X



Br37歳、広汎性発達障害のB型作業所通所35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0426糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/21(木) 06:10:23.15ID:WPy+cX9H
>>420
そこはね、Javaしか知らない37歳が
「構造体」と言う単語と「構造体はメソッドを持てない」と知っていたことを褒めるべき場面なんだ
0427インポマン ◆cvfx3ZsKgPVm
垢版 |
2020/05/21(木) 07:37:11.85ID:d7rLDPRn
>>416
ideoneでやれっていうリクエストに応えたんですね。
じゃあソース見た感想

・じゃんけん3回勝負とか忘れろ
・点数つけるの忘れろ
・じゃんけんの手を見て
勝ち負けあいこだけ判断する処理だけ作れ

ついでにプレイヤーなんかも
とりあえず忘れろ。
0428名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 08:11:17.05ID:VoCdc5TT
>>416
ソースにコメントって入れられないのですか?
「少しお待ちください」はどうなりました?
>>7と同じで怒らせるしか無いのですか?
やっぱりコピペで説明出来ないですか?
0429◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/05/21(木) 08:23:53.65ID:Y+8dzSRh
>>418
Javaでプロパティというと、プライベート変数にゲッタセッタを用意したもののイメージだったよ。
用語は悪かった。
0430◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/05/21(木) 08:25:02.59ID:Y+8dzSRh
>>419
そりゃ、休日出勤した日数は代休取るよ。
普段は月一回ぐらいかな。
今年は自分の通院でいきなり5日とか取ってるけど。
0431◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/05/21(木) 12:02:16.99ID:3DES0AYh
プロパティはプロパティ。
Javaの言語仕様では一意に実現方法が制定されていないだけで
プロパティが必要ならプロパティの定義を満たすように実装すればいいだけ。

Javaプログラマを目指しているのにBeansも知らないってのは
ごみクズとしか言いようがないけどね。
ホントJavaを使えます、なんて言ったら殴られるぞゴミカスが。

プロパティも知らずにOOPを理解したとか、理解したの意味が違う人間のクズとは言え
他の努力してるプログラマーを侮辱するにもほどがある。
0432名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 12:32:33.80ID:flYCQTMQ
>>419
世間では揚げ足取りとは言わず、落ち度と言われます。
テレビうんぬんを言い出したのは貴方なので明確な説明をしなかったのが悪いのです。
0433◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/05/21(木) 12:59:11.21ID:3DES0AYh
結局コピペ改変なんだな。
「じゃんけん 審判」をしらべていたら、
はてなブログで元ソースを見つけてしまった。
0434名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 15:14:27.89ID:XElhbEM+
村田に山田か。
プレイヤーの名前まで同じなのかよ。
盗作を成果として誇って感想求めるなんて、ほとほと見下げ果てた奴。
お前をプログラマとして認めることは今後一切ないだろうよ。
0435名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 16:01:57.23ID:yHGkyCsU
いや、これは逆に考えるべき!

Brは「xxのコードを作りました」としか言ってない。
「オリジナルです」「コピペしました」
などとは一言も言ってない。

Brの足りないオツムで自らコードを作ったなどと
信じている側が徹底的に悪い。

Brが知らない言葉にググレと言うならば
出されたコードは何処かに元があると考えて
コード内のワードで検索するくらいはやるべきだ。

Brの事を信じていない筈なのに
コードだけはコピペじゃないと信じる方がおかしい。

我々はBrに試されているのだ・・・
0436◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/05/21(木) 16:16:31.70ID:xz+P/7JY
個人の作品において重要なのは、技術力もそうだが、アイデアだよなぁ

>>381
面倒くさい人だな 「常識」で考えてくれよ

>>383
言い返すは違うな
レスを付けるのはスレ主の責務だと思ってる
悪口は無視するか叩き潰すけど

>>384
敵に気を使う必要なんか無いだろ

>>385
いや、あの薬は本当効果はあるよ
吐き気がするけど

>>386
見てみた
SNSの一種だろ?
0437◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/05/21(木) 16:25:37.50ID:xz+P/7JY
>>387
分かればいいよ

>>389
何でギャグ扱いになるの?

チューリングマシンだのオートマトンだのはゲームに出てこないぞ?

>>390
あんたの考える「治った」とはどういう状態を指すか教えてくれないか?

>>391
なぜインテリは横文字を使いたがるのか
「私は頭が良いでーす」ってPRしたいんだろうな

>>393
えぇ…
0438◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/05/21(木) 16:33:41.67ID:xz+P/7JY
>>394
主となる母集団から見て「例外」の人たちの話をさもメイン層であるかのように言うな

>>395
そんなこと言ったらExなんかとっくに刑務所に入ってないとおかしい

>>396
お前がそう主張している、と主張しただけ

>>397
無いよ
KKK知ってる大学生のが多いってエビデンス(根拠)あるの?

>>398
そうだお
0439◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/05/21(木) 16:40:37.88ID:xz+P/7JY
>>399
キング牧師なら習ったけど

>なんつーかKKKと白痴を知らないは衝撃的過ぎる
まさに「白痴」だな

>>402
論理の整合性が取れてないと、「矛盾するな!」
数学的に正しいと、「反応に困る!」
お前にとって「正解」って何?そもそも存在するの?

>>403
それが障害特性だから

>>404
あ、そうでしたか
失礼しました

>>405
それしか知らないならそれをやるしかないだろ
バカなのか?
0440◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/05/21(木) 16:51:08.94ID:xz+P/7JY
>>406
代替案はあるのですか?

>>407
あははは いいねそれ

>>409
こんにちは。
prさんは親御さんと生活しているんでしたっけ?

>>410
靴に穴が開いた時の気持ちとか糖質マンさんには分からないでしょうね

>>412
プロパティって一体…いや何でもないです

俺も以前ならそうしてましたが、矢沢さん(だったかな?)が自分の記事で、
プログラマなら「&&演算子の方が||演算子より優先順位が高い」ことは常識として
知っておいて欲しい、と書いているのを見て、考え方が変わりました

審判は本の指示です
俺も最初は違和感がありましたが、作っていくとその方がやり易いです
0441◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/05/21(木) 17:04:38.91ID:xz+P/7JY
>>413
メソッドなんて分かってる→メソッドの読み方・文法事項は理解してる

>>414
以前このシリーズのスレで、ideoneやpaiza.ioはなるべく使わずに
pastebinを使えと言われたから、それに従ってるんだが

>>420
冗談だよw

>>421
妄想とか抜かしてるそばから付け込んでくるな

>>423
まあ最初はそんなもんだよ
0442名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 17:54:51.90ID:9mtH7hmv
>>436
お前の考える常識は他と違う部分が多いので指摘している。
四日市市の人が四日市市の常識で「しあさって」を言えば他所の常識で指す日と違ってしまう。
「しあさって」の常識が違う事を知らない場合に齟齬が生じる。
お前はテレビとだけしか言って無いから悪いと言われてるのが分からないのか?
総称であるテレビと言っておいてBS放送を除くのが常識か?
長野にはBS放送が無いのか?
BS放送が無い時代の事か?
お前の言うテレビとはブラウン管の事か?
モニタとCRTの区別もつかないヤツなのか?
0443名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 18:11:12.56ID:xCu4MWHs
>>440
その「矢沢さん」てのは何処の常識で通用するんだ?
作業所の連中とかアンタを嫌っている職員でも分かるのか?
0444◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/05/21(木) 18:16:02.83ID:nRyesxj/
>>441
それ何で言われたかわかる?
あまりに無意味でリソースの無駄遣いだ、って怒られたんだよ。
覚えてない?
0445◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/05/21(木) 18:18:27.67ID:3DES0AYh
>>439
>それしか知らないならそれをやるしかないだろ

そう。だから「お前なんかいないほうがいい」って言われるんだよ。
ようやく話がつながりましたね。
0447◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/05/21(木) 18:31:42.40ID:3DES0AYh
>>443
誰だか知らないけど、if文の中でしか短絡評価を使えないレベルのお方なんじゃないでしょうかね。
0449◆prLs7uHFPY
垢版 |
2020/05/21(木) 19:37:37.68ID:uVRyp/G7
>>440
前にも書きましたけど一人暮らしですよ

>常識として知っておいて欲しい
&&のほうが優先順位高かったんですね
それでも人間はミスするので私ならかっこでくくりますね
くくるかどうかみなさんにも聞きたいですね 場合によるかもですが

靴がダメになって悲しいのはわかりますよみんな
それよりも靴さえ買ってくれない親御さんなのに同情します
靴は消耗品で長く履けたらラッキーですよね
0450◆prLs7uHFPY
垢版 |
2020/05/21(木) 19:43:20.42ID:uVRyp/G7
あとスルーされたけど、喧嘩を買いまくるのはやめましょうよ
私はBrさんの学習速度は問題にはしていません
それより病気や性格のほうが心配です
>>407
>医者にすべてを晒して治療に専念しなよ
は冗談で言ってるわけじゃないと思います
治療のおまけにプログラミングする程度でもいいですよ
0451糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/21(木) 20:19:56.99ID:WPy+cX9H
とりあえず丸コピペ疑惑が明らかになるまでレスは保留にするしかないな
0452インポマン ◆cvfx3ZsKgPVm
垢版 |
2020/05/21(木) 20:22:04.88ID:d7rLDPRn
>>440
何でそんなことしたいんかよく分からんけど
多分、代替案あるで

・エラーに相当するものを返す。
・それがどうしてもなかったら例外投げる。

・・・・かな?

どうしても使いたいんだったら
exitを実行する以外の事を全て終えてから
使わないとどうなるか分からん。
だから、mainメソッド内での実行になるんだろな。

多分こんな感じになると思う。
実のところあまり自信が無い。
https://ideone.com/py5T6S

あと、関係ないけど
靴穴空いた事ありますよ。雨降ったら分かるよな。
なので、穴が空く前に新しい靴を買いましょう。
私も気をつけないと・・・。
0454◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/05/21(木) 21:02:10.94ID:3DES0AYh
>>450
いえ、冗談で言っています。
だって、治療なんてする気ないのはわかり切っているのですから。

簡単な話です。
病状が好転する、症状が変わる、これらは障害者年金の更新診査が
厳しくなる要因であり年金打ち切りのリスクある行為なのです。
就職をしたい、といってもそれは転がり込んでくればの話。
障害年金が打ち切られる事態はそれこそ全力で回避しなければ
ならない。なので治療なんて報告上は詐病して悪い症状のままに
据え置ける範囲でなければ、意味がないのです。

だから、医者に正直に話はしないし、治療につながる行為は
なるべく理由をつけて逃げる。この数年こいつの行動はすべて
この理由に基づいて行われています。
0455◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/05/21(木) 21:07:49.14ID:3DES0AYh
>>451
googleで「Java じゃんけん 山田」で検索すれば1つ目に出てくるよ。
丸ごとコピペではないが、その差分が彼の知識部分であり
3年の勉強の結果とだと考えると、憐憫の情しか得られないかもね。
0456糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/21(木) 21:20:26.07ID:WPy+cX9H
>>455
あ、ごめん、本人の言い分を聞きたいって話

つーかこのはてなの人も相当なウンコーダーですね…
0457名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 23:10:54.34ID:kF4bihiA
改変しているからセーフwww
くらいの感じの人をバカにしたことしか言わないだろどうせ

もうこいつ死ねばいいや
0458名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 23:27:59.40ID:a78N/1r5
何で斎藤、村田、山田の名前と順番まで同じなんだろう?
偶然ですとか言うつもりだったのか?
ひょっとして「鬼殺の剣」並?
普段人にググレと言ってる奴らならググらないと踏んでいたのか?
0459◆prLs7uHFPY
垢版 |
2020/05/21(木) 23:38:51.31ID:uVRyp/G7
ほんとだほぼコピペですね
我々を試していたのかな?
検索の一番上に出てくるようなJavaのオブジェクト指向で書かれたじゃんけんコードにケチをつけるかどうか?
でも検索上位が正しいかどうかはまた別ですね
0460◆prLs7uHFPY
垢版 |
2020/05/21(木) 23:40:47.32ID:uVRyp/G7
なんかここらへんが気に食わないな

>if (randNum < 1) {
> this.playerHand = STONE;
>} else if (randNum < 2) {
> this.playerHand = SCISSORS;
>} else {
> this.playerHand = PAPER;
0461◆prLs7uHFPY
垢版 |
2020/05/21(木) 23:50:38.15ID:uVRyp/G7
>>454
冗談でしたか
まぁ確かに彼も今安泰状態? でモチベーションがないと言ってますから
治療する気にもならないかもか
彼にとっては現状維持が最適解か……
でもこれ私にも刺さりますね
私もできる範囲で頑張っていかないと
そのためにこのスレに書き込んでいるのだから
0462名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/22(金) 00:30:04.64ID:K6v0Homd
>>439
そんな特性があるならヤバいじゃん
出来ていないのに出来たって言い張るなら
一般社会じゃ信用されないし使えない
0463◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/05/22(金) 00:46:36.31ID:i+e+oLq+
全レス止めるべきなのか

>>424
あんたは元々失礼だから言い返してもいいかなって

>>425
限定ジャンケン??

普通はいないけど、いた方がコードが書きやすいと著者は考えたんだろう

>>426
Cは大学時代に勉強した
まあ確かにもうかなり忘れたけど

>>427
助言ありがとうございます。

>>428
何だよコピペって 失礼な奴
0464◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/05/22(金) 00:56:15.06ID:i+e+oLq+
>>429
謝るまではしなくていいよ

>>430
そうなのか
俺ひどい時、週に4日くらい有給使ったことあったから
世間知らずとは恐ろしいものだな

>>431
うるせえよタコ

>>432
マジ面倒くさい奴

>>434
盗作じゃねーよバカ
0465◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/05/22(金) 01:03:43.59ID:i+e+oLq+
>>443
矢沢久雄さんだよ
プログラムをやってない人は知らないだろ

>>444
何となくだけど覚えてる
どのくらいのレベルならアップしていいもんかなと思ってね

>>447
もうお前は死んでいいよ

>>449
あ、失礼しました
生活費はどう捻出してるか聞いてもいいですか?

>>450
これは性分なので仕方ありません
喧嘩両成敗とかいいますが、
ケンカは売る方が悪い、が俺の持論です
0466◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/05/22(金) 01:16:39.59ID:i+e+oLq+
>>451
コピペじゃねーっつうの
先にも書いたけど、本の課題を俺なりに考えて書いてみてるんだよ
とにかく前レスの該当箇所をもう一度読め

>>452
コードまで書いて説明して下さり、ありがとうございます
詳細は、別板になりますが、プログラム板の「Java入門・初心者質問スレ」
に書いたのでよろしければご一読下さい (>>)200が俺です
そのスレ内で、今話題にしているSubPlayer0クラスもアップしています(改変前)

>>454
Exさんにしては分析が甘いですよ

>>456
そいつが俺の本のコードパクって載せたんじゃねーの?

>>458
別に変える必要もないだろ
0467◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/05/22(金) 07:21:11.36ID:JJ88bjME
>>464
週4日有給は旅行ぐらいでしかやったこと無いな。
超調整したけど。
0468◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/05/22(金) 07:21:42.99ID:JJ88bjME
>>465
どのくらいもなにも、最初に怒られたのも、使うなって意味じゃない。
使うなら有意義に使えって言われてたんだよ。
0470インポマン ◆cvfx3ZsKgPVm
垢版 |
2020/05/22(金) 12:12:04.62ID:6VjwdCiZ
>>466
プログラム板の皆さんが仰ってるとおりだと思います。
ところで、「マルチポスト」という言葉を知らなかったら
調べなさい。
0471名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/22(金) 12:42:48.05ID:HcROklby
>>470
Br「専門用語使うな!横文字使うな!インテリぶるな!俺の常識に従え!感情は法律やマナーより優先する!」
0472名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/22(金) 12:58:03.63ID:HsBGuFXH
>>466
貴方も本のコードパクってせっせと載せてますよね
パクりとコピペのコンボですか?
俺の本と言ってますけど貴方が著者ですか?
向こうも「俺の本」ならおkですよね?
0473◆prLs7uHFPY
垢版 |
2020/05/22(金) 17:23:46.17ID:+gNl5pb5
>>465
前にも書きましたけど生活保護ですよ
私のことを忘れてしまったのですか?

私の持論は、喧嘩は買ったら売ったやつと同レベルですね

>466
確かにその人が本のコードをパクって書いてる可能性も大いにありますね
ここ反省点
0474◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/05/22(金) 17:46:31.46ID:OI2GmQnp
いくら喧嘩を売っても売った認識がないお子様ですからねぇ。

病気だ障害だと叫んでおいて、病気と障害の知識もあるはずなのに、
なぜか病気や障害のせいで自分が気づいていないだけ、という認識は
持てないんですよねぇ。困った幼児です。
0475◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/05/22(金) 17:52:25.90ID:OI2GmQnp
そんなうんこコード大全みたいなゴミ本が存在するんですかね。
それとも、Brとはてなのその記事の著者がたまたま同じベクトルの
ゴミに進化させたんですかねぇ?
0476◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/05/22(金) 17:57:59.68ID:OI2GmQnp
>>472
もう少し横文字でインテリな感じをアピールしては?


ユーもブックのコードパクってクイックリーにプットしてるぅ↑↑↑
パクりとコピペのコンボですか?
ミーのブックとセイしてますけどユーアーオーサー?
ウェブズオーサーも「マイブック」ならオッケーですよね?

横文字使うとインテリとかw
0477名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/22(金) 18:04:05.36ID:70yOkA1t
>>475
はてブ民って感想のブログですら
ケチを付けたがる連中が多いから
ある種、Brに近い所にいるかも

>>476
それってルー大柴化してるだけなのでは…
0478糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/22(金) 19:19:16.93ID:Q0Soe/mm
>>475
まあ37歳に最大限配慮して
「本当に元ネタは同じ本」
だと仮定すると、今すぐそのゴミブックオフに持っていけとしかならんわな
0479糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/22(金) 19:24:20.75ID:Q0Soe/mm
>>463
相手によって態度を一切変えない(から上司向けの態度とかわからず生きづらい)のが発達の特徴の一つだろうが

何自分の都合で勝手に言うことコロコロ変えるの?
一つ聞くがそれはあんたの理解では発達障害のどの部分の症状なんだ?

こんなに協力的な俺に向かって「あんたは失礼」と言い切っちゃうのもなんで?
0480糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/22(金) 19:25:48.80ID:Q0Soe/mm
>>463
限定ジャンケンはカイジの最初のゲーム

やっぱOOPの実装例としては違和感あるし、本当に本にそのコード載ってるなら、その本2度と開かないことをオススメする
0481糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/22(金) 19:27:34.62ID:Q0Soe/mm
>>466
読み直したら
「本に問題があるからもっといい書籍買いなおせ」
って結論にたどり着いた
0482糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/22(金) 19:30:08.21ID:Q0Soe/mm
正直下手に全レスして構ってるからかえって病状悪化するんだろうなあ
0483名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/22(金) 22:32:16.53ID:2DQJGuc6
チーズ牛丼顔必見

ニッポン知らなかった選手権 実況中!「牛丼肉盛り実技グランドチャンピオン大会」
2020年5月22日(金) 22時00分〜23時00分
会社内や業界内だけ開催されている、仕事のスキルアップのための知られざる技術大会に大量のカメラを投入!!▽勝手に実況中継して、その超絶ワザのすごさに迫ります!
▽早く!正確に!牛丼盛りつけの極限スキルに迫る▽その数70以上!厳しい審査項目▽穴に秘密が!?おいしい牛丼を盛るための特製お玉とは
▽日本ファストフード界の低価格競争ヒストリー
▽おいしさを生む舞台裏を大公開!!
0484◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/05/23(土) 00:38:50.77ID:FXRUYtZC
スッキリJava入門編 第8章より引用


ここでぜひ着目してもらいたいのは、このmainメソッドの内容が「まるで冒険物語の
シナリオ台本みたい」でわかりやすい点です。もしオブジェクト指向を学習する前の
私たちであれば、この画面出力結果を得るために、mainメソッドの中にいくつもの
HP計算処理やSystem.out.println()呼び出しを繰り返し並べていたことでしょう。

リスト8-13をもう一度眺めてください。次のような「細かい処理」はいっさい
出てきません。
・HPを増やしたり減らしたりという細かい計算処理
・戦闘中画面にどのようなメッセージを出すかという細かい内容
mainメソッドに記述されていることは、ただ単に「勇者を登場させ、座らせ、
転ばせ、座らせ、逃げさせる」ということだけです。にもかかわらず、最終的に
動いた結果としては、何か行動するたびにHPの増減が処理され、画面には10行もの
表示がなされ、最終的にHPが125であることが正しく出力できています。
小規模な例ではありますが、「オブジェクト指向を使うとプログラムが把握しやすく
なる」ことを体験できたでしょうか。
0486◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/05/23(土) 01:13:57.53ID:FXRUYtZC
>>459
試してなどいません
大方そのうp主は俺が読んでる本のコードの答えを丸写ししたのでしょう

>>461
現状維持が最適解だとは思ってません!

>>462
だから困ってる

>>467
それが普通だよなぁ…
やっぱりうつって恐ろしいわ

>>469
pr氏には矢沢さんで通じると思ったんだよ
0487◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/05/23(土) 01:21:38.78ID:FXRUYtZC
>>470
はい

>>472
パクったのではない
自分なりに考え、分からない所は答えを参考にして作った

>>473
すいません

生活保護の受給額で十分生活出来ますか?

>>478
ブックオフで思い出したが、あんたこそブックオフに行って
スッキリJava入門編を買ってみてくれ
高い給料貰ってるんだろうからいいだろ

>>479
質問1…分からん 発達の症状とは限らん
質問2…失礼なことを平気で言って、罪悪感も感じてないようだから
0488◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/05/23(土) 01:36:42.74ID:FXRUYtZC
>>480
ふうん

そんな簡単にダメ本だと決めつけるな
あんたも立ち読んでみな あとでimgurに表紙アップする

>>481
買い直せとか簡単に言うな
わざわざヨドバシドットコムで買ったんだぞ
これは良い本だよ モデリングとかも載ってる

>>482
リボトリールを飲む量を減らすのが第一歩だろうな
0489糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/23(土) 07:56:16.28ID:pkurBQGt
一時期小康状態になったと思ったけどまた急速に病状が悪化してるね

医療機器屋さんも言ってるけど
俺たちが
「お前は発達じゃない! 糖質だ!」
って言い続けた結果がこれだとしたら後味悪過ぎる
0490名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 09:00:00.21ID:UtqDgEen
コイツはどれだけ論理が破綻してんだよw
痩せ薬は痩せなければ効果を認められないのに
スッキリを読んで認められるコードを書けなければ逆効果だってのw
ゲテモノ好きとかブス専とか思ってるのかw
高い給料だからって酔狂でなければ
無駄と認識されている物を買う馬鹿が何処に居るw
ゴミクズコードを生み続けて「本に書いてある」って言い訳していれば
本も人もゴミクズとして信用されないわw
普通なら「良いコードだ。この本を読めば糧になりそう。」と思わせる所なのに
自ら根拠を与えて評判を落とす努力を継続している事は認めてあげるw
0493◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/05/23(土) 13:00:39.58ID:pSffLPiq
>>482
俺も最初は1レス1トピックを厳守してたけど、どうやってもまとめてレスされるからBrに対しては諦めたよ。
無意味にスレ消費しちゃうから。
その代わりスルーされたら答えるまで言う事にしてる。
0494◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/05/23(土) 13:05:07.06ID:pSffLPiq
>>486
俺うつだったけどさ。今考えると2次障害でなるほどなんだけど。
それでも、うつで会社休んだ事無いぞ。
うつで会社休んだのは、ドクターストップで休職させられたのが初めてだ。

それ以外は無になって出勤してたぞ。
確かにやる気は出ないかもしれんが、やらなきゃ仕方無いじゃないか。
その、やる気が出ないなら休もうって発想に、何か凄く違和感を感じるんだが。

やる気が出ないからと言って休むわけにいかんと思うから苦しいんであって、
やる気が出ないから、誰かやっといて、俺寝るわ、で苦しくなる?
苦しくなるのは財布ぐらいじゃねえのそれ?
0495◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/05/23(土) 13:06:28.95ID:pSffLPiq
>>489
あんまりそれ考えずに、Brが何求めてるかから考えよう。
少々マシになる瞬間もあるんだし。
0497◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/05/23(土) 13:12:53.92ID:pSffLPiq
>>496
そんなん俺もそんなに持ってないわw
0498◆prLs7uHFPY
垢版 |
2020/05/23(土) 14:39:48.83ID:tlheccua
>>486
>現状維持が最適解だとは思ってません!
その割には医者を変えたりカウンセリング受けたりはしようとはしないんだよなぁ

>>487
>生活保護の受給額で十分生活出来ますか?
ちょっと意味がわかりません
受給額内で生活するんですよ
忠告しておきますが、性風俗等に関するものに使うような余裕は(あまり)ないですよ
だらしない人なら貯金は無理でしょう
節制ですよ 私は酒もタバコもやらないですし
0499糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/23(土) 14:57:55.55ID:pkurBQGt
>>495
今はまだ小康状態になったり少々マシになったりする瞬間あるけど、そろそろ本気で厳しいなあと

フレームとかスキームって単語を出すと怒り出す奴相手にどうしろと

基本情報のテキストですら共通フレーム20XXって単語出してるのに


お前も障害者の立場でなんだかんだ働いてるのであれば、
なんとかして治療して37歳を社会で活躍させたいって俺の思いを受け取ってくれ
0500糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/23(土) 15:01:47.13ID:pkurBQGt
>>496
マズローの5段階欲求モデルで考えると
どうみても最下層の生理的欲求の段階で止まってる37歳がそんな
社会的欲求より上の欲求持つかなあ

「楽」に至っては分類上最上位の自己実現欲求だし
0501糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/23(土) 15:07:04.07ID:pkurBQGt
>>493
まとめると言うより

段落1
段落2
段落3

ってレスすると、普通の人は全体をまとめて
「つまりお前はこう言いたいんだな?」
「じゃあレスはこう」

ってなるけど、37歳は1つの段落だけ抽出して読むからな。
国語のテストで傍線引かれた文章の周辺を集中して読んでる感じが近いのか?



間違いなく、俺たちが下手に構うから彼の病状が悪化していくって側面はあると思う。
結論としては治療計画の見直しとカウンセリング受けろくらいしかないけど
0502糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/23(土) 15:12:47.78ID:pkurBQGt
>>488
逆にこれまでの批判を本が悪いせいに出来るチャンスとは考えないの?
逃げ切れると思うよ?

ってかこの本まずいとか判断つかないの?
Javaやって3年目なのに???

ついでに、買ったから買い換えられないは意味不明。
買った結果ゴミなら当然買い替えだ
0503◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/05/23(土) 15:16:25.15ID:pSffLPiq
>>499
そもそも基本情報がITSS+のレベル2という扱いだからな。
なんともそれ以外の方法では説明しづらいし、スキームに関しては切れるポイントが全くわからん。

その気持ちは痛いほどわかるし、Brがこだわらんなら色々選択肢はあると思ってるよ。
首都圏じゃなくて関西圏の話だけでも、障害者雇用は結構あるよ。
今は疎遠だけど身内にも居たから、体感値は知ってるつもり。
0504◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/05/23(土) 15:19:25.65ID:pSffLPiq
>>501
まあ、そのきらいはあるが、読んでほしいところをくどめに書くとか、嘱託の人にメールをしたためる気持ちで書くと比較的読んでくれることがわかってきたよ。

俺もちょっと前までその気持ちはあって、だから煽りと詰めは辞めたんよ。
詰めても追い込むだけだから。

間違ってると言い続けるのは正しいと思うけど、こうしたほうがいいんじゃねえの?はもう少しうまくオブラートに包まないといかんと思う。
0505糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/23(土) 15:24:20.97ID:pkurBQGt
>>498
こいつしばしば
「現状が最適解だと思ってます!」って答えると怒られる
→「現状が最適解だとは思ってない!」と答えよう!

みたいな心理的な回避症状見せるんだよ

だからこそずっとカウンセリング受けようって言い続けてるんだが…


全体として
「それを示唆する何らかの"イベント"はあったのだろうが、"事実"として何があったのかを言動からは推測できないし確定もできない」
という精神疾患のテンプレみたいな症状出てる
0506糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/23(土) 15:34:12.25ID:pkurBQGt
>>503
そう、なんか横文字使ってインテリぶるな! とか言ってるけど
普段
「俺は大卒! 知的障害じゃない!」
って言ってる奴がそれ言うのかと

ぶっちゃけ、このスレじゃ否定する奴のが多そうだけど
37歳の「何が何でも全パターン覚える能力」自体は比較的プログラマ向きの能力には思える、舵取りを間違えないって前提があれば

障害者雇用だけで言うなら、まずは作業所フルタイム→軽作業→フルタイムバイト→社員
くらいの長いパスはありそうだけど、とにかく何とかしてあげたいんだよね

このどんなことでも「全パターン覚える事ができる能力」を活かせればなあと
0507◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/05/23(土) 15:35:05.64ID:pSffLPiq
>>505
怒られるけど言うしかねえって状況必死で回避するからな。
だから、小言にとどめて明確に怒りや憤りを表現するのをかなり控えることにした。
0508糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/23(土) 15:36:38.39ID:pkurBQGt
>>504
オブラートに包むねえ

最近敵認定くらっちゃったみたいだしちょっと考えるわ


確かに皮肉を絡めたギャグ言ってアイスブレイクしようとしてたんだけど、それが結果的に敵対行動と見なされちゃったみたいね
0509◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/05/23(土) 15:41:35.88ID:pSffLPiq
>>506
ならば何なら良いのだってのに明確な答えが出たけど、結局は理解できるように話せって事だからな。
上から目線と言われても、勝手に下から見上げられて怒られても困るとしか言いようがないし、
ぶっちゃけそのへんで手加減するのは平等でないと言うか、Brのためにならんからこっそりググってくれって言いたくなる。
ちなみに俺めちゃくちゃ調べるしメモしまくるし、単語帳作ってるよ。やっぱ医療関係者って言葉も世界観も独特だから。
最近の若い子には、遠慮せずこっそりスマホでググれって言ってる。

全パターン網羅は、ほんとに網羅すべきものが明確ならほしい能力だよ。
俺がよく仕事頼む人にガチアスペの帳票とか作ってくれる子居るんだけど、めちゃくちゃありがたい。
ルールに矛盾があったらちゃんと差し戻してくれるしね。、
0510◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/05/23(土) 15:42:08.17ID:pSffLPiq
>>508
俺も告発で敵認定されたから、なんとも言い難いが、まあそのうち気も晴れると思うよ。
0511糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/23(土) 15:42:15.71ID:pkurBQGt
>>507
言っても通じないけど言い続けるべきってのは「普通として扱う」って意味でもあるから、俺の障害者への対応の哲学としては正しいんだよ

信念曲げるべきか…
逆に俺が「糖質マンは糖質だから普通の社員と違う風に接しよう」ってなったらブチ切れるが、どうも彼はそうではないらしい…

信念貫けるのが自分の強みだと思ってるから判断的には微妙だけど、そっちの言ってる理屈もわかる
0512◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/05/23(土) 15:43:56.07ID:pSffLPiq
>>511
俺も、あいつはアレだから、って手加減されるのは嫌だから、文句自体は変えてないよ。
表現をできるだけ変えてるって感じ。
0513糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/23(土) 15:49:14.90ID:pkurBQGt
>>509
知らない単語は調べる、が何故か欠落してるのほんと謎

後、彼の問題の一つは「全てを全パターン網羅」でゴリ押しちゃう事だね

ストラテジを明確にした上で「この部分は全パターン覚える」って舵取りが出来るなら、このスレ上での評価とは逆にかなり優秀な障害者だと思うよ
0515◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/05/23(土) 16:11:00.17ID:pSffLPiq
>>513
なんか、バカにされた気でもするんかねぇ。
バカにしてはないんだけど。

ホントに、そのパターンに「わかんなかったら聞く」のdefault文を足すだけでグッと使いやすい人材になると思うよ。
0516糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/23(土) 16:25:56.43ID:pkurBQGt
>>515
単に聞くとか調べるとかすればいいだけなのにな
昔と違ってグーグルもあるってのに

職場ではQA一覧のエクセルやSlackに質問チャンネル作って管理してるけど半分は俺の質問だわw(主に「この仕様なんであるんですか?」みたいな)
運用過程で「用語を共有できんと説明できん」って話になったから今はみんなでわからん用語拾って纏めてる

そう言うのあるのに、なんで「知らん単語使われた」がブチ切れスイッチになるのかわからん


元々「何が何でも全パターン覚える能力」自体はあるんだから、舵取りを明確にすれば下手な健常者より優秀な人材になると思うんだよね。
例えば会議で「この仕様なんだっけ」ってなった場合、全パターン覚えてる37歳がいれば「要件定義書にこうあります。意味はこうで理由はこうです。議事録にはこうもあります」ってすぐ答えが出てくるって事だし
0517◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/05/23(土) 16:58:54.46ID:pSffLPiq
>>516
プライドがあるのと、やっぱりマウント取られてるって被害妄想があると思うよ。

知らない事は一定数出てくるし、そういうコンセンサスの取れてるFAQとか、もっと極めると用語集とか運用するのが普通だと思うよ。
うちは堅いからか規格集って感じでずーっと秘伝のタレのように運用してる。

そうそう。そういうふうに出てくると便利よ。
ただ、それで実際に雇用があるかというと難しいから、早くどっかに潜り込むべきだと思ってるけどね。
最初は人売りでも仕方ないよ。都市部の人売りに潜り込んで、いい感じに障害者雇用してる会社の案件情報仕入れて、転職活動するしかない。
その頃には40になってるかもしれんってのが最大の課題だけど、経歴なしよりよっぽど良い。
0518糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/23(土) 17:46:22.75ID:pkurBQGt
>>517
ぶっちゃけ人売りでもいいところも悪いところもあるから最低限そこだけは見極め必要かな

中途半端に上流案件握ってるところに入るより、最下層のコーダーだけど配慮はしっかりしてるってとこ探せれば(てか営業が「配慮」をキチンと交渉してくれるとこ)

何度も言ってるけど、都内に障害者雇用の求人出してるSES企業なんて腐るほどあるし、その手の会社は
「Javaを3年勉強してました!」
って言うだけで実際の内容なんて見ず即採用だろう

結局全ての行動が「回避」と「逃避」なんだよね。
だからカウンセリング受けろって話に繋がるんだけど
0519◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/05/23(土) 17:59:28.27ID:pSffLPiq
>>518
良いところはあるよ。
俺腰掛けに少しだけいた事あるけど、悪くはなかった。

配慮と言うか、チームで入ってるところで、リーダーが真面目な案件だとやりやすいだろうな。

Java3年やりました、基本情報受かってます。
これだけで受かると俺も思うよ。
0521名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 18:51:40.07ID:RHhnmPdb
>>519
俺にはこだわりがあります、納得出来ないのでやりません、って
やりたくないことをいつものように回避始めちゃうと即終了されちゃうので
まずその辺の改善が必要だと思うのですが
0522糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/23(土) 18:59:56.45ID:pkurBQGt
>>519
後、俺今SESにいるけど何気に嬉しいのが法的な意味では責任ゼロで働けることw
納品義務も品質管理も何も無関係に仕事できるからISO9001の資料ひたすら作ってた頃より仕事自体はずっと楽になったw

誤解はないと思うけど責任逃れしたいとは一言も言ってないよ
0523糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/23(土) 19:06:14.51ID:pkurBQGt
>>521
それが出来るから
「発達障害という設定」は非常に便利なんだよな

そのくせ、より回避に便利な糖質は決して認めないのも謎だけど
0524◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/05/23(土) 20:30:30.13ID:pSffLPiq
基本情報は取る前提かなぁ。
回避と言っても、こればっかりは本人の言う、働きたいとどれぐらいギャップがあるかわからん。

>>522
常駐で契約が派遣だったら、確かにそれが一番楽かもしれんなぁ。
0525糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2020/05/23(土) 20:42:12.49ID:pkurBQGt
>>524
そもそも論として本人のいう「働きたい」がなあ…

今ならアフィリエイトとかでも喰えるし色々他の方法を模索するべきでもあるんだろうなあ


ただ、本人に「働きたい」の意味を問うても明確な答えはないだろうね。
ハロワすら行かないし
0526◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/05/23(土) 23:31:03.30ID:FXRUYtZC
今日は農作業の手伝いしてました
と言っても午前・午後合わせて4時間くらいですが
それでも途中で嫌にはなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況