X



D&D 5e ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版 #18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (ワッチョイ 9b55-rOTN)
垢版 |
2018/05/27(日) 08:00:54.33ID:J0Q7Qfyi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を1行目にお願いします。
公式サイト
http://dnd.wizards.com/
旧版ダウンロードシナリオはこちら。
http://hobbyjapan.co.jp/dd_old/support/
日本語版も公開中。
http://hobbyjapan.co.jp/dd/news/5th_dnd_pg/
コアルールの日本語版は発売中。
http://hobbyjapan.co.jp/dd/
sage adviceのまとめPDF
http://media.wizards.com/2015/downloads/dnd/SA_Compendium.pdf
エラッタのまとめPDF
https://media.wizards.com/2016/downloads/DND/PH-Errata-V1.pdf
DMs Guildとはなんですか?(英語)
http://www.dmsguild.com/whatisdmsguild.php
DMs Guild
http://www.dmsguild.com/
D&D5版のイベントを探すなら以下で
http://hobbyjapan.co.jp/dd/event/
次スレは>>980

前スレ
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1524491507/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0530NPCさん (ワッチョイ 2e7f-eoBX)
垢版 |
2018/06/19(火) 08:52:19.43ID:5GcZmCDI0
ボドゲショップとか行ったら全ダイスが入ったセットとか売ってるよ
このゲームは有利不利判定で2つ以上使うことも多いから2セットは買っておくのオススメ
そしておじさんと遊ぼう?
0532NPCさん (ワッチョイ 412a-m0US)
垢版 |
2018/06/19(火) 11:16:57.27ID:6hEmOGQ+0
>>528

「多面体ダイス」でamazonとか検索すれば袋入りセットで結構出てくるよ。

10面体は、10-90まで印刷された%ダイス用のもD&Dではわりと必要だった。

特にマスターね。宝のランダムダイス決定等とか遮蔽とか
0538NPCさん (ワッチョイ c219-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:45:21.73ID:amIBnoN+0
偶数・奇数でやればどんなダイスでも2面や

今のD&Dはパーセント要素が少ないから、100面体はほとんどいらないだろうな
0541NPCさん (ワッチョイ 3d55-TTWp)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:11:42.76ID:xinQp/3j0
ttp://hobbyjapan.co.jp/dd/support/
前にDMギルドに掲載されていた『殺戮のバルダーズゲート』と『クリスタルシャードの影』のデータブロックが公式サイトのサポートページに掲載されましたよ
それぞれPDFで置かれている模様
DMギルドは規約の問題で駄目だったのかも知れない
0542NPCさん (ワッチョイ 3199-TlU5)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:06:35.83ID:lnBzk3Fp0
★★注意喚起★★

大阪在住の有名な荒らし【泥人形】がこのスレを覗いています
大阪近辺にお住まいの方は注意されたし

ツイッター
ユウ@DnD初心者(混沌にして悪)@TRPG17778398
https://twitter.com/TRPG17778398?s=09
https://i.imgur.com/cTVB55d.jpg
https://i.imgur.com/MuVohCo.jpg

ブログ(削除済み)
http://doroninngyou.blog.fc2.com
https://i.imgur.com/JTI4bld.jpg
https://i.imgur.com/KoTKXii.jpg
https://i.imgur.com/DF4KzmM.jpg
https://i.imgur.com/e0ve9M6.jpg
https://i.imgur.com/h2zHBvg.jpg
https://i.imgur.com/mjxb6JV.jpg

ヤフオク(削除済み)
http://ochisatsu.com/rating/?u=metalminiature
http://ochisatsu.com/rating/?u=metalminiature&;p=2

wiki
//www58.atwiki.jp/ghardkichigai/pages/93.html
0544NPCさん (ワッチョイ ad6b-jD8/)
垢版 |
2018/06/20(水) 08:33:28.39ID:XTOBow+M0
>>537
d3は主に魔法のアイテムのチャージ回復量の決定で使う位だと思う。
d2は思い付かない
0545NPCさん (ワッチョイ ad6b-jD8/)
垢版 |
2018/06/20(水) 08:38:54.22ID:XTOBow+M0
>>541
でも、これ、NEXTのままなんだね
まあ原文がそれだから、そのまま訳したんだろうけど
もっとも、5版とNEXTはデータ面ではゲームやる分にはほとんど影響ないけどね
0546NPCさん (ワッチョイ edc4-5g47)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:02:55.21ID:5pKdbTkw0
ヒロシキャンプ【夏の終わりの海】
https://www.youtube.com/watch?v=v3gev3PGw8I&;t=593s
ヒロシキャンプ【キャンプ雑誌GARVYに登場!焚火会】
https://www.youtube.com/watch?v=EE_HBXQJDfM&;t=565s
ヒロシキャンプ【雪中ハンモック泊】
https://www.youtube.com/watch?v=47uHNVivDZA&;t=213s
ヒロシキャンプ【焚火会恒例正月キャンプIN無人島】
https://www.youtube.com/watch?v=10mkUIsnhEI&;t=831s
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【デイキャンプ】休日の優雅な朝食とハンモック!ホットサンドとコーヒーが美味い!
https://www.youtube.com/watch?v=NkgSv_3ie3M
【アウトドア】真冬のホットサンドでお気軽キャンプ!
https://www.youtube.com/watch?v=TsNDEyHVvMI&;t=268s
ホットサンドクッカーでハッシュドポテト outdoor cooking
https://www.youtube.com/watch?v=yJPoTDUNIJo
暖かいキャンプお菓子 Hot Sweets
https://www.youtube.com/watch?v=zfYBLxcpeSw
0547NPCさん (アウアウウー Sae3-0Hhz)
垢版 |
2018/06/21(木) 15:55:35.58ID:NPTc4mc3a
先日友達と腐敗の影やってみて
ハマってしまった
戦闘ルールやゲームルール、
ちゃんと理解できてないかもだけど

よろしく
質問なんだけど、ルールって
スターターセット以外にどこに書いてある?
旧ホビージャパンのベーシックルール
ページ開かなかった(´・ω・`)
0549NPCさん (アウウィフ FFe3-0Hhz)
垢版 |
2018/06/21(木) 16:01:17.19ID:ivZer0xlF
>>548
やっぱりそうなのか
スターターセットはあるけど
レベル6以降は俺ルール以外では遊べない
感じなのかな?
0551NPCさん (アウアウカー Sa93-0Hhz)
垢版 |
2018/06/21(木) 16:11:39.70ID:JBS4o3j7a
>>550
やはりプレイヤーズハンドブックか
夏休みにバイト先の児童クラブで
しようと思ったんだけど

スターターセットだけで
足りるかな?
0553NPCさん (アウアウカー Sa93-0Hhz)
垢版 |
2018/06/21(木) 16:22:48.50ID:JBS4o3j7a
>>552
んー、なら欲しいけど、プレイヤーズハンドブックはまだいらないかな
夏休み終わってから考えよう

ありがどう
0554sage (ワッチョイ 9f31-bPoN)
垢版 |
2018/06/21(木) 17:12:13.51ID:cSIa+uqc0
★★注意喚起★★
【泥人形】新しいツイッターはじめるの巻

新しいツイッター
駆け出しペインター氏 @H4AmYKpQEjmN30G

https://twitter.com/H4AmYKpQEjmN30G

模型版荒らしの指名手配wiki
//www58.atwiki.jp/ghardkichigai/pages/93.html
0557NPCさん (スップ Sd1f-ONqu)
垢版 |
2018/06/21(木) 18:35:48.90ID:v9c3FPuYd
セーヴ習熟が貰える変成術と普通足せないカウンタースペルやディスペルマジック判定に習熟ボーナスを足せる防御術も強いよ
0561NPCさん (ワッチョイ 1f4a-Ib+p)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:13:29.28ID:dAgC11/30
ありがとう参考になりました
死霊術は面白そうだけどPTのケレンヴォークレリックと殺し合いになりそうだからやめとくね…
0562NPCさん (アウーイモ MMe3-ZWPq)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:14:05.61ID:ukGsswJDM
幻術も強いぞ〜。

というか、どれも強い。
ただ、遅咲き、早咲きがある。
どのレベル帯が中心になりそうなの?
0569NPCさん (ワッチョイ 1f2a-DJU/)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:38:18.11ID:IxfwM4Q/0
アーケイントリックスターに特技でブレス、レジスタンス、ガイダンス覚えさせたら超便利キャラになりそう
0571NPCさん (ワッチョイ 7fc9-ZWPq)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:17:16.50ID:j6IKpppJ0
意外とファイターが遠隔攻撃系で後衛かもしれないしね。

6レベル辺りだと力術、防御術辺りですかね?
大休憩が多ければ占術も良いよね。
幻術が光るのは大分先だと思うので、
迷ってるのならスルーで良いんじゃない。

まあでも、バランス良さそうだから何選んでも良さそう。

だからもう、強さじゃなくて、自分がかっこいいと思うのを選べばいいんじゃない?
0573NPCさん (ワッチョイ 1fc9-iEs4)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:35:01.29ID:Cv0ztGXy0
初心者なんですが、魔法についてのルールがよく分かりません
D&D5eの魔法って判定とかって必要なく、自動で発動して効果の有無はセーヴ判定で決まるって感じでいいんでしょうか?
先輩の皆さま方、ご回答お願いします
0574NPCさん (ワッチョイ 7f59-OcMy)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:42:00.36ID:OFe/ymCE0
セーブで決まる呪文と攻撃ロール降る呪文両方あるよ
発動判定みたいなのは基本的にはないはず(高レベル呪文をスクロールで使う時ぐらい?)
0575NPCさん (ワッチョイ 7f19-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:57:08.43ID:3eOYTXbN0
基本的に呪文は、「詠唱失敗」することなく発動する
相手が抵抗できるかは、相手側のダイスで、対応する能力値セーブで決まる
0577NPCさん (ワッチョイ ff22-WDJb)
垢版 |
2018/06/22(金) 01:24:02.08ID:NS8v4kRY0
>>573
まず呪文の発動に判定は必要ない。あとの処理は呪文ごとの本文に従う。

近接/遠隔呪文攻撃を行うとあるものは、術者が攻撃ロールを行いヒットしたかをみる。発動したが外れるかもしれないわけだ
目標は〜セーブを行わなければならないとあるものは、目標がセーブを振って抵抗できたか決まる。セーブに成功した時どうなるかは呪文による(完全に無効になるか、一部だけ効果を受けるか)
こういったのが特に書いてなければ呪文は特に抵抗とかされない。例えばパワーワードキルをくらうとセーブすら振れず死ぬ。
0581NPCさん (アウアウウー Sae3-0Hhz)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:25:37.61ID:Be4GzVtpa
勉強になるなぁ、D&Dのバードは前衛できるのか
0584NPCさん (アウアウカー Sa93-0Hhz)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:32:21.79ID:9ateel2fa
うむむ、やはりプレイヤーズハンドブックを買うべきか

シナリオは思いつくし、ネットにモンスター素材を公式サイトがばら撒いてくれてるけど
PCについてや、スキルについては載ってないもんなぁ
0586NPCさん (アウーイモ MMe3-ZWPq)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:53:36.48ID:hnVZ+lSvM
興味があるなら、読んでるだけでも楽しいよ。
0591NPCさん (JP 0H13-E6HK)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:06:58.25ID:rZga0f01H
5版からのプレイヤーだから神様関係を詳しく書いて欲しいなと思う
どういう神でどんな信仰を求めるのかよくわからん…
0593NPCさん (ワッチョイ 1f4c-lC4z)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:28:26.48ID:dLR8DMG00
スターターセットのデータで、ネズナルのフェアリーファイアーのDCが12になる算出方法がわからないんだけど、
シナリオ上の特殊データなのかな?
0594NPCさん (アウアウカー Sa93-0Hhz)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:28:44.46ID:/Dk2ITWFa
んー、また質問なんだけどいいですか?

ローグの急所攻撃は
両手ナイフみたいな
両手攻撃でも両方に入る?

それに弓系の武器は持ち替える時に
両手装備なら 2ターン必要?
0595NPCさん (ワントンキン MMdf-kK0A)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:42:40.70ID:9cc4KFfnM
>>594
急所攻撃は1ターンに1回だから2回攻撃が当たっても乗るのは一回だけだね

装備の持ち替えは
a1.今の武器をしまうのに”周囲の物体に関わる”
a2.別の武器を取り出すのにアクション
叉は
b1.今の武器を手放すのにアクションなど不要(公式の裁定で出ているらしい)
b2.別の武器を取り出すのに”周囲の物体に関わる”
叉は
c1.今の武器で攻撃して、その後でしまうのにアクションと”周囲の物体に関わる”
c2.次のターンに新しい武器を取りだしてその武器で攻撃するのに”周囲の物体に関わる”とアクション
のパターンかな
0596NPCさん (アウアウカー Sa93-0Hhz)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:49:34.99ID:/Dk2ITWFa
なるほど、使い捨てて
戦闘後に取りにくる前提なら
即座に近接対応できるのですね

急所攻撃使いにくいなぁ
0598NPCさん (アウアウカー Sa93-0Hhz)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:52:15.94ID:/Dk2ITWFa
>>597
遠距離ですか?
昔のサイトなんかでは
近距離に勝るメリットは無さそうなのですが
安全マージンなどからですか?
0600NPCさん (アウアウカー Sa93-0Hhz)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:58:46.96ID:/Dk2ITWFa
>>599
ライトフット?
役職ですか?それともスキル?
プレイヤーズハンドブック買おうかなぁ
(´・ω・`)
0601NPCさん (ワッチョイ 1f2a-DJU/)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:03:34.90ID:iuBrN+260
>>600
プレハン無いとキツいのう
ライトフットはハーフリングの副種族で中型以上の影で隠密できる
ローグのために生まれたような種族だよ

正直一人で1ページずつ読んでるだけでも楽しいから買っちゃいなよ!
0602NPCさん (アウアウカー Sa93-0Hhz)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:19:14.16ID:/Dk2ITWFa
>>601
買っちゃいますか
スターターセットはそのまま、児童クラブに寄付して
自分用にプレイヤーズハンドブック買っちゃお、次はモンスターズハンドブックが欲しくなるんだろうな(笑)

それはそうとライトフットの影は味方以外も可能なのですか?柱の影やモンスターの影なんかも?
0604NPCさん (アウアウカー Sa93-0Hhz)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:24:51.54ID:LtoinFtka
基本的なことをすみません
上の例のように

書いてない出来そうなことは
基本的にGMが決めると解釈でよろしいでしょうか?
0610NPCさん (アウアウカー Sa93-0Hhz)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:55:15.59ID:LtoinFtka
ローグ単体火力、器用さによる罠回避
ファイター壁兼物理火力担当
クレリック前衛もできるヒーラー
ウィザード魔法による何でも屋さん

解説や説明読む限り初期職はこんな感じです?
0612NPCさん (ワッチョイ 7f19-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:19:03.21ID:rxqxC5ge0
スキル関係は「背景」でどうにでもなるので、
だいたいのクラスは、方向性で柔軟に担当できる
ただ若干の得手不得手と、呪文使えるかどうかがあるくらい。
0613NPCさん (ワッチョイ 7f19-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:22:08.66ID:rxqxC5ge0
ファイタやクレリック、ウィザードでも、DEXと若干のWISがあって、軽装で犯罪者背景なら斥候や罠開けできる。
なので「役割」についてはかなり自由度高いよ
0615NPCさん (ワッチョイ 7f59-qn6i)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:29:09.69ID:1DXV9Y8X0
正直なはなし近接ローグするならマルチクラスファイターしたい
もっというとファイターから開始してローグになりたい
0617NPCさん (ワッチョイ 7f59-qn6i)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:30:43.49ID:1DXV9Y8X0
よく考えてみると敏捷セーブ習熟できないからファイター開始はだめだな
ローグ2→ローグ2ファイター1→あとは自由って感じか?
0618NPCさん (ガラプー KK53-5N3l)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:39:51.35ID:HLZ48OdDK
>>614
ローグ伸ばしても普通に行けるけど、3レベルでスワッシュバックラーを選ぶと急所攻撃が近接で大体付くようになるよ
スワッシュバックラーはソードコースト冒険者ガイドで選べるようになる
0619NPCさん (アウアウカー Sa93-0Hhz)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:50:00.98ID:LtoinFtka
ダメだ急に専門用語が多くなってしまった
難しいですね
0620NPCさん (ワントンキン MMdf-kK0A)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:56:17.14ID:9cc4KFfnM
ローグの急所攻撃って敵に味方の誰かが隣接してるだけで成立しなかったか?
独りで敵に立ち向かってない限りは成立しそうだが
0621NPCさん (ガラプー KK53-5N3l)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:01:47.04ID:HLZ48OdDK
>>620
そうだね
なので他の近接が出来るキャラがパーティに居るのが望ましい
スワッシュバックラーは敵の周りに近接出来る味方が居なくても本人が近接の距離に居れば急所攻撃が入るようになる能力を持ってる
基本は一撃離脱だけど
0624NPCさん (ワッチョイ 7f19-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:07:19.62ID:rxqxC5ge0
攻撃がアドバンテージになればスニーク条件満たすので、
グレーターインビジかけて貰ったりすればいけるいける
0625NPCさん (ワッチョイ 1f4a-Ib+p)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:08:28.90ID:VioMQ6hF0
横から混乱させてすいません
近接するならファイターマルチかスワッシュバックラーですね
ソードコーストは来日までしばらくかかりそうでつらい…
0627NPCさん (ワッチョイ 7f19-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:14:47.09ID:rxqxC5ge0
ファイターマルチだと、3レベルチャンピオンでのクリティカルスニーク爆発かな
1Lvで駐めとくなら、1クレマルチで中装+盾+ガイダンスまたは、
1ヘクスブレードで中装+盾+ヘックス+限定的クリ19でもいい気がする
0628NPCさん (ガラプー KK53-5N3l)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:19:02.03ID:HLZ48OdDK
>>626
雑魚いのが沢山居ると分断されて味方が近くに居ないとかよく見るけどね
位置取りが上手い人間ばかりではないし
まぁワントップがヤバイのは同意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況