X



【雑談】原泰久 キングダム 総合 93【ネタバレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 18:55:41.69ID:/15aSGp4
原泰久 キングダムの雑談とネタバレに使ってください

※荒らしはスルーしましょう
(ID表示無しでの進行スレッドです)

前スレ
【雑談】原泰久 キングダム 総合 92【ネタバレ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1492249787/
0101マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:22:02.68ID:???
>>98
味方に良い奴多いからな
復讐とか負の感情に囚われてるやつが少ないからそうなる
秦国はトップが光政治行う予定だから復讐で動くタイプは登用されないね
0102マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:23:28.31ID:???
キスイはリュウトウ殺したキョウカイに復讐するんだろ
0103マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:24:10.87ID:???
キスイバテイ金毛さん岳嬰の不良在庫が若手大将軍候補4人の生贄
シナンジュが壁さん大将軍昇格の生贄
バナージが王翦スゲーの生贄
李牧カイネフテイが左遷
守護神公孫龍守備の李白マイコーが将来の桓騎無双の生贄
桓騎が李牧復帰の生贄
壁さん大将軍が李牧連勝の生贄
李牧司馬尚趙葱顔聚が王翦端和キョウカイ李信郭開の生贄
代王嘉と大将軍の強さに目覚めたワレブとフテイカイネが李信挽回と王賁の生贄
0104マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:26:43.13ID:???
紀彗の強さって離れ眼兵に依存する部分が多いよな
士気あげるのはそれ前提だから
0105マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:30:30.15ID:???
紀彗たちって悪人じゃないからな。やられてもざまあみろっていう爽快感が無いんだよ。
桓騎軍の糞どものほうがよほどムカつく悪党しかいねえ。コイツラが悲惨に殺される展開を読者は望んでる。
0109マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:33:06.62ID:???
黒羊編も桓騎軍サゲよりも飛信隊サゲの方が大きかったろう
0111マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:35:57.11ID:???
嘉は良い人そうだけどこいつが李牧を粛清するんだよね?
0113マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:37:35.50ID:???
確かに
でも慶舎炙り出し自体は個人的にはそれほど変とは思ってないけど

一番の感想は尾平かわいそう次点は紀彗アホやな
0114マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:39:03.97ID:???
>>111
側室の子を無理やり世子に立てる典型的お家騒動でアホ弟がなるんだよ
0115マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:39:46.05ID:???
>>106
う〜む、キョウカイの濡れ場はいい
でもそれするとキングダムお終いだよなw
0116マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:43:37.43ID:???
>>107
お前こそ知的障害児だな。頭沸いてるだろ?キチガイかな?カンキ軍嫌ってる読者は多いって事実無視してバカじゃないのw
つか、そう言うならカンキ軍のレイプや略奪をキングダム読者が支持してるっていう証拠出してね。
0117マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:45:59.40ID:???
離眼の民が流浪とか何の話?サッパリ分からんのだが
0119マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:48:39.43ID:???
>>114
なるほど
趙王室って銀英伝のトリューニヒト政権よりも酷いんだな
0120マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:50:34.91ID:???
桓騎は栞になったりフィギュアになるほどの5本の指に入る人気キャラなんだよなぁ
0122マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:53:47.41ID:???
>>117
黒羊で職場放棄した紀彗がもう離眼には居られないから荷物まとめろって民に言ってたやん
あの時はどこかに亡命するのかと思われてたけど
結局、紀彗が許されてしまってなぁなぁになった
0123マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:55:09.73ID:???
人間アーチと檻女を肯定する俺カッコいいと考えるアホな中二病君登場かな
0124マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:58:52.70ID:???
2ちゃんでもマウント取れなかったらそれこそ生きてる価値ないもんな
どっちも頑張れ!!
0125マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:00:29.96ID:???
檻女を見捨てて略奪に迎合した飛信隊最低だよな
九城の民を苦しませる悪の軍
0126マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:01:15.72ID:???
>>119
どちらかというとフリードリヒ4世だな
絶対、死に瀕して嫌がらせで太子変えると思う
0129マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:04:05.75ID:???
テンが肛門レイプされなかったからあの檻女描写はゴミ
0130マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:15:38.25ID:???
黒羊編は桓騎よりも信+テンがクッソ嫌われててキスイも何許されとんねんって流れだっただろ
むしろ桓騎はいつものルーツでやったら殺されかけただけっていう
0131マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:18:07.45ID:???
李牧何言ってんだ?
邯鄲軍の10万なんて出すわけねえだろ
手前の失敗の尻拭いに王都の守り空っぽにしろとか
アホかよ
0133マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:20:08.39ID:???
>>130
※信はそんなに人気ない、貂は魏火龍でお終い、桓騎アゲならぬ実はリーボックアゲ
0136マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:30:02.87ID:???
>>135
まあ出しゃばってたな...前線で隊を指揮したり
オレがオレがオレがせっかくこれだけやってるのに
なんでカンキは動かねえんだとか
あと責任感の渡河、あれはもうメチャクチャだわ
0137マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:31:45.51ID:???
>>136
ある程度は理解。でもあれは桓騎の大物エピだと思うな

今回の貂には殺意湧くがそれと同じか
0138マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:31:51.52ID:???
軍師が必死に考えた挙句思いついたのが「責任感だ」だしな
それに作戦にデカイ声あげて批判したせいで桓騎軍からも注意を受けてたり
0139マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:37:10.76ID:???
軍師て言うよりすっかり隊長だからなあ...信なんてテンのコマでしかない
0140マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:45:06.32ID:???
>>131
李牧は客観的に見てヘマしまくってるから
悼襄王が寛容すぎるように見えるな
0141マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:45:40.33ID:???
>>127
ラインハルトvsヤンみたいなもんだし
信はせいぜいビッテンフェルト
0142マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:45:49.76ID:???
この王の国も国民もどうでもいいという考えは自身の余命が長くないと自覚してるゆえか
この王に考えを翻させるのは無理だな

しかしバレ話聞く限り邯鄲もギョウ並にヤバイ城ってことだよな
ここも兵糧攻めでないと落とせないな、井戸掘って毒撒いて地下水汚染させるとか
0143マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:49:12.49ID:???
「李牧が信を脅威として見始めている・・・!」ってだけですし
0144マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 00:42:54.79ID:???
李牧って割り切って残酷な事が出来るタイプなんだから
暗君ぐらい暗殺して武人まみれの李牧軍が政権奪って嘉を擁立しとけばよかったのに
0145マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 00:47:57.91ID:???
まあぶっちゃけそれやっても結局滅ぼされてただろうから結果は変わらない
キングダム世界ならまだそこまで秦1強ではないようだからやる価値あるけど
0146マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 00:59:58.09ID:???
嘉太子が王になってれば趙はもう少し持ったかな可哀想に…
0147マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 03:12:49.53ID:???
今回の読んだら、主役としての境遇はリーボック側だよね
守備側で、やたら兵力が多い事を除けば

作者の視点がブレてるから矛盾が多いのが残念
リーボック好きで書いてるからしょうがないのかね
0148マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 04:06:44.22ID:???
李牧が昌平君にメンチ切った時の言葉
「誰が私を討つのです?カンキですか?モウブですか?トウ?」
「はたまたオウセンですか?wwwww」

「笑わせるwwwww」


ゴミカス李牧くん
0149マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 04:15:29.00ID:???
オウセンも従兄弟?の王騎の仇との決戦だろうが 少年時代からの王騎との思い出ラブ回想シーンが描かれるか

名門王一族にとっても出世頭だった王騎を弔うための大きな機会
0150マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 04:25:33.85ID:???
>>79
ギョウ守る兵が1〜2万なわけがない
そんな規模で秦軍15万諦めさせられるなら列尾強固にすれば全ての防衛が完璧になっていた
0152マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 04:38:29.68ID:???
>>91
ホウケン倒したら漫画の中で武力最強は信になってしまうから趙が滅ぶ直前になると思う
0153マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 04:42:00.08ID:???
王と李牧の関係が雑なんだよな
李牧を出世させた本人のはずなのに
0155マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 07:36:01.77ID:???
バレ見たけどバナンジと公孫龍間違えてるね
どっちも目に傷あるから間違えたのかな
0156マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 08:46:54.36ID:???
敵の兵が多すぎなんだよww
そんな出すならこっちも30万ぐらい連れてけよ
援軍の山の民5万除けば15万だし、大した数じゃないやん
0158マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 09:34:37.86ID:???
李牧「誰が私を討つのです?カンキですか?モウブですか?トウ?」
「はたまたオウセンですか?wwwww」
「笑わせるwwwww」
「そいつら束になっても私に勝てんからな?wwwwww」

王「そう言ったんだからギョウ守れよ?」
「あんだけやらかしたのにチャンスを与えてんだから失敗したら親族根絶やしにすんぞ」

李牧「あの王暗いわぁ〜wwwwwwwww」
0159マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 10:54:44.15ID:???
オウセンって無口キャラでミステリアス感演出してたのにバレのオウセン喋りすぎだろ
キャラブレてるぞ
0162マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 11:32:47.92ID:???
銀河英雄伝説のアイゼナッハじゃあるまいし普通に話す時は話すだろw
0163マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 11:39:14.06ID:???
素朴な疑問なんだけどまじで紀元前とかの話なのにマジで何十万の人がいたとかありえるの?
紀元前で既にそんだけの人口いたらびっくりなんだが。
0165マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 11:45:21.29ID:???
テンが軍師になったことで信の本能型の武将設定埋もれた。
ようはテンは邪魔。破門してくれ。
0166マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:29:59.08ID:???
銀河英雄伝説を例に出す奴がたまに湧くけど知らねーから
0169マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 13:01:53.61ID:???
王センってわりと自分の考えを自分の口で言うよね
副官にアイコンタクトとかで代弁させてたことあったっけ
0171マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 13:08:58.86ID:???
むこうのそれは良かったねと祝福されてるのに
こっちのそれときたら・・・・・
0174マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 13:36:53.81ID:???
>>157
悼襄王 (趙)
2年(紀元前243年)、孝成王の代に匈奴への守備隊長として名を馳せていた李牧を将軍として起用
3年(紀元前242年)、武霊王の代から兵家・縦横家として高名であった学者のホウケン)を将軍として起用、これを侮って攻めてきた燕軍の2万を伐ち、将軍劇辛を生け捕りにして殺す
5年(紀元前240年)、傅抵を将軍に任じ、平邑に配置する。また、慶舎を将軍として、東陽河外の軍を率いて、河梁を守らせる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%BC%E8%A5%84%E7%8E%8B
0175マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 13:37:11.29ID:???
また秦のほうが数で圧倒的に負けてるパターンなんだけど
逆にしたら侵略感ですぎるからか
0176マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 13:54:41.11ID:???
敵が少ないとほとんどテンの手柄になって信が大軍相手に無双できないのもある
0178マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 14:06:33.85ID:/1c6RW7c
>>173
かませって事か
0179マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 14:25:41.51ID:???
んで武神はまた出てくるのかな
こいつがいないと李牧は敗北率100%やし
0182マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 16:26:29.54ID:???
>>171
キングダムのヒロインは未だにキスすら恥ずかしがって出来んからな
0183マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 16:40:57.32ID:???
主人公()とか子作り発言されても何も出来ないヘタレやんけ
0185マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 17:06:24.39ID:???
作者が恋愛描写が一切描けない欠陥漫画家だからしかないよな
0186マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 17:13:33.18ID:???
キスイ達、黒羊でヘタ打った負け犬連中また出して力勝負とか言われてもしらけるわ。
つか、リガン失ったキスイはなんで戦うのだ?原ってその辺の心理とか全く描かないからワケわからん。
0188マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 18:28:51.45ID:???
まあリガンの民の安全のために宰相様に服従したってヒトコマでもあればいいのにな
0189マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 18:32:08.93ID:???
ギョウはもちろんのこと
アツヨとチョウヨウまで奪われたら趙完全に詰みだよね。
この戦いで李牧の株が暴落してしまうな。

関係ないけど始皇帝は自ら戦いに参加したとか聞くんだけど
史実ではいつごろ戦に参加したの?
0192マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 20:11:40.25ID:???
20万率いている王センですらまだ大将軍じゃない設定だっけ
0193マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 21:06:48.26ID:???
今回は連合軍ですので王翦軍20万じゃないご都合
王翦軍は数万で他に隷下でない二軍三隊がいる
原の中では馬陽の王騎軍10万の中に蒙武、山陽の蒙ゴウ軍20万の中に王翦桓騎とは違うんですよ
0194マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 21:26:41.02ID:???
基地外趙王の発言、
さすがにレッドライン超えただろう。

リーボックさっさとブチ切れろや!!!
腹わた煮えくりかえってるだろうが!!!

カンキの様に吹っ切れて趙王を八つ裂きにせんか!!!
0195マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:05:27.18ID:???
>>193
はあ、、、それ意味不明だけど
蒙武軍だって別に王騎の隷下にいたわけじゃないし
0196マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:25:30.81ID:???
蒙武は副将だったから王騎の隷下ではあるが従わなかっただけ
0197マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:32:17.71ID:???
そういうなら王翦の今回の遠征の副将ふたりカンキとタンワも同じように隷下じゃないないか,,,
0198マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:42:06.70ID:???
連合軍は六将時代以来で最近では初めてなんだそうです
0199マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:47:48.22ID:???
>>198
なにいってるのか...副将だから隷下だというなら
カンキもタンワも王翦の隷下だろうという話
0200マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:49:39.32ID:???
オウセンは総大将だからカンキ、タンワは隷下であることには違いない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況