X



Adventure Time◆アドベンチャー・タイム#9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9fea-mldZ)
垢版 |
2017/06/26(月) 22:06:52.77ID:AgRRqvQF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は、頭に↑を二行重ねて書いてください

公式
https://www.cartoonnetwork.jp/cn_programs/microsite/00483

前スレ
Adventure Time◆アドベンチャー・タイム#8
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1479614262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9f-EFeN)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:52:06.40ID:GZGze3m9p
本国ではATって終わった?
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e174-6nO0)
垢版 |
2018/03/16(金) 08:19:11.23ID:u101WJAZ0
アドベンチャータイムは終わりますん
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-WcJG)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:52:46.92ID:bl9kU3Fy0
シーズン9で終わりか
せめて10までやればいいのに
9っていうギリギリ感も好きだが
時間と金があればずっとぶっつづけで見てられるアニメだわ
1000話くらいは欲しい
一旦終わって充電したらまた再開すると信じたい
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43fc-DgBi)
垢版 |
2018/03/17(土) 18:10:07.48ID:qrbX8E7L0
レディは彼氏いたけど過激な行動にドン引きしだしてしまいには愛想尽かせて逃げてきたんじゃなかったっけ
ビのつく蔑称かはわかんないがバツ3どころか旦那いるのにエイリアンの夫いるツリートランクがやばい気がする
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4a-lvGP)
垢版 |
2018/03/18(日) 22:13:15.97ID:Z7+8aNAi0
えー、ツリートランクって女性の象徴だったのか!
オレはてっきり、なんかウーの、っていうかあの魔法の世界の成り立ちに連なる、エレメンツとは別系統の流れを汲む何かだと思ってたよ。
エバーグリーンを押しつぶした溶岩の象とそっくりだし…
宇宙人と交配してるし…
クリスタルの魔法にかかるし…
あれただの性悪女だったのかー
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc9-9c/A)
垢版 |
2018/03/19(月) 09:37:43.33ID:N+zH+Xgq0
「汚れなき悪戯」の影響が有るかどうかは分からないけれど、
マーセリンにあの映画の面影が感じるのは自分だけかな?
MarcelinoはMarcelineの男性名詞だし、母親に恋いこがれてるのも何となく似てるような。
サイモンペトリコフはシモンペテロのロシア語読みだし、部屋にマリアの肖像が有ったり、母親がヒスパニックぽかったりと
マーセリンの周りにごくごく僅かながらに宗教(カトリック)的な要素も有る。

ぶっちゃけマーセリンの母親を黒くしたのはウテナのオマージュだし、
Marcelineの名前自体キャラを表しているだけなんだけれど。
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e174-6nO0)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:37:43.66ID:nQxpsq9R0
アマプラで61話まで観た
アイスキングはこのキチガイクソジジイ早くどうにかしないとと思ってたけど
59話Bパート観たら俺もうアイスキングを憎めない
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-twWR)
垢版 |
2018/03/20(火) 02:02:53.28ID:9A9FHFGPa
さすがにバブルガムでも脳味噌ごと取られたら取り戻すまでどうにもならなかったとはいえ、
キャンディピープルやスライムみたいに体の一部もいでも支障ない・パーツや代用品くっつければ元に戻る生物じゃなさそうなプリンセスも平気でそのまま動き回ってたもんなあ…
まああの世界普通の動植物に見えても全部放射能と魔法で変質してそうだから人間の生き残り以外は相当生命力強いんだろうけれども
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2593-MOYc)
垢版 |
2018/03/20(火) 15:18:28.67ID:Q8aKuWBg0
明日はプリンセス特集だよー
新作もあるよー


カートゥーン スペシャル アドベンチャー・タイム プリンセス大集合!
3/21(祝・水) 7:00〜12:00 [再]16:00〜21:00

> 様々なプリンセスが登場するエピソードを集め、春分の日である3/21(水)に5時間に渡って大放送!!
> 可愛らしくてしっかりものでオタクなプリンセス・バブルガムや、ゲーム機の姿をしたビーモ、インパクト大の話し方が特徴的なコブコブ星の王女ランピーなど……
> たくさん登場する個性的で印象的なキャラクターたちも魅力!
>国民と共に王宮で暮らすお馴染みのプリンセスから、単独で生活している意外なプリンセスまで…様々なキャラのプリンセスが!お気に入りのプリンセスを見つけよう!
>ファン待望の日本初となるNewエピソード(#134)も合わせて放送!!ファイナルシーズンへと続く新たな展開が……。衝撃のラストーシーンをお見逃しなく!!

【ピックアップエピソード】
#134「闇からのささやき/3つのバケツ」
http://www.cartoonnetwork.jp/cn_programs/view/01130


ビーモがなぜプリンセス枠に…
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba6-LPgl)
垢版 |
2018/03/21(水) 03:53:58.38ID:G1u7mlVQ0
・空の魔女
マーセリンの元彼アッシュが勝手に売った大事なぬいぐるみハンボを
魔女マージャから取り返すためにマーセリンがバブルガムに助力を求めた時に言われたセリフ
「あんなもの無理に取り返さなくてもボロプリなら同じものを5秒で作れるわw」
「…殴るよ?(怒)」
「…ごめんなさい」
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb9-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 09:00:59.37ID:QlHMv88B0
ジェイクの声ってゲームで聞いた事あるなと思ったら
フォールアウトのニューベガスに出てくるコンパニオン、ミュータントお婆ちゃんだったんだな。

お婆ちゃんからの贈り物〜だよっ!
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e174-6nO0)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:20:38.77ID:ldNuf/ye0
>>601
アニメならブラックラグーンのバオ
ゲームならFoNVのリリーばあちゃんだな
ジェイクは〜してたんじゃね?の言い方が好き
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba6-LPgl)
垢版 |
2018/03/21(水) 23:19:09.61ID:G1u7mlVQ0
>>610
出自が呪われた剣+自分の剣の悪魔合体で主人公コピーキャラなんていう時点で
最初から死亡フラグビンビンだしなー、オリジナルの地位を乗っ取ろうなんてベタな展開やったからには
後は死んでオリジナルの体に戻る(=右腕復活)しか運命は残されて無いだろう

オリジナルそっくりに擬態できる能力なんて右腕に戻った草の腕フィンを
普通の腕にドッキリテクスチャーするための設定だろうし
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-uAEf)
垢版 |
2018/03/22(木) 18:53:45.77ID:S29zcZKvM
昨日のプリンセス全員集合の放映エピソード

#134 闇からのささやき/3つのバケツ

#3-A アイスキングの花嫁
#9-A 結婚式パニック
#14-A 王様に忠誠を
#18-B 髪の毛欲しい!
#24-B ぎりぎりジェイク
#29-A 13歳のプリンセス
#39-A ある愛の物語
#41-B 痛いくらいに恋い焦がれ
#44-A いとしのモンスターワイフ
#45-B コブコブにメロメロ
#46-A 俺はクッキープリンセス
#47-B やきもちプリンセス
#70-A 愛の試練
#81-B マーセリン&ランピー
#82-B ブリージー
#83-B 欲望の果て
#88-B 幽体飛行
#91-B 伝説のマシューの山
#99-A バブルガムの失脚
#101-A ボニーとネディ
#123-B キャンディのパワー

#134 闇からのささやき/3つのバケツ

フレイムとフィンの恋愛とかフレイム王国の話はあんまりやらなかったな
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa6-BEPi)
垢版 |
2018/03/22(木) 23:08:26.96ID:6VCc3KwB0
元魔王のスイートピー→(異世界の)自分の悪の囁きに屈せず魔王復帰フラグをへし折る
元勇者の草の子ファン→草の呪いの力に負け闇堕ちフラグ達成
共にプリズモ・シタデル関係によってフィンの因果で生まれた者たちだけど結果が真逆になったね

ふと気づいたがフィンとファン(Finn&Fern)はfinとfanにかけてあるのか
ファンがフィンの草刈りカッターのファンで散るとは皮肉な最後(死んだとは言ってない)ですな
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-mRzn)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:41:31.03ID:57Y14QEJa
プリズモは憎めないけど今日のウー大陸の危機って元を辿れば8割くらいだいたいこいつのせいなような
フィンが教えの書持ってきちゃったことといいファーン誕生といいリッチが全平行世界に散っちゃったことといい
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc9-6Mgx)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:17:10.13ID:qbZNjWYo0
草のフィンについた怪物が出てきた時の鼻歌が気になる
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0d-W9J9)
垢版 |
2018/04/02(月) 14:18:28.69ID:k7Og/85op
よくカートゥーン系でお菓子や甘いもの食い過ぎてラリる表現とかあるから砂糖はヤクのメタファーなのかなと勝手に思ってる
単にお菓子食べ過ぎると晩飯食えなくなるぞっていう教育なのかもしれんけど…
エレメンツでキャンディ化したファーンもなんかヤバかったな
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71c9-BoJl)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:14:13.09ID:WeM/43to0
>>644
シュガーハイみたいな感じなのかねー
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 594c-sSNd)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:07:24.58ID:p1ypoP6e0
今までのミニシリーズと比べると少し見劣りするよねElements
シリアス全開で細かな設定を1エピソード毎に詰め込んできたStakesやIslandsと比べたらちょっと暇に感じる
中身はしっかり黒いので単純に好みの問題もあるかもしれんが
それでも少し間延び感は否めない
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aa6-90oh)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:48:23.49ID:5mtJKfCm0
ランピー=5th Elements、エレメンツシリーズは今までさんざん異質な存在として描かれてきた
(ナイトスフィアの王やバンパイアにもシカトされ教えの書にも含まれない)彼女が主役の伏線回収ストーリーだったんだよ!!

ジェイクは元に戻り過ぎたんだろうけど、(わざわざ登場させてまでアピールしている)融合ジェイムズはくっついたままで
ダートビアはルートビアは戻ってないしファンとサイモンの呪いも解けてない、スイートピーもリッチ化していない
ジェイクは本来あのバケモノモードにジョシュアの姿をかぶせただけだから化けの皮が剥がれただけなんだな
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ce-lfby)
垢版 |
2018/04/05(木) 19:56:35.48ID:xbu6Oner0
昨日録画をおっかけ再生してたら途中で切れてしまった…

#132救世主 ランピーが両親の話を回想してるところで切れちゃって、あわててカートゥーンの本編を見たら、アイスキングが元の格好で絨毯に乗ってフィンとランピーの元に来るところだった
途中で何があったのか、消化不良だー

>>648
STAKESとかISLANDSはマーセリンやスーザンの過去がわかったり、マッシュルーム戦争後の世界の動きがわかって、全編伏線だらけでおもしろかったけど
ELEMENTSはそこまでじゃないね

ベティとサイモンの話もちょっとしかないし、ペイシャンスの出番も少ないし、話数のわりに内容が薄い気がして仕方ない
床屋セラピーのシーンとかスケートバトルとか、間延びしてなげええ…って思った
ATでテンポ悪いと感じることなんて滅多にないんだけどなあ
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5654-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:08:00.47ID:5Ym4WTnP0
最終シーズンへの助走付けみたいな位置づけ(情報整理とキャラのその後とか)のミニシリーズと考えよう
といいつつまだ見てない
ようやく先行放送されたスペシャルの録画が消せる
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5654-vJpg)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:32:14.57ID:hm12xXG/0
新エピソード(#135)を含むスペシャルが5月放送
カートゥーン スペシャル アドベンチャー・タイム 集中講座Step1
5/20(日)13:00〜18:00
新エピソード
#135 モンスター狩り/ビーモはセールスマン

ちなみに公式サイトでの説明では…
日本初放送となる最新エピソード第135話から怒涛の展開の新シーズンが始まります。
新シーズンをさらにお楽しみいただける「アドベンチャー・タイム」の世界観を最初からたどる
特別企画をお届けします!ストーリーで重要な伏線になるエピソード、物語の鍵を握る
キャラクター達の魅力が再確認できるエピソードを第1話から第40話までの中からセレクト!
“集中講座Step1”としてお送りします。これからご覧になる方から、作品を愛してやまない方も
必見の「アドベンチャー・タイム」をお楽しみいただける“集中講座”です。

ファイナルシーズンとは書かないのか
海外ドラマだときちんと書かれるから「もう終わりか…」と思えるけれど
それを「新シーズン」と書いてしまうとまだ続くと勘違いされるのでは
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d74-7UT6)
垢版 |
2018/04/06(金) 10:43:54.91ID:s4WVy5pY0
アマプラで見てるんだけどエレメンツとかのサイドストーリー?って入ってないよね?
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc9-peIZ)
垢版 |
2018/04/06(金) 12:42:25.90ID:YTv9ztNc0
ベティの裏切りは後味が悪すぎる
アイスキングはフック好きすぎだろ
焼きマシュマリンをランピーが食べることによって話が動いたので焦がしたFPがえらいということに
そしてやはりペイシャンスが死ぬほどうぜえ

>>656
Amazonはそこまでまだ配信されてない
一番早いのは公式アプリだから先の話を見たいときだけ契約したらいい
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d74-7UT6)
垢版 |
2018/04/06(金) 19:30:13.03ID:s4WVy5pY0
>>657
ありがとう
その内アマにも追加配信されるといいな
我慢できなかったら公式契約も考える
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5654-vJpg)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:10:56.70ID:ZFXToivP0
>>655
米国において去年の放送分からもうシーズン10(ファイナルシーズン)に突入してますよ
https://www.imdb.com/title/tt1305826/episodes?season=10&;ref_=ttep_ep_sn_nx

Elementsシリーズの後に近況報告エピソードつまり#134があってシーズン9が終了
#135が米国で去年9月17日から放送スタートしているシーズン10の1話と2話になるわけ
だから5月のスペシャルでの説明に「怒涛の新シーズン」と書いているのに誤りはない

現在米国ではシーズン10は4話をまとめて放送×4回で構成されていてその3が
今年3月18日までに(9〜12話まで)放送完了している
残り4話分は6月ぐらいに放送予定らしい、とある

http://www.tvguide.com/amp/news/adventure-time-series-finale-teaser/

今年中に終わることは確定しているので、6月以降の動向でその4でATが終了するか
他に新エピソードを制作してグランドフィナーレを迎えるかがわかるんじゃないかな
teaserとあるから水引き(幕を下ろす)という演劇用語にある通り終わり、かなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況