X



中古でレクサス買うのってコスパ最強じゃない? 2
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/26(日) 13:49:09.02ID:Rl3z2MkU
最近あったことだが
うちはレクサスはやってないんですよね〜とか言ってタイヤの組み替え断られる
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/27(月) 12:32:23.70ID:HhgtQ9H3
新車では手が出ない額の車を中古で買う人は、
どうせ修理代の維持費が高すぎて維持できなくなる
日本人は車は壊れない物だと思ってランニングコスト意識皆無の人が多過ぎ
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/03(日) 11:14:12.20ID:9AYtk5mX
通名苗字

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩本・伊原・伊藤・池田・ 大川・大山・
岡田・岡本・金田・金山・金岡・金子・木村・木本・木下・河本・国本・
小林・斉籐・清水・白川・玉川・田中・高山・徳山・徳永・中村・中山・
西原・原田・林・東・平田・平山・福田・福永・藤原・藤井・満田・前田・
松本・松田・松原・南・水原・森本・安田・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/03(日) 11:22:44.82ID:RYAl25OG
ID:9AYtk5mX
カス無知チョン
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 03:12:48.30ID:PUgm8967
フルノーマルのシルバーに乗っているおっさんです
MTタイヤに興味があります
フルノーマルのシルバーにはMTタイヤは似合わないでしょうか?
オープンカントリーMTか
GEOLANDAR AT G015 の235を考えています
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 14:10:14.02ID:qz20GsN/
プログレとかの方が乗り心地よくて人と被ってなくてめちゃ安いし程度もいいからコスパ最強だと思うおっさん車ではあるけど
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/24(水) 17:41:48.19ID:VdrjcquH
型落ちLS、アルファード、ヴェルファイア、クラウンはチンピラヤクザ多すぎ
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 12:18:28.68ID:nHzoMn8I
>>270
またハガキでステッカーみたいなやつなけなしの1枚応募させてもらったわw
ど暇なんでありがたありがたやですわw
ぎゃははははw
あーおもしれーw
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/06(木) 00:20:42.35ID:90yzUrDP
>>284
店舗で購入したバイクでもないジャンクバイクを見てくれるディーラーがありますかね?
スズキのバイクディーラーは店舗購入じゃないバイクだとオイル交換できるのは三ヶ月後ですよ
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/17(月) 19:10:40.66ID:8bNmqZ5L
ただのトヨタの海外市場ブランド
中身はトヨタ車
レクサスディラーはトヨタの高級ディラー
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/01(火) 19:40:06.73ID:x+BbCap3
俺は通勤で年間3万キロオーバー走る過走行だから、そこそこパワーのある安い中古セダンを愛用している
車体は安くとも足回りは値段は張るワンオフで作ったものをオーバーホールして使い回す
これだけで苦痛になりがちな通勤も極楽
レクサスGSやクラウンっていい車だよなぁ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況