X



【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 685【SW2.5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:45:28.42ID:dIO7No+X
ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0/2.5(SW2.0、SW2.5)」と
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。
・SW2.0、SW2.5に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。
(タイトルは『【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ xxx(xxx=通番)【SW2.5】』の形式を推奨します)

前スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 684【SW2.5】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1532497882/

■関連サイト
グループSNE
http://www.groupsne.co.jp/
グループSNE 製品情報 ソードワールド
http://www.groupsne.co.jp/products/sw/index.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.0情報
http://fujimi-trpg-online.jp/game/sw.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.5情報
http://fujimi-trpg-online.jp/game/sw25.html
SNEのソード・ワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/
0003NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:08:19.20ID:???
>>1
前スレより今晩わ
まもちきよりファミチキください
0004NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:09:43.08ID:???
嫌なら辞めてもらってもいいんですよ
0005NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:19:16.21ID:???
ソ…クロノアさんはいつ登場しますか?
0007NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:48:13.20ID:???
グレンダールとアステリアもまだなので気長に待とう
邪神連中もUから追加か
0008NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:53:37.03ID:???
マンチの信仰を一身に背負った大正義ユリスカロア様は?
0009NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:53:58.90ID:???
ディアボロくんは蛮族エリートの面構えで魔神と仲良しだけど、
ラーリスの神聖魔法とかは使ってくるタイプじゃないんですね。代わりにデモルラの魔法効果を使ってくるけど
0010NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:03:24.77ID:???
>>8
あいつはGMMの時点でアルフレイムに今こそ布教のチャンスだぞ!みたいに書かれてるから多分でてこない
0012NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:01:16.21ID:???
ルルブ3でガメルとエルピュセかな?
正直エルピュセに来られると、ウォーリーダーとミスティックでルルブの枠取られるから困る
0013NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:18:23.26ID:???
それこそ「ウォーリーダーとミスティックの出る(多分B5版の)サプリ」での登場でしょ
0014NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:48:16.69ID:???
新しい蛮族側の神が気になる
蛮族にとっても魔神死すべしだし何らかの神がいると期待したい
0015NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:52:50.00ID:???
ディアボロが変身したら胴体だけが主動作を終えた扱いで頭部(コア部位)はそのまま行動可能
ドレイクが変身したら胴体(コア部位)だけが主動作を終えた扱いで翼×2はそのまま行動可能

なんか納まりの悪いものを感じるんだけどこういう仕様でいいの?
ぶっちゃけディアボロの方が間違ってる気がする
0016NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:55:36.02ID:???
そもそも部位の分け方が違うんだからしゃーない
0017NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:01:19.38ID:???
どちらも主動作が終わってるのは胴体だから共通してるとも言える
0018NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:02:52.73ID:???
>>15
コアよりも変身直後の攻撃力を考えての調整じゃないか?
上位ディアボロの胴体薙ぎ払いは複数宣言で魔力撃あたりを乗せてくるだろうし
0019NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:12:43.18ID:???
ディアボロに魔力があるんだろうか
0020NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:17:03.05ID:???
魔動機文明で平和になったテラスティア&レーゼルドーンと違って
奈落という脅威が魔法文明時代からずっと存在してるアルフレイムで
戦神ユリスカロアの信仰が廃れた理由を早く説明してほしい
0021NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:21:21.03ID:???
負けまくってあいつんとこ駄目だなとなったとか
0023NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:34:10.22ID:???
またザイアっぽいポジションの神に信仰を取られるのか……
正直、魔神に対してあれほどのガチ効果を出されたらマンチの信仰も持ってかれるわ
0024NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:34:49.61ID:???
>>20
ドッペルゲンガーがネガティブキャンペーンを頑張ったんだろ
0025NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:56:10.97ID:???
大神のレベルでこんな対魔神に都合のいいのばっかいるとなんだかなあってならん?
0026NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:05:40.42ID:???
むしろ神は低位になるほど特定の要素に特化してるように思えるんだが
0027NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:07:16.63ID:???
そりゃ奈落との戦いの中で神格手に入れたって神だから
魔神退治の信仰を集めてたら都合のいい特殊神聖魔法使うわ

そういやこいつらGB年表でも例のない魔法文明期生まれの大神なんだな
0028NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:13:18.74ID:???
フラクシス「ドラゴンレイドのことは黒歴史でも、私のことは黒歴史にしないでください」
0029NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:14:21.35ID:???
大神って一部除いて殆ど神紀か神紀の終わりに生まれてるのに、
魔法文明になってから奈落が出来始めて魔神の驚異が出来たのにそっから対魔神に都合のいい大神そんな産まれるの……?ってなる
0030NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:17:13.62ID:???
逆に考えたらそんだけ魔神の驚異に対して必要で大陸レベルで超絶信仰されて爆速で小神から昇格したタイプなんだろうか
0031NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:18:11.63ID:???
ラーリス「あなたが魔界に落としたのはこのルミエルですか?それともこっちのイグニスですか?」
0032NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:18:32.34ID:???
ティダンとシーンの娘が小神である理由も早く知りたい

予想:ティダン司祭とシーン司祭の間に生まれた少女が神になっただけ
0033NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:40:34.88ID:???
改めて見直したけどやっぱフラクシス以外は基本神紀でギリ古代神起きてる時に生まれてるよなあ……
もやもやする……
0034NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:41:34.31ID:???
>>32
私は神に箔をつける為にそういう伝承を作っただけで実際は赤の他人だった説ですね
もしくは本当に娘だとしても神になった時に養女になっただけで血縁関係は無い説ですね
0035NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:47:10.66ID:???
>>32
ラトクレスとかやってることすごいのに小神だったりするし多少はね?
韋駄天ブーツあるかなあ……
0036NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 01:36:38.64ID:???
後から出てきた魔神がヤバイから、
元からいた大神が対魔神の力を後から会得したってことでいいじゃん
0037NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 01:53:41.69ID:???
今までの追加技能ルルブ2〜3で全部載せたりしないかなあ
0039NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 02:10:53.74ID:???
2.0の技能一覧のテコ入れ改定&再集録サプリは出るとは思うが
最初になるか大分後になるかってところだろうなぁ
0040NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 02:37:02.12ID:???
アルケミ、ウォリ、ミスティック、デモルラ(+フェアテ)を
ルルブ2と3に追加するってことだろ
2と3が2.5のルルブ1並の厚さになっても収まるか疑問だな
フィジマスも載せると蛮族PC全般の説明とドレイクとバジリスクも載ることに

あとルルブ3あたりに熟練戦闘も載せる気はする
0041NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 02:40:55.48ID:???
流石にフィジマス及び蛮族PCはないだろう
あとデモルラも怪しいところかと

熟練戦闘は載るだろうな
0043NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 02:57:45.82ID:???
BTは特技改訂さえされればどうにかなるから魔法特技のサプリは即急に出してほしい
流石にまた年単位で松のダルい
0044NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:00:01.47ID:???
>>41
デモルラは敵データに欲しくね?
蛮族信仰と同時に来るんじゃねえかな
0045NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:02:45.74ID:???
アルケミストは収録確定してるからデモルラも期待したい

Vの新PC種族がソレ系だという話がどこかで出てたし
特殊能力で騙し騙し魔法再現しているディアボロを早く楽にしてやってくれ
0046NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:03:48.04ID:???
デモルラは大陸設定的にも正直毒を毒で制する感じで欲しいけど、
完全に消すかもうちょっと人が使う前提で調整するかして欲しい
0047NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:03:50.81ID:???
ただでさえ紙面カツカツなのに非推奨技能やら蛮族PCなんざ基本ルルブに載せるわけがない
0048NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:05:08.97ID:???
現実的には

ルルブ2:フェアテ、エンハンサー、バード追加
ルルブ3:ライダー、アルケミスト、熟練戦闘ルール追加

こんな感じでいっぱいいっぱいだと思う
てかこれでも改訂版よりずっと情報量多くなりそうだし
0049NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:20:35.50ID:???
デモルラは出るならサプリメントかあぁとも
使役やら契約ルールが煩雑だってのもあるし、それに社会的ルールによる制約だとか
プレイする際の注意点とかも書いてたら基本ルルブじゃ厳しいだろうし

そこらへんテコ入れして簡略化されるのかもだけど、使いやすくするとうーんこのってなるシロモノでもあるから
0050NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:35:59.69ID:???
デモルラは世間の目が厳しそう
0051NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:47:58.09ID:???
魔術師ギルドでひっそり研究したり、国の研究者みたいな後ろ盾があれば問題にならないんだがな
冒険者ってつまり傭兵や探偵みたいなものだから信用が資本の職業だし
0052NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:50:38.30ID:???
対抗するための知識は必要だからな
具体的には魔神語と魔物知識判定+4
0053NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 04:01:33.61ID:???
近接性能が生えてくる魔法職という部分はとても好きなのでその辺強化して出て来てほしいです
0054NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 04:31:10.95ID:???
アルフレイムだと魔神の驚異がヤバすぎてデモルラが人族には残ってない可能性もなきにしも
0055NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 05:00:14.38ID:???
迷走したフェアテはどうなってるかな
0056NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 06:25:59.31ID:???
基本だけでも色々出来るようになるんかな
だとしたら素直にありがたい
0057NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 06:32:56.72ID:???
ルルブWの可能性は普通にある気がしてたけどないか
0058NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 06:40:55.33ID:???
これまでと同じ3冊組みと言ってるからなあ
まあ出るとしても少しは間をおくだろ
0059NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 06:52:21.54ID:???
デモルラの強制脂肪ルールと
フェアテの契約ルールとバードの強化がどうなるかなぁ
0061NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:11:30.77ID:???
ルルブ1が割と出来がよかったから2も期待。
エラッタ対応も早いし

まあこのくらいの読みやすさが本来は普通なんだけどな。
これまでどんだけTRPGのルルブ作ってきたんだよっていう
0063NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:26:58.88ID:???
読みやすかったのは2.0から引っ張った部分だけで
フェローとか新しい部分は丸ごとわかりづらかったぞ
0064NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:27:53.08ID:???
呪いも防げるブレハ生き返れ生き返れ…
0065NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:30:15.32ID:???
フェローど真ん中に載せるな後ろに載せろ
0066NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:39:30.71ID:???
そもそもフェローシステムが1990年代の週刊誌掲載:お友達募集コーナーレベルで話にならないぞ
0067NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:43:32.50ID:???
HPの減少がないというのなら鎧とクォータースタッフとブラックベルトetcでガチガチに固めた
かばうファイター/ソーサラーフロウライトで
かばう/ブラスト/かばう/ブラストの配置をしておけば
モテモテフェロー間違いなしということでいいんだろうか?
0068NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:44:01.39ID:???
フェロー部分流し読みだけど戦闘特技それぞれで制約がある感じでパターンがないんかな
新システムの客寄せパンダが必要ってことで急増していつか2.5改訂版で修正とかするのかしら…
0069NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:45:43.74ID:???
振ったあと表を1つ上にずらすことができるだけで結構安定しそう
0070NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:51:03.78ID:???
簡素化するために行動が全部ランダムなのは仕方がないが
戦闘の最初の1ラウンドだけできる行動とかあったら、なお便利だったかも
0071NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:08:13.50ID:???
フェローはあんなもんだろ
戦闘半分でも割りと活躍してたぞ
0072NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:16:06.45ID:???
出目8以上で当たるなら攻撃行動2カ所に配置すれば
普通にダイス振るより当たるからな
0073NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:16:50.01ID:???
表の作り方がややこしそうで読んでにあ
0074NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:19:50.99ID:???
GMもフェローいるならそれ前提で調整するだろうしそもそも公式が不在者も冒険に連れてけるルール作っただけで強さを求めるもんでもないだろ
嫌なら使うな
0075NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:22:23.86ID:???
TRPGって弱さや使えなさを愉しむ部分もあると思うの
0076NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:46:57.63ID:???
ここだと攻撃外れたらストレス溜まるっていう書き込みよく見るけど
その程度でストレス溜まるもんなの?っていつも思うわ
そら戦ってて勝ち目がまったく無いとかなら困るけど
苦戦するくらいゲームとして面白くなるだけじゃん
0077NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:51:52.65ID:???
回避や防護の高い敵は魔法使いからバフ貰ったり攻撃魔法で削って貰えばエエねん
何個か前のスレでガーゴイルに苦戦したって話があったけど4人PTでアタッカー3人が3人とも命中値が平均以下で攻撃魔法使いも居ないってそりゃPT編成ミスってるだけだろと言いたかった
0078NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:04:11.38ID:???
最適PTで最適成長でないとあそんじゃいかんの?
そうしなさいって最初からルルブにかけよ
0079NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:05:53.95ID:???
>>77
それ書いたの多分俺だけどSW2.0発売直後の初プレイの話だからなそれ
初見で対応できてたらエスパーかと思う
0080NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:09:49.31ID:???
改定前2.0のガーゴイルはルルブにて最強
0081NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:11:11.95ID:???
ガーゴイルも反省して2.5で回避下げてきたからもう許してやれよ
0082NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:13:48.05ID:???
>>77
初期作成でガーゴイルはフェンサー3器用3メイスでやっと7出せば当たる化け物だぞ
平均ぐらいの命中じゃ戦える相手じゃない
適正レベルだといって敵に出していいキャラではない
0083NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:20:08.72ID:???
反省するのはガーゴイルなのだろうかww
0084NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:24:58.36ID:???
サンダーバードは反省した?
0086NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:26:05.38ID:???
まあ回避下げたっつっても、最初からフェンサー3にしたらダメっていう制限がついているから、
初期作成のPCにとっては十分過ぎるほどにヤバい相手なんだけどな>ガーゴイル

命中据え置きで飛行ボーナス付いているから回避も望めないし
0087NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:28:01.34ID:???
何気なく正騎士にまもちきしたら
筋&知B5のザイア7コンジャラー7ファイター7ライダー7レンジャー7魔力撃かばう2鉄壁マルチガードの魔光壁ビークルライダーのエルフとかとち狂ったデータが出てきた件
ストーンサーバント二体に指示出したら支配の杖から盾に持ち替える壁とか初めて見た
0088NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:32:07.06ID:???
ファイター2器用2ヘビーメイス装備のガチ戦士でも出目8以上ないと当たらない弱体化ガーゴイルさん
0089NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:33:58.83ID:???
ファナしろファナ
他に補助手段何か有りましたっけ・・・
0090NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:34:38.48ID:???
>>87
それを正騎士という名称で出してくるGMは頭おかしい(褒め言葉)
まもちき失敗してたらどうなってたんや…
0091NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:36:03.63ID:???
ファナティパラライズ眠らせる奴タゲサ
お好きなのをどうぞ
0092NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:37:00.81ID:???
ダークミストを忘れないであげて
0093NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:40:52.15ID:???
パラライズ3レベルでした
2で習得だと思ってたわ
ダークミストは完全に忘れてた
0094NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:41:43.98ID:???
>>91
ガーゴイルは魔法生物だからナップ(眠らせる奴)は無効だし、初期作成PCじゃ
パラライズは習得できないんだよなあ…

飛行ボーナス無視できてタゲサ使えるマギシューは希望の星かもな
0095NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:45:47.98ID:???
器用B3の種族とタゲサとデリンジャーで十分じゃね?
0098NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:50:32.53ID:???
>>88
サンプルPTのボスとしてちょうどいいくらいにはなったな
コンジャラー二人なのにどっちもファナが使えないのは2.0の頃と変わらんが
0099NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:51:56.01ID:???
格下相手に堅実に勝てるビルドも大事だけど、いざ格上の敵と戦う時に何ができるかって重要だよね
たまに自分のキャラシーだけ見て勝ち目がないと思ったらすぐゲーム自体を投げ出す奴がいるけど
仲間と相談して協力しろよそれがTRPGだろ
0100NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:55:09.92ID:???
ガーゴイル相手だと器用と精神の高いドワーフマギシューが輝くな
タゲサ使いながらガン撃ち続けるにはMPも欲しいところだし
0101NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:56:36.44ID:???
グララングラなら初期ガーゴイルもよゆーよゆー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています