X



非正規雇用の人達Part22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 19:55:50.82ID:6PcDdro9
安倍晋三記念リストラ2019

ジャパンディスプレイが希望退職で1000名の削減へ、低迷続き
東芝の早期退職優遇制度に823名が応募、想定は下回る
Aimingが早期退職優遇制度による40名の人員削減へ
アマガサが希望退職者募集で15名の削減へ、赤字脱却目指し
中外製薬の早期退職に172名が応募、募集人員定めず
パイオニアが希望退職で700名を削減へ、買収後の合理化策
コカ・コーラBJHの希望退職に950名が応募、想定36%増
協和発酵キリンの希望退職者募集に296名が応募、定員定めず
カシオの早期退職に156名が応募、特損26億円
昭文社の希望退職者募集に96名が応募、想定の2割増
アルペンの希望退職者募集に355名が応募、想定の2割増
片倉工業の選択定年優遇制度に63名が応募、特損5億円
富士通がキャリア転進支援で2850名を削減、費用461億円
エーザイの希望退職者募集に300名が応募、想定の3倍
0003名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 21:12:55.24ID:9mSmVw7y
---_-__-__------__--__-_-_-_---------_-_-__-_____-_-_--___-____--___-____
--_-_-_--_---__--_-_----________----_-_--_---____-_--_-----_____--_______
--___--__-____---_________-_---___---_----_-___--_---____--_--__--_--_---
-___-_---__---_--__---_--_-__-_--___--__-_--____----___-_-_-_--__-_____--
-_-__-__--__-____-_---_-_--______-_-----_-_---_--_--_-__---__-___--__--__
__--_--____--_-_-__-_---____-____-__-_______-__--_----_--__-_-----_------
-__-__-__-____----__-_------_-_____-_-___-_-_----_____--__--_-_-----_--__
-____---__---_-_-___-_--__-_---__-_---____--___--__-_--_-____--___--_----
_-_-__-_-_----_-_-_-----_---____---_--_-__-_-_____--___--__---____--___-_
-_---____--_-_-__--_--_____--___-____---_-_--__-__-__----_---__--_--_--__
--___-___-___-----___-____-_-__-_-__-_--_-_-__-___-__----__---_-_--_-----
--__-_-____--_-__-_-_-____-_____-_-----_-__---_-__-_--_--_----____-__----
__--_-_-__---____-_-_--_-__-_-__-__-----__-_---__-_---____-___-_-___-----
---_--______-_-_-_-_-__--__-__-_-----_____---__-_-_-_--____--_-__---_--_-
-___---__--_-_-_-_--__--___---_--__-_-___-___---_-__----__-__--___--_--__
____--_-_____-___----_---___--_--_-_-_---__-___--__-_-_-_-_-__---_-_-_---
_--__--__-------_--_-__-_----__-__-_--_--_--__--_-__-_--__-________-_-___
-_--_-_-__--___-__--_-____--_----__---__--_-___--_-__--__-_-__-_-_---_-__
____-_-__-___--_-_---__----_-_-__-_-____-__-__-_-___-_-_---_--_---__-----
____--__-_-______-__-_--__-____--__--_-_-_----___----_--_---_-_--___-----
--__-__---_________-__--_-----___-_----------_-_-__-_--__-_____----____-_
_____----__--_--__--____--_-___--___-_---__--_--______--__-_---_-_-_-----
---________-___-_-_-_--__-__-__--_-___---__--__-_-_--_-_---_-_-----__---_
---__-_-______-__--____-_--_---_-_--_---___---__-_--_-_-_____-_--_-_-_---
-_-_____---_--___--_----_----___--_----_-__-__________-_--__---_---_-__-_
__--__----_____----___-_-___-_-_------__-_-_-_-_-_-__---__---__---__-____
0004名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 09:04:17.44ID:WEyVhCcp
テレビや経済界では「人手不足」という言葉が飛び交っていますが、本当の理由は「賃金不足」であることが証明されました。

オンラインショップの「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」が時給最大1300円でアルバイトを募集したところ、3日で2000人以上の応募が殺到。
予想を超える大反響に社長の前澤友作氏は「大変急ではありますが、応募受付を明日の正午までとさせていただきます。
応募いただいた方は基本的に全員面接させていただきます」とコメントし、予定よりも早い段階で応募を終了とすると発表しました。

これから分かるのは、人手不足というのは大嘘で、実際には賃金不足が原因で人が集まっていないということです。
飲食業界や建設業界などで人手不足から外国人労働者を受け入れようとする動きが出ていますが、
このような人手不足も賃金不足が原因だと考えることが出来ます。

飲食業界の時給を1500円に引き上げれば、ZOZOと同じように応募が殺到するはずです。
賃金不足で人手が集まらないことを「人手不足」と言い訳しているだけで、賃金を上げないようにするために、
安い賃金の国から労働者を呼び込もうとするのは間違った政策だと言えるでしょう。
人手不足は賃金アップで改善出来るのです。

人手不足は大嘘だった!「賃金不足」が原因で確定!ZOZOが時給1300円のアルバイト募集⇒応募殺到で受付終了
https://johosokuhou.com/2019/05/16/14683/
0005名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 09:22:05.26ID:hVGc+QnZ
営業で、毎日全国に出張です、って仕事みつけた、
タダで日本全国行ける、と思うとなんか楽しそうな気もするし
移動だらけでしんどそうな気もする、どっちやろう
0006名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 09:57:48.32ID:rdKyFS2L
バイトって気楽でいいよな♪
0007名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 10:37:56.22ID:NiMeKcwW
【雇用】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(孤立無業)の増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042709/
【雇用】1人で大手6社内定も…就活が空前の「学生有利」、内定辞退激増で企業がおびえる時代に [無断転載禁止]©5ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1498269133/
【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無、"中年フリーター"「恋愛も結婚もできない…」「もう声をあげても無駄」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543731870/
【就活】都道府県庁の内定辞退率 60%超も 「学生の奪い合い」に
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513117936/
大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/
【人手不足】 「新卒来て」 企業4割が初任給アップ リクルート調査
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513674932/
貯金を一円も持っていない世代、20代より40代のほうが多かった事が判明 原因は不明 [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547254831/
【調査】大卒初任給、5年連続増 過去最高の20万6700円…厚労省が調査「景気回復や人手不足で賃金の上昇傾向が続いている」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543395842/
【悲報】40代独身の貯蓄、中央値25万円 [732842276]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550290524/
国内製造業の大誤算 「現場のベテランが退職した後に中堅社員が全然育ってない、というより居ない」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549266633/
ひきこもる就職氷河期世代。ひきこもり100万人時代、中心は40代
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554850148/
【就職氷河期世代】生活保護45歳「携帯が命綱」 逃亡生活のような人生
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556963720/

新入社員の80.6%「第一志望」に入社で過去最高 就職氷河期と比較で30ポイントアップ
http://www.excite.co.jp/News/smadan/E1527151368739/
0009名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 14:54:14.37ID:fcrn/WbV
同僚が来なくなった、、、
こっぴどく怒られたのかなぁ、、、
次は俺か、、、
嫌だなぁ、、、
はぁ、、、
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 15:37:45.84ID:/e6Musd5
派遣切りにあったのに、離職票が「自己都合」にされてる

こういうのどうすりゃいいの
0011名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 17:51:01.97ID:q5tBnhfw
>>10
ネタじゃなきゃ役所に相談しろ。
0013名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 18:15:52.94ID:0lr7jRbe
定期的に人間関係リセットしたくなる俺みたいなやついる?
仲良くなった人間がいてもメンドくさくなって全て投げ出して1人になりたくなるんだわ
人間関係だけじゃなくて仕事もそんな感じになる
ずっと同じ人間と関わっていくことに凄く疲れる

ネットで調べたら結構いるみたいで、自分を押し殺して無理してる人とか気を遣う人に多いみたい
0014名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 18:46:45.96ID:aJ0doYFn
他人と関わるのなら多少の辛抱はしないと。
0015名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 19:23:05.56
雇用者の増加()
本当に頭おかしいじゃないの?
増えているのは高齢者の雇用が大部分で
次点で貧困家庭の高校生大学生だよ
つまりただの人口動態の変化で
雇用の増加自体は民主政権後期から一貫して
伸びてた
安倍晋三をそれを自分の手柄だと吹聴
一体何の手柄なんだよ裸の王様が

この国は馬鹿首相とそれを擁護するカルト信者で成り立っている
本当にどうしようもない落日国だ

https://i.imgur.com/RQTlYcZ.jpg
https://i.imgur.com/zERqR1J.png
0017名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 20:11:20.27ID:yExVnq56
>>14
もちろん職場では普通にやり取りも会話もできてるよ
ただ、職場での薄い人間関係とネットさえあればそれ以上の繋がりって煩わしいだけにしか感じないんだよ
昔の友達とは疎遠になった
親ですら疎ましく感じる時がある
他人は自分と違うから心から分かり合える事なんて俺にはできないしどうしても冷酷になってしまう
この前も結婚式に誘われたけど断ったわ
他人を祝う気持ちになんてなれないし、そもそも出費が交通費も含めて7万ぐらいかかる
断ってそいつと永遠に会わなくても何とも思わないしな

彼女とも全然続かなかった。社会不適合者だろうな。
この前一生のうち仕事を転々としそうだ。
0019名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/18(土) 07:32:52.50ID:rMNrJ3wK
頭の良い恐い年配のおじさんがいるけど、
こっちが目をそらさないように毎回目を診て話しかけてくる
目は嘘をつけないのを知ってるんだろうな
0020名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/18(土) 07:47:17.57ID:rMNrJ3wK
この板に来るような人は45歳でリストラ候補でしょ
若くて健康で給料が安く済むから正社員に誘われてるだけで
中年になったら別の若い新人と入れ替えられる

大手はそういうところが厳しい
中小は会社自体が存続してるかどうかわからない
0021名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/18(土) 08:33:56.73
経団連中西「終身雇用を続けるのは難しい」 既に44%が「有期雇用」に 巨悪は屹立してる、もう正規非正規で分断してる場合じゃない [512991495]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555753782/
 
「終身雇用守るの難しい」トヨタ社長が“限界”発言
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190513-00000040-ann-bus_all

経団連・中西会長「終身雇用は制度疲労」改めて持論展開
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-00000070-asahi-bus_all

財界「正社員を解雇しやすいようにしていきたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557821675/

年収180万円程度の日本人が「激増」する未来
2020年代には世界で格差の拡大が加速する
https://toyokeizai.net/articles/-/263376
0022名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/18(土) 09:00:52.22ID:kZ86Ea0y
>>16
それは非正規に限った話じゃないよ正規でも挨拶出来ない輩は沢山居る。

>>20
45歳でリストラ候補か君も大変だな、でも未だ人生は続くから諦めずに頑張りなさい。
0023名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/18(土) 09:29:18.65ID:itTOa+qb
超一流企業の社員でも挨拶しないのなんてゴロゴロいるぞ。
精神年齢が子供のまま大人になった。
特にゆとり君。
0024名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/18(土) 14:23:03.57ID:LeLgsxNh
>>23
無口な奴とか異常に人見知りする奴とかな、でもそんな奴等も結婚してるとか意味が分からない。
0025名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/18(土) 15:47:23.82ID:rMNrJ3wK
お金に余裕のある資産家なら結婚してても不思議じゃない
今だけ正社員の庶民が結婚するのほうが意味不明すぎる
頭の中がお花畑じゃないと無理
熟年離婚の大半は失業→喧嘩→離婚
0026名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/18(土) 16:22:56.69ID:Ei4Uur58
>>13
俺と全く同じ。。
ちなみに、正社員短期でコロコロしてるが、
、以外と次見つかるな
ITだと、特に
0027名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/18(土) 18:10:50.68ID:rMNrJ3wK
名ばかり正社員
今だけ正社員
なんちゃって正社員

色々ある
0028名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/18(土) 19:43:48.26ID:0eawaB1c
そんなのほんのごくごく一部だよ
非正規は高確率で挨拶もできない出来たとしてもボソボソうつむきながら
0030名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/18(土) 20:59:03.63ID:uwcgsqsj
データ入力で時給1400円のバイトしてるけどスゲー楽だよ
ブラインドタッチなんて練習すればすぐできるしな
0031名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/18(土) 21:05:29.46ID:uNPFBVld
>>30
E-typing全国ランキング100位位内くらいだけど、
そういうデータ入力って男はマジで採用されんのだよ・・・
0032名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/18(土) 21:30:02.72ID:JJ2+S5M7
CAD入力だど偶に男も居るよ。
0035名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/19(日) 08:25:27.19ID:x5nsPYY5
子供部屋オジサンなら大丈夫
0037名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/19(日) 12:38:49.83ID:CIq0l+4U
タイピングの仕事は電話対応もあるだろ
0038名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/19(日) 15:04:09.16
麻生政権で経済成長が危機的に落ち込んで
民主党政権はリーマンショック311震災のハンデ戦の中で
終盤は堅調な右肩上がりの経済成長に戻した
物の値段も安く、気兼ねなく買い物ができた

安倍政権でそれらを全てブチ壊した
世界でも前例が無い異次元レベルで
需要も無いのにお金を刷りまくれば経済が急成長すると
あの馬鹿は本気で信じこみ、経団連や富裕層に言われるがままに
本当に実行した
以下アベノミクス()で起きたこと
・民主党政権の3分の1のGDPにした(この時点で日本瀕死)
・戦後初の4回のGDPマイナス成長
・あらゆるものが値上げの嵐、しかし内容量は少なくなった
・実質賃金はキッチリ低下
・消費税をはじめにあらゆる税金の増税ラッシュ
・税抜き表示を認めた結果、便乗値上げが横行し
実質消費税が13%くらいの値付けが横行
・少子化の加速(戦後最も日本を貧しくした馬鹿首相の元
至極当たり前の事象)
・雇用の増加も65歳以上の非正規の増加が8割以上
つまりただの少子高齢化による人口動態の変化が主因なのに
安倍晋三はアベノミクスの成果と意味不明な主張を国会の場でやった
最早ただのどうかしてる人
・この経済惨状の最中に2016.17年の資産一億円の増加率は世界一を記録
ジニ係数は戦後最悪の数値を示し富の偏在が顕在化
0039名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/19(日) 15:06:30.21ID:7v0bxBc6
>>35
ならニートでいいだろ
0040名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/19(日) 15:31:25.81ID:eG790frE
ニートは暇だし遊ぶ金もないし孤独だし

実家に居ながら適当にバイトして小遣い稼ぐぐらいがちょうどいいよ
0045名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/19(日) 20:00:22.21ID:HIy2fE0G
公務員(日本で最も高額な給与の自治体)と同等の給与を貰っておきながら
非正規女性職員にこんなことやっているの?

795名無しさん@毎日が日曜日2018/11/23(金) 11:53:40.31ID:SexG/dto
TDLでもパワハラ、セクハラで裁判になっているけど、
こっちは公益財団法人で非正規女性職員が酷い目に遭った模様
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1486805674/419
0047名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:53.33ID:sbrp4HLE
>>43>>44
非正規も手取り15万の単純労働者系から手取り50万の頭脳労働系までビンキリだよ。
0048名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/19(日) 20:51:32.05ID:JkIkSSMY
>>47
理系で開発とかの
頭脳労働系と

倉庫の仕分けやライン作業員
じゃ、同じ非正規でも天と地だもんな

頭脳労働に行けなかった
自分の脳みそを罵るしかない orz..
0049名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/19(日) 21:09:11.44ID:YdLuavIZ
高校の教員でも非正規多いもんなあ
派遣だとSE会社でもさほどではないし
なかなか30万以上稼ぐ非正規は少ないかもね
0050名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/20(月) 06:13:53.95ID:SEwpOLNV
定時で働いたとして月30万は時給1,700円近くいるね、それはなかなか無い
しかも非正規は昇給賞与が無いし、休みが増えれば貧乏になる


低賃金で働かす、当然そいつらは生活がカツカツだから余計なものは買わなくなる
生活もの以外は売れなくなる

バカ大企業やバカ政治家はそれでいいと思ってるアホなんだろうね
大衆に金を与えずに、そのくせ、物が売れない、○○の○○離れ、と買わない大衆が悪いと大衆を叩く
アホかと、大衆だって車買ったり家買ったりしたいわ、それをさせねーお前らがゴミなんだよ
0051名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/20(月) 06:37:47.69ID:sTDCiXlO
>>50
日給月給の派遣は休みが多い月は大変、周りは長期休暇で浮かれてるのに一人だけ金の心配なんだから。出来れば休日は派遣先に合わせて貰える派遣会社を探すべき。
0052名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/20(月) 07:10:27.71ID:mIC2+A+i
俺は親が裕福で、自分で稼いだ金(手取り17万ぐらい)
は全部自由に使えるから
下手すりゃその辺のリーマンより金に余裕あるけど
俺の職場の非正規は生活が大変みたい
ホントカツカツの人が多いよ
貯金なんてロクにできないよ
0053名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/20(月) 07:14:29.24ID:cgYHufKs
俺も裕福ではないけど、こどおじでけっこう手元に金残るよ
でも、将来考えたら使う気になれんし別に楽しくもなんともない
0054名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/20(月) 07:44:07.94ID:kV3Jc2Ap
>>52
俺は月30くらい残業しないと手取り17いかないんだよなあ。
実家だから家に5万入れりゃいいが、ガソリンやクレジット入れりゃそこまで残らん。
0055名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/20(月) 08:37:27.99ID:9maql1Te
三年まであと一ヶ月切っても派遣元からも派遣先からも何も言われてないんだが、これどうなるのかな?
そろそろはっきりしてくれないと困るんだが
0057名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/20(月) 10:24:29.61ID:iQ1z4Vpc
3年も続けて働ける人はすぐ切らないんじゃないか?
代わりが来てもすぐバックレたりするだろうし
0061名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/20(月) 14:05:19.49ID:iQ1z4Vpc
うちが1500万の査定は古屋があったからか
近所の更地が3380万円で成約されて「随分差があるな」と思ってたけど
更地にすると減税を受けられなくなって、
資産価値が高くなるかわりに固定資産税も高くなるのね

納得
0063名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/20(月) 18:09:57.52ID:QTph7arC
>>54
それぞゃ毎月風俗にも行けないじゃん。
0064名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/20(月) 18:46:02.59ID:yO6FAMis
>>52
俺も親が裕福で、手取り17くらいw
貯金が200万越えてきたので投資などしてみようかと思案中
0067名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/20(月) 19:06:46.74ID:OKRCuoCS
>>64
今はビットコインが熱いで
0068名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/20(月) 19:10:39.03ID:x/5wo426
実家暮らしだから、
働かなくても食ってける

フルタイムで働いてる奴は
アホだろ(笑)
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/20(月) 20:01:49.79ID:KJixF2zg
俺も実家子供部屋おじさんで2000万貯まったからセミリタイアだ
あとはバイトでボチボチやってくわ
0071名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 06:35:29.77ID:Q2D+Z247
>>68>>69
親泣いてるで、何処で育て方を間違えたのかと。
0073名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 08:24:40.23ID:LUJk7y1h
昔と今じゃ労働環境が全然違うからな
1995年くらいまでは馬鹿でも正社員で働き続けることができたけど
今は相当優秀な人材じゃないと45歳辺りで消される
0075名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 11:24:54.19ID:h7/GV74T
昔のバカは公務員になってたな
まともな人間は、企業入って年収1000万オーバーで、年収500万程度の公務員はクズ扱いだった
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 17:49:45.03ID:EIA/I36V
昔の公務員はボーナスが早いだけが取り柄だったのにね。
0078名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 06:03:36.07ID:G77FgNRu
夕張破たんでつまびらかになったけど、バカだらけの組織だから課長がたくさんいるんだわ
コントかよ
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 06:46:34.42ID:zyLlSvQC
超甘い見通しで田舎に観光目的の大規模設備を作って財政難になる市町村は後を絶たない。そんな無能な議員は腹を切れ!
0080名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 09:08:22.81ID:vHEShhuA
昔は引く手数多だったよな、国鉄なんかチンピラみたいな駅員いたし
多くの会社が「仕事教えるからきてくれ」だった

今は、年齢、資格、経験、ある人だけ来て、とめっちゃ余裕、
教える手間がいる人間なんかいらん、と言い切ってる
0081名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 17:47:37.82ID:Eb1EonW+
昔は良かった?
0082名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 20:20:12.85ID:HgXaMi4P
寄生虫ゴキブリ公務員「かーーー公務員つれーわー将来不安で鬱になりそうだわー民間いけばよかったわーつれーつれーあーまじつれーーーー」


時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、

 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。

★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。

さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
 
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 08:06:17.55ID:RPQv/gtH
ニートなんかやってないで、仕事を転々としてでも逃げる準備しておいたほうがいいよ
中年になってから気付いても手遅れ
0084名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 18:59:03.17ID:gKCkV49v
>>83
ここはニートのスレじゃない。
0085名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 19:32:55.38ID:tZhtcYpb
いや俺たち非正規を励ましてくれてるんだろ
ニートスレでこんなこと言ってたらただの荒らしじゃん
0088名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 06:55:36.79ID:+haZebAd
>>85
そもそも全然励ましになってない
0089名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 07:06:28.06ID:N3KBIdCC
・70歳まで働いてね
・年金受給開始は70歳からね
・でも年金の額減らさざるを得ないから自助で資産築いて何とかしてね


いよいよ、日本政府が国民を見捨てる事を隠すことすらしなくなってきたよな。
収入少ない奴は実家暮らしで貯金して自分を守らないと将来その辺でのたれ死ぬことになるぞ
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 07:30:24.32ID:yR66G+Kq
>>89
今さら老後は自己責任云々を語る必要あるの?そもそも行政なんて期待する方がおかしいわ。
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 16:38:44.74ID:lTwzvUTw
>>91
行政に期待するのはせいぜいインフラ整備とか街の治安維持ぐらいだよ。
0093名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 18:07:55.69ID:5OtzlPXp
せめて派遣の3年ルールなくしてくれ。これさえなければ細々とでも生きていけるんや
0094名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 18:13:08.28ID:EWEVX+H0
>>93
派遣の人を救うはずの法律で逆に派遣の人が苦しめられるとか本末転倒、政治家や官僚は本気で派遣の人達を救う気が無い奴ばかりでガッカリするわ。
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 19:38:18.28ID:MhwQPArV
3年どころかホンダの期間工は「3ヶ月契約」って堂々と書いてるぞw
3ヶ月で首切りの可能性の職場に応募する奴いるのかねw
0096名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 21:27:23.01ID:LVk56O9j
そういう期間工は短期で稼ぐための物だとわかって応募するだろうから良いんでない?
派遣でも3年もいれば結構コスパ良い人材になると思うんだがな。難しい作業はできんでも単純作業で複数の持ち場こなせたり。
高度な仕事やってないから給料上げれないよでも俺は全然かまわん。役に立ってても問答無用に切られるのは誰得なんだ。
0097名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 01:59:04.15ID:LkehgvCX
情報商材販売で起業して
東証一部上場とかも
普通にあるだろう、これからの時代は

光通信とか急成長したIT企業もあるし
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 05:02:25.11ID:5Ly+DEVR
そうだよな、時給〇円で何時間「単純作業」をやるってことで双方合意してるんだし、
単純作業なら、別になにやってもいいし
0100名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 09:09:19.98ID:vYAKPiTp
20代で年収240ほど

非正規のほうが向いてると分かったけど
非正規のみで老人になって大丈夫かな
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 09:34:58.18ID:SuGm9QNN
また親頼みかよいい加減自立しろよ、己の人生は己で切り開くもんだろ。
0103名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 09:35:41.83ID:LsWwNTcJ
>>100
まだ20代なら
公務員や、エンジニアとかに
なれるように努力したほうが
いいぞ

もったいなさ過ぎ
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 09:42:23.17ID:SuGm9QNN
>>103
そもそも努力しないダメ人間だから選択肢が派遣とかになってるんだよ、だから勉強も出来ないし今更どうにもならない。
0105名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 10:15:27.19ID:X5+zV/hc
正社員になっても途中で辞めたら苦労が多い分、非正規より損だと思うよ
途中で辞めるくらいなら最初から親元で非正規でいいじゃんって思うよ
45歳以上も働き続けないと正社員のうまみが無いと思うよ
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 11:06:11.21ID:J1pm4BGp
>>93
派遣で3年そのままだとおそらくその後も、低待遇が続くんで、直接雇用か、派遣元で正社員に、というのが主旨なんだ。

1年では短すぎてかえって不安定、5年では悪条件が長すぎるんで、3年になったんだ
0107名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 11:15:21.68ID:9jmOLyul
非正規だが億万長者だけどだめなのか?
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 11:51:07.41ID:LuGS5+PK
>>107
金さえあれば働いてようがいまいが、どうでもいいだろう。
金だけのためにやってる以上、金があれば働く必要すらないわ!
0110名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 15:15:35.10ID:X5+zV/hc
頭をモヒカンにして預金明細を見せながら
「いつでもリストラ上等っすよ!」と言えば清々しい気分になって健康に良い

これが本当の自由ってやつだ
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 16:33:50.62ID:LZytqzOW
>>106
それは知ってるんだけど直接雇用は
会社側で年齢制限設けてるから若くないと意味ない。
中高年はただ三年後にまた無職になる。一生懸命仕事覚えてもただ切られる
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 17:16:51.68ID:bhAOmk1k
>>111
じぶんのところは、派遣元の正社員扱いの老人山ほどいるよ
正社員にしたほうか、売上変わらんわけだから、派遣元は儲かるけどね
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 17:52:18.15ID:LsWwNTcJ
>>111
ITは?
スキルあったら
フリーで仕事請けれてるぞ
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 18:31:04.80ID:bhAOmk1k
>>114
エクセル一級持ってるけど、それ自体あっても何もないよ。でも膨大なデータ処理するスキルはいろいろ役立つけどね。
0119名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 20:36:19.09ID:bhAOmk1k
>>118
それ自体何もならないよ。
ただ、知っていれば役に立つことはあるよ。

仕事にしたいなら、自分でデータベースが作れて、何か言語がわかるくらいまでやらないと話にはならないかもね
0120名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/26(日) 01:06:15.04ID:bkp6Cxlp
ITというと、
組み込み系やウェブ系などのプログラマやSEなどをイメージするが

プログラム系じゃなく
インフラ構築とか、ネットワーク系もあるよね??

どちらも勉強熱心さは必要と思うが・・
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/26(日) 05:51:07.36ID:bHCb2DVO
まぁそうだよね
特定の技能を生かしてどう収益アップに貢献したかがねぇとギャラも発生しないし
0122名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/26(日) 07:40:18.55ID:U9NH42+a
田舎じゃ手取り16万で高給取りだからな

田舎は額面17万、手取り13万が相場。勿論正社員でこれ。
時給に直すと800円位になるようになってる。
工場派遣の3交代フルで入って額面25万とか。
実家暮らし前提の値段。
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558652355/
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/26(日) 08:57:18.49ID:StajMEWc
自分の祖父の前の人がどんな仕事やってたか知らない人が多いでしょ
みんな腹違いの兄弟かもしれないんだよ?

ただの奴隷として作られた存在なのに
その雇われ労働者が彼女や結婚とかギャグセンス高すぎwwww
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/26(日) 16:36:13.92ID:geAZ5M6q
>>125
低賃金と言うのは色々な言い訳に使える。

「年収250に満たない俺ができるわけがないだろう」
みたいに
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/26(日) 20:56:05.42ID:LEj/IBAn
いや結婚を避けてる、って記事がそもそもおかしい、皆結婚はしたいんだよ、でも相手がいないんだよ
俺だって今まで何人もの女にふられてきたもん、おかしいよ、
彼女は欲しいんだよ、でも女のほうが選り好み激しいんだよ
0130名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/26(日) 21:59:58.75ID:67GfVHPZ
現代の日本では結婚はリスクだからな
考えなしに結婚したいと思える奴は猿並の知能しかない
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/26(日) 22:11:16.68ID:Dqz9gMZ4
そもそも非正規の低収入
のガイジが、結婚の話題を出すことじたい
滑稽だろ(笑)
0132名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/26(日) 22:40:34.28
1970年 1億人 平均年齢30歳 ※60歳以上は700万人
1980年 1億1706万人 平均年齢33.5歳  
1990年 1億2361万人 平均年齢37.6歳
2016年 1億2693万人 平均年齢46歳 ※65歳以上は3300〜3500万人で以後推移していく
2030年 1億1662万人 平均年齢51歳
2040年 1億728万人 平均年齢55歳
2048年 9913万人 平均年齢57歳
2050年 9708万人 平均年齢58歳
2060年 8674万人 平均年齢60歳

日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1980年】14歳以下23.5% 65歳以上 9.1% 総人口1億1706万人←健全な年齢構成だった時代
【1995年】14歳以下16.0% 65歳以上 14.6% 総人口1億2557万人
【2018年】14歳以下12.3%  65歳以上 28% 総人口1億2653万人

「昭和」と「平成」の違いは高齢者の数
【日本の65歳以上の高齢者の数】
1988年(昭和63年)
1378万人
     
2018年(平成30年)
3557万人

【日本の15歳未満の子供の数】
1988年(昭和63年)
2400万人

2018年(平成30年)
1553万人

1988年の日本の総人口は1億2202万人
2018年の日本の総人口は1億2653万人

2018年 現在約120万人いる18歳人口が減少しはじめる
2020年 日本人女性の二人に一人以上が50歳以上になる
2021年 団塊ジュニア世代が50歳に。介護離職が増加
2022年 団塊世代が75歳になり、超高齢化社会が加速
2025年 東京都の人口が減少に転じる。全国で介護職員が37万7千人不足
2026年ごろ 認知症患者が800万人に
2031年 18歳人口が100万人を割り込む。経営が悪化する大学が続出
2035年 日本の人口の4割が60歳以上になる
2040年 自治体の半数が消滅の危機
2040年ごろ 孤独死が年間20万人発生
2053年 日本の人口が1億人を切る
2055年 75歳以上の人口が2446万人に。4人に1人が後期高齢者になる
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 07:22:04.12ID:zT+qFSqy
>>128
誰しも相手を選ぶ権利は有るからななぁ、とにかく相手を批判する前に自分が選ばれる人になる努力をしなさいとしか言えない。容姿がダメなら他の所で挽回するとかね。
0135名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 07:33:11.25ID:y2917VVK
まあ別に結婚しなくても困ることはないから。風俗で20くらいの美女ならいつでも買える、コンビニも、食べ物屋もいつでも開いてる。家事も洗濯もなんでも自動。なにも困らんだろ。
縁がなければない生き方すればいい
0136名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 07:47:52.27ID:DoPS+FSj
労働環境が良くないからお金はあっても女は風俗で済ませて結婚は避けるんだよ
「子供を残したくない」、「ずっと働きたくない」と思う人は多い
0137名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 10:06:38.88ID:mOdW/JZQ
>>133
まーた大本営嘘祭りか
素直に奴隷不足と言えばいいのに
資格経験低賃金長時間労働35歳まで、って選り好みしといて人手不足はねーだろ嘘つき日本
0138名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 10:40:13.21ID:d/EjI6V/
もうすぐ契約満了で今日工場見学者が来てると言うことはまあそう言う事だよね
なんかもうやる気無くす
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 12:14:28.85ID:DoPS+FSj
正社員になっても途中で辞めるくらいなら、
最初から実家暮らしの派遣でお金貯めてればいいのにな

中年になってから数千万の差が出てることに気付いても手遅れだから
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 12:56:46.30ID:C0VVGllc
無期雇用派遣めっちゃ気楽でいいぞ
やることやってれば派遣元から切られることはない
0142名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 15:22:25.45ID:DoPS+FSj
>>141
そのやることを「俺には無理」と察したのか、
前任者が3日で音信不通になって逃げたらしく、今はそこに俺がいる

派遣会社から「物をセットしてボタンを押すだけの簡単作業」と言われたんだろうな
0143名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 18:04:47.12ID:r2aQe8zE
>>135
若いウチは良いけど身内が一人も居ないと老いて身体が弱った時に色々困るよ。
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 18:18:24.19ID:XKjbfY61
このままズルズル派遣やると20代後半で無期に転換になるんだけど
何歳まで仕事あるかな
0148名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 20:29:55.39ID:JOg4Xoee
>>147
それ、当たり前
0149名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 21:15:50.23ID:S5DfApjX
>>148同意だ。今まで非正規の方が大変だった会社は、三菱系の一社のみ。正直あきれたが、そこはどんどん身売りして名前が変わっていくんであほかと思う
0150名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 21:59:41.70ID:Gousrkyo
>>141
無期って若い事務員向けの制度とか聞いたんだけど、工場とかでもあるの?あとオッサンは無理しょ?
0151名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 23:11:40.89ID:C0VVGllc
>>150
他はどうか知らんけど、茨城なら工場で無期雇用派遣あるよ
おっさんも最年長で57歳の人いる
リク○シルって大手の工場だから仕事あるし、今でも募集してる
0152名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 23:33:57.55ID:JOg4Xoee
つうか、工場の話しかでない辺り
詰んでるのがわかるよな

営業とか開発とか
あるだろうに
0154名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 00:59:27.93ID:POYujIPz
それ以前に板違いだろ。無職ダメ板なんだからスキルで渡り歩いてる系の非正規の人はお呼びでない。
0155名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 07:26:44.31ID:l7E26MbY
>>145
ソレでも誰も居ないと可能性はゼロだよ、老いて身体が不自由になって頼れる人が居ないとか不安だよ。

>>154
底辺で自慢したいんや、マウント取りたいんや。スキル有っても性格に問題が有って長く居られへんのや。
0156名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 08:11:19.27ID:ZhUAXN4x
>>152派遣でSE会社行ったことあるけど、製造とたいして時給変わらんかった。営業なんてもっと安かったけど。であなたは何してるの?
0158名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 09:44:57.81ID:nAPf6yTT
富士通も子会社で派遣の無期雇用あったけど倒産した
0159名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 09:51:22.86ID:ZhUAXN4x
>>157
1400円
スキルあれば1700円くらいだがないんで
製造は空調完備で1300円
営業は1000円くらい
0160名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 11:15:58.57ID:Lq01tKEk
ネットのインディードに登録したんだけど、応募したらいきなり電話かかってこないよね?
メールで連絡来るのかな?
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 12:38:36.51ID:FdLG/7RL
うぜぇなクソ工場長!なんで他の奴には普通に言って俺にだけ怒鳴るんだよ💢俺はこういう差別野郎が大嫌いだ💢
0163名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 15:10:49.44ID:w+JoKf9D
無機雇用派遣?それって今の日本ではれっきとした違法だろ
3年以上使うには正社員にするか、切るかしないと犯罪だが
0166名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 19:10:15.94ID:tE8Q2Knd
雑用とか少しでも景気が悪くなると真っ先に切られそうだな。
0168名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 19:48:46.04ID:z+39SdBz
化学系の分析業務とかが
いいだろうな
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 21:07:56.99ID:fErqwGtU
>>152派遣でSE会社行ったことあるけど、製造とたいして時給変わらんかった。営業なんてもっと安かったけど。であなたは何してるの?
0170名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 21:08:10.89ID:9lYUIfF8
>>55だけど昨日確認したら無期雇用に切り替えるって言われた
正規雇用なんて無理なのは分かったてし、取り敢えず続けられるから良いのかな
気楽だし
0172名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 21:37:38.60ID:ZiSRUp5c
>>159
営業の時給安すぎ…
直接利益になるのになんでそんなに安いんだ。営業事務とかじゃないのか
正社員の待遇も似たようなものなのか
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 22:09:18.18ID:coj9hDAO
農業とかならコミュ症でも勤まるのは間違いない!
0175名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 22:15:44.95ID:coj9hDAO
うぜぇなクソ工場長!なんで他の奴には普通に言って俺にだけ怒鳴るんだよ!俺はこういう差別野郎が大嫌いだ!
0176名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 23:00:15.69ID:BPJ6+yjr
国立大工学部に進んで

信越化学工業、三井化学、東レ、オムロン
などに就職が最高だよな

勉強まじめにやれなかった奴は、投資用マンション営業やホストで
売れっ子になって稼ぐしか道はない   

陰キャなのに低学歴は
一番やってはいけないケース
0177名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 05:22:41.11ID:sSBoFJFF
>>173
何のスキルもないおっさんです
0178名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 06:56:15.95ID:5+degdW6
>>176
東レとは?
0179名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 06:59:13.10ID:gNH9qhJU
>>175
お前は息が臭いから仕方ないよ。
0180名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 07:08:12.08ID:oyk3ZqQv
ここの人ら、同じゼミ仲間とか
何処に就職してた??

あと、業界研究とかOBOG訪問とか
新卒就職活動の頃にどれだけしてました?
0181名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 08:30:07.08ID:xYmGsPJz
なんでここでで聞きますかね
0183名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 09:14:16.29ID:gO6V2dGn
営業って基本給は安いでしょ、その分何か売ったり契約とったりしたら歩合やボーナスが増えるでしょ
ゲーセンで時間つぶししてる営業もいるんだからそいつらにも高給だしたりはせんよ
0186名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 17:06:39.18ID:Cvs3ZL8e
要するに新卒で何とか中小企業の正社員になった奴等が業務の過酷さに音を上げて非正規に鞍替えしてるんだよなぁ、最初から非正規ってのは少ないと思う。
0187名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 17:44:00.61ID:E1+J0ACl
>>170
あれ? 派遣先は変わらないで契約だけ無期雇用になるの?
それだったら3年ルールの意味なくね?
0188名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 18:04:06.51ID:7Txk0KOC
>>187
派遣元と無期雇用契約を結べば、3年ルールの枷が外れるって仕組みになってる
有期なら3年で切られるか、部署異動かどっちか
0189名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 18:14:46.15ID:qKYtoUQ+
派遣とか日本の社会風土には合わない物を無理矢理取り入れたからこんな悲惨な事になった。
0191名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 19:33:39.31ID:5+degdW6
俺の職場での嫌われっぷりを公開
スーパーで働いてるんだが

・従業員が休憩時間や勤務終了後に買い物する時、俺のレジに来ない
・他の人とは普通に会話するのに、俺とは最低限の会話のみ
・俺と2人きりの時は普通に会話してくれる数少ない人達も、3人以上になると俺をガン無視
・仕事の用件以外で一切話しかけられない
・他の人が当たり前のようにやってる事でも、俺がやると怒られたりする
・後輩に指示出してもすんなり従わない
・後輩が仕事のわからない事を、俺ではなく他の人にばかり聞く
・上司が新人の指導を、3年勤務してて知識や経験が豊富な俺ではなく、入って数ヶ月たらずの後輩に任せたりする
・他の人が仕事残ってる時は終わるまで待つのに、俺の時は待たずにさっさと引き上げていく


こんな感じ
0194名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 20:23:59.86ID:1uLXhfec
>>186
おっしゃる通りです
新卒で中堅優良企業や
役所に就職できなかったら

あとは、正規も非正規も
かわらん
0196名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 20:37:07.62ID:1uLXhfec
>>181
どういうこと?
学生時代のこと聞いてるだけだろが
0197名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 21:29:38.36ID:sSBoFJFF
それを聞いてどうしたいんですかね
0198名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 21:34:45.48ID:E1+J0ACl
>>188
それなら皆、無期雇用契約結んだ方が良くない? 契約してくれる派遣元会社が少ないのかな。
正社員登用希望してたけどダメだったら3年で切られるってのが俺らにとって最もリスキーなわけやん。そのまま働かせてくれるなら願ってもないんだけど。
無期雇用契約で損するのは派遣元?
0199名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 21:48:08.82
公務員にも大企業正社員でもない
親が裕福でもない
何の高度な専門的スキルもない


ただの無能非正規って何を考えて生きてきたの?
0200名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 22:26:01.87ID:5+degdW6
職場のバイトから金借りるってそんな悪いことか?
その件でこないだ社長や部長に呼び出されボロクソ言われた。正確な額は忘れたが数万程度!社長から社員の士気に関わるから止めろって言われた!
ちなみにまだ返済してない。
0202名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 23:12:18.84ID:5+degdW6
>>201
そうかな?
俺はなるべく返す努力はしてるよ!
0203名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 23:16:27.26ID:UJToa2mm
>>200
クソコピペ
0204名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 23:20:59.70ID:P+FRHeiz
日本商工会議所会頭「年収190万円出させるのは中小企業には大打撃」 日本の貧しさ、金の無さに世界が衝撃を受ける [765347876]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559005109/1


三村会頭は政府の経済財政諮問会議などで最低賃金を1000円に引き上げる議論が行われている事に対し
「重大な影響が中小企業にあると思います。1000円というのは大変大きな金額ですよ。
ですらかそれありきで物事が進むことは我々は反対であると」
と述べ、今週中にも日商から正式な反対意見を表明することを明らかにしています。

三村会頭は、最低賃金が3年間毎年3%引き上げられていることに触れ
これが中小企業の賃上げ率1.4%を大幅に上回ると指摘。
最低賃金が1000円人ある事は約15%の引き上げを意味し、中小企業の経営に大きな打撃を与えるとしています。

◆時給1000円では年収200万円にも届きません
ただし、まず考えなくてはならないのは時給1000円というのは1日8時間を週5日
月に20日働いたとして192万円にしかなりません。

もちろんここから厚生年金や保険料が差し引かれるため手取りはさらに低くなり、
どこから見てもワーキンブプアど真ん中の金額にしかなりません。

この発言は、中小企業125万社が加盟する日商の会頭が、日本の中小企業はワーキングプアを脱するだけの賃金を働く人に支払うことが困難であるとの見方を示したということになります。

中小企業庁が2018年4月に提出した「最近の中小企業・小規模事業者政策について」という公式資料によると、
日本の全事業者382万のうち99.7%が中小企業であり、従業者で見ても約70%が中小企業に就業しています。

全企業の99.7%を占める中小企業が、働く人の70%の従業員に年収192万円すら出すのが
困難という極めて深刻な日本経済の現状が浮き彫りにされてしまったことになります。

https://buzzap.jp/news/20190527-nissho-mimura-minimum-wage/
0206名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 00:00:14.95ID:fjUEYcBa
>>198
派遣先からの評判や、本人の勤務態度が良かったりすると無期に転換してくれる場合が多い

皆無期雇用は派遣元としてはリスクが大きすぎる
休みが多すぎたり、ミスしてばかりの人間を無期雇用にしたら、派遣先からの印象が悪くなって
それこそ派遣元が損するだけ
0207名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 05:52:07.30ID:XsnXLB0K
うーん、雇用形態の一つではあるけどハケンの人はダメな人率が高いな・・・
悪口ではないのだけど
昨日も、新人さんきたけど勤務初日のお昼過ぎには「退職」してたなw
0208名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 06:09:34.74ID:CTZCfA7X
ニートやひきこもりの

「親が悪い、学校が悪い、政治が悪い、企業が悪い、社会が悪い」

って考えをただすのにはどうしたらいいのかね。
その考えは全て間違いで
間違っているのはニートのあなたのほうなんですよ。
って周囲の人間が説得することが大事だと思う。
0210名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 07:07:10.83ID:JgbQwZ2m
>>199
そうやっていつまでも自問自答してなさい。
0211名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 07:07:30.99ID:Zd7bRSRb
>>199
そうやっていつまでも自問自答してなさい。
0213名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 07:35:18.86ID:XsnXLB0K
経団連やトヨタが終身雇用無理宣言した影響で、長期雇用前提だった給与体系が激変する可能性高まったからね
その影響で派遣のギャラも上がる可能性あるぞ、同一労働同一賃金のシバリあるので
非正規だけ低いままってのはありえん
0214名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 08:28:22.09ID:FxwizjXz
>>207
派遣だけどもそれは感じる、と言うか差が激しい
真面目で仕事も出来てどうして派遣なの?って人と仕事だらだらすぐ辞めるそりゃ正規雇用されないよなって人
0215名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 08:48:53.03ID:L2wT2TXo
あえて正社員として働きたくないって人もいるだろ
いくら非正規として有能で正規でもやっていけそうとはいえ
この国は新卒で公務員か大企業正社員になれなかったら
あとは奴隷にしかなれないんだから
0216名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 08:58:38.82ID:0ARmevY/
>>208
自分のせいにしても他人のせいにしても何も変わらん
誰かのせいにしてないで、今の自分や社会を認めた上ででちょっとでもいい方に進む努力をするべきな
0217名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 09:46:24.76ID:dGh2v6Py
>>204
昔蓮舫の民主党が、最低時給1000円にします、なんて大嘘つきやがって、今だんまり決め込んでる

自分はスキルなし、やっと1300円になったんで、どーでもいいけどさw
0219名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 12:32:14.43ID:LYYh2HvX
新卒で大手や役所に就職しなかった
ツケを、今払ってるんだよな。。
0220名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 12:34:23.13ID:zYCPHusf
>>219
郵便局なら今からでも入れるよ!あれも公務員!
0221名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 17:02:46.00ID:cLKwFX8j
公務員や大手に入ったところで今頃パワハラや理不尽な嫌がらせで辞めてるでしょ
社交性も求められるからね
中途採用の正社員はとくにその傾向が強い
0222名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 17:55:34.05ID:18fsfxun
>>206
結構よくある話なんだ。 仕組みとしてはどこの派遣会社も無期雇用に転換させる事はできるのね。
求人探してても無期雇用をうたってる所が全然ないからレアな話だと思ってた。
使える奴は無期雇用にして在籍させておいた方が派遣会社としてはおいしいんかな。
0223名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 19:19:44.83ID:KHEJt9BQ
中小企業で大手の下請けやってるより派遣で大手に入って働く方が何もかもが高待遇だわ。

ソースは俺
0224名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 20:03:01.36ID:HWro1l4c
>>221
確かに大手の会社って社員同士での金の貸し借りとか出来なそうだしな…俺はよく会社や後輩から金借りるからその辺緩いと助かり
0225名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 21:06:38.23ID:WiLts1su
>>212
スキルないと金貰えんよ

ソフトウェア設計とかシステム開発
できるなら
30万は軽くいくけどね
0226名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 22:38:33.23ID:HWro1l4c
クソ楽な仕事で手取り25万もらえる仕事ってないかな?経費は使い放題で!あと週休4日!
0227名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 22:40:40.44ID:9sQp838Q
>>226
無いなら君がそんな会社を起業すれば良いんだよ。
0228名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 23:11:20.91ID:HWro1l4c
>>227
こっちはまじめに言ってんのにふざけたレスすんなアスペ!
0229名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 23:36:33.19ID:WiLts1su
>>226
ないよ。。

実家暮らしならニートでも
食ってけるだろ
勝ち組じゃね?
0230名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 01:58:28.32ID:PGaj/cW8
正社員で当然ながらブラックで
毎日13時間〜14時間拘束

マジで死ぬわ! 「彼」は即、カラダ壊して精神もヤバそうだし
中途で正社員なんかなるもんじゃねえわ
求人の労働内容ともまるで違うし
0231名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 02:29:30.12ID:V11FSMVj
H1年生まれ、とうとう正社員の経験ないまま三十路を迎えそうだ
もう半分は人生詰んでるよな
0232名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 06:49:09.20ID:EQdZL7At
詰んでるツンデレ
0233名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 08:28:53.08ID:bBVIfoXw
36 名無しさん@1周年 sage 2019/05/03(金) 13:52:51.30 ID:DZG9xb7W0
今の若い奴はヘタレ、としか言いようがない。

俺たちの時代は中学、高校を出たら集団就職して、辛く苦しくとも
石の上にも三年で仕事を覚え、実家に仕送りしたものだ。
当時は自分のやりたい仕事についたり、夢を追う暇すら許されなかった。

今の若者は「キツイ、汚い、危険」は嫌だ。就職しても少し嫌なことがあると
すぐに辞めて逃げ出す。その繰り返しで年齢を重ね、「就職できません」だと。
ふざけるな!!!

こういう甘ったれを許容する風潮が元凶だ。
仕事など、選ばなければいくらでもある。特別な能力、才能がないのならば
相応の仕事をやれ!低賃金?キツイ?生きがいが持てない?
それがどうした!!
俺たちは、そうやって日本を高度成長させてきた。

外国人労働者と競って仕事を奪い合うくらいの気合を見せてみろ。
肉体労働だろうが工場だろうが、やってみろ!

甘えて、逃げて、その結果、親が悪い社会が悪い時代が悪い政治が悪い韓国が悪い・・・
悪いのは、お前自身だ馬鹿野郎!!
0234名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 08:30:57.70ID:G9kLTuyQ
地方公務員とか、看護師とか
共産党支持多いな

勝ち組に多いのが特徴
0235名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 08:32:34.74ID:3uPGf6aF
>>231
俺はそれで君より2歳上だよw
まあ俺の場合はたまたま親に恵まれたから何の焦りも絶望もないけどね
ただ結婚は無理だろうなあ
0236名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 10:05:56.39ID:opky11yT
>>231
なぜ正社員の仕事を探さないの?
0237名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 10:07:38.77ID:opky11yT
>>235
悪いが金かしてくれないか?
車検やらなんやらで予想外の出費がある!
あと400万した車のローンも払わなきゃならん!
0238名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 13:20:57.34ID:HKXucH+Z
>>235>>236
幼い時から東大卒官僚になれって親に刷り込まれて、受験失敗して学歴コンプになり、
失敗した途端に、何でもいいからとにかく働けと急かされ、
俺のこの20年間何だったんだと自問しつつフリーターになって、
だらだら大学受験勉強しても身につかず、その間にメンヘラに捕まり身動き取れなくなって今に至る
0239名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 13:21:18.73ID:HKXucH+Z
まぁ言い訳だな
0240名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 15:05:27.10ID:opky11yT
>>238
意味がわからん。
つまらない事気にしすぎなのが原因だな
0241名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 18:08:56.94ID:FfAU9Xxk
>>233
今の若者はって、昔から3Kは皆が敬遠してただろう。

>>240
要するに親のセイで人生が台無しと言いたいのだろう。
0243名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 19:48:37.36ID:GhJLIZgY
半年ぶりにバイト始めた37歳です。
職場には同じ位の年の人が結構いてびっくり。
でも同じ位20代もいて長くその職場にいるらしくその中の一人は
リーダーシップを発揮してるけどそいつ失敗すると大したことじゃない
のにあしたのジョーが燃え尽きたみたいにふさぎ込んで動かなくなる。
俺としてはバイトなのに何をそんな真剣にやってるのか理解できない。
でも前の職場でもすごい精力的に働くフリーターをみたことあるから
俺のバイトだからって考えがおかしいの?もう非正規なんて若者の中では
当たり前で正規も非正規もないってのが主流なの?
0244名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 20:42:19.29ID:H3GE0zJU
労働なんて生活の一部だよ。
働いた分金がもらえて、環境がまずまずならそれでいいんだ。
0246名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 21:21:31.98ID:G9kLTuyQ
お前ら
実家暮らしならニートでも
生きてけるから
悩んでる奴はアホだろ
0247名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 22:04:19.79ID:hfZoej3m
企業からスカウトメールが来たから
是非一度詳しい内容を説明してほしい旨の返事をしたところ
数分後に、別の経験ある候補者で話を進めることになったのであなたを見送ることにしたと返ってきた
意味わかんねー 冷やかしで期待させるようなもん送ってくんな
クソな企業蔓延りすぎ
0250名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 07:32:54.54ID:v/TI0tiR
結婚、正社員、1人暮らし、ニート

俺が避けてるのはこれらかな
あとは維持費が高い物も
0252名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 09:59:43.75ID:XnEDutCv
派遣先の社員さん
給料はいいんだろうけど自分の時間なさそう
この前も最近仕事が不安で寝れてないといっていた

金は無いけど今のぬるい業務のほうが自分にあってる
でも世間体を気にする小心者だからキツイ

この生き方が自分だと言い張って気にしない精神力が欲しい
0253名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 10:08:35.50ID:RLpKxfNq
>>242
特に努力もせずダラダラ生きて来た結果が今の状態なんだけど、全てを責任転嫁したい気持ちも分かる。
0254sage
垢版 |
2019/06/01(土) 12:41:07.71ID:MO+x6uNm
企業からスカウトメールが来たから
是非一度詳しい内容を説明してほしい旨の返事をしたところ
数分後に、別の経験ある候補者で話を進めることになったのであなたを見送ることにしたと返ってきた
意味わかんねー 冷やかしで期待させるようなもん送ってくんな
クソな企業蔓延りすぎ
0255名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 12:50:32.61ID:8mZhhcwk
自分の車持ってる人居る?
俺はバイトだけど近々免許取って自分の車も激安中古でいいから欲しいと思ってる
維持費で更に貧乏になり終わるかもしれんが、免許取って自分の車で通勤したい
0256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 12:53:44.70ID:8mZhhcwk
>>195
俺んち父地方公務員母看護士だけどガキの頃から金無い金無い言ってる
家のローンが凄いのか?何なのか?マジで意味不明
0258名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 12:56:08.93ID:DflDJZtb
子供部屋生活なら車も持てるんだろうね
生活の足としてしか利用しないんなら、親の車をちょっと借りる程度にして金残しとけば
0259名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 13:04:00.74ID:8mZhhcwk
>>257
いや、小学生の頃から言われてきた
ネットやってから親から公務員って安定してるけど薄給と言われてたのは違うのかなと思った
0260名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 13:05:50.63ID:DflDJZtb
ガキが調子こかないようにそういう嘘ついてるんだよ
「働かないと」って意識にしていかんといけんからね
0261名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 13:08:15.58ID:aR9kErTU
大手の就活解禁だとよ

国立理工系、一流大学の学生の
争奪戦が始まった。
0262名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 13:09:27.46ID:8mZhhcwk
>>258
でも月給17〜8万くらいで家に二万入れてる
最初三万言われたんだけど賞与なくて手取り考えろよと、何とか二万にして貰ったくらい

しかも俺は一人っ子、俺が薄給なのが悪いけどちょっと普通じゃない気がする
0264名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 16:25:38.06ID:XnEDutCv
>>262
安くていいじゃん
うちは五万入れてる

というか実家住みで家に二万しか入れないなら
いくらでも金貯まるでしょ
貧乏で中古車キツイとか
パチンコでもやってんのか?
0265名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 17:44:18.27ID:aR9kErTU
実家暮らしならニートやってりゃ
いいだろ
0266名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 18:13:24.08ID:ddTkElFp
 
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/
0268名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 22:40:39.53ID:lLnwx6ks
モナコインで約90万稼ぎました
0269sage
垢版 |
2019/06/01(土) 22:45:51.01ID:MO+x6uNm
企業からスカウトメールが来たから
是非一度詳しい内容を説明してほしい旨の返事をしたところ
数分後に、別の経験ある候補者で話を進めることになったのであなたを見送ることにしたと返ってきた
意味わかんねー 冷やかしで期待させるようなもん送ってくんな
クソな企業蔓延りすぎ
0270名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 00:41:39.27ID:cA64uFHu
IBMからオファー来たんだけど月給17万〜
こんな超有名企業が17万っておかしくないか?
日本って働く人にここまで奴隷求めるの?
国民を貧乏にして国になんのメリットがあるんだよ
民が貧困に喘いでるの見て安部はなんも感じないの?
0273名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 01:30:12.66ID:3rylZIc6
アクセンチュア募集してるぞ
エンジニア職で

あとは日立のSE職とかも・・
受けた人いる?
0275名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 08:46:58.74ID:KZvQEFgC
企業からスカウトメールが来たから
是非一度詳しい内容を説明してほしい旨の返事をしたところ
数分後に、別の経験ある候補者で話を進めることになったのであなたを見送ることにしたと返ってきた
意味わかんねー 冷やかしで期待させるようなもん送ってくんな
クソな企業蔓延りすぎ
0277名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 09:52:00.09ID:QakLvuLa
でもさ、アマゾンの倉庫のバイトってアマゾンで働いてる人で間違いないよな?
しかもアマゾンの直接雇用だろ

フヒヒヒヒw
0278名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 11:03:42.10ID:KZvQEFgC
企業からスカウトメールが来たから
是非一度詳しい内容を説明してほしい旨の返事をしたところ
数分後に、別の経験ある候補者で話を進めることになったのであなたを見送ることにしたと返ってきた
意味わかんねー 冷やかしで期待させるようなもん送ってくんな
クソな企業蔓延りすぎ
0279名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 11:53:43.43ID:KZvQEFgC
企業からスカウトメールが来たから
是非一度詳しい内容を説明してほしい旨の返事をしたところ
数分後に、別の経験ある候補者で話を進めることになったのであなたを見送ることにしたと返ってきた
意味わかんねー 冷やかしで期待させるようなもん送ってくんな
クソな企業蔓延りすぎ
0280名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 13:00:30.90ID:x2Y3gRWU
大手上場企業の採用選考解禁だな
一流大学や、国立理工系の学生の
争奪戦が始まる

俺たちも
応援しようぜ
0282名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 14:22:47.93ID:KZvQEFgC
>>280
俺は楽で手取り30万もらえる仕事がしたい。
ちなみに予算使い放題なな会社がいい
0284名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 18:56:45.60ID:SUcrZ6Go
非正規の営業は、8時間で収まらんことも多いから、時給も安いんだよな。月収22万程度だった。
それから、意外に運転は疲労が残るね。
電機メーカーとかの製造の方が、冷房普通にあるから全然ラク
0286名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 22:31:15.10ID:3rylZIc6
非正規だけど
親からの小遣い月10万とか

そういう40代の男性多そうだな
勝ち組ばかり
0287名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 22:40:18.17ID:KZvQEFgC
企業からスカウトメールが来たから
是非一度詳しい内容を説明してほしい旨の返事をしたところ
数分後に、別の経験ある候補者で話を進めることになったのであなたを見送ることにしたと返ってきた
意味わかんねー 冷やかしで期待させるようなもん送ってくんな
クソな企業蔓延りすぎ
0290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 06:32:16.70ID:Rd55mnqV
>>262
そりゃまあ働いてるのに自立せず家に居座り続けるのは普通じゃないと思うわ。

>>289
何度も何度も、余程過疎ってるのか?
0291名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 06:57:10.90ID:y8Pycxnv
>>290
自立はしてるよ。家に金入れてちゃんと仕事さ行ってる!でも親父がうるさすぎる。
高速は使うなとか出かける時は場所を言えとか。
あと通帳は祖母と親父に管理されひと月に使える額が決められてしまってるのが辛い…
0292名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 07:38:43.73ID:eHHsdd/Y
うちの親父は過保護で本当に困る。
俺の郵便物も勝手に開けて確認してるしさ…
0293名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 08:32:30.18ID:X86jn8MM
親と仲悪いけど
小遣いは月12万ほど貰ってる

でも、45歳の俺を
いつまでも子供扱い

そりゃ、俺だって怒るよ
0294名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 10:20:40.23ID:eHHsdd/Y
>>293
金持ちだね。
俺は今の仕事辞めたいんだが親父が辞めさせてくれないから困るよ…
0295名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 11:53:22.28ID:VfZPoXfl
お父さんも言うでしょ?
「早く逃げろ」って
0296名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 12:27:52.42ID:eHHsdd/Y
>>295
言わないよ。
「お前はアスペルガーで先の先が読めないから馬鹿とかこのやろうとか言われても仕方ない。
それが嫌なら後は死ぬしかない」とか「本当にお前は何もわからねぇんだな。俺や祖父母、面倒見てくれる人がいなくなったらお前は首を吊って死ね」とか罵声をはくんだよ。
俺なんでこんな不幸な家庭に生まれちゃったんだろう…
0297名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 12:30:19.20ID:eHHsdd/Y
ちなみに家族構成は俺30歳祖父母、妹の4人暮らし。
親父と後妻、息子(小3)は別の家で3人暮らし。
最初は一緒だったが後妻がなんか3人で暮らしたいとか言い始めた。ちなみになぜか俺は誘われなかった。
本当の母親は俺が小学生の時に出て行った。
0298名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 13:52:36.11ID:T/4QwHzn
40代以上の高齢ひきこもりが60万人で
40歳未満の若年引きこもりを含めると
引きこもりって日本に100万人いるらしい

そう考えると非正規でも働いてるだけ立派だよな
0299名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 15:03:28.53ID:eHHsdd/Y
>>298
俺は工場で働いてるお!
毎日罵声の嵐だお…
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 15:28:27.10ID:T/4QwHzn
>>299
偉いよ
お互い頑張っていこうな
俺も元引きこもりで今はは非正規だけど働いてるよ
正社員も誘われたけど俺には自信ないから断った
でも無職には戻るつもりはないからこれからも働いていくよ
0301名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 17:09:20.54ID:VfZPoXfl
親は自分の老後の準備してる?
ここでまともな親かどうかがはっきりわかる
0302名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 18:11:05.53ID:AOp24uKz
>>291
またお前か、以前も似た様な事を書いてたよな。
0303名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 18:29:44.53ID:eHHsdd/Y
>>301
まったくしてないよ、ちなみに年金は9年間払ってた。家のローンと家賃でカツカツ
0304名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 18:36:54.98ID:eHHsdd/Y
>>301
準備自体はしてる。
とりあえず老後は家庭菜園して過ごす計画。
0306名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 18:54:40.71ID:q2uMF9Ps
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える     
https://pbs.twimg.com/media/D8H9--nVUAAtePr.jpg    
    
@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する。 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
   
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手     
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます  
       
簡単に入手できますので是非お試し下さい
0307名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 18:56:23.38ID:eHHsdd/Y
親父が死んだらば死亡保険で新車買う予定!
0308名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 19:06:04.96ID:KBHHhy+d
たら・ればで話するのは虚しい
0309名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 19:09:17.55ID:sEpyNOf2
8050問題→もうすぐ
実家暮らし子供部屋おじさん
非正規雇用
独身
移動手段は自転車!

役満やで
0310名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 19:33:20.31ID:y8Pycxnv
>>308
たらればとは?
0311名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 19:33:55.13ID:y8Pycxnv
>>309
エコでいいね!いっそスポーツカーかってみては?
0313名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 20:19:33.03ID:y8Pycxnv
ちなみに家族構成は俺30歳祖父母、妹の4人暮らし。
親父と後妻、息子(小3)は別の家で3人暮らし。
最初は一緒だったが後妻がなんか3人で暮らしたいとか言い始めた。ちなみになぜか俺は誘われなかった。
本当の母親は俺が小学生の時に出て行った。
0315名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 22:50:30.33ID:y8Pycxnv
>>314
妹は25だよ、ちなみに風呂に一週間入らない
0318名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/04(火) 08:39:36.93ID:2+8SghZy
実家暮らし子供部屋おじさん
(土地が高い一戸建て)
非正規雇用
(定年まで働くつもりはない)
独身
(結婚してたら今頃とんでもない人生になってた)
移動手段は自転車!
(電動アシスト自転車で交通費ガッポリ!)

ふんっ!
0319名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/04(火) 12:23:40.96ID:F+rQGCXd
>>301
してる
子どもの世話にはなりたくない、もうお前らに出す金はないってなって兄弟3人追い出された
0320名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/04(火) 12:24:45.36ID:U31vsSbY
企業からスカウトメールが来たから
是非一度詳しい内容を説明してほしい旨の返事をしたところ
数分後に、別の経験ある候補者で話を進めることになったのであなたを見送ることにしたと返ってきた
意味わかんねー 冷やかしで期待させるようなもん送ってくんな
クソな企業蔓延りすぎ
0321名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/04(火) 12:27:44.31ID:sk4gWL2c
コピペ野郎は
脳みそも非正規(笑)
0323名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/04(火) 16:08:56.27ID:2+8SghZy
子供を産んでも その子供が次の子供(孫)を残さなかったら意味ない
親も子供も苦労するだけ
そんな人生送るくらいなら全部自分の為に使ってたほうがいい

親は孫の顔を見て一人前
0324名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/04(火) 19:28:44.62ID:zNnn5x+L
企業からスカウトメールが来たから
是非一度詳しい内容を説明してほしい旨の返事をしたところ
数分後に、別の経験ある候補者で話を進めることになったのであなたを見送ることにしたと返ってきた
意味わかんねー 冷やかしで期待させるようなもん送ってくんな
クソな企業蔓延りすぎ
0325名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/05(水) 06:37:09.27ID:ibBe5Jut
>>324
糞なコピペ蔓延りすぎ
0327名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/05(水) 17:17:58.89ID:Sq7JXxJi
長時間労働が良いという風潮はなくすべきである
ゆとりを持つのは大事なことだ


とは言われてるものの非正規でありながら
月30hくらいは残業かっ!
0328名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/05(水) 18:56:35.69ID:kicFjplJ
>>326
最近アチコチで見掛けるよ。
0330名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/06(木) 06:36:47.31ID:tIDiojC6
生き甲斐かも。
0331名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/06(木) 17:28:35.00ID:f9kLUEg0
>>327
わいもや
こんな時間に書き込んでるから信じてもらえるかわからんけど
金そんないらんから早く帰らしてほしい
日本人って残業が普通って考えだよな
0333名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/06(木) 18:35:52.20ID:u41EY2zr
派遣で三年、無期雇用に転換したけど要は派遣先から
「お前の事を正規に雇う気はないし、これからも都合良く使わせて貰うから」
って言われた事でも有るんだよな
なんかやる気出ないな
0334名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/06(木) 19:10:27.74ID:8PqYMMuG
>>327
非正規の安い給料だと残業してナンボやろ?
0335名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/06(木) 20:11:40.28ID:ARkh1CEn
俺は給料が安いときほど残業したくなくなる
増えても減ってもたいしたことないって発想になるから
給料が高ければ見返りが大きいから背中を押す程度にはなる
0336名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/06(木) 21:19:53.51ID:kGK6aeGb
>>335
何か悲しい人生だなぁ
0337名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/06(木) 21:40:51.38ID:9d0661cb
>>333
そう無期雇用って正社員と思いそうだけど、ただ今の待遇に期限がなくなっただけなんだよな。
昇給なしボーナスなし、有っても寸志とか
結局フリーターとかわらない
0338名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/07(金) 06:38:46.47ID:v+DOw/cZ
>>337
フリーターと言っても幅が広いからな、フリーのアナとかもフリーターの一種だし。
0339名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/07(金) 06:52:04.73ID:Drd9BKHm
>>333
仕事内容が全く同じなら問題ないかな。
やはり仕事がしやすい、働いた分貰える
まず譲れないのはこの2つ
0340名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/07(金) 08:02:59.49ID:rkOHg1tt
結婚と正社員は後戻りできない覚悟が無いならやらないほうがいいよ
実家暮らしなら非正規でも40代で2000万くらい貯まる
0341名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/07(金) 08:25:16.22ID:Rwtw1hpU
非正規なのに明らかに正規よりも難しくて危険な仕事させられてる
大怪我したらどうしてくれんの?
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/07(金) 17:57:42.40ID:1S3ZZ8xR
>>333
求人は正社員登用の可能性有りとかになってたの? かつて正社員になった先輩とかいた?

そこそこ仕事できるけど待遇悪いってのは居心地良くもあるんだよな。 会社からしたらコスパ良い人材だからそんなに無下には扱われない。
ボーナスシーズンには金渡すわけにはいかないからって商品券とかくれたわ。
0345名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/07(金) 18:35:25.81ID:mxvrKpLs
>>341
非正規だからだよ
正社員は大事だから危険なことはさせない、危険なことは使い捨ての非正規にさせる
0346名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/07(金) 19:01:23.12ID:0sBPN32S
>>341
そう思うのならそんな仕事はするな。
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/07(金) 19:35:45.36ID:Y70uhWVB
>>344
契約社員登用の場合ありだった
自分の前に3年経過した人は直雇用されているんだよ
0348名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/07(金) 21:34:07.56ID:xZIw55ob
新卒で大手や役所に就職できなかったら
あとは、中小零細ブラック正規か
非正規を選ぶしかない

どのみち詰んでるけど(笑)
0349名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/07(金) 21:41:49.90ID:Drd9BKHm
>>345
そんなことはうちではない。
それで何かあったら非正規にそんなことをさせた側の責任問題になるだろう。
0350名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/07(金) 22:05:04.12ID:pGOnqyIk
>>344
>そこそこ仕事できるけど待遇悪いってのは居心地良くもあるんだよな。 会社からしたらコスパ良い人材だからそんなに無下には扱われない。

確かに、コスパ良くて使い勝手のいい人材は、派遣ではすごく居心地がよい。
派遣先からは直接雇用誘ってきたり、派遣元は優秀な奴は置いておきたいから待遇改善してくれたり。

前、務めてたとこで、派遣先と派遣元で一人の人材奪い合うのを見た。
0351名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/08(土) 00:35:24.64ID:KLY+KU3c
フツメン以上でコミュ力あったら
正社員で28歳くらいで550万は
稼げてるな・・
0354名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/08(土) 03:12:53.20ID:cRvmVgnN
一口にフリーと言ってもピンキリだからね。
売れてる芸能人と売れない芸能人ぐらいの差がある。
0356名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/08(土) 08:18:57.44ID:PkFLrN8F
正社員でも派遣と同じくらいの年収の人は肩書きに騙されてる
甘い誘いに引っ掛かる
0357名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/08(土) 08:48:56.93ID:oFygCPdh
日本政府「終身雇用はもう無理だからね」
日本政府「70歳まで働いてね」
日本政府「年金受給開始は70歳からね」
日本政府「受給額は下がるし、受給開始年齢も更に伸びるかもしれないからね」
日本政府「でも年金だけじゃ足りないから個人で2000万用意してね」


なんやこの国…
0358名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/08(土) 09:20:03.88ID:61yY0Wh7
終身雇用以前に社員が続けたいと思えなければ何の意味もないような
年齢制限かけてる会社って、自分のところにはよほどの魅力があると思っているんだろうか
転職サイト見てると、やたら好印象アピールしてて逆に気持ち悪い

>>357
とりあえず年金は当てにしてない
0359名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/08(土) 10:12:40.27ID:nYSXuQFF
>>357
医療の進歩で人生100年&少子高齢化だからそうなるのは必然、残念ながら今の制度はそんなのは想定してなかったからね、税金上げて支給額を減らすしかもう策はないよ。
0360名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/08(土) 10:16:17.20ID:Dt717eIo
鼻からそういう年金神話とか正社員神話を信じてなかったから非正規で働いてたんじゃないの?
0361名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/08(土) 10:45:24.81ID:nYSXuQFF
原発安全神話や年金100年安心神話とかがどんどん崩壊する、所詮は希望的観測から発生した根拠も何も無い話。
0362名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/08(土) 10:49:38.30ID:wm+K9wzh
人生100年時代はいいが、認知症が既に1000万人以上いるから、家庭崩壊の可能性一千万軒超の時代じゃね?
0363名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/08(土) 12:23:09.51ID:+GxvipdJ
人工が増え続けることを前提として年金制度設計してこれかよ
減少していく今ならますます年金払う意味なくね
0365名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/08(土) 20:03:59.45ID:TMbdcYwV
俺個人的に貯金約1300万円あります
0366名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/08(土) 20:45:19.67ID:N5MZ/0Iy
貸して
0368名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/08(土) 22:13:21.77ID:/PWTuE/l
なんか昔みたいにあっさり早死にする方が幸せかもな
おれのじいさんも寝たきり病院生活だけど辛い
金かかるし着替えとか持ってくの面倒いしなんか可哀想だし
0369名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/08(土) 22:24:17.68ID:u+ABozG8
>>367
俺は560万でいいから下さいw
>>368
よく病院や介護施設行ってたから小学くらいの時から思ってたわ
皆こうなるのかなぁとか、いずれは自分の親もとか
0371名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 00:57:31.91ID:eYc4qRw8
今から正社員になれるとしても
額面17万で、8時〜22時勤務がデフォのとこしかないw

新卒で大手ホワイトや役所に就職
出来なきゃ意味ない
0372名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 01:24:42.95ID:eYc4qRw8
■■■平均年収が高い会社 ランキング

1. キーエンス (大阪)  2,088万円
2. 朝日放送 (大阪)   1,518万円
3. ヒューリック (東京) 1,418万円
4. 三菱商事 (東京)   1,386万円
5. 伊藤忠商事 (大阪)  1,384万円

http://toyokeizai.ne...s/-/209838?display=b

【企業】平均年収2088万円 キーエンス、7期連続最高益の秘密
https://www.nikkei.c...99910X00C19A5TJ3000/
0374名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 07:15:01.76ID:HIQbos/c
基本給が低いと残業代も少なくて済むからね
やっぱりお前騙されてるよ

派遣より安くて責任重い仕事させてコキ使えるから
自分も会社経営者だったら若い人材の正規雇用を選ぶ
0375名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 09:32:05.63ID:VLk7D3iS
ブラックは若い内に自己都合で勝手に辞めてくから
居座り給料泥棒おじさんが居ない
うまくできてるよホント
0376名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 09:55:00.66ID:/Z9vQa7Z
>>372
お前もさっさと今の工場に見切りをつけてキーエンスの工場で働けば良いじゃん。
0377名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 12:10:33.44ID:HIQbos/c
定年まで働くつもりないなら正社員やる意味ないよ
結婚しないなら尚更
だいたい50歳辺りで早期リタイアの道が見えてくる

嫁さんがてんかんで倒れて大変な思いしてる人いるけど、
45歳でクビになってたら今頃どうなってたたんだろうね?
0378名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 12:31:51.72ID:HIQbos/c
何度も言うけど、独身なら定年まで働く必要ないんだよ?

この板に来るような人が結婚しても苦労するだけだと思うよ
同じ相手とセックスなんて体臭が不快になってすぐやらなくなる
0379名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 13:13:30.42ID:DL2T3Loc
ついに念願の高認ゲットぉぉぉぉぉ!!!
苦節数年!
これで就活の範囲が広がる、ローンも組める、婚活も出来ます!
ついに底辺脱出だ!俺にも出来たんだからお前らもきっと出来る!あきらめるな!
0380名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 13:46:21.15ID:eYc4qRw8
一流大卒で新卒で大手ホワイトか役所に
就職出来なきゃ意味ない
0383名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 15:25:13.06ID:cz0040fg
>>381
なして?俺は今猛烈に感動してるんだ!
今はただ合格通知を見て喜んでる!
さて明日からいよいよ手が出せなかった企業の就活ば始めるぞぉ!
0385名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 18:09:13.00ID:5K7xSuie
>>378
でも独身無職とか寂しくない?
暇だろうし。
50代に入ったら一気に虚しくなりそう…
0386名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 18:38:16.47ID:HIQbos/c
苦しみながら働き続けるよりは全然マシだと思うよ
50代って相当身体が衰えてくる年齢だし
0387名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 19:05:19.00ID:cz0040fg
ついに念願の高認ゲットぉぉぉぉぉ!!!
苦節数年!
これで就活の範囲が広がる、ローンも組める、婚活も出来ます!
ついに底辺脱出だ!俺にも出来たんだからお前らもきっと出来る!あきらめるな!
0388名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 19:31:50.28ID:Z+/ACCkw
>>387
ローンは関係ないでしょっ?
0389名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 19:33:31.40ID:cz0040fg
>>388
マジか!
0390名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 20:02:18.77ID:p0hld/DV
派遣で3年やってれば自動車ローン組めるよね
総額250万のうち頭金100万、残りをローンでと考えてる
0392名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 21:33:07.67ID:WpKjq96n
車なくて許されるの大学生までだろ
社会人で免許持ってないとかペーパーとか男じゃありえない
0393名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 21:50:14.27ID:v27DwVwX
>>392
だよな、、
首都高とか走れないと
0394名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 21:59:18.62ID:DL2T3Loc
>>393
俺走った事ないし無理。てゆうか東京さ行った事ないし。
0395名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 22:01:34.71ID:v27DwVwX
>>394
何歳?? 青森住まい?
まだ20台なら東京の一流大学目指してみたら?
0396名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 22:35:42.93ID:cz0040fg
>>395
40代、一流?無理無理!ローマ字ですら書けないのにw
0397名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 22:39:59.87ID:5K7xSuie
都会に住んでたら車は必要ない
ただし免許は証明書とか世間体的な意味では要る

オススメは電動自転車だな。
坂道も楽だし値段も10万で買える
バイクと違って自転車だから停められるところもたくさんある
0398名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 22:44:21.72ID:cz0040fg
>>397
10万?
0399名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 22:51:38.00ID:5K7xSuie
>>398
10万ぐらいが相場だよ
自転車だから原付と違って交通ルール厳密に守らなくてもいいしw
0400名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 23:29:39.18ID:cz0040fg
>>399
ありがとよ!
検討してみるわ!
0401名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 23:56:03.81ID:eYc4qRw8
レンタカーでもいいから運転できないと
みんなで郊外のアミューズメントとかに遊びにいくときに
総スカン食らう

後は彼女とのデートの時も
0402名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 23:59:53.31ID:7UX1QSt4
田舎でスキル無しでも受けられるいわゆる誰でもできる仕事でも必須とされてるのが高卒と運転免許だな
0403名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 00:14:57.46ID:dyugp10k
レンタカーでもいいから女の前では颯爽と車ころがしたいわ
女に車出してよ、って言われて「俺免許ないんだ」って言うのすげー恥ずかしい
それに免許あったら就職の幅も広がる
0404名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 00:20:37.69ID:2yQXnEuu
>>402
リフト免許もあるとかなり幅広がりますね
ホームセンターとかでリフト乗れない人が意外と多いらしいです
いても正社員くらいだったり
0406名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 02:10:20.27ID:0LqO6EnJ
リフト免許つかうならフォークマンになるしかないやろ。 フォークマンは専スレあるが中々厳しいぞ。かなりセンスが要求される
0408名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 03:18:22.48ID:dyugp10k
>>407
そんな事故になるもんなの?取りにいこうかと思ってんだけど
それに作業が楽になるだろ?
それともリフト免許とりたくないって言うからには、倉庫で働くには無いほうが得なのか?
0409名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 06:58:22.03ID:K9kuUctR
>>401
運転免許って簡単に取れる?
俺運動神経悪いんだよなぁ
0410名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 07:18:58.21ID:0x8We0vc
独り者なら定年まで働く必要ない云々言う意見もあるみたいだが、金はいくら有っても邪魔にならなし沢山有った方が良いので稼げるウチは出来るだけ稼ぐのが吉。
0411名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 07:36:40.94ID:f0KGfRp7
>>410
働きたくないんだお…とにかく怒られるのが嫌だ。
優しく怒ってくれれば俺も頭パニくらずに済む。
怒られるとパニクって思考停止してしまう。
0412名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 08:04:50.79ID:rS9Am0Ne
仕事出来ない

怒られる

パニックって益々仕事出来ない

更に厳しく怒られる

頭爆発・制御不能

退職
0413名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 09:20:51.79ID:XPp1Eu6P
>>403
免許取らない若者が増えてるらしいな
金がないのも原因らしい
30万かかるからな。貧困国と化した日本では破格の値段だわ
0414名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 10:06:12.28ID:f0KGfRp7
>>413
さ、30万?ほえー!
0415名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 10:48:59.92ID:x+P7ZI0E
>>410
お金があって困ることはないけど、身体を壊してからじゃ高く付く
病院通いするようになったら住むところも限られてくる
0416名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 11:02:03.99ID:Z3hvcpYY
自衛隊に居た頃に大型自動車免許を取らせて頂いたが、
除隊後は全く運転していない
都心は電動チャリが有れば充分だし…

大型自動2輪は自分で取ったが、5、6回実技に通って
結構安かった気がする
0417名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 11:02:48.54ID:Z3hvcpYY
自衛隊に居た頃に大型自動車免許を取らせて頂いたが、
除隊後は全く運転していない
都心は電動チャリが有れば充分だし…

大型自動2輪は自分で取ったが、5、6回実技に通って
結構安かった気がする
0418名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 11:02:49.40ID:Z3hvcpYY
自衛隊に居た頃に大型自動車免許を取らせて頂いたが、
除隊後は全く運転していない
都心は電動チャリが有れば充分だし…

大型自動2輪は自分で取ったが、5、6回実技に通って
結構安かった気がする
0419名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 11:04:22.40ID:Z3hvcpYY
ゴメン、無意識に連打したみたい…
無視して…
0420名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 11:06:03.43ID:Z3hvcpYY
今度は連打しなかった…
良かった…
0423名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 12:32:26.95ID:B28vmhDh
自衛隊に居た頃に大型自動車免許を取らせて頂いたが、
除隊後は全く運転していない
都心は電動チャリが有れば充分だし…

大型自動2輪は自分で取ったが、5、6回実技に通って
結構安かった気がする
0424名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 12:40:09.33ID:B28vmhDh
とにかく怒られるのが嫌だ。
罵声とか浴びせられると恐怖や圧迫感で思考停止してしまう。怒るなとは言わないが優しく怒って欲しい!
0425名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 16:17:13.20ID:x+P7ZI0E
非正規なら仕事変えればいいじゃん
そんなの誰もやらないよ
前の人も同じ理由で辞めたのが想像つく
0427名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 19:19:43.68ID:j4Rd06hV
自衛隊崩れが多いな
0428名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 19:32:53.09ID:K9kuUctR
自衛隊に居た頃に大型自動車免許を取らせて頂いたが、
除隊後は全く運転していない
都心は電動チャリが有れば充分だし…

大型自動2輪は自分で取ったが、5、6回実技に通って
結構安かった気がする
0430名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 20:23:25.72ID:K9kuUctR
自衛隊に居た頃に大型自動車免許を取らせて頂いたが、
除隊後は全く運転していない
都心は電動チャリが有れば充分だし…

大型自動2輪は自分で取ったが、5、6回実技に通って
結構安かった気がする
0431名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 20:42:48.52ID:54Huq5h/
>>413
金もないが、そもそも車に興味ないのが増えてる、車以外の趣味でやること多すぎて
あいつら歩きですら前見ずに下向いてるから、ほんまうつむいた日本人増えすぎやで

まあ俺は昔とったおっさんだが、正直仕事でもなきゃ車なんて運転しない、
運転する理由がないから所有する理由もない
東京なら車維持に年間50万かかるもんな
昔は大人なら車もってて当たり前って空気だったが、今は車で見栄ははれん
0436名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 21:43:59.24ID:iXTzXdZB
前は免許って20万位で取れたけどな
0437名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 22:10:19.87ID:K9kuUctR
家賃 30000
食費 40,000円
水道光熱費 12,000円 PCは付けっ放しが多い
ガチャ 60.000
携帯代 10,000円 毎月だいたいこのくらい
娯楽費 5,000円 本やDVDに使うお金
プロバイダ代 3,000円
保険料 5,000円
これが一人暮らしの最低限の出費だぞ!
車の免許取る代とか無理や!
0438名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 22:40:50.45ID:K9kuUctR
自衛隊に居た頃に大型自動車免許を取らせて頂いたが、
除隊後は全く運転していない
都心は電動チャリが有れば充分だし…

大型自動2輪は自分で取ったが、5、6回実技に通って
結構安かった気がする
0439名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 23:55:47.10ID:RALwQsBB
>>435
20年ぐらい前かな、人口呼吸とか緊急救助、応急手当、等がカリキュラムに入れられた頃から
あとシミュレーターとかも、あれ1台で1千万するとか

>>436
それらが無い30年前は20万で取れたな
0440名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 05:25:33.94ID:59CQ7yVd
>>437
家賃安い
どこ?風呂トイレ付き?
0441名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 06:11:50.90ID:+Vq3SRz9
今月は総支給299,309円
ちょっと大きなグループ会社で5月の1・2日は計画有休扱い
思ったより早くリタイア資金が貯まりそうだな
0442名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 06:27:13.71ID:+Vq3SRz9
家賃4万以下は風呂と洗濯機が普通に使えるかを疑う
男はいいけど、女は困るだろうな
0443名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 06:55:09.63ID:KAZLVuQi
>>440
関東とだけ言っとく
0444名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 07:41:09.71ID:r5Qhd6aD
>>433
大ボケw

>>437
月3万のボロ屋に住みながらガチャに月6万も注ぎ込む俺様カッコイイw
0445名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 08:21:14.57ID:WWD2IFyD
ワープアで車ほしがる奴のクズ率
0446名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 08:29:53.72ID:pwAAIhML
ガチャとかに金投じてる奴
意味不明
ガイジなのか??
0447名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 10:22:28.61ID:6e+57oct
家賃 30000
食費 40,000円
水道光熱費 12,000円 PCは付けっ放しが多い
ガチャ 60.000
携帯代 10,000円 毎月だいたいこのくらい
娯楽費 5,000円 本やDVDに使うお金
プロバイダ代 3,000円
保険料 5,000円
これが一人暮らしの最低限の出費だぞ!
車の免許取る代とか無理や!
0448名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 10:42:56.35ID:1rZNczGL
ガチャ 60.000
0449名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 11:35:10.72ID:Y3sMQ+U3
千葉在住ワイ
家賃水道光熱費 5万
食費 2〜4万
雑貨代0.5〜1万
スマホ代 3000円
プロバイダ代 4000円
ザックリ11万、何もしなくても最底これだけは必ず消えてく…
手取り24前後じゃきびちいよ(´・ω・`)
0451名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 12:27:18.41ID:6e+57oct
家賃 30000
食費 40,000円
水道光熱費 12,000円 PCは付けっ放しが多い
ガチャ 60.000
携帯代 10,000円 毎月だいたいこのくらい
娯楽費 5,000円 本やDVDに使うお金
プロバイダ代 3,000円
保険料 5,000円
これが一人暮らしの最低限の出費だぞ!
車の免許取る代とか無理や!
0452名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 14:28:35.24ID:WWD2IFyD
自殺すれば
0453名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 15:57:18.91ID:jriaZOcv
>>449
自由に使える金が13万もあるんだろ?
何が厳しいんだ?
0454名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 16:04:26.84ID:Tl8gVx/a
>>453
医院費娯楽代交際費で5〜10万余剰に掛かるよ(´・ω・`)
毎月の貯金額は3万とかそんなもんだよ(´・ω・`)
ボーナス欲しいよ(´・ω・`)
0455名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 17:19:15.81ID:79ebnW7B
普通の奴は何をするにしてもボーナス頼りで遣り繰りしてるからな
これがないと本当に普通じゃない感じ
0456名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 17:40:29.74ID:+Vq3SRz9
パラサイトシングル最強だよ
一戸建てなら親が死んでもあまり影響ない
0457名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 18:26:48.17ID:KAZLVuQi
家賃 30000
食費 40,000円
水道光熱費 12,000円 PCは付けっ放しが多い
ガチャ 60.000
携帯代 10,000円 毎月だいたいこのくらい
娯楽費 5,000円 本やDVDに使うお金
プロバイダ代 3,000円
保険料 5,000円
これが一人暮らしの最低限の出費だぞ!
車の免許取る代とか無理や!
0458名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 18:41:21.52ID:6kIr4sP0
派遣社員になるためには保証人立てなきゃダメなんですか?
今の会社、正社員で入ったものの戦力外通告受けて今月辞めますに。
派遣でいくつかやりたいの見つけたんだけど安定するまでは親に知られたくないです。
0459名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 19:13:55.21ID:wdIol37j
>>454
贅沢だよ
サラリーマンの小遣いなんて3万ぐらいだよ
0462名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 19:29:34.88ID:LE5XtfDh
ガチャ吉害のコピペ酷いな。
0465名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 22:02:07.78ID:KAZLVuQi
家賃 30000
食費 40,000円
水道光熱費 12,000円 PCは付けっ放しが多い
ガチャ 60.000
携帯代 10,000円 毎月だいたいこのくらい
娯楽費 5,000円 本やDVDに使うお金
プロバイダ代 3,000円
保険料 5,000円
これが一人暮らしの最低限の出費だぞ!
車の免許取る代とか無理や!
0468名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 22:39:23.69ID:KAZLVuQi
自衛隊に居た頃に大型自動車免許を取らせて頂いたが、
除隊後は全く運転していない
都心は電動チャリが有れば充分だし…

大型自動2輪は自分で取ったが、5、6回実技に通って
結構安かった気がする
0469名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 23:01:22.99ID:KAZLVuQi
家賃 30000
食費 40,000円
水道光熱費 12,000円 PCは付けっ放しが多い
ガチャ 60.000
携帯代 10,000円 毎月だいたいこのくらい
娯楽費 5,000円 本やDVDに使うお金
プロバイダ代 3,000円
保険料 5,000円
これが一人暮らしの最低限の出費だぞ!
車の免許取る代とか無理や!
0470名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/12(水) 07:06:01.76ID:YOnxfZbx
>>469
そもそもコピペしてるだけだから免許とか要らんだろ。
0471名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/12(水) 07:20:49.42ID:+wNr2fEe
ガチャ 60000は別の事に使ってるんだろう
持病持ちだったり、実家が貧乏すぎるとか
0472名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/12(水) 07:24:01.43ID:iMZmjWR6
>>471
別の事≒風俗
0474名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/12(水) 08:23:31.96ID:8tWmqotQ
コピペ池沼ガイジ 今日も母ちゃんの
お世話になってるのかな、、
0475名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/12(水) 10:15:03.02ID:jTpbCRo8
家賃 30000
食費 40,000円
水道光熱費 12,000円 PCは付けっ放しが多い
ガチャ 60.000
携帯代 10,000円 毎月だいたいこのくらい
娯楽費 5,000円 本やDVDに使うお金
プロバイダ代 3,000円
保険料 5,000円
これが一人暮らしの最低限の出費だぞ!
車の免許取る代とか無理や!
0476名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/12(水) 12:11:20.11ID:ARYr04d/
コミュ症なので、黙々と作業が出来ると聞いた品出しのバイト始めたけど
品出しなんてほとんどなく、接客がメインのコミュ力必須の仕事だった
品出し1:接客9くらいの割合で、3日でギブアップしてしまった
0477名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/12(水) 12:32:25.52ID:jTpbCRo8
>>476
それって詐欺やん!
詳細と店名をSNSさ拡散しようぜ!
0478名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/12(水) 13:09:15.89ID:ARYr04d/
>>477
せめて募集する際に「品出し」ではなく、「接客」と記載してあれば応募すらしなかったです
これからは、「品出し」=「店内の業務ほぼ全て」と認識して求人見るようにします

ベテランスタッフから聞いた話だと、人手不足だから作業内容を限定して求人をしないと
そもそも誰一人として応募してこないらしいです
0479名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/12(水) 19:00:03.88ID:PADOe6pb
>>477
コピペガイジは黙ってコピペだけしてろ。
0481名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/12(水) 19:03:59.32ID:jme/1jJf
正規・非正規や業種に限らず、そういう詐欺求人が多すぎなんだよ

残業20時間で出してた所、入ってみたら残業70時間〜80時間あってマジで死にかけた
0482名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/12(水) 19:12:18.94ID:PADOe6pb
記載の1割増程度なら許容範囲だがそれ残業なんかは契約違反なんだから断れば良いよ、安易にOKしてしまう人が居るから経営者側も調子に乗るんだから。
0484名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/12(水) 19:38:39.20ID:x2yEofFg
断るとその後が塩対応になりそうだから取り敢えず応じる人が多いのだと思う、そんな柔軟な対応が出来る人は世の中をソレなりに上手く渡って行ける、俺なんかは我を通す方だから常に周りは敵が多いわ。
0485名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/12(水) 19:46:00.44ID:8Vz6TnCT
俺の知ってるとこは、休日出勤も残業も断れます、ただし評価さがります←??
それ強制っていうんだが。。
0487名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/12(水) 21:21:40.95ID:bmYqMB7N
別に評価なんて下がってもどうでもいいよ
0489名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/12(水) 22:40:09.49ID:hfUfrjNl
コミュ症なので、黙々と作業が出来ると聞いた品出しのバイト始めたけど
品出しなんてほとんどなく、接客がメインのコミュ力必須の仕事だった
品出し1:接客9くらいの割合で、3日でギブアップしてしまった
0491名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/13(木) 06:52:28.93ID:0h+JBeKD
>>490
この板でソレを聞くとか頭がイカレてる奴か嫌味な底辺リーマンのいずれかだな。
0492名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/13(木) 07:00:14.77ID:U8SgRheT
33だけどボーナス520万出た
毎日泥のように働いている
言われた事をやったら怒られる
日曜日なんかない
一応出世コース 外資系保険会社
社長アメリカ人で軍人並に怖い
嫌なやつは少ないが、仕事できないヤツが多すぎ 本社から笑い者
どうしても折り合いが上手くいかない
ヤツとは喧嘩で決める 最後は暴力
これホワイトに見えますか?
金もいいけど、こんなことして
働いてます
0493名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/13(木) 07:19:09.86ID:tZ9vUYgD
出た出たボーナス自慢でマウントゲットw
0494名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/13(木) 07:28:07.60ID:gf1iX19B
電動アシスト自転車で通って非課税の交通費がボーナスだと思ってる
0495名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/13(木) 08:30:12.55ID:hZFgZ5fD
>>492
要約すると

33だけどボーナス520万出た
金もいいけど、こんなことして
働いてます

だな
0496名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/13(木) 09:03:27.77ID:gz2CnTj6
ネットの言葉なんて聞き流せばいいんじゃないの、無職だめ板に妄想癖のあるボケ老人はいても優秀な奴なんている訳がない事は分かりきってるし。
俺はボーナス52億出たとか、520億出たとか言ったところで証明する必要もされる必要もないしな。
0500名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/13(木) 12:40:16.03ID:RzVdtD08
33だけどボーナス520万出た
毎日泥のように働いている
言われた事をやったら怒られる
日曜日なんかない
一応出世コース 外資系保険会社
社長アメリカ人で軍人並に怖い
嫌なやつは少ないが、仕事できないヤツが多すぎ 本社から笑い者
どうしても折り合いが上手くいかない
ヤツとは喧嘩で決める 最後は暴力
これホワイトに見えますか?
金もいいけど、こんなことして
働いてます
0501名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/13(木) 12:43:28.51ID:jxllmVcl
>>492
池沼ガイジのコピペ乙

今日のコピペノルマは
50件だゾ。
0504名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/13(木) 13:59:26.15ID:c97/UBd9
>>492
33歳でボーナス530万。
傷害事件が多発している企業に勤務。
ってことだな
0505名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/13(木) 15:18:33.44ID:RzVdtD08
33だけどボーナス520万出た
毎日泥のように働いている
言われた事をやったら怒られる
日曜日なんかない
一応出世コース 外資系保険会社
社長アメリカ人で軍人並に怖い
嫌なやつは少ないが、仕事できないヤツが多すぎ 本社から笑い者
どうしても折り合いが上手くいかない
ヤツとは喧嘩で決める 最後は暴力
これホワイトに見えますか?
金もいいけど、こんなことして
働いてます
0506名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/13(木) 16:27:56.10ID:gf1iX19B
やっぱ、世の中お金だよ
お金があれば大半の悩みは解決する
0508名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/13(木) 18:31:29.83ID:U8SgRheT
33だけどボーナス520万出た
毎日泥のように働いている
言われた事をやったら怒られる
日曜日なんかない
一応出世コース 外資系保険会社
社長アメリカ人で軍人並に怖い
嫌なやつは少ないが、仕事できないヤツが多すぎ 本社から笑い者
どうしても折り合いが上手くいかない
ヤツとは喧嘩で決める 最後は暴力
これホワイトに見えますか?
金もいいけど、こんなことして
働いてます
0511名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/13(木) 19:13:23.09ID:miw9NodA
>>508
ガイジ頑張れ
0514名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/13(木) 19:34:23.55ID:U8SgRheT
33だけどボーナス520万出た
毎日泥のように働いている
言われた事をやったら怒られる
日曜日なんかない
一応出世コース 外資系保険会社
社長アメリカ人で軍人並に怖い
嫌なやつは少ないが、仕事できないヤツが多すぎ 本社から笑い者
どうしても折り合いが上手くいかない
ヤツとは喧嘩で決める 最後は暴力
これホワイトに見えますか?
金もいいけど、こんなことして
働いてます
0515名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/13(木) 19:40:00.67ID:iuL9Al+T
>>514
もっともっと頑張らなあかん!
0517名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/13(木) 20:42:52.91ID:jxllmVcl
新卒で大手や役所に就職できなかったら
あとは、正規も非正規もない

大手や役所で正規の旨味を
堪能するために、みんな良い大学入って
必死に就活するわけで、、
0518名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/13(木) 21:39:02.82ID:U8SgRheT
33だけどボーナス520万出た
毎日泥のように働いている
言われた事をやったら怒られる
日曜日なんかない
一応出世コース 外資系保険会社
社長アメリカ人で軍人並に怖い
嫌なやつは少ないが、仕事できないヤツが多すぎ 本社から笑い者
どうしても折り合いが上手くいかない
ヤツとは喧嘩で決める 最後は暴力
これホワイトに見えますか?
金もいいけど、こんなことして
働いてます
0519名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/13(木) 22:29:12.10ID:U8SgRheT
33だけどボーナス520万出た
毎日泥のように働いている
言われた事をやったら怒られる
日曜日なんかない
一応出世コース 外資系保険会社
社長アメリカ人で軍人並に怖い
嫌なやつは少ないが、仕事できないヤツが多すぎ 本社から笑い者
どうしても折り合いが上手くいかない
ヤツとは喧嘩で決める 最後は暴力
これホワイトに見えますか?
金もいいけど、こんなことして
働いてます
0520名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/13(木) 22:40:18.08ID:sj2SNeMP
>>519
もっと頑張れ!
0522名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/14(金) 00:01:01.89ID:Wjw7IzVm
よくそれ言うけど本当に心配してくれて辛いけど頑張ってねみたいな感じで言われたら、
既に頑張ってるわとかひねくれた事は思わず素直にありがたいと思えるな
0524名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/14(金) 06:17:05.22ID:L6yX7f0W
>>522
そりゃ鬱でもないしまだ頑張る余地があるんだろう
100%(適当)でこれ以上無理って状況でもっと上を行けと口で言うだけで何もしない人に
素直に感謝できるだろうか?
0525名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/14(金) 06:33:04.17ID:Lxcni+zd
>>519
ガイジはよ起きてコピペせんかいや!
0526名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/14(金) 12:49:47.45ID:/ywpAJiE
33だけどボーナス520万出た
毎日泥のように働いている
言われた事をやったら怒られる
日曜日なんかない
一応出世コース 外資系保険会社
社長アメリカ人で軍人並に怖い
嫌なやつは少ないが、仕事できないヤツが多すぎ 本社から笑い者
どうしても折り合いが上手くいかない
ヤツとは喧嘩で決める 最後は暴力
これホワイトに見えますか?
金もいいけど、こんなことして
働いてます
0527名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/14(金) 16:51:47.15ID:yyn4MIyB
実家暮らしでいつでも逃げれる準備しておきな
中年になってから後悔しても手遅れになる
0528名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/14(金) 17:43:59.22ID:/ywpAJiE
33だけどボーナス520万出た
毎日泥のように働いている
言われた事をやったら怒られる
日曜日なんかない
一応出世コース 外資系保険会社
社長アメリカ人で軍人並に怖い
嫌なやつは少ないが、仕事できないヤツが多すぎ 本社から笑い者
どうしても折り合いが上手くいかない
ヤツとは喧嘩で決める 最後は暴力
これホワイトに見えますか?
金もいいけど、こんなことして
働いてます
0529名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/14(金) 18:53:48.78ID:JBBpwTIx
>>528
今日このスレでは未だ2回やで
0530名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/14(金) 18:59:06.29ID:XbCIvZx/
ファイナルファンタジー13っていうゲームの話がきっかけで
喧嘩を始める経営者もいるみたいだぞ
0532名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/14(金) 23:07:38.03ID:E1jomFRG
>>45
これがあの転職なんとかで炎上した団体ねw
こりゃ凄すぎるわ
0533名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/16(日) 01:20:45.60ID:7vg4Gw8N
馬鹿で高卒でも、警察官や自衛官になれるし
定年まで安泰なんだよな。
女は、看護の専門行けば、看護師として自立できる

普通に考えて行動していればいいんだよな
東大、京大、一橋大、東工大、旧帝大なんぞ出てなくても
食っていけているわけで
0536名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/16(日) 06:34:04.62ID:b+EEZvyt
ここにいる人に警察官や自衛官は務まらないだろ
途中で逃げ出して結局同じ人生送ってるよ
0537名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/16(日) 06:41:24.76ID:iGW+lvGp
公務員3種ってやつだろ?市役所事務とか、そういうあまり難易度が高くなくて、受かりやすい公務員試験ってことだな
0538名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/16(日) 07:10:04.08ID:TXTEFdLV
>>536
元陸自だ。7年やってた。
自衛隊は意外とバカでも士ならなんとかなったりする。
士はボーナスが貰える非正規と考えれば良い。
0539名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/16(日) 09:40:21.88ID:gsN69/hZ
今の世の中は拳銃で人を殺したあと、
最後の1発で自殺するつもりで警察になる人が出てきそうだね
0540名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/16(日) 13:33:18.32ID:7vg4Gw8N
イケメン、リア充で有名大卒の奴らが就活で競い合うんだから
出来そこないは底辺の職場にしか入れないw
0541名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/16(日) 13:49:15.37ID:bvfPFMiO
やりたいことがなくぼんやりと非正規やっていて
ようやく興味ある資格できたが
専門学校の学費が平均200万
自分の稼ぎだと4年はかかりそう……
そこから生活費や交通費受験料と考えると
淡い期待やなんとなくの興味も薄れていく
0543名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/16(日) 14:01:27.46ID:5GVD292J
>>541
雇用保険は払ってるか?
専門実践教育訓練給付制度とか利用出来る制度あるかもしれないぞ
寿命100歳時代で定年も伸びてるんだから歳とか気にしなくていいぞ
0545名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/16(日) 17:47:50.48ID:gsN69/hZ
いい歳して貯蓄が無い人は、
若い頃にニートやってたり、
離婚して養育費を払い続けてる
0546名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/16(日) 17:58:17.88ID:3xlR3Wo8
ほんと 馬鹿な朝日って 何の解決もできへんのに、
中高年ニートがどうだとか
煽るんやな。

失笑www

職場に10%以上Sと 三菱がいたら
働きにくいよ。俺にとってはそれがほうが問題
0548名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/16(日) 20:14:05.14ID:uYv6gg9T
単純労働しかできないやつは
詰むな。。
子供部屋オジサンとして
親に食わせてもらうしかない
0550名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/16(日) 23:53:38.69ID:L2oi9iM5
私の人生、私は高校卒業してから早30年が過ぎました、大企業に就職し始めて初ボーナスをもらったのを思い出します。
ここからが皆さんとは違います、私は3か月以上仕事が続いた時がありませんと言うか過去最高が3か月です
どこの職場に行っても必ず勝ち合ってしまうのですもちろんぶん殴ります
0551名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 00:04:20.17ID:tjPpLIkl
25ぐらいから日雇いの仕事で同じ職場はあまり行かないように週に1日で東京23区までさいたま全域千葉全域、茨城つくばまで
場合によっては神奈川にも出没します
様々な仕事職種を経験してきました仕事の移動距離は片道20キロならチャリ(笑)
見た目は全く普通ですね、休みは回転すし食べ、夜はマラソンをしています
俺、いまだに感情抑えられないんです女でも腹にパンチくらわします多分まだこの先もこんな感じで生きていくでしょー
0553名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 06:52:17.82ID:oopB+gFV
>>552
そんなのはリアルでは貧弱で糞なマウント坊やのネタでしょう。
0554名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 08:33:03.71ID:Xb3/1S9R
>>551
子供部屋オジサン??
0555名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 09:56:23.61ID:xAtnpivt
ネタはスルーが一番だよ。
0556名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 10:13:10.28ID:HsS758lG
結婚したくないし、定年まで働くつもりもないし、正社員やる意味ない
実家暮らしでいつでも逃げれる準備してたほうが安泰だよ

お前、甘い誘いに騙されてるよ
0558名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 15:25:41.39ID:HsS758lG
いい歳して金が無い方がよっぽど恥ずかしいでしょ
お金があれば面倒事に付き合わなくて済む

今の時代、大半の人はこっちを選ぶ
0559名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 15:49:05.53ID:k38mnQa2
>>558
分かる
副業で毎月コンスタントに30万稼ぎつつ非正規で月18万稼ぐ今の生活が最高に俺に合ってる
合コン行った時俺とタメの27の看護師奴に給料聞いたら夜勤やりまくりで33万とか聞いたし割に合ってねーわ
0561名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 18:10:45.35ID:3byI6wjx
親が身元保証人になってくれんのだがどうすりゃいい? 派遣と言う言葉に拒否反応示してる
0562名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 18:22:16.88ID:99sFEjdH
>>561
派遣会社に求められたの?
まだ問い合わせる前ならまず聞いてみ
実際求められたなら諦めて他の派遣探す
0563名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 19:06:46.96ID:NqdXbmAC
>>557
そりゃキミと同じで恥ずかしいさ、でも我慢するしかない。
0564名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 19:27:11.44ID:je/XX5u3
結婚はしたい奴がすりゃいいし
正規の仕事はできる奴にやってもらえばいい
俺たちは非正規でコツコツと
0565名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 20:08:38.85ID:NqthmZsg
寮付き派遣工場始めたけど契約更新させてくれるか不安だわ
0566名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 20:14:33.18ID:B1FrR7Mf
副業で月260万
しがない工場派遣ですまん。。

まあ、これくらいの稼ぎ
ショボいけどね。実家暮らしだから
49才で9000万貯金あるけど
0567名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 20:17:15.68ID:D1Y/6oxS
貯金9,000万あって独身実家暮らしは確かにショボい
0569名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 20:47:54.23ID:B1FrR7Mf
>>567
金ちらつかせても素人には全く相手にされないが、
風俗行けば俺もモテモテだ

やはり金の力だよ
0570名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 20:58:47.76ID:p19Q+fNP
まあ変な女に引っ掛かるよりは風俗の方がいいな
0571名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 21:13:17.07ID:zpYdNDRt
49で所帯持たずに糞スレに張り付くのが日課で女遊びに夢中とかかっこよすぎだろ‥
惚れちまうわ
0572名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 22:41:13.31ID:nY1+P7YL
よほど不細工で気持ち悪いんだろ
素人童貞なんてほとんどそういった化け物ばかりだよw
0575名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 06:34:37.38ID:oFcoA7Wh
ずっと派遣?
お前、何言ってるんだ?

派遣は50歳、正社員は45歳が定年だよ
それ以上はよっぽど能力が高くないと働き続けるのは難しい
0577名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 06:42:16.53ID:MzYu+7xg
総務省統計局
労働力調査 長期時系列データ
https://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/03roudou.html

表9 30年10〜12月


25〜34歳 就業者:613万人 正規の職員・従業員:85.7% 非正規の職員・従業員;14.3%
35〜44歳 就業者:797万人 正規の職員・従業員:91.5% 非正規の職員・従業員;8.5%
45〜54歳 就業者:852万人 正規の職員・従業員:91.5% 非正規の職員・従業員;8.5%


25〜34歳 就業者:498万人 正規の職員・従業員:63.0% 非正規の職員・従業員;37.0%
35〜44歳 就業者:625万人 正規の職員・従業員:47.0% 非正規の職員・従業員;53.0%
45〜54歳 就業者:707万人 正規の職員・従業員:42.5% 非正規の職員・従業員;57.5%
0578名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 06:42:29.12ID:gM9MMnJa
>>566
自分がショボイと思うことをイチイチ報告しなくて良いからね。
0580名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 06:50:14.02ID:gM9MMnJa
そんなのチョット働けば直ぐじゃん。
0582名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 08:29:23.99ID:U9S3+Wmc
無駄に長生きだと将来が不安
60歳になったら電源オフで死ねれば良いのに
0584名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 09:29:46.43ID:oFcoA7Wh
>>576
お金があればそんな事は思わない
自殺なんて眼中に無い

やっぱ、世の中お金だよ
金、金、金!
金さえあれば悩み事の9割は解決する
0585名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 09:33:19.43ID:oFcoA7Wh
非正規は使い捨てと言ってる人いるけど、
自分が将来その非正規になるとは思ってないのかな?
0586名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 12:14:46.11ID:FyGpW9+N
>>584
俺こないだ370万貰いました
0589名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 12:30:17.38ID:gCkMExgp
>>587
ノーベル賞学者、総理大臣よりも
パチンコチェーン創業者のほうが
何百倍も金持ちだからな
0596名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 17:02:28.68ID:vT9WRdhA
>>595
だったの20文字だけど必死そうに見えた?
それとも図星だから反応しちゃったのかな?w
まぁ頑張れ
遥か高みから見下ろしてるよ
0597名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 18:09:15.74ID:NvKhQT2p
無駄に文章長いと無能と思われるぞ
0598名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 18:37:21.46ID:Fio7GG6F
人生飽きたよ
やりたいことなんてないぜ
0599名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 18:53:41.71ID:FyGpW9+N
htts://i.imgur.com/7yp2zu0.jpg
ホンマ
0600名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 18:54:27.72ID:9lGDrF4/
例えば、うんこという物は、塗ったり食べたりする物ではない
マニアック過ぎるんだよ人生は
0601名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 19:17:18.18ID:CtbBoumD
やっぱ非正規は奇人・変人の割合が多い順な。
0602名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 19:22:26.17ID:Vt7W5/S/
世の労働者は何でみんな平然と5連勤を何十年もできるんだ?
俺はそんなシンドイこと1年すらできないし
そもそも4連勤ですら吐きそうになってくるんだが
3連勤が限界だわ

最近は3連勤すらキツくなってきたから2連勤したら絶対休むようにしてる

俺が異常なのか?
0603名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 19:51:57.60ID:M60j6kw6
えぇ――――っ!!
   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / __ __亅
   / > ⌒ ⌒|
  |/  (・) (・)|
  (6 ――○-○-
  |   つ  |
  |  ___)/
   \ (_/ /
   /\__/
  /  \ロ/
  / /  V||
 /_/   ||| え?!副業で月260万工場派遣でかせげるって566さん?!頭大丈夫
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ
0604名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 22:25:38.16ID:gCkMExgp
>>603
嫉妬乙
俺は親とも仲良いから小遣いも月18万ある
中卒だけど、お前らよりも暮らしは良いから
仕事も優秀ってことにもなる
0605名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 03:40:55.16ID:uQuMM1YY
自殺しか
0606名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 04:22:37.31ID:S01s3sNS
ここ殺伐としすぎ、なにがお前たちをそうさせた
俺のように資産1兆あったら心穏やかだったろうに
0607名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 05:13:41.52ID:e0A/oOLz
>>596
必死じゃんお前wwwwwwwwwww
頑張れ
高みからみくだしてるよ

抽出 ID:vT9WRdhA (2回)

593 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2019/06/18(火) 15:37:47.87 ID:vT9WRdhA [1/2]
無能って生きるの大変そうやな…
頑張れ

596 返信:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2019/06/18(火) 17:02:28.68 ID:vT9WRdhA [2/2]
>>595
だったの20文字だけど必死そうに見えた?
それとも図星だから反応しちゃったのかな?w
まぁ頑張れ
遥か高みから見下ろしてるよ
0608名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 06:38:23.83ID:1RHoLWIm
遥か高みって天国?
0609名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 07:18:57.33ID:E8p4blWm
首吊って見下ろしてるんだろ
怖い、怖い
0611名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 07:50:16.61ID:ir5z5XA+
非正規になってから下痢便も治ったし
駅のベンチで5分間深呼吸しなくても出勤できる♪
0612名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 08:26:35.01ID:jhzVk23G
>>611
マジでこれ
0613名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 08:39:56.77ID:n4r/fgIl
この前バイト先の正社員を誘われたけど断ったわ
辛いことしてまで得たいものなんて何もない
親が裕福だからそこそこの財産も相続できるしな
0614名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 09:15:16.20ID:WcSwejyo
正社員は既婚者の人を雇えばいいのにね
死ぬ覚悟で何でもやってくれるよ

独身は都合が悪くなったら逃げられる
0615名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 09:33:01.67ID:n4r/fgIl
ホントそれな

俺は守る者ないし、物欲もないし親も裕福だし
マジで正社員なんてやる気ないよ
週休4日なら考えなくもないけど(笑)

日本の未来のために既婚者や子どもいる労働者の待遇をもっとよくしてやればいいのに

バイト先にも子供のために毎日3時間ぐらいしか寝ずに働いてる人いるわ
立派だと思うと同時に俺には絶対できないなって思う
0616名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 12:32:43.52ID:jhzVk23G
今から中途で正社員になれても
ずっと年収300万のままという現実(笑)


新卒で大手や役所に就職できなかったらアウト
0617名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 12:38:28.30ID:9sbRwGA1
>>616
地方の零細中小正規だと大体そんな感じだね
基本給17万で賞与もどきが年2回
昇給ありでも、年1回で月給500うpとか

残業50時間やって手取り20いくかどうかのレベル
0618名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 14:06:37.13
そこまでして正社員にしがみ付く意味がわからないし
そこまでして結婚とか子供とか要る?

つか生まれ来る子供の事を考えたら金持ちでもないのにこの世という地獄に連れてくることは拷問に近いよな
子供が可哀想だろ
0619名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 14:19:32.25ID:9sbRwGA1
>>618
結婚しない&子供いらないと思ってても「正社員」に拘る人間って意外と多いんだよね
非正規と変わらない待遇の正規なんて、まさに「名ばかり正社員」だと思うんだけど
社会保険なんて条件みたせば、パート&アルバイトでも入れるしね
0621名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 19:16:52.03ID:pyNdy8Dy
>>606
そうだな皆がお前みたいに頭の中が一面お花畑ならもっと穏やかなスレになってたと思うわ。
0623名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 00:57:15.00ID:SFHCpnq1
>>618
>つか生まれ来る子供の事を考えたら金持ちでもないのに
>この世という地獄に連れてくることは拷問に近いよな
>子供が可哀想だろ

既に俺自身が親を恨んでるしな……
しかも今後は更に、少数の若者が大多数の老人の負担を抱える地獄になる
年金は破綻し、老人を支えるための搾取は想像以上に重くなる
0625名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 06:52:45.70ID:D8XyfYP4
老人が死ぬ寸前まで働け、隠居なんか許さんって時代になるだろな
まあ年金なんてお小遣程度にしか貰えないんだから、どっちみち年金だけでは生活できないし
0627名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 07:18:01.20ID:ZLmMtr8I
最初から分かってた事なんだからそう気にすんな。
0628名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 08:24:32.39ID:fFMSvsN0
責任や苦労が多いことを考えたら割に合わないと思うよ
0629名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 08:35:46.93ID:SFHCpnq1
正社員辞めてきた
求人は「月時間外20時間」とか書いてたけど、1日5時間残業させるような糞会社だった
8時間肉体労働(休憩無し) → そのまま事務処理残業みたいな

何かを言えば、「それなら社員である意味が無い」だと
俺は非正規でええわ
0630名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 08:36:11.29ID:Y1XCwO9z
>>628
おっしゃる通りです
中小零細の正社員なんて
苦労ばかりで割りに合わない

新卒で大手や役所に就職できなかったら
意味ない
0631名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 08:38:24.54ID:SFHCpnq1
>>628
東京とかで、残業なしで年収400万〜500万ある社員なら意味がある

田舎なんか残業80時間〜100時間して、やっと手取り24万前後の世界
責任、キツさと給与が全く割に合わない
0632名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 08:58:29.86ID:5m4V4DpE
正社員だったけど
朝6時出勤20時退社、タイムカードなし、ボーナスなし、昇給なし、退職金なし、未来なし
時給にしたら700円で、上司からのパワハラでメンタル逝ったから辞めた
今もトラウマで上司と似た雰囲気の人や同じ名字、前の職場の近くを通ると動悸や吐き気がやばい
非正規でもちゃんと働いてる人は尊敬するよ
0634名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 09:03:36.01ID:F7WiqKu6
バイト以下の正社員なんて意味ないよ
バイトでも社会保険完備はいくらでもあるし、退職金や茄子なしの正社員ならバイトと変わらない。名前が正社員だから安心するだけ。まさに名ばかり
今さら勝ち組やまともなレールには乗れないんだから、それならバイトで細々食い繋げばいいよ
犯罪者にだけはならないようにさ
親には悪いが親もカスを生み育ててしまったのが運の尽きよ
0635名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 09:10:57.86ID:5m4V4DpE
>>633
5年
昔から何やってもダメで、やっとのことで掴み取った正社員と言う肩書きが嬉しくて、やっと人並みになれたんだって安堵してた
無能なんだからここ辞めたら死ぬしかないって自分に言い聞かせて働いてたが、ある日突然プツッと切れて、駅のホームに座り込んで、るとこを知らんおばはんに声かけられ、駅員呼ばれたよ
それで辞めた
貴重な5年を無駄にしたと思うが、どのみちまともには生きられんし、あとはお迎えが来るまで流れのままに生きるよ

なんか思ってること書いたら、ちょっとすっきりしたわ
愚痴ってすまん
0637名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 11:04:13.60ID:H26sktSr
>>45
今、弁護士さん達が動いている事件?
0638名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 12:25:28.71ID:fFWSTCPv
非正規になってから下痢便も治ったし
駅のベンチで5分間深呼吸しなくても出勤できる♪
0639名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 12:26:09.36ID:pkdaYYN8
新卒で大手入れなかったら非正規でサイドビジネス頑張った方が良いな
0640名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 12:37:13.74ID:eDt3dCcW
田舎だと、農業もいいよ
最近社蓄辞めたけど、お隣の自営農業さんにアドバイスもらいながら
一緒に畑広げてる(休養中だから午前中のみ)
お隣さん家に外国人研修生もいて、外国の話聞けるのは新鮮
0641名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 12:41:40.09ID:eDt3dCcW
農業って体力的にキツイってイメージあると思うけど
確かに、夏場&冬場はキツイ
でも自分で育てた作物がお金に換わって、更に見ず知らずの人の飢えも満たせる
やりがいは有るね、個人でやればね
0642名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 15:28:11.61ID:PN1vTakY
企業からスカウトメールが来たから
是非一度詳しい内容を説明してほしい旨の返事をしたところ
数分後に、別の経験ある候補者で話を進めることになったのであなたを見送ることにしたと返ってきた
意味わかんねー 冷やかしで期待させるようなもん送ってくんな
クソな企業蔓延りすぎ
0643名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 17:51:57.70ID:iIwajNTK
仮想通貨EVEO
明日の発表次第ではまた上がるかなw

ワンチャンあるで♪
0645名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 22:14:23.99ID:4ir7aBez
企業からスカウトメールが来たから
是非一度詳しい内容を説明してほしい旨の返事をしたところ
数分後に、別の経験ある候補者で話を進めることになったのであなたを見送ることにしたと返ってきた
意味わかんねー 冷やかしで期待させるようなもん送ってくんな
クソな企業蔓延りすぎ
0647名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 22:49:36.79ID:4ir7aBez
>>646
一般企業とは違いノルマとかないからマイペースで出来るって点はいいと思わんか?
コミュ障にはもってこいだと思う。金かからんし
0648名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 23:11:33.79ID:4ir7aBez
農業はジジイババアですら勤まるから楽なのは間違いない!
0649名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 00:37:18.20ID:s6NmatXJ
自殺が正解
0650名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 02:17:50.95ID:MhLiNlVe
>>293
子供だろうが!
0652名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 08:17:47.98ID:0HnQfk4M
嫉妬乙
俺みたいな親と仲良い40代くらいの
男が一番賢く生きてんだよ
0653名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 08:31:27.17ID:0HnQfk4M
そして、
アフィや転売で月370万稼いでる

俺みたいな40代後半の
実家暮らしは
今や普通だよ
運転できないから母親の車で送り迎え
してもらってるけど、、日々楽しいし
たまに日雇いするくらいで自由で
美少女アニメやエロげに囲まれてる
から、そこそこ勝ち組かもしれんな
0656名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 10:07:31.29ID:1k5ozf1R
>>653
ゲームはやらないのか?
俺は俗に言うアイカツおじさん!平日は半日近く占領してるお!
0657名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 10:23:04.43ID:Im7MWkzK
本格的にだらだら生活するのは50歳以降かな
それまではいつでも逃げれる準備しておく

「働かなくても生活には困らない」という安心感を手に入れる
0658名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 10:36:14.51ID:vFnyj1IB
事故る前に免許返納させろよ
0659名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 12:34:30.60ID:1k5ozf1R
>>657
俺は49歳だが貯金が1円もない。てゆうか銀行口座を所有してない
0662名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 13:40:34.39ID:cs56614V
10年間中小の技術系で薄給激務してたけど限界感じて今は派遣。
派遣になって年収も休暇もかなり増えたわ、今でも中小で働いてる元同僚達が不憫に思える今日この頃。
0664名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 15:14:12.28ID:1k5ozf1R
>>660
手渡しだよ
0667名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 19:29:58.61ID:OSRsb8iI
>>666
人生飽きた
はよ死にたい

それは俺の口癖だ……
童貞でまともな恋愛すらした事ないけど、もう生きる事自体に飽きた
0668名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 19:37:52.57ID:HH3IhaAc
最近結婚や子供作る意味が分かってきた
ただ一人で生きてるだけだと人生飽きちゃうからだ
0669名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 19:42:29.70ID:md4zno5l
>>668
松本人志も人生のマンネリが理由で結婚した
今では若作りの為に金髪に染めてジム通いして後輩の前で娘の話ばかりする親バカだからな
0670名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 20:11:04.27ID:MhLiNlVe
>>668
あえていろんな火種を抱え込むことで、暇を回避するってか。暇ではなくなるとしても苦悩も増えるからね。悩ましい。
0671名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 20:26:05.91ID:x9RzVXZs
暇つぶしの為に結婚なんかしたくないけどな。
0673名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 22:11:20.55ID:6mtRW4n5
いい歳して親の送迎とか普通に居るよな
見てて恥ずかしいし親に迷惑かけすぎ
過保護に育てられたんだろうなぁ
そりゃ非正規だわな
0674名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 22:28:11.06ID:i2wkpc9N
>>673
俺も送迎だな。免許持ってない。ちなみに38歳。
俗に言う俺はアイカツおじさん!普段は平日はほぼ毎日半日近くデパートのアイカツのゲーム機占領してる!ちなみに体重は900キロ近い!
0675名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 23:14:52.95ID:MhLiNlVe
象なんですか?
0676名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 01:31:26.60ID:Gtky22pu
49歳の実家暮らしだが悠々自適だぞ
両親の共済年金あるから・・

平日の昼間から、友人の50歳のおっさんと
近所のマックで席を確保してカードゲーム、、ポケモン
そのあとチャリでゲーセンめぐり
家に帰って母ちゃんのうまい飯を食って寝る

俺みたいな家族との時間や趣味などの時間を大事にする大人は
今の時代普通になってきてるだろ
0677名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 09:00:18.27ID:NCjAjzJU
40歳以上の人は原発作業員やればいいじゃん
優しいヤクザが多いらしいよ
0678名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 10:23:05.17ID:yFYWualp
49歳の実家暮らしだが悠々自適だぞ
両親の共済年金あるから・・

平日の昼間から、友人の50歳のおっさんと
近所のマックで席を確保してカードゲーム、、ポケモン
そのあとチャリでゲーセンめぐり
家に帰って母ちゃんのうまい飯を食って寝る

俺みたいな家族との時間や趣味などの時間を大事にする大人は
今の時代普通になってきてるだろ
0679名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 12:28:21.80ID:Ch+CI5yT
>>673
前に出てたはず
見たこたない
送迎してるのはたいていカミさん
子育て中で、車2台は維持できないとかいろいろ
0680名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 17:13:20.24ID:UK4IFqK2
アフィは、ちょっとこまめにやったら
月250万は余裕で稼げる
お前ら、なんで生活苦しいの??
意味わからん
0681名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 18:07:18.63ID:NCjAjzJU
非正規は持ち家や実家暮らしの人がやるものだよ
そうじゃない人は期間工や正規で頑張るしかない
0682名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 18:09:03.86ID:yFYWualp
49歳の実家暮らしだが悠々自適だぞ
両親の共済年金あるから・・

平日の昼間から、友人の50歳のおっさんと
近所のマックで席を確保してカードゲーム、、ポケモン
そのあとチャリでゲーセンめぐり
家に帰って母ちゃんのうまい飯を食って寝る

俺みたいな家族との時間や趣味などの時間を大事にする大人は
今の時代普通になってきてるだろ
0683名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 18:24:34.24ID:y5liIe/q
>>680

(;^ω^)うわ、つまんね

 
0685名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 20:08:47.74ID:nvXdvjsQ
49歳の実家暮らしだが悠々自適だぞ
両親の共済年金あるから・・

平日の昼間から、友人の50歳のおっさんと
近所のマックで席を確保してカードゲーム、、ポケモン
そのあとチャリでゲーセンめぐり
家に帰って母ちゃんのうまい飯を食って寝る

俺みたいな家族との時間や趣味などの時間を大事にする大人は
今の時代普通になってきてるだろ
0686名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 21:32:11.84ID:eu+7TJzB
>>685
ガイジの煽りコピペ
0687名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 21:42:06.29ID:GN8P9BGu
>>679
それはない
俺が知ってる奴は60代の母親に送り迎えしてもらってるわ
性格も子供っぽくて典型的なアダルトタルドレンだわ
このスレもAC多そうだな
0688名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 22:05:59.12ID:Rzb4+//P
>>685
おまえ他のスレでも見るな
0689名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 22:28:58.05ID:2OE7YcfE
>>687
電機大手メーカーだが、送り迎えは大抵30台くらいの女が多いな。二人でアパート住まいとかじゃね?あとは外人か。
0690名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 23:49:20.03ID:nvXdvjsQ
>>688
俺は基本このスレしかレスしないという事を付け加えておく
0691名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 23:53:11.27ID:nvXdvjsQ
49歳の実家暮らしだが悠々自適だぞ
両親の共済年金あるから・・

平日の昼間から、友人の50歳のおっさんと
近所のマックで席を確保してカードゲーム、、ポケモン
そのあとチャリでゲーセンめぐり
家に帰って母ちゃんのうまい飯を食って寝る

俺みたいな家族との時間や趣味などの時間を大事にする大人は
今の時代普通になってきてるだ
0692名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 00:17:56.02ID:fROWpLYz
>>637
そうになる
0694名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 09:08:29.40ID:annFZAOY
イデコやってる人いる?
会社に書類頼むの嫌だな、派遣の分際で将来の備えかよって笑われそう
0695名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 09:15:24.26ID:T0uW4MHJ
49歳の実家暮らしだが悠々自適だぞ
両親の共済年金あるから・・

平日の昼間から、友人の50歳のおっさんと
近所のマックで席を確保してカードゲーム、、ポケモン
そのあとチャリでゲーセンめぐり
家に帰って母ちゃんのうまい飯を食って寝る

俺みたいな家族との時間や趣味などの時間を大事にする大人は
今の時代普通になってきてるだ
0696名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 09:41:09.09ID:yEvSPjJm
>>687
ネタ書いてでもマウント取りたい人なんだろうな。

>>695
ガイジのコピペがしつこい
0697名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 11:52:07.22ID:T0uW4MHJ
49歳の実家暮らしだが悠々自適だぞ
両親の共済年金あるから・・

平日の昼間から、友人の50歳のおっさんと
近所のマックで席を確保してカードゲーム、、ポケモン
そのあとチャリでゲーセンめぐり
家に帰って母ちゃんのうまい飯を食って寝る

俺みたいな家族との時間や趣味などの時間を大事にする大人は
今の時代普通になってきてるだ
0698名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 11:57:36.67ID:ZCqcLAyW
>>696
マジでいるんだよ
30代位のアルバイトで親に送り迎えしてもらってる奴
免許持ってないのかしらんが親に迷惑かけたくないとか思わないのかな
0699名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 14:29:55.08ID:msgplXIm
>>698
そのバイトは池沼だから仕方無いんだよ毎日作業所で働くお前なら分かるだろ?
0700名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 14:52:05.00ID:Jhs/qD5H
今年チャンスですよ
仮想通貨やりませんかー?
国産のEVEOが今熱いですよ

カジノにも使われるみたいだし注目です!
0701名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 16:11:14.92ID:anfhn1vb
母子家庭ならナマポで月手取り20万も貰えるんだな。。。。
しかも税金無料、医療費無料
こりゃ働く気失せるわ
0702名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 16:25:25.52ID:Nn51R/gg
>>701
子供部屋おじさん
じゃ、貰えんだろ

つか、働きなくても
ずっとゲームしたまま50過ぎでも生きてけるだろ
0705名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 17:58:36.23ID:5dGQbQkI
派遣の仕事始めたんですが先週職場で契約更新の意思を確認されました。
それは当然だと思うんですが他の一緒に働く派遣社員の人数人からも聞かれました。
これはやめろというサインでしょうか?嫌われてるんでしょうか?
思い当ることはないんですが。
0706名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 18:04:00.57ID:ZCqcLAyW
知るかそんなもん
嫌われてる可能性もあるし逆に好かれてるから聞いてきた可能性もあるで
お前の職場のことなんて誰がわかるねん!
0707名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 18:37:54.00ID:T0uW4MHJ
49歳の実家暮らしだが悠々自適だぞ
両親の共済年金あるから・・

平日の昼間から、友人の50歳のおっさんと
近所のマックで席を確保してカードゲーム、、ポケモン
そのあとチャリでゲーセンめぐり
家に帰って母ちゃんのうまい飯を食って寝る

俺みたいな家族との時間や趣味などの時間を大事にする大人は
今の時代普通になってきてるだ
0708名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 19:17:54.36ID:T0uW4MHJ
49歳の実家暮らしだが悠々自適だぞ
両親の共済年金あるから・・

平日の昼間から、友人の50歳のおっさんと
近所のマックで席を確保してカードゲーム、、ポケモン
そのあとチャリでゲーセンめぐり
家に帰って母ちゃんのうまい飯を食って寝る

俺みたいな家族との時間や趣味などの時間を大事にする大人は
今の時代普通になってきてるだ
0710名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 19:52:53.34ID:T0uW4MHJ
いつも思うけど、本当ここの人達ってすごいね
断片的な情報だけですぐにタイトル思い出せるってことは
今まで見てきた映画をシーン単位で全て覚えてるって事でしょう?
下手な映画評論家なんかよりずっと素晴らしいと想うわ
0711名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 20:00:50.32ID:T0uW4MHJ
49歳の実家暮らしだが悠々自適だぞ
両親の共済年金あるから・・

平日の昼間から、友人の50歳のおっさんと
近所のマックで席を確保してカードゲーム、、ポケモン
そのあとチャリでゲーセンめぐり
家に帰って母ちゃんのうまい飯を食って寝る

俺みたいな家族との時間や趣味などの時間を大事にする大人は
今の時代普通になってきてるだ
0712名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 20:16:20.82ID:T0uW4MHJ
49歳の実家暮らしだが悠々自適だぞ
両親の共済年金あるから・・

平日の昼間から、友人の50歳のおっさんと
近所のマックで席を確保してカードゲーム、、ポケモン
そのあとチャリでゲーセンめぐり
家に帰って母ちゃんのうまい飯を食って寝る

俺みたいな家族との時間や趣味などの時間を大事にする大人は
今の時代普通になってきてるだ
0713名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 21:00:44.00ID:qms09UjU
>>710
延々コピペ繰り返すガイジの言う事は普通の人間には全然理解出来ないわ。
0714名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 21:44:00.38ID:T0uW4MHJ
49歳の実家暮らしだが悠々自適だぞ
両親の共済年金あるから・・

平日の昼間から、友人の50歳のおっさんと
近所のマックで席を確保してカードゲーム、、ポケモン
そのあとチャリでゲーセンめぐり
家に帰って母ちゃんのうまい飯を食って寝る

俺みたいな家族との時間や趣味などの時間を大事にする大人は
今の時代普通になってきてるだ
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 23:18:28.29ID:ZCqcLAyW
え?
親と暮らしてるおじちゃんなんているの?
嘘つけよー
さすがにいい歳こいてママと生活してる男の子いないでしょー
0719名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 23:37:48.05ID:T0uW4MHJ
49歳の実家暮らしだが悠々自適だぞ
両親の共済年金あるから・・

平日の昼間から、友人の50歳のおっさんと
近所のマックで席を確保してカードゲーム、、ポケモン
そのあとチャリでゲーセンめぐり
家に帰って母ちゃんのうまい飯を食って寝る

俺みたいな家族との時間や趣味などの時間を大事にする大人は
今の時代普通になってきてるだ
0720名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 02:57:00.85ID:Hh+QaTGM
>>719
しね、9回もしつこいんだよ
0721名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 06:56:56.77ID:rIjXWcu4
>>719
ガイジはよ起きてコピペせんかいやっ!
0723名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 09:06:11.03ID:S6iiiiAx
>>717
親と喧嘩して家を出たの?
お前、騙されてるよ
0724名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 11:18:05.47ID:S6iiiiAx
親と喧嘩して家を出たのに、なぜ彼女を作るんだ?
同じ事の繰り返しじゃないか
0725名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 12:29:16.65ID:08z3UnJ1
俺は中学時代壮絶ないじめに合っていたんだよ。
それで学校側は虐められっ子専用のクラスを設けそこで授業を行った。
クラスメイトは虐められっ子10人近くいて皆安心して授業を受けることが出来平和な生活が送れた。
だけどある日いじめっ子たちが俺達の教室にやってきて暴れるようになりクラスの全員が翌日から不登校になった。
全員で行かないと決めたわけでなく見事に全員が来なくなったんだよ。
虐められっ子の心情ってのは皆同じなんだな…
その内半分は高校に進学せず残りは高校中退した。
大人になった今改めていじめとは恐ろしいことだと気づいた。
0727名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 17:02:51.57ID:uDsJZNGT
なんで正社員にならないの?
0728名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 17:12:18.03ID:PwlQRLDw
バイトから正社員になったけど面倒くさいわ
対して給料上がらないのに責任と人束ねるのやらされて
俺は仕事教えるの向いてないんだよ
0729名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 17:32:16.32ID:ezlIu9Y7
福利厚生が充実してれば正社員でいいじゃない
非正規と大して変わらない待遇&人手不足で解雇出来ない環境なら
非正規で決まった時間だけ労働すればいいじゃない
0730名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 17:43:02.64ID:M7aA/iDI
40歳近く、派遣登録行ってきた

>>727
正社員なったけど、キチガイ長時間労働+責任重すぎで逃げ出した
毎日13時間労働以上は、なんで働いてるのか分からなくなる
0731名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 19:02:14.76ID:7nYQ/wV8
>>725
ガイジ前のコピペ飽きた?
0732名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 19:44:32.32ID:dKueEcBC
>>730
なるほど。安易な質問してごめんな。
0733名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 19:57:13.94ID:+yKM8u37
>>727
前職正規でえらい目に遭ったからなあ。
正規はできる奴がやればいい。

ダラダラ働いたほうがかえって続く
0734名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 20:13:28.38ID:a+o2u0YS
正社員志望が強くて中小で働いてみたけど時給換算ではバイト時代のほうが良かったから
現実見えて即やめたわ金稼ぎまくりたいってほどでもなかったしな
0735名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 20:42:33.38ID:DLqB1BQI
茄子貰えない非正規より正社員がいいわ
病気で寝込んだ時でも有給消化で金貰えるし
非正規は退職金ないし
絶対に正社員が得
早く抜け出したい
0736名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 21:04:01.59ID:sYSlDNEc
有給は非正規でもあるだろ
0737名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 21:52:53.85ID:0UaXdvvk
>>735
とかいいながら、
安易に非正規でダラダラ働いてるのはなぜだ??w
0738名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 21:57:06.84ID:0UaXdvvk
ホント、新卒就職を目指してる就活生が、なぜあそこまで必死にもがきながら
OGOB訪問や、エントリーシート作成、セミナー、面接のアポ取りに
動きまくってたか、わかるよな?

新卒でまともなとこに就職できなかったら
一生、フリーターに毛の生えたような待遇の正社員で我慢しなきゃならんからだw

そんな罰ゲーム人生は死んでも嫌だから
ノイローゼ気味になりながらも必死に自己アピールして
大手に入ろうとするんだよ


碌に努力もできなかったような池沼スレスレのおっさんは
おとなしく実家で、馬鹿でもできる単純作業の非正規、パートで
生きてくのがベスト
0740名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 22:09:49.55ID:ZFAydd1G
>>728
だから負け犬なんだよ
0741名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 22:10:21.15ID:0UaXdvvk
中小の正規だと
年収300万で7時〜22時勤務がデフォ
退職金も無しのところが多いよな

新卒で就職できなかったツケを
今後一生かけて返していくんヤで
0742名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 22:25:20.28ID:4uZu2Ar1
>>738
そんな自己紹介はせんでもええんやで。
0743名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 22:42:08.02ID:0UaXdvvk
>>742
ええ??
その返しって意味あるの??

自己紹介だったとしても
事実を言ってるわけだから
俺の言ってることを否定しようがないよね??w

あんたがそれで助かるのか??
0744名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 22:44:22.24ID:0UaXdvvk
ここに出入りしてるけど
俺は実業家で年収15億あるけど?

とかいう返ししてきそうw
0745名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 22:53:07.72ID:DLqB1BQI
>>737
安易?
数年後には正規として働いてると思うよ
ただ俺の能力じゃ今すぐに正規で働くってのは無理かな
仕事選ばなければいけるだろうけど
0747名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 23:59:28.65ID:M7aA/iDI
無職・だめ板まで来て必死にマウント取ろうとする人は
その人間自体が腐って人生ダメになってるんだよ

金持ちやリアル充実してる人は、そもそもこんな板に来る事も
死ぬまで見る事すら無い
0749名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/25(火) 06:39:02.04ID:d26cTOUk
>>748
そもそも今どき画像なんて幾らでも加工出来るから、わざわざうPしても信憑性無いわ。
0750名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/25(火) 06:40:12.29ID:+rDCrfa0
アフィで月250万稼いでるけど、
俺みたいなのはいっぱいいるよ
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/25(火) 06:53:26.32ID:d26cTOUk
>>750
ウチの狭い町内にも十数人居るよ。
0752名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/25(火) 08:39:19.37ID:oPeAi8FJ
>>735
お金だけ見れば正社員の方が良く見えるけど、
苦労や責任を含めたらそうでもないでしょ
この板に来る能力低い人が正社員になっても割に合わないと思うよ
0754名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/25(火) 12:00:33.16ID:GGDlftmH
将来の不安はあるけど
12時間後の不安が無くなった
素直な気持ちで食事や睡眠が楽しめるようになった
0758名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/25(火) 19:00:56.90ID:zIzqWwzN
>>754
その「将来の不安」が日が経つに連れてドンドン大きくなって来るから気を付けろよ。
0759名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/25(火) 19:08:04.49ID:vp8hB+Kd
将来の不安とか感じなくなったわ
なるようになれって感じ
0760名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/25(火) 19:29:01.18ID:stS83KwF
女なら同じ独身30代でパートでもそこまで奇異の目で見られないが男はアウトだよなあ
とんでもないブスじゃなければ結婚できるし女は楽だよなぁ
0762名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/25(火) 19:38:16.14ID:qxsGSj8J
女は出かけるにも化粧とか必要だし夏の暑い時期に短パンだけでウロウロ出来ないから嫌だわ。
0763名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/25(火) 21:36:31.17ID:P2u8//4A
>>752
責任は平社員にはあまり無いし苦労も非正規のほうが苦労するぞ
正社員の椅子に座ったらある程度はその椅子にもたれかかることも出来るんだよね
0764名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/25(火) 21:37:53.49ID:m5irD/PG
>>760
結婚に関しては女のほうが年齢制限あるぶん厳しい
仕事に関してはたしかにそうだが
0766名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/25(火) 22:11:53.04ID:j3OtCOI1
正社員になったこと無くて
現実知らないやつらが、能天気なこと言って
るだけだからなぁ

中小零細の正社員で苦労して
非正規に逃げてきた人間の言うことのほうが
信用できるわ
0767名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/25(火) 22:28:16.79ID:TTHVuKmT
非正規でい続ける人間は基本的に人間関係が嫌いで周りとの協調性がない
正社員だと飲み会や会社の掃除や行事の参加は付き物
上司に媚を売らないと上に行けない

恋愛も結婚も同じだよ。非正規続ける人間は人付き合いが苦手で嫌いだから1人でいる方が正解だよ
奇跡的に結婚できても確実な今より不幸になるわな
0768名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/25(火) 22:30:41.24ID:x46a9Kuq
ブラック企業は除く

正社員のメリット
安定(解雇規制で事実上国から守られている)
1ヶ月〜5ヶ月分の賞与が出る
毎年昇給する(3000円〜20000円)
頑張れば出世する(役職)
退職金
その他福利厚生

正社員のデメリット
責任
能無しは立場が弱い
全日フルタイム
終わるまで帰れない
人間関係

非正規のメリット
定時であがりやすい
正社員一年生より時間あたりの給料は高い
専業主婦や学生が気楽にやれる
働き先がすぐに決まる
週2、週3からの労働でもOK
辞めても別にいいやと思える
責任ある仕事は回ってこない

非正規のデメリット
安定しない(いつ切られるかわからない)
賃金が安い
賞与が0もしくは雀の涙
昇給が0もしくは雀の涙
0769名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/25(火) 22:39:40.12ID:fvKrglGU
俺は体が弱くて5連勤ができないからこれまでのバイト先の正社員に誘われたことは何度かあるが、全て断ってきた
30歳ちょいだが人生で5連勤したのが、多分10回ぐらいしかない
体が強くないだけで仕事自体は普通にできるとは思ってる
だけど1日8時間労働が限界だし4連勤(最近は3連勤)が限界

それでも疲れてる日なんかは12時間ぐらい平気で寝てしまう
もういっそのこと障害者認定してほしいぐらいだわ
親が裕福じゃなかったらもう今頃、野垂れ死んでたか自殺してたわ

神は二物を与えないって言うから俺には裕福な親元には生まれる幸運に恵まれたけど、強い体は貰えなかったってことなんだろうな
0770名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/25(火) 22:48:39.00ID:i9Rq+FoY
535ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2bb9-1ztd)2019/06/25(火) 22:41:55.61ID:OaMY7khm0>>609>>658>>699>>704>>737
49歳の実家暮らしだが悠々自適だぞ
両親の共済年金あるから・・

平日の昼間から、友人の50歳のおっさんと
近所のマックで席を確保してカードゲーム、、ポケモン
そのあとチャリでゲーセンめぐり
家に帰って母ちゃんのうまい飯を食って寝る

俺みたいな家族との時間や趣味などの時間を大事にする大人は
今の時代普通になってきてる
0771名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/25(火) 22:59:45.47
一生非正規でもなんら問題ない人

・他に収入がある
・親に財力がある
・人生に目的がない(欲がない)
0774名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/25(火) 23:55:04.55ID:soEaMzlg
>>769
5連勤できない時点で普通に仕事できていない!
0775名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 00:28:57.37ID:mKpXevpu
2ヶ所掛け持ちで働いてるんだが、片方から契約社員にならないかと誘われてる
社会保険に入れる恩恵があるが、手取り額が年間60万円減ってしまう
正社員ならまだしも契約社員でこれでは受けるメリットは無いかな
0776名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 01:18:14.90ID:63R+ElCl
>>767
別に人のために働いてるわけじゃない。
媚を売るのは好きではない。前の職場を辞めた理由はそれだろう。

今は非正規でゆるゆるとやっている。
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 06:01:48.41ID:W7NBEqAh
>>770
ガイジのコピペは勢いが無くなって来たな
0778名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 06:39:58.23ID:wfXvICiN
もう飽きて来たんだよ。
0780名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 06:51:21.07ID:YlHy+fW/
みんななんの非正規の仕事してんだ?
工場系かな
0781名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 06:57:53.13ID:U9LRmlFJ
>>779
そのウチ死ぬからそう焦るな。

>>780
デスクワークです。
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 06:58:01.33ID:7F4grBLB
>>780
俺は公務員だお
0783名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 07:03:02.76ID:sedEQN4n
>>764
年齢制限は女だけじゃないだろ
おっさんで結婚できるのは金持ってる奴だけ。山里が蒼井優をゲットしたのも金があるからで、ただの40過ぎたおっさんが夢見て言い訳じゃない
男もおっさんなら金ないと厳しいから年齢制限の意味では同じだろうな
だから男の方がキツいわやっぱり
0784名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 07:23:16.31ID:Jw3J9q5C
>>782
臨時職員?
0785名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 08:14:08.99ID:TDyNLOS/
デスクワークの非正規は事務系か
女性だらけだろうな
0786名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 09:26:15.17ID:YmC4Fcy9
夜勤専属で今月も20万貯金
人生余裕だな
0788名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 11:32:09.98ID:TDyNLOS/
夜勤やろうかなと考えてはいるが体が持つかどうかだな
0789名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 11:49:55.94ID:mjUTmH7n
>>788
夜勤オンリーだと慣れれば体力的には問題なかったかな
3交代勤務は俺には体質的に無理だった・・・
自律神経の疾患で、交代の際に時差ぼけが治せなかったから
0790名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 12:31:54.30ID:0wZCZICa
アフィと転売で
月手取り450万あるけど

お前ら、なんでやらないの?
0791名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 13:33:38.88ID:TDyNLOS/
自律神経が狂いそうで怖いんですよね
狂ったらなかなか治らないらしいので

ブログで稼ぐのは無理があるりますわ
稼いでるのはジンだけだろ
0794名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 16:13:04.83ID:YmC4Fcy9
休憩時間にちょこちょこ寝れば凌げる
たばこ、スマホやってる人は辛いだろうな
0796名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 18:54:59.33ID:tVZxoF09
2ヶ月前にwebで応募して即日落とされたところが募集再開してやがった
応募条件満たしてるのに俺の何が気にくわなくて落としたんだ?
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 18:58:51.67ID:ZyrPBES7
ダメダメオーラ全開だったからと思われ
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 19:56:51.45ID:uMpfsXtG
よくあることだ
0801名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 21:22:35.29ID:mKpXevpu
>>799
今は業務委託の出来高制で働いてるので、これが契約社員で月給制になると大幅ダウンになる
社会保険は魅力だがこれでは話にならない
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 22:26:28.34ID:e2X6qvdL
新卒でまともなとこに就職しとけば
30歳で年収600万は下回らない

新卒で就職せずにフリーター、数年たってから中途で中小零細に正社員で
入社。10年頑張っても年収は400万突破できない

これが現実よw
0806名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 23:08:55.61ID:7F4grBLB
>>804
俺中卒で年収200万いかないお!
ちなみにこないだ飲み屋出禁食らった!
0807名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 23:10:57.46ID:7F4grBLB
自分のペースで出来て人間関係良好で給料そこそこよくて残業一切なくて遅刻や無断欠勤に寛容で給料前借りさせてくれて経費使い放題でボーナス4ヶ月分くらい出る会社ってないっすかね?
0808名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 23:18:57.46ID:4mThmxv5
>>804
公務員でも30歳で600万は行かねえよ世間知らず
0809名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/26(水) 23:56:58.95ID:8wbomrVH
人生飽きたけどどうしたらいい?
0810名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 00:23:57.95ID:tmxXLX/G
日雇いだと有給なんかないわな
有給なし、茄子なし、交通費なし
日雇い分の手数料諸々引かれて時給1100円とか言ってても
8時間労働で振り込まれるのは7900円位のもん
その上住民税と保険料はガッチリ自分で払わなきゃなんない
派遣会社の補助や負担なんかない
役所に相談しても借りてでも払えで終了

異常だよこの国のこういうとこ
0811名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 00:49:02.74ID:Uj+RN3wa
今は空前の人手不足なので(特に中小零細)
正社員になれますよ!(大手は無理ですが
ブラック中小は人手不足です)
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 04:04:37.08ID:7JQ0dwHQ
正社員1年生、非正規以下の賃金からスタート
非正規1年生、給料たいして変わらないなら意味がないという理由で気楽な非正規を選ぶ

正社員2年生、1万円昇給
非正規2年生、昇給ほぼ無し

正社員10年生、役職手当等で更に給料が10万単位で跳ね上がる
非正規10年生、オッサンになっていつ切られるか怯えだす。生活のため日給8000円程度の日雇い派遣に手を伸ばす

正社員20年生、年収プラス数百万円
非正規20年生、年収プラス数万円
0815名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 05:50:10.29ID:+yKb51Kt
正規崩れの人もいるだろう。
正規の頃は全然ダメだった奴でも非正規なら戦力になる人も多い。
0816名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 06:30:33.27ID:BL8Qu7MK
>>814
そんなに給料上がる正規なんて
新卒で優良企業に就職
できた場合のみ
だろ
0817名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 06:47:09.25ID:yshmQnEX
田舎は時給1000円で高時給
それでフルタイム22日労働でおおよそ16万からの引かれて手取り12万前後が相場
ボーナスは無いか、年間10万程度
0818名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 06:59:15.05ID:5rJgpsAe
やはり農業が一番手っ取り早いと思うんだが!
0819名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 07:03:43.77ID:ztk6ue5o
農業とか作物植えて収穫するまで金になら無いのに何か手っ取り早いのだろうか?
0821名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 08:24:35.74ID:gtkfvC3V
非正規だから2連勤したら確実に休むようにしてる
3連勤以上なんてもう二度としたくない
8時間を超える労働なんてのも無理

正社員ではこういう働き方は絶対にできないからな
0825名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 10:51:36.70ID:YgIZYIJy
死んでるのとそう変わらない気がしてきた
0826名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 12:30:59.38ID:6D4YBntD
農業ってどうかな?
0827名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 13:45:58.90ID:hOVX31uD
だいたいがみんな正社員だがよくやってるよな
我慢してやってるのか
0828名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 13:50:52.64
だよな
8時間労働 残業なし 年間休日120日
これでホワイト扱いされてる意味がわからん

俺からしたらこれでも奴隷にしか見えないんだが
0829名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 16:09:39.77ID:OhoDnHzT
正社員は45歳
派遣は50歳

この辺りで自分から辞めるように仕向けてくるから
それまでに逃げる準備しておいたほうがいい
0831名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 17:07:23.70ID:7JQ0dwHQ
大手の各地方にある子会社とかは仕事が出来る大卒社員は辞めさせないために大企業の社員並に昇給させていく
むろん初任給は大企業の社員より低いが
そういう奴は割と貴重なので将来は幹部になる
高卒社員は仕事が出来ても中小企業と同じくらいしか昇給しない学歴格差社会
むろん大卒でも仕事や勤怠悪いとそんなに上がらない
と言ってもどちらも5000円くらいは昇給する

零細は昇給無しかあっても1000円とかなため退職推奨
非正規も同様、早く抜け出せ
0833名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 18:03:47.00ID:gtkfvC3V
でも非正規とか底辺職場の方がゴミ人間多いから人間関係キツイよな
0834名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 18:16:39.27ID:+C3ScmGk
やっぱ金が大事
気づいたのは30過ぎてから
母ちゃん先生達よー
もっと早くに教えといてくれ
そしたら頑張って中退せず大学卒業して就職バッチリ決めてたのに
つらーよーしにたいよー
0835名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 18:17:52.32ID:+C3ScmGk
>>833
その点おいらの職場は大丈夫だな
周り正社員ばっかでおそらく俺だけだとおもう非正規は
だからクズみたいな性格悪い奴も俺くらいしかいないし
0836名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 18:59:50.55ID:5rJgpsAe
家族と海外旅行を兼ねて、留学時代からの親友に会いに行ってきたわ
大学を卒業してお互い国に帰った後も、二人して30後半になるまで職に就かず「俺達やべーなw」みたいなことskypeでいつも話してたけど
こうして家族同士で顔合わせて食事する日が来るとは人生わからんものだ
共通の悩みが、収入はまあまあ増えたのにローンが組めないからショボい家しか買えないってことなのは、世界共通の元ニートの悩みだな
0837名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 19:03:42.97ID:hOVX31uD
大卒でもずっと非正規だからあんま意味ないかなと
0838名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 21:02:11.16ID:RfWp0v51
契約社員や期間工がタメ口で喋るのが日常化している職場や高卒正社員が責任者になってるような現場はクズ人間沢山いるからな
0839名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 21:13:18.51ID:Z2lDOqnC
カルロス??ゴーンとかな
0840名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 21:16:13.53ID:N21NMBSq
>>810
そういう事を知らない世間知らずが、世の中には溢れてるんだよなー
しかもそういう奴が、働かない奴が悪い、とかいっちゃうんだよなー
自分でバイトいとか経験した事のないボンクラがなあ

>>811
中小零細が堂々と「うちは35歳まで、資格経験ある人、それ以外はお断り」なんて書いてるんですが
簡単に働けるとか嘘を堂々とつくなよボンクラ、人手不足?嘘だよ
こまってねーし、選り好みもしてるし
0841名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 21:28:13.71ID:KKyqbo62
年齢制限なくても長い間働いてほしいからって理由で定年間近は断ってるとこもあるしな
ハロワいってビビったわお前ん所の業界の主力は年寄りじゃないんかいと
0842名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 21:32:20.75ID:RfWp0v51
>>840
ゴミ企業が身の程をわきまえずに選り好みしてるんだろ
資格経験ある30前半以下が零細なんか行くかっつーの
零細の分際で生意気すぎ
お前らは40歳未経験雇ってイチから自分らが費用出して教育して資格取らせろ
資格経験ある30前半なんて即戦力になるから大手でもウェルカム状態なのに
0843名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 21:37:35.61ID:RfWp0v51
>>841
その年寄り達は10年〜30年と会社にいる人達だから定年間近で入社した人とワケが全然違うだろ
長い間働いてほしいってのはそれはキャリア形成が大事だからであって成長見込みがない定年間近の人なんて雇うわけないだろ
0844名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 21:49:50.85ID:YgIZYIJy
なんの努力もしてないわ だから残酷な現実も全て受け入れる
0845名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 22:10:57.99ID:XRQ5zIJF
将来考えて行動してたやつは、まぁまぁの民間か役所に入ってるわな
俺の周り見ても。。
ドキュンでも、18歳で鳶職や電気工事関係でコツコツやって
いまは親方として、人並みに暮らしてる

飲食、介護、飛び込み営業とか、なんでもしがみついて働くしかないんだよな
0847名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/28(金) 06:37:03.43ID:zfIWOCpN
>>845
普通は考えるでしょ将来の事とか
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/28(金) 07:04:40.90ID:UclDe5fE
結婚して毎日セックスすることしか考えてないでしょ
0850名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/28(金) 07:17:58.25ID:/KCzX6Wi
結婚してもセックスなんてすぐ飽きるだろ
0851名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/28(金) 07:21:54.59ID:mOqhusHP
>>849
余程お気に入りの動画でも毎晩は流石に飽きるだろう、ある程度間隔を開ければ可能かも。
0852名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/28(金) 08:04:42.85ID:hhTFC3MN
オレの会社は交通費とか全額出ない通信費も自腹だから
実質の賃金は最低時給以下だよ。
0853名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/28(金) 08:05:49.82ID:UclDe5fE
3つ歳の離れた兄弟がいたとするだろう?
つまり、お父さんは3年後も同じ相手に興奮してセックスしたわけだ
0854名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/28(金) 08:15:16.36ID:uqd7wrAp
酒やタバコばかりのやつばかり
俺もそうならんとうまくやっていけないのかな
0855名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/28(金) 08:32:46.78ID:xlqKr4yC
>>847
考えてないから
ここに入り浸ってるわけよ
0856名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/28(金) 09:07:14.59ID:BzW5j0Ud
陰謀だこれは
0858名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/28(金) 11:51:32.73ID:+p3tVOZU
正社員で働いてた所に、アルバイトで出戻りした
面子も同じで仕事内容も同じ、気楽過ぎる
週3〜5好きに選べるし、時間帯も選べる
0859名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/28(金) 12:20:42.24ID:jXk8CB8F
>>858
そうだよな

新卒で大手や優良ホワイト、役所に就職できなかったら、あとの正社員は貧乏くじ
みたいなもんよ

なんで大学受験や新卒就職を
死ぬ気で頑張れなかったのかと
10数年たっても後悔だらけだわ
0860名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/28(金) 12:45:40.28ID:x5h3/rFN
みんな年収300万とか400万とかで
よく正社員っていう肩書きにしがみ付く為に頑張れるよな
尊敬するよ
0861名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/28(金) 14:15:24.85ID:uqd7wrAp
まあ家庭ある人は仕方ないだろ
0862名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/28(金) 14:58:58.67ID:BzW5j0Ud
みんな子供いる?俺、自分の遺伝子とか残したくないわ 可哀想だし、自分みたいな奴に愛を注いで育てたくない 生まれた瞬間殴りそう 子供産んでメンタル変わったことあるか?
0863名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/28(金) 15:10:44.65
子供はバクチだから、その子供がどうなっても一生養えるぐらいの経済力が親にないと作らない方がいいっていう持論が俺の中ではある
特に男の子の場合はね。

公務員や大企業正社員になれないとこの国で働くのは地獄でしかないから
0864名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/28(金) 16:16:51.29ID:kRkxPWD/
子供はバクチだわなあ、落ちこぼれたり、暴力的になったり、あまつさえ犯罪者になったり、賭けにもほどがある
そして子育てにはなんの援助もない、お前が育てろ自己責任、
人間ってそんなに上手く子育てできるもんかね、だいたい残業が多いと子供と会話すらないだろ
政治家や教育者、タレントにも落ちこぼれ子供は多い


よく頑張れば報われる、頑張らない奴は自業自得というが
人口が多すぎて受験戦争や就職戦争でどうやっても人は溢れた
そうやって零れ落ちた者まで自己責任なんだろうか?
今の大学なんか、落ちこぼれでも頭下げて「来て下さい」状態なのに
ちなみに俺の母校は学生が減って廃校になったよ、当時では考えられん
0865名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/28(金) 16:23:57.01ID:UclDe5fE
赤ちゃんポストに捨てればいいよ

ふんっ!
0866名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/28(金) 17:09:44.64ID:VtItuD9E
そもそも大学の勉強が仕事で役立つとは限らんから。返済する奨学金借りたら大変だよ
0867名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/28(金) 17:38:50.91ID:x5h3/rFN
私立大学行かせる経済力もないのに子供作るとか
もはや虐待と同じだよね
俺の友達は40歳まで毎年2万奨学金返済し続けてるよ
0873名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/28(金) 22:13:30.97ID:9C3KZRtc
政治家や官僚は庶民は必要ないってのが本音だからせめてもの抵抗で子孫は残さない
俺が死んだ後はこの国は潰れろ
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/28(金) 23:01:34.75ID:Nl5HKULk
というか義務教育でない高校以上の勉強は全て社会の役にたたないよ

ハロワにプログラマーやSEの求人は数万件あるけど、東大卒だってプログラム組めねえからな、役立たず
大卒でもできない仕事なんか糞ほどある
大学の美術系や芸術系なんか1mmも仕事の役に立たない

>>873
その分外人たくさん入れますからw
将来、日本には日本人のほうが珍しくなりますからw
0875名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 00:05:48.42ID:SofNMdam
>>874
アホだな、大手ホワイトや優良企業に
就職するために高学歴になるんだろ

あとは官庁の試験に受かるにも
学力いる。

と、小学生並みのネタにマジレス
してしまった(笑)
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 00:46:58.28ID:Ex9I9wnY
>>874
外人たくさん入れて日本人が少数派になったら実質日本潰れてるようなもんじゃんww
それに外人が増えれば日本人みたいに大人しくないだろうから暴動とか起きやすくなるしどっちにせよ日本に未来はないねwww
0880名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 02:44:08.82ID:9uqGH1aI
学歴で人を判断したくないが

コロンビア大卒の小泉ジュニアが
総理にふさわしいと思う

日本の大学からみたら、コロンビア大学は超セレブ大学だしな
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 07:03:50.71ID:hwkn/Nb8
小泉なんかが総理になったってただの現状維持だろ
何かが変わるとは思えんな
当たり障りない無難な発言しかしないし日本を変えるとかそういうエネルギーは彼には感じられない
まぁ他の奴も一緒だがな
0882名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 07:07:34.93ID:hwkn/Nb8
>>878
つまり先進国じゃなくなるっつーことか
0883名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 07:44:01.09ID:l2TDD6Wk
トラちゃま
0884名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 08:20:44.81ID:XnahHoH7
ゴミが子供を作るな
ゴミ共のエゴの結晶=ブサイクなガキを見る度に怒りで沸騰しそうになる
自分の遺伝子を後世に残す価値があるかも考えんで生殖する奴は人間やない
ゴキブリと変わらん
0885名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 11:50:42.66ID:SofNMdam
>>867
国立に行くべきだよ
私立じゃ、バカ扱いだし
0886名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 12:30:53.39ID:iGCwcWE2
>>882
EUの国の何個かはもう先進国って感じじゃないしな

国でも会社でもTOPが上手い汁を吸い、底辺が奴隷扱いされる
これがあるかぎり国も会社も絶対潰れる

TOPの人間が自分だけの利益よりも全体を考える、そんな奴がいないと国は絶対潰れる
公務員見ろよ、ボーナスが300万だぜ、底辺の年収分が1回のボーナスだぜ、こんな差別あんの?
てめーだけが良ければそれでいい、なら国はそう遠くないうちに潰れるよ
0890名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 15:21:20.84ID:yRpt9X5r
金もないのに子供作ってる奴は総じて死ねよ
つーか将来子供がニートになろうが通り魔起こそうが親のせいだぞ
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 16:00:21.90ID:l2TDD6Wk
痛快!ビッグニート
0892名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 16:16:43.81ID:EOx136Y2
>>878
それじゃ昔に戻るだけじゃん昔も北米やら中南米に向けて国による移民政策やってたし。
0893名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 16:21:31.09
つーかもう既に金持ちの中国人が日本の風俗行きまくってるからな
昔じゃ考えられなかったことだよ
0894名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 16:38:06.26
っていうか普通にこれだけ外国人が日本に観光に来れるようになったのも
日本の国力が落ちて通貨の価値も落ちたからなんだよね
白人ならまだしも格下だったアジア人がウジャウジャ日本に観光に来れるなんて
ほんの20年前には見られなかった光景
0896名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 17:21:45.49ID:l2TDD6Wk
京都だが観光客大量でバスに乗れないな
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 17:52:25.55ID:ZYTHW/7R
っていうか中華に日本の会社を買収されるのはもちろん
土地とか水資源まで買われてるのなんとかしろ

あいつら社会主義は個人の土地売買禁止だから
金が出来るとすぐ外国の土地を買いたがる
そのうち日本の土地は外人が所有してます、ってなるぞ
0898名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 19:22:26.22ID:LgjHVzYL
お父さんは子供を作って恥ずかしくないんですかね?

「と、ととと、とんでもねぇことしちまった…」と後悔してるのでは?
0899名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 19:36:00.69ID:SofNMdam
>>898
子供が旧帝大卒でメーカーや役所に就職して
結婚して子供持ったら鼻高々だよ

身近にそういう人いる
0900名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 19:44:28.34ID:l2TDD6Wk
平日昼間の心斎橋の歩行者japaneseよりchineseの方が多い。すげぇ声でかい
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 21:25:24.23ID:tFQ4vC9Z
仮想通貨やりなよ
EVEO 上がり出しましたよ。
カジノコンペ開催あたりで動きそうです

早めに安く仕込みましょう
0903名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 21:34:22.44ID:9uqGH1aI
>>603
嫉妬乙w
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 22:44:58.83ID:EOx136Y2
>>903
嫉妬なんかじないよ単に馬鹿にしてるだけなんだよ。
0905名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 23:21:33.50ID:9uqGH1aI
アフィと転売で月450万あるから
非正規でも余裕だわ
0906名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 00:45:47.10ID:3CaxZ/NO
竹中平蔵を起用し続ける限りワーキングプア層が減るわけがない
竹中は自分が儲かれば国すらもどうなろうと構わないクソ思想野郎
0908名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 01:26:20.53
企業がその姿勢だから働く方も適当でいい
俺も暇があればサボってるしな
いつでも辞めるつもりだから平気

むしろ非正規なのに意識高く持ってる奴が意味がわからない
0911名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 01:43:25.81
「キツくて大変な正社員になりたくない」と非正規で働き続ける若者の割合が増えて来ている理由
https://white-reisai.com/?p=26510

近年の日本では「キツくて大変な正社員になりたくない」という理由で、敢えて非正規社員として働き続ける若者の割合が増えて来ています。

なぜ最近の若者は正規社員になりたがらず、敢えて非正規社員として働こうとするのか。

その理由について説明していきたいと思います。
あまりお金がなくても楽しめる様な世の中になってきた

なぜ最近の若者は正規社員になりたがらず、敢えて非正規社員として働こうとするのか。

その理由として挙げられるのは、現在の日本はあまりお金がなくても楽しめるような世の中になってきたということです。
2000年代までの日本はお金を使わなければ楽しめない国だった

2000年代までの日本はお金を使わなければ楽しめない国でした。

子供の趣味や遊びで言えば、ゲームをするにはゲーム機やゲームソフトを購入する必要がありましたし、ゲームセンターに行ってお金を払ってゲームをする必要がありました。

若者の趣味や遊びも、夏であれば海に行くための自動車や高いサーフボードが必要なサーフィン、冬であればスキー場に行くための自動車やスキー板とスキーウェアなどが必要なスキーやスノーボードといったウィンタースポーツが若者達の遊びでした。

一方でオジサンの趣味やレジャーも、ゴルフクラブの購入やゴルフ場の使用料などで非常にお金が掛かるゴルフや、競馬やパチンコといったギャンブルなどであり、「お金が無ければ楽しいことが出来ない」というのが、2000年代までの日本社会では当たり前の風潮だったのです。
お金の掛かる趣味や遊びが急激に市場縮小して廃れていく日本

この様に2000年代までの日本はお金を使わなければ楽しめない国でしたが、近年の日本ではお金の掛かる趣味や遊びが急激に市場縮小して廃れ続けています。
0912名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 01:44:40.72
>>911
・市場規模が縮小し衰退し続ける家庭用ゲーム業界
・市場規模が急激に縮小するゲームセンター業界
・参加人口が減少し衰退し続けるウィンタースポーツ業界
・減少し続ける海水浴客と海水浴場数
・全盛時の半分の市場規模となったゴルフ業界
・市場規模が右肩下がりで縮小し続けるパチンコ産業
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 01:45:52.75
インターネットとスマホによりお金が無くとも楽しめる世の中に

この様にお金を使う趣味や遊びやレジャーは壊滅状態というのが現在の日本の状況ですが、
その原因はインターネットの普及と2010年以降のスマホの普及により、お金を使わずとも楽しめる世の中になったということです。

インターネットとスマホの普及により物を買ったりお金を使わなくとも楽しめる様になった。

その際たるものがオナニーではないでしょうか。

かつてはエロ本を買ったりエロビデオを買ったりしなければ(一部の妄想力の卓越した男性以外は)楽しめなかったオナニーが、
現在ではスマホからインターネットで無料動画の大量にアップされた動画サイトを探すだけで簡単に楽しめる。

この様にインターネットとスマホによりお金が無くとも様々な楽しみ方が出来る世の中になったことで
若者の「お金を沢山稼いで遊びたい」という意欲が減退したことが、「キツくて大変な正社員になりたくない」と、
たとえ賃金や給与が低くとも非正規社員として働き続ける若者の割合が増えて来ている理由の一つでしょう。

SNSで社会に対して主張が出来るようになってきた

なぜ最近の若者は正規社員になりたがらず、敢えて非正規社員として働こうとするのか。

そのもう一つの理由として挙げられるのは、現在の日本はツイッターなどのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で
個人が社会に対して主張が出来るような世の中になってきたということです。
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 01:46:50.97
多くの若者は辛い思いをしてまで正社員で働く必要性を感じていない

最後に内容をまとめますと

・スマホとインターネットによってお金が無くても楽しめる世の中になった
→正社員として必死に働いて沢山のお金を稼ぎたい欲求が薄れた

・SNSの普及によってインターネットから社会に主張が出来る世の中になった
→正社員として責任ある仕事をして社会の中での自分の存在意義を確かめる必要が薄れた

この二つの理由によって、近年の日本では辛い思いをしてまで正社員として働く必要性を感じていない若者が増加しているのです。

この様な傾向が社会にとって良い事なのかどうなのか、それはなかなか微妙で難しいところですが、情報化社会のさらなる発達によりこの様な日本人の脱会社人間的な傾向が今後さらに加速して行くことは確実です。

今後彼ら若者達が社会の中核となるにつれ、会社依存的な旧来の日本人の考え方では理解することの出来ない価値観が世の中の主流となっていきますので、時代に取り残されない様に私達オッサンも必死にしがみついていきましょう。
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 09:09:15.35ID:+E0WkXNI
>>882
↓は動画だが、静止画面で読めるんで。この人が元ネタです。

https://youtu.be/qX--UWybrZ0?t=97

>昨日まで世界各国の移民導入の失敗に学ぶ知恵と勇気があったこの国が、
それも失いました。日本は外国からの棄民の流入で階層分化し、貧民層は
移民となって外国に出稼ぎに行かなければならない哀れな国に
成り下がるような気がしてなりません。
0920名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 09:11:31.06ID:+E0WkXNI
>>892
昔と同じといえば同じだけど、もう人間性が違う人たちというお話です。

>「移民国家宣言」に呆然とする 

>日本列島に「住民」がいなくなることはない。むしろ人口は増加の一途をたどるだろう。
けれども日本人が減ってくる。日本語と日本文化が消えていく。
寛容と和の民族性は内ぶところに硬い異物が入れられると弱いのである。
世界には繁栄した民族が政策の間違いで消滅した例は無数にある。
それが歴史の興亡である。

https://ssl.nishiokanji.jp/blog/?paged=2
0921名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 09:39:26.71ID:ZBJPlM3L
zozoタウン「時給1300円でバイト募集します」

応募者殺到ですぐ締め切り


これ異常じゃね?
1300円って8時間働いても10400円
20日働いても208000円

普通にワープアじゃんこれ

この程度の求人に殺到するってどれだけ日本人貧乏人多いのよ
どれだけまともな求人ないのよ
0922名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 11:18:56.09ID:eZyAjlct
>>907
正社員は、沢山募集してて
飲食、介護、IT、警備、販売とか
あるからな

好きで非正規やってんだろ
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 11:23:10.47
奴隷みたいな待遇で正社員やるなら
週4とか週3労働でお気楽非正規でいい

実家だと金もかからないしな
0925名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 11:47:06.31ID:PrP1lfkI
>>921
手取り16か17ってとこか、やっすいよな
昇給もボーナスも社会保険も無しでそれだし

でもそれだけ日本には貧乏人が増えたって証拠だろうね
実際1300円は時給にしたら高いほうだもん、仕事が楽ならとびつくのわかる
ってかそれどんな仕事?
0926名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 12:05:42.24ID:PrP1lfkI
>>911
わかる、昔は確かになんでも高かったわ、ビデオデッキやTVなんかも10万以上したし
今のでかい液晶TVやHDDレコーダーなんかの安さなんなの?

スキーやサーフィンなどのレジャーにも金かかったが、今はそもそも遠くに出かけるレジャーが廃れてるしな
キャンプと登山は流行ってるが

俺も貧乏で食費以外には1円もかけない生活送ってるしな
ゲーセンで1回100円とか信じられへん、10回で1000円やん、2日分の食費だわ

あと友人もこんなだから困る
たまにはどっか遠くの温泉でもいこーぜ、っていうと「俺は近所のゲーセンかパチ屋でいい」って言うんだよな
なんていうか、金はつかうけどスケールはみみっちい?趣味の合わない連れってのは廃れる
0929名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 14:38:32.59ID:v2kiwHYM
何の仕事だ 一般事務? 介護?
0930名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 14:39:10.50ID:v2kiwHYM
大学生のバイトの方が稼いでそうだな…
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 16:40:32.30ID:eZyAjlct
中途で入れるような訳あり企業の
正社員なんて、苦労ばかりで
金は非正規並みだからな


そこらへん、ネット社会で若者達に
バレてきてるから、ブラック企業の経営者は
正社員採用をぶら下げて人を釣れなく
なったから
大変だな(笑)
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 21:16:36.87ID:9eqbF24t
>>928
所得税や住民税に自腹の国民健康保険屋や年金だろ
お前バイトだったらこれら払わなくていいとでも思ってるのか
その分を引いて16か17っていってんだろ
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 21:19:55.71ID:9eqbF24t
>>930
社会人になった時同僚が言ってたな「大学生の頃のバイトのほうが稼げた」ってww

正社員の欠点はサービス残業が横行してる事
なぜか正社員はその事に文句言うと、言うほうが悪いという風潮すらある、嫌なら辞めてどーぞと
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 21:31:23.88ID:V58NkEpr
五分早く帰るのは許されないのに
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 21:32:23.32ID:V58NkEpr
ん〜大学生の時払ってなかったな 住民税と国保に関しては。扶養的なやつで
0936名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 21:41:20.91ID:s9eTdUca
既卒になってしまったら、もうまともな待遇の会社には入るのは
絶望的  正社員で拾われても、年収300万くらいで

だから、大学生は必死になって就活するんだよ。

若いころに気づいとけばよかったな
0938名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 21:52:21.55ID:ghXCSHd4
回りがそうだからそうするだけ
コネで入るやつらも多い
官庁は二次からはコネ全盛
悲惨なのはFラン学生か
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 22:06:41.08ID:DGb+okEu
サビ残なんて今時あるのか
ブラックでも減ってきてるよね今
まぁみなし残業という悪しき風習はあるみたいだけど
0941名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 22:54:59.92ID:VJVH2NOI
主婦かもともと働く気がないか
病気あるひとが非正規じゃないのか?
労働意欲あるやつに非正規いないだろ笑
0943名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 23:37:40.68ID:9eqbF24t
>>939
だったら16に文句つけるなよアホ
算数もできんのかカス

>>937
日本語おかしーんだよボケ
>>937
>>940
どんだけ妄想家なんだお前ら、この前の経営者の集まりの会議で
「俺は残業なんか払ってねーよ、だから会社があるんだよ」って堂々と言ってる社長がおったろーが
サビ残減ってるって証拠あんのかよ、誰か聞いたんだ?誰が証明してくれるんだ?
100人ぐらいの経営者にアンケートでもとったのか?
おめーらの妄想なんか糞だと気づけ
0945名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 00:01:09.88ID:DpfrhLfh
労働は金のためだけにやるものだ。
人との付き合いとかそういうのは必要ない!
サービス残業などやるわけないだろ!
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 00:02:22.32ID:KndkkOXl
>>944
まあまあ青筋立てて、4/4まで頑張るおまえも相当やで
0947名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 00:05:03.02ID:ETZKPcHy
関関同立とか言う地方私立だが、OB方もうした感じ35-43歳は、こんな学校歴だと良い企業でも冷や飯食わされる。一週間何してる?と聞いても大したことさせてもらえてない。ほぼどの業界業種もそう。子供いる奴は慶應にぶち込め。関西私立とかゴミでしかないw
0948名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 00:07:57.54ID:ETZKPcHy
これは男の話 女はロッテとかアクセンチュアで楽しそうやった あいつら基本気楽。子供産むリミットさえ厳守したら良いから。関関同立、とりわけ立は毎年1人しか三菱商事に行けん。そのOBのコメントは悲惨や。子供いる奴は慶應にぶち込め。後の独身はしらん
0949名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 06:49:57.06ID:sXUnLyol
はー今すぐ辞めたいくらい嫌だけど、40過ぎたらなかなか踏ん切りつかないな。
嫌で嫌で仕方ないけど行かなきゃな。
車のローンもあるし、かなり後悔。
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 06:59:00.17ID:RkRwQAYP
>>926
食費以外には1円もかけない生活を送ってると言いながら友人を温泉へ誘うとか矛盾してるわ。
0951名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 07:17:43.87ID:sXUnLyol
契約社員で、望めば定年まで行けるし、安いけど茄子もあるんだが、体力的にも精神的にもかなり無理してやってる状態です。
40過ぎてるし、辞めるのは簡単だけど後が不安で。
0952名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 07:22:39.97ID:RkRwQAYP
取り敢えず頑張るしかないな、辞めても同じくらい稼げる所無いかも知れないし、でも次を探しながら働くと言う手も有るからな。
0953名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 08:21:25.80ID:kHg9qdjN
>>941
おっしゃる通りです
0954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 08:35:46.54
週4日以下でしか働きたくないからあえて非正規してる32歳
まあ親が裕福だからできた生き方だと思ってるが。
生活費は全て親持ちで俺が稼いだ金は全て俺が自由に使ってる
ちなみに俺みたいな年齢以下でこんな生き方してる奴はリアルでは見たことない
32歳でセミリタイアなんて普通じゃないからな
0955名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 09:17:10.47ID:8SRrsdLi
週4じゃ社会保険に入れないでしょ
45歳くらいまでは厚生年金年金納めておかないと後が辛いよ
0959名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 16:09:46.20ID:IVh0qisH
>>955
>週4じゃ社会保険に入れないでしょ

派遣で週3休4労だけど、1日辺り11時間労働(残業3時間)だから社会保険入ってる
てか保険加入条件って、1週間辺り30時間以上じゃなかったっけ?
シフト制で4日×8時間労働なら、32時間だから普通に入れるんじゃね
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 16:46:47.76
>>954だが社会保険には入ってるぞ
だから月収17万ぐらいだけど手取りは14万ぐらいだな
全部俺の小遣いだけど、特に使う事もないから貯まる一方
やりたい事がない
かと言ってニートはもう飽きた
0962名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 18:37:18.67ID:pTDWdLCO
裕福なやつは実家暮らしなのか?
一人暮らしだよな
0963名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 19:32:12.98
>>961
どうだろうな
今はネットである程度情報は知れてしまうからな
未知の体験をできて感動するってことがほとんどなくなってしまった
まあ金がないとか、目的や夢がないと正社員なんてとてもじゃないとできないわ
それが俺の出した人生の答えだな
0964名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 23:19:16.58ID:iKxFzM2K
新卒で大手や役所に就職しなかったんだから
仕方ないよな
0967名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/02(火) 05:59:55.04ID:dCHudsGr
車は前職の退職金が90万近く出たからそれで買ったよ
今行ってる所は非正規無期雇用が多いみたいだから
自分もそうなるかもしれない
0968名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/02(火) 06:47:45.71ID:56/mJKc6
>>966
新品は無理だけど中古なら可能
0969名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/02(火) 07:16:20.33ID:a1XnDzcv
契約社員7年やってる43だが、まだどっかで正社員なれるかな?
今の会社ではなりたくたくても無理だし、なりたくもない、すぐにでも辞めたい。
0970名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/02(火) 07:16:33.10ID:nIvfGueM
俺の周り同級や親戚の中で非正規の人はなかなかいないな
0971名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/02(火) 07:19:13.50ID:a1XnDzcv
休みには脱け殻状態で鬱状態、土日休みでも土曜からもう月曜からのこと考えて鬱。
このまま続けたら色んな意味でヤバいよね。

では今日も頑張ってきます。
0972名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/02(火) 07:25:38.77ID:pmGN8fAW
日曜のみだけどやばいよ
ゆっくり休めない気持ち的にね

さぁ今日も安い給料で頑張ってくるか
0973名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/02(火) 08:32:19.78ID:TeB/n+Wi
>>966
でも、正社員にはなりたくないという矛盾
0974名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/02(火) 10:07:21.59ID:56/mJKc6
中小の正社員やるくらいなら実家暮らしの派遣や期間工のほうがいいでしょ
さすがにそこまでバカじゃないよ
0975名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/02(火) 10:51:14.56ID:0tBUDf2t
したかったけど就職出来なかったから非正規
自分の意思で就職しなかったから非正規
就職したけど自分の意思で辞めて非正規
就職したけど辞めるしか無くなって非正規

どれが一番人口多いかな
0977名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/02(火) 11:47:02.51ID:hRs0lFE1
>>975
俺は5連勤したくないから非正規
5連勤とかマジ無理
週5は働けない事はないが5連勤だけは無理
水曜日を休みにするとかじゃないとできない。
そこまでして欲しいものもやりたい事もないからな

今は日水木土しか働いてない
もちろん残業なんか皆無

5連勤とか人間のやる事じゃないよ。ただの奴隷だよ
0978名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/02(火) 12:21:47.84ID:oRlm/PO1
5連勤どころか、ドカタで13連勤
某運輸関連で年末年始14連勤とかったわ

正社員なると、そういうの当たり前にあるからなぁ
0979名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/02(火) 13:25:19.92ID:B2OOk7sl
期間工やりたいが二交代がきつそうだよな
0981名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/02(火) 17:08:55.89ID:56/mJKc6
セックスしてる時のお父さんを想像ごらん?
幸せな顔してると思うよ
ケツの穴を舐めながら「ワイ、幸せ〜!」って
0983名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/02(火) 17:42:26.77ID:LPRs/pXr
>>957
正に馬鹿丸出しのレスだな、ボンクラをはお前自身だそんなレスをしても己の馬鹿さを皿して自分が恥をかくだけだぞ。
0984名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/02(火) 20:47:19.93ID:pmGN8fAW
>>975
正社員だったけど辞めて新たな正社員の職探し
出来損ないだから中途で正社員なんてなれるはずもなく非正規で応募
今は正社員目指して日々頑張ってる
まぁ茄子も無いし給料もやすいけど仕事上の扱いは完全に正社員と一緒
0986名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/03(水) 00:32:16.14ID:ae36ymZ5
【鬼畜ジャップ】小学生の息子の病気を理由に転勤に応じなかったパパを懲戒解雇 NEC [541636285]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561975992/1


長男の持病理由に転勤拒否し解雇 元社員がNEC子会社を提訴

小学生の長男(11)に持病があるため転勤に応じなかったことで懲戒解雇されたのは不当だとして、
NECソリューションイノベータ(東京)の元社員中正司光幸さん(53)=大阪府岸和田市=が1日、同社に慰謝料100万円の支払いや解雇の無効確認などを求め、大阪地裁に提訴した。

 訴状などによると、中正司さんは1990年に入社。主に大阪市中央区のビルで勤務していた。
2018年にNECグループが3千人をリストラ目標とする経営計画を発表。中正司さんは川崎市の事業所への転勤か早期退職を求められた。

 NECは「本人の意向などに最大限の配慮をした」とのコメントを出した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00000137-kyodonews-soci
0988名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/03(水) 01:54:43.32ID:9rzOX4SJ
>>983
そっくりそのまま返すわ、ボンクラwwwwwwwwww

>正に馬鹿丸出しのレスだな、ボンクラをはお前自身だそんなレスをしても己の馬鹿さを皿して自分が恥をかくだけだぞ。

恥をかくのはてめーだよアホンダラwwwwwwww
0989名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/03(水) 01:56:05.89ID:9rzOX4SJ
>>983
日本語も理解できないのかアホンダラ
おめー生きてる意味ねーぞ、早く自殺しとけボンクラwwwwwwwwwwwwww
0992名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/03(水) 08:23:16.53ID:BmpwDddT
>>989
新しい壊れたオモチャが現れたw
0994名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/03(水) 08:36:41.39ID:7z757X6m
>>988
矛盾する稚拙な文章欠いた次は、そのまま返すとか言って他人の文章を盗用とか来日間もない日本語の不自由な輩か?
マトモな返答が出来ないのなら黙ってた方が良いぞ、益々己の未熟さを晒すだけだからな。
あと草も馬鹿さを助長してるぞ
0995名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/03(水) 08:51:00.95ID:S8KSsLin
おっはーWWWWWWWWWWWWWWWW
草はやすと馬鹿なの?ん?
WWWWWWWWWWWWWWWW
あんっ?どうよ?
www
0998名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/03(水) 12:03:58.41ID:0UqmS71a
ネコとかでも野良猫は鋭い眼光だけど家猫は温和な眼をしてる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 16時間 51分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況