01.97ID:N/gpc1HG
団塊老人たちが死にはじめると火葬場が足りなくなるな
0878名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/08(木) 13:57:11.65ID:dPlOIzob
恋愛なんて顔が全てと言っても良いよな…俺が彼女いない歴36年の童貞なのもハゲでブサイクでニキビ面だからだと思う。学歴高くても顔がキモいと女に相手にされないし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況