X



【マーベル】Marvel Comics総合40【マーヴル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f15-AgyY)
垢版 |
2019/03/15(金) 19:11:53.91ID:E3P4+yHF0

マーベル・コミックス総合スレッド

Earth-616の話だけでなくUltimate UniverseやNew Universe、
Squadron Supreme Universe, Amalgam Universe, MC2, 2099などの
Marvel MegaverseについてもOK。
もちろんICONやコミカライズなどマーベルが出版する非ユニバース作品も語ってOK。

公式
ttp://marvel.com/
ttp://www.marvel-japan.com/

【マーベル】Marvel Comics総合39【マーヴル】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1545052665/

スレ立て時は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-AgyY)
垢版 |
2019/03/15(金) 19:31:18.43ID:E3P4+yHF0
関連スレ

【エックスメン】X-MEN:22th【Dark Phoenix】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1534116885/
【あなたの】Spider-man 総合【親愛なる隣人】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1178612889
ファンタスティック・フォー
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1174731781
キャプテンアメリカ−100の謎−
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1172161835
【雷神】Thor総合スレ【アメコミ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1234426931
【マーベル】サンダーボルツスレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1172153642
パニッシャ-を語るスレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1230603463
【鉄の巨人】アイアンマン【ヒゲ社長】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1276712367
【spider-man】スパイダーマンに出てくる敵列伝
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1171425763
【marvel】WORLD WAR HULK-ハルク-【クロスオーバー】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1179551771
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-AgyY)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:24:10.69ID:E3P4+yHF0
クリー星人とスクラル星人って原作ではドッチが
地球にとって驚異なの?
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-AgyY)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:29:44.69ID:E3P4+yHF0
>>6 >>8
ありがとうございます

映画の展開はかなり以外な展開だったのか
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-AgyY)
垢版 |
2019/03/16(土) 01:19:55.87ID:5xGV5p2R0
MARVELSHOPに行ったらデップー・スパイダーマン・アイアンマン・キャップが
上位を占めてて、ハルク・ソー・GOTGがチラホラあった

一般人の認知度はバットマンやスーパーマンに及ばないまでも知られているキャラの数は
MARVELの方が上回っているのかも
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff52-7dSC)
垢版 |
2019/03/16(土) 05:10:27.23ID:0cihrrWY0
GotG3の監督が決定したけどこの人どこかで見たことあるような…
スーサイドスクアッド2の監督の人だっけ?
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-9VmB)
垢版 |
2019/03/16(土) 06:40:58.08ID:uRPu+sF90
>>9
ぶっちゃけて言うとアメコミのスクラル人の規模と性格そのまんまだったら
あいつらいたならなんで今まで出てこなかったんだよ?ってツッコミが避けられないのよ
だからキャプテンマーベルであんな改変するしかなかったんだろう
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-dytM)
垢版 |
2019/03/16(土) 10:39:44.67ID:Pjeks/Gw0
>>13
本来ならアベンジャーズ一作目のチタウリがスクラルだけどな

ところでアマルガムの映画企画ってマジ?
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf16-1rbu)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:25:54.70ID:PjGzZHtq0
スクラルとクリ―以外にもシャイアとかブルードなんても居るのか
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-a8EF)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:24:27.29ID:6hGqhoz8a
>>17
ファランクスはクリーとスクラルが手を組まんと駄目な時と、シャイアだけで対抗出来る時と差がありすぎる。
シナリオ都合といえばそれまでだけど。

ブールドも素のブールドなら、タイマン勝負なら、大抵のヒーローが勝つ。
ヒーローの体を乗っ取ってる時はヒーローの能力+ブールドの能力でヤバいけど。
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:28:15.74ID:4rqFBxID0
昔のブルード編は、Xメン全員がブルードの卵を産み付けられて変貌させられそうになる所を
ウルヴァリンが孤軍奮闘してブルードの母星から脱出したり
ブルードの生体宇宙船(宇宙生物を鹵獲して宇宙船として用いている)に追跡されている途中で
キャロル・スーザン・ジェーン・ダンバーズがキャプテンマーベルを凌ぐ人間ホワイトホール・バイナリーの力に目覚めたり
地球に帰還したらエグゼビアが歩けるようになったり
キティの相棒のドラゴン・ロッキードが加入したり
何でもありで胸わき踊る展開という感じでかなり面白かった
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-q6DU)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:57:44.02ID:D5bb4vIFa
プルード=エイリアン
ファランクス=ボーグ
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7315-AgyY)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:16:40.38ID:1V/JqS6z0
スクラル星人で地球のヒーローになったキャラっているの?
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ad-LxEe)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:28:21.31ID:545j5XC30
>>24
クルセイダー、ザビン、ハルクリング(ハーフ)。
キャプテン・マーヴルに擬態する過程で、その思考まで影響を受けてヒーローになったスクラル人がいるけど名前が思い出せん。

他にも何人かいたはず。
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7315-AgyY)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:54:27.98ID:1V/JqS6z0
>>25
詳しくありがとうございます、結構居るんだなぁ

にしてもホントここの住人さんは詳しいなぁ
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-7dSC)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:14:39.67ID:81OvR9jNa
>>23
まるでベンディス先生が全て思いつきで設定を作ってるみたいじゃないか
その通りだけどな
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-lisE)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:21:01.79ID:wxh++3F8r
>>28
まるで急にシーアやクリーどころか
アズガルドにも顔が利く実力者みたいなのが出て来て
???ってなったわ
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-dytM)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:26:26.08ID:D5bb4vIFa
>>25
ヒューマントーチの恋人だったライジャ はずっとヴィランのままだっけ?
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7315-AgyY)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:26:27.68ID:1V/JqS6z0
>>28 >>29
ベンディスって人は武論尊みたいに後先考えずその時の思いつきで設定変更したりするの?

武論尊の場合はなぜかその後も上手い具合に伏線になって話が繋がったらしいけど
ケンシロウの名前と北斗四兄弟とか、胸の7つの傷とか
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:31:35.84ID:OyQ0ZZwV0
スーパースクラル(クルルト)は基本極悪人だがたまにヒーローになる
例えば80年代のサーファー誌など
同じく80年代のハーキュリーズのリミテッドシリーズでスクラルがサイドキックみたいな役割だった
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e2-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 07:56:49.86ID:7MIOPtfH0
>>36
ダン・スロット期の総決算だし、当然素晴らしく面白かった
ただ、このスレは未邦訳作品はあんまり話題にならないから・・・
やたら邦訳希望の声が大きいバック・イン・ブラックより、こっちの方を邦訳してほしい
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9315-AgyY)
垢版 |
2019/03/17(日) 08:39:21.06ID:tQWBdmtP0
https://www.youtube.com/watch?v=_tHuMZgA_vo

「Amazing spider-man#800」でググったらこんなの出てきたけど
たった1話でこんなにたくさんのキャラが出てくるの?
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-rdcq)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:08:29.59ID:Q1qj1NbVd
そういう動画っていわゆる違法アップロードみたいなもんだからあまり気軽に乗せない方がいいんじゃないかな・・・
漫画村でアメコミがあったら絶対嫌でしょ
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-rdcq)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:39:02.10ID:Q1qj1NbVd
>>41
必要以上に言ったわけじゃないから深くは気にしないでくれ
まあこれを機に原書にチャレンジとかにも繋がるかもしれんし、興味が強いのは良い原作ファンだと思うよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-q6DU)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:48:25.39ID:Vl/N9yAKa
今はキンドルでいくらでも最新リーフ買えるからな
表紙ヒューマントーチ入るけどアイスマンはいない…
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ad-LxEe)
垢版 |
2019/03/17(日) 15:08:50.32ID:eR6V8BfU0
強い固体もいるにはいるけど、タイマンでブルードに負けるヒーローを探すのは難しいと思う。
但し、ブルードは「相手は十人か。じゃあ、こっちは千人な」みたいな物量作戦でくる奴等だけど。

>>31
俺はFFはあんま知らんけど、ライジャってヒーローの縁者や協力者だと思ってた。
戦う事は出来るけど、ヒーローにカウントしていい存在なんかねー。
ファンタスティック・ファイブで、ミス・ファンスティックをやってる時とかは女性ヒーローだと思うけど。

>>33
基本的に"スクラルの正義"に基づいて行動してるだけだしな。
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9315-AgyY)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:12:11.59ID:tQWBdmtP0
ボジョレーヌーボーって毎年同じ事言っているよね
毎年良くなっている事か
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-AgyY)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:57:23.48ID:NSm886jO0
映画だと人気は
スパイダーマン≧アイアンマン>キャップ≧ウルヴァリン>ハルク=ソー
って感じだけど原作だとどんな感じ?

FFメンバーやデアデビル、他のX-MENメンバーが上記の6人に食い込んだりするの?
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf16-1rbu)
垢版 |
2019/03/18(月) 07:36:35.84ID:EIzG+tPc0
#800って数字的に記念号っぽいけど翻訳される可能性はある?
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-YxN5)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:32:46.86ID:87CpAmlma
>>26
ただのリプリントじゃなくて本編+解説、脚本、企画書、バリアントカバーが載ってる豪華版だよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-AgyY)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:05:08.97ID:1KOG1LKO0
「シビル・ウォー2」も無印の時みたいかなりのタイインがあったりするんですか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-Y9NA)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:16:25.18ID:PwOmlzpYH
>>49
うるせえな日本の小プロで人気投票やった時は
ウルヴァリンスパイディサイクロプスバットマンガンビットの順番だったんだよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7315-AgyY)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:00:51.22ID:Qe/+4tNv0
>>59
X-MENってそんなに人気あったのか
あとバットマンってホントに入ってたの?
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff24-5bzX)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:50:25.79ID:LU0i80bR0
どういうわけかリアル書店で新品のアンダーサイドシビルウォー売ってた
これfujisan限定でしかも絶版じゃなかったっけ?
なんなんじゃこりゃ
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7315-AgyY)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:48:01.30ID:Qe/+4tNv0
CWタイイン第一期の7冊が書店に売ってた事あった

背表紙にナンバリングされてたけど
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-y6sU)
垢版 |
2019/03/19(火) 00:06:52.21ID:AfKPuI7Ca
90年代だったらアベンジャーズよりXMENのが人気じゃないの
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-uDR2)
垢版 |
2019/03/19(火) 11:44:54.83ID:mjEwIUF00
Xメンは人気だったし
ウルヴァリンとスパイダーマンは表紙にいるだけで売上上がる人気者なのは
今も変わらない
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-zTy/)
垢版 |
2019/03/19(火) 15:53:32.90ID:xXfBlne5a
>>63
fujisanの通販限定って割と在庫多めな印象あるけど1年半くらいで絶版って事は結構売れてたんだな
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7351-kdx8)
垢版 |
2019/03/19(火) 17:31:53.96ID:tzxo2Icg0
「割と在庫多めな印象あるけど」って何も根拠のない印象論を前提に
売れてたって結論になるのが本気で理解できないんだが

というか多めの在庫を一年半で捌けるほどの売れ行きなら絶版どころか増刷するだろ
頭悪すぎて引くわ
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf16-1rbu)
垢版 |
2019/03/19(火) 17:32:48.36ID:8T5rwFmm0
>>68
ウルヴァリンってスパイダーマンと肩を並べるくらい人気なのか

>>69
それって何年前の話ですか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33c-Y9NA)
垢版 |
2019/03/19(火) 18:09:58.39ID:UNJ5wdjU0
>>74
人気投票は1999年とか2000年代初頭かな
たぶん君まだ生まれてないだろ
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFe7-zTy/)
垢版 |
2019/03/19(火) 19:27:37.59ID:3aVryTRhF
>>75
こういうアメコミの人気投票って基本正史世界だけでマルチバースのキャラとか2代目、3代目みたいに同名の別キャラとかも票に入ってるのかな
さすがにキリが無いから省いてるか
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-EpEO)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:36:16.16ID:i4iH/p2ba
前ににマーベル公式ヒがトーナメント形式で人気投票やってた時はスパイディ>デップー≧ウルヴァリン>キャップ、ハルク>ブラパンになってたよ
アイアンマンやソーは選出されてなくてリードとスーザンの娘やリス子とかいたから新旧混ぜたんだろうけど古参がやっぱり人気だった
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-AgyY)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:28:55.43ID:O6xl9gWm0
ガンビットって人気無いの?
映画化が予定されてたから普通に人気のあるキャラだと思ってた
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-AgyY)
垢版 |
2019/03/20(水) 06:38:38.74ID:ojOwekcF0
翻訳中のシリーズが途中で打ち切られたり、四半世紀前の作品が急に翻訳されたり

売れないものが打ち切られるのはしょうが無いけど、大昔の物をあえて翻訳・販売するのは
ある程度勝算があっての事なのかしら
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1318-aa6Z)
垢版 |
2019/03/20(水) 09:55:54.19ID:fQzv5uzp0
小学館からX-MENの邦訳が出てた頃、
ガンビット作中でメインキャラとして頑張ってたし、
1巻サイクロップス、2巻ウルヴァリンときて3巻の表紙だったし、
アニメにもゲームにも必ず登場してたし、
超人気キャラなんだと信じてたw

あの頃が最盛期だったのか。
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e2-kdx8)
垢版 |
2019/03/20(水) 10:07:37.72ID:D9v+Kwrz0
X-MEN邦訳時期と重なる90年代は人気キャラの一角だったけど、
南極置き去り事件以来鳴かず飛ばず、所属勢力もコロコロ変わり、影が薄くなる一方で・・・
マーベルでも一番人気凋落したキャラじゃないかな
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b2-Y9NA)
垢版 |
2019/03/20(水) 12:33:02.89ID:8/ypLhpI0
>>81
シニスターが変身してるって設定だったんだっけ
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5bzX)
垢版 |
2019/03/20(水) 12:55:46.67ID:a8Kkt/bId
90年中盤あたりに幼少期だった人たちって異常に特化してアメリカナイズされてる気がする
俺の周りのその年代の人だいたいそう
テレ東がその時期頑張ってたんだろうな
例を挙げると三四郎がその辺の世代だからラジオ聞くと普通にアニメX-MENの話ししてる
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-IEMG)
垢版 |
2019/03/20(水) 14:03:13.95ID:R3Z6UT64K
>>93
そう、当時ジム・リーがあまりにスタイリッシュに描いたら人気出すぎて設定変えたけど
でもX-MENメンバーには因縁深い、ニューヨーク地下に潜み住んでたモーロック虐殺に関わってたという
ある意味もっと酷い設定になって追い出されたのが転落の始まりだったかな
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf16-1rbu)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:43:43.37ID:nPOisLho0
>>88
X−MENの中でもトップクラスの人気キャラだったのか
見た目はもちろんだが>>80のいう様に能力がすごくカッコ良いから人気が
あるのも納得だけど

>>93
>>当時ジム・リーがあまりにスタイリッシュに描いたら人気出すぎて設定変えたけど
人気が出ると何か不味い事でもあったの?
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-U4Sz)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:51:42.50ID:D7pauqktd
>>93
>>当時ジム・リーがあまりにスタイリッシュに描いたら人気出すぎて設定変えたけど
>人気が出ると何か不味い事でもあったの?
「最初はMr.シニスターの変装として、一回限りの悪役のつもりでだしたけど、
人気がでたから設定を変えてヒーローとしてレギュラーキャラにした」
って事だと思う。
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f324-Hr+E)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:52:02.35ID:SpFr202X0
最初はシニスターだったってことは、ビショップのいってた裏切り者は
ガチでガンビット(シニスター)だったのかwその設定でやって欲しかったなぁ
オンスロートで実はビショップの勘違いでしたってのはしらけた、そんな映像だけで判断したのかよって
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf16-1rbu)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:07:26.42ID:nPOisLho0
>>97
ありがとうございます。
ガンビット誕生の詳しい内容は分からないんだけど

@シニスターをガンビットに変装させて出そう
A人気出て一回だけでは勿体ないからレギュラーにしよう
B裏切り者にしよう

って流れで良いですか?
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-U4Sz)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:36:49.51ID:D7pauqktd
>>99
以下の流れ。
時期やライターを考えると、2の時点では3以降の構想は無かったと思われる。

1.謎の男ガンビット登場!(正体はシニスターの予定)
2.人気が出たので普通にX-MENのメンバーに。
3.ビショップがガンビットこそが裏切り者じゃないかと疑い出す
4.本当の裏切り者はプロフェッサーX(オンスロート)でした
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff24-5bzX)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:47:00.35ID:XLXZ23wS0
マーヴルズとマーベルズって表紙違うけど
マーヴルズの表紙の方が読後に心を揺さぶられるね
この表紙は「実際あったこと」なの?
ただの願望としての絵だとしたら切なすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況