X



愛車は当然原付スクーターだよな? 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/24(土) 16:04:09.37ID:U4XmCf6C
お買い物の足から就活の足までオールマイティな活躍を見せる原付
自転車法の元 自転車駐輪場に堂々と止められる原付
赤灯付けた白い大型バイクにビクビクしながら
その魅力を存分に語りましょう。

前スレ
無職なら愛車は当然原付スクーターだよな? 22
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1437120971/
無職なら愛車は当然原付スクーターだよな? 23
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1448863595/
無職なら愛車は当然原付スクーターだよな? 24
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1456216402/
無職なら愛車は当然原付スクーターだよな? 25
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1485373401/
愛車は当然原付スクーターだよな? 26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1501556540/
愛車は当然原付スクーターだよな? 27
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1510373038/
愛車は当然原付スクーターだよな? 28
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1520306011/
愛車は当然原付スクーターだよな? 29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1532801823/
0002名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/24(土) 16:47:36.92ID:vvLQU3uN
~--~~-~~-~--~~----~-~~~~~--~-~~--~-~~--~~-~~~-~---~-~--~-~~-~-~~--~~~----
--~-~~-~---~-~----~~-~~--~~~--~~~~-~---~~-~-~~~~---~-~~-~-~~~~~---~-~~---
~-~-~--~~----~-~--~~-~----~-~-~~---~~~-~~---~-~~~-~~~--~----~~~-~~-~~-~~~
~~~~-~-~-~--~-~~~~--~--~---~-~-~~~-~--~~----~~---~--~-~---~~~-~--~-~~~~-~
~~--~~------~-~-~~-~---~~---~~~-~-~~--~-~~~-~--~-----~-~~-~--~~-~~~~~-~~~
-~---~---~--~~---~~---~~-~~~~-~~-~-~~--~----~~~--~~-~~~-~---~~~-~-~--~~~~
~~-~-~--~~~~~--~--~~-~-~~~-~-~-~~--~~---~-~-~-~~~~~~--~~----~--~---~~----
~~---~-~--~~--~~~-~~----~-~~-~~--~~-~~~---~~--~-~-~~---~~~----~-~~~~--~-~
---~~---~----~~--~~---~~-~~--~-~~~~~-~~-~~--~-~~~~--~~~----~--~-~-~-~~~-~
-~~-----~~~~----~~~-----~~~--~---~-~~~~~-~~-~~---~-~-~-~--~~~~~~---~~-~-~
-~--~--~~~~~~---~~~~~~~---~~---~--~~--~~~-~---~-~-~~~----~-~~~~-~~---~---
~---~-~~~~~~--~~-~~~--~-~~-----~~~-~~-----~--~-------~---~~-~~~~~--~~~~~~
--~-~~-~--~~-~~------~~~~~-~~~--~~~---~~~~~~-~--~------~~~~~-~-~--~---~~-
~~-~--~---~~-~~~----~---~~----~--~~-~-~-~--~~-~-~~~~-~~~-~--~~~~-~~---~~-
--~~~~-~-~--~--~~~--~-~~-~~~-~~---~~--~-~~~~-~~~~~-~---~-----~-~-~----~~-
----~-~-~-~~~-~~~~--~-~~~---~-~~-~-~-~--~~---~-------~-~~~~~-~---~~~-~~~~
-~-~-~~-----~-~~~----~---~~~-~~-~-~-~---~~-~-~~--~-~-~~~----~-~~~~~-~~~-~
--~----~~--~--~--~~--~~~--~-~-~-~~-~--~-~-~-~~-~-~~-~-~~--~~~~--~~~~--~-~
~~-~~~~~---~~-~~---~~-~---~-----~~~~-~~~~~-~~-~~~~-~--~-~~----~-----~-~--
--~~~-~~---~-~---~------~--~~-~~~--~-~---~~~~--~~--~-~-~--~-~~~~-~~~~~~-~
----~---~-~-~~-~~--~~--~--~~-~~-~~~--~--~~--~--~~-~~~~~~~-~-~~--~--~~~---
-~-~---~-~~-~~-~-~---------~--~~~~-~~~~--~~-~-~~--~-~~--~-~----~~~~~~-~~~
----~~-----~~~~----~~--~~-~--~--~--~--~~~-~~~-~~~-~~--~-~-~-~~~-~---~~~~~
~-~~--~-~~-~-~~~--~-~----~~--~~~~~--~-~~~-~---~--~~---~~---~-~-~~-~~~~---
~~~~~~-~~-~~--~--~~~---~---~~--~-~~~~~--~---~-~~----~~~~~~---~-~----~--~-
~~~---~-~~~~--~-~~---~-~~~--~-~~~--~-----~-~~-~-~~--~~~~-~~~~~-~-~-------
0003名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/24(土) 17:15:59.73ID:U4XmCf6C
保守
0004名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/24(土) 17:16:05.73ID:U4XmCf6C
保守
0005名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/24(土) 17:28:43.47ID:U4XmCf6C
保守
0006名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/24(土) 17:28:48.68ID:U4XmCf6C
保守
0009名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/26(月) 12:15:54.58ID:CKFVfxKA
>>1
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/26(月) 18:44:34.75ID:RMF3W4y7
3バルブのジョグはベスト原付、異論は認めない
0011名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/27(火) 04:36:12.33ID:IJvre/xn
田んぼ道走ってたら田んぼに転落w
何ともなかったぽいがエンジンが調子悪くなったような?
なんか加速が悪い
0012名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/27(火) 19:09:40.35ID:Vc/2AfiD
スズキ goose350
0014名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/27(火) 21:26:07.85ID:HEhNZV3H
新車なら50万するからな
0015名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/27(火) 21:28:40.06ID:vAQPvmar
キャノピーの後ろの箱なくなってたな
お値段そのままで
材料費高騰もここまでなるとは思わなかった
0020名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/28(水) 11:10:23.29ID:1dAYoMXn
サイドにシートカバー付けないと信号待ちでズブ濡れになるな
ただサイドにシートカバー付けると開けて走っても熱が籠るから夏は地獄
0022名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/28(水) 22:16:07.26ID:2tFFMH8y
>>18
今はジャイロはミニカー登録できないだろ
0029名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/30(金) 01:35:51.37ID:t06q7ZNa
ジャイロ、4st125ccクラスが出れば買うんだけどな
2st50だと遅くて流れに乗れんし給油地獄は面倒だ
0030名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/30(金) 15:48:18.82ID:T3w7K9fs
ロト6当たったら買ってもいい
0032名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/30(金) 17:50:26.76ID:t06q7ZNa
燃費良くても50だと流れに乗れんくて幹線道路だとタヒにそうになる
まぁメンテ考えると2stのが多少は楽なんだけどね
0034名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/31(土) 09:01:52.14ID:wogVBOuD
>>33
本体が高いし本体安い中古なら軽自動車でもあるし一人で移動したいなら原付1種か2種が維持費も安い
0038名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/31(土) 19:08:08.16ID:61kPIfSY
トライクとかな
0039名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/01(日) 04:11:52.97ID:k1CjKaXD
うちの近所は数件のセブンイレブンに置いてあるな
昔のミニカーより更に一回り小柄なコミューターみたあなの
便利そうだけど夏は暑いし冬は寒いしすり抜け出来ないからジャイロにゃ敵わないな
0040名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/01(日) 09:49:11.59ID:g91rVepx
>>39
セブンイレブンのはトヨタのコムスだね。あれは電気自動車で片道15キロ程度の移動しかできない。
0043名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/04(水) 18:27:22.25ID:7FgATiGp
信号待ちでエンストしたんでぐぐってみたらカーボン噛みが原因ぽい
明日ヤマハのカーボンクリーナー買いに行ってみるか
0044名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/04(水) 19:11:45.37ID:rtqqnj7H
ミニカーは恥ずかしくて乗れないな 買う気も無いけど
0048名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/05(木) 12:01:30.80ID:dUWGQ+cP
>>47
バッテリーの持ちが電動アシスト自転車以下だから行動半径が自転車以下だぞ
0053名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/06(金) 18:00:23.19ID:DocWaKbH
付けたり外したりがだるそうだな
晴れの日は屋根いらないし
0055名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/07(土) 17:54:27.33ID:zVFQVwmA
Amazonからカーボンクリーナー届いたぜ
夜になったらガソスタでガソリン満タンにして薬入れてみよう
0057名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/07(土) 21:01:48.29ID:zVFQVwmA
カーボンクリーナーすげえな
即効果あったわ
エンジンの力強さが違うのがわかる
加速も良くなった、あとはエンストしないか様子見るかな
0060名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 18:55:16.78ID:VjdExlPc
>>58
妻はフリードハイブリッド、自分はN-ONEとPCX125で全部ホンダだよ。
0062名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 20:49:18.02ID:5OaC2/9t
うちはラパンにジャイロキャノピーだ
0063名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/14(土) 08:58:21.99ID:T3eAhIMx
ジャイロ最強らしいぞ、屋根ついて立ちこけ無し、荷物も積めて(鍵つき)
もはや、普通自動車を越えてるよ
機動力もいい、配信しながらでも運転可能
下手したらレクサス超えてる可能性すらなきにしもあらずと言わざるをえないと言っても過言ではない可能性すらあるかもしれない!
0065名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/14(土) 11:10:09.98ID:TB26GQ1R
>>64
ジャイロキャノピーは定価56万超えてるし実売でも50万前後だからな。雨しのぎたいならトリシティーにあと付けの屋根付けた方が快適で安上がり。
0066名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/14(土) 12:18:41.91ID:bG1aHdPc
いや、購入価格だけだったら中古の1000ccクラス買えよ
10万前後でも普通に程度の良いの売ってるぞ
乗り出しで20万前後になるが、雨風凌げるしエアコン標準だし大人4人乗せて100キロ出しても余裕だぞ
俺は渋滞嫌いだし遠出は公共交通使うし金ねーから愛車アドV125で充分だけどな
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 08:43:48.00ID:mgaRomlb
イオンで電動アシスト自転車が税込み8万以下で買えるよ
新車だよ

安い盗難保険はあるけど自賠責が無いし、
維持費が安くて、小回りも利くし、警察に捕まることも無い
こっちのほうが良いと思うよ
0070名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 12:38:03.45ID:G+SH6Oq4
このスレの連中はヤマハやホンダなどの日本メーカーの原付に乗ってるんだろ?
なんで電チャリの話になるとイオンの中国製の電チャリになるんだよ
比べるならパナ、ブリ、ヤマハの電チャリでしょ
0071名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 14:16:08.94ID:7EPuT20X
メットのシールドが傷だらけになってるけど綺麗にする方法なんてないよな?
ヘッドライトクリーナーで磨いたけど傷は消えなかったよ
0072名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 15:35:46.64ID:MVlsw1Kr
バイクはまず三輪にしたほうがいいぞ
屋根と荷物入れも絶対あったほうがいい
長い目でみたら絶対これにして良かったーって思う日が必ず来る
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 06:50:17.40ID:dATEcyHQ
軽自動車と三輪バイクじゃ機動性も置き場しも行動範囲も違いすぎる
都会だと実感すると思うよ
田舎だと軽自動車の方が良いのは言うまでもない
0077名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 07:50:12.60ID:vfXrPDTN
うちの田舎の爺さんは三輪チャリに乗って毎日畑に行ってる
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 08:34:40.14ID:va2CXuba
250cc以上って車検の義務あるだろ
やっぱ125cc以下の原付最強よね
0080名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 08:38:24.90ID:+CoCGmwu
250超は車検必要やね
125cc”未満”はファミバイも使えるし良いよな
自動車専用道路は仕方ないにしても、一部のバイパスに入れないのは改善して欲しいわ
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 10:08:44.49ID:YvVIB4Nn
三輪バイクってトリシティだろ?
知り合いが乗ってるけど125にしては車体デカくて重いから取り回し大変だし
駐輪場に停めるの断られる事もあるって言ってたな
手軽さ捨てたらスクーターに乗るメリット無い気がする
0084名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 12:11:08.83ID:3hFmCNhl
>>83
買い物とかならトリシティはメットインも小さいし重いから向かないと思う。ただ安定感はあるし雨の日とかはいいと思う。
0085名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 12:22:09.90ID:KrPZuWoL
買い物は徒歩でしろ
買い物にエンジン付きの乗り物が必要な不便なところに住んでるのなら引っ越せ
いろんな事情があって引っ越せない人は職場や田んぼや畑の関係で越せないだけで
無職が今住んでる土地に拘泥するのは滑稽。日本どこでも便利なところに引っ越せばいい。
我が国は移動の自由が認められてる
0086名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 13:16:02.36ID:3hFmCNhl
>>85
会社で決められた範囲なら家賃補助10万まで出るし引っ越すメリットがない。
買い物もちょっと離れたホームセンターとか行くのに歩くわけないだろ。車でも当然買い物は行くし電車やバスも使う。
0089名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 14:06:06.06ID:S01NRVz6
>>85
無職なら実家だろ家賃払ってまで引っ越すくらいなら原付買って移動した方が安くなる

ちなみにここは原付乗りのスレですよ当然無職も働いてる人もいるよ
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 14:06:50.30ID:3hFmCNhl
>>88
家賃補助ないのか?
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 20:00:25.97ID:LqomAYdP
ぶっちゃけ俺は徒歩で生活に必要な全てのものが揃う所に住んでるから
バイクは必要なかったりする
0093名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 20:23:00.91ID:EAPkVOR5
バイク趣味だしなぁ
最近あんまり乗れてなくて、ほぼ維持費だけ掛かってる状態だから処分するか悩んでるけど
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 22:22:03.71ID:1F3NmSHP
ジャイロとかトリシティとかの専門店のYouTube見てると3輪欲しくなるけど実際は普通のスクーターで十分なんだよな
スリーピースってお店の動画なんだけど3輪の良さは伝わってくる
0096名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/17(火) 01:43:28.55ID:rKf1x8tz
>>87
1q離れたスーパーに10sの米買いに行くのに徒歩とか何の修行だよ
0097名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/17(火) 02:57:27.48ID:P/bpJeLI
軽自動車を捨てて、アドレス125にしようか?迷っている。
車の車両幅が広いのが嫌なんだよね。
車検を受けるのも嫌だし。
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/17(火) 04:46:26.53ID:1dlRyAhA
意外とみんな二種免許持ってるんだな
普免しかないオレはまず取得からはじめなきゃならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況