X



★ミニチュアゲーム総合 その7★
0001NPCさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:33:12.40ID:???
最近密かに増えてきたミニチュアゲーム。
ウォーハンマーやホードだけじゃない!
日本じゃマイナーだけど、海外じゃたくさん出てるぞ!

というわけで、ウォーハンマーやウォーマシンのような
専用スレを建てるほどじゃないけど、語ってみたい人が集まるスレです。

前スレ
★ミニチュアゲーム総合 その6★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1351932723/

関連スレ
■市販以外のミニチュアゲームを語るとき
【レゴ】自作ミニチュア自作ゲーム【ブロック】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1243740650/

■D&Dのミニチュアゲームを語るとき
D&Dミニチュアゲームとその周辺を語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1244051328/

■ミニチュアゲームかどうかわからないとき
TRPGの小道具
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1205210215/

■外部板のスレッド
【Miniatures】ミニチュアについて語ろう。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4439/1064950474/
0101NPCさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:48:46.95ID:???
普通こういうミニチュアゲームのキックスターターって
今後の拡張で出す予定のミニチュアとかがストレッチゴールになるのに
コマが木製に!とかなあ
こういうとこがこのゲームが今の時点で見切りつけられてんじゃないかって勘ぐっちゃうとこよ
0102NPCさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:58:39.74ID:???
あぁ確かに
海外のミニチュアゲームって資金が溜まれば溜まるほど
フィギュアがどんどん追加されていたね
それを考えると…うーん…
0103NPCさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:03:42.10ID:???
今はプラスで貰える仕様に変わったからいいけど
コンポーネントの材質を強制変更とか人によっては改悪でしかない
これは正直下手打ったな
0104NPCさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:31:12.14ID:???
作り手が遊ぶ人の方を見てないっぽいんだよな
キックスターターもそうだし、発表の仕方も自分本位と言う感じで
「あなたの売りたい相手はどんな人ですか?」と聞きたいくらい
0105NPCさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:35:31.62ID:???
模型的な部分は特に不安は無いんだけど、ゲーム的な部分はどうなんだろ?
面白いのかね?
思う通りにならなくてストレス溜まりそうな感じを受けるけど
0106NPCさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:44:34.92ID:???
普通のボドゲのキックならコンポーネントが木製になったりするのはよくあるけど
ミニチュア主体ならやっぱりキック限定ミニチュアとか付属して欲しいよね
追加ドラゴンとか魔女ミニチュアとか・・・
0107NPCさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:14:33.39ID:???
ランダム要素でストレス溜まるとかボードゲーム向いてなさそう
0108NPCさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:04:07.90ID:???
>>107
普通のダイスのランダム要素なら気にならんだろうけどね
毎回、NPC反応表を振らされるようなのはストレス溜まるわ
後、操縦者が毎回死ぬのが確定なのは「ぼくらの」みたいで嫌な話だなとは思う
0109NPCさん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:58:31.27ID:???
その辺に関しては試遊した人の感想が聞きたいな
想像だけでネガられちゃいい迷惑だろう
0110NPCさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:04:57.45ID:???
潰れなければ今年の春ゲムマで試遊できたのかな
0111NPCさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:44:25.38ID:???
今日でドラゴンギアスのmakuakeが終了したけどこのスレでも投資した人いるのかな
0112NPCさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:59:55.16ID:???
割りと否定的な人が多いように見える
発表時に始めたのなら課金(?)したかも知れんけど今更だしな
案外、給付金を当てにしてキックスターター始めたのかと勘繰ってしまった
0113NPCさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:57:44.61ID:???
現実に800人も投資してるわけだが
それでもツイッタ〜で10人が叩いてたら「賛否両論」ってことにされちゃうんだよね
ネットって怖いね 気を付けないとね
0114NPCさん
垢版 |
2020/06/03(水) 06:50:44.01ID:???
そりゃ興味を持った後に反感を持ったとしてもTwitterでは呟かない人間の方が多数だからな
俺もTwitterでは騒がないし、話題にも出さんけど投資する気にはならんもんな

賛同者は可視化し易いけど、逆は余程の事をやらかさないと見えないもんよ
0115NPCさん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:45:04.02ID:???
論じられてないけど心の中で否定してる人がいるかもしれないから賛否両論とか無茶苦茶やで
0116NPCさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:56:58.67ID:???
キックでも始まったからページ見たけど今後のストレッチゴールまだ公開されないのか…
0117NPCさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:20:46.36ID:???
そう言えば、ミニチュアゲームに複雑なルールは要らないと知り合いが言ってたな
まぁ自分で作ったユニットで遊びたいのがメインなんだろうな
0118NPCさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:23:04.76ID:???
ドラゴンギアスはミニチュア付きボードゲームだよな
ウォーハンマーやらウォーマシンがミニチュアゲームだと思う
0119NPCさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:10:14.47ID:???
とは言え、ボードゲーム総合に持って言っても話す事はなさそうだしな
細かいルールは発売前で不明だしね
ミニチュアの話は嫌われそう
0120NPCさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:25:32.79ID:???
ルールはボードゲーム
組立要素はミニチュア
蝙蝠みたいなゲームだね
0121NPCさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:03:55.52ID:???
塗装してないとか、ユニット別売りだとスーパーダンジョンエクスプローラとかドラスレとかあるけどね
ドラゴンギアスはそれらとも何か違う印象
なんだろうね
0122NPCさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:03:02.89ID:???
大小のユニットがあったり組み立てがあるからなのかなと
0123NPCさん
垢版 |
2020/06/08(月) 07:13:19.32ID:???
プラモ作るのめんどい人用に簡易駒あるの新しいなぁー
今まで誰もやらなかった試みだね

四次元殺法コンビ
0124NPCさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:13:48.82ID:???
ちょっと覗いてみたけどやっぱりキックの方じゃ全然集まってないな
まあ残当・・・そもそも向こうはキットなら本場のウォーハンマーがあるしデザインもドラゴンなんか独自性がない
ミニチュア付きのボドゲなら比べ物にならないぐらいミニチュアが豪華でボードゲーム自体も重くて濃いのが溢れかえってる
ネメシスなんかキックしたらアホほど拡張やらミニチュアが付いてくるのに何で勝負しようとしてたんだ
0125NPCさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:31:04.52ID:???
おそらくだけど、海外のそう言うのを詳しく見てないんじゃない?
キックスターターの概略だけ聞いて調べもせずに適当に始めたと言う風に見える
0126NPCさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:37:13.49ID:???
オイオイKSで集まっていないとか冗談だろ
日本じゃ1500万円集めたシロモノなんだぜHAHAHAって言おうとしたら
本当に資金が集まっていなくて笑えない

やっぱり特典でユニットのミニチュアが増えないと強みに欠けるものな
将来的に 海外で早期展開終了→日本で少しだけ展開→少しして販売終了のコンボも現実味を帯びてきたな…
0127NPCさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:41:57.41ID:???
国内のミニチュアゲーム市場なんてウォーハンマー除けば微々たるものと言う気もするけどね
ウォーハンマーだって、そこまで層が厚い訳でもないだろうし
0128NPCさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:53:25.74ID:???
国産ミニチュアプラキットが無かったからこそ国内でこれだけ金を集めれたんだろう

いっそもっとアニメチックにしたり萌えっぽくしたりスタイリッシュなロボにしたら海外ではウケたかもしれん
0129NPCさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:21:09.11ID:???
ドラゴンギアスKSで一時受付停止か
意見を集めて実装検討後7月中に再開予定とのことだけど
アークもマックスも資金が集まらなくて流石に焦っていたんだろうな
フィギュアを増やす方向にするだろうか
0130NPCさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:59:36.04ID:???
ファンタジーにするなら一般的なファンタジーに寄せるべきだったんじゃないかな
ドラゴンのデザインも竜と言うよりは悪魔とかの方が近いしロボのデザインもイマイチ奇妙さの方が強い
0131NPCさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:53:07.46ID:???
ワースブレイドみたいな世界観のやつない?
0132NPCさん
垢版 |
2020/06/16(火) 01:02:40.38ID:???
ワースはどうなったのかサッパリ解らん
ゲムマでルール売ったりしてたがミニチュアのサイズ変えたりした後はシステム変えたりして今はミニチュアしか売ってない
0133NPCさん
垢版 |
2020/06/16(火) 01:08:14.95ID:???
今やってるネメシスコアバンドル(基本+拡張2つ)がミニチュア40体以上と大量のコンポーネントで130ドル
ギアスはあの内容でKSやるには高すぎだな送料も妙に高いし
0134NPCさん
垢版 |
2020/06/18(木) 06:16:00.98ID:???
ゲームに拡張性がないからミニチュア追加もできなさそう
0135NPCさん
垢版 |
2020/06/18(木) 10:34:30.19ID:???
上でも出てたけどルールはシンプルな方が良いわな
追加のルールやミニチュアを簡単に足せるから
0136NPCさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:55:46.63ID:???
FGOのやつといい、なんでこんな変なルールにしちまうんだろうな
ミニチュアゲームやったことのないやつのオナニーにしか見えん
0137NPCさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:18:25.09ID:???
FGOは擁護できない出来だったな
マシュがないとパーティが組めなくてカードの裁断が好い加減だから公式マークドカード扱い
最近しゃしゃり出ていないけど塩川の自己満で無理強いしている感じがすごい

ドラゴンギアスも実際に遊んでいる一連の流れを動画に出していないから
途中の流れが本当にスムーズにいくのかわからないんだよな
0138NPCさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:28:53.81ID:???
ウォーハンマーが流行ってるから流れに乗ろうとしたとかかね?
他所と違う部分を強調したいならシステムじゃなけてミニチュアでやらなきゃだめだよな
0139NPCさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:01:56.88ID:???
格好いいミニチュアを沢山コレクションして塗ってバトルしたいっていうプリミティブな部分にガツンと訴えないとキツいよねえ
0140NPCさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:53:03.97ID:???
>>138
サイズ、ゾンビサイド、ネメシスといった豪華ゲームの流れに乗りたかったんじゃないかな。
それらに比べて、内容が劣るプロジェクト立ち上げてもねえ。。
0141NPCさん
垢版 |
2020/06/20(土) 02:45:23.91ID:???
開発側がなんと言おうと実質的なジャンルはボードゲームであって
ウォーハンマーに代表されるいわゆるミニチュアゲームとは明らかに違うジャンルの物だけどな
ミニチュアのクオリティ以外でウォーハンマーと比較するのがおかしいんだよ

造形が好みだから蹴ったけど、後続のためにミニチュア駒付き国産ボードゲームの成功例を作っておきたいという部分が大きくて
ドラゴンギアスのゲーム性そのものには過度な期待はしていないわ
システム自体はなかなか面白そうだが小さい駒の能力が両陣営で対称なのは残念
0142NPCさん
垢版 |
2020/06/20(土) 02:50:20.61ID:???
FGOのは宝具使えない点がキャラゲーとしてクソ過ぎるが
ゲーム自体はなかなか面白いぞ  あれはあれで惜しい
0143NPCさん
垢版 |
2020/06/20(土) 05:36:12.49ID:???
フェイトは好きだったが、FGOはもはや別物過ぎてキャラもよくわからん
完全にスマホゲーユーザー向けだったよな
そしてスマホゲーマーとボドゲーマー二足のわらじを履いている者がどれだけいるのか
0144NPCさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:50:59.83ID:???
ドラゴンギアスがボードゲーム扱いだと
普段ミニチュアを組み立てない層からは高いし組むのは大変だしでウケが悪いな
海外からは駒が少なくて遠慮されたのだろうかとも考える

ミニチュアの追加でなくコンポーネントの追加はボードゲームっぽいけど
傍から見ると割とどうでもいい所に金をかけるせいで魅力的に見えなかったのがな
ミニチュア追加を惜しんだのかやる気がないのか感性がずれているのか
0145NPCさん
垢版 |
2020/06/20(土) 08:07:57.42ID:???
そもそも「ボードゲームでミニチュアゲームでは無い」と主張するならスレ違いになるんだけどな
0146NPCさん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:52:20.22ID:???
ボードゲームかミニチュアゲームかという定義の話は重要じゃなく
コマがプラモデルであること以外ゲーム性もコンセプトも販売スタイルも根本的に違うモノなんだから
いちいちウォーハンマーを引き合いに出すのはどうなんだ、という話
0147NPCさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:30:59.68ID:???
どうでもないんじゃない?
宣伝でもゲームシステムそのものよりもミニチュアの方を売りにしてるんだし、比べられるのは仕方ないだろうね
しかもミニチュアを制作してるのはウォーハンマーのミニチュアを制作してた事もあるMAXファクトリーなんだから
コンセプト云々言うならゲームシステムの詳細やルールに関しての詳しい情報を出すべきだろうね
0148NPCさん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:55:41.18ID:???
う〜ん。
結局ロボットとドラゴンが戦いますってだけのゲームだと何度も遊ばないだろうしそんなゲームは腐るほどあるわけで商売になるのかね?と
ウォーハンマーとか他のミニチュアゲームみたく俺の軍団を構築して対戦するってのがメジャーなんじゃないかなぁと。
0149NPCさん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:13:07.66ID:???
アークやマックス的には基本の売れ行き次第でこの基本セットの1作で終わらせるか
拡張や基本セット第二弾を出してその後を決めるつもりじゃないかな

ただ仮にシリーズを出し続けるにしても
マックスのそれまでの本業であるフィギュア業界は発売ペースに開きがありすぎたり延期が多すぎる上に
定価は年々上昇しているからフィギュア業界の悪しき風習に甘えず生産ラインを確保できて商品をどんどん出せるかは疑問だ
0150NPCさん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:52:56.94ID:???
マックスファクトリーは今はプラモデルメインでしょ
ダグラムシリーズやモデロイド、オブソリートとか出してるしスケジュールは大体守ってる
0151NPCさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:44:40.17ID:???
謎の低価格発表したスクエニのフロントミッションのラインでミニチュアゲームやりたいな
0152NPCさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:17:28.15ID:???
フロントミッションのプラモは大きさが7〜8cmなんだっけ?
SFロボ系の汎用ルールでもあればね
0153NPCさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:21:56.20ID:???
巨大ロボのチーム戦をテーマにしたエンブリオマシンってゲームがあるぞ
0154NPCさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:10:00.08ID:???
今時、プロットゲームなんて誰がやるんだよ
0155NPCさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:16:44.71ID:???
プロトクラフトのメックメイカーやヴァンパーがフィールド上のヴァンツァーっぽいデザインだから
上手い事作ってもらいフロントミッション風のユニットを作ってほしいな
0156NPCさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:19:36.93ID:???
30MMの人と言う印象だな>プロトクラフト
0157NPCさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:50:40.24ID:???
ダメ元で聞いてみるけどdemonworldの和訳ルールなんてものはないよね…?
0159NPCさん
垢版 |
2020/08/11(火) 00:24:15.03ID:???
ギルドボールいつのまにか日本語サポートが終わってたのか
ゲーム自体は面白かったから知人に紹介してみようかな
0160NPCさん
垢版 |
2020/09/07(月) 11:11:16.35ID:???
何も情報無くなったな
企業絡みの国産ミニチュアゲームは全滅かな
0161NPCさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:02:16.43ID:0xGZ9eEf
「〇〇のミニチュアゲーム出ればいいのに」っていうのは
「ウォーハンマーあるいはウォーマシンの○○版が出ればいいのに」という意味で

つまりゲームデザイナーが作って版を重ねて研鑽されたルールと豊富なミニチュアやツールのラインナップが用意されたゲーム製品コンテンツがあったらいいな

という話をしているのであって

自分で作れとかウォースタッフでやれとか見当違いな刺し方してくる連中は頭悪いのか?って思う
0162NPCさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:02:42.88ID:???
>>161
ここにそうやって書き込んでる時点でそいつらよりも下になったな
このスレが何のスレかも理解してない訳だから
0163NPCさん
垢版 |
2020/09/26(土) 00:11:44.91ID:???
ミニチュアゲームのスレだろ
0164NPCさん
垢版 |
2020/09/26(土) 00:25:52.33ID:ITp7Q63u
>>162
お前も頭悪いんだな
0165NPCさん
垢版 |
2020/09/26(土) 00:42:26.41ID:???
>>164
>>1も読めないなら仕方ないな
日本人じゃないんだろう
0166NPCさん
垢版 |
2020/09/26(土) 00:49:24.95ID:???
にほんじんじゃないんだな(バカの常套句)
0167NPCさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:00:36.47ID:???
こんな過疎スレを荒らしに来るんだから余程気が弱いのか、間抜けかのどちらかだろうな
0168NPCさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:29:43.15ID:???
バンダイがミニチュアサイズのガンダムプラ食玩を出すから
エムブリオマシンのルールとかを使ってガンダム系ゲームができないかな
0169NPCさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:48:01.40ID:???
>>168
10年位前にバンダイが同じようにMSのミニチュアを作ってゲームルールも公開したんだけど上手く行かなかった
第二弾か三弾くらいで打ち切りになってしまった

例のヘキサギアのミニチュアゲームの問い合わせにヘキサギア公式が回答してた
「ヘキサギアのイベントで行ったミニチュアゲームですが元々電ファミニコゲーマーさんから持ち込んでいただいたイベント用企画でしたので誠に恐れ入りますが公式ルールとして公開する予定は現時点ではございません。」
との事
0171NPCさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:15:56.72ID:???
Twitterの争いを持ち込むなよ
馬鹿らしい
0172NPCさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:40:16.71ID:???
ドラゴンギアスもワースもゲームの話題が表面的に少し出たけど、生存報告みたいなもんだけだったな
詳細不明は変わらずと言った感じ
0173NPCさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:49:16.82ID:???
ドラギア、とうとう書くことなくてユニットの特徴とか役割とか送って来とるけど
そんなもんは公式ページとかTwitterで書け
0174NPCさん
垢版 |
2020/11/03(火) 17:12:51.38ID:???
ワースにしろドラゴンギアスにしろ、実際のゲームプレイとか出さないと意味ないよな
ルールも出さずにユニットの特徴とか言われてもサッパリだわ
0175NPCさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:12:53.64ID:???
なんかもう蹴ったことすら忘れてたわ
あーそんなんあったなーって
0176NPCさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:57:47.42ID:???
日本のアナログゲームの会社って基本的にだらしない所が多いな
キックスターターみたいなファンドはやるべきでは無い所が多い
例外はあるけど
0177NPCさん
垢版 |
2020/11/25(水) 13:08:00.94ID:???
来月の中旬辺りに何か玩具を使ったボードゲームてのを発表するらしい
デジタルの方のゲームデザイナーの人らしいけど良く判らん
サーディオンとか言う作品関係らしい
0178NPCさん
垢版 |
2020/11/26(木) 09:48:28.22ID:GbkNaY/p
ドロップフリートコマンダーのルール翻訳してる人いないのかな。探したけどぜんぜん見つからない
0179NPCさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:16:45.06ID:???
ドロップフリートコマンダーなら昔はオルカファクトリーが訳付けてルールブック売ってたけど今はどうなんかな・・・
0180NPCさん
垢版 |
2020/11/28(土) 02:39:38.68ID:EJrrIyIn
>>179
オルカで和訳付けてたのか・・・
去年買い込んだ時に聞いておけばよかった・・・
情報ありがとう
0182NPCさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:13:01.02ID:???
ググったらファミコンのロボゲーが出てきたな
これが立体物でボードゲームになるのか

>>181
聞いてねーよタコ
0184NPCさん
垢版 |
2020/11/29(日) 00:09:38.10ID:???
>>180
フル和訳じゃなくてルール部分だけ簡訳の紙が付きますみたいな感じだったけどね
今では付いてないっぽいか・・・
マイナーすぎるけどミニチュアは最高なんだよなぁ
0185NPCさん
垢版 |
2020/11/29(日) 01:11:05.55ID:???
>>182
Twitterでアカウント検索掛ければ該当のアカウント出てくると思うよ
そのゲーム用のロボットのイラストは載ってた
0186NPCさん
垢版 |
2020/11/29(日) 01:16:26.46ID:hrN5TMQ0
内容というより雰囲気の話になるんですが
時代は中世〜近世ぐらいでボードにマップ(世界地図や一部地方を拡大した地図みたいなの)があって
それをぐるっと移動しつつなにかしらアクションを起こすようなソロでプレイできるボドゲってありますか?
今のところ売り切れですがマラカイボが近い感じです
マルコポーロの旅路もそれっぽいんですがソロできないので・・・
0187NPCさん
垢版 |
2020/11/29(日) 01:27:02.15ID:???
>>186
ここはミニチュアゲームのスレでボードゲーム総合はまた別にスレがあるよ
ドラスレは近いかも知れんけど
0188NPCさん
垢版 |
2020/11/29(日) 02:30:08.23ID:???
書き込む場所間違えてた
すまん
0190NPCさん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:21:38.55ID:???
ギルドボールベースのゲームが国内で展開されるなんて話もあったけど続報こないねえ
中の人多忙なんだろうか
0192NPCさん
垢版 |
2020/12/23(水) 01:09:48.13ID:???
デスグロ期待してたんだけどなー
シナリオ自作のルールは出る気配なく、公式シナリオはようやく3個か?それぞれのレベル帯も決まってるから順番にやるしかなくて、やることが限られてるし
ミニチュアの代用は認めんとか鼻息荒いし
必須ミニチュアだとかなんとかでセットで売り付けたりでなんだかなー
0193NPCさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:25:35.99ID:???
ドラゴンギアスもキックスターター届いてるみたいだけどプレイレポートみたいなのは無いね
0194NPCさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:33:47.35ID:???
コマを組み立てて塗装までするならそう簡単には遊べないんじゃない?
プラモと同じで積んどくになりそう
0195NPCさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:17:22.58ID:???
>>169
説明しよう!!
2000年前後、GEOのレジ横等で箱売りしてたのが1/400サイズのミニフィギュア「ガンダム・コレクション」である。同じく「ガンダム・コレクションDX」が有るらしい、私は持ってないのでDXについてはノーコメントである。

そのガンダムコレクションでゲームをするのが「ガンダム・タクティカル・コンバット」である。ルールブックが別売り(1500円税抜き)である。
ガンダムコレクション・タクティカルコンバット プレイヤーズガイド ( ホビージャパンMOOK127)1500円。
基本ルールと上級ルールがあるらしい。ニュータイプルール(ビットやファンネル)等はこれにしか載ってないらしい。私は持ってないのでノーコメントである。
http://hobbyjapan.co.jp/archive/MOOK12
ガンダム・タクティカル・コンバットを初心者向けにルールと駒を一纏めにしたのが「ガンダムコレクション タクティカルコンバットスタートブック 地球連邦軍編 /ジオン公国軍編」(各1200円税抜き)である。
正直言って駒3つにルール付きで1200円は割高である。ルールも凄い読みにくい、ガッカリである。

ガンダムコレクション タクティカルコンバットスタートブック 地球連邦軍編 /ジオン公国軍編 各1200円
http://hobbyjapan.co.jp/archive/MOOK146/

ついでに、たまたま見つけたファンサイト載せるである。(ルールも詳解されているHPである。)
復刻版 Gコレタクティカルコンバットであそぼう
http://gundamcollection.web.fc2.com/
0196NPCさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:23:31.89ID:???
>>169
このシリーズは正直言って、残念な意欲作である。
何故なら、同じ時期に ミニフィギュアの「ガンダム・コレクション」「ガンダム・コレクションDX」の二種類(私はGEOのレジ横目で購入)。
食玩の「ミニフィギュア・セレクション(銀色)」「ミニフィギュア・セレクションplus(フルカラー着色)」の二種類(スーパーで購入)。
ガシャポンのSDガンダム・シリーズ(カプセルベンダー・ガチャガチャで購入)。
ゲームの駒に使えそうな商品が5種類ほぼ同時展開していたのだ。当時のバンダイの迷走ぶりが、とても悔しいものである(≧口≦)ノ

https://media-uploader.work/?mode=detail&;id=3273&original=1

https://media-uploader.work/?mode=detail&;id=3274&original=1

https://media-uploader.work/?mode=detail&;id=3275&original=1
0198NPCさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:37:44.99ID:???
写真のアップローダーの書き込みに失敗したのは秘密である。
0199NPCさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:12:06.26ID:???
ルール見れん
それにしても物理書籍は当然としても電子書籍にも無いしよっぽど売れなかったんだろうな
ミニチュアの出来はかなり良いのに
0200NPCさん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:37:41.51ID:???
申し訳無い、アップロードミスである。

ガンダムコレクション・タクティカルコンバット プレイヤーズガイド ( ホビージャパンMOOK127)1500円
http://hobbyjapan.co.jp/archive/MOOK127
━━━
「ガンダムコレクション タクティカルコンバットスタートブック 地球連邦軍編 /ジオン公国軍編」と「ガンダム・コレクション」である。駒の台座裏に各種データが彫り込まれているのが解るだろうか?
https://media-uploader.work/?mode=dl&;id=3278&original=1&key=31cc6b91-6d86-4e0a-a505-94a364e26823
━━━
「ガンダム・コレクション」の箱と中身である。
https://media-uploader.work/?mode=dl&;id=3279&original=1&key=ff9e4e11-0148-410e-94d5-b873ba095f87
━━━
左下「ミニフィギュア・セレクション(銀色)」ラムネ入り
右下「ミニフィギュア・セレクションplus(フルカラー着色)」ラムネ入り
https://media-uploader.work/?mode=dl&;id=3280&original=1&key=7a545a3e-c306-4ffb-97fc-6f24056301f3
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況