X



【リタイア】預金5000万円からの隠居生活
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 07:13:32.38ID:XwAH+doU
>>952
すまんな、首輪自慢されても優越感しか無いわ
お前もいつか働くかどうかを自分で選択できる自由を得られるといいな
とりあえず俺らの健康保険とか賄うためにも仕事頑張れよ
0956名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 07:42:07.83ID:S/e67TjD
何言われてもリタイアした身からすればハナホジだな
最後まで働けば億超えだったけどこれ以上貯めてもなぁって感じ
定年まで10年あったけど残り時間を買ってみたって事かな
0957名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 08:08:28.03ID:aCxX4Y6i
実際このカネで残り5年、10年を買うって発想がないと
仕事やめる決断はできなかったよ
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 09:24:36.97ID:cZrKkeep
あ、オレの勤めきってというのはリタイア資金貯めてリタイアした人ということね
ニートと一緒にしないで欲しい
0963名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 12:08:34.17ID:0EcCsa0g
俺のように資産三億越えると見える景色が違ってくるよ。くだらないマウンティングに神経症的に食らいついているうちは理解できんだろうなw
0966名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 12:24:30.11ID:gsWJfWG9
資産の約半分が、みずほの定期と普通預金。
一番利率がいいのがSBの6年もの社債で、1,57%。
個人向け国債もやっている。
株はからきしダメ。
配当目的で買ったが、株価が下がって数十万円の含み損。
0967名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 12:25:32.37ID:o8958FVZ
俺は田園調布生まれで父親のギャンブル好きで家を売りに出されずっと多摩ニュータウンで借金極貧生活だった。だから今も口癖はお金がない。
今は横浜線近くの戸建てに独りぼっちでセミリタしている。
0968名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 12:28:46.79ID:0EcCsa0g
>>965のようなマウンティングしたがるクズが脊髄反射するんだよなw早く病院いかないと神経症が悪化するぞw
0969名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 12:57:07.97ID:S/e67TjD
>>962
倍に増やした結果が5,000万の何が可笑しいんだ?
俺は投資なんて遊び程度しかしないから100万も増えてないわ
十分立派だと思うけどな
0971名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 13:29:07.03ID:5w2024sq
>>969
別にその程度でもいいと思うよ
ただ、>>945みたいに誰かの情報をバカ呼ばわりしてたり、リスクとリターンをわかってない奴は馬鹿だなって思うけどね
>>968みたいにブーメランがわかってないヤツはもっとバカたけどねw
0973名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 13:49:25.97ID:AGX67wyv
仕事が充実してて楽しくて
定年まで勤め上げればそれはベストかもしれんけどね。
でもそんな人はごく少数ではないのかな。
それにここはそれを選択しなかった人たちのスレだからね。
0974名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 14:22:19.62ID:tqNcZcCs
過去の書き込みに、50歳5000万円年金年150万円がリタイア前提というのがあったけど、
この条件に近い感じでリタイアした人いるのかな?

書き込み見ていると、50歳前後で7000万くらいってのが多い気がするけど
0975名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 15:03:48.43ID:cZrKkeep
50のおっさんだけど昔は我社も働き甲斐があったわけよ
給料よりも仕事を完成させたいから夜中でも夢中でやったりした
こういうの日本の優れた何かになってたんじゃないかなあ
で、バルブ以降はひたすら経費削減と効率化が叫ばれて
結果、つまらねえ奴とつまらねえ仕事しかなくなった
オレも少ない給料ようやく貯めてリタイアした
とっくに愛想が尽きてたからね
日本の衰退もこういうのからきてるんじゃないかな
0977名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 15:18:09.87ID:0EcCsa0g
>>975
昭和時代は会社に対する共同幻想が成立し自己実現の場として機能できていた。グローバルな会社の定義とは異なる日本型企業は現代では存在意義を失い個人はシステム構成要素以外の価値は無くなった。
古き善き時代を懐かしみながら会社とは決別した人生を歩むことが人間としての最適解だな。。。
0978名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 15:41:05.86ID:OngaFP8r
なかなか興味深い話だ
20-30代の友人は大体日本の仕事は無駄なしきたり守って効率が悪すぎるって嘆いてるけど、
この感じ方の違いが世代による違いなのか、あるいは効率化する所を間違ってしまったからなのか
意識の違いもあるんだろうし色々と面白いな
0979名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 15:41:26.65ID:fZnvsB/1
自分の場合はデイトレで5000万貯めただけ
最近もう株が稼げなくなってどうしよって時にこのスレ見つけた
職歴無し年金も国民年金のみの42歳だからまだまだお金欲しい
0980名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 15:44:32.15ID:q+HJqNpH
>>974
「そこが最低ライン」って思っている人も多いんだろうね。
実際、かなり質素な暮らしになりそうだし。  だから余裕資金を作って7000万円になるとか。
0983名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 16:33:23.18ID:Er1F7gm7
やはり就職氷河期世代は少なそうだな。
自分は良かった時代を全く知らない。
4社を渡り歩いて何とか5000貯めたけど、気力体力の限界を感じ、去年リタイア。
今44歳だけど、もう残りの人生引きこもりでいいよ。バイトなんかやりたくないしね。
0984名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 16:38:49.82ID:OngaFP8r
>>979
俺もトレードが大半だわ
>>983
大学出た時は売り手市場だったけど良かった時代を知らないのは同じく
氷河期世代は大変だったらしいね
0987名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 17:42:29.87ID:517CLKI7
現在の年齢52歳
現在の貯蓄額7200万円
年間利息0%
年金支給開始までの年間支出額200万円
年金受給開始後からの年間支出額150万円
年金受給開始年齢70歳
受給年金の月額10万円
年間インフレ率2%
受給年金額のインフレ連動「しない」

余裕見て90歳
実際こんなに金使ってないけどね
家売れば+2,000
そもそも90歳まで生きてないなw
0988名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 17:50:20.20ID:OngaFP8r
>>986
ワッチョイ付ければいつもの荒らし対策になるけどワッチョイ嫌がる人もいそうなんだよな
まぁ荒らしは大体レスでわかるけど
0989名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 18:22:11.96ID:AGX67wyv
独身で死ぬのだけが最大の課題だ。
遠方に甥姪はいるがアテにはならないし。
適当なタイミングで老人ホームに入所するのがベストなんだろうが
それもなかなか判断が難しい。
0990名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 18:42:24.97ID:q+HJqNpH
老人ホームとかも保証人を要求して来るんだろ?
そこがやっぱりネック  お一人様が増えて来ているから変わるかなぁ?」
0991名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 18:53:25.64ID:S/e67TjD
>>990
一応強く求めては来るけどね
厚労省の指導で保証人無いからと言う理由で入所拒否はするなと指導はされてる
特養なら入所拒否する施設は少ないと思うよ
行政指導は命令みたいなもんだからね
0993名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 19:12:18.65ID:c+QmUL0K
>>991
特養なんて条件厳しいし今は老人が増えてるから簡単には入所出来ないんだぞ、それに今後は益々老人が増えるから一層難しくなる。
0994名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 19:15:04.51ID:+Zu9KAnD
20年後には団塊の多くが逝って入りやすくなるんじゃないかな。
0995名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 19:20:02.79ID:c+QmUL0K
甘いな人生100年時代だよ、それに団塊の世代はしぶとそうだから老人は増える一方だよ。
0996名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 19:29:47.91ID:S/e67TjD
>>993
条件が以前より厳しくなったのは確かたけどね
原則要介護3以上だけど代わりに今は入りやすいんだよ
老人ホームの待機問題って過去の話
今は待機は随分解消されてる
多少の地域格差はあるけどね
親父は一軒目の入所判定で即入所だったわ
特養や老健の制度等は徹底的に調べて実行したからアドバイスは出来るよ
ある意味制度は上手く出来てるわ
0997名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 19:44:35.31ID:49JTWVQn
投資をしてるからかしこそうに偉そうに振舞っている奴を見ると殴りたくなるよね。パチンコと同じなのに。
0999名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 20:00:08.06ID:49JTWVQn
14 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2019/06/23(日) 22:30:40.92 ID:qms09UjU
アレルギーだ!アレルギーだ!投資アレルギーが出たぞぉ!
ウヒョー!

15 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2019/06/23(日) 23:38:59.07 ID:GL5SeyX+
投資アレルギーいらね

16 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2019/06/24(月) 07:20:43.66 ID:2+3ArvUm
とうとうとうとう、投資!
アレアレアレアレ、アレルギー!
二つ合わせて投資アレルギー!
略して投アレ!ここに参上!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 23時間 35分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況