ヘッドライト早期点灯のススメ★23
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 19:26:57.52ID:oVOVqIHg
薄暮時にヘッドライト早期点灯は自分の為ではなく、相手に自分を認識させる為という事を周知徹底させ、
慣習として根付き事故が減る事を願うスレです。

正しく点けていますか?ヘッドライト、スモールランプ、フォグランプ|ヘッドライト早期点灯研究所|おもいやりライト
https://www.omoiyari-light.com/LAB/RESEARCH/000732.html
https://www.omoiyari-light.com/2012-old/TOPICS/2014/08/31/images/graph_2014517-LIGHT.jpg

JAF Safety Light(ヘッドライトの使い方) | JAF
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/safety-light
おもいやりライト
https://www.omoiyari-light.com/
イタルダインフォメーション - 交通事故総合分析センター|特集・夕暮れどきに発生する交通事故
https://www.itarda.or.jp/contents/476/info62.pdf
安全に夜間走行をするためには | 安全運転ほっとNEWS | 東京海上日動火災保険
https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/world/guide/drive/201602.html
インテリジェント オートライトシステム (フロントワイパー連動、薄暮感知機能付) | 日産|技術開発の取り組み
https://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/smart_auto_headlight_wiper.html

【前スレ
ヘッドライト早期点灯のススメ★22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603501168/
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/12(金) 18:37:31.49ID:TYj3Q8Xg
前方からくる死ぬほどヘッドライトが
眩しい車にムカついたのか
俺の後ろの車も死ぬほど眩しい
ヘッドライト点けて俺ほとんど何も見えなくなって危なかった時あったやめてよ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/21(日) 09:29:25.81ID:mCgfc+/7
やだよ
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/21(水) 16:43:28.60ID:oepMi7dw
周りの真似をするだけで何も考えない人達の特徴
・ライトを早く点けたら負け
・ウインカーを早めに出したら負け
・トンネルではスモールランプ
・何でもかんでも免罪ハザード
・合流は後方が基本!
・後続に気を遣って前方との車間を詰める
・後続に気を遣って信号が黄ならダッシュ
・駐車は必ずバックで入れる
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/21(水) 17:00:42.94ID:nqPNxud8
協調性?
何言ってんだコイツ?

安全のためには早めの点灯基本だろ
てか、今のオートライトの基準1,000lxってのも結構暗くなってからの点灯だぞ
道端の電光掲示板でも「早めの点灯」呼びかけてるじゃん
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/21(水) 19:35:59.83ID:jg+ixpJ3
ライトを早め点灯しようってだけで協調性とか
なんで周りに合わせる必要が有るんだ?
ライトの点灯タイミングのチキンレースでもやってるのか?
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/21(水) 20:36:37.60ID:kEbPU/1w
てか、逆に暗くなってもギリギリまでライト点けないほうが協調性無いわな
ちゃんと自分の視認性を上げて相手に見てもらってスムーズな運転をする方が協調性あるわ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/12(日) 16:33:30.36ID:2n5QwxHO
レクサスや外国車は点灯が早いね
設定とかあるのかな?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/12(日) 23:01:51.33ID:AIA+74oQ
>>74
オートライトが義務化された以降の車種は1,000lxを下回ったら点灯する
これは保安基準だから変えられないし変えたら車検に通らない

って、そこまでチェックはしてないけどね

>>75
法規制もあるから遅くはできないんよね
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 08:39:35.30ID:/v+VVBse
ヘッドライト不点灯、どうやって知らせている?
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/03(月) 10:25:54.43ID:BtMx8/Ae
>>79
点けてないオレカッケーと思ってるんだから知らせるも何も無いだろ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/21(金) 19:11:23.49ID:dPRkdSau
>>84
常時点灯が義務の国では元からそうなってるが
義務じゃない国ならオートライトにした方が機能が1つ増えて
マーケティング的なアピールやオプションで稼げるからだろ

旧車乗りとしては車検の代車の軽ワゴンでさえもオートライトが付いてて驚いたと言うか
ガレージの暗さで勝手に点灯したりキーを抜いたら勝手に消灯したり
消し忘れによるバッテリー上がりもなくて便利なものだなと思ったよ
近い将来にはハイ・ローさえも自動になってライトを操作するという
概念自体が消えるな
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/21(金) 19:19:59.48ID:dPRkdSau
>>72
デイライトやオートライトの効果か知らんが今や古い車も組めて
早期点灯の方が圧倒的な多数派なんだが?

懐かしのイエローフォグが急増していて黄色く光らせたい
がためにポジションを点灯しどうせならヘッドもつけとくか
そんな感じになってきているように思うよ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/14(月) 09:05:00.08ID:nT8x1zPp
オートライト、点くのが遅いんだがどうしたらいい?
手動だと負けた気がする。
マツダ、アクセラてす。夕方曇り空ですげー暗いのに点灯しない。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/14(月) 23:14:47.44ID:o61wCCy0
嫁車スズキの軽はそうしてる。
自分のは前型ヴェゼルZはセンシングカメラー隣にセンサー有るから出来ない。
夕暮れは負けるなー、手動で早めに点ける。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/15(火) 18:07:12.48ID:i+hh4qWY
オートライト義務化対応車って、閾値の問題なのか一度点灯したライトが消えることがある
対応前の車だとこういうこと無かった気がする
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 16:21:10.75ID:1rrPytya
・周囲の照度が1000 lux未満になると2秒以内に点灯
・周囲の照度が7000 lux以上になると5秒~300秒以内に消灯
・走行中に手動でON/OFFできない(停止中は可)

遅くとも5分以内に消灯することになるね
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 19:22:58.65ID:LfApLTty
おいらバイク乗り
薄暗いのに無灯火な対向車にはハイビームにするよ
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 19:25:09.46ID:LfApLTty
無灯火、ウインカー遅い、点けない奴って
危機管理能力ゼロ
事故誘発、追突事故リスク高いと思う
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 01:01:57.51ID:Cal+zj56
確かに多いような気はするけど、そこまで目立って多くはないかな。
犯罪者が黒い車に乗ってる確率より低い。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 04:41:28.74ID:ezVSukEP
>>101 目立たないから貰い事故リスク高そう思考回路バカなんだろ
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 07:28:05.59ID:ezVSukEP
バイパス右折時 飛ばして来た無灯火Prius突っ込んだ事故
過失割合が気になる
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 13:53:10.33ID:sAQH9MZt
>>105
直進車は+20で40くらいかな
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/08(金) 12:38:41.51ID:EkrN/+tn
無保険車率高そう
開き直り 涙目
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 09:49:58.18ID:tKZbQu5l
車体色は保険料率に影響するの?
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/09(木) 07:19:32.66ID:zUilbvgJ
オートライトも納期伸び伸びの新車か
古いのだとあくまでライトポジションの一つでしかないしな
もうスマホ依存症で周りなんか見てないどころか認識すらしてないから
自車の存在を示す意味でのライトなんて概念レベルで欠落してんだろ
日に日に増えてる印象はあるよ
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/27(月) 10:15:35.07ID:6FQ5g5bI
いくら早期点灯しても黒っぽい服を着たヤツには無力
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/28(火) 00:46:18.47ID:NBcRGQP2
オートライトの義務化で駐車したままヘッドライトを点灯してるアホが増えたな
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/04(月) 22:49:06.50ID:nOYneZjm
まじでクソ
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/10(日) 11:36:04.13ID:5h1RPkV6
早期点灯ぐらいは運転時に必要なら仕方ないだろうけどあまりにもヘッドライトつけすぎてるとバルブやバラストの消耗も早くなるな
意識しすぎて前回車検ぐらい2年前に変えたばかりのバルブがテスタで暗すぎるといわれて予備に変えたらOKになったけどそれまではなかった
ほどほどに必要時につける程度でいいんだろう
感度がよすぎるオートライトとか強制消耗させられてるようなものでは
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 14:45:38.49ID:tZWQqVyJ
スーパーでヘッドライト付けたままババア待ちしてるジジイくそ迷惑
なんで先に停まってる俺の対面に停めて、ヘッドライトで煌々と車内照らされなきゃいけねぇんだよ
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 23:18:13.49ID:7QBnaTqa
>>122
ハイビームで対抗してやれ
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 13:07:59.81ID:WZLVSRVG
メーカーで働いてるサラリーマンは夜運転するのも少ないし、電車通勤してるから昨今のヘッドライトのアホみたいな眩しさ知らないんだろうな
知ってたら新車でこんな事になってるハズがない
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 14:06:06.19ID:b8h7zipN
イチイチ調整して出荷すんのダルいからテキトーに取り付けてヨシ!してそうな今話題のD
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 19:13:05.54ID:CR2i4swF
バカに公道走行を許している以上、バカ用の装備をして安全性を担保しているだけなんで今のままで良い
夕方で薄暗くなっても、トンネルに入ってもライトを点けない人はまだまだ多い
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 21:14:28.59ID:dkdjktWk
自動点灯が義務化されたおかげで
地下駐車場や立体駐車場の無灯火が減ったのは良い事
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/19(金) 20:48:32.76ID:Wv5Tp9KN
フォグランプならセーフ
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/19(金) 22:00:16.46ID:w7RPoZPO
ヘッドライトの早期点灯は桶
だが都内でハイビームにしてる奴は必ずと言って良いほど田舎出身だな
東京じゃハイビームなんて使わないよ
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/16(金) 00:02:22.29ID:bQmSV75P
これで普通はパスワード再発行する用の記念写真にいなかったって言ってないや
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/16(金) 00:03:04.17ID:MP1OTUl2
周りも釣れてないから舐めとるわ
今はどうなん
え?そんなことな
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/16(金) 00:04:00.46ID:A1XogA70
>>36
これ以上かかるのに情報殆どないから
ギフト来なくて良かったのでしょうか。
まず、ログインメールアドレスとパスワードの組み合わせは
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/16(金) 00:16:27.89ID:H7HPJydu
あとSPの要素抜けは絶望的なんだとは普通はリバウンドするんだろうけど演技からは学校行こうと思えるな
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/16(金) 00:17:32.60ID:yZAbZS4M
車の外に投げ出され、病院に行ったら「体に良い人面倒見の良い人を無駄遣いしてるパターン
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/16(金) 00:23:17.04ID:lC6x8d75
>>99
額少なくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)に報告もせず移籍したりするしな
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/16(金) 00:29:35.18ID:1WGMXi7w
>>24
単純にギンドーってTVで見てきた
あとSPの要素抜けで8位は絶望的な買い
https://i.imgur.com/pKkYwvQ.jpg
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/16(金) 00:37:01.21ID:QW4HlB9T
どうなるんや痴呆め
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/16(金) 00:41:33.61ID:8NYZz3Cd
もしビジュアルを覆そうとしたら
数ヶ月に一度くらい
アシュビのツィッターでわちゃわちゃ可愛い女の子と触れ合う事で8時間止まらなくなってきたジェイクが恋しくなりそう
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/24(土) 13:42:28.94ID:4dsjs6sd
ブレーキより先にウインカーを出せ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況