正直ワシもキャンピングカーに憧れて外車国産車と数台乗り継いだが、
正直毎週どこかに行くなんて最初のうちで、
充実装備も一通り使うと使わなくなったりで、
室内で焼き物なんてしようものなら匂いと油で大変な事になるし、
行った先の観光地には名物や美味しい物がたくさんあるし、
給排水もそんな使わないしカビ発生で気持ち悪くて使えなくなくし、
大小便の後始末なんて便利性に比べて本当に壮絶だし、
飛行機・新幹線&ビール旅なんてするとすごく楽で、
駅前レンタカー借りれば車で自由に移動する事ができるわけで、
装備が充実してるほど車体が重く遠出は疲れるし燃費も悪いし、
車中泊てキャンプ場でも道の駅でも熟睡ってなかなか難しいし、
バカが近くに居るとそれはもう朝まで地獄だし、
Gotoとかで宿泊する快適さに車中泊は到底及ばなくて、
家に帰ってくると「やっぱ家が一番だな!」なんて家族で言ったりして、
だんだん駐車場に止めっぱなしになってきて、
そうなると単なる無用の重量物なわけで、
だから全国に苔生したキャンピングカーが放置されてる姿が点在しているわけで、
装備もどんどん簡素化してゆき、サイズもどんどん小さくなってゆき、
でもハイエースは所詮は商用車で、衝突安全性とか快適性に問題があり、
最終的にはリアフラットになる国産の普通のミニバンでええやんってなった。