>>730

法律では就労指導が入ることとなってるこけど、仕事が存在しないもんはどうしようもない。
市内の求人に全件に突撃して全滅するだけなら、楽勝。

Pythonかなんかクローラでも作ってハロワ求人の求人情報を吸い出して、履歴書、職務経歴書と送付状を自動生成やって郵便で送りつければ、あとは寝ているだけで不採用通知が届く。
うちの県だと、ハロワで発行できる紹介状は3件までとなってるね。
郵送と袋詰めはWEBからできるのを見つけたから、ハロワに行って紹介状発行してもらう作業を月に1,2回やればあとは寝てるだけでいい。

ハロワに行くのを自動化できるものならしてしまいたいけど、これはさすがに無理だよなぁ。そのうち、ハロワの窓口がなくなっていったりしたら、WEBで完結するようになったりもするのかな。